KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【四国のチベット】山奥の限界集落にポツンと“世界一のコンビニ” その魅力は?【徳島】
15:50
なぜ徳島県は日本で唯一電化路線がなく、『電車』が走っていないのか?【ゆっくり解説】
23:19
Побег из Тюрьмы : Тетрис помог Nuggets Gegagedigedagedago сбежать от Nikocado Avocado !
00:18
Now you won't have problems💡🧼#camping #survival #bushcraft #outdoors #lifehack
00:21
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
00:35
За кого болели?😂
00:18
【地理/地学】徳島県民のプライド!電車のいない県の魅力
Рет қаралды 97,372
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 124 М.
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 272
@panchopancho2000
Жыл бұрын
徳島県は、あまり知られていませんがグルメ県です。 遍路で四国四県をめぐりましたが、徳島県はおいしいものが多かった。 その数か月後に大分県にも行きましたが、グルメ的に似ているかもしれません。 東京からなら飛行機ですが、大阪の目と鼻の先程度の距離で、意外と近いなと思いました。 是非一度行ってみていただきたい。
@5jh402
Жыл бұрын
大阪の方に「お好み焼き」は進めにくいのですが金時豆の入ったお好み焼きはおすすめです。看板に中華そば、支那そばと書いてあり牛骨だしか鶏がらだしが古くからの店です。ラーメンは中華料理店からの店。豚骨だしはだいぶ後発です。ソフトクリームがメニューにあれば本物です。美味しい店は〇〇ラーメンより▢▢食堂、△△軒の店名が穴場です。
@h-ik8138
Жыл бұрын
10年前、徳島市民でした! 阿佐海岸鉄道のDMVは乗ってみたいし、南部の海岸、西部の渓谷、滝など行ってみたくなりますね~ 観光で興味を持った視聴者様へ→動画で魔理沙がリクエストしてた美味しい店として、私個人の市内のおすすめいずれも中華料理店を2店紹介します! ①中国料理 桃華 ②ラーメン 風 前者は中華全般のメニューが豊富(チャーハンが好きでした)、後者は程よい濃さのスープとコシのあるラーメンが魅力です。②は県外に引っ越してからも数回訪問したぐらい(5年間行ってないが)推しです!笑 好みに合わせて行ってみてはいかがでしょうか? どちらも牟岐線の二軒屋駅が最寄り(まあ徒歩20分以上歩くので、バスのが良いですね)。あと主に徳島駅の地下で買える「ザ・すだち」というジュースもお土産にお勧めです!(移住をきっかけにファンになりました) 徳島駅近くの商店街は県庁としては人通りが少なく、寂しい感じもありますが、今商売をしている方々や行政に何とか頑張ってほしいものです! 7:17 2015年3月末に徳島から京都へ移住した身としてJR四国の気動車と京阪の電車が同時に映るところに惹かれました(*´ω`*)(今は兵庫県在住です)
@frxsw292
Жыл бұрын
すごく好意的な紹介動画 高知も路面電車を除けばディーゼルしかないな
@山田鈴木-p8w
Жыл бұрын
お隣の高知県、路面電車があるから一応電車がある事になってるけど、普通の鉄道は全線単線非電化だから徳島と大差ないんだけどね。
@麻婆那須-o4t
9 ай бұрын
東部地区の目玉の一つに大塚国際美術館はその通りですが、 こちらとんでもなく広く展示も多いので真面目に全部見てると半日くらいかかります。。。 はなからそのつもりで計画に組み込むか、見たい展示を事前に絞っておくほうが良いかもしれません。
@kdpwg53i1j
Жыл бұрын
2年前に行きました 徳島、ほんとに素晴らしい県です。 バイクあれば全く困らず喧噪さも全くない町の中で豊かな自然環境、豊富な水資源の中でゆったり生活できそうな県だと感じました(by 千葉県民)
@Claude_Beaumont
Жыл бұрын
旅先では無性に単線の気動車に乗りたくなる。 そして、あのディーゼル音を聴くと旅をしてる実感が湧いてくるものだ。
@satoshimori2380
Жыл бұрын
ディーゼル車、旅先でたまに乗るのは良いですね。あの振動とふっと香る排気煙の匂いが旅情をそそります。毎日の通勤通学ではうっとうしいかもですが。
@5jh402
Жыл бұрын
「ガタンゴトン」のゆっくり走るのはいいですね。好きだなぁ!でも「特急うずしお」130km/h・・・あれは二度と乗りたくない。坂出~小島までの新線区間はいいけど高徳線のカーブだけ改修しほかは未整備で横揺れゼットコースターはひどい列車酔いしますよ。
@桃太郎桃太郎-k4f
7 ай бұрын
徳島の汽車は、国鉄エンジンのキハ40・47と電車と同じ加速する2700系があります (2700系は、フリーワイハイとコンセントあって便利でした! 土讃線振り子もすごかったです!)
