CX-5に4年間燃料添加剤を入れた場合と入れない場合、どのぐらい差がつくのか?

  Рет қаралды 190,394

Older mechanics in Japan

Older mechanics in Japan

Күн бұрын

新車から4年で5万㎞走った後期CX-5の煤の量を分解して検証、ディーゼル用燃料添加剤の効果があったのか無かったのか。マツダ系整備士歴40年の経験を活かし分解検証。CX-5やCX-8、アクセラ、アテンザのディーゼルに乗ってる人はぜひ最後までご覧ください。入り口側と出口側の煤の発生プロセスは全くの別物です。
マツダディーゼルの煤洗浄を60分、5万円洗浄
  • 煤洗浄を60分、6万円で洗浄(マツダ スカイ...
RECHARGEではMAZDAのコンピューター書き換え(コーディング)をバイナリーレベルで行っていますが、マツダ CX-60,CX-8 CX-5 MAZDA6 アクセラ,アテンザ等のEGRバルブの作動条件等も同じ方法で書き換えます。古くなったマツダディーゼルユーザーの将来を約束するため DPF再生のコントロールやEGR煤問題等の諸問題を改善すべくCX-60も取り組むことになりました。今後ディーゼルエンジンに付きまとうDPF再生回数やカーボンや煤問題に、MAZDAユーザーが願う方向へ取り組みます 
第一話 煤やカーボンを撲滅すべくEGR量を制限
  • (DE第一話)煤やカーボンを撲滅すべくEGR...
第二話 『DPFの詰まりの元、煤やカーボンの発生を運転方法で減らす方法』
  • (DE第二話)ディーゼルエンジンの煤やカーボ...
第三話 煤やDPFにカーボンが発生しない走法を実走行しました
  • (DE第三話)煤やカーボンが発生しない走法を...
第四話 CX-5 CX-8で煤やカーボン生成要因のEGRを検証
  • (DE第四話)CX-5 CX-8で煤やカーボ...
第四話+(次作キーワード)枯れた整備士のマル秘トーク『鬼滅のカーボン 無限列載』編
  • (DE第四.a話)『鬼滅のカーボン 無限列載...  
第五話 マル秘トーク『鬼滅のカーボン 無限列載』編 本編
  • (DE第五話)マル秘枯れた整備士トーク『鬼滅...
第六話 わざとアテンザディーゼルを不調にしてみた
  • (DE第六話)わざとアテンザディーゼルを不調...
第七話 ディーゼルのカーボン発生には規則性がある
  • (DE第七話)ディーゼルのカーボン発生には規...
第八話 最終決戦!EGRのカーボン 煤と燃費の関連性
  • (DE第八話)スカイアクティブディーゼルのカ...
第九話 アテンザのEGRクーラーが詰まってる?
  • (DE第九話)CX-5のEGRクーラーを取り...
第十話 自分でEGRクーラーを吸ってみた
  • (DE第十話)CX-5のEGRクーラーを外し...
第十一話 CX-5のカーボン洗浄を行ってみた
  • カーボン洗浄、超音波洗浄で2時間、日帰り作業...
ディーゼル、添加剤入れてますよね?【分解し現時点で解った事】
  • CX-5やCX-8のディーゼル、添加剤入れて...
MAZDA6 25T S Package,CX-8Black Tone Editionパワーチェック
  • MAZDA6 25T S Package,B...
EGR制限プレートの取り付けで馬力は変化するのか?EGRのメリット デメリット
• (DE第0.1話)EGR制限プレートの取り付...
EGR制限プレートの制作裏を整備士歴40年で語る EGR制限プレートのデメリット
• (DE第0.2話)EGR制限プレートの闇を暴...
初期型MRCCの改造『低速と高速域の速度解除』アテンザ CX-5 アクセラ
  • 初期型MRCCの改造『低速と高速域の速度解除...
新型とCX-5の現行エンジンとの比較
  • CX-5の現行とCX-60の新型エンジンとで...
MAZDA CX-60 スカイアクティブディーゼル3.3Lを予約しました
  • MAZDA CX-60 スカイアクティブディ...
EGR関連の制御について詳しいチャンネル
 ケイズのまったりカーライフ
  / @ケイズのまったりカーライフ
今回作業したスタッフ ゴリさん
  • 私はこれでマツダをやめました!/ 全国の整備...
ディーゼルを長く乗ろうブログ
 recharge.jp/ca...
クリーンディーゼルのMAZDA6ブログ
 legend-car.jp/...
