Coral Adventurer(サンゴの冒険家)が八丈島にやってきた

  Рет қаралды 2,180

taro Hachijo "Watercraft & Seascape"

taro Hachijo "Watercraft & Seascape"

Күн бұрын

Пікірлер
@のうてんき-f7m
@のうてんき-f7m Жыл бұрын
今晩は。くろしお丸 橘丸汽笛を鳴らして出港していきましたね。クルーズ船に挨拶ですね。 いつもはパソコンの画面で拝見してますが、今日はTVの大画面で堪能させてもらいました。 お疲れ様でした。
@tarohachijo
@tarohachijo Жыл бұрын
あの汽笛、港に響いていたので、祝砲かもしれませんが、いまだに謎です。 入港を待っているクルーズ船とはかなり離れた位置でしたので、普通に出航の汽笛とも思えました。 大型テレビでご覧いただきありがとうございます。ヨウツベ、テレビと接続していらっしゃるのですね。4Kで編集していますので、高精細で見ていただけると製作冥利に尽きます。スマホで見ていただいている方もまだまだ多いようですが、もっと頑張って、4Kテレビで見なければというような動画作りに励みたいと思います。
@福山さとし
@福山さとし Жыл бұрын
お疲れ様でした。くろしお丸が汽笛を鳴らしたの底土港に入るクルーズ船に挨拶の汽笛を鳴らしたのかも?違うかな? 地元テレビ局のニュースでクルーズ船が来たの放送するんですが クルーズ船が来たら観光地に観光バスで行きクルーズ船は午後5時まで港に停泊してると言ってたから港は違っても出航時間は同じですね KZbinで東京都伊豆・小笠原諸島港湾ライブカメラってチャンネルで底土港の橘丸が停泊して屋根の通路前辺りとテトラポットを作るにセメントのポンプ車や大きなクレーン車辺りが映り夜なんで何か光って見えないんですが 待合所辺りにカメラ設置してるのかな?他に八丈島だと八重根漁港もライブカメラで見えるようになってますね
@tarohachijo
@tarohachijo Жыл бұрын
ありがとうございます。少しは涼しくなってきましたのでどうにか目的を果たせました。 汽笛は、くろしお丸のご挨拶かもしれませんね(笑) 船長さんがクルーズ船入港のお祝いの汽笛でちょっと長めに鳴らしてくれたのかもしれません。 見た感じでは、誰が分っているのかなという状態ではありました。 クルーズ船からの上陸時間は、上陸地での観光バスなどの時間に合わせているのだと思います。 カメラは、東海汽船の待合所の屋上に設置してあります。 台風の時の大波の中継は、ここから写しています。 八重根のライブカメラは見たことはありませんが、漁港が映っているとしましたら、漁協に設置してあるのかもしれません。 猫が多い八重根辺りでは、にゃんこたちの夜のデートの様子が映っているかもしれませんね。
@ねずみ色の猫
@ねずみ色の猫 Жыл бұрын
珍しいお客さんがやって来ましたね。当日海が平穏だったようで何よりです。でもタラップの角度が急すぎて乗り降りが怖そうに見えました。 クルーズ船のため客室を始めとした船内設備は長期滞在用にできている感じです。どちらから来られたのでしょうか。もしオーストラリアからでしたら結構な距離。このガタイの船舶ではるばるやって来たとしたら、ある意味アドベンチャーかも(笑)。 ちなみに入港前のホーサーの準備状況を見ますと、右舷接弦を予定していたことが分かります。
@tarohachijo
@tarohachijo Жыл бұрын
タラップ本当に急ですね。青ヶ島のタラップと同じぐらいのような気がします。 いろいろな島をめぐるクルーズ船として、荒れた状況での接岸を踏まえた仕様でしょうか。 この船は、オーストラリアのケアンズが母港となっていて、今回は最初に静岡県の清水港に向かいました。補給でもしたのでしょうか。その後、大島、八丈島、三宅島というコースになっていました。その後も、日本国内をクルーズするようです。 ホーサー、うっかりでしたね。 出来上がった作品を見ていて、あとから気づきました。(後の祭り😓😓😓) サイドスラスターのマークの違いなどをコミュニティー欄に載せましたのでよろしかったらご覧ください。