@23megane-gq2io
Жыл бұрын
11:07 大通りを歩いても行き着く先はかつて栄えた商店街の成れの果てのシャッター街やぞ
@qgqzyqoz6gq
Жыл бұрын
これ本当。徳島駅から徒歩数分で廃屋ビルだらけのゴーストタウンです。
@5jh402
Жыл бұрын
@@qgqzyqoz6gq 前市長に潰された再開発事業があったからね。「仮名称・西新町再開発ビル」のことです。駅から眉山に向かって歩き新町橋を渡った右側の区画でNTT徳島支店・阿波銀行本店に挟まれた市内の一等地が生まれ変わる予定でした。
@ハッスハッス
Жыл бұрын
以前聞いた話しですが、戦前発電の基本は水力発電で、地形の関係で規模の大きい発電所が作れないため、電車までは、走らせられなかったのと、戦後火力発電が主流になっても国鉄自体赤字で自前で発電や送電設備の投資したく無いとの理由があると聞いた記憶があります。
@宮狂
Жыл бұрын
徳島駅の郵便ポストの上に阿波踊りの像が有ったのにはちょっと感動した。徳島ラーメンも美味い。
@まーお-y4e
10 ай бұрын
小学生の時、吉成から汽車乗って東新町までいって地下のマック行くの憧れてたなあ。
@わらび餅-d3q
7 ай бұрын
中学生になると佐古のダイヤレーン行っちゃったり。
@ぱんだpanda
Жыл бұрын
徳島は今後、駅周辺の再開発とか色々計画されてます。 20年ぐらいの長い歴史の県知事が変わり、新しく後藤田さんが知事になりました。 今後また違った徳島県になっていくと思います、今後の徳島県の動画をよろしくお願いします。
@HG-os4gq
Жыл бұрын
徳島の人なら話を聞いたけど、徳島ではマチアソビといういわゆるアニメ系の大規模なイベントがあって、普段人がいない徳島で唯一大量に人が湧いてくるのが阿波踊りとマチアソビだって言ってた。 あと大阪へのアクセスがいいから、よく大阪にも遊びに行くらしい。
@ぱんだpanda
Жыл бұрын
マチアソビはなんか突然アニメに力を入れるとかいって勝手に始めたんですけど、意外と盛り上がって毎年やるようになりましたねw 大阪には日帰りで行けるので遊びに行くのは出来ますね。 高速バスも15~20分間隔で出てたり、県民はほとんど車持ってるので高速使って行くことが多いと思います。
@ヤタチホリ
Жыл бұрын
ufotableのイベントに飯泉(元)知事がちゃっかり便乗したんデスヨネー
@5jh402
Жыл бұрын
@@ヤタチホリ 前知事はお茶目だったからね。東京のどこかのショッピングセンターで第九の演奏会してたね。遊び心のある知事は親しみを持てますね。
@fallen10apple
Жыл бұрын
徳島は東部の中でも鳴門や徳島の方面は良いですけど東部でも上勝や、あと西部の方は本当移動が大変 山だらけで道路も迂回するから車でも時間がかかる 東部は轟の滝、西部は大歩危小歩危、祖谷方面旅行行ったとき大変でした
@直樹-x3c
Жыл бұрын
1:05すだち寿司 🐟 1:43徳島県 3:39電車がない理由 5:43交通手段 7:17電車との違い 8:57鉄道の歴史・発展 11:49美しい景色 6つの路線 16:02乗り降りガイドライン 19:31魅力
@88番大窪寺
Жыл бұрын
山あいを「キハ」が爆走していくのは大変趣がある。
@minakatamanabu7413
Жыл бұрын
JR四国は当初高徳線の電化を計画していました(オレンジタウンの開発の絡みで)。ところが、香川徳島県境のトンネルの改修工事が思った以上にかかる事がわかり断念しました。
@秋山広幸-n2g
Жыл бұрын
実は県境より高松市内のトンネルの方が(栗林公園がある)直接の問題だったという事です。
@5jh402
Жыл бұрын
第2大坂トンネルですね。高速道路のトンネル掘ったんで場所がなくなりました。四国高速道路の脇町から香川県に支線を作っていれば大坂トンネルを掘る場所があったのですが。
@casiopea2344
Жыл бұрын
鳴門線の説明のところの読み上げですが池谷駅の読みは「いけのたに」が正ですね
@サザンラン
Жыл бұрын
今年の3月に初めて徳島県へ行きました。無人駅の自動券売機で買ったら駅のホームが階段を登った所にあって衝撃を受けました!もちろん改札口はなく、慌ててスマホでググッたら知らない情報だらけでより混乱しました🤣
@5jh402
Жыл бұрын
佐古駅かな?高架上の駅はここだけ・・・www( ´艸`)
@サザンラン
Жыл бұрын
@@5jh402 写真を見返したら鮎喰って名前の駅でした。どちらにしても徳島は素晴らしい場所でした🥰
@さく-e5h1u
Жыл бұрын
いいですね〜徳島! 海岸線もいいてすがワタシは西部、山の方に魅力を感じます、かずら橋、ぜひ行きたいですね!
