Chromoly Offers a Comfortable Ride… Is It a Myth?

  Рет қаралды 81,618

けんたさん

けんたさん

Күн бұрын

Пікірлер: 75
@wawa_waw
@wawa_waw Жыл бұрын
こういうちょっと深掘りした話大好き
@tanakakoharu
@tanakakoharu 2 ай бұрын
ケルビムさんは本当に日本の誇りです😭 心から応援しています😭
@gt-one.77
@gt-one.77 Жыл бұрын
いつかはクロモリバイクに。 ホリゾンタルフレームは憧れです。
@umichan8227
@umichan8227 Жыл бұрын
振動の特性がカーボンやアルミと クロモリやチタンで差があるように思います。カーボンやアルミは振動のエネルギーが一点に集中するけど収束が早い クロモリやチタンは分散するけど収束が遅いイメージ あとフロントフォークの形状差もあるように思いますね 今主流のストレートのタイプは振動がダイレクトに来ますし クロモリで採用されやすいベントのタイプは振動がマイルドに感じます
@otatereide
@otatereide Жыл бұрын
余談ですが、今野さんが着用されてるオリジナルの?作業着兼ジャケット的なものとか、それをサラッとジーンズとTシャツと組み合わせて着こなしてる感じとか、今野さんご自身がケルビムの自転車と同じでセンスよくカッコいいんですよね。
@jawedz
@jawedz Жыл бұрын
物性=物理的性質としてはクロモリの方がアルミよりも剛性が明らかに数字上高いので、「しなる」と言うのは多くの場合は違うと思う、この動画で述べられているような狙って剛性を落とす場合などを除いて。アルミ対比だとクロモリを含む鋼は振動の減衰力があるのだ。その減衰力をしなるなどと一般的に勘違いされているのでは。高々200-300wの人の漕ぐ力に対してフレームがしなるわけがないと思う。対してアルミは振動の減衰がほとんどない。このために金属疲労が出やすいとどこかで読んだ。
@tkyccy
@tkyccy Жыл бұрын
cherubimオーナーとしてけんたさんが動画取り上げてくれるのは嬉しい限りです🥹
@vfr7419
@vfr7419 Жыл бұрын
鉄の特性は人間の感覚や体質に合っているのだと思える。
@kaitensushi8179
@kaitensushi8179 Жыл бұрын
ミリタリズムに通じるような必要なものだけ兼ね備えた美しさが滲み出てる外観。
@waiwaipanic
@waiwaipanic Жыл бұрын
アンカーのクロモリ乗ってました。 最近カーボンのレースバイクに乗り換えました。 カーボンはすごくいいですが、クロモリもすごくいいです。 要は自分にフィットしてるかどうかですよね。 踏むペダリングが柔らかいクロモリにフィットするってのは実感としてありますね。 すごくいい動画だと思いました。 それと、嫌じゃなければどっちも乗ってどっちも楽しむのが幸せな気がします。
@にゃくも-w6b
@にゃくも-w6b Жыл бұрын
クロモリ好きな自分にとって、永久保存版の動画です! ありがとうございます!
@田村敏-r3b
@田村敏-r3b Жыл бұрын
古くからの自転車乗りには当たり前の事なのですが、オーダーメイドのスチールフレームは重量以外カーボンやアルミに負ける事は有りません。 けんたさん、良くぞこの勘違いした認識をぶち壊してくれる動画を上げてくださいました🙇‍♂️ ありがとうございます🙇‍♂️ 因みにボクはカーボンとオーダーのスチールフレーム二台に満足しております😊
@徳川-u6p
@徳川-u6p Жыл бұрын
負けてるよ笑
@田村敏-r3b
@田村敏-r3b Жыл бұрын
@@徳川-u6p 何をもって負けてると言ってるんだか…ww
@徳川-u6p
@徳川-u6p Жыл бұрын
@@田村敏-r3b 見た目以外の全て クロモリは“あえて”乗る自転車ですよ
@田村敏-r3b
@田村敏-r3b Жыл бұрын
@@徳川-u6p 吊るしのフレームしか乗った事がないのでしょうね。 目的に合ったフレームをフルオーダーしてごらん。 眼から鱗だよ♬
@徳川-u6p
@徳川-u6p Жыл бұрын
@@田村敏-r3b 自分はあえてクロモリに乗ってるタイプなのでw プロでクロモリに乗ってる人はだれ一人いないのが答えですよ