RECHARGE株式会社
 recharge.jp/
通販サイト
 shop.legend-ca...
facebook
  / hideyuki.nakamura.5244
#CXー8 #CXー5 #CX60 #二級整備士 #cx60 #SKYACTIVーD #アクセラ #egr制限プレート #アテンザ #ディーゼル

Пікірлер: 133
@fjjp22
@fjjp22 Жыл бұрын
以下はあくまでも個人の意見なのでご容赦を。 ガソリン車でも年間10万km以上走る人がいること、100万km超えの中古ハイエースが輸出先できちんと役に立ってること、 軽自動車のエンジンでも30万km以上ノン・オーバーホールで大丈夫な例が多いこと、ってSNSじゃあまり話題にならないので、自分のクルマに不安を持つ人が多くても不思議はないと思う。 そんな人たちが宗教のようについすがってしまうのが手が出る価格帯の用品類。 自分はポケットマネーで気軽に買える添加剤やパーツは、効果が無いものが多いと思っている。 使って良くなった気がする、ってのは全部プラシーボ。 そればかりか、中には機械的な寿命をかえって短くする恐れのあるモノも。 もし、本当に低コストで性能が上がるモノがあるのなら、自動車メーカーや油脂メーカーがとっくに使ってるはず。 吸気系に巻く銀紙とか、吸気管に入れるサイクロン羽とか、肉眼で減摩材の粒子が見えちゃうオイル添加剤とか、エンジンオイルによく混ぜておき、しかもアイドリングさせながら入れないと油膜を洗い流しちゃうオイル添加剤とか、フツーに考えたら怪しさしか無いことがわかる。 そんなモノで散財するよりも、遠く(先の信号や交通状況)を見て、数ミリ程度の範囲でアクセルペダルを操作する(スロットル開度に気を付けて)運転したほうがよほど燃費には効くかと。 ディーゼルの燃料に入れる清浄剤がインマニに効果がないのは当たり前の話で、ディーゼルエンジンのインジェクターは燃焼室に噴くもので、ポート噴射じゃないから。 燃料やオイルの安めの添加剤はだいたい灯油や鉱物油(第四石油類)がベース。そもそも燃料に何かを混ぜるとススは増えるので、燃焼時のススを抑える効果がある(合法的な)添加剤が存在するならば、ぜひ教えてもらいたいほど。 燃焼後の添加剤(もう液体じゃない)に効力が残っていてDPFに堆積したススが減る、と言うのであれば、添加剤を入れずに同じ運転条件で長期間使い続けたDPFと比較してみないとフェアじゃないと思う。 今は燃料やエンジン側でそれが完全にできないので、メーカー側もやむを得ず、フィルターの前に直接軽油を噴射している。 古いディーゼルエンジンならば(違法だが)EGRを無効にすれば吸気側のススは減らせるとは思うが、今時のエンジンは大量EGR込みでバルブタイミングが決められているので、悪あがきはやめて、定期的に分解清掃するしかないでしょう。 クルマを使いながら長持ちさせるのに「秘訣」や「特効薬」は無く、日常的にエンジンを高回転域まで使い、すべての油脂類をコマメに交換し、不具合が出たり減ったりした部品は早めに交換すること(「急」のつく運転が多い傾向のドライバーは余計に)、これが一番の方法(王道)だと思う。 長年の経験から。 長文失礼。
@nn-ur6td
@nn-ur6td 8 ай бұрын
起承転結。美しい文章、論理構成に思いました。 実証しなくとも添加剤など使わず基本マナー良い運転で燃費よく走りたまに回そう、と思う溢れる説得力。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 6 ай бұрын
毎日のワイドショー(情報ニュース番組)で煽り運転が報道されてる様に、日頃の仕事で身体体力神経精神で疲労困憊し心と時間のゆとり無く忙殺され時間に追われてる日常じゃそんなマナー良くエンジンメンテナンス出来る乗り方なんてとても出来ないのが殆どの日本人です、 日頃のアクセルコントロール労力とギリギリ休養•無遅刻両立と価格コストの費用対効果を考慮すると科学的に嘘では無くかつ出来ればシッカリ効果が現れる中で手頃な用品に依存してしまった方が楽です。 「MAZDA純正燃料添加剤DIESEL DEPOSIT CLEANER SKYACTIV-Dエンジン車専用 インジェクタークリーナー&DEPOSIT CLEANER ガソリンエンジン車専用エンジン内部クリーナー」や「TOYOTA純正燃料添加剤GR INJECTOR CLEANER」等自動車メーカーが前提ですがってしまって取り扱ってる用品も有ります。 自分自身ではプラシーボで効果に気付かなくても、科学的に効果が作用して有り物に実際に効果が現れてるなら使っていた方がより良いですよ。 MAZDA製ヴァンケルロータリー13BのRX-8には 広島県呉市呉工業KUREブランドFUEL SYSTEM と 福岡県北九州市博多区D-1ケミカル SOD-1 Plusシリーズ のファンでお陰で問題ばかりのLAでロータリーにNGな使い方込みの4ドアサルーン(セダン)の下駄利用してますが、エンジンオーバーホールレスでODOメーターTOYOTA商用車種並みに保ってます。
@苦魔悶
@苦魔悶 4 ай бұрын
エンジン掛けて すぐ出発する人と 完全暖機後に出発する人の違いもあるかも〜
@ほまれ湯