@634彩豪
Жыл бұрын
徳島の場合は近郊への通勤通学と高松との輸送が充実してれば問題はなさそう。 それ以外の都市間移動(特に関西圏)は高速バス🚌 高速道路網が充実してるし✴️
@まるまる-t9l6i
Жыл бұрын
徳島と香川の県境、高徳線・阿波大宮駅〜讃岐相生駅間でレール上に大量発生した毛虫が車両に踏み潰されたことで、上り勾配で立ち往生し運転できなくなる事案が発生したりする。
@泉亮太-o4j
10 ай бұрын
徳島県民は、明治時代に土地開拓のために北海道へ、明治から平成初期にかけて漁業開拓のために長崎・福岡へそれぞれ出稼ぎ・集団移住しています。それも数万人規模ですから、現に人口減少に拍車をかける出来事かもしれません。
@秋山広幸-n2g
Жыл бұрын
四国の交通網整備であからさまな徳島外し(四国新幹線も徳島抜きの計画)が横行したために他の四国とは一緒くたにしてほしくないという意識が強いです。後、阿波踊り期間中は高速バス等で県外でショッピングというのが一般的なスタイルです。
@山川隆-t5f
Жыл бұрын
大阪、兵庫とつながりが強いから、他の3県からの単なるやっかみ。 淡路島なんて、もともと徳島やし。
@ゆっくりフラン姉より優れた妹
Жыл бұрын
徳島県は大阪の民放テレビが映るし。徳島の民放テレビ局は日テレ系の四国放送のみ。
@5jh402
Жыл бұрын
@@山川隆-t5f 「三木の目の黒いうちは橋は作らせない」と与平じいさん言ってたからね。今もその遺恨は残ってるよね。三木は三木武夫元総理。爺さんは元建設大臣。淡路島を本州、四国と繋げると息巻いてたのが「ホラ健」こと元衆議院議長で~す。
@giantnioinoba2023
10 ай бұрын
@@5jh402ウチは、原健三郎さんの後援会に入ってました(同世代だった祖父の関係)。その関係で、議員時代の小池百合子都知事が家に来られたことがあります。
@三共もえ
Жыл бұрын
徳島県、今は明石海峡大橋の開通で高松より発展していますね。 気動車ばかりですが、JR四国の財政状態からして電化投資も出来ない。 ただ、徳島本線には蓄電池駆動の気動車があり、電車なみのスピード、無煙化を果たしていますね。
@h-ik8138
Жыл бұрын
徳島に電車がないことが、かえって魅力?の一つになってる気がします。ついでに徳島駅の巨大な駅ビルと、構内の気動車だらけで手動改札の景観のギャップも魅力だと思います(笑) うずしおや南風は気動車とはいえ結構早いですからね~
@山里猿吉
Жыл бұрын
明石海峡大橋の誕生と四国4県が高速で繋がった事で多くの企業の営業所や支店が高松や神戸に引き上げ徳島の若者のショッピングは神戸や大阪になり阿波踊りで来た観光客の宿泊が道後温泉になるなどストロー効果が最大化しました。 地元の人の危機感はすごく高いですよ。
@atelierpolkadotz2377
Жыл бұрын
①南海トラフ地震のあとの復旧が電車より早いから説 ②そもそも人口減少中で電車化の必要性疑問視説 ③地元住民がこれは文化だ守れ説 という諸説もあります
@檀-l9u
Жыл бұрын
汽車って優秀だね
@和司玉田-i1s
Жыл бұрын
昔、徳島県では「阿波」・「よしの川」が運行管理いましたねえ。
@LandMark291
Жыл бұрын
電車がないからって鉄道がないって意味じゃなかったんだな。 安心した😊
@onsenkan
Жыл бұрын
子供の頃はまだ蒸気機関車が走ってたな、黒煙を吐きながら鉄路を走ってた。60年近く前かな。
@79nrgm43
Жыл бұрын
会社にいる徳島県民に電車の話をすると、列車と訂正されるのは日常茶飯事。 一時期は自動改札、映画館が存在しない県庁所在地として自虐ネタをかましてたなぁ。 そういえば、駅前のデパートが撤退したことで、デパート無しにもなったとかなんとか。 かくいう自分も徳島には随分出張で行ってたもんで、夜に到着するような時間帯に高徳線に乗ると、一部区間で特急列車が各駅に停車する不思議な光景に出くわします。
@matsu028
Жыл бұрын
車のオフ会で阿南市から来た方がいましたが、まず気動車の本数は徳島市内離れたら少ない、阿南市の国道でも狭くて舗装が悪いとか。
@シロシロ-i6f
Жыл бұрын
現地民としては電車は不要かな・・・通学通勤にしてる人だっているけど、何をどうやっても電化や車の代替になれるような路線作るとしても費用がかかるし、新設しないなら意味は薄いし ありえるとしたら城(とは動画で言われているが城博と城跡のこと)関係で客呼べる発掘や何らかの観光資源が降って湧いたら事情は多少変わるかもね・・・それっぽいものが新ホール予定地から出土してたりはあるが まぁ最近変わった現在の知事じゃ揉め事作るしか脳がないから無理だと思うけど
@友之森田
11 ай бұрын
追伸、眉山と駅の裏側?の公園は、お勧め、徳島駅、車両基地でも有りますから、陸橋を渡る形だけれども、博物館と城趾公園と車両基地のランチセット状態なのですよ、
@tosikiyagi947
Жыл бұрын
アソコは剣山に失われたアークが眠っているから、電車をグルグル回して、変な電磁波を発生させる訳にはいかない。
@さく-e5h1u
Жыл бұрын
それも夢があります
@神楽坂響子
Жыл бұрын
サンライズや貨物列車が四国に上陸する前に特急電車とマリンライナー以外の一定数の普通電車は、車庫に退避して、替わりに気動車が出動するくらいJR四国の電気設備は余裕が少ない説が有りますね。
@チナッピー久我山の
10 ай бұрын
そんな事あるか?
