No video

大失敗した名古屋の貨物線計画を詳細解説。

  Рет қаралды 69,249

がみ

がみ

Күн бұрын

◆東海道貨物線はこちら!
• 【初心者必見】日本最大の貨物線を徹底解説!
◆中途半端に終わった名鉄の駅はこちら!
• 山奥にある「未完成駅」に行ってきた。
関東の東海道貨物線と同じようなものを名古屋の地でも計画していましたが、いずれもその計画は頓挫しています。
「つくったけど貨物線になれなかった路線」と「作っている途中に頓挫した路線」の2種類を紹介します。
===============================================
【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
/ jy09gami3
◆お問い合わせはこちら!
gami3info@gmail.com
◆がみング倶楽部の説明
trainyoutuber....
ーーーーーーーーーーーーーーーー
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3 
渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
がみ 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
bit.ly/36Ulerf
ーーーーーーーーーーーーーーーー
===============================================

Пікірлер: 121
@user-ts2tm3wk4q
@user-ts2tm3wk4q Жыл бұрын
勝川駅が今の形で高架になったのは、城北線ができた後です。 空いたスペースは将来城北線が延長して乗り入れする予定ですが、なんかいろんなしがらみで2032年まで工事ができないみたいです。
@kani2540
@kani2540 Жыл бұрын
もしも南方貨物線が開業をしていたらスイッチバックをせずに名古屋貨物ターミナルに入るシーンを見たかったですね
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e Жыл бұрын
武蔵野線や京葉線は、たまたま旅客需要があったから「失敗」扱いされずに済んだのかな。
@user-gj4ri4wz8c
@user-gj4ri4wz8c Жыл бұрын
貨物輸送としては失敗。
@user-qm7zc5eb2z
@user-qm7zc5eb2z Жыл бұрын
名古屋の港区に10年以上住んでいたので高架は見慣れていました。 そのあとに住んだのが清須市。 城北線高架下が当時勤めた会社の駐車場だったり真下を通過したりしてましたが、この一本の動画に収まってるとは思わなかったです。
@ryusei0423東急
@ryusei0423東急 Жыл бұрын
今チャンネル登録しました。
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 Жыл бұрын
トラック業界厳しいから、鉄道貨物がんばってほしいねぇ
@cjrtokkai
@cjrtokkai Жыл бұрын
南方貨物線。完成していれば関東から中部への貨物列車の所要時間が短縮出来たのに残念です。
@s.h224
@s.h224 Жыл бұрын
南方貨物線ができていたらもう少し名古屋周辺の鉄道も発展してたかも?
@user-fb6ip4bf4u
@user-fb6ip4bf4u Жыл бұрын
あおなみ線が赤字にならずに済んだw
@ti3520
@ti3520 Жыл бұрын
勝川、高蔵寺間も複々線予定だった。
@user-ts2tm3wk4q
@user-ts2tm3wk4q Жыл бұрын
もし完成していたら、神領駅は上り下りホームの間が電車区(車両区)を挟んで500mくらい離れているトンデモ駅になってしまう所だったけどね。 当時の考え方は無茶苦茶だ。
@user-kc9yu8fn4n
@user-kc9yu8fn4n Жыл бұрын