@栗五郎-d5s
@栗五郎-d5s Жыл бұрын
derosaのneoprimatoの57を10年以上乗っているけど、最初は硬くて重いだけの印象だった。フルカンパでかっこいいけどね。3万kmを超えた頃からへたってきたのか乗り味が良くなってきた。クロモリって歳をとってから乗るものではなく、10年20年と乗り続けるものなんだと知った。
@usa8067
@usa8067 Жыл бұрын
このお店ほんとかっこいい……………
@yoshiokinawa6947
@yoshiokinawa6947 Жыл бұрын
けんたさん こういう動画待ってました。本当ありがたいです。次回も楽しみにしてます。 スチールイズリアル💪
@つっちゃんねる-q1q
@つっちゃんねる-q1q Жыл бұрын
クロモリ、RALEIGH CRDだけど、何となく清流の流れに乗ってるって感覚でいつも乗ってます。 ほんと、す~って感じがして好きですね。
@usa8067
@usa8067 Жыл бұрын
全く同じCRD乗りです。 自分以外のラレー乗りを見た時は何故かワクワクします。
@kattuchann
@kattuchann Жыл бұрын
けんたさん!クロモリの柔らかい意味ありがとうございます。クロモリの話とビルダーさんの話ありがとうございました😄
@ezcnaitoh5891
@ezcnaitoh5891 Жыл бұрын
しなりとかバネ感って要するに構造が歪んで戻ることですが 1Nあたりの歪む量を数値化すると フレーム1、シートポスト10、ホイール100、タイヤ1000くらいの比率だったような 確かにクロモリはカーボンやアルミの数倍「柔らかい」のは事実でも、シートポストやホイール程の影響はない気がする
@hiroakimukaiyama1810
@hiroakimukaiyama1810 Жыл бұрын
ケントスがこっち側に来てくれて僕は嬉しいなぁ🥰
@藤波恒一
@藤波恒一 Жыл бұрын
荒れた路面には軽量選手には良いはずです スーパーカー350キロ車両は重いです 軽いとちょっとしたものでハジキ飛ばされるらしいですだからフルカーボンで作れば軽量化出来るが危険らしいです。自転車もフォーク以外クロモリでフォークのみカーボンが1番良い情報が合ったりします。
@本田創業
@本田創業 12 күн бұрын
すいません、けんたさん、今買えるクロモリロードおすすめ教えてください
@Guen-
@Guen- Жыл бұрын
面白いですね 7:36「しなって登りやすい」というのはクロモリの重さを補って余りあるほどなんでしょうか?
@LopLemmon
@LopLemmon 3 ай бұрын
自分の場合、8kgのクロモリと6.9kgのカーボンでは峠までのタイムはクロモリの方が良かったです。カーボンはしなった後に戻りが無い感じでパワーが逃げてる感じがして楽しくなかったですね。
@國定伸圭
@國定伸圭 Жыл бұрын
マスターエックスライトは六角チューブを採用しているので、硬いイメージがありますね。最近はレースとかを考えてないので、昨春購入したトマジーニシンテシは、乗りやすいです。
@kanryukato5656
@kanryukato5656 Жыл бұрын
海外製のアルミバイクに乗っていますが、構造が工夫されていて振動がかなり少ないです。サスペンションがついているわけではなく、フレームの構造によって吸収されています。動画内のお話ではアルミやカーボンでは吸収が不可能という趣旨でしたが決してそういうものではないと思います。
@本田吉原
@本田吉原 Жыл бұрын
クロモリはフリークス達の物だよね。マスプロ系の鉄しか乗ったことないんでケンタくんがやろうとしてることは興味あるなぁ。
@銀行員社畜
@銀行員社畜 Жыл бұрын
硬いフレームでも肉厚で硬いのか焼きで硬いのかにもよりますよね
@junya9834
@junya9834 Жыл бұрын
ゴルフのシャフトと同じと考えて良いのでしょうか?
@貴家
@貴家 Жыл бұрын
フレームのしなりが使える乗り方なら、クロモリがいいと思います
@yoshi-kq1xz
@yoshi-kq1xz Жыл бұрын
乗り味が柔らいのと振動吸収性が高いのって同じ意味で捉えて良いのかな?  逆に言うと乗り味が固いのに、振動吸収性は高いってあり得る話なのかな?