@心の親父
10 ай бұрын
徳島県の移動手段はバスが中心でおそらく80%以上。JRは徳島市への通勤と一部高松への高徳線利用だけ。高松やそれ以遠はほぼ高速バスです。 京阪神へは高頻度の淡路島経由のバスのみ。趣味で南海フェリーと和歌山港から南海電鉄利用する人がいるくらい。 徳島の方はお買い物は神戸の百貨店が主です。 うまい食べ物はない。名物は狸まんじゅう、鳴門わかめ、昔は藍染め。昔は四国唯一の国立大医学部がありました。今は4県全部にあり。 地理的に発展の難しい位置にあります。
@イトウマサミ-m5v
Жыл бұрын
何もないけど、何かはあるんだな。海を渡る必要のある過疎の県だけど、京阪神に近い立地はかなりのアドバンテージがあると思うんだが。
@てっつん-u8r
5 ай бұрын
JRではないのですが、大阪難波から南海本線、サザンで和歌山市駅へ(約1時間)、市駅から和歌山港へ(5分もないかな?)、和歌山港からフェリーで徳島港に行ける(約2時間くらい)特殊な切符を買うことができます。 たまには船でのんびり行くのもいいかも。 ただし、徳島港からはバスでの移動となるので、かなりのんびりな旅になりますけどね。 もう一度言いますがJRではありません。え、JRの話をしろ!って。すみません。
@typer6906
Жыл бұрын
徳島に行った時は移動は電車よりバスのが便利かもね 徳島から鳴門へ移動する時も案外近かったから行きやすかった
@ぱんだpanda
Жыл бұрын
大阪から徳島も高速バスが15~20分間隔で1本ぐらいで出てるのでバスが本当にメインですね。
@typer6906
Жыл бұрын
@@ぱんだpanda 関西は近いから遊びに行くのは便利ですね~
@5jh402
Жыл бұрын
@@typer6906 京阪神へ車で行くなら淡路島の東浦ICでおりて東浦バスターミナル利用が駐車場代も安上がり。高速舞子でJR、山陽電鉄に乗り換えが便利です。阪神神戸線の渋滞も無いしね。帰りは三宮からバスに乗れます。深夜までバス出てます。
@happytaku869
6 ай бұрын
徳島県ありがとうございます。 徳島に来られた際は ぜひ、そばごめ雑炊を食べてください 徳島のソウルフードです。😊
@yhara6284
Жыл бұрын
1960年代まで徳島駅には5路線乗り入れていて,初めて徳島駅を見た私はその大きさに驚いた。
@本多照子
Жыл бұрын
駅は大きい、しかし中身はスカスカです、電車ないし
@5jh402
Жыл бұрын
@@本多照子 高徳線、徳島線、牟岐線、鳴門線・・小松島線(徳島~中田「ちゅうでん」は牟岐線)ですね。昭和46年?までは鍛冶屋原線(板野駅~鍛冶屋原駅)もありました。鍛冶屋原から西は国鉄バスが走ってました。鴨島行?脇町行?穴吹行?阿波池田行?だったと思います。
@池田博機
7 ай бұрын
かつては板野から、つまり「鍛治屋原線」からの乗り入れも有ったのでしょうね。
@motoyukihirai777
Жыл бұрын
阿波踊り会館での阿波踊り体験なんかもオススメです。
@kkbig8768
Жыл бұрын
徳島に電車が無い理由は、徳島市は中核級都市の中でもかなり河川が多い街で、河川にかける鉄橋の建設費用が他市よりも膨大にかかることから、国鉄が鉄道をなかなか開発しなかった。 また徳島の下水整備が遅れてるのも、川が多くて必要ないから。
@kkbig8768
Жыл бұрын
人口が全く違うじゃん? 広島は戦前から関西関東に次ぐ大都市だぞ?建設費用がかかっても需要がその分あるから作られたんだろ。 なこと言ったら、大阪や東京も川の町だが電車だらけだろ
@tetsu0804
Жыл бұрын
大昔には、【阿波電気軌道】という鉄道会社は存在した。高徳線の一部とか鳴門線などの運営会社だけど電化する資金力が無かった。
@5jh402
Жыл бұрын
現在の撫養駅付近から池谷駅、板野駅、鍛冶屋原駅を陸蒸気で結んでいました。池谷駅は旧撫養街道沿いにあったそうです。開業当時の石垣が多く残されています。
@kachikome
10 ай бұрын
四国で徳島だけ県庁所在地に私鉄がない
@yateiji
Жыл бұрын
2:11 東側の紀伊水道は、法律的には瀬戸内海なんです。太平洋じゃないんです。 蒲生田岬が境界線です。
@伝説の麻婆豆腐
Жыл бұрын
スダチをカボスと間違えると吊るされる印象
@松尾政文-w6x
Жыл бұрын
スダチの方が小さいから分かる筈だぜ?w
@山川隆-t5f
Жыл бұрын
何たって、ATOK(阿波徳島)を産み出したIT先進国やん。
@houseyfk
Жыл бұрын
"すろっぴー"は、いかがですか?
@hmm-ec7ed
Жыл бұрын
四国には行ったことがないのですが、JR四国のディーゼルカー、こまめにモデルチェンジをしているという印象ですね。
@5jh402
Жыл бұрын
徳島機関区内はキハ47(四国カラーと通称たらこ)1200系、1500系です。あと、特急車両
@wakame-1919
Жыл бұрын
電気&モーターで動く乗り物、ロープウェイはあるんだよなぁ⁉️(ケーブルカーだと電車だったのにー🤣🤣🤣笑)
@ぽんこ-f8u
Жыл бұрын
徳島駅って四国で二番目に客が多いんだよね、松山駅と高知駅に勝ってる。
@h-ik8138
Жыл бұрын
地域輸送では松山、高知は私鉄やそのバスが圧倒的に便利で歴史も長いですからね。徳島駅の利用者数がJR四国2位を最初に聞いた時は驚きでした!