勝川駅は高架にする時に城北線用に開けていることです。愛知環状鉄道は以前は貨物線で実際に車の完成車を載せた車運車列車が北野桝塚から岡崎駅に向けて走っていました。もう1つはディーゼル機関車が牽引する貨物も走っていましたが、両列車とも廃止されています。更に瀬戸市から多治見駅に向かう岡多線構想もありましたが、無しになりました。瀬戸市から高蔵寺に向かう線路も計画されていましたが、旅客線に転用されています。中央線から城北線を介して、東海道線に貨物を通す計画もありました。よって枇杷島駅から稲沢駅の先までは貨物線が並走していますが、中央線からの貨物を通して、活用することもあったようです。しかも岡崎駅の一番南の線路のところには0キロポストが設置されており、愛知環状鉄道の起点になっていることが伺えます。以上
@Kei02304
@Kei02304 Жыл бұрын
確か城北線は鉄建公団からの借入金返済の関係で、設備拡張ができずにいるとか。 (繰り上げ返済できない、期間中に拡張すると期限が延びるとか訳が判らない) なので勝川駅高架化した際に乗り入れ準備だけしてあるそうです。 完全にJR東海の所有になった途端化けそうな気もしますが、枇杷島経由せずダイレクトに稲沢へ出入りできる短絡線がないと厳しいのかな…(これも城北線側の分岐部分は準備済み) 南方貨物線は10数年前ぐらいまではほぼ完全に残ってたと思いますが、今はあちこち撤去されちゃったので今更復活は無いですね…勿体ないなぁ。 そういえば、大府と共和の間には一見新駅予定地みたいな場所があります。地元自治体が「ここに新駅を誘致しよう」と駅前ロータリーまで作ったけど東海が「駅間が短すぎるわ!」と陳情を突っぱねているとか(^^;)
@nh4726
@nh4726 Жыл бұрын
ちな分岐部の付近に不自然な形の道路と家がありますがそこは城北線の稲沢短絡線が通る予定だった場所です...(本当に少ししか用地買収されてないので完成までは程遠かったでしょう...) 大府市の新駅はあの辺りが複々線化して関西の様に緩急分離しないと作れないでしょうね.... 一応笠寺駅から大府駅までは複々線化用地があるのでそれを利用すれば...ですが流石に費用対効果が低すぎますね..(やろうとしたら分離区間内130km/h運転とか出来るとは思いますが) 運行形態は普通列車(区間内折り返しや岡崎~岐阜などの従来の普通)と区間快速(武豊線からの)のみで大府駅~名古屋駅(名駅だけだとパンクすると思われるので一部は名古屋から稲沢線に入り尾張一宮や東海道線に入り岐阜 大垣で折り返す) 南方貨物線は...完全に夢ですね...(完全に撤去されて跡地は色々利用されているので再度買収&建設再開は難しいのではないか) ただもしあったとすれば旅客化で周辺の発展もある程度は見込め 本線の容量を空けることができたと思います... 長文失礼しました...
@user-ts2tm3wk4q
@user-ts2tm3wk4q Жыл бұрын
南方貨物線の遺構、あまりに放置しすぎてコンクリートが劣化してしまったんですよね。1000t貨物が通る前提で造ったのに…。
@miri0689
@miri0689 Жыл бұрын
南方貨物線、沿線住民との和解が成立する、かなりのレアケースだったんですけどねぇ。財政難がつらい。 名古屋周辺の貨物は財政難がもう少し遅ければ、北方貨物線(城北線・勝川ルート)と併せて磐石になっただろうなと… 中央西からの貨物が名古屋駅を通らずに稲沢操車場に入れたり、スイッチバックなしで名古屋貨物に入れたり、そのまま東京方面に抜けれたりと色んな活用が考えられてただけにすごく残念
@justlink541
@justlink541 Жыл бұрын
勝川駅は最近高架駅になったイメージ。
@union9800
@union9800 Жыл бұрын
確か城北線は稲沢にも抜けられる計画だったんですよね。今は名古屋貨物ターミナルまで電化されていますが、あおなみ線開業以前辺りまで非電化だったんだよな。非電化時代はDD51の重連回送がばんばん見れたんだよな。見たことはないが3重連もあったとか。 東京方面・中央線方面・関西線~名古屋タ・関西線を稲沢スイッチバックする関係上名古屋~稲沢間は結構貨物の本数多くなるため撮り鉄には一日居ても飽きない区間だったりします。しかも大抵はカマを前後付け替えるのは少なく、機関車自体も担当が変わるのが多く数を稼ぐにはもってこいの路線(中央線・関西線方面なら間違いなくカマは変わります。)
