【毒親】親子逆転?親に甘えられず育った人の5つの特徴と解決方法 | アダルトチルドレン | 愛着障害 | 毒親育ち

  Рет қаралды 697,046

精神科医さわの幸せの処方箋

精神科医さわの幸せの処方箋

Күн бұрын

Пікірлер: 809
@秘密-g3s
@秘密-g3s Жыл бұрын
ずっと他人に依存する人間だったけど裏切られてばかりで辛かった。飼い猫に依存するようになったらとても心穏やかになりました。つくしたらそれ以上の愛を返してくれる、私を容姿で判断しないで中身をみてくれる。いまとても幸せ。
@石田三成-n9u
@石田三成-n9u Жыл бұрын
私も猫と暮らしてるから、よく分かる。動物は裏切らない。
@sk-mr4hj
@sk-mr4hj Жыл бұрын
自分は実家で飼っていた犬が拠り所でした。犬がいなければ家族の会話すらなかったと思う。動物のほうが裏切りません。
@私わたし-j5r
@私わたし-j5r 9 ай бұрын
飼おうかなぁ…
@ミニぶぷふ
@ミニぶぷふ 8 ай бұрын
めちゃくちゃ分かります! ずっと世の中どうでもよかったし、自分もどうでもよかったですが、大事な存在ができると、世界が変わります😊 私も今はワンコと幸せに暮らしてます!!
@09560730cyucyu
@09560730cyucyu 7 ай бұрын
猫に優しい言葉をかけ続けていたら だんだん自分が母に言ってもらっているような気がして 心が満たされていきました。猫もまた 応えてくれるようになり お互いにしあわせを感じていました。猫が老衰で亡くなってすごく泣いたけど 今も心の中に生きてるし、ずっと愛しているし、感謝しています。
@メグ-i5m
@メグ-i5m Жыл бұрын
ハタチ過ぎたら親の責任じゃないっていう親世代の人よくいるけど、過去の子どもへの接し方でその子どもが大人になっても苦しんでいるのに成人したから自分自身の責任だろは無責任すぎるだろってよく思う。 離れて暮らしてる今も干渉してきたりお金の無心LINEしてきたりするからイライラするけど、意地でも地元で結婚しないし、正月も理由つけて帰る気は無い
@夕凪なぎ
@夕凪なぎ 9 ай бұрын
それでも切れないのが家族の縁。 裁判しようと肉親とは絶対に縁切りができない。 一生死ぬまで付きまとわれて、一生人生を侵食され続ける。ジワジワと遅効性の毒のようにね。
@ひょうたんひょうたん
@ひょうたんひょうたん 8 ай бұрын
立ち切るしか無い❗️今の80代70代90代 80%がシルバーモンスター、ペアレント ティカー バンパイア だしね
@hkhmrend
@hkhmrend 8 ай бұрын
@@夕凪なぎ 切れないって思い込まずに、切ってしまったらいいのよ。 別に誰かの証認も手続きも要らないです。囚われず気楽にいきましょ☺️
@黒猫亭不死蝶
@黒猫亭不死蝶 7 ай бұрын
責任負いたくないなら最初から居ない方が社会にとっても自立した子供が増えるだけマシな存在なのにね
@ジャンク-i3m
@ジャンク-i3m 5 ай бұрын
そう!成人後は自立という都合の良い言葉があるから介護が必要になるまで毒親を放置して親に金があればそのまま施設に入れたら良いですし。
@ふわり-p1i
@ふわり-p1i Жыл бұрын
いつ豹変するか分からず怖い 本当にこれです。
@トマトトマト-s8m
@トマトトマト-s8m Жыл бұрын
親が理想とする答えを言わないと怒鳴られる環境で育ったので、「自分が何をしたいか」よりも「相手がどうしてほしいか」を察して行動して生きてきました。 今でも会うたびに重箱の隅をつつくように粗捜しをされて文句を言われるので、最低限でしか実家に帰ってません。 親だから大切にしないといけないはずなのに、と思っていたのでこの動画を見て救われました😌ありがとうございます。
@CocoroDr_Sawa
@CocoroDr_Sawa Жыл бұрын
良かったです♪ コメントご視聴ありがとうございました!
@櫛田貴美-n5l
@櫛田貴美-n5l Жыл бұрын
それで、いい。と思います。  わたしも、幼いころから。やりっ放し、出しっぱなし。と、理由をつけては、30センチ定規📏で、手のひらを振り上げては、3回。1回。と、引っ叩かれていました。もちろん、躾,しつけと称して、お尻をめくられ。ひざに乗せられて、押さえつけては、引っ叩かれていました。子どもを叩くなら、俺を殴れ。と、覆いかぶさり、庇った父を。布団叩きを振り上げ、渾身の力で振り下ろし。プラスチックの布団叩きは、真っ二つに折れても、高笑いしていました。幼稚園児の頃です。保育士のわたしに向かって、〜毎日 子どもと遊んでいるなんて、キチガイだ。と、言われ。100名以上の園児の法人保育園に、就職。勤務が始まった私は、家を出て、父のところへ行きました。まだ、保母の時代です。エリーゼのために、も。乙女の祈り、も。運命、も弾ける母は、引越のおり、結婚して、マンション🏢住まいの私に、ひと声もかけずに、ピアノ🎹を手放しました…。わたしは、100人の園児の園で、10年以上。200人の園児の園にも、呼ばれ。勤務して来たんだよ…。体育館のようなホールで、誕生会や、集会。礼拝の讃美歌や、聖歌も弾き続けて。キーボードで、練習をして来たんだよ…。わからないんですよね…。
@ikedayoshio_of_joytoy
@ikedayoshio_of_joytoy 9 ай бұрын
親と縁切ってとても幸せに生きてますよ🙋‍♂️
@夕凪なぎ
@夕凪なぎ 9 ай бұрын
まぁ、それで楽ならいいんじゃない? 私は絶対に持たないけどね。 持てば奪われる・壊されるということを知っているからね。 絶対に大切なものは作らない。いつ殺されてもいいと覚悟を決めて生活をする。 大喜びで奪ったり、壊したりする人は、絶対に抵抗できないような状態を作ってから、ジワジワとなぶり殺しにしてくるからね。 親だけだと思ってたら危ないよ。
@ゆきえ-b8t
@ゆきえ-b8t Жыл бұрын
50年間、母との関係は普通だと思っていましたが最近あることがキッカケで私が幼少期から抑えていた親に対する色んな感情が吹き出してケンカになり今は母と距離を置いています。私はずっと寂しくて辛かったんだとようやく気づきました。先生が動画で仰っていたこと全てあてはまります。自分が何が好きなのかも分からないし、自信もありません。でもこれからはほんの些細なことでも何が自分にとって心地よいのか注意深く自分の感情と向き合っていきたいと思います。
@ちゃんとお買い物
@ちゃんとお買い物 Жыл бұрын
うちの親もそうですね。 子供が好きなものには興味を示さず自分の好きなことやものを押し付けられました。
@ありい-g8y
@ありい-g8y Жыл бұрын
幼少期からの辛い記憶や言葉は一生頭から離れないと諦めています。両親が他界した今でも正直苦しいです。私を13年間助けてくれた主治医も亡くなりましたが、主治医がくれた数々の言葉を思い出しながら元気に生きてる47歳です。 人を信頼する事は私には一生出来ないと思うけど、自分なりの居心地の良さを探す楽しみを作ろうと動画を観て思いました。ありがとうございます。
@user-iy4vy2ec7w
@user-iy4vy2ec7w 9 ай бұрын
一人暮らししてからは親との関係は良好になりましたが私も幼少期の辛い記憶は離れません。自己肯定感がかなり低く、他人との生活も考えられません。いつも生きづらさしか感じてないけど、気づかないふりして生きてます。
@munetika2
@munetika2 9 ай бұрын
こういうのがええ歳(60歳くらい)になってもカミングアウト出来なって、どんどん自分の中で落ち込んでいく要素になりました 今はネットでだいぶ良い時代になりましたね 社会はいわゆる普通の方が圧倒的でカミングアウトは難しいですが ^^;
@yukisanderson6907
@yukisanderson6907 Жыл бұрын
私は、アダルトチルドレンで育ちました。毒母とは会っていません。保育士の資格を取って、正しい子供の育て方を学んだのは良かったと思います。毒母にならないように、日々意識して生きています。
@tkn09
@tkn09 Жыл бұрын
私も保育士合格しました! 親子関係や心理学を独学しました😊
@たこらいす-k8g
@たこらいす-k8g 10 ай бұрын
私も、福祉や自分の育ちが間違っているのかを知りたくて学校を選び、保育士資格を取得しました やはりそういう選択も強く目の前に迫ってきますよね...
