【到達困難】月数回だけの終着駅。 普段は全列車通過 奇怪な終着駅「鹿島サッカースタジアム」時刻表に無いけど毎晩やって来るE217系快速・E131系普通

  Рет қаралды 92,163

オフオン

オフオン

Күн бұрын

Пікірлер: 118
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
ちなみに明日は 鹿島サッカースタジアム営業日みたいです。 チャンネル登録&高評価よろしくお願いします! 前回の動画 kzbin.info/www/bejne/i6ito5WwZ9t9rMk ほぼ鹿島貨物しか通らない路線 kzbin.info/www/bejne/gqK6ZYN5iLaVgLc オススメ動画 kzbin.info/www/bejne/jXWpqqaGgrSjpKc
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。
@Yamatetsu_657
@Yamatetsu_657 2 жыл бұрын
しかも明日は1万5000人(だったかな)が無料招待されるみたいなので、まあまあ混むと思われます
@スララン
@スララン 2 жыл бұрын
最高です
@佐藤誉-j3l
@佐藤誉-j3l 2 жыл бұрын
四季島がサッカースタジアムの留置線から出発する際、度々ミュージックフォンを鳴らしてくれたのと、運転士さんとその隣の方が 沿線のファンに手を振ってくれていたのがとても好感をもてました。 素晴らしい瞬間を撮影してくださっていた、クーガーさんにも感謝です!
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
光栄です!
@toriri-service
@toriri-service 2 жыл бұрын
私も好きな鹿島線ネタ。 今回もありがとうございます。 北浦の橋梁を渡る列車の姿はいつの時代でも美しいものですね。 大洗鹿島線は開業してからしばらくは黒字経営で 3セクの優等生でした(だから6000形のようなハイグレード車が入れられた)がこちらも最近は厳しいようですね。 8000形が常総線とほぼ同じ車両だという事からもそれが伺えます。 毎回細かくリサーチされた上での配信 昔を知る者としても楽しく観させていただいてますよ。 次回も楽しみにしています。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
水戸方面から徐々に高速道路が伸びていて それに伴って年々利用者数が減少してますね。 数年後には成田方面ー潮来ー鉾田ー茨城空港ー水戸方面の高速度が開通するのでより一層経営が厳しくなりそうです。 キハ6000がクロスシート、トイレ付に対して キハ8000がオールロングシートなのを 考えると1両あたりの収容力を上げ、 今まで2〜4両で運行されていた列車の 両数を削減する狙いがありそうな気がします。
@山本信行-b7x
@山本信行-b7x 2 жыл бұрын
14:35 四季島の車掌さん手振ってくれてる☻
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
ギャラリーが自分含め4人くらいしか いなかったので何か特別感を感じました。
@masanobuokuda5837
@masanobuokuda5837 2 жыл бұрын
一昨年に成田から鹿島線で鹿島神宮へ行きましたが、その日はサッカーの試合があったらしく車内は満員でした。試合のある日とない日の乗車率の差はめちゃくちゃ大きいんでしょうね。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
大洗鹿島線1番の稼ぎ時でしょうね。 ちなみに明日は試合開催日で 鹿島サッカースタジアム駅が営業します。 www.rintetsu.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/ac7a5801152106af26074ca4b80e59e7-1.pdf コロナ減便中列車の運行、一部増結があるみたいです。
@kei_mad7641
@kei_mad7641 2 жыл бұрын
四季島の乗務員さんめっちゃサービスいいですね!
@Take_noko
@Take_noko 2 жыл бұрын
14:38
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
ありがたいです!
@Kenritsu-Surume-Farm
@Kenritsu-Surume-Farm 2 жыл бұрын
20:27 よく知らないのですがこの手の機関車って大抵1970年代に作られたものが未だに使われているイメージがありますが結構新しいんですね。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
鹿島臨海は1979年、2004年、2010年製造の3機が在籍してますね。 DE10形が2025年までに全廃予定で 割と全国的にディーゼル機関車の置き換えが進んでますね。
@moba_zeroniwasuke7408
@moba_zeroniwasuke7408 Жыл бұрын
夜間留置ですが、 鹿島臨海の車両は、カシスタ駅には留置されず、神栖駅まで回送されます
@ブライアン成田-x4p
@ブライアン成田-x4p 2 жыл бұрын
6:31 トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前(五福末広町)の近くに住んでいてよく市電も乗るけれども、車内放送が三つの駅名を言ってるんじゃないかと思うくらい長いです。 一息どころか二息ついて読みます。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
五福前は必要かなぁ? yahoo乗換の時刻表だと 富山大学➡︎トヨタ... 末広町は1分なのに トヨタ...末広町➡︎富山大学は6分かかると なっているのが謎です。
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka 2 жыл бұрын
7:23 地味にガルパン列車
@せんげん台ニキ
@せんげん台ニキ 2 жыл бұрын
臨時駅なのに、起点と終点になっているの面白いですね。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
面白いですね! 乗れないのに来る車両の レパートリーが多いですね。 一応大洗鹿島線の起点は水戸で 終点がサカスタみたいです。
@せんげん台ニキ
@せんげん台ニキ 2 жыл бұрын
@@OffOnE7E8 そうなんですね。教えてくださりありがとうございます。
@toriri-service
@toriri-service 2 жыл бұрын
日本一長い駅名は 他所で一文字でもより長い駅名が出来たらその価値が無くなり その後は単に無駄に長いだけの駅名となるのは宿命ですね。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
まあ開業時は長い駅名で各メディアが取り上げてある程度の宣伝効果や知名度上げはできたかと思います。 今更変えるにも国交相への手続、案内表示の変更代がかかりそうですし...
@musashino_103hi
@musashino_103hi 2 жыл бұрын
鹿島サッカースタジアム駅、普段は臨時駅でサッカーの試合がある時しか利用できない駅ですが、鹿島臨海鉄道への貨物列車授受とかもあるので、臨時駅から普通の駅に格上げしても良いかなって思う。 スイカも使えるようになったので、管理を鹿島臨海鉄道に委託すればよいかなって思うんですよね。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
停車しても1〜2分しか所要時間は変わらないので停まって少しでも乗車人数を上げたほうが良さそうな気がしますが、どのみち赤字なのでやる気がないのでしょう。
@jfuuutsuuu2842
@jfuuutsuuu2842 2 жыл бұрын
鹿島アントラーズが他にスタジアムを建設してカシマサッカースタジアムから移転するという話がある。海風による腐食と東日本大震災の影響で急速に老朽化しているためとのこと。 移転したら鹿島サッカースタジアム駅は旅客扱い停止となり北鹿島駅に戻るのだろうか?
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
今のところ未定ですが、 そのような構想があるみたいですね。 ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16330950076334 スタジアムが移転しても、信号設備とかは そのまま残す必要があるので 廃駅になる事は無さそうな気がします。
@葛飾鉄道タイム放送局
@葛飾鉄道タイム放送局 2 жыл бұрын
鹿島貨物ですね。EF65PFとEF210桃太郎が運行しています。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
EF65は廃車が進行していますね。 平地向け機関車という事で 長野廃車回送はEF64牽引だとか。
@葛飾鉄道タイム放送局
@葛飾鉄道タイム放送局 2 жыл бұрын
@@OffOnE7E8 最近宇都宮貨物ターミナルで廃車されているのが見つかっています。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 2 жыл бұрын
かつては特急のあやめ号の車両がサッカースタジアム駅の留置線に夜間留置されていたそうです。 6000形の転換クロスも良いですね!
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
あやめの代替が今の東京直通快速みたいですね。
@hiroyuki3127
@hiroyuki3127 2 жыл бұрын
今回も着眼点が素晴らしい。次の動画も期待しています。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
光栄です! 実は今回と前回は次回のための 前振りみたいな内容なので 是非お楽しみに!!
@ウッディ-y4g
@ウッディ-y4g 10 ай бұрын
地元の動画嬉しいです! ちなみに大洗鹿島線の方は最近東南アジア系の農業実習生で賑わっています 水戸に用事があって乗りましたが逆にアウェイ感がありました笑 JR鹿島線は区間が短いですからね、、。 車での移動手段が使えない高校生は利用します
@ルイージ-g4c
@ルイージ-g4c 2 жыл бұрын
貨物列車の運転士さんも手を振ってくれてる。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
ありがたい
@超閑人
@超閑人 2 жыл бұрын
26:19>完全にホームをはみ出して停車 ホームから貨車の間に乗り込んで写真撮影→SNSに投稿するアフォが居ないとも限らないですからね (特に先頭機関車からホームの様子が見えないですから)
@坂口平作
@坂口平作 2 жыл бұрын
予讃線津島ノ宮駅は、 8月の2日間だけ営業する駅です。 駅員も切符売場も2日間だけです。 それ以外は、普通列車を含めて全 列車通過します。 海はありますが、海水浴は出来ま せん。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
情報ありがとうございます。
@坂口平作
@坂口平作 2 жыл бұрын
@@OffOnE7E8 神社は小島にあり、橋を渡るのに1000円 取られたので、御賽銭をあげず帰って 来ました。
@hunhun3889
@hunhun3889 2 жыл бұрын
めちゃくちゃMH鳴らしてくれますね!
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
四季島を見学するだけで結構満足しましたw
@稲妻桜
@稲妻桜 2 жыл бұрын
スタジアム駅なのにあまり大きい駅ではないだね意外だった
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
鹿島神宮が11両編成対応なのに サカスタは5両までなのが何かモヤモヤしますね...
@hidt3824
@hidt3824 2 жыл бұрын
去年、久しぶりに鹿島とFC東京の試合観に鹿島に行ったら、特急がなくなってて驚きでした。 その前は鹿島神宮まで特急で往復して駅弁食って酒飲んで楽しんだのに、アテが外れガッカリで、仕方なく高速バスでした。
@ftogr2284
@ftogr2284 2 жыл бұрын
アマチュアサッカーを観に行った時は臨時駅休業、バスも無しで神宮駅から歩きました💦 Jビレッジ駅も臨時駅から格上げされたのでこちらもなんとかならないかとつい思っちゃいます。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
Jビレッジは復興支援金やら税金やらで 造った駅なので、常設化しないといけない 圧力があったような気がします。
@ftogr2284
@ftogr2284 2 жыл бұрын
そんなカラクリがあったんですね〜😅
@324meets710
@324meets710 2 жыл бұрын
18きっぷで茨城なのに茨城から行けない駅
@dadada4641
@dadada4641 2 жыл бұрын
この四季島のツアー東京(ステーションホテル)+香取+小田原って面白いですね🙂 鹿島貨物は新金線…←わくわく👍️
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
新金線紹介動画 ➡︎kzbin.info/www/bejne/gqK6ZYN5iLaVgLc 1日3.5往復だけの新金線定期列車のうち 2往復は鹿島貨物ですね。 1.5往復あるやつは京葉・武蔵野線ルートでも 代替可能ですがまだ新金線経由ですね。 今後旅客化されるどうか...
@dadada4641
@dadada4641 2 жыл бұрын
@@OffOnE7E8 詳しくありがとうございます。今後の展開気になりますね😃
@エモンガエッモー
@エモンガエッモー 2 жыл бұрын
ここはスタジアム以外は本当何も無いので常設駅に昇格できないんですよね。 バルーンさがみたいな感じでしょうか。
@sestoelement7766
@sestoelement7766 2 жыл бұрын
埼玉高速鉄道が岩槻まで延伸した時にできる埼玉スタジアム駅はこの鹿島臨海鉄道の鹿島サッカースタジアムのように試合開催日の臨時駅として開業するそうだ 普段の鹿島サカスタ駅のように埼スタ駅の日常の景色はこんな風に誰もいない閑散とした無人駅になるだろう 実際に駅周辺に人が住んでいる気配がなさそう
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
一応さいたまスタジアムの周りは住居、 ホームセンターや物流会社のベースがあるので 閑散とはしていませんね。 コロナ前までは年約1000人ずつ 利用者が増加していたので まだ発展の機運はあるかと思います。
@tadatomofujiwara9632
@tadatomofujiwara9632 2 жыл бұрын
クーガーさん お疲れ様です 大変だね 偵察もお疲れ様です
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪
@どっとりころい
@どっとりころい 3 ай бұрын
JR鹿島線鹿島サッカースタジアム駅の乗車人員は通過する鹿島神宮行き列車の乗客になりますね。
@ダニエル滝之輔
@ダニエル滝之輔 Жыл бұрын
DD13のそっくりさんが今世紀に入ってからも生産されていたのは意外の感があります、珍しいものなのでしょうか
@一明森川
@一明森川 Жыл бұрын
ガルパンラッピング列車に乗れてうらやましいです:^)
@スララン
@スララン 2 жыл бұрын
興味深い映像ですね
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
物流には感謝です!
@さすらいの鉄道運転士
@さすらいの鉄道運転士 2 жыл бұрын
なるほど、四季島はJR東日本の変電所キラーということか
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
6M4Tかつ調理場、食堂車、温泉、 ラウンジ、個室寝台、個室リビングなど めちゃくちゃ電気食いそうなものが 沢山ありますね...
@east5028
@east5028 2 жыл бұрын
JR北海道に来る時も電化区間パンタ上げてない時もありますね?電気代JR北海道の自腹?確かに特急すずらん、快速エアポートだけですからね?
@kazz9945
@kazz9945 2 жыл бұрын
磐越西線の電化区間は架線集電走行でしたよ。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
自分が会津若松で遭遇した時は ディーゼル走行でした。 kzbin.info/www/bejne/eYPCZJedZspog9E この動画を見た感じ 集電走行の場合もディーゼル走行もあるみたいです
@kazz9945
@kazz9945 2 жыл бұрын
運行当初は、喜多方で切り替えをしていたようでしたが、パンタグラフのトラブルが過去にあり、それ以降は会津若松まではディーゼル発電走行に変更したようですね。
@tabibito6330
@tabibito6330 2 жыл бұрын
今だとバリアフリーの関係で旅客ホーム新設は無理だったかも。常設化も無理なんでしょうね。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
確かに今更エレベーター設置も厳しいそうですね。 設置費を払う程の効果も無さそうですし。
@kouki_sato55
@kouki_sato55 2 жыл бұрын
基本的には貨物需要で成り立っている路線ということですね。(それでも赤字ですが) 霞ケ浦や涸沼のシジミや魚介でうまく観光誘致できないものでしょうか。JRからの直通特急もあると良さそう。 鹿島サッカースタジアムで試合がある日の動画もいずれ見てみたいです。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
交通費や手間を考えたら 中々魚介を食べに来るというのも難しそうな... 高速道路のおかげで東京でも鮮度抜群の状態で 海鮮が食べれちゃいますし。 東京2020が予定通りだったら 東京ー鹿島サカスタの臨時特急が あったかもしれないですね!
@kouki_sato55
@kouki_sato55 2 жыл бұрын
@@OffOnE7E8 ですよね。でも経営視点では廃線は不可避なのはわかりますが、何とか利用促進して残せる路線は残せると良いなと期待します。関東近郊であればその人口数を背景に観光需要を喚起できないのかなと期待してしまいます。
@yasuhisanozato4321
@yasuhisanozato4321 2 жыл бұрын
40年前に水戸に住んでいたから、大洗鹿島線も開通の時期に乗りに行きました。 切符にも「北鹿島」って書いてありました。 懐かしいです、ありがとうございます。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
貴重なお話ありがとうございました。 その切符が残っていれば今どれほどプレ値か しているか気になります!
@こまち-d1v
@こまち-d1v 2 жыл бұрын
四季島2回(スイート.四季島スイート)・瑞風3回(ロイヤルシングル2回.ザ・スイート1回)と乗りましたよ♪言うまでも無く高額ですが倍率高いんで当たらないとね。。
@ze33333
@ze33333 2 жыл бұрын
四季島が武蔵野線区間を走行してましたね
@ikedasatsuki
@ikedasatsuki 2 жыл бұрын
2002年ワールドカップではどうだったんだろう。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
こんな感じだったみたいです。 www.jreast.co.jp/press/2002_1/20020404/data_01.html 東京からグリーン車付11両で鹿島神宮まで直通。 (有効長の関係で成田ー鹿島神宮ノンストップ、 サッカースタジアムまで直通できず) 東京ー鹿島まで約2時間激混みだったそうで...
@moba_zeroniwasuke7408
@moba_zeroniwasuke7408 Жыл бұрын
@@OffOnE7E8 あれ、確か、佐原駅は停車だったような・・・(ホームが220M+アルファも有り、また車掌用停車位置目標の、11、も設置されていましたし・・・)
@user-asdfghjkl25
@user-asdfghjkl25 2 жыл бұрын
手を振っている子連れいいなあ
@安喜清水
@安喜清水 2 жыл бұрын
今から35年ほど前まで 北鹿島~神栖間朝、夕旅客運送してましたね ネタバレになったらすみません
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
それを紹介しました! ➡︎kzbin.info/www/bejne/qHSWqJhpaJqanM0 是非ご覧くださいませ!
@nanakohashimoto993
@nanakohashimoto993 2 жыл бұрын
駅は鹿島サッカースタジアムでいいのですが スタジアムそのものは「カシマサッカースタジアム」 と表記します
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。
@kuronekodunois
@kuronekodunois 2 жыл бұрын
毎日必ずE217かE235が留置される駅でもある。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
早朝、深夜なんで撮影難易度が高いですね... それが翌朝の始発になっちゃいますし。
@DoraReco_20XX
@DoraReco_20XX 2 жыл бұрын
高評価👍✨
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
高評価ありがとうございます。 実は今回と前回は次回の前座みたいな内容なので 是非お楽しみに!!
@DoraReco_20XX
@DoraReco_20XX 2 жыл бұрын
@@OffOnE7E8 さん はい、どういたしまして😆👍️➰ 楽しみにしてます😊☝️
@樹陽-m8r
@樹陽-m8r 2 жыл бұрын
鹿島線の終点スゲー
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
E131系やE235系が営業列車で来ることが 今後あるのか注目したいです!
@hunhun3889
@hunhun3889 2 жыл бұрын
鹿島臨海鉄道最高速度どんぐらいなんだろ
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
鹿島線が85km/h、大洗鹿島線が95km/hみたいです。 非電化路線の方が最高速度は上でビックリです。
@廃止-x7c
@廃止-x7c 2 жыл бұрын
貨物列車ばかりですね
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
動画内で紹介し忘れましたが、 神宮方面は19本、水戸方面は18本 旅客列車廃止あり貨物よりは本数は多いです。 ただ輸送量や編成長は貨物が圧倒的ですね。
@masurao4140
@masurao4140 2 жыл бұрын
旅客
@稲岡敬二
@稲岡敬二 2 жыл бұрын
長大コンテナ列車を倍速で見ると少し滑稽です🤭鹿島線から武蔵野線へのルートを思案中🤔▼都内コンビニ使用済み油(ファミチキ🍗)は東関道経由で神栖市の再処理施設へ運ぶらしい🛣️🚚
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
それは知らなかったです。 情報ありがとうございます。
@ken_hk752
@ken_hk752 2 жыл бұрын
終点を通過するというパワーワードw
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
運転停車や乗務員交代もないですね。
@樹陽-m8r
@樹陽-m8r 2 жыл бұрын
貨物列車は両が長いですねs
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
地方交通線で貨物列車が運行している 数少ない例ですね。
@樹陽-m8r
@樹陽-m8r 2 жыл бұрын
地方交通線って何ですか?
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
1980年代国鉄時代に 1日の輸送人員4000人未満 または貨物輸送量4000t未満の路線を 地方交通線にそれに当てはまらない 儲かる路線、主要線を幹線に分類して 地方交通線は若干運賃が高くなりました。 (選別には他にも細かい条件、例外があります) 鹿島線の場合、輸送人員も貨物量も 幹線条件には満たなかったので地方交通線です。 ただ選別は1980年以降実施していなので 1980年時は幹線とされ 今は輸送量も貨物量も少ない路線が そのまま幹線になっていたりします。
@斉賀元
@斉賀元 2 жыл бұрын
鹿島臨港線、神栖方面へ
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
詳しくは kzbin.info/www/bejne/qHSWqJhpaJqanM0
@むーちゃん-j8f
@むーちゃん-j8f 2 жыл бұрын
ガルパンラッピング列車乗ってるやん❗
@tatsuai7588
@tatsuai7588 2 жыл бұрын
重箱のすみかもしれませんが、 茨城県立鹿島サッカースタジアムでの鹿島アントラーズの主催試合は年間20試合は最低あるので、営業日が年間数日と言うことはないです。
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
情報ありがとうございます。
@侍-w8u
@侍-w8u 2 жыл бұрын
旧駅名は北鹿島でしたっけ?
@OffOnE7E8
@OffOnE7E8 2 жыл бұрын
1970〜94まではそうだったみたいです。
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 23 МЛН
I Turned My Mom into Anxiety Mode! 😆💥 #prank #familyfun #funny
00:32
Trapped by the Machine, Saved by Kind Strangers! #shorts
00:21
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 28 МЛН
MAGIC TIME ​⁠@Whoispelagheya
00:28
MasomkaMagic
Рет қаралды 38 МЛН
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 23 МЛН