@user-fh1qv9qi8n
@user-fh1qv9qi8n Жыл бұрын
大高駅で左に移るのは天白川橋梁の老朽化が原因です。このため南方貨物線の橋梁が再利用されたわけです。 1両の気動車、中途半端な高架線、関西線のワンマン普通列車。他の大都会ではあり得ないことが名古屋または愛知県では普通に起きる。
@tkmm6133
@tkmm6133 Жыл бұрын
@がみ こんばんは。 貨物線関連の動画待ってました。 東海道貨物線は多少知ってますが、それ以外の貨物線は知らないことが多いのでがみさんの詳しい解説ありがたいです。 撮影お疲れ様でした。
@wing48tm65
@wing48tm65 Жыл бұрын
名古屋駅周辺のホテルに泊まると夜中ずっと貨物列車の通過音がしてる。
@harukasama76
@harukasama76 Жыл бұрын
名古屋駅を貫く東海道新幹線が早くに出来て旅客需要を吸収してしまい、在来線ホームにゆとりが生じたため、貨物専用の短絡線を整備する動機が薄れたこともあるでしょうね。そこへ国鉄の赤字やJRの採算性重視主義、あるいは沿線住民の反対などが折り重なったように思えます。
@user-je5wz2yc1s
@user-je5wz2yc1s Жыл бұрын
同一の貨物列車編成を2回楽しむのなら、断然『JR名古屋駅』ですね。
@TOYOs_Car-Window2451
@TOYOs_Car-Window2451 Жыл бұрын
現在はトラックドライバーの高齢化が課題となっており、貨物輸送が再評価されつつありますね もしかしたら建設されるかもです
@ti3520
@ti3520 Жыл бұрын
9割以上構造物が完成さていた。 東名古屋港線との連絡線が予定されていた。 その区間は、三線構造。 関西線との連絡線も予定されていた。
@hachitetsurail
@hachitetsurail Жыл бұрын
大高駅そばにある天白川橋梁は元々直進していましたが、橋梁の老朽化に伴って南方貨物線の用地を使用するようになったようです。 その証拠に草むした線路があります。(これが元々通っていた線路です。)
@hirokunkk
@hirokunkk Жыл бұрын
もし貨物線が全通してたら名古屋環状線ができていたと思う いわゆるもったいなインフラのひとつですね
@hiroshinanamaru7982
@hiroshinanamaru7982 Жыл бұрын
城北線は現在、国鉄から鉄道施設を承継したJR東海が、建設した鉄道・運輸機構に年間約40億円を支払っており、33年度には同社が所有できるようになる。地元の自治体や住民らは、JR勝川駅への乗り入れをはじめ、利便性の向上が図られるのではないかと期待を寄せる。(読売新聞)
@Sysonikkuyazyu
@Sysonikkuyazyu 8 ай бұрын
もし、南方貨物線を見に行く際は、金山駅から名港線で六番町駅の3番出口からでて、大通りにでたら、左に曲がってずーと進んだら線路みたいなものがありますので、それの目の前で左に曲がって、そのまま、また進み続けて、公園がありますので公園を通って、でてすぐ左側を見たら、南方貨物線があります。 もう一つの行き方は、この動画の通りで言ってください。 自分は、金山から行くことをおすすめします。 ちなみに、南方貨物線は、一回は大半作られましたが、工事の音がうるさいと言うことで壊されまして一部が壊すのが困難です。もしかしたら、近い内に壊されるかもしれませんので、早めに記録することをおすすめします。 長文失礼しました。
@apland1438
@apland1438 Жыл бұрын
これ単純に在来線乗る客がいないんで貨客分離しなくてもダイヤに支障が無いってのが肝ですよね。名古屋行くと名鉄もですが電車の短さにビックリしますし
@hidai.takayama
@hidai.takayama Жыл бұрын
名古屋地区にも貨物線計画あったんですね!東海道線区間もあったとは知りませんでした!勉強になります!