@かおる-f7h
@かおる-f7h Жыл бұрын
怒声を浴びせられるようにしつけられ、「はい」と言わないと終わらない叩かれる環境で育ちました。バイトをしていてもニートと言われ散々ですが不安障害もありバイトがやっとです。親が死ぬまでに一人で暮らせるだけの能力をつけるのが目標です。アダルトチルドレンから抜け出してなんとか自分の人生を生きたいですね。
@陽子-m4j
@陽子-m4j 7 ай бұрын
わたしも同じ境遇です。 でも、自分の幸せの為に自立を目指しています☆励みになりました✨一緒にがんばって幸せに生きましょうね♡
@moritoame
@moritoame Ай бұрын
私も小学生の頃そうでしたよ。だから、いつも自分に自信がなくて人前で話せないとか。それも、はじめに台本やセリフをまとめてできるだけ上手に話す訓練を自分に課したり。工夫で少しずつですが、自信はつくと思います。あとは、知力をつけること。好きな分野があればそれが直感的に自分に合っているかも。自己理解が進んで、自分がやりたい仕事の端っこにでも就ければ、少しずつ前進していけます。誠実に生きることを娘にも伝えてます。あなたをみている人がいて、フォローをしてくれるから、嬉しかったら笑顔で返す。人生は上向きなる。
@yukiyan5656
@yukiyan5656 Жыл бұрын
特徴がめちゃくちゃ当てはまります。 小学生からおかしくなり始めて、精神疾患に悩まされて早30年…。 何とかかんとか生きてきてるけど、穏やかに生きてきた人が羨ましすぎる。
@キノコ-v9j
@キノコ-v9j Жыл бұрын
ここのコメントを読んでいたら、涙が溢れてきました。もう40代にもなるのに、姉妹の中でどうして私だけが叩かれて、「あんたなんか…」と見下されながら育てられてきたのか、未だに考えてしまいます。
@ikedayoshio_of_joytoy
@ikedayoshio_of_joytoy 9 ай бұрын
それは親がクズだからですね。
@MKa-v7q
@MKa-v7q 8 ай бұрын
私のまわりも同じです。どちらかを否定し続け、片方を可愛いがるのは定番のようです。それは親からして、自分は正しく子育てしてる実感を得るためで、勉強や就職、結婚など片方を優れた方、片方を攻撃、とその状況で親の態度は180度立場も変わります。長年悲しく頭にきますが、同じ状況の人達と話すと、皆、あまりにも同じでびっくりします。
@清水敦子-i6e
@清水敦子-i6e 8 ай бұрын
私もです。三姉妹の真ん中で、ほとんど無視され、受け入れてもらえた事は一度もないです。否定され続けた人生ですが、高齢になった母は私を頼りにいきています。悲しいかな放り投げる事ができません
@user-re8iz5kw8c
@user-re8iz5kw8c 7 ай бұрын
⁠@@清水敦子-i6e 貴方はめちゃ優しい人なんですね。 私だったら、可愛がってた2人に無視されてるの?ざまぁw あと、目障りだから私の視界に入らないで😊くらいは言ってしまうと思います。優しいことはとっても素敵ですが、自分の気持ちも大切にしてあげてください。 突然のコメント失礼しました。
@清水敦子-i6e
@清水敦子-i6e 7 ай бұрын
@@user-re8iz5kw8c 優しくなんてないですよ。なるべく離れる時間をつくり、頭がきたときは、後ろから蹴りたい時も、あり、私には鬼のような心があります
@hiromibee
@hiromibee Жыл бұрын
47歳独身女性です。16年間AC克服頑張ってきて、やっと少し人間、自分らしくなってきた気がしてます。一番効果があったのは都心の生活を捨てて、北海道に移住したことかも。自然は偉大なセラピストだと思います。親と絶縁したのも良かった。もう少し生活にゆとりが出たら、ペットを飼って自分の家族を持ちたいなと思ってます。人間は無理だけど、動物には心を開けるから。悲しかったけど、ACのまま子供を産まなくて良かった、その英断だけは自分を褒めたいと思います。優しい動画ありがとうございます。
@CocoroDr_Sawa
@CocoroDr_Sawa Жыл бұрын
北海道に移住!とても憧れます。私も今はバリバリ仕事をしていますが、いつか自然豊かな緑が多い街でのんびり過ごしたいと考えております。自然の中で、心穏やかな毎日を過ごされている様子がコメントから伝わってきてこちらも温かい気持ちになりました。ご視聴、コメントありがとうございます。
@mimumugu_
@mimumugu_ Жыл бұрын
先生の穏やかな話し方は本当にホッとするし、コメント欄にも同じような経験されてる方がいて、ひとりじゃないんだって思えた🥲
@m.o5839
@m.o5839 Жыл бұрын
はじめてコメントします。 先生のお話に涙が出てきました。 60代になっても、90代の毒親の言動に苦しんでいます。 今からでも、自分の食べたいもの、やりたいことを少しずつ確認する作業を大切にいていきたいと思います。
@CocoroDr_Sawa
@CocoroDr_Sawa Жыл бұрын
はじめてのコメントありがとうございます。ぜひ、少しずつ自分の"好き"を探していってください。かげながら応援しています。
@MEGUMI42
@MEGUMI42 Жыл бұрын
ガチの毒親は自分の子供に嫉妬するので自分より子供が幸せになる事が許せず 遠回しもしくは直接的に、子供に対して幸せになることを禁じます。これはもはや呪い。
@さっさっさっ-m3p
@さっさっさっ-m3p 5 ай бұрын
私も同じです。 軽蔑しているのに けれど年老いて どんどん弱っていく その人達の人生を 見ると未だ 引っ掛かってしまいます。 死んでくれたら どんなに楽か。 私兄にも苛めを 通り越した虐待も ありました今、何もなかったかの様に接してくると 何度も吐きそうになります。苛めが少し良くなったのですが最後に言われた言葉はお前はばい菌だ。でした。私は生活保護なのに両親はお金の工面を頼んできます。断っても来ます。
@にゃんこワン
@にゃんこワン Жыл бұрын
私の親は戦争中は子供でした 生きるだけで躾教養も学ばない そんな親が結婚して産まれたのが自分です 親の目を見て機嫌を伺いながら生活 口答えすると手が飛んできたり蹴られたり……地獄の日々 今は二人他界しましたが 未だに心の傷は残っています 時代が令和になっても同じような親がいない事を願います
@メンチカツ-j6e
@メンチカツ-j6e 10 ай бұрын
潜在的に「自分自身を許せない」「自分を褒められない」なので、他人も許せない それが一番苦しいし、ストレスになる
@夕凪なぎ
@夕凪なぎ 9 ай бұрын
許してないけど相手なんてどうでもいいかな。 どうせさあ、許さなくても許してもどっちにしろ相手は不都合なことがあれば私のせいにするからね。 どうでもいい。
@nora3053
@nora3053 8 ай бұрын
自分を褒められなくても。他人の誉め言葉に、ありがとう。と言う回数を少しずつ増やせるだけでも、自分は大分楽になれました。思ってなくても、言うを実践してた。
@高速エスパー
@高速エスパー 5 ай бұрын
一番嫌いなのは自分。いつ豹変するか判らないのが自分。いけないと思っても変われる気がしない。自分は良い人なんてなれるはずが無い。 でも優しくしてくれた人のマネなら少しはできるかも。明日は少しで良いから優しくなろう。
@ちょこみんと-x4c
@ちょこみんと-x4c Ай бұрын
自分のことを言われているようで、見ながら泣いてしまいました。 私も「親は大事にしなきゃ」「子どもを思わない親は居ない」という言葉が辛くて会いたくないのは酷い子どもだと思って過ごしていました。 人に依存するし、生きづらいし、着たい服も分かりませんでした。仕事は母がコレと言った職業に就いています。 今は離れて暮らしているけど、LINEが来るたびに具合が悪くなります。 『私は母親と関わりたくないんだ』と最近気づき始めたところです。 楽しく生きたいだけなんだけどな。
@さと-s2d
@さと-s2d Жыл бұрын
初見です。 毒親育ち55年です。 とてもわかりやすい内容でした。自分の子どもにも過干渉という毒親になってしまい世代間連鎖がおきています。 今、親子でカウンセリング、 心理学の勉強をして若いこどもに生きやすい人生を歩んでもらいながら自分も親との関係、自分の生きやすさをもさくしながら勉強しています。
@fairy-hz5lz
@fairy-hz5lz Жыл бұрын
小学生の頃から、 ・母親の愚痴の聞き役 ・私の言動が気に食わないと拗ねて、そこから何日も無視をする ・人や物事に対して、ネガティブな発言が多い ・私に対して否定から入る という、毒親育ちです。 世代間連鎖が怖くて、結婚してますが、子供を産むことをやめました。 幸せになることへの恐怖もあり、 DVの男性と結婚してしまい、 離婚歴もあります。 今は再婚して新しいパートナーにはアダルトチルドレンであることも全て話しました。つらくても我慢してしまったり、自分のしたいことを後回しにしたりしてしまう生き方の癖が、40歳近くなって、ようやく改善されて、やっと、自分が主役の人生を生き始めています。
@プランセス由美子
@プランセス由美子 3 ай бұрын
わ〜全く同じような… 親はこの事を解ってないのが… 全く同じ人生観です‥
@私はきっとカサンドラ
@私はきっとカサンドラ 2 ай бұрын
私も全くと言っていいほど同じ環境で幼少期過ごしてきました。社会人になっても親になっても親は私を否定し、馬鹿にし、ストレスの捌け口になり、このストレスが子どもへと向かってしまっています。夫は何もわかってくれず、私が全て悪いという考えです。 自分の子育てに自信がなく、育児書を読んで自分自身を大切にすることを学びました。親と少し距離を取ることも実践し、地域の機関と連携をとりながら生活しています。 子どものことを考えるとすごく苦しい…と感じるこの気持ちはきっと、私が我が子の歳に自分の親に感じた感情なのだということを今日新しく読んだ育児書で学びました。 自分という人間の価値が我が子にとって本当にマイナスでしかなく、本当に辛いです。
@土居摩咲
@土居摩咲 2 ай бұрын
そのままの自分で居たいですね😂その分自分勝手だと…言われましたがね(笑)我慢して生きてきたり、傷付いていても...自分の気持ちを伝えていきたい。