@ほまれ湯 17 күн бұрын
や😅😊
@anzenunten1
@anzenunten1 Жыл бұрын
cx60ディーゼル購入しようと思いましたが、やはりトヨタにします。 ありがとうございました🎉
@jyaa089
@jyaa089 2 жыл бұрын
私も波に乗せられ、サプライズのディーゼルウェポンを給油ごとに入れてます。大体50Lの軽油に対して20mLを添加していて、一回ごとの添加剤コストは約100円です。 インレットに影響はほぼ無いと分かった上でセタン価の向上とフューエルラインと排気側のクリーンを見込んで入れてます。 インレットに影響は無くても、排気側での効果検証がもし見れる機会があれば見たいですね。 ちなみに、ちょい乗り頻度多くて新車で購入後約3年半、2万km走行していますが、燃費はほぼ変わらずで、DPFの再生間隔もエアコンオフで450km〜500km、エアコンオンで350〜400kmくらいで、これも新車から変わらずの間隔です。 これが、添加剤の効果なのかは分かりません。 ちなみに、DPFが再生した時は、必ず再生が完了するまで走りきっています。 車好きじゃないと面倒くて仕方がないです。
@takahiroyamamoto5
@takahiroyamamoto5 2 жыл бұрын
すんません、インレット側で意味ないのは当たり前ではないかと。。しかもマツダの正規品持ってそうじゃない添加剤の結果の話をするのは残念です。。それと排気側だけでなくて燃焼室も含めるものだと思います。
@MidnightRun-c9q
@MidnightRun-c9q 11 ай бұрын
DNT31乗りですが、燃料添加剤はインジェクタークリーナーと考えています。インジェクターノズルの詰まり防止で時々掃除する為のものです。 煤自体は軽油自体によるものなので変化無いはずです。 煤の発生は軽油自体の成分とディーゼル車特有の燃焼方式によるもので、マツダ車の様な低圧縮ディーゼルは必然的に低温燃焼になるので必ず不完全燃焼になり、他のディーゼルよりも煤が多くなります。もっとも、完全燃焼させるには理論上はガソリンエンジン以上の燃焼温度を出さないと無理なので、現実的には不可能になりますね。 抜本的な解決にはなりませんが、エキマニの煤対策には定期的に「カーボンとーる」を使うのが良いと思いますよ。
@sasadasa9089
@sasadasa9089 Жыл бұрын
今年4年目の5万キロ超えです。アクセルレスポンスは納車時と変わらず、実燃費も変わりありません。 この添加剤は昔から知っていましたが、個人的に眉唾ものだと思っていて(何かしら効果はあるのでしょうが)1回も使用したことはありません。ディーラーさんで薦められたことはありましたが、効果を尋ねても曖昧な答えしか返ってこなかったので その程度のもの という認識でいます。個人的には純正オイルを用いたオイル交換を定期的にしてあげるのと、普段使いの中で、アクセルを踏み込むような燃費を気にしない走り(エンジンに負荷の掛けてあげる)をたま~に織り交ぜてあげることで、エンジンの調子は保てるだろうと考えています。車を大切に乗り過ぎたり、燃費を気にし過ぎして丁寧に扱い過ぎるとかえって車は駄目になるのではないでしょうか。 このひでぽんちゃんねるは一視聴者としてずっと拝見していますが、エンジンの調子云々関係なしに、10万キロを超えたら煤掃除をお願いしたいと思っています。今までの自分の乗り方・車への向き合い方がどうだったのか答え合わせができると思いますので。
@ytori72723
@ytori72723 3 ай бұрын
cx-8乗ってるけど、すす問題はまったく気にしないけどね。もしすすが詰まって調子悪くなったら洗浄すればいいだけの話かと。あまり予防に躍起にならなくても、と思ってしまう。 でも、すす問題という情報を知ってしまうと気になってしかたなくなる人がいるのは理解できる。
@tottiad2505
@tottiad2505 2 жыл бұрын
マツダのデポジットクリーナーを入れて生じた結果じゃないのにそう思わせるのは何か意図があるのでは?仕事が欲しいだけでは?と思ってしまいます。
@秀樹畑
@秀樹畑 2 жыл бұрын
メーカーはインテーク煤取りして煤分離捕集装置後付でも出してくれんかな~ この煤問題は消費者庁に提訴するレベルではないのか?
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
してみてください。私はその労力を現場で困ってるユーザーに投入しましょう。
@秀樹畑
@秀樹畑 2 жыл бұрын
消費者庁に連絡しました。受けてくれましたが、国土交通省が管轄だとのことでしたが、多分連絡は国土交通省に行くと思われます。 多分だけど
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
@@秀樹畑 これでマツダが超音波洗浄機作ってディーゼルユーザーを守るべきディーラーの整備士達に選択肢が増えてサポートしてくれたらイイなー。
@vis92662
@vis92662 2 жыл бұрын
現状のインジェクタ補正値だとかDPF差圧が気になりますね! (吸気系のススはかねてからの予想通りでしたね...
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
そう、効果が出る場所がちがうのです。
@仁等
@仁等 2 жыл бұрын
SNSだけで、信用しては駄目だよ。もっとディーゼルターボのエンジンを勉強しないと、使い方をも勉強しないとね。 なぜにトラックみたいに走っていれば別だけど。。
@aolove-nzo
@aolove-nzo 2 жыл бұрын
いつも勉強になる動画ありがとうございます😊 マツダ純正デポジットクリーナーの取説にもDPFとインジェクターの洗浄と書いてあり、エンジンまでは洗浄されず別途で洗浄は必要と認識してました。 しかしDPF再生距離ばっかり気にしてしまい、どうしてもコンディションの目安にしてしまいますね😣今まではメーターの燃費計だけを見てたけど今後は実燃費も計測して見ていきたいと思います。 元々SNSの情報は信じない質です。 実際に現場で何台も分解整備して検証してるRechargeさんのほうが遥かに説得力あると思ってます。 なので「アーシングなんて効果ない」と思ってた私がサイクロンアースを施工したのもRechargeさんだから信用して指名買いしました😊
@aolove-nzo
@aolove-nzo 2 жыл бұрын
あ!DPF洗浄ではなくDPF再生時間の回復ですね。 失礼しましたm(_ _;)m
@まさ-s3l
@まさ-s3l 2 жыл бұрын
メーターの燃費計で最良の燃費ポイントを探りながらアクセルワークすれば 燃費もよく煤が溜まりにくいってことでいいのでしょうか?
@らーら-n5m
@らーら-n5m Жыл бұрын
それは違います。 煤を飛ばすのは回転数をあげてやる事が大事なので、速度を出せる高速道路を何十キロと走るのが一番です
@yonezi2007
@yonezi2007 7 ай бұрын
@@らーら-n5m 速度ではなくて どちらかといえば回転数ですね
@らーら-n5m
@らーら-n5m 7 ай бұрын
@@yonezi2007 回転数をあげる事と言ってますよ。 速度を出せば回転数も上がるから、高速道路がいいよって分かりますか?
@yonezi2007
@yonezi2007 6 ай бұрын
@@らーら-n5m 高速道路みたいな巡航時に回転なんて上がらんやろ笑 マツダ変速機ついとるやろ? 何キロ出すつもりやねん笑
@らーら-n5m
@らーら-n5m 6 ай бұрын
@@yonezi2007 頭が悪いな ディーゼルで90キロや100キロ出したら回転数は2000近くはいくのが分からんの? トラックも同じだけど、ディーゼルにはグリーンゾーンって適した回転数があり、乗用車だと2000回転前後が1番煤が溜まらないし、車にも優しい もう少し勉強してから言ってこい
@hiroism0326
@hiroism0326 2 жыл бұрын
いつも配信を楽しみにしています。 3万キロぐらいから、ちまたで有名なディーゼル○ェポンを定期的に入れています。 説明通りセタン価、燃焼効率が上がりススの量が減る事を信じ、またシリンダー内の洗浄効果も期待して投入していますが、実際内部を見た事がないので分かりません。確かにエンジンの振動が減るような気がするのですが、プラシーボ効果なのか‥。 真実をこの目で確かめたいです。
@アビカアビシ
@アビカアビシ 2 жыл бұрын
効果はあります。しかし、インテーク側に効果はありません。大事なのはインジェクションの内部の汚れと先端の堆積物とDPFの煤です。給油毎に入れる必要はありませんが。
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
多くのインレットを分解してみましたが、停止する回数によって冷えて詰まるようです。
@眠れる羊-p2r
@眠れる羊-p2r 2 жыл бұрын
ワコーズのディーゼルワンをオイル交換ごとに入れてますが、あんま効果ないんですかね? 自分のは三菱の4N14型エクリプスクロスディーゼルなんですが。
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
マツダの場合と違うのでなんとも。
@jmi9937
@jmi9937 2 жыл бұрын
DPFの差圧を見ないのかなぁ・。EGRも二系統ある物(高圧系と低圧系)と一系統の物の物がある インジェクタークリーナーと燃焼改善剤とDPF清掃剤の区別がね・・。 そもそもインジェクターが詰まる理由は何か? ディーゼル車 は軽油だから。季節(凍結対策)で 軽油成分が変わるから。軽油は水分と異物対策で水抜きとフィルターの定期交換も必要なのだが・。
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
そう言う難しい事は抜きで盲目的に添加剤を入れちゃってる そして再生回数で安心して過剰摂取させてしまう。
@jmi9937
@jmi9937 2 жыл бұрын
DFPの再生時に軽油添加して排気温度をあげて取り除くからどうしてもEGR系統からインマニからデボが入れるからオイルも増える訳で。初期のガソリン直噴で三菱ガソリン直噴専用エンジンオイルまで作った、ガソリン添加剤まで作ってやっても駄目。トヨタも初期のD4Sも・。結局ガソリンの品質規格と触媒まで新しくしてEGRも入れて。なんとか解決。トヨタはガソリン直噴インジェクターとインマニにもインジェクターという荒業。マツダの人はそれを羨ましがったとか。初期のスカイアクティブG のピストンを見てあれは美しい出来と感心しました。カーボンを取り除くときに2/2LスカイDのインマニや吸気口を見ても綺麗に作っていますね・。
@アビカアビシ
@アビカアビシ 2 жыл бұрын
次世代型ディーゼルエンジンの主力部品である「コモンレールインジェクションシステム」は、排出ガスのクリーン化や燃費向上、振動低減など様々な恩恵を受けることが出来る「精密制御機械」です。しかし、燃料に超高圧・高温という負荷がかかることで、従来の汚れとは異なるラッカー状汚れをインジェクター内部に発生させ、不具合の原因となることが知られてきました。超精密機械であり精度の高い制御が行えるということは、微細な汚れが大きなトラブルに繋がり易いという側面を合わせ持つことにもなるのです。
@dollbaby5767
@dollbaby5767 2 жыл бұрын
DPF再生って、1回でどれくらいの量の軽油がOILに混じるのですか? OIL交換時にゲージ半分程OIL入れて5000キロでは全くHレベルまで行かないけど…
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
それはまだ調子がいいですよー僕もHまで入れても一度も警告ランプついたことありません
@司小島
@司小島 2 жыл бұрын
添加剤は排気側だけ 正しい空気を吸う側をいかにカーボンを蓄積しない様な走り方を検証ちなみに8月からCX5のMT車中古 毎日ほぼ田舎道通勤100キロ 5万キロになったら検診の為お店行きます😃
@アビカアビシ
@アビカアビシ 2 жыл бұрын
長く調子よく乗るならインジェクション内部の汚れを取ることは大事ですよ。ばらして清掃するより添加剤入れる方が経済的です。
@nekopunch1336
@nekopunch1336 2 жыл бұрын
センサーですが、吸気圧センサーと吸気温度センサーは交換した方がいいのでしょうか? 他に何万キロ乗ったら、このセンサーは交換した方がいいものがあったりするでしょうか?
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
8万km−10万km 排気圧 マニホールドのMAPせんさーですね
@たまねご
@たまねご 2 жыл бұрын
素人的に見ても吸気側にはほぼ効かないよな…と思い、年一回純正ドーピングドリンクしか入れてません😅 DPF再生間隔は短いけど、6年間オイルの燃料希釈による増加は皆無😁
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
それで十分ですよ💛
@アビカアビシ
@アビカアビシ 2 жыл бұрын
インジェクタークリーナーですから、当たり前ですね。マツダデポジットクリーナーやワコーズフューエルワン等のPEA系はディーゼルエンジンにはほとんど効果はありませんね。特にDPFの煤には効果ゼロです。燃焼室やインジェクターの先端の堆積物を多少取ってやる程度です。長く調子良く為には、インジェクター内部に超高温、高圧によって堆積する汚れを取ることが大事です。インジェクター内部の汚れはワコーズD-1、ディーゼルウエポン、WURTHインジェクションクリーナーを定期的に(半年~1年、給油毎に入れる必要はありません。)添加すればクリーンに保ちます。またDPFに堆積する煤にはDPFクリーナー(スートル、煤殺し、DPF-RA)が効果的です。DPF内の煤は走行するだけでは堆積する為、強制燃焼が必要ですが、DPFクリーナーを添加すると煤の燃焼温度が低くなり走行するだけで煤を燃えやすくします。添加剤には酸化鉄系とセリウム系がありますがどちらも効果があります。残念ながら1本で全てクリーンに保つ添加剤はありませんが、用法容量を守って使用することで長く調子よく乗れます。添加剤は必要ないのではなく、必須です。(給油毎に入れる必要はありませんが。)インテークの煤はマツダの欠陥なので清掃は必要でしょうね。しかしこれだけインテークに煤が溜まるということはマツダ車はDPFにも煤が溜まりやすいんでしょうね。stop and goが多い小型トラックでもインテークにこんなに煤は溜まりませんよ。
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
排気ガス装置が独特です
@いし-y9n
@いし-y9n 2 жыл бұрын
添加剤もひと言に添加剤では済まない どんな成分で何に交換あるのかな色々有ります  特にディーゼルのインジェクターはバカ高いので、インジェクターの詰まりに効果有るやつは定期的には入れたいですね それにしても給油の度に毎回なんて人が居るとは(笑) 添加剤は燃料とはちゃいます ディーゼル初心者が多すぎますね ディーゼルはガソリン車よりエアクリーナーと燃料フィルターのこまめな交換 ガソリン車よりチョコ乗りを嫌います 赤をマイナス側の配線のアーシングケーブルに使うのはよろしく無いと思いますよ バッテリーあがりのプースターの+側の色と同じは駄目 事故の元です
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
ディーゼル初心者が買う車なんです❤️
@山田太郎-t9r5x
@山田太郎-t9r5x 2 ай бұрын
そもそも構造的にインテーク側には効果無いですね。はなからそのつもりで使ってれば問題ないです。 高額なdpfとインジェクターの保護という側面なら、大いに役立ってくれます。インテーク側ならdpfより分解清掃し易いですからね。 bmwのディーゼル車を15万キロ8割高速運用しましたが、途中で1発死亡した症状があったので添加剤で誤魔化しました。 そこから3万km走行しましたが現在快調です。 おそらくインジェクターの汚れが原因かと思いますが、燃料ラインのトラブルには一定の効果ありです。ですが、それも長距離巡航と添加剤の合わせ技です。 日本の一般的な速度域で運用するなら、添加剤ではdpf保護も追いつかないですね。
@kenken55_66
@kenken55_66 4 ай бұрын
インマニは冷えた時に固化するので、添加剤関係ないでしょう。微粒子がなくなるならいざ知らず。
@シンヤ-q3i
@シンヤ-q3i 8 ай бұрын
添加剤買うくらいなら美味いもん食っとけ。煤掃除の時期が来たらプロに任せて1年でも長く乗ればそれが最高のコスト減。添加剤はオーナーの精神安定剤みたいなもん
@大和D型
@大和D型 2 жыл бұрын
乗用Dはやっぱり尿素式のほうがいいのかな・・・・
@もっこすくまモン
@もっこすくまモン 2 жыл бұрын
このチャンネルを見てしまったためにヘタれてガソリンエンジン買っちゃった
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
それは正しい判断ですよ💛
@もっこすくまモン
@もっこすくまモン 2 жыл бұрын
@@hidepon そう言ってもらえると安心します。やはり車って生活の足でもあるので ちょい乗りがとかアイドリングがとか煤の詰まりがとかDPF再生がとか気にせず気軽に乗りたいっていうのはありますよね 後はガソリン価格が上がっていかないことを祈るのみ
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 6 ай бұрын
@@もっこすくまモンSUVを選んでしまったのですか? 純ガソリンSKYACTIV-GのMAZDA2デミオや MAZDA3(旧アクセラ)セダン が良いのでは? HYBRIDで有れば6MTのMAZDA3ファストバックのSKYACTIV-Xとか… SUVを選んでしまったのなら維持費を考慮するとSUVは避けた方が良かったと言えるでしょう。
@hiranori9935
@hiranori9935 2 жыл бұрын
いつも動画拝見させて頂いております。 実燃費が良い状態を保っていれば、煤が詰まっている可能性は低いと解釈していいのでしょうか?
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
そう思いますよー
@今井賢治-d1t
@今井賢治-d1t 2 жыл бұрын
以前店長さんのブログで一週間に二回、4000回転で20秒間回して煤を飛ばす話もありましたが、この方法は入口と出口のどちらに聞くのでしょうか?
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
排気側の煤を高回転の排気圧と温度で飛ばします
@naito-san.nikoniko
@naito-san.nikoniko 2 жыл бұрын
CX-8のリアデフとATFのオイル交換時期教えてほしいです。 ディーラーに聞いたら交換しなくていいと言われましたが信用できません。 自分の考えが古いのかわかりませんが。。 ご回答いただけると幸いです。
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
私は5万kmに一度変えていますよー
@あすてむ
@あすてむ 2 жыл бұрын
@@hidepon ATFの交換は御社でできますか。わたしもディーラーでは交換不要と言われていますので。
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
@@あすてむ 9月ごろにはできると思います
@naito-san.nikoniko
@naito-san.nikoniko 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@あすてむ
@あすてむ 2 жыл бұрын
@@hidepon ありがとうございます。ディーゼルほじほじとATFとデブオイル交換をサービス開始しましたらお願いします。
@mjis1350
@mjis1350 2 жыл бұрын
直噴エンジンの場合、燃料添加剤の直接的な影響は、 吸気系のカーボン堆積に対し効果が薄いでしょうね。 直接的には、燃焼室内のピストンリング周りに限定されそうですけど。 ピストンリング溝が洗浄される分、ブローバイ量を抑制する副次的効果で ブローバイ由来の吸気周りのカーボン堆積を減少できるくらい?
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
ユーザーの思ってる効果では無いようですね
@tanjidesuyo
@tanjidesuyo 2 жыл бұрын
赤のアース線、いいですね~。
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
シースルーです
@tanjidesuyo
@tanjidesuyo 2 жыл бұрын
@@hidepon (笑x1000000)
@寺田龍士-x4g
@寺田龍士-x4g 2 жыл бұрын
5000キロごとに オイル交換を目安に
@dollbaby5767
@dollbaby5767 2 жыл бұрын
OILキャッチタンクは作らないのですか? インレット側にそれほど効果無しですか?
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
ないですね。ブローバイヒーターがついてるので冷やさないでください。タービンが削れちゃいます
@マンソン-u9d
@マンソン-u9d 2 жыл бұрын
130ハイラックスディーゼルから乗り換え、乗り換えで、今はエクスディーゼルだけど、こんなもんいれた時ないわ
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
入れなくてもね。いれてもいいけど計画的に💛
@セイ-t5c
@セイ-t5c 2 жыл бұрын
今晩は初めまして、いつも楽しく拝見させていただいてます。djデミオ今迄5000キロでオイル交換していましたが、オイルゲージで、判断したら、どこまで増えたら交換したらいいのでしょうか?m(_ _)m
@90jgsdftype
@90jgsdftype 2 жыл бұрын
レベルゲージにアッパーの上に×印が付いてます。アッパー超えて×まで来そうなら交換です。
@セイ-t5c
@セイ-t5c 2 жыл бұрын
ありがとう御座います。 あまりにも過敏になり過ぎてF超えてから、どこまでが、大丈夫なのか✖︎迄行ったらダメなのか、分からず、質問させて頂きました、 ありがとう御座いました。
@mousou01
@mousou01 2 жыл бұрын
純正マフラーからスポーツマフラーに変えると排気の抜けが良くなると言いますが、 それはエンジンの燃焼温度に関係あるでしょうか。 ソフトは純正で調整されいるでしょうし… Cx60のマフラー変えたいですけど、その辺心配デス。
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
マフラー変えてもほぼ何も変わらず排気温度は下がる方向になります。いじらない方が良いかと。
@mousou01
@mousou01 2 жыл бұрын
@@hidepon ありがとうざいます。 やはり影響はあるのですね…
@norit7778
@norit7778 2 жыл бұрын
四半世紀前ぐらいのECUなら兎も角、現在のECUは緻密にコントロールしてますから、下手にマフラー交換しない方が賢明です。 ひと昔前ならマフラー変えて何馬力upとかありましたがね……( ^ω^ )笑 ECUが緻密に制御できるようになったから直噴エンジンが沢山世に出回りだした訳なんですが。
@358ku-chan
@358ku-chan Жыл бұрын
人も車も飲み過ぎ⚠️注意⚠️ だよ 🙎‍♀️🍻 ⛽️🚗³₃
@朝から-f2m
@朝から-f2m 10 ай бұрын
ガソリンでもディーゼルでも燃料添加剤入れるのは給油毎じゃなくてオイル交換前じゃないの…
@まいける-m6l
@まいける-m6l 7 ай бұрын
メーターがフルスケールになってる!
@mikan_box3597
@mikan_box3597 10 ай бұрын
懐かしの学習帳w
@寺田龍士-x4g
@寺田龍士-x4g 2 жыл бұрын
オイル漏れでだだ漏れするのですが どうしたらいいですか?
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
ディーラーに持って行ってみてもらってー
@寺田龍士-x4g
@寺田龍士-x4g 2 жыл бұрын
@@hidepon ディーラー曰く デジポットクリーナーで オイルだだ漏れは防げることが できるとのことです。
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
@@寺田龍士-x4g 見てないからわからないなーそんなこと言うかなーオイルダダ漏れで。
@寺田龍士-x4g
@寺田龍士-x4g 2 жыл бұрын
@@hidepon オイル交換は定期的にしてたんですが 煤?が詰まって オイル交換はしてたけど オイルだだ漏れになってしまいました。
@sf9374
@sf9374 Жыл бұрын
こんなん添加剤詐欺やん😭
@キンタマプレミアム大暴れ
@キンタマプレミアム大暴れ 2 жыл бұрын
個人的にpcvバルブクリーナーの方がインマニに効いてくると思っています。
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
大事に乗って、ときどきとばしてのればOKというせつもあるのですが、、、ねえ。。
@ウォーレンシロマティ
@ウォーレンシロマティ 2 жыл бұрын
すみません教えて下さい 私は今までディーラーで純正オイルしか使っていません。 社外オイルは良くないですか?
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
純正は安心です❤️
@norit7778
@norit7778 2 жыл бұрын
オイルが原因でエンジントラブルが発生した場合、メーカー保証が効くのが純正オイルです。社外品と純正品の差はその一点です。
@アビカアビシ
@アビカアビシ 2 жыл бұрын
DL-1規格のオイルなら大丈夫です。
@サモンスズ
@サモンスズ 2 жыл бұрын
説明書 に…DLー1 と 書いてありますが⁉️ 純正以外の DLー1 は 故障するの?⁉️  詐欺か⁉️😥
@アビカアビシ
@アビカアビシ 2 жыл бұрын
@@norit7778 指定の規格と粘土を間違えなければ、オイルが原因で壊れることは100%ありません。社外オイルでも保証は効きます。なぜなら同規格で純正オイルより性能が劣るオイルは市場にありません。社外オイルの使用が故障の原因と自動車メーカーが言えば、オイルメーカーに訴えられるでしょう。100%自動車メーカーが負けます。30年前なら規格取らずに規格相当みたいな怪しいオイルはありましたが、現在は見かけませんね。
@TOUchan254
@TOUchan254 2 жыл бұрын
DPFの再生距離を伸ばすにはどうすればいいのでしょう、、
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
それを気にしすぎず、普通に乗ればイイと思います。私は買ってから10年になりますがみなさんのように再生回数を表示して乗っていませんよ。踏むときは踏む流す時は流すです。
@90jgsdftype
@90jgsdftype 2 жыл бұрын
とにかくちょい乗りは辞めるべき。休みの日に最低1〜2時間走らせればOK。添加剤はたまにでいい。またやはりエンジンオイルは、欧州C3規格のほうが煤対策にはいいという見解がある。
@norit7778
@norit7778 2 жыл бұрын
燃費を気にせず普通に運転すれば良いんです。 昨今のクルマは燃費ばかりを気にしすぎて、一昔前では有り得ない部品が不調になるケースが多いんです。
@angelababy5358
@angelababy5358 2 жыл бұрын
マツダのディーゼルはダメだわ ドMだったら買った方が良い
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
手がかかるからから整備士が寄り添ってあげないとね❤️
@佐原まさつ
@佐原まさつ Жыл бұрын
添加剤〜アウト〜 って言ってほしい顔してる
@モデル3
@モデル3 2 жыл бұрын
毎回添加剤⁉️ディーゼル乗るコスパが・・・・
@johnbelushi6755
@johnbelushi6755 2 жыл бұрын
みんな添加剤好きすぎwいつまで説明が必要なんでしょうね^^;
@hidepon
@hidepon 2 жыл бұрын
一時的に爆発的に誰かが言い出した結果です。50万km走るようなトラックと同じような感覚なんでしょうね
@アビカアビシ
@アビカアビシ 2 жыл бұрын
@@hidepon いいえ、違います。コモンレールシステムが採用されてインジェクター内部の詰まりによる不具合が多発した為です。特にいすゞに多く不具合が発生しました。10万キロ程度でインジェクターの詰まりでアイドリング不調になりました。それから海外製の添加剤をまねてワコーズがD-1を発売して広がっていきました。DPFについてはパッカー車(ゴミ収集車)高所作業車などで、DPF再生が頻発して仕事に支障をきたす事例が多数報告されてDPFクリーナーが開発されました。最初はトラック向けでしたが、くそ調子の悪いマツダ車が多く入れると調子良くなるので広がったようです。アフェリエイトではありません。アフェリエイト広告している販売元はゼロです。
@ds-gw8zx
@ds-gw8zx 4 ай бұрын
乗り方も一緒なの?
@鎌倉一也-l9w
@鎌倉一也-l9w 2 жыл бұрын
添加剤も使い方間違えると、ただの異物になりますよね 笑笑 いらん金使うより、内燃機関の勉強した方がいいんじゃないかなと思うんですけど。
@crewturbo
@crewturbo 9 ай бұрын
そりゃそーやろやろな。。。 オレも死ぬほどインマニ清掃やったわ。距離関係なかったね。っというか、現代のディーゼルエンジンを知らないで乗る人が多すぎるだけね。 噴射ポンプ時代と同じと思ってるし、燃料代が安いだけと勘違いしてるし、どうしようもない。 販売サイドも無知で売ってるだけだし、買ってる人も無知が多い。
@fmbk900
@fmbk900 7 ай бұрын
ディーゼル車はあの音が好きになれないので乗りません。
CX-80とCX-60の足を改善すべき、柔らかすぎて当ってる【突き上げ感、乗り心地低下】
19:18
マツダディーゼルはスポーツディーゼルだ
21:10
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる
Рет қаралды 62 М.
НАШЛА ДЕНЬГИ🙀@VERONIKAborsch
00:38
МишАня
Рет қаралды 2,4 МЛН
1 сквиш тебе или 2 другому? 😌 #шортс #виола
00:36
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
一航1
Рет қаралды 54 МЛН
This mother's baby is too unreliable.
00:13
FUNNY XIAOTING 666
Рет қаралды 38 МЛН
【大問題】200kg重いCX-80に問題まみれのロアーアームをCX-60から流用してる【原価節約】
28:34
スカイアクティブディーゼルの寿命は?何キロ走れる?【CX-5 CX-60】
20:04
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる
Рет қаралды 410 М.
ガソリン添加剤常用で故障が早まる部品とは⁉
30:58
KJO-premium movie
Рет қаралды 38 М.
マツダディーゼルの格安中古車を正しく見極めて買う方法
20:42
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる
Рет қаралды 66 М.
НАШЛА ДЕНЬГИ🙀@VERONIKAborsch
00:38
МишАня
Рет қаралды 2,4 МЛН