@youheityan
@youheityan Жыл бұрын
国鉄瀬戸線の計画は稲沢方面へつなぐことになってたけど途中で両方向(枇杷島方面へもつなぐ)計画になってたけど小田井ー稲沢方面が用地買収が進んでいなかったので建設されることもなかったらしいです もっと用地買収が進んでて建設もされていたら話変わってきたんだろうな 高蔵寺から神領間の用地の高蔵寺よりの部分は住宅が建ちましたが神領よりの部分から春日井駅までは土地が残ったままとなっています 南方貨物線も建設費と壊すのに建設費と同額とか聞いたことがあります 大高から笠寺間の転線(と言えないけど)は天白川の橋脚問題って聞いたことがあります
@2611F_Obu
@2611F_Obu Жыл бұрын
なんか消化不良な感じが残念ですね 勝川駅は昔は地上駅。JR線の高架化完成したのは2009年。一応将来乗り入れできるようには考慮されているが、2032年までは塩漬け。 JR勝川駅に乗り入れするには城北線をJR中央線下り線をアンダーパスするように一部作り直ししないといけない。 南大高駅付近~笠寺駅手前までは南方貨物線の線路が2本敷設されていたが、南大高駅建設工事と同時期に撤去されている。 また、大高駅~笠寺間南方貨物線側に振り替えているのは東海道線の天白川橋梁が老朽化したため。 EF510-511が富A22運用5767レ、EH200-5が高A252運用5875レに同日に入ったのは10/4と10/24の2日。 どちらかなと思っていたら、動画内で答えが出てましたね。
@ryusei0423東急
@ryusei0423東急 Жыл бұрын
只今チャンネル登録しました。
@user-qf2cx8yk2m
@user-qf2cx8yk2m 9 ай бұрын
私は引っ越しの仕事をしている時にお客様が遠距離の引っ越しされる時に貨物列車など使われていた。貨物列車のターミナル駅相模.羽沢貨物駅に行って引っ越しした荷物を貨物列車に積み込み作業をしていた。引っ越しばかりではなく北海道から九州までの飲料なども貨物列車に積み込みをするのもやっていた。
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA Жыл бұрын
城北線勝川(仮)駅からの階段は、中央線勝川駅が地上地代にはその下りホーム端につながっていて、改札内通路でした。 当初の計画では城北線は貨物線でしたから、今の高架から地上へ降りる線を造り、中央線勝川駅の横を緩やかに下り、その先で中央線に合流、とする予定だったようです。 ところが、貨物線計画が頓挫。高規格で完成していた城北線部分を放棄するわけにも行かず、勝川方の終端に仮の勝川駅を設けて旅客線化したのが城北線です。 国鉄分割民営化で城北線はJR東海が承継しましたが、鉄建公団への支払いが残っていて、当然ですがそれも受け継ぐことになりました。 この支払いが曲者でして、たとえば電化するなど設備の拡充を行うと支払額が増えるというトンデモ契約。ということで、渋チンのJR東海は最低限の設備のままとし、また直営にするとJR運賃の適用となり大赤字は必至なので、別会社(子会社)の東海交通事業に運営させて高額運賃を取る形にしています。 このトンデモ契約の支払いは2032年で終わり、その後は所有者のJR東海の自由になります。おそらく、まずは電化でキハを追い出し313系あたりの2連を投入。運営もJR直営にして運賃値下げ。 続けて、中央線の勝川に乗り入れと、城北線内各駅のホーム延伸と設備充実化。6連が発着可能になるでしょう。もちろん中央線に直通運転。あと、枇杷島側からはあおなみ線に直通するかも。 当初計画の貨物も、中央線~名古屋貨物(タ)の貨物が城北線~あおなみ線経由になるでしょう。 2032年からの城北線は、要注目だと思いますよ。
@user-yh1wz8rz1d
@user-yh1wz8rz1d Жыл бұрын
社用車で名古屋市中川区や港区等を時々走りますが、建設が中止になった南方貨物線の高架施設が所々解体されて、部分的に残っている場所を走ります。物悲しい光景です。 城北線には尾張星の宮駅付近で上下線の高さが違う場所がありますが、ここから東海道貨物線の稲沢駅までの路線建設計画がありました。完成していれば、枇杷島と稲沢と尾張星の宮を結ぶデルタ線ができていた事になります。
@_haru12295
@_haru12295 Жыл бұрын
ロマンの溢れる路線ですね
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v Жыл бұрын
キャパシティーオーバーではなくオーバースペックですな。
@user-cv1wf2td7h