@satoshimori2380
Жыл бұрын
だが、自動改札機が、簡易タッチ式を含めて存在しないという。
@h-ik8138
Жыл бұрын
@@satoshimori2380 日本で唯一、自動改札機が存在したことがない県ですからね・・・ 愛媛県も簡易タッチ式のみありますし、かつて松山市駅にあったそうです。 そしてJR松山駅にもおそらく導入されるでしょう・・・
@70fh27
Жыл бұрын
松山は伊予鉄が強いんで、JR に乗る人は少ないですね。線路も変なところを通ってますし。
@ともさん-e9z
Жыл бұрын
高徳線、徳島線、鳴門線、牟岐線が乗り入れてますから。 松山駅、高知駅はそれぞれ予讃線、土讃線だけです。
@karihakozaki
6 ай бұрын
自動改札機はないですが、購入した通常の切符は自動改札機にきっちり対応しているという…w なお、1両で運営しているワンマン列車は通称「マッチ箱」と言われている模様 現行の線路、元々は紹介された徳島鉄道のほかに阿波電軌鉄道・阿南鉄道と国営化される前の3つの鉄道会社をベースとしてるみたいです …あの線路で会社3つもあって運営してたんかいというツッコミはナシの方向で(そして割に廃線・廃駅も多いというね…w)
@松尾政文-w6x
Жыл бұрын
徳島駅の改札が未だに自動じゃない件…😢
@ぱんだpanda
Жыл бұрын
さすがに改札はお金賭けても自動にした方がいい気もするー、確かにJRは赤字だけど 観光に来た人が電子決済使えないのはちょっとって思った。
@三枝正造
Жыл бұрын
※今回の徳島の鉄道車両については、置き換え列車もまだ現存ですが、その代替えとして新型の2700系気動車の乗車を試して見てみたいのですよね! ・まあでも私的には徳島より愛媛の松山、伊予周辺の方が安心出来ますね! ・確かサンライズ瀬戸で高松乗り換えで徳島方面へ向かう特急が有るようですね! ・阿波踊りもそうですが、一度鳴門の渦潮は見てみたいですよねぇ! (大鳴門橋の四国新幹線の噂は時たま聞くのですが、いつ頃開通なのか、将又未成線のまま開発は棚上げなのかがはっきりしないのが非常に困りますよねぇ・・・。)
@5jh402
Жыл бұрын
「大鳴門橋に新幹線を通す」は名古屋~四国~大分~長崎の第二国土軸で田中角栄元総理の「日本列島改造論」にさかのぼります。紀淡海峡トンネルと豊予海峡トンネルの実現が?・・・です。後は鳴門~大洲まで一直線です。そりゃ文句も出るでしょう。四国の高速道路計画は鳴門~宇和島まで完成させ香川、高知は支線扱いが建設省案でした。その後四国縦貫道、四国横断道でX字構想に変化しました。四国の観光開発には鉄道、高速道路どちらも必要です。4県の県民性が障壁ですね。
@さくら夙川-z5m
2 ай бұрын
四国電力が原発を建設を計画した時に、一番最初に候補に上がったのは徳島県の阿南市の蒲生田原発で、徳島県が「電車も走ってないのに原発を徳島県に造るとは何事だ!!」と大反対して、次に高知県が候補になると高知県も大反対、やっぱり徳島県にと、2度目の交渉も決裂して、人口が一番多い松山市に伊方原発が建設されたらしいですね。
@yos6281
Жыл бұрын
もし明石海峡大橋が出来てなかったら岡山と結ぶ列車の為に徳島まで電化されてただろうね
@5jh402
Жыл бұрын
可能性は薄いですね。大坂トンネル改修が・・・。高松道に路盤の良いところを使われてしまいました。
@泉亮太-o4j
5 ай бұрын
宇都宮のLRTを参考に徳島市中心部にも誘致したいですね。国が予算を用意してくれるし、行政にとっても話が良いと思う。
@誠一本戸
5 ай бұрын
関西に近いのが魅力、鳴門市からだと高速バスで2時間ほどで大阪駅に行ける。神戸はもっと近い。隣県高知より自然災害の恐怖はないだろう。県もこれもPRすべきだ!
@ハリー-x4t
4 ай бұрын
テレビは大阪のテレビをみる
@RITO_japt
Жыл бұрын
動画と外れるけど徳島市ってめちゃくちゃ小さいんよね。県庁所在地だと46位で下は那覇だけ。(東京を23区ではなく新宿とすると45位)Googleマップとかで県庁所在地の名前だけ打って範囲見ると他の県庁所在地と縮尺変わる
@kkbig8768
Жыл бұрын
調べたら、徳島市の人口密度は47都道府県庁所在地で16位、仙台(15位)と広島(17位)と同じらしい ちなみに、徳島市とほぼ同じ面積のさいたま市は人口が5倍で6位 那覇市は徳島と人口は底まで変わらないが、面積が5分の1で4位
@唯我独尊-m5e
Жыл бұрын
徳島は阿波踊り! 地元長崎だから市電は走ってる よく食ったのは崎陽軒のシュウマイ弁当 浅草は能登谷と鳳神社脇のゲソ蕎麦とナカシマ!今はリンガーハットと吉野家!