@mappirokoyama
@mappirokoyama Жыл бұрын
ウチのケルビムさんは、前後24インチで前三角が小さい分、鋼材は柔らかめな印象。
@kaorumachida6237
@kaorumachida6237 Жыл бұрын
クロモリてなに?の方へウキペディアより クロムモリブデン鋼(クロムモリブデンこう: 英: chromium molybdenum steel、CRMO)は、鉄に極僅かのクロム、モリブデン等を添加した低合金鋼の一種である。略してクロモリ(英: chromoly)とも呼ばれる。 クロムモリブデン鋼は非常に優れた強度重量比を有しており、溶接が容易で、標準の機械構造用炭素鋼 (ASTM 1020、JIS S20C) と比較してかなりの強度と硬度を有している。クロムモリブデン鋼はクロムを含んではいるが、ステンレス鋼に見られる腐食耐性を持つには十分な量ではない。 クロムモリブデン鋼 (SAE 4130) の応用例としては、構造管、自転車フレーム、銃のレシーバー、クラッチ及びフライホイールの部品、ロールケージなどである。 SCM415など材料表記が有り
@山田芳朗-b5b
@山田芳朗-b5b Жыл бұрын
おお! 今野さんによろしくお伝えくださいまし
@maruo579
@maruo579 Жыл бұрын
すみません、お姿から「変なこと聞いたらケンタさん持ってる鉄パイプでしばかれちゃうの〜😱」と思ってましたが気さくな方でした🙇🏻
@KARASHI_recon
@KARASHI_recon Жыл бұрын
やっぱりアルミに比べるとクロモリのほうがマイルドな乗り心地だとは感じますよね。 でも、カーボンよりは硬いですが笑
@乗り物大好き-c5c
@乗り物大好き-c5c Жыл бұрын
アンカーのネオコットをずっと乗ってますが 90〜100くらいで回すとかなり機嫌良く走りますね〜 じゃあ疲れにくいのか?という観点では カーボンロードの方が効率よく少ない力で走る分楽だなと結論付けどっちも楽しく乗ってますねー🎉
@70rivi
@70rivi 8 ай бұрын
ケルビムのピストが1番欲しい!
@tyokomonnky
@tyokomonnky Жыл бұрын
COLUMBUS SLXは硬かった。 若い頃は平気で乗っていたけど、今は無理かもしれぬ。
@tamaka273
@tamaka273 7 ай бұрын
アルミフレームからクロモリに乗り換えて、登り坂がギヤ1枚重く登れるようになった。自分の走り方がクロモリに合っていたと思ったけど、正解だったのかな。
@アカハラタモリ
@アカハラタモリ Жыл бұрын
真空管アンプも柔らかい音色といわれる傾向があるけど かたい音にもできるのと似てる?
@acidspicer
@acidspicer Жыл бұрын
アオバ自転車店というマンガで似た様な趣旨の話が有りましたね。
@うるとらチョップ
@うるとらチョップ Жыл бұрын
やっぱり乗らないと分かんないよね〜😂
@phillyreoidesquercus1757
@phillyreoidesquercus1757 Жыл бұрын
結局、設計や状態による(物による)ので乗り心地は乗ってもないと結論が出ないです。 フレームの素材はあくまで参考、そういう傾向があるというだけで、工夫次第でアルミでも乗り心地が良いフレームもあるし、逆にクロモリなのに固い乗り心地のフレームもあります。 OSチューブのクロモリMTBも細い1インチチューブのクロモリロードと同じ乗り心地と思って乗ったら以外と固くて面喰らいますよ。 あと、ハイテンスチールは"乗り心地に優れている"という謳い文句が定番でした。半世紀くらい前の話ですけどね。 確かに、よくしなるようにしていますが、しなりすぎでレースには向いていないというものでした。 主に値段を抑える必要があった普及価格帯スポーツ車(ATB)のリア三角やフロントフォーク、軽快車、婦人車、実用車、運搬車等の基本的に競技には参加しない車種に用いられていました。
@tetsulpfactory164
@tetsulpfactory164 Жыл бұрын
個人個人の体重やポジションでもフレームの作り方って変わるのかな
@Wheelogy
@Wheelogy Жыл бұрын
今野さんってyoutube受けてくれるんだ…
@旅立ちの日-x7f
@旅立ちの日-x7f Жыл бұрын
チタンこそ至高(沼の最深部)
@sansan3941
@sansan3941 Жыл бұрын
クロモリってそんなに良いかな? なら何故日本の競輪以外のプロは皆カーボンフレームなのだろう?
@betty2453
@betty2453 Жыл бұрын
カーボンフレームは形が自由に作れるから空力を意識したものが作りやすいからじゃないですか?
@user-io5fj8ed2y.
@user-io5fj8ed2y. Жыл бұрын
国産クロモリフレームが40万弱もするわけない。先代とはだいぶ変わったな。
@user-io5fj8ed2y.