@kanako_ayur
@kanako_ayur Жыл бұрын
家族とか愛がよくわからず、ずっと一人で生きています。未だに両親に対する嫌悪感が強く、自分の体に親から受け継いだ血が巡りDNAが存在していると思うとたまらない気持ちになります。時々、蛙の子は蛙、三つ子の魂百までなどの言葉が浮かび、落ち込んでしまいますが、何とか生き抜きたいです。
@ぴよこ-g7r
@ぴよこ-g7r Жыл бұрын
私も全く同じです。 家族、家庭、愛情、親子、よく分かりません。 一緒に頑張って生きていきましょう。
@kanako_ayur
@kanako_ayur Жыл бұрын
@@ぴよこ-g7r 返信をありがとうございます。共感いただける方がいて、とても嬉しいです。ぜひ、一緒に頑張って生きていきましょう。
@sia6837
@sia6837 Жыл бұрын
同じ事考えてる人がここには沢山いますね。 自分の中の血を全て出してしまいたい、穢れてるって思ってました。 友達から、似ているところがあったとしても、親のようになるまいと思っているあなたは親のようにはならないよ、と言われ、不安になったときいつもその言葉を考えています。
@夕凪なぎ
@夕凪なぎ 9 ай бұрын
@@sia6837 穢れてるって思えるなら凄いね。 親のようにはならないよって言う言葉は無責任だね。 咄嗟の言葉、瞬間的な言動、カッとなった時の行動ってさ、全部親と同じ行動しちゃうんだよ。 治らないし、親のようになる。DVが悪循環になる理由はそこ。 幼少期からの刷り込みによるDVのエリート教育。 DVのエリート教育のおかげで、一度でも感情に任せて手を出してしまえばリミッターガッタガタユッルユルになって2度目からは怒りに任せてボコボコだよ? もしそこまで気付けてないなら可哀想だなって思う。 私は気付いたし、自覚したから誰とも深い関係にはならないし、相手を笑わせて喜ばせるためだけの存在として振舞ってる。 笑わせて喜ばせるだけなら人畜無害だからね。何言われてもヘラヘラしてる。怒りそうになることもあるし、イライラすることもあるし、カッとなることもあるけど、それ相手に言ってなんか変わるの?変わらないでしょ? じゃあ喧嘩するだけ時間の無駄だし、抗議するだけ労力の無駄じゃない? だってさ、相手に取って人生初の第一村人が自分というわけじゃないんだから、変わるならとっくの昔に散々指摘されてきて変わってるはずよね?でも変わってないことは、本人は変わる気がないんだから、怒ったところで変わるの?って吹き出すくらいばかばかしく思う。
@千景中出
@千景中出 7 ай бұрын
私は子供の頃から、こんなの私の代で全部終わらせてやる!!それがダメなら、お望み通り?私が居なくなってやる!!と、何故か正義感?反骨精神?を支えに早く実家を離れ、周囲の大人達や社会から?1日も早く関係のない人間になる事に歯を食いしばり思春期をすごしました。  でも、実際離れたら、凄く年上の男性に依存し、今は何がそんなに良かったのかも分からない無駄な?時間を過ごして笑 で、とても遠回りをして今アラフィフです。 既婚ですが子供は怖くて持てませんでした。何が言いたいかと言うと、皆さんのコメントを見ていると、ああ。こんなにも沢山の方達が自分を否定的に感じて今を過ごしているんだと分かっただけで心が少し軽くなりました。 大丈夫ですよね。 私たち、なんとかなります。 皆さん居てくれてありがとうございます。
@吉田恵子-e8n
@吉田恵子-e8n Жыл бұрын
先生の優しい口調に癒されてます。51歳女性です。二人姉妹で機能不全家庭で育ちました。父が毒親で、自分の思い通りにならないと母に暴言を吐く、怒鳴り散らし、どう喝する 暴れる。他人に対しても同じ接し方の父でした。 20代後半になる頃には、未婚だった私達に、結婚はまだか!? 見苦しい!恥ずかしくて親戚の集まりにも行けない!と頻繁に言われ続け 結婚もしないならば出て行け!!とまで言われ…そんな父が嫌で、20代後半で妹と共に家を出て一人暮らしをそれぞれ開始。私は49歳で家庭を築きましたが、結婚してないだけで人格まで否定される様な事を言われ続けたり… そんな父も83歳となり  益々、人の話を一切聞かない上に自分の価値観を押し付けない傾向が強くなり 姉妹で手をつけられない状態です。母も認知になり施設に入り 父は一人暮らし中ですが 最近、困ってるのが近所の年配の女性とトラブルになり怒鳴り散らす暴れてハサミを振りかざし 通報されて結果、恐喝と傷害未遂事件となり 警察の取り調べを受けてる最中です。親なので警察に迎えには行きました。取り調べでも毎回、暴れる 怒鳴るのは当たり前の様で。思い込みも激しく何か精神疾患を抱えてるのかとも思い 病院の手配までしましたが、なかなか実現出来ませんでした。相手の方にも姉妹でお詫びに伺うまではやりました。被害届が出てる為 裁判にはなるかと。正直、関わりたくないし 父と関わるとストレスで、姉妹共に具合が悪くなるので警察からの連絡も控えて下さいと担当の方には伝えてます。 父とは必要最小限にとどめて距離を置いてますが、それでも何かあると本人からも含め 役場、民生委員さん、その他と何かある度に親なので連絡が来るし縁を切りたくても切れない現実があります。先生の、親だからと言って罪悪感を持たなくていい、自分優先に考えての言葉に涙が止まりませんでした。承知はしてますが、なかなか思い通りにはいきません。 長文となりましたが、病院にも入ってくれない精神疾患を抱えてる毒親育ちの子供さん方は、どう対処されてるのか?と思いコメントさせて頂きました。 自身が若い時であれば 介護もなく自分の事だけ考えて最悪、海外に逃げるとか縁切りの方法あるかと思いますが こんな親の為に大好きな生まれ育った土地も離れたくないし…で。 どうなんでしょう?
@torikara0604
@torikara0604 Жыл бұрын
〜まとめ〜 ・依存しやすい ・人を信じる事ができない ・自分に自信がない ・感情が乏しいor不安定 ・生きづらさを抱えている 〜解決法〜 ・親との心地の良い距離感を見つける。 ・自分の本当の感情を知って今を幸せにしていく事。
@はくりんさくら
@はくりんさくら 7 ай бұрын
共感
@Exodus3210
@Exodus3210 Жыл бұрын
親が機嫌が良い時ほど豹変するのが怖くて緊張が高まった。実際、たいてい恐ろしい落差が待っていた。幸せな家庭に育った人は理解できないでしょうけど。もう親は義理で電話する以外は心理的物理的距離で自分を守り、過去から成長する糧にすればいいと割り切った。チャンネル登録しました。
@葵りっか
@葵りっか Жыл бұрын
私は一人っ子でしたが、出来の良い従姉妹と比べられ、自分は出来が悪いと思い続けてきました。職業についてからも、お前は気が利かないんだから頑張れと言われ続け、何を頑張ったら良いのかわからないけど真面目に頑張りました。 頑張りすぎて、体調崩して鬱になり、良くなったり悪くなったりしながら、63になりました。この年になっても自信がなく、不安です。
@藤森洋子-q1z
@藤森洋子-q1z Жыл бұрын
私もいつもいつも、お前はなにをやってもだめだだめだと言われ続けて育ち、母の態度と言葉に翻弄されて、父親は、母になにも言えない人間で、母の言いなりになって、病気ばかりして入院ばかりして、その事の愚痴を私にばかりグチグチ言って発散しているそんな母もなにも言えない父も大嫌いでした。
@株主代表訴訟
@株主代表訴訟 Жыл бұрын
泣かせる話し方じゃないのに、話を聞いてると何故か涙が出てくる
@アゲハ-hudie
@アゲハ-hudie Жыл бұрын
両親ともに毒でした。 社会人になってすぐに実家を出て今は絶縁状態です。そこから楽に生きられるようになりました。 実家や親のことを思い出すと辛くなります。
@のなかもり
@のなかもり Жыл бұрын
先生の話を聞いてるだけで涙でてきちゃう。
@草餅柊-i9q
@草餅柊-i9q 10 ай бұрын
依存しやすいからか、今まで付き合ってきた人達は「重すぎて無理。」って言ってました。 だけど旦那だけは私がどんだけ依存しても、受け止めてくれます。それがかなり嬉しくて過去の事を話したら「俺がいるから大丈夫だろ?」と言ってくれて泣きました。
@はくりんさくら
@はくりんさくら 7 ай бұрын
イケメン 態度がイケメン過ぎるウラヤマ
@いろは-k3q
@いろは-k3q Жыл бұрын
本当は仲良くしたいという自分とやっぱり難しいという自分がいて、それも母に未だ理想を求めてしまうからなのかなと動画を見て思いました。喉から手が出るほど欲しかった物は自分の心を大切にするという形で、もう自分で埋めていくしかないんだなと思いながら、やっと泣けました。
@CocoroDr_Sawa
@CocoroDr_Sawa Жыл бұрын
色んな感情が湧いてきますよね、母という存在には。ご視聴、コメントいただきありがとうございます。
@konatsumasako7013
@konatsumasako7013 10 ай бұрын
子供のころ・・ 友人の家庭を見て羨ましかった。うちと違うなって。別に両親が嫌いなわけではなかったけど。家庭科のテスト、満点にひとつ足りなかった問題が「食事の時は楽しく話しながら食べる」私は「静かに黙って食べる」だった。どうして✕なのか解らなかった。聞きにいくのもはばかられた(先生も困りますよね?) 病気で寝ていても、母が優しいと感じたことがない(学校もなかなか休ませてはくれなかった)成績が上がっても誉めてはくれなかった。叱られる時、聞き返すと「もっと素直になれ」と言われた。そうか、私は素直じゃないのか・・ ああ、ごめんなさい、いっぱいあります。感情表現が苦手になりました。どうせ認めてはもらえない・・鎧をかぶってしまったようです。  性格もあるのでしょうが、一人娘は素直な優しい子(親バカw)です。私のような思いをさせないように頑張ってはいますが・・ 誕生日プレゼントをしても、あまり喜んではくれなかった母。いつも顔色をうかがっていましたね、でも、その血は私にも・・気をつけたい所です。
@夕凪なぎ
@夕凪なぎ 9 ай бұрын
@@konatsumasako7013 気を付けたいって言いながら娘の顔色伺ってたら世話ないね。 今度は娘に嫌われる、娘にキレられる、娘に・・娘に・・って感じ?