@utinotamasirimasenka
5 ай бұрын
徳島県民です👋👋👋 現在 徳島県の海陽町では 世界初の線路の上も道路も走る事が出来るバス DMV が走っています😊 是非 一度お越しください
@shizuhachan
Жыл бұрын
電車ないがDMVはある!by徳島県民
@松尾政文-w6x
Жыл бұрын
変形メカは男のロマン
@ぱんだpanda
Жыл бұрын
あれは1つの企業努力で成り立ったところではありますね。 とはいえ赤字でも地域の人の支えで実現していたり、もっと徳島盛り上がってほしいですね。 直近ではIT企業が徳島にオフィス構えたり、徳島からIT企業が生まれたりしていますね。 自分も、徳島で生まれて点々としてますが戻って地元の企業に転職とか考えてます。
@親父良光-q3s
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@親父良光-q3s
Жыл бұрын
返信コメントありがとうございます
@ChiriFushigi
Жыл бұрын
阿波踊りもいいんだぜ\( ˆoˆ )/
@TOM-zv4dc
8 ай бұрын
DMVは阿波海南駅からに変わりましたよ。徳島県民だけど乗ったことないわ。確かに電車ではなく汽車っていうね、だから県外行った時には列車って言うね。今はほとんど車移動だから汽車にあまり乗らない。
@泉亮太-o4j
10 ай бұрын
徳島県は全国で唯一政令指定都市・中核市・施行時特例市がない、また私立高校が全国で唯一の甲子園未出場県。
@OM-xc2ij
Ай бұрын
それは……誇れることなのかのう……(;_;)
@親父良光-q3s
Жыл бұрын
四国で電車に乗った事無かったですね
@親父良光-q3s
Жыл бұрын
返信コメントありがとうございます
@親父良光-q3s
Жыл бұрын
返信!ありがとうございます
@水姫桜井
Жыл бұрын
北海道新幹線乗れる青春18切符
@qgqzyqoz6gq
Жыл бұрын
車や高速バスで2時間30分のどこが近いんですか? ものすごく遠くないですか? 私の感覚は間違っていますか?
@蘇州る
Жыл бұрын
非テツの一般人は「鉄道=電車」なのに、敢えてテツに寄せてますね。 まぁ、テツは「気動車」と言いますが。
@エクレア7-s5v
Жыл бұрын
違いますよ。 動力が違うのですから、明確に電車ではありません。 蒸気機関車であっても鉄道なわけですから、鉄道=電車と判断するなら、その認識が間違っています。 それを常識と言うのなら、常識の方が間違ってるだけです。 ちなみに僕はテツではありませんけど。
@蘇州る
Жыл бұрын
勿論、「電車」ではありませんよ。 私はテツです!
@kometsubu_taro
Жыл бұрын
北海道民が電車のことを汽車って呼ぶのもこれが理由なのかな?
@たかなみ-c2b
Жыл бұрын
電車か気動車かの議論はありますが、住んでいる地域により、鉄路を走るモノが気動車でも電車と呼ばれてみたり(コレは首都圏が多い?近畿地方はわかりませんが)、JRを走る「電車」が全て「汽車」になったり(市街地を走る電車や路面電車が電車で、長距離移動手段の旧国鉄は汽車と呼ぶ地方は多い)、と本当のことと実用語が違うことはままあります。生活文化的に已む無いコトでもありますので、あんまり目くじら立てるモノではないかと… 因みにワタシは「鉄」です(ココロの中ではきちんと言い換えてますが)。
@池田博機
7 ай бұрын
「汽車」・・・蒸気列車・ディーゼル列車・客車列車。 場合によりEL牽引の貨物列車をもがこれに含まれる。 「電車」・・・架線から電気をもらいモーターを動力源として走行させる鉄道車両。 「列車」・・・鉄道を走行する全ての車両(単行ワンマン・レールバスを含む)。 「気動車」・・DC(ディーゼルカー)のみを指す。
@akihiko1986ytc
Жыл бұрын
何より徳島県にはICカードが使える鉄道・バス路線が存在しない。
@秋山広幸-n2g
12 күн бұрын
徳島駅-徳島空港間のリムジンバスでICカードが使えます。後、関西大手私鉄共同のクレカタッチで徳島港まで行けます。
@織紙刹那-k7z
4 ай бұрын
別に徳島県内に限った事ではないですが、 地方の旅では交通公共の路線ルートや最終時刻はしっかりと 調べておいた方が好いと思います。 もう何年も前の話なので、今は改善しているかもしれませんが、 徳島市内↔小松島港の移動が不便だなと感じた事とタクシーが 思ってた以上に早く終わるという事でした。 つまり、タクシーは都市部の様に夜間や深夜帯にまで走っていなかった というお話でした。
@タワケウツケ
Жыл бұрын
有人駅↔有人駅 有人駅↔無人駅 無人駅↔無人駅 昭和時代から乗っている者にとっては簡単!(^^)/ 今と違う所は、車内の整理券の有無・ 料金精算箱の有無くらいのもんやな!(^^)
@Ил62
Жыл бұрын
かつて瀬戸大橋開通前の四国は「電化ゼロ」でしたね。 高松〜多度津はDF50牽引の旧型客車の快速列車が1時間に2本ヘッドの頻繁運転がされてましたね。 瀬戸大橋開通で、岡山〜高松に初めて電車165系とEF65電気機関車が来ました。
@satoshimori2380
Жыл бұрын
国鉄→JRはそうですね。でも私鉄は香川、愛媛、高知ではかなり昔、香川では戦前から電車が走ってました。「電化ゼロ」は言い過ぎでは?