@user-io5fj8ed2y. Жыл бұрын
客がホイホイ釣れるのは、単純…! 原価を知らないからさ。
@Pomupuni
@Pomupuni Жыл бұрын
いち!!まだクロモリの良さがわからん高校生です!でもなんかすごい!
@nogood6548
@nogood6548 Жыл бұрын
今野さん、イケオジでたまらん🤤
@たくお-f8l
@たくお-f8l Жыл бұрын
すげ〜イケメン
@テリブル-s1l
@テリブル-s1l Жыл бұрын
はいはい、タイヤタイヤ
@nekobabi3364
@nekobabi3364 Жыл бұрын
円安で輸入品(カーボン)から国産(クロモリ)への回帰が始まるのかなぁ。カーボンバイクの価格見ると、業界でいくら煽っても買う気が起こらない(笑)
@76Jacky76
@76Jacky76 Ай бұрын
レース以外の用途で硬いフレームは無用の長物。 自転車歴が長くなると皆気付く(笑)
@sho.ta.115_
@sho.ta.115_ Жыл бұрын
いち! いつも見てます!!
@ああ-m3i6f
@ああ-m3i6f Жыл бұрын
ケルビムええよ
@tat0924
@tat0924 Жыл бұрын
ここはパイプから作っているのでしょうか。 タンゲやカイセイ、コロンブスなどのパイプメーカーによる特性の違いなども紹介していただけたら・・・とクロモリバイク物色中の変態の戯言ですね。
@iamkentasan
@iamkentasan Жыл бұрын
動画にはしてないですがお店に行けば話してくれますよ〜
@tat0924
@tat0924 Жыл бұрын
@@iamkentasan ありがとうございます。ケルビムのサイト見ました。 Racerがマジでカッコいい・・・ですが、敷居高すぎて多分お店の前でウロウロして結局行けないヤツですわ。
@lolipuni1
@lolipuni1 Жыл бұрын
さて、ケルビムでもなぜフロントフォークをカーボンにしているのか🤔つまり、、、 どういうことだってばよ
@ユウキ-i9h
@ユウキ-i9h Жыл бұрын
なんで玄人どもってどいつもこいつもクソ重いし錆びるクロモリ行くんだろう
@かわいい猫-j1j
@かわいい猫-j1j Жыл бұрын
そんなこと言ったらカーボンも似たようなもんやろ
@ともともだお
@ともともだお Жыл бұрын
カーボンバイクに魅力を感じないから。金属フレームに魅力を感じない人がいることも理解してるよ。自分の好きなの乗ればいいと思う
@ともともだお
@ともともだお Жыл бұрын
ちなみにクソ重いってのは間違ってるかな、クロモリでもパイプによっては軽く作れるものもある
@ともともだお
@ともともだお Жыл бұрын
また、錆びて穴が開くってイメージ持ってる人が多いけど、屋外雨ざらしの通勤クロモリ、10年間乗ってるけどまだまだ現役だよ パイプの中は錆びまくるけど、穴が空いて走れなくなるまでにはなかなかならないかな。意外と寿命は長いよ。 乱文&長文コメント失礼しました。
@かわいい猫-j1j
@かわいい猫-j1j Жыл бұрын
@@ともともだお いや、そうゆうわけじゃなくて重いとか錆びるとか言っていたのでならカーボンもコケたらクラック入るし割れやすいやんと思って書きました(長文すみません)
ЗНАЛИ? ТОЛЬКО ОАЭ 🤫
00:13
Сам себе сушист
Рет қаралды 4,1 МЛН
Try Not To Laugh 😅 the Best of BoxtoxTv 👌
00:18
boxtoxtv
Рет қаралды 7 МЛН
Family Love #funny #sigma
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 38 МЛН
見た目がかっこいいクロモリロードバイクTOP5
13:24
コスパch /ロードバイク安く買う
Рет қаралды 62 М.
My Honest Thoughts 1 Year after I Stopped Using Clincher Tires.
11:30
けんたさん
Рет қаралды 93 М.
【川チュンの金属フレーム話】カーボン全盛の今、注目のクロモリ、アルミ、チタン!【BICIAMORE TV】
14:33
ビチアモTV 【ロードバイク 買取 BICI AMORE ビチアモーレ】
Рет қаралды 44 М.
「クロモリロード」に2年間乗って感じた3つのこと
9:26
[True Craftsmanship] The Final Welding for My Custom Frame Has Started
19:32