@ともにー-o5l
@ともにー-o5l Жыл бұрын
幼少期からずっと怯えながら生きてきました。母の顔色をうかがいながら…母からは幼少期から怒られてきた覚えしかありませんでした。大人になってからは、母がそれまでの感じと、極度に近くなったり を繰り返していました。鬱になって病院にかかり(これも相当怒られ責められました)、「家を出ないとあなたの病気は治らない」と主治医に言われました。当たっていました。6年前にグループホームに入り、親と距離をとり生活を始めたら、次第に自分の思いというものも少しずつ出てきました。実家に居た時(子ども時代を含む)は自分の意見というのもありませんでした。なので、感想とか聞かれても、自分が何を思っているのかが分かりませんでした。いまだに感想を求められるのが苦手ですが、少しずつ抑え込まれていた感情を取り戻していけたら と思っています。 先生の、「親でも関係を絶ってもいい」という言葉を聞いて心が楽になりました。ありがとうございます。
@kei-gw9yl
@kei-gw9yl Жыл бұрын
おはようございます。幼い頃から家庭で家族と過ごすよりも、学校や友人と、一人きりで過ごすか、祖父母と過ごす方がありのままで過ごせていました。大人になってから普通は家族と過ごすのが安全基地として安心できると知って驚きました。色々ありましたが、あの人たちとは血が繋がっているだけで、心の繋がりはないです。これからは自分で選んで安心する家庭を作りたいと思います。
@lukesk2262
@lukesk2262 10 ай бұрын
先生、有難う存じます。私は58歳になりますが、未だに小さい頃の家庭の情景がフラッシュバックして呼吸が上手く出来ないことが多々あります。家庭を顧みない父親と、暴言•暴力•超過干渉の母親。母親のみ健在で毎週の様に電話をかけて来て暴言を吐くので、固定電話を解約しました。 アラ還になってまで毒親の事で苦しむとは思いませんでしたが、これから何かしたい事を見つけて心のバランスを取りたいです。
@あらたらお
@あらたらお Жыл бұрын
毒親の問題って、自分と親と家族だけではなく、他人から 「何故産んで育ててくれた親なのに大事にしないんだ」 「どんな親でも親は親だ。蔑ろにするとあなたが親になった時同じ目に遭う」 とか、他人からの『あなたのために言っている』風の雑音で自己嫌悪に陥ったり不安になったり。 それを回避する為に他人と深く関わる事も避けたり。 また、親子関係の良い身近な人達を羨ましく思ったり。 親を大事にしない自分は結局人として欠陥があると受け入れ開き直らなければ平常心を保てない、という…そんなこんなで50歳過ぎてしまいました。
@cooking-kanase691
@cooking-kanase691 Жыл бұрын
その感情、とても分かります。 今まで他人に母親との不仲を話しても、親に恵まれている人は私の感情が不思議なんでしょうね。 それが分かり、夫にも話してもなだめられるだけで余計モヤモヤするので、自己完結したほうがよいなと分かりました。
@山科まさみ
@山科まさみ Жыл бұрын
私も同じです。親が毒親だと、子供は自分をコロさねば、生きることが許されないのです。
@sia6837
@sia6837 Жыл бұрын
私も全く一緒です。 努力してきたけど今まであまり変わることはできませんでした。 周りの人の不理解な言動には少なからず理不尽さと虚しさを感じます。 欠陥人間だからと色々諦めて少し楽になりました。
@吉田恵子-e8n
@吉田恵子-e8n Жыл бұрын
@@山科まさみ 自分を殺す…心にチクリと刺さりました。確かに今でも父と接する時は本当の自分ではないかも。 それが自身を殺す事なんでしょうね。伝わらないどころか言っても全く聞いて貰えない。結果、諦めの境地になりイエスマンにならざるおえない。その方が怒鳴られないし楽にやり過ごせるから… でも、こんなのって精神が病みますよね… 自分を大切にしてない生き方だとは分かってるんですが… 姉妹で、会うたびに「あと5年?10年だろうか? 父が天に召されるのは…そしたら解放されるのに、私達 早く楽になりたいよねぇ」と。 回りに話せる事ではないし、理解はされない。親不孝者と言われかねない。83歳になってまでも家族も含め 周りにまでも迷惑をかけ続ける毒親。あなたは何を勉強する為にこの世に生を受けたのか。ふと思う時あります。
@32makins20
@32makins20 Жыл бұрын
他人は貴方の人生に責任を持ちません。 心身が疲弊し辛い状況であるのなら自分を否定せず、親との距離を置く方が御自身の心を守る為には賢明な選択だと思います。 私もアルコ-ル依存の父(アダルトチルドレン) の元で育ちました。 ただ幸いな事に、虐待や 人格否定的な発言は無かったのですが、酒乱の為その間は自宅から外への避難は再三あり、寝静まる迄冬の夜何時間も待機する事がよくありとても暖かい家庭とは言いがたい環境下で育ちました。 今はその父も亡くなり 私も孫の居る年代となりその時の状況を俯瞰してみれるようになった為か、親を許せる様になりました。 親も完璧ではなく、不完全な部分も沢山有る欠点だらけの人間なんだという事が認められる様になり、 親自身もその連鎖の中で満たされないまま育ったんだと思う事が出来る様になってからは自分も楽になりました。 今、まだ親との関わりがあり辛い状況下にある方は双方の為にも、距離を置き 会わない選択も必要な時期なのではと思います。 期待はせず、いつの日か、親が何かのきっかけで、 今まで親としていたらなかった点を学ぶべき時期がくるかもしれません。 期待せず、今を自分が心地よく生きる事が出来る環境下に身を置かれるのが一番かと・・・・。
@BB-lalala
@BB-lalala Жыл бұрын
誰かに依存するって本当にすごく良くあると思います。
@ex9457
@ex9457 Жыл бұрын
自分は学費やゲームなど、お金のかかるような話をするとすぐ機嫌を悪くしたり愚痴や文句ばかり語るような親の元で育ちました。 お小遣いも親の気分でしか貰えず、欲しいものがあってもなかなか言えないこともよくありました。 そして金銭感覚が養えないまま大人になったのでついつい色々と物を集めたり買い物ばかりしてます😭
@おだんご-i1g
@おだんご-i1g Жыл бұрын
親が無力な子どもにしてきたことは良くも悪くも一生尾を引きます。対人恐怖を持ちながらギリギリのところを生きてきて40才前で限界が来て会社員を辞めました。カウンセリングを開始し毒親という事実を認めた時から少しずつ良い方向へ来ていますがこの生きづらさはきっと一生抜けないのだろうと感じています。社会も病気ではないACへの理解が低いので金銭的にも精神的にも本当に苦労しますよね。
@松下様
@松下様 Жыл бұрын
自分の家普通だと思ってたけど違ったんや、、 人前で泣けなくて感情を表に出すのが辛かった、親がこっちに来る足音がトラウマでミソフォニアになったりした 自分は親から否定されてるのに自分が親を否定すると拗ねたり 変だったんだ自分の家
@ガジュマル-v6v
@ガジュマル-v6v Жыл бұрын
私の姉は16歳で不登校になり、全ては家族が悪いことになりました。今姉はは60歳で鬱病です。全ては、忙しかった親と、親の愛情を奪った妹の私のせいだそうです。母は専門家の見解を引き合いに出されて反論はできず、私にも姉には逆らわないように言っていました。両親が他界して、そんな姉と付き合うのが辛いです。過保護過干渉、その「過」は誰が決めるのでしょう?とうとうと親の業を批判をしている人は、よほど中庸で、お子さんは大満足なんでしょうね。 私は親が可哀想でした。
@みこた-e1g
@みこた-e1g Жыл бұрын
主人も私も機能不全家族で育ちました。その為夫婦関係を上手く穏やかに築いていく事がとても難しいです😓 2人に起きた大きな出来事をきっかけに私たちは自分を見つめ振り返り夫婦関係をやり直しています。 今はこのような有益な情報を好きなだけ得る事ができるので感謝です♪ 人はいつからでも人生を方向転換できる! 自分の好きを見つけてみる! 小さなことからやっている日々です。ありがとうございました😊
@belphegor-1222
@belphegor-1222 Жыл бұрын
まさに父親がそんな感じでした。 少しでも成績が下がれば「努力が足りないからだ」少しでも失敗すれば「練習が足りないからだ」「根性がない」「お前はくだらんやつだ」「つまらんやつだ」など言われてビンタも当たり前に育ちました。 何か少しでも自分の気に入らない事があれば怒鳴り散らして怒る。物が飛んでくる。 そんな親に育てられた私も小中高ととても情緒不安定で今思い返すと、とてもひねくれためんどくさい性格の嫌な女でした。 大学進学と共に家を出て一人暮らしを始め、その時に出会った彼氏に救われました。 この方が言っておられたように、まさに感情のコントロールができず、爆発させたり、自分でも「理不尽だ」と分かっていても我儘を言いまくってしまったり。 本来なら幼少期に親にしていたであろうことを彼氏に対してしてしまっていました。 それでも彼は私のそんなところも全て受け入れて認めてくれて、ずっと一緒にいて結婚までしてくれました。 そして徐々に落ち着き、子どもにも恵まれ今はとても安定しています。 あの時、彼に出会わなければ私の人生はどうなっていたかわかりません。 考えただけでも恐ろしい。 自分の子どもたちにはこんな思いをさせないように精一杯気をつけていきたいと改めて思いました。
@TEST-rq8ys
@TEST-rq8ys Жыл бұрын
過干渉の親だと、逆に「放っといてほしい」みたいになる。一人旅行大好き。 他人が近くにいて干渉してくることが極端に面倒くさいと感じるようになる。 趣味や行動まで親の思う通りに制限かけてこられたので、大人になってから趣味が爆発しました。
@Naomi-qw6lo
@Naomi-qw6lo Жыл бұрын
毒親にふり回されて52年、車で10分の距離、最近も母のわがままが炸裂!そんな時に先生の動画に出会いました❤ 本当は、親とは関わりたくないです。 わたしは今一瞬一瞬幸せになる選択をし、自分を大切にし、幸せになります❤ ありがとうございます😊✨
@うーま-m7d
@うーま-m7d Жыл бұрын
子供の頃、父親が酔って母親をしょっちゅう怒鳴りつけていました。毎日家に帰るのがこわかったです。先生のお話で涙出そうです。この気持ちを初めてわかってもらえました。自分の心地よいものを探して、選んでいこうと思います。
@CocoroDr_Sawa
@CocoroDr_Sawa Жыл бұрын
そんな風に思っていただき、ありがたいです。コメント、ご視聴ありがとうございました。
@februarysnow1
@februarysnow1 10 ай бұрын
先生の動画本当に慰められました。アダルトチルドレンの特性兼ね備えてます ネグレクトや向上心を否定されて育ち、自信が無く自己表現が苦手です。 「このままではダメだ」と海外に逃げて、ビジネスを起こし自営で生計立てリタイアできる年になりましたが、今でも幼少期〜青年期のことを考えると辛く、自分が哀れで涙が出ます。 海外に出て、両親から離れ、第三者の目線で自分を見れたのが私の救いでした。
@青木裕美-h5o
@青木裕美-h5o Жыл бұрын
母親から暴言言われる。体調悪いと毎日毎日言われる。不安を植え付けられる。過去の愚痴を言う。
@青木裕美-h5o
@青木裕美-h5o Жыл бұрын
@@おにぎり-d5t2n 私の母親はおかしい。 毎日毎日寝る時まで過去の話しで起こされるし、体調が悪いて言うし。一緒に住んでるの辛い。一緒にいるのもヤダ
@あんだうぱ
@あんだうぱ Жыл бұрын
私の母も同じでした。結婚も反対しました。でも、孫は可愛がってくれました。私はそれで良いと思えました。私は可愛がってもらえなくても孫を可愛がってくれてるのを見たら、母を許せました。
@user-24-w6f
@user-24-w6f 9 ай бұрын
自分の場合母親ではなく父親だった。
@青木裕美-h5o
@青木裕美-h5o 9 ай бұрын
@@user-24-w6f そうなんですね。私は、母親です。
@neko2pipi
@neko2pipi 9 ай бұрын
うちもでした。すぐ仮病使い調子悪いと言い出し、家事や兄弟の世話を押し付けられました。
@葵木村-u5r
@葵木村-u5r 9 ай бұрын
自分では普通だと思って生きてきたけど、心が壊れました(うつ病) 心から楽しめる人生を送れる方が羨ましいです😌
@ぴよこ-g7r
@ぴよこ-g7r Жыл бұрын
全部当てはまるし言われてる事が沁みます。😢 好きな物、好きな事、したい事、楽しい事、が何か分からなくてずっと人と分かり合えなくて 親元を離れてから必死に見つけようともがいてきました。 今でも何をするにも漠然とした不安が付きまといますが何とか生きていこうと思います。
@yukanoa
@yukanoa Жыл бұрын
先生のおっしゃってること全て当たってます😂人を信じることがなにか分からないまま33年生きてきたけど、今の旦那と出会って4年、母から離れて暮らして4年、少しですが人を信じるってどうゆうことか分かったような気がします。自分を大切にするってどうゆうことかわかった気がします。母からは高速で3時間も離れた場所に住んでますが、会わなくなってから心に余裕が持てるようになりました🥰❤️
@asahi-yc4gs
@asahi-yc4gs Жыл бұрын
アダルトチルドレンは正式な医学用語ではないと聞きましたが、精神科医からの説明、解説を聞くとこういう育ち方をしたのは私のせいではなかったのだという安心感さえ生まれます。感情を押しつぶして誰かのためになるよう常に気を配って生きてきた私。親に嫌われたくないという気持ちから余計な気を使っていたのかもしれない。
@real7324
@real7324 Жыл бұрын
アダルトチルドレンと自覚したのは35歳です。 小2から家を出る高卒後まで精神身体的虐待をされていて、家を出たら出たで無知すぎて生きていくのは大変でした。 未だにずっと精神病に悩まされています。 爆発まで私は堪えてしまい、2度全生活史健忘になり全てを忘れても虐待の記憶だけは消えませんでした。 未だに生かされています、早く終わりが来てほしいです。 今を幸せにしたいけれど虐待の後遺症が酷くて私は毎日辛いです、でも子どもがいるので頑張って生かせれています。 私の子どもは普通に育ちました。 ただ私が守ったことは、自分が親にされたことはしない、自分が親にしてほしかったことをする。 ただこれだけです。 虐待の連鎖が切れたことは嬉しいですが、未だに後遺症に悩まされるのは苦しいことです。 もう私は40歳です、いつ後遺症がなくなるのか? よりももう人生がいつ終わるのか? を考えるようになりました。 子どもが自立するまで待ちます、あと5年くらいです。
@山科まさみ
@山科まさみ Жыл бұрын
酷い目にあったことは、忘れたくても‼️忘れられないのです。自分の人生ですもの。大事なんです。忘れる⁉️自分の人生を、忘れられますか⁉️忘れた方が良い、それは解る。だけど‼️‼️
@由美子小楠
@由美子小楠 Жыл бұрын
私も全く同じです 53歳ですが子供も巣立ってますがまだ命が続いて苦しいです
@real7324
@real7324 Жыл бұрын
@user-vo6lr7kp8y 何と言ったらよいか言葉が見つかりませんが、コメントありがとうございます。 今の時代は虐待を防止したり色々と制度がありますが、助けた子ども達が大人になり、その大人を助ける制度がありません。 そういう制度があれば私達のような人が生まれない、そういう制度というかアダルトチルドレンを生み出さない為にフォローしてほしいですね。 今の私は通院もずっと続けていて、医師にももうどうにもできないと言われています。どうにもできないけれど通院しないわけにはいかなくて、精神の手帳もずっと保持しています。 私達のような人が放っておかれている世の中が変わってくれれば少し嬉しいかもしれないですが、虐待のnewsも絶えず苦しい世の中ですね。
@real7324
@real7324 Жыл бұрын
@user-sm9hu6qx7m 実際私は虐待以外の酷いことは忘れました。 そもそも虐待自体も2度目の全生活史健忘までは忘れていました。忘れているというか、あまりに辛すぎてなかったことにして心の奥底に閉じ込めたというのが正しいかもしれません。 そのお陰で子どもを普通に育てられたのかもしれません。 家を出たのが18歳、そこから結婚し離婚し27歳で精神病棟に強制入院しました。重度の鬱が始まりですがその後色々と病名が増えて、今では落ち着きましたがそれでも6つあります。 2度目の全生活史健忘で人生全てが再び消えましたが、今回はなぜか閉じ込めていた虐待の記憶が全て戻りました。 実質私の今の記憶は1年経っても虐待の記憶だけです。残念なことに新しい記憶も3日ももたなく残りません。なので四六時中思い出すことは虐待の記憶のみです。 残念ながらこの状態を改善できる技術がこの世の中にはありません。 良いことも残せないなら虐待の記憶だけで毎日あなたは生きられますか? 人生というが虐待されて育ってきた人は、この記憶こそ一番消したい記憶だと思います。
@leooh3966
@leooh3966 Жыл бұрын
自分を受け入れるっていうのは自分の感情を受け入れるってことなんですね
@liveymeow
@liveymeow Жыл бұрын
私の生育環境に当てはまります。毎日喧嘩、子供への八つ当たり、子供へ愚痴る、いきなり機嫌が悪くなる、見栄を張るために子供の人生をしつこくコントロールする、暴力暴言…常に不安かつ心身不調で生きてきました。大人になり経済的に自立しても、頭の中で響く親の意見を考慮して行動を制限してしまっていて、それに気がついてからは、親がダメと言いそうなことも興味があればやってみました。家も教えず関わらないようにしています。そして、親が今病気になりましたがこちらの状況無視で指示、甘えた事を言ってくるなど不快極まりないです。嫌悪感と幼少期からの憎しみが噴出して、仕返しができるとしか思えない親子関係しか育めなかった自分が嫌になります。
@清香-v6r
@清香-v6r Жыл бұрын
私の子供の頃は発達障害が認められてない時代でしたから、自分ができない子供とを特に父から思われていて、父からお前は何でできないと言う暴言を受けました。母は、味方で、分かってくれましたが、子供の頃そんな時期ありました😩今は、年齢的に落ち着き父親と仲良くできてます、理由が分かりスッキリしました。さわ先生今回も分かりやすい解説の動画ありがとうございます。これから自分を好きになり幸せな人生を歩んでいきます😃
@みひろ-d4o
@みひろ-d4o Жыл бұрын
まさに私の家族がそうでした。 父親が強烈に厳しく 自営業なので家に帰ると両親がいて 父親の機嫌が悪いと ビクビクしながら幼い頃から 思春期まで過ごしました。 父親からお前が全部悪いと 言われ続け 自分には全く自信がないし 人を信じれない。 友達はいますが 心を許せる相手は少ないです。 家庭は全く自分を出せない家でした。 今でもなかなか人に感情を出せない。
@user-mr8re1vg4k
@user-mr8re1vg4k Жыл бұрын
気が付いたら苦しめられた親の様に怒ってしまっていたり、夫婦喧嘩ばかりしていたと後に気が付き絶望してしまう。 良く考えたら模範的な関わり方を知らずに育ち気をつけていないと自身がされた様な関わり方を子供にしてしまい自己嫌悪でつらいです。
@sana-w1j4e
@sana-w1j4e Жыл бұрын
父親がDVモラハラで、自分の思い通りの言葉態度をしないと不機嫌、怒鳴る、殴るを何度もされて育ちました。 大人になっても自己肯定感が低すぎる、誰も信用できない、距離感が分からないから人を遠ざけてしまう。無意識で機嫌を伺ったり、疲れました。 子どもにはこんな思いをさせたくないので必死です。とても優しい息子なのですが、たまに言い方がきつくなってしまい自己嫌悪です。 こんな思いをしているなんて、親は全く自覚ありません。自分の言動すら覚えていないのです。 傷を一生かかえて生きて行くなんて毒親育ちには救いがないですね…
@kajitomo957
@kajitomo957 Жыл бұрын
親であっても会う頻度を制限しても良いと言ってくださり、気持ちが楽になりました。
@田中理香子-n8s
@田中理香子-n8s Жыл бұрын
今まで見た動画で一番です😊 物心が付いた時には親は毎日ケンカしてました。父親はアルコール依存で家の中はいつもお酒臭かった。食器やグラスを壁にぶつけ割って…。 仕事もしない時期も何度もあり競馬、パチンコ三昧。それでも離婚しない母親と言う人に呆れました。今では30年近く会ってません。私の心はそれで平和になりました。母親にもほぼパワハラのように頭が悪い汚い みっともない子供だと言われ小学校4年生でもう死にたいと思うようになり、今もやっぱり死にたいです…
@すーずーちゃん-u9o
@すーずーちゃん-u9o Жыл бұрын
何かあるたびに怒られていました。 目をつぶると父も母も激怒した顔しか浮かびません。 社会に出て他人とかかわっていても、いつその人たちが激怒するかと思うと、信用もできませんし、心も落ち着きません。 だから人と信頼関係を築くことは非常に難しいです。 ふるまいは何とか社交的にできることもありますが、今か妻と子どもにしか心を開けてないと思います。 基本、他人と会話していても自分の笑顔は引きつってしまします。
@田中理香子-n8s
@田中理香子-n8s Жыл бұрын
私も母親が怒って怒鳴り叫んでる顔しか記憶がありません。ほめられた事も無く、あの人の笑顔とか記憶にありません。みんな一緒ですね。
@o_musubi_7
@o_musubi_7 5 ай бұрын
この先生話し方も雰囲気も安心する、落ち着いてる。見て聞く安定剤
@Erik-wd6jb
@Erik-wd6jb Жыл бұрын
ありがとうございます。 父がすぐ怒鳴る人間で、その地雷を踏まないように生活していました。 自分など無価値で死ねばいいという感じがすぐ湧いてきます。 通院中です。お声に癒されました。
@CocoroDr_Sawa
@CocoroDr_Sawa Жыл бұрын
コメント、ご視聴ありがとうか。少しずつご自身の好きを知って、癒してくださいね。かげながら、応援しています。
@ふわふわさん-n8c
@ふわふわさん-n8c Жыл бұрын
とても分かります。 私も通院してます…昨年は入院もしました。 両親特に父がそうで ふたりとも高齢者で認知症に…回り福祉に支えられて 彼らと会わない選択をして 書類とか決定の時福祉やケアマネージャーに託してます。 此処迄来るのには 時間も労力もかなり自分を守るために使いました。 それでも 刷り込まれたものは消えるものでは無く 今は二週間に一度の通院で心穏やかにしてお薬がまた穏やかにいれるように 自分を変えるのは難しく こういう場がある事…これが助けになりますね…長文ですみません。
@Erik-wd6jb
@Erik-wd6jb Жыл бұрын
さわ先生 ありがとうございます
@Erik-wd6jb
@Erik-wd6jb Жыл бұрын
ふわふわさん @user-xb7gv4rd9w 本当に、こういう場があることで救われますね。 親と会わなくなっても、他界しても、否定的な体験は自分の中からは消えてくれないですよね。 苦しいですよね。
@mizuki1856
@mizuki1856 Жыл бұрын
まさに私だなぁと。 自分の気持ちがわかりません。どうしたいのかにこそまず悩んで決められない、となってしまう。 カウンセラーに親が好きなのか嫌いなのか、聞かれた時全く答えられなかった、心が動かなかった事を今でも覚えています。 ただロボットのように理性や常識を基準にして生きたきたと思います。 今51 旅はまだ続く。病んでしまったし仕事もなくしたし、ぼちぼちとやっていきます。
@noristan221
@noristan221 9 ай бұрын
どんなに勉学ができても「お前は社会性ゼロだ」と父親に言われ続けました。20代はその通りになって社会に適応しがたく、"花のアラサー"を重度の鬱病で5年間寝たきりに。その後、実家を出てゆっくりと治療と社会復帰に取り組み、なんとか生きていますが、やはりまだ生きづらさは引きずっています。動画をありがとうございました。
@ポンコツオペレーター
@ポンコツオペレーター Жыл бұрын
祖母にあたる私の母が、まさに私の息子に2週間「ダメな子」「何度言ってもできない子」「普通の子じゃない」と言い続けた結果、お漏らし、夜泣きをするようになりました。息子はまだ当時6歳、現時点で7歳です。「出来なくて当たり前」と母親である私は思うのですが……。シンママで夜勤のためとはいえ、実家に預けたのが間違いでした。息子は3週間一言も「お迎え来て」と言わず待ってくれていました。また2週間全てのことに「ダメ」と言われていたらしく、盆休みに入って迎えに行った後の息子は何でも進んでやってくれるようになったのですが……喜べないです。直ぐに「ごめんなさい」と言ってくる。「僕の事一生離さないでね」なんて言葉まで飛び出す始末。そんな息子を今月小児の心療内科に連れて行く予定です。私の判断ミスでした。うちの母は昔から、いわゆる「毒親」だったのですから。
@山科まさみ
@山科まさみ Жыл бұрын
息子さん、可哀想に……😢 大変心が痛みました。わたしもずっと、親からそんな風に言われてきました。息子さんが、あなたの愛で立ち直ることを祈っています。
@ポンコツオペレーター
@ポンコツオペレーター Жыл бұрын
@@山科まさみ ありがとうございます🙇‍♀️辛い幼少期を過ごされたのですね……。でもあなたは優しい大人になれた。うちの子もそうあってほしいと、この返信を見て思いました。母、頑張ります!ありがとうございました。
@山科まさみ
@山科まさみ Жыл бұрын
@@ポンコツオペレーター さん、お返事ありがとうございます。 わたしはへまもするし、不器用だけど、我が子は3人、分け隔てなく愛してきました。この気持ちは、どうやら通じているようです。 あなたもきっと大丈夫ですよ➰➰ そんな気がします。
@user-A4fmZ9gF
@user-A4fmZ9gF Жыл бұрын
動画視聴1分で涙が出てきて、普通と機能不全家庭の線引きってそこでいいんだってびっくりしました。うちは親に何されても「食べ物があるだけマシと思え」と言われてきたのでもっとひどい家庭じゃないと機能不全じゃないのかと思ってました。
@kominatonanami
@kominatonanami Жыл бұрын
夫とちょっとした意見の食い違いがあった時などに、感情のコントロールが効かなくなり、つい言わなくてもいいキツイことを夫に言ってしまうことがあります😢 頭の中ではダメだとわかっていますし、生い立ちから来る過剰反応であることも自覚しているものの、いざとなると止められなくなります😭 夫は私の生い立ちを知ってくれており、私が取り乱しても冷静に対処してくれます。 (義母も毒親育ちで、毒母(夫の祖母)に大変なご苦労をさせられてきたのを息子である夫は見てきたため、夫は毒親育ちの女性が陥りやすいパターンを理解しているのだと思います) 夫には申し訳ない気持ちでいっぱいですし、いつか愛想尽かされてしまうのではと不安です😢 昔に比べたら心理的な後遺症はだいぶマシになりましたが、元々が酷すぎたため、今でも心の余裕を無くすと苦しくなる時があります。 そのため、取り乱してしまった時は「私、両親に〇〇という対応をされてきたのが心の傷になってるんだ。だから、今みたいなシチュエーションが苦手で、つい過剰反応してしまうみたい」と夫に説明するようにしています。 これが今の私にできる精一杯の対処法です。
@AI-kc9ei
@AI-kc9ei Жыл бұрын
両親のケンカが絶えない、アルコール依存のある父に怯えながら生活をしていたせいで本当の自分が分からなくて非常に生きづらいです。そんな私にも子どもを授かり子育て奮闘中ですが、瞬間瞬間に自分は毒親になっていないかが怖くて 子どもの顔色すら伺うことがやめられないので毎日が精神的にクタクタです。しかし、子どもには私のようになって欲しくないです。少しずつ自分を癒して、安心できる家庭を築いていきたいと思いました。
@はっちゃん-r5e
@はっちゃん-r5e 8 ай бұрын
放置するくせに、過干渉。いつも大喧嘩。いつも不機嫌。ずーっと親の顔色を伺って機嫌を見て過ごした幼少期。大人になった今、うつ病になりました。
@あおやん-n5i
@あおやん-n5i Ай бұрын
全く僕と同じ経過ですね。ゆっくりで良いので、自分を育てて行きましょう。
@みゆ-g8z5f
@みゆ-g8z5f Жыл бұрын
お味噌汁掛けられたり、ものを投げつけられたり、大声で怒鳴られたりしていた時は、確かに自分の好きな物とか聞かれても、一切答えることが出来ませんでした。私は自分の好きな物を見つける大切さに最近気が付き行動し始めましたが、それが改善の方向に向かう事になっている事を知り、とても嬉しいです✨ 大好きな彼と結婚し、子供も出来ました!同じ悩みを持っている方々にも同じように良い方向に向かっていってほしいなと思います! 貴重な知識、ありがとうございました✨
@saeanimallover5870
@saeanimallover5870 7 күн бұрын
自分が何をしたいのか分からない感覚、30歳過ぎてもありました。家族以外の人に助言を求めていたら「すべきよりも、したいを優先しなさい」と言われて目が覚め、周囲にいる人達に感化されてようやく40歳すぎて急激に生きやすくなりました。自分の育った家庭がおかしいと早く気付きたかったです。
@wakaba0721
@wakaba0721 Жыл бұрын
高校卒業するくらいまで父親に暴力受けてました。 妹たちは何でも受け入れてもらえてるのに。 ずっと人の顔色ばかり見てた気がします。 結婚しても本当の自分を出せず、怒られないか…相手が機嫌悪くなるんじゃないか?(夜中に何度も家から追い出されたことあり) 離婚して、今はペットと過ごしてます。 今もまだちょっと不安定な時もあるし、自分に自信はないけどひとりが1番心地いいです。
@akimousan
@akimousan Жыл бұрын
毒親に育てられていない人に何が分かる?とよく思います。
@aki4592
@aki4592 Жыл бұрын
ほんとソレですよ。
@ヘップバーンオードリー-f1r
@ヘップバーンオードリー-f1r Жыл бұрын
ほんとにそうです。
@マキ-m8o
@マキ-m8o Жыл бұрын
本当にそう思います。虐待を知らない人から「いつまで親のせいにしてるの?躾でしょ?貴方がよほどどうしようもない子だった、てことでしょ?」と言われ、わをかけて人間不信です。本当に虐待なら◯◯してこの世にいないでしょ?とか言われたり。ただあの世でも地獄の十丁目行きだ、とか呪いをかけられてきたので◯ぬのも怖くて生きてるだけなんですけどね。専門医に診てもらったほうがいいのかな?
@hygtyvdtkh
@hygtyvdtkh Жыл бұрын
@@海-k2k当然ですね
@SAMURAI-ro4yw
@SAMURAI-ro4yw 10 ай бұрын
同感 このくるしさ、さみしさは
@トマト-f3r
@トマト-f3r Жыл бұрын
私は機能不全家族の子供です。アスペルガーやうつ病の診断も受けました。 カウセリングでの棚卸しはとても辛い作業でした。 ACの自助グループへも通いました。 専門家の先生(精神科医・臨床心理士)のお陰で徐々に回復中です。自助グループのメンバーや精神保健福祉士にも助けられています。 😢
@megk6759
@megk6759 Жыл бұрын
本当の話ですが、大学生になって「空腹」という感覚を知りました。それまでお腹が減ったことがなかったのではなく、この感覚が空腹なんだと自覚したことがなかったようで。幼少期から家庭での食事が心地良いものではなかったのが原因だと思います。食事内容も、それに紐づく皿洗いなどの家事や衛生面も最低限でした。よく、言う事を聞かないと夜ご飯抜きだよ!なんていう言葉をテレビで聞いたりするたびに、「ごはん抜き」がなぜ子供への罰になるのか?何が辛いのか?私は大人になるまで分からなかったくらいなので、幼児がいる今の私は食事は楽しい時間、下手なりにも「普通」の食卓づくりを意識しながら生活しています。多くのこどもたちが、美味しくて楽しい食卓を囲んでいられますように。
@ruminantia2739
@ruminantia2739 Жыл бұрын
自分の幼少期から長期にわたっての家族との関係を思い出してとても重苦しい気持ちになりました。 私の一番上の娘が18になった今でも、その頃のことが暗い暗い影を落としています。
@CocoroDr_Sawa
@CocoroDr_Sawa Жыл бұрын
つらい気持ちにさせてしまって申し訳ありません。最後の方に解決法もお話ししていますので、試していただけましたら幸いです。ご視聴コメントありがとうございました。
@gu-tarakazokunikki
@gu-tarakazokunikki Жыл бұрын
父は母に口では叶わないのでアルコールに依存していたんだと思います。母は自己愛強めで家族を罵倒していました。両親は毎日大喧嘩でした。安心できる場所じゃなかった😢
@ゴルゴ十三-i6f
@ゴルゴ十三-i6f Жыл бұрын
毒親に育った皆様。特に若い方。もはや毒親につける薬はありません。 先祖がいなければ自分は生まれてこない。だから先祖は大切に思いましょう。しかし毒親は所詮育てだけの仮親。早く独立して、一生縁を切りましょう。 よく行く神社お寺や公園、教会などに自分が憧れる大きな木があると思います。大きな木を一本お父さんと思い、優しそうな木をお母さんと思い、よく会いに行きましょう。その2本の木があなたのお父さんとお母さんです。
@ふろーれんすみーこ
@ふろーれんすみーこ 25 күн бұрын
初見です。毒親育ち、アダルトチルドレンと気がついたのは、ごく最近の60歳手前になる頃にやっと、という感じです。今まで生きてきた中で違和感を何度と感じていたものの、見ないふりをしていたのかも知れません。先生のお話、当てはまりすぎて涙が出てきてしまいました。子供の頃父と母のケンカが絶えず、私の教育の仕方に対して父が母にとかく文句を言うことも多く、その頃私は学校でイジメにあっており、安心出来る場所は何処にもありませんでした。先生のお話し納得です。結婚してから、義母の優しさを知り、実母の違和感を感じ始めました。今、毒親の母と同居中、最初は毎日が辛すぎて消えたくなるほどでした。現在、同じ家の中で、距離を出来るだけとり、必要以外には干渉せず、何とか毎日を送っています。諸事情あって、離れて暮らすことが無理、母が高齢ということもあって、致し方ない状況 です。割り切って生活して行くしかないと思っております。
@snow6375
@snow6375 4 күн бұрын
小学高学年の頃は何も出来ない子と父母から言われたり、母が怒ると発狂のするように怒鳴られたり辛く猫を被って親に合わせている方が楽だと自分の気持ちは伝えずに20歳まで生きていました。聴いていて涙が出てしまいました😢
@パウア
@パウア Жыл бұрын
何が好きかわからなくていい、心地の良いものを見つけていけばいい、っていうアドバイス当てはめてみます!
@ベイマックス-c3i
@ベイマックス-c3i Жыл бұрын
さわ先生、お世話になります。自分にあてはまることがあり、大変参考になりました😊またの動画楽しみに待ってます。
@むつき-n6u
@むつき-n6u Жыл бұрын
はじめまして。 偶然にさわ先生の動画を拝見させていただきました。 私は母親に厳しい躾を受け、今の時代だとDVのような半端ない躾だったのだと思いました。 幼い私はそんな事はわからないので、我が家の母はなんでこんなに厳しいのだろうと思っていました。 大人になって、母が亡くなるまでずっと側にいるのが当たり前でした。 我慢はずっとしていたけれど、諦めていた気持ちが強かったです。 何をしても、言っても反論されてしまうのて、だから親のいいように利用されるふりをして利用していたのもあったかもしれません。 それでなければ、自分の気持ちが辛かったから。 私も子育てを無事終えてから、自分の事を考える時間ができた時に、その厳しい躾は根深いものとなっており、自分の心と頭と気持ちに向き合うことがこんなにも大変な事なのだと気づいて、足掻きながらもなんとかしたいと思っています。
@はちもち
@はちもち 2 ай бұрын
ありがとうございます。動画にも皆さんのコメントにも癒されます。 癒されるというのはおかしいかもしれませんが、仲間がいるんだと思うとやはり安心します。苦しいいま、日々、同じように、自分は悪くないのに苦しんでいる仲間がいること。私は自分で自分を無意識な傷つけてしまいます。グサグサと傷ついて逃亡したくなる日々から抜け出して安心して過ごしたいです。
@無双妲己
@無双妲己 Жыл бұрын
私は抱っこしてって親に言えなかったくらい、親が怖かったな〜 親が大きい声で怒鳴ってると次は私が怒られるんだろなっと怯えて過ごす時間の事を言ってましたが、まさにその通りで子供の頃を思い出しました
@forest3343
@forest3343 Жыл бұрын
兄弟の中でも私だけ外出も学ぶことも許されず、ただ親のそばで愚痴を聞く立場で育ったので 社会人になってから知らない事が多すぎて本当に苦労しました。それまで学生の時は2回しか外出は許されてないので 40過ぎた今も目的がなければ好きに外に出かけて楽しむという感覚がいまだに分からないままです 毒親が亡くなり受け継いだ毒兄弟からも離れ完全ではないですがやっと心身共に平穏な日々を過ごせるようになりました
@melonsodafloat
@melonsodafloat Жыл бұрын
私も生きづらさを抱えています。自分の精神回復のために親と心理的な距離をとりたいと最近思うようになりました。ですが、両親は80代後半で子がそばにいてほしい年齢にさしかかっており親の年齢を考えると後ろ髪を引かれる思いです。
@村上和子-f6w
@村上和子-f6w Жыл бұрын
優しい方ですね。 今は少しの間でも御自分のこと優先されても良いのでは😊まずあなたが元気になって💗 親の面倒見るにしろ見ないにしろそれからです😊
@吉田恵子-e8n
@吉田恵子-e8n Жыл бұрын
私も同感です! 80代の毒親父と、それに従うしかなかった専業主婦の母(認知で1年前から施設で生活中) その為、現状 父は一人暮らし中。親だから面倒みるのは当たり前の風潮ある中、精神疾患抱えた毒親でも 体調崩してまで関わらないといけないのか? それが子供の責任なのか? 高齢なので何かあると本人含め色んな所から連絡入るし 現状、縁を切るのも難しく 距離を なるべく置くのが 精一杯の対策。 悲しい 現実です。 でも、私一人ではないと勇気付けられました😢 有り難うございました。
@kozuatbrowntiger
@kozuatbrowntiger Жыл бұрын
アダルトチルドレンで買い物依存の自覚があります。 両親ともに暴力的で、母親は私が9歳の時に病死。父親も2年前に亡くなる直前まで私を罵倒してきていました。 自分はもう少しで40歳を迎えますが、何もかもが虚しくて仕事をしていても怒鳴られれば激昂して転職せざるを得ない。 なのでもう自分で頑張る事を辞めて最低限の生活で満足できる心を育んでいます。
@はな-t5i7j
@はな-t5i7j Жыл бұрын
自分、全部当てはまってて逆に怖かったです。 自分の両親とはもう分からないくらい会っていません。 いつか訪れる両親の臨終の時の事を考えると、 その前には自分の気持ちとは正反対ですが建前として嘘でも会っていた方が良いのか?、と 憂鬱になります。 自分が通院している所の臨床心理士さんは 「「確かに育てて貰った恩もあるし、優しい時もあった。でもクソだった。」で良いんです。😃」 って言ってもらった時、嬉しかったです。 とりあえず、今はまだ両親の事を思い浮かべるだけで吐き気が込み上げてきています。
@maky3iko9
@maky3iko9 Жыл бұрын
とても分かりやすい解説をありがとうございます。
@のりこ鵜飼
@のりこ鵜飼 Жыл бұрын
佐和先生。 私もアルコール依存症で子供達も大変だったと思います😭 今は佐和先生に助けられてアルコール依存症から抜け出す事が出来ました。 ありがとうございます✨
@麗佳-x8i
@麗佳-x8i Жыл бұрын
「 いま を 幸せ と 思う」 「好きなものを 見つける」 ありがとうございます
@n4598
@n4598 Жыл бұрын
私も毒親に育てられました。親によるストレスで20年前に逆流性食道炎になりました。実家に帰ると嫌な事がなくても嗚咽が止まらなくなる時期がありました。今は両親共会うのをやめました。それでもお風呂上りには嗚咽が出るときがあります。親と合わない方が幸せです。会ってる当時は地獄でした。
@ra-hd7zp
@ra-hd7zp Жыл бұрын
不安定な対人関係、理想化とこき下ろし、というワードがすごく腑に落ちました。 依存以上に、期待しすぎている気もします。 付き合った人に特に裏切られた訳ではなくても、当初言っていた口約束などがいつになっても守られなければ、その間にあった色々な出来事も白紙にして、相手だけを責める言い方をしてしまいます。 寂しさや拠り所を求めることだけでなく、自分自身の今を幸せにできることを意識して生きていきます。
@ikustanetlog
@ikustanetlog Ай бұрын
好きなもの…心地いいこと…見つけよう。先生アダルトチルドレンに寄り添ってくれてありがとうございます。(もう親と5年会っていない孫も見せていない40代より)
@ハリー-f4m
@ハリー-f4m Жыл бұрын
初めて拝見させて頂きました。優しそうな女性の先生が話してるので安心して観れました。 八方美人のピエロでいつも人に舐められると傷つきやすいのにずっとピエロが治らないのでまた違う動画も拝見させて頂きたいと思います。
@ただの匿名希望
@ただの匿名希望 Жыл бұрын
機能不全家族の親だったと知ることで何も解決改善しなかったとしても正しく当時の状態を俯瞰的に理解することでいくばくか救いになることもあると思います。 何も全て自分で自分を責めてしまうのは、自分のせいだけではないと知ることだけでも。 親だから敬い大切にして何でも言う事を聞かなくてはいけない、という呪いのような呪縛が多くの方々を苦しめているのも少なくないと感じます。全ての親が必ずしも尊敬に値する訳ではありません。人としてこの人って果たしてどうなの?と思うような親だっていますし場合によって距離を取っても良いと思います。 永く一人きりでずっと苦しみ続けてきた方々がこの先生の動画により少しでも気が楽になり心が救われることを願ってやみません。
@CocoroDr_Sawa
@CocoroDr_Sawa Жыл бұрын
素敵なコメント嬉しいです、ありがとうございます!この動画をあげて良かったなとコメントを読んで思いました。ありがとうございます。
@吉田恵子-e8n
@吉田恵子-e8n Жыл бұрын
親だからといって全て尊敬に値する人とは限らない 親だからといって敬い大切にして、何でも言うことを聞かないといけない訳ではない、そういう呪いの言葉や呪縛から解放されても良いんだと改めて感じました。80代と高齢の父の為、お世話して当然な風潮があり 毒親すぎて ここ10年が特に辛かったです。 理解はしてましたが、こうやって自分以外の方から言って頂けて文字に起こしてあると心に刺さります😢 何て、人の痛みが分かる方なんだろうと感激しました。有り難うございます!
@ただの匿名希望
@ただの匿名希望 Жыл бұрын
@@吉田恵子-e8n さん 恐れ入ります。私などの拙いコメントに人の心の痛みがわかるとは、もったいないほどの返信コメントありがとうございます🙇 私も50過ぎた頃からようやく「親という1人の人」を客観視してみることが出来るようになりました。 診療内科や精神科の先生たちの本や動画を読んだり見たりして少しずつ正しい知識、見解、解釈の仕方を増やして親たちの生い立ちを知ることで「あぁ、この人達も健全な家庭環境に恵まれず発達障害になったんだ」と推測できたことでかなり楽になりました。 烏滸がましいことを承知で敢えて申し上げれば、最初から完全で完璧な親はどこにもいないと思います。完璧で何一つ欠点のない人などいないように。人だってどこかは欠点短所があり、親も人間である以上は不完全だと思います。 親御さんが毒親で色々とご心労ご苦労続きで長く苦しまれてこられた事といかばかりかお察しいたします。 昔から未だに「親を敬え!親を大切にしろ!」と当たり前のようにいわれていますが、それぞれの家庭環境を想像したり考慮するこのもなく、親からの理不尽なDVや虐待、毒親から躾や教育と称した子への一方的な自己願望・欲求の押しつけされてもそれでも尚「親を敬え!親を大切にしろ!」というのは、余りに極めて乱暴で救いのないいわば呪いのような呪縛といってよいと思います。 本心から尊敬できない愛せない親は、心を押し殺してまで尊敬したり愛さなくて構わないと私は思います。他に尊敬したり愛せるような誰かを探せばよいと思いますし。 それに本当に敬いたくなり大切にしたいと思う親ならば、そもそも親自身が子供にそんな事を面と向かって言う筈がありませんし 笑 親が子供にそうして欲しい願望が強いが故に言葉に出すのでしょうね、おそらくは。
@leavesarrowroot1829
@leavesarrowroot1829 Жыл бұрын
ここ何年かかけて、自分と向き合ってきました 笑って「そうそう、そういうところあるよな」って思いながら動画が見れるようになりました! 自分はアダルトチルドレンであると認めてから、自分のせいではなかったと理解できてから、自分の人生が動きはじめたように感じます
@Test986a
@Test986a Жыл бұрын
喧嘩ばっかりの家庭で育てて、いい思い出ひとつもなかったままで今一人暮らしてます 無気力のまま大学4年間ダラダラしちゃいました 心が痛くてほぼ毎日も苛まれてるように生きてます
@レッドレッド-d5q
@レッドレッド-d5q Жыл бұрын
そうーーですねぇ、、知恵おくれと呼ばれて育ってきましたよ。きょうだい生まれると今度はバカアネと呼ばれました。一生残酷な暮らしでした。
@gion5
@gion5 Жыл бұрын
全て当てはまっていました。 自分が今何を飲んだら心地良くなるか決められないのも「そうそう!」ってなりました😂 解決策2つ、ありがとうございます。頑張ります。
@春風さん-o6u
@春風さん-o6u Жыл бұрын
ありがとうございます。 早期退職をして(うつ病と共に生きていましたが、職場環境が年々人不足で何人分もの仕事を抱えきれなくなりました) 今、母と2人で暮らしています。 大人になり、仕事や自分の家族を持ち様々な経験をしたことで、幼い頃のこと、父の暴力、母との関係について改めて客観的に見つめる機会が与えられました。ただ、怯えて、ひとの顔色を伺い、相手の心情を察して、それを害さないように振る舞うことにエネルギーを使ってきました。悪いことが起きると、それは、全部自分が悪いから何だと、原因をいつも無条件に自分の中に探していました。 私がなぜこのようにしか生きられなかっったのかがもつれた糸を解くように少しずつ腑に落ちるようになってきました。 この動画を見て、さらに気持ちが整理されてスッキリしました。そうなんですよ。 自分が何が好きで、どう思っているのかわからないんですよね〜。 これから、ひとつずつ積み上げていくような気持ちで、見つけていきたいと思います。 最後になりましたが、 心にぽっかり空いたようなさみしさを満たすには、どうしたらいいですか? それとも、満たす必要はないのですか?
@CocoroDr_Sawa
@CocoroDr_Sawa Жыл бұрын
コメント、ご視聴ありがとうございました!その辺りもまた動画で解説していきますね!
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 76 МЛН
БУ, ИСПУГАЛСЯ?? #shorts
00:22
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,8 МЛН
機能不全家族とは? 精神科医目線で語ります
15:31
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 103 М.
親に愛されてこなかった人(大人の愛着障害) すべてが分かる総集編
59:02
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 1 МЛН
【ASD サイン】 ASDの人の会話の特徴5選 | 自閉スペクトラム症 | アスペルガー | 発達障害 | ASD | ADHD
16:17
みんなの健康医学チャンネル【医師が解説】
Рет қаралды 3,5 МЛН
5 Things Sociopaths Do
12:03
Charisma on Command
Рет қаралды 8 МЛН
【共依存親子】母親に人生を狂わされた娘の末路3タイプ【見捨てられ不安】
23:29
【Sleepy Voice】 Le Petit Prince 【Audio Book】
3:40:00
夜咄頼麦 / ねむり屋
Рет қаралды 2,7 МЛН
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 76 МЛН