@naoyukiclipper
@naoyukiclipper Жыл бұрын
ハイエンドくるーずしっぷやないすか。。。 すげぇな八丈島、、そんなくるーずの寄港地に選ばれる。。。 いゃ当然か
@tarohachijo
@tarohachijo Жыл бұрын
ゆったりと日本各地を巡るようですね。 お客さん、かなり、ゆったりしているようで12時ごろに上陸したようです。 八丈島の植物公園内にあるビジターセンターなど見学されたようでした。 参考までに、今後の寄港予定を 本日、21日は横浜港にいます。 22日から23日、東京国際クルーズターミナル 24日、清水。 25日、新宮。 26日、神戸。 その後 徳島→小豆島→宮島・広島→松山→唐津→対馬→済州(韓国)→佐世保→青方→福江→福岡となっています。 韓国の済州島まで足を延ばすのですね。 気が遠くなるほどの長旅です。うらやましいけれど、疲れそうでもあります(負け惜しみ😓😓😓)
@喜一髙垣
@喜一髙垣 Жыл бұрын
サイズ的には父島二見はOKですな。折角伊豆諸島へ来たのだからもう少し足を延ばして世界自然遺産である小笠原諸島へも行っていただきたかった。
@tarohachijo
@tarohachijo Жыл бұрын
小笠原諸島、どうして飛ばしちゃったのでしょうね。 今後の予定は、 22日から23日、東京国際クルーズターミナル 24日、清水。 25日、新宮。 26日、神戸。 その後 徳島→小豆島→宮島・広島→松山→唐津→対馬→済州(韓国)→佐世保→青方→福江→福岡となっています。
@tarohachijo
@tarohachijo Жыл бұрын
追加情報 コーラルアドベンチャラーの観光募集案内では次の通りになっていました。(グーグル翻訳) (当初は、テニアンとか硫黄島、小笠原諸島に立ち寄る予定はあった模様ですが、私がマリントラフィックで追跡を始めたのは、青ヶ島の近くに来た頃からでしたので、それ以前に小笠原に立ち寄ったのかどうかは、実は、はっきりしません。ひょっとしたら立ち寄ってから清水港→大島→八丈島となったのかもしれません。清水港へ立ち寄るのは、富士山を見るのが目的なようですね) (グーグルで直訳) 「日本への旅 | 14泊 | グアムから東京へ | 2023 年 9 月 8 日出発 | サンゴの冒険家 グアムを出発し、マリアナ諸島へ向かい、テニアン島と硫黄島で第二次世界大戦の極めて重要な歴史を学びましょう。 ロタ島、パガン島、マウグ島の自然のままの海洋環境を探索してください。 日本の小笠原諸島と伊豆諸島へ進み、父島、母島、婿島などの日本の離島を探索する海外からの最初の訪問者の一人になってください。 八丈島の伝統的な樫立踊りや八丈太鼓の演奏を鑑賞して、地元の文化に浸ってください。 清水のにぎやかな海鮮市場を散策し、ハイキング コースに出て、素朴なロープウェイと富士山の象徴的なシルエットの比類のない景色を楽しみましょう。」
A ship returning from the last cape   ※with English subtitles
29:09
観船喫茶 taro Hachijo
Рет қаралды 2,5 М.
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
東海汽船橘丸、竹芝での荷役風景
4:30
びざん丸
Рет қаралды 181
大型客船の入港
10:33
つあら
Рет қаралды 321 М.
譲り合う 出船入船 金曜の朝
41:48
観船喫茶 taro Hachijo
Рет қаралды 15 М.
新船「くろしお丸」着岸訓練の様子
35:55
青ヶ島ちゃんねる AOGASHIMA Channel
Рет қаралды 75 М.
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН