【煤洗浄】KF型CX-5添加剤にトドメを刺されたのか!?添加剤の闇【概要欄に詳細有※タイトルタップ】

  Рет қаралды 295,450

DAIJYUのDIYちゃんねる。

DAIJYUのDIYちゃんねる。

5 ай бұрын

↓↓↓お問合せはこちらまで↓↓↓
【daijyu.base@gmail.com】
無料診断についても↑まで
予定表グーグルカレンダー↓
ブラウザで表示できます「〇」の所が受付可能日となります。
calendar.google.com/calendar/...
お名前:
お電話番号:
車種:
年式:
走行距離:
ご希望内容:
ブログ(NEW)
jyulog.com/
この感じ・・・!!添加剤ッッ!!
【煤洗浄シリーズ】
• 煤洗浄で甦れディーゼル
↓↓↓お問合せはこちらまで↓↓↓
【daijyu.base@gmail.com】
【daijyu.base@outlook.jp】(送信できない場合はこちらへ)
メールでのお問い合わせをお願いします。
予定表グーグルカレンダー↓
ブラウザで表示できます「〇」の所が受付可能日となります。
calendar.google.com/calendar/...
【料金】
煤洗浄  6万円
DPF洗浄 ~1.7万(薬剤でのクリーニング)
DPF洗浄のみでも受付可能です。
制限プレート、サイクロンアース・ウォーターバイパスパイプ
吸気圧センサー等のついで仕事は部品代のみ
同時施工で取付工賃無料(持ち込み部品でもOK)
※吸気圧センサーは作業時に割れる場合があります。
その際部品代のみ請求となります事をご了承下さい。
【部品送付での洗浄のみ】
インマニ、EGRクーラー等超音波洗浄が必須な部品をご送付下さい。
汚れ具合によって料金が異なります。
返送分の送料込み1.8万円~2.5万円
こちらで軽く洗浄→超音波洗浄なら1.8万円
外したままで汚れが酷い場合2.5万円
外したら煤掃除をしたくなると思うので大抵の場合1.8万円で済むと思います。
※すべて価格は税別です。
あくまでユーザー目線で「自分で出来る事はやってみようぜ!」が基本スタンスです\(^o^)/
よろしくお願いします\(^o^)/
【施工場所】
株式会社 CAR BASE
長野県須坂市小河原 高畑1252-1

Пікірлер: 192
@user-xx7ki9ve3p
@user-xx7ki9ve3p 5 ай бұрын
いつも勉強させていただいてます。わかりやすくて本当に参考になりました。あなたのプロの経験と知識と技術力に関心します。次の動画も楽しみにしています。
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@garfield3658
@garfield3658 3 ай бұрын
いつも動画を拝見させていただいています。 最近、パワーコンやミニコンなどの製品に興味を持っています。 DAIJYUさんの経験から見て、それらのチューニングが煤の発生に影響する可能性があるでしょうか?
@daijyu
@daijyu 3 ай бұрын
ありがとうございます! それ関係はやめた方がいいと思います 煤に対しては不利に働きます ダメとは言いつつ私の車も少し書換えてあります/(^o^)\ もうじき動画にしますのでぜひ見てみて下さい! ベチャベチャカチカチになる傾向にあります・・・
@windy_story7165
@windy_story7165 3 ай бұрын
スートルとウェポン使いますが、9万キロ超えての清掃時にはベトつきはありませんでしたね。 量が多すぎなのではないかと思います。 デミオは35リッタータンクなので多くても20ccです。 あと毎回入れると次第に濃くなってしまうのでそれもダメですね。
@user-vg5in2pf5x
@user-vg5in2pf5x Ай бұрын
新車時からずっと入れてると問題ないのでしょうけど、煤が溜まってから突然入れ始めると溜まった煤が溶かされて 流れてきて冷やされて固まるから詰まるという事が起こるんではなかろうかと思いました。
@user-vb8rg4jq6b
@user-vb8rg4jq6b Ай бұрын
丁寧なお仕事、お疲れ様でした。
@daijyu
@daijyu Ай бұрын
ありがとうございます!
@koto_chan
@koto_chan 4 ай бұрын
いい声ですね!!
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@milwa1023
@milwa1023 3 ай бұрын
長野県で煤洗浄を依頼できる所があって嬉しい。しかも割と近い。 いずれお世話になるかと思いますのでよろしくおねがいします。
@daijyu
@daijyu 3 ай бұрын
ありがとうございます! もりもり頑張っています! ご都合のいいタイミングがあればぜひご連絡ください🫡🫡
@jfdku1ss
@jfdku1ss 4 ай бұрын
16日にお世話になったSです。 ちょっと声がお疲れな感じがしたのは、体調を崩された後だったからなんですね。 作業後のチェックでは、割と調子の良い車両だと診断して頂き、安心して帰路のドライブを楽しめました。 お陰様でエンジンの調子は快調です!
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
お世話様です! 先日は本当にありがとうございました! バレてしまいましたか/(^o^)\ 病み上がりだったからですね/(^o^)\ 快調との事で嬉しいです!ありがとうございます!
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k 4 ай бұрын
「ちょこちょこ」と「ボチボチ」だけ関西イントネーションで、他は関東弁なので、関西出身なんですか? 話すのうまいですね。 You Tube特有の過剰な聴き飽きた効果音がないので聴きやすいです。
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
関西出身ではありませんが関西好きです! ありがとうございます!!
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k 4 ай бұрын
@@daijyu おおきに。
@HIDETOSHI1024
@HIDETOSHI1024 2 ай бұрын
PEA系やPIB系は確実に煤を溶かしてくれるんですが、 その特性上。燃えないので(燃えないからこそポート周りの煤を分解できるんですけどね)排気にのかって下流まで届いてしまうのが悪さをしてしまうのかもしれませんね。 直噴ガソリンには効果テキメンなんですけどね。
@mpmpmppp
@mpmpmppp 2 ай бұрын
その手の洗浄剤メーカーは用法はできる限り守るように謳ってますね。PEAなんかは確かに効果高いのですが反面カーボンが剥がれ落ちたりするとバルブに噛み込んでより不完全燃焼させたり、みたいなことも起こるようです。。。
@user-uq7jt5mt5s
@user-uq7jt5mt5s 2 ай бұрын
何でも話は鵜呑みにはしないようにしていますが、理論的にはありうる話だとは思いました。 元々EGRはエンジンにいたずらをするので嫌いです。 わたしも扁桃腺をよく腫らしていましたが、加湿器を使うようになりその頻度は減りました。参考までに
@user-en3ee5xr1q
@user-en3ee5xr1q 5 ай бұрын
この前ディーラーで煤清掃はじめましたあというので車検の時に煤清掃してもらいました。作業中に見せてもらったら今回の映像と煤の詰まりの状態がほぼ同じでした。ディー〇〇兵器も満タン12~3回に1回くらいしか入れてなかったのですが・・・。 ちなみにホジホジして超音波にドボンするよーと言っていたのですが、他の足回りやナビ交換等の作業があって時間に余裕がなかったせいか、まっさらなインマニとEGRクーラーに交換してました笑 性能変わんないのでいいですが。 インジェクターの汚れの蓄積・詰まりが単距離でDPF堆積量が増える原因と考えていたのでインジェクター清掃機械の導入はとても興味あります! ただお高いんでしょうね~
@daijyu
@daijyu 5 ай бұрын
お!やりましたか! 気持ちよく乗れますねー! そこは極限までコストを抑えてユーザーさんの助けになれるように努力します!
@user-zg2zr4qt5v
@user-zg2zr4qt5v 4 ай бұрын
クリーンディーゼルは、念慮添加剤は使わないで下さいとマニュアルに記載されています。 最新のクリーンディーゼルエンジンは添加剤は使わないようにしてください。
@daijyu
@daijyu 3 ай бұрын
ありがとうございます!笑 もうどうなっているのか興味しかなくて/(^o^)\
@gt5611
@gt5611 2 ай бұрын
なるほど、ディーゼル車は、要注意って事ですかね🤔 ガソリン車もかなぁ🤔 リバースの検証委員会会長の さっきーさんに教えて上げたい内容ですね😅
@user-jp6ti5qw5r
@user-jp6ti5qw5r 3 ай бұрын
ディーゼルの話ってことですよね
@user-qp2tj1mh2o
@user-qp2tj1mh2o 5 ай бұрын
KF型でもバイパスパイプは対策品に交換が必要なんでしょうか?
@daijyu
@daijyu 5 ай бұрын
インテークの一部分が金属になる前のモデルなら交換した方がいいですね・・・ 例の樹脂部品です・・・
@DPRK-0615
@DPRK-0615 2 ай бұрын
これからディーゼルCX-3に添加剤を入れようと考えていますが、入れる量と間隔に気を付けようと思いました。
@daijyu
@daijyu Ай бұрын
本当に気を付けてください・・・
@user-ff1sn7ck3x
@user-ff1sn7ck3x 3 ай бұрын
高須クリニック参考になりましたw
@daijyu
@daijyu 3 ай бұрын
釘いい所はぜんぜんありません・・・
@user-ds1vt8ls5p
@user-ds1vt8ls5p 4 ай бұрын
1.5デミオ(約9万km)乗ってます。 寒い時期のせいなのか再生が100km前後になってます。 暖かい時期になっても変化なしならその時はよろしくお願いします。
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
DPFの再生間隔なんですが、吸気、排気、インジェクター、燃焼状況などの色々が総合されての結果なのでDPFが汚れているだけとかって訳ではないんです 1.5はひどいと50キロ毎なんて話もよく聞きます・・・
@user-ds1vt8ls5p
@user-ds1vt8ls5p 4 ай бұрын
返信ありがとうございます。 高速で片道100、往復で200km走ったら再生間隔が250〜300くらいまで伸びました。 雪道でのもじもじ運転が原因だったのでしょうかね(-_-;)
@user-zm7gg7dn8o
@user-zm7gg7dn8o 3 күн бұрын
ショックです。スートルとディーゼルウェポンなんか特にダメだったとは・・・
@user-yl4xi8ow6e
@user-yl4xi8ow6e 2 күн бұрын
長距離乗りまくりでマツダディーゼルは絶好調保てるみたいですね、ちょい乗りばかりでは水分飛ばなくて非常にまずいみたいです。オイルは純正以外アウトみたいです
@kiso1655
@kiso1655 Ай бұрын
アテンザセダンを探している段階なのですが(走行距離は9〜12万キロ程度で探しています。) 煤洗浄は何キロ毎に行う感じなのでしょうか?
@daijyu
@daijyu 26 күн бұрын
その位の距離の中古車なら洗浄した方が調子よく乗れると思いますよー!
@user-pm5mu8uw5x
@user-pm5mu8uw5x 4 ай бұрын
添加剤の副作用恐るべし!Sky-activeGもガソリン添加剤は控えた方が良いのでしょうか?
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
毎回バンバン入れるのは避けた方が良いと思います・・・
@yuten1992
@yuten1992 5 ай бұрын
〇〇武器いれちゃってます(苦笑) ところで、潜望鏡が詰まるのって、添加剤を入れて燃焼温度が上がった結果、潜望鏡あたりで排気ガスの温度が急激にさがって液体ないし固体になった、もしくは粘度があがった可溶性有機成分とカーボンがくっついた結果じゃないかなと思います。ですから、添加剤をいれていなければ、もっと手前で温度が下がってくるので、潜望鏡の手前から煤の堆積量が増えるんじゃないかと。同時に、セタン価が向上にともなって燃焼効率が向上(≒燃焼温度上昇)、となると全体的な煤の発生量は減るはずなんですけど、どうなんでしょう。 とはいえ、EGRシステムの循環経路をふさいじゃったら有害でしかないですが。 実際に開けたときに勉強させていただきます。
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
とりあえず毎回添加は避けた方がいいと思います・・・ >>潜望鏡の手前から煤の堆積量が増えるんじゃないかと その通りだと思いますがココがポイントだと思っていてサラサラしている煤だった場合は堆積はするものの経路を塞ぐに至るまではなりにくく、濡れていると潜望鏡付近の温度変化で凝固して塞いでしまうという事になるんだと思います 仮に煤の発生量が減ったとしても限界があるのでそこもポイントだと思うんです
@kannamiAG
@kannamiAG 2 ай бұрын
疑問に思うことは、新車の段階から添加剤を入れていった場合はどうなるのか?ってことです やっぱりしっとりしたやつがこびり付くんですかね
@daijyu
@daijyu 2 ай бұрын
入れ続けると早い段階で流入エラーが出ると思います・・・ たまに入れる程度なら良いと思うんですけどね
@user-ok5mt7gi4z
@user-ok5mt7gi4z Ай бұрын
アテンザ8万km、CX-8 5万kmとディーゼル乗ってるけど添加剤なんか入れなくても何の不調もなく走ってる。 手をかけたい気持ちは分かるが色んな情報に踊らされず、余計な事はしなくて良いのよ。 マメに洗車してるだけで良い。 チョイ乗りは絶対しないけどね。
@tsukada1530
@tsukada1530 5 ай бұрын
やはり添加剤は害なんですねぇ😰 私も使ってましたが…結構高価なので期待してたんですけどねぇ😥 扁桃腺は私もなんですが…コロナでマスクする様になったら一度も腫れて熱が出なくなりましたよ😅 デットニングの配信にも期待しております🙇‍♂️ しかし、今年は長野は雪が少なくて助かりますねぇ😊
@daijyu
@daijyu 5 ай бұрын
良くないと思いますね・・・ 確かに煤は溶かしてくれるんですがその溶かしてくれる、が問題なんです・・・ へー!マスクはやっぱ効果あるんですね! デットニングは来週やります😎 本当に雪は嫌です/(^o^)\
@kosaku.yokoyama
@kosaku.yokoyama Ай бұрын
ディーゼル車乗ってないのでよく分かりませんが、燃料添加剤使用していない同距離の同型車の状態はどうなっているのでしょうか?比較していないので燃料添加剤の原因と特定出来るのか疑問です。もし燃料添加剤を使用していなくても同じようにインマニ内に煤が詰まるならディーゼル車なんて乗れませんね...。
@daijyu
@daijyu Ай бұрын
添加剤無しだとこの年式は詰まってない個体がほとんどで常に使用している車両でチョイノリが多いと詰まっている場合がほとんどですね・・・
@meganeiwakonbu3206
@meganeiwakonbu3206 3 ай бұрын
これだけのメンテを必要とするのは工業製品としてどうなんだろ?
@ym-sy5ze
@ym-sy5ze 5 ай бұрын
お身体ご自愛ください。インジェクタークリーナーいいですね。予約したいです。
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
ありがとうございます! もうバリバリ元気です! もう少しで導入できると思うので色々試してみてからご予約を承ろうかと思います その際にはぜひよろしくお願いします!
@user-wi7rp5gp8p
@user-wi7rp5gp8p 5 ай бұрын
お疲れ様です。聞いてて、思ったのですがインタークーラーから潜望鏡に合流する際は基本的にブースト掛かってるときで、EGRの開度が安定して開いて省エネモードに成ってるときはターボのブーストあんまり掛かって無いから、少し理論的に微妙かと。 ただ、添加剤は半年とか年一回の使用にするのは、賛成ですね。 ちなみに、私も1年ぶりに添加剤入れました。データを見てると、EGTB1S温度の上がり方が顕著に違いますね。 また、最近は街乗りチョイ乗りばかりでDPF再生も250kmくらいでしたが、添加剤入れて高速長距離乗るとかなり良くなりました。添加剤入れた時はタンク使い切る感じで走ります。添加剤入れるのはまた半年後か1年後の予定です。 タンク空になったら、軽油満タンで添加剤入れ無い→DPF再生330kmくらいでした(笑) 現在87000kmですが、絶好調です。67000kmくらいでリチャージで煤取りしたのが効いてますね。 チョイ乗りユーザーの方は添加剤入れるのは、止めた方が良いと思いますね。 個人的にはチョイ乗り&軽油入れるスタンド&寒冷地が煤堆積に影響すると判断してますが、 チョイ乗り→4〜5万キロ 普通乗り→6〜8万キロで煤取り洗浄したら新車並みに復活するので ユーザーさんは神経質に成らずに楽しんでほしいですね。 いつもマツダクリーンディーゼルエンジン車の価値向上ありがとう!
@daijyu
@daijyu 5 ай бұрын
添加剤について細かく管理できるなら有りなんだとおもうんですが、それを皆やってねーってのは難しい話ですしそこまでやるメリットもそこまで大きくない様な気もするんです・・・ シャッターバルブの開度は巡行スピードに達するまでは結構開くと思います 今度詳しく見てみますね! 確かにちょい乗り+添加剤が一番早く潜望鏡が詰まるかもしれませんね こちらこそいつもありがとうございます!
@user-cr2jw2vo8c
@user-cr2jw2vo8c 3 ай бұрын
添加剤が良くないってのはディーゼルだからでガソリンはディーゼルほど煤が 出ないから添加剤問題無いんですかね?
@mpmpmppp
@mpmpmppp 2 ай бұрын
横入り&想像で失礼します。 ディーゼルガソリン関係なく燃え残りが有るとカーボンになると強く考えます。 ガソリンがディーゼルより汚れないのは燃料がガス化しやすいからです。ガス化しやすければ燃え残りも少なく、気化する液体には不純物も少ないのです。 ここにどの程度燃えやすいかわからない添加物を入れればそれが燃え残りになります。 軽油はガス化しにくく、液状で燃えます。液状で燃えるとススが出るのと燃焼速度がガソリンより遅いのでそういう部分で更にススが出て、更に燃えにくくなって〜の繰り返しで10万キロあたりでコブのようにカーボンが堆積します。
@mpmpmppp
@mpmpmppp 2 ай бұрын
ディーゼルガソリン関係なく燃えやすさでススの発生具合は変わるかと。 ガソリンは気化して燃焼しますが、軽油は液状で燃焼します。 あとは燃焼速度も気化しやすいガソリンのほうが早いので燃焼のコントロールもしやすいでしょうね。 この部分で自己着火方式のディーゼルの難しいところで理想的な燃焼を外してしまうとどんどんカーボンが堆積していって理想的な燃焼から外れていくサイクルに入りますね。 ということで気化しやすいガソリンにどの程度燃えやすいかわからない添加剤をたっぷり入れればガソリンエンジンにもススはそれなりにつくと思います。
@robintaka1193
@robintaka1193 5 ай бұрын
黒煙で外に出していた時代と違って今のディーゼルエンジンは便秘状態で根本的にはケミカルでパッと消せるはずもないですもんね 原子レベルで異空間に放出するか物理的に除去作業するか的な感じでしょうか?
@daijyu
@daijyu 5 ай бұрын
黒煙バンバンの時代の設計ならいい効果があると思うんですけどね・・・ 今は内にため込みます・・・
@user-ep7rb2pp4b
@user-ep7rb2pp4b 4 ай бұрын
昔 親父の乗ってたブルーバードのディーゼルの黒煙対策として「EGR無効化」「吸気制限無効化」更に「噴射ポンプの調整(燃料を少し絞る)」を先輩に行って貰った結果…黒煙も減少し、吹け上がりも良くなりました!最新のディーゼルは環境面で見ると良いのかもしれませんが、複雑な構造やアドブルーを入れたり 定期的に煤焼きが必要な事を考えると元々のディーゼルの特徴である「シンプルな構造で丈夫」という点が無くなってきている様に感じます。失礼致しました。
@taka-sp
@taka-sp 2 ай бұрын
昨年転職した運送会社で、会社の許可を貰ってクーラントに添加剤を入れました。 ピストンは高速で往復運動すると、シリンダー壁面に静電気を発生させます。すると筒内に噴射された燃料は壁面に吸い寄せられ、完全燃焼しません。 クーラント添加剤で静電気を除去する事で、完全燃焼状態にします。 するとどうなるのか。 アクセルを踏まなくても走る為、燃費が20%向上しました。 DPF再生燃焼が200km程度で入っていたのが、5000kmまで延びました。以前は黒煙を出しながら30分程時間が掛かりましたが、添加後は黒煙を出さずに14分で再生燃焼が終わりました。 すすの堆積量は300km程度でメーターはゼロに戻ります。運悪く信号待ちで再生燃焼が入ったら手動スイッチを押す事で、走行中にゼロに戻ります。 ガソリン車にも同様に使えます。完全燃焼で排気をクリーンにします。興味がありましたらコメント下さい。
@robintaka1193
@robintaka1193 2 ай бұрын
@@taka-sp 完全燃焼で何も出ないというのはないと思います ある程度の温度で気化できるものもあればアッシュみたいな形で残るものあってそれは車の内部のどこかに堆積していくものじゃないですね ケミカルでどこかにやってもどこかに何かが移動する的な
@taka-sp
@taka-sp 2 ай бұрын
@@robintaka1193 批判されるとシラケますね。 とりあえず日本のトップチューナーが片手間に作った物ですから、信頼されなくて当然です。1200馬力の14シルビアを作っちゃう人ですが。 失礼しました。
@evomercedes9190
@evomercedes9190 5 ай бұрын
扁桃腺はもう20年くらい前に取りました。 それまでは毎年の様に高温(40℃くらい)の熱にうなされ、下手すりゃ8kgくらい痩せちゃうのでした。 今は扁桃腺無しでも日常生活には不都合もないです。 扁桃腺を取ってから変わった所って、体質が変わって熱が出ると以前の様に元気では無くなりましたね。 そのくらいかしら。 どうぞご参考まで、お大事になさってください。
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
そんなに痩せちゃうのは危険レベルですね・・・ 私はそこまではいかないのでお医者さんにもまだいいんじゃないかと言われたんだと思います 教えて頂きありがとうございます!!
@hirohiroppi01
@hirohiroppi01 13 күн бұрын
問題はプラスな気持ちで添加剤を入れている・・・ではなく、メーカー側でそういった使用方法なり、注意書きがないといったことではないでしょうか?関係性が確実なのであればメーカー責任で修理できると思いますが?あるいはエンジンをダメにするものとして発売中止になってもいいのでは? その車の持ち主さんはどういう使い方をしたのかも合わせて解説した方がよりわかりやすいかなと思います。 添加剤に限らずもし使用方法が間違っていれば一概にダメな製品のいうわけではないのでそこを一番に注意喚起した方が視聴者もわかりやすいです
@user-de8xt9vs6n
@user-de8xt9vs6n Ай бұрын
ディーゼル車はヘンテコな添加剤入れるくらいなら、せめて月1くらい高速で遠出したほうがよっぽど車に良い。
@user-ky1fi8bw1c
@user-ky1fi8bw1c 2 ай бұрын
青いF1もですか?
@commercialoffceTOMATO
@commercialoffceTOMATO 5 ай бұрын
よかれと思って入れる添加剤が難しいんですね!!(^0^;)
@daijyu
@daijyu 5 ай бұрын
そこなんです・・・
@ksofficejp
@ksofficejp 4 ай бұрын
お! いよいよDaijyuさんのところでも、インジェクタークリーリング、開始ですね! また、新たな分野、がんばってください\(^o^)/
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
ありがとうございます! 試すのが楽しみです!
@buhihi
@buhihi 3 ай бұрын
添加剤は具体的にどの添加剤?または成分はなんでしょう?
@daijyu
@daijyu 3 ай бұрын
言えませんごめんなさい
@buhihi
@buhihi 3 ай бұрын
@@daijyu そういう返事だと思ったけど、一応聞いてみた。
@zipang120
@zipang120 2 ай бұрын
ぬぬころしとか?かな(笑)
@user-gd1bh1sj9e
@user-gd1bh1sj9e 3 ай бұрын
大人の入浴場以外で『潜望鏡』って単語聞いたの始めてかもw
@naotoisayama6746
@naotoisayama6746 2 ай бұрын
お恥ずかしながら、自分も潜望鏡のセリフで同じ事を想像しました。
@akiy5849
@akiy5849 2 ай бұрын
溶けた煤が冷えて析出するんですね。
@user-in2hf8pu5m
@user-in2hf8pu5m Ай бұрын
煤が溶ける、析出するということはないと思います。 溶けるというよりは、PEA(ポリエーテルアミン、添加剤の主成分の油) によってはがれ落ちて霧状になった物が冷えて粘度が高くなって固まってる んじゃないかなあと感じます。
@user-bt7hn9vl1p
@user-bt7hn9vl1p 3 ай бұрын
はじめまして、初めて動画を見させて見させて頂きました。 現代の車は環境問題で色々と大変なんですね。 あ、私が気になったのは、扁桃腺の事なのですが、私も、現在60才なのですが、若いときに、すぐに扁桃腺が腫れてしまい、しょっちゅう熱を出していました。 結果、24才の時に削除しました。 昔は扁桃腺を、取るということが、当たり前の用でしたが、今の医療は削除しない方向みたいです。 私は、削除してからは、熱などは出ににくは、なりましたが、体に熱が出たときに、身体に熱がこもりやすくなり、体調を崩します。 大きい声も出せなくなりまして、カラオケ等も1曲位しか歌えません。 結局、扁桃腺が熱の逃げ場を作っていて、体調を管理しているのだと 思います。 長々とすみませんでしたが、扁桃腺削除は、なるべくならしない方向で、頑張ってください。 車の部品と一緒で、役割のある部品ですから残しておいて頑張ってください。
@daijyu
@daijyu 3 ай бұрын
ありがとうございます! >>車の部品と一緒で、役割のある部品ですから たしかにその通りですよね・・・ 私の様に冬だけとかなら取ったりしない方がいいですね 教えて頂きありがとうございます!
@TheYamada12345
@TheYamada12345 3 ай бұрын
P業界の営業車としてアテンザワゴンディーゼルに乗っている者です。 自分は1パチしか打ちません笑
@daijyu
@daijyu 3 ай бұрын
おー! 1パチ気軽でいいですよねー!
@rubikokuchan
@rubikokuchan 5 ай бұрын
DAIJYUさんが思う添加剤を入れるベストなタイミングってありますか? 私は転勤族で数ヵ月に1回ペースで高4.500㎞の高速使っての移動があります。 通常は転勤先の社宅から会社まで4㎞くらいの往復と休憩時間に2.30分のアイドリングをするという使い方です。 スー○○とか給油の度に使用してます。 例えば普段は添加剤入れずに長距離の高速道路走行の時だけ入れるなどの使い方はどうでしょうか? DPFの再生は気になるし、インジェクターの汚れなども気になって添加剤についつい手が伸びそうです。
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
入れない方がいいと思いますが、いれるのであれば距離走るタイミングかなと思います スート〇は特に凶悪で溶かされてドロドロになって潜望鏡を詰まらす事が多いので注意です 添加剤は効くとは思いますがタンク内のを使い切るまでいつまでもいるってのが微妙なポイントかなって思っています・・・
@-DRAMLINERBOEING
@-DRAMLINERBOEING 2 ай бұрын
2022年改良モデルのCX5XDオーナーです。 バイパスパイプは、2022年改良モデルは、 改善されているのでしょうか?
@daijyu
@daijyu 2 ай бұрын
まるで違う部品になっているので大丈夫です!
@kmgt9453
@kmgt9453 5 ай бұрын
なんと😨 アクセラスポーツ のSKYACTIVE-Gにも今回の煤が悪さすることはあり得るのでしょうか… ガソリンなら大丈夫なのでしょうか 添加剤を入れてたので不安になりました…
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
多分大丈夫だとは思いますが積極的にガンガン入れるのは避けた方がいいと思います・・・
@madCE
@madCE 2 ай бұрын
大変勉強になりました! 添加剤もやり過ぎ注意ですね。 EGRのない世代のSkyactiv Gの場合はどうなりますか?
@user-eh1se8kg6g
@user-eh1se8kg6g Ай бұрын
ディーゼルもガソリンも添加剤は必要ありません ガソスタやカー用品店で売っていて 整備工場で売っていないものは、、、 添加剤です! 添加剤は売り上げを伸ばすための物です! 今時の整備工場は知りませんが 車に悪い物は整備工場にはありません
@user-hc7lu4oj1e
@user-hc7lu4oj1e Ай бұрын
添加剤じたい車にとって異物だと思ってるので一度も入れたことないです たまにカー用品店で勧められるんですよね 超迷惑 以前、マツダのディーゼルは5万キロで煤が詰まって壊れると聞いたことがあった気がします
@daijyu
@daijyu Ай бұрын
そもそも前期アテンザを初めに買ったのは煤で壊れるって言われているからってのが強いんです でも壊れませんでしたよ
@user-fb2pp9kz9t
@user-fb2pp9kz9t Ай бұрын
添加剤を入れるたびに煤が溶けて冷やされて固まるとすれば添加剤を入れた回数が多いほどに煤が溶けて溜まっていくってことでしょ。 根本的に添加剤を入れることで悪化させていると言える7:45 EGRシステムだと動画の問題のところに余計に添加剤を使えば溜まる仕組みになってるのでしょうからね。 この仕組み上は仕方ない。 それ以外でも 9:27 のところで溜まってる訳で! EGRシステム以外で、ここに溜まらないようにするにはどうすればいいのか? 最初から添加剤を入れた方が蓄積しないのか? それとも諦めて5万キロぐらいで煤洗浄した方が燃費、エンジン出力などのコスト面でいいのか? 何もせずに10万キロまで放置したほうがいいのか? 煤を取り除く方法が動画のやり方以外に無いとすれば煤洗浄しか方法が無いですからね。 不純物の多い軽油の定め何でしょうけど。 これが一般のガソリン車にも当てはまるのか?と言えばそうでも無いように思えるのでガソリン入れる毎に添加剤を入れていいんじゃないのか? 動画の説明だけだとディーゼルだからなのかもう少し初心者にも分かるように説明して欲しい。
@daijyu
@daijyu Ай бұрын
たまにの添加、条件が合えばいい結果が出ると思いますが、 一度入れると良くなった気がして入れ続けてしまう事が問題です 特に短距離が多い方が気にされ愛車の為にと思って添加される場合が多いですが、逆効果になっている事が非常に多いです。 なので年一くらい、長距離の前ならいいとは思いますがダバダバ入れるのは控えた方がいいと思います。 これは私の考えなので入れた方が良いと思う方の意見は否定しませんよ
@user-pk4qi1ng5q
@user-pk4qi1ng5q 2 ай бұрын
直噴エンジンには添加剤入れてはいけません。ガソリン車も直噴エンジンにはダメです。スロットルバルブ側に燃料噴射されないので、吸気側が洗浄出来ないのです。
@user-zd7ln9oo9c
@user-zd7ln9oo9c 4 ай бұрын
ガソリン車でも直噴エンジンだとどうなんだろう?😅 直噴ガソリンエンジン車の施工って出来ますかね?😅
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
直噴ガソリンエンジンも問題になりつつありますね・・・ ユーザーさんの車でいきなり色々試すのは無責任な感じがするので色々試してみてからやっていきます!
@user-uw9np5ho9q
@user-uw9np5ho9q 5 ай бұрын
私も車に入れますよ。 ただし、オイル交換前の1000キロくらいで添加してますよ。 普段は入れないけと、入れ方次第なんじゃないかな?という私見です。 2.2L系はEGRシステムが自分の車とは違うので、こういうリスクがあると。
@daijyu
@daijyu 5 ай бұрын
BMW系のエンジンも添加剤でトドメ刺されたのかな~なんてのも見たことあります・・・ この煤を溶かすってのがあまり良くないと思うんです 添加剤には大体セタン値を上げる成分が入っていたりするのでそのおかげでノイズが静かになったりもするんだと思います!
@tail-camera
@tail-camera 25 күн бұрын
アテンザ3年くらい乗ってたけど新車時と明らかにパワー落ちてたから売ったなぁ ディーゼルはもう乗らないッス🥺
@nekonekonnnnm
@nekonekonnnnm 3 ай бұрын
ディーゼル車基本的に添加剤ダメなんですかね、、、 レンジローバーのディーゼル車にたまにガソリン添加剤入れてたんですが、、、
@daijyu
@daijyu 3 ай бұрын
あまり良くはないと思います・・・
@user-fs3mn2os4p
@user-fs3mn2os4p 12 күн бұрын
潜望鏡てなあに?
@user-jx7kh6zu4d
@user-jx7kh6zu4d Ай бұрын
昔のただ排気していた車と違って、今の車は排気を戻して使うモノは危険ってことですね
@goldenseven9345
@goldenseven9345 5 ай бұрын
最近過去の動画漁っててアテンザいいなと刺激されディーラー認定で見てたら H28中期XDLパッケージ約42000kmワゴン 総額189万 どうですかね?ありかなしか
@dhiro7140
@dhiro7140 4 ай бұрын
アテンザカッコいいですよねー! でも自分はディーゼルのガラガラ音が苦手です… ちょいのりばかりだとダメですし…
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
遅れてすみません! なかなかいいかもしれませんね!
@user-do6cc8fl6m
@user-do6cc8fl6m 2 ай бұрын
ご健康の為にも作業中は防塵マスクされた方が良いかもしれませんね! 健康被害になる前に!
@daijyu
@daijyu Ай бұрын
ありがとうございます!
@hiroshiarai4670
@hiroshiarai4670 4 ай бұрын
Costcoの軽油は添加剤入りです どうなんでしょうね
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
そうなんですね! どんな効果があるのかが気になる所です!
@sunshinemiki
@sunshinemiki 5 ай бұрын
ガソリンだとどうですか?
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
ガソリンは開けたサンプル数が少ないのでなんとも言えません・・・ ごめんなさい😢
@user-dw1qx3tm3j
@user-dw1qx3tm3j 2 ай бұрын
添加剤が悪なのではなく、入れ過ぎが悪って事かな? 添加剤自体はどんな商品でも問題ないという事でしょうか 長持ちさせるにはやはり入れるべきなのでしょうか
@daijyu
@daijyu Ай бұрын
その通りです! 入れるのはタイミングがすっごく大切です
@user-if9te9hz7n
@user-if9te9hz7n Ай бұрын
マツダ純正の高い添加剤もダメなんですか?3300円ですよ。
@KT-ug9uh
@KT-ug9uh 4 ай бұрын
あっちっちて何?熱いものってことか?
@dsdasd9
@dsdasd9 2 ай бұрын
あっちっち砂漠
@user-zl4yg3gi1q
@user-zl4yg3gi1q 5 ай бұрын
最近エネ◯スのデポジットクリーナーを宣伝してるのを見ますがあれも知識がないと入れない方が良さそうですね。 各社クリーナー入れる位ならある程度長い距離流す方が良いのでしょうかね。
@bladenight4867
@bladenight4867 4 ай бұрын
ガソリン車用だと5000km毎って書いてあるね…あれ。 毎回給油の度に入れたらそりゃおかしくなるよね、オイルも汚れるしブローバイも発生しやすくなる。 もう少しマイルドな奴だとクレのインジェクタークリーナーってのがディーゼルにも使えるけど、温度の高い夏場にやった方が良いと思う。
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
そうだと思います 使い切るまでタンク内にいるってのがポイントだと思うんです・・・
@bladenight4867
@bladenight4867 4 ай бұрын
@@daijyu そうですね、濃くなりますし…今流行りの成分EPAですかね?あれピストンリングの汚れも落とすらしいので。 効果はあるんだけど、多用するとリング痛むかも…オイル交換都度しませんから。 マツダディーゼルは圧縮比低いので温度低くて更に燃え残り易いですので夏の方が良いかな?と。 クレのクリーナーはキャブクリーナーみたいなリング迄は汚れ取れないタイプだと思うので効果は部分的ですが攻撃性も少ないかと。
@user-iv8jc2tb2y
@user-iv8jc2tb2y Ай бұрын
私は、オイル交換したらオイル添加材を入れるのですが200~300キロくらいしたらオイル交換をもう一度オイル添加材無しでオイル交換するのですが、このやり方は良いのですか?
@daijyu
@daijyu Ай бұрын
この動画で言っているのは燃料添加剤の話です
@happynero310
@happynero310 Ай бұрын
オイル添加剤はエンジンには良いけどDPFやら触媒が詰まるってバス屋の整備士が言ってましたから簡単に分解出来ないマツダには入れない方が良い気がする
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio 3 ай бұрын
タール状になってしまってますね…🤔
@user-bd9qz2oc2p
@user-bd9qz2oc2p 5 ай бұрын
18万キロのアテンザで初めてインジェクター詰まり対策で某有名メーカーの燃料添加剤を2回満タンで2本投入したら激変体感したましね、 微速走行での急加速ではホイールスピン、煤再生距離と時間が大幅短縮と軽いアイドリンク音。煤清掃は10万キロ超えて実施済みです。
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
インジェクターにはいい効果があると思うんですが、使い切るまでタンク内にずっといるのがうーんって思うポイントなんです 大切に乗られていて素晴らしいと思います! ぜひ30万目指してください!笑
@user-ej4qq2on7k
@user-ej4qq2on7k 2 ай бұрын
これ、ナイトロぶち込んだらダメなんかいな?まぁニトロメタンね!ラジコンモーターボート燃料に35%の高濃度のがあるから・・・
@user-lt1ym9cd2d
@user-lt1ym9cd2d 2 ай бұрын
イケボ!
@daijyu
@daijyu 2 ай бұрын
ありがとうございます!
@dsukexxx
@dsukexxx 5 ай бұрын
インジェクタークリーナー! LIQUIMOLY JetClean TronicⅡですかねー?
@daijyu
@daijyu 5 ай бұрын
あらららら当てられました/(^o^)\ 楽しみです🤤
@dsukexxx
@dsukexxx 5 ай бұрын
導入してる所、まだかなり少ないみたいですねー もうちょっと早くわかればdaijyuさんにお願いしたのに…
@user-jx8gr7rt6b
@user-jx8gr7rt6b 5 ай бұрын
添加剤10本いれるくらいなら、洗浄に出したほうがいいね DPFは出光の、アッシュフリーオイルを入れるべし
@daijyu
@daijyu 5 ай бұрын
確かにコスト的には同等になりますね/(^o^)\ あれも興味はあるんですが規格が違うのでビビッています笑
@user-on4rz8lj5n
@user-on4rz8lj5n 2 ай бұрын
否定してすみません。 マツダディーゼルの闇は有名ですよ。 構造上の問題でターボ潤滑不足の為、マツダディーゼルは専用純正オイルを使わなくてはなりません。わざわざモリブデンを入れたオイルです。つまり、「純正不純物入り」オイルです。 また、DPFがエンジン脇に付いている事で、エンジンとDPFまでの距離が近すぎる為にエキゾーストも複雑です。DPFの小ささも相まって、DPF前に煤が積もりやすいです。 ディーゼルの煤の出る原因はオイル成分が燃える・燃調が濃い・距離5㎞くらいのストップ&ゴー街乗りで自動燃焼が掛かりづらい事が主です。 燃料添加剤はインジェクタークリーナー系なら燃焼室に入った瞬間に綺麗に燃え尽きますよ。 他の方のKZbinrの動画でマツダディーゼルやBMWの煤問題とクリーニングが挙げられていますが、高速道路メインの使われ方ですとしっかり自動燃焼されて綺麗です。 ディーゼルエンジンの特性で、低温・低回転で燃料の未燃ガスが出ます。燃焼室でオイルと混ざり、オイルパンへ落ちます。DPF作動時はわざわざ濃い未燃ガスを作り、DPFへ送って煤を燃焼させるの為、燃調を濃くするので燃焼室はビショビショです。 自動燃焼時にエンジンを切ると、濃い未燃ガスが冷却されて液体に戻り、残ります。短距離走行では自動燃焼が終わりませんので常にビショビショ状態です。 そこに新しい煤が付着→未燃ガス残る→液体化→新しい煤が付着…の繰り返しで詰まります。 私のX-TRAILディーゼルやトラックの様にエンジンとDPFが離れているならインテークやエキゾーストがシンプルになるので排ガスの流速も上がり、未燃ガスは留まらすにDPFへ抜けます。 ですが、マツダディーゼルはエンジンコンパクト化の為にエンジンとDPFが真隣と言う特殊構造の為、「パイプが「管楽器」みたいな構造」「コンパクトにしなくてはならなくなったEGR」「不純物入り純正オイル」「エンジン停止時に濃い未燃ガスが抜けない」等の要因から《煤メタボ(笑)》体質なのです。 つまり、原因は燃料添加剤では無くて車両側の構造上の宿命的な問題です。 また、日常走行環境(10㎞以下の短距離走行等)の問題も有ると思いますよ。 いずれもマツダが「考えもしなかった」原因(国内の使用環境)で後手後手になっているのが現状です。 車両使用環境の問題なので、残念ながらリコールにはならず、対策はほぼ皆無です。一回の走行距離を30キロ以上走ってDPF自動燃焼を完了させるしか無いですね。 マツダのDPFは手動強制燃焼をする様になった時点でインテークまで煤が溜まっていて、既に手遅れとなる事もあると実際に乗っているドライバー仲間から聞いています。 長文、失礼しました。 トラックドライバーでマイカー共にクリーンディーゼルに親しみ過ぎている親父の戯れ言ですので、適当に流して頂けたら幸いです。
@mpmpmppp
@mpmpmppp 2 ай бұрын
コメ主さんに質問していいでしょうか? 1,マツダディーゼルの闇は有名ってのどの界隈でどう有名なのでしょうか? 2,ターボの潤滑不足ならタービンがまず故障すると思うのですが? 3,エクストレイルやトラックはDPFとエンジンに距離があり、マツダはエンジンコンパクト化の為にエンジン脇に付けたのが意図しない失敗に繋がったと書いておられますが、私の想像ではEGRは作動する上で適温があり、早い時間で暖化させ、熱くなりすぎないよう冷却水で冷却させてるのでは?と思っているのですが具体的客観的な材料はお持ちでしょうか? お戯れ失礼しました。
@Harus561
@Harus561 9 күн бұрын
排気の話ってことは燃料添加剤の話なのかな。オイル添加剤の話ではなさそう。かつ、ディーゼル車に限ったことなのかな
@user-nq4yy9cl4s
@user-nq4yy9cl4s 3 ай бұрын
MAZDA車だから?
@t-create
@t-create 2 ай бұрын
高速多用で長距離移動が多い私は、230000キロオーバーでも異音振動もなく快調 そもそも、ディーゼルがちょい乗りに向いてないよね
@DashUpper-fm6jy
@DashUpper-fm6jy Ай бұрын
煤洗浄のFPSてw ワードセンス最高w
@daijyu
@daijyu Ай бұрын
ありがとうございます!!!
@VictorAugusto86865
@VictorAugusto86865 Ай бұрын
マイナス一台👍 マツダにその添加剤いっぱい使ってください
@user-lb1qu1yq9f
@user-lb1qu1yq9f 2 ай бұрын
これ添加材うんぬんより乗り方だよ 定期的にぶん回さないとダメ
@katotasa2079
@katotasa2079 2 ай бұрын
TVキャンセラー
@takaknee6886
@takaknee6886 Ай бұрын
こんなんなるのマツダのディーゼルくらいだろ
@daijyu
@daijyu Ай бұрын
今時のクリーンディーゼルはこうなりがちですよ
@DashUpper-fm6jy
@DashUpper-fm6jy 3 күн бұрын
EGRの仕組み上どのディーゼルでもありえます。ガソリン車ですら煤まみれで故障するくらいですから。「プリウス EGR」で検索する色々見つかります。
@takaknee6886
@takaknee6886 3 күн бұрын
プリウスとマツダでは売れている母数が違い過ぎるでしょう。 台数が多ければ、それはその分は不利と言う計算になります。 プリウスの100万台に1台とマツダの100台に1台では比べ物にもなりませんよ(;>_<;)
@user-ky1fq9px5o
@user-ky1fq9px5o 2 ай бұрын
車が大切と言いながら定期的に長距離ぶん回さない矛盾
@norita6240
@norita6240 4 ай бұрын
4万、5万kmも乗って既に堆積したカーボンを一気に溶かせばそりゃ詰まるリスクが上がることはあるかもしれません。 ATF無交換で既に長距離乗った車のATF交換がハイリスクなのと同じ理屈。 PEAなどの燃料添加剤成分は、カーボンを溶かして「燃焼させる」ものなので、汚れる前から定期的に使っていれば、詰まりをかえって促進するなんてことは原理的にないと思います。 現にスバルやBMWなどはメーカーとして公式に添加剤の使用を推奨しています。BMWなどはなんと、給油2回に1度添加剤を入れるのが理想的としています(誰もそこまでしないと思うけど)
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
これも個人の判断なので良いと思って入れるのは自由だとおもいます それが結果としていい方向にいけば儲けものです
@syakuyumiko2012
@syakuyumiko2012 3 ай бұрын
排ガス対策や燃費のために複雑にしてコストを掛け維持のため修理費用も掛かります。 マツダの自己満足であってユーザーはそんなエンジンを求めていないですよ。
@MM-lover
@MM-lover 3 ай бұрын
マツダの自己満足じゃなくて、環境規制・法規制のせいやろ。
@mpmpmppp
@mpmpmppp 2 ай бұрын
マツダが自己満足で作りたいのはロータリーやろ。 その他はできる限りの枠でまぁまぁやってる感じやろ。
@melvil-rt8dn
@melvil-rt8dn 4 ай бұрын
いれても燃焼状態が変わるわけじゃないから、全く効果がないってのは、多少とも理系の人間なら分かることだと思うけどなあ・・・この手の製品に騙される人が多すぎます(儲かるからねえ)。
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
添加剤ってそうなんですね・・・ 闇が見え隠れしますね笑
@syam8743
@syam8743 2 ай бұрын
添加剤が意味ないんだろこれ
@mpmpmppp
@mpmpmppp 2 ай бұрын
添加剤はすべて同じ、みたいな感覚で簡単に入れちゃうユーザーが多いんでしょうねえ・・・ クレってそのへんのユーザー心理よくついてますね。 効果期待してメッチャケミカル使いたがるから成分薄めにしてるって聞いたことある。
@user-kf8sm2xr5b
@user-kf8sm2xr5b 3 ай бұрын
ワコーズのレックスすればいいのに
@daijyu
@daijyu 3 ай бұрын
それだけで済めばいいんですけどね・・・ なんかアレは勘違いされている方が多い印象です・・・
@sumeragi7775116
@sumeragi7775116 2 ай бұрын
つか、欠陥じゃないんですか?排気が詰まるならまだしも、吸気で詰まるって…メーカーの責任ですよね。
@user-qv5mn4ic5y
@user-qv5mn4ic5y 2 ай бұрын
ゴミマツダは車じゃ無いんでね…
@mpmpmppp
@mpmpmppp 2 ай бұрын
現代のディーゼルは大なり小なりつまります。
@MM-lover
@MM-lover 2 ай бұрын
高温EGRを利用する全てのクリーンディーゼル車の仕様ですね。マツダに限らないし、構造上の仕様なので欠陥でもない。 おまけに吸気側の煤なんて仮に経路の直径が半分になる程度まで堆積したって普通に走ります。
@kentaxx0
@kentaxx0 2 ай бұрын
所詮マツダだし…。 臭くてガラガラうるさいジーゼルに、チャイナ製キャリパー。手抜きデザインと名前。何が良いのかわからん
@sihgyam1368
@sihgyam1368 2 ай бұрын
欠陥じゃないよ 逆にクリーンディーゼルはそういうもんだよ
@user-rt7nc9on1p
@user-rt7nc9on1p Ай бұрын
お財布には全くクリーンじゃないクリーンディーゼル。
@user-ob5rq5db9i
@user-ob5rq5db9i 4 ай бұрын
自分が、大切に乗ってるDAIHATSUマックスのノンターボ車なんですがねぇ〜〜〜、常に1000円分のガソリンと、呉工場のスーパーガストリートメント添加剤又は、プロSTAFFの添加剤を注入のセットでねぇ〜〜常にガソリン少し減ったぐらいでねぇ〜〜ガソリンの量の針が満タン状況にしてねぇ〜〜乗り続けてるんですよ〜!別に何もエンジントラブルは無い状況なんですがねぇ〜〜、本間は、エンジンにとっては良く無いんですか?????なんかねぇ〜〜そんな話しねぇ〜〜聞けばねぇ〜〜メッチャめっちゃ不安に成ってねぇ〜〜!ガソリンの中に水抜きしないとダメだと思うんでねぇ〜〜!
@daijyu
@daijyu 4 ай бұрын
いいんじゃないですか
100❤️
00:19
MY💝No War🤝
Рет қаралды 22 МЛН
KINDNESS ALWAYS COME BACK
00:59
dednahype
Рет қаралды 152 МЛН
マツダディーゼル【ススを出さない運転】極意!
24:26
ケイズのまったりカーライフ
Рет қаралды 85 М.
【DPF洗浄】意外と知らないクリーンディーゼルの落とし穴
7:31
【KG Motors】くっすんガレージ モーターズ
Рет қаралды 2,7 МЛН
【知らなきゃ損】添加剤の超重要ポイント!!「PEA含有量」●秘資料公開!!
15:11
カーライフ情報チャンネル フィアットさん
Рет қаралды 83 М.
【BMW専門店が教える】BMWを買ってはいけない理由3選
7:50
【照れ屋でおせっかいなBMW専門店】イースカイオート
Рет қаралды 93 М.
дед сломал мотоцикл за 5млн🤯❗️ @Motogochi
0:31
sila_pelmeney💪
Рет қаралды 2,9 МЛН
Conquering fears and slippery slopes on two wheels!
0:18
People Are Awesome
Рет қаралды 30 МЛН