@gembu7896
Жыл бұрын
予讃線が一部電化されたのはギリギリ国鉄時代なんですよね。高松から観音寺まで繋がる頃はJRになってましたが(それでも瀬戸大橋線よりは前です)
@5jh402
Жыл бұрын
徳島には路面電車がないから非電化県なのです。沖縄はモノレールがあるから非電化県ではないのです。
@池田博機
7 ай бұрын
まあ、瀬戸大橋開業に先立って111系EC3編成(12両)が静岡電車区から転籍で入線。
@yamanbamanbo2452
2 ай бұрын
昨日阿波川端迄乗りました。ICOCAが使えません。超不便💧すごい音汽車、一時間に1本つらい→無人駅でバス待ち30分箒二本しかなく掃除しました笑い😅
@匿名希望-f5f
Жыл бұрын
切符の買い方の話をするなら、最近使えるようになったしこくスマートえきちゃんに触れた方がいい やっとスマホ1台でキャッシュレスで乗れるようになった・・・
@崎浜秀章-n1h
Жыл бұрын
JR路線があって、駅ビルがあるから羨ましいよ。沖縄はそれすらないから
@koichigoto4313
Жыл бұрын
徳島にはこのまま日本唯一の非電化列車県を貫いてほしい。
@5jh402
Жыл бұрын
実は国土交通省の規定する非電化ではないかもしれないんです。モノレールが走っています。ただし無料です。2ヵ所あります。1ヵ所目は高速バス乗り場「高速鳴門」です。スロッピーと言います。2ヵ所目は祖谷温泉です。祖谷川の露天風呂に入るためのモノレールです。興味があったら行ってみてくださいね。
@Kappa-Lub
Жыл бұрын
電車がないといえば高知県の南東部室戸も皆無ですね。
@前田伴樹
Жыл бұрын
同じ県庁所在地駅のJRの非電化路線(紀勢本線津駅)では、JR東海キハ85(2023年7月からは、Hc85系に置換え)の気動車特急南紀(名古屋〜紀伊勝浦)が運転されています。しかし共同駅の近鉄名古屋線(近鉄名古屋〜伊勢中川)は、完全複線電化路線ですね‼️しかも近鉄は、大手私鉄最長で、圧倒的な優位ですね‼️近鉄特急は、日本一のデラックス車両も多数ですね‼️しかも列車本数もJRより近鉄の方が、多いので、奈良県共に三重県は、近鉄王国と呼ばれていますね⁉️😊 JRを汽車と呼び、近鉄を電車(近鉄電車)と呼ぶ慣習があるのが、三重県民ですね‼️
@h-ik8138
Жыл бұрын
津、鳥取、高知、長崎(新幹線除く)は徳島同様、JR線が全て非電化の県庁ですね~ 鉄道を汽車と呼ぶ慣習があるのはそういう地域の共通点ですね。愛媛県南予地方もその傾向があるそうです。(同地域出身の上司より)
@前田伴樹
Жыл бұрын
@@h-ik8138さん。高知県出身の女子鉄さんと過去に電車についての感覚を議論した事が、あります。三重県民の私。近鉄を日常的に利用しているので、長距離高速運転をしている電車。高知県民の女子鉄さんは、路面電車のイメージ強いなとのコメント⁉️💬‼️笑
@五條舞鶴
Жыл бұрын
三重と同じく近鉄王国の奈良県ですが、“南紀”のようなJRの特急が走ってない唯一の県であり、徳島と違って汽車が走ってない唯一の県(東京神奈川除く)でもあります
@四国の寝不足たぬき
Жыл бұрын
阿佐海岸鉄道の起点は海部駅ではなくて阿波海南駅に変わっていますよ…。
@take4591
Жыл бұрын
外国でも、イギリスのロンドンや、オーストラリアのメルボルンから、郊外に走る鉄道はディーゼルが多いですよ。 それを踏まえれば徳島だって!
@伊藤聡-r8e
Жыл бұрын
淡路島には1960年代までは淡路交通の電車が走っていたんですが?
@Matsu-matsu
6 ай бұрын
西部に実家があるもんですが、池田町がないのはなぜ?
@砂姫婆酒樽
Жыл бұрын
鉄道は必要だと思うが 電車の必要あるのか? 以前ある県で ラッシュ時に 変電設備事故で 電車が使用不可になり 近隣から 特急含めた ディーゼルカーをかき集め 対応した事もあった
@檀-l9u
Жыл бұрын
ディーゼルは優秀!
@ななしのぽんこ
Жыл бұрын
私の地元も汽車のみ走ってます。
@yosiofujita3784
Жыл бұрын
鉄道 がない県としては沖縄県もありますね
@よかはな
Жыл бұрын
鉄道は、川の南岸だけ北岸の移動手段は、車、バイク、自転車。西は、バスも無い
@高野槇-t5w
Жыл бұрын
交響曲No.9🎶
@クッキー缶-g4t
Жыл бұрын
かなり昔に徳島駅に行ったことあります。 あの時は外から見た立派なデパートと工事中とはいえ立派な商業施設があって、駅前も広々として「お、凄いやん」と思いました。 が、駅に入ると九州の片田舎にある故郷のローカル駅のようでビックリしました。 今は変わったのかな?
@yateiji
Жыл бұрын
今も同じですよ。 自動改札機もありません。
@ぱんだpanda
Жыл бұрын
あれは見た目だけの建物ですw とはいえ、大型商業施設が多いので、車があれば不自由は一切ない場所だと思いますよ。
@5jh402
Жыл бұрын
同じです。は間違いでクレメントプラザのテナントが大幅減少しました。その代わり1階にスタバが入ってます。ステーキハウスは徳島から撤退しました。残念!
@吉田ティッピー
Жыл бұрын
クレメントプラザにはスターバックス、ロッテリア、マツモトキヨシ、ヴィ・ド・フランスが入ってるから都会の駅と変わらないだろ()
@チナッピー久我山の
10 ай бұрын
予讃線は電車走っているけど、トイレは付いていない。徳島の電車では無いけど、トイレは付いている。 そのうち、ハイブリッド車両に代えればいいだけ
@Kappa-Lub
Жыл бұрын
徳島は 中央構造線上にあるんで北部以外は急峻ですね。 四国は山国ですから。 ※福岡県北東部は汽車っていいます電車であっても。
@三坂みこと
Жыл бұрын
徳島😟 気動車だけ(*ᴗˬᴗ) 珍しいね……
@Aki-ep2og
5 ай бұрын
たぶんだけど、西九州新幹線ができて、鳥栖〜武雄温泉が三セク切り離しされ特急廃止、各停減便になれば、佐世保線も非電化されるのは必定。そうなれば、長崎県も非電化100%
@niku36wbcg
Жыл бұрын
駅あるのに電車ないってなんで?と思ったが なるほどディーゼル車か それはそうと沖縄にも電車ないよ モノレールはあるけど
@kato31142
Жыл бұрын
前に徳島は民放が1局しかないと聞いて驚いた。 これでは住んでる県民が気の毒すぎる。
@triple-sl7kq
Жыл бұрын
寧ろ徳島は関西ローカル局(準キー局)である毎日放送(TBS系列)、関西テレビ(フジテレビ系列)、朝日放送(テレビ朝日系列)、テレビ大阪(テレビ東京系列)も受信可能。
@松尾政文-w6x
Жыл бұрын
@@triple-sl7kq地デジ化以前は読売テレビも受信可能だった
@yateiji
Жыл бұрын
よみうりテレビはケーブルテレビで放送してないだけで、アンテナ受信は可能です。 テレビ和歌山も受信可能。
@RITO_japt
Жыл бұрын
関西系統繋がるおかげで四国内でもテレビは充実してるよ
@kkbig8768
Жыл бұрын
昔見たランキングに「都道府県ごとの深夜アニメ放映数」ってのがあったが、徳島は大阪兵庫の電波が入るから、ランキングも大阪兵庫と同じで上位(13位とかだった記憶)。香川は徳島の半分以下の数だし、愛媛や高知はもっと下だったな。
@友之森田
5 ай бұрын
車両に食べさせる御飯が、違っても、十八切符は、JRなら使えますが、バスの御飯でも有るし、発電機に専念させ、バッテリーに貯めさせってのと、モーターででってのは考えられてますよ、吉野川を遡上したり下ったりで、利用して、クレメンスビルのホテルに、泊まったな、個性的では有るけれど、遥かに御立派なのです、ワンマンだと、バスと一緒だと思ってだが、後払いのね。地元だと、徳島県と御一緒なのだから戸惑わないが、レンタカーと列車の組合せは良いかも
@口うるさいが嘘はつかないおっさん
11 ай бұрын
橋自体は鉄道に対応してるから 兵庫から電車引いてくるしか無いわな 知らんけど
@yzmgkn8
11 күн бұрын
別に不便はない。徳島県民より。
15:50
【四国のチベット】山奥の限界集落にポツンと“世界一のコンビニ” その魅力は?【徳島】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 1,8 МЛН
23:19
なぜ徳島県は日本で唯一電化路線がなく、『電車』が走っていないのか?【ゆっくり解説】
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 116 М.
00:18
Побег из Тюрьмы : Тетрис помог Nuggets Gegagedigedagedago сбежать от Nikocado Avocado !
Фани Хани
Рет қаралды 808 М.
00:21
Now you won't have problems💡🧼#camping #survival #bushcraft #outdoors #lifehack
Marusya Outdoors
Рет қаралды 74 МЛН
00:35
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
00:18
За кого болели?😂
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,6 МЛН
49:44
【徳島→大阪】最も速く快適に移動できるルートを使ってわずか2時間で徳島から大阪まで移動してみた
かんの
Рет қаралды 680 М.
24:57
日本で唯一"電車が走らない県"に行ってきた! 理由がスゴい・・・
ひろき / 鉄道Channel
Рет қаралды 725 М.
23:46
いたみといなみ野が姉妹だと?
地形と地盤の散歩道
Рет қаралды 114
25:06
徳島県の偏見地図【おもしろい地理】
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 15 М.
15:57
【四国新幹線】2037年開業へ?4県知事が合意 西九州新幹線にみる経済効果と課題 愛媛 NNNセレクション
日テレNEWS
Рет қаралды 210 М.
20:46
【地理】四国の高低差・凸凹な土地を空から見る【Google Earth】
ソラからトラベル / Sorakara Travel Japan
Рет қаралды 534 М.
16:59
【秘境・絶景】徳島県の絶景を巡る!日本三大秘境が絶景すぎた‼︎ 祖谷渓・大歩危〜四国観光スポット
わた旅
Рет қаралды 62 М.
33:11
常に満員!大人気すぎる海外の"日本製新幹線"に乗ってきた!
ひろき / 鉄道Channel
Рет қаралды 1,3 МЛН
15:45
【Vlog】徳島美味しいスポット5選
ろくキッチン -Ai Fujiroku-
Рет қаралды 43 М.
3:55:22
(4시간) 새 나라의 시작부터 임진왜란까지! '조선 전기' 몰아보기 - 설민석의 조선왕조실록 특강 풀버전 1편
설민석 Seol Min Seok
Рет қаралды 6 МЛН
00:18
Побег из Тюрьмы : Тетрис помог Nuggets Gegagedigedagedago сбежать от Nikocado Avocado !
Фани Хани
Рет қаралды 808 М.