@user-cv1wf2td7h Жыл бұрын
もし仮に貨物線が全通していれば上下線とも名古屋駅通過のサンライズもこちらを走行していたのだろうか。
@user-zj6pz2yk7y
@user-zj6pz2yk7y Жыл бұрын
新幹線での騒音や振動の問題が裁判沙汰になった挙げ句、貨物新線で沿線住民を巻き込む訳にはいかなかった。
@chihayaharuka616
@chihayaharuka616 Жыл бұрын
6:10新幹線鉄道保有機構「東海道新幹線(貸して)あげるから、その代わりに城北線なんとかしてよ!」
@user-sd1qt7uk5u
@user-sd1qt7uk5u Жыл бұрын
名古屋って都会だから何とかして造れたのでは?…って思いがちですが、土地関係でこんなことになっちゃうんですね🥺
@rrss8059
@rrss8059 Жыл бұрын
がみさんのお力で、なんとか城北線を勝川駅まで延伸させてくださいませ。😭
@raimu8011
@raimu8011 Жыл бұрын
某通運会社のわい。東京方面から名タへの行き方をわかりやすく解説していただきありがたい
@user-fj9vz1mf4x
@user-fj9vz1mf4x Жыл бұрын
南方貨物線残念だよね、今では大きなコンサートあると笠寺駅入場制限するくらいだから、迂回路としも有用だったのになあ。
@takumi1173
@takumi1173 Жыл бұрын
南方貨物線は東京周辺の貨物線みたいに地下に建設されていれば開業の可能性があったのでしょうか?国鉄の財政問題はともかく騒音問題は解決できたのにと思います
@zizougawa
@zizougawa Жыл бұрын
最寄が勝川なので取り上げてもらって嬉しいです。 いつ来るかも分からない城北線乗り入れのためにホーム分断して2面2線なんですよね。正直使いづらい。地元民でもこの辺の経緯を知ってる人は多くないように思います。
@arishin683
@arishin683 Жыл бұрын
新宿駅はまだ貨物通るから面白いよね 山手貨物線てまだ現役なんだって思う
@keita9097
@keita9097 Жыл бұрын
名古屋版武蔵野線って面白い
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん Жыл бұрын
城北線は1両のディーゼル車が走るには高規格な路線でおもしろい。
@t3sutatra388
@t3sutatra388 Жыл бұрын
動画前半の名古屋駅迂回線路は、城北線の両端を繋げれば直ぐにでも実現出来そう。なのに、両端を繋げないのは、名古屋駅を貨物列車が通過しても別に構わないからなんだろうね。
@YamamotoHanayasikiVVVF
@YamamotoHanayasikiVVVF Жыл бұрын
名古屋で実現していたら名鉄・JR直通線が開業してたかも
@hatsukoi_syoujo
@hatsukoi_syoujo Жыл бұрын
需要なさそう…
@user-zl6fx2vd8v
@user-zl6fx2vd8v Жыл бұрын
北アルプス…
@user-je5wz2yc1s
@user-je5wz2yc1s Жыл бұрын
『名古屋758の・758』(なごや、なごやの、なごや)このナンバープレートの5ナンバークルマ🚗はまだないとは思いますが、鉄道vsクルマ🚗の仁義なき闘いは当分おわり(尾張)そうにないですね。
@TheGogogo5555
@TheGogogo5555 Жыл бұрын
中部鋼板から東海通に向けて伸びている橋脚もこれの残骸?
@yoshiyukitaguchi862
@yoshiyukitaguchi862 Жыл бұрын
笠寺〜大府間なぞの空間線があるそうで。
@user-ng1nb4yo9e
@user-ng1nb4yo9e 11 ай бұрын
大高駅の高架ホームを作るとき南方貨物線側にスラブ軌道の仮線と仮島ホームを設けていました ホーム新設後に貨物線側のスラブ軌道は用無しになりましたがしばらくはそのままありましたね これ見ると南方貨物線はスラブ軌道で開通したのかなと想像できます
@user-nd2rt4el6r
@user-nd2rt4el6r Жыл бұрын
地元エリアなのに全然知りませんでした。 城北線なんて誰が乗るんだろう?と思っていましたが貨物線目的だったんですね。 今回のテーマを取り上げてもらいありがとうございました。
@hiroyukikimura425
@hiroyukikimura425 Жыл бұрын
南方貨物線は完成間近だったようにも見えるが、沿線の反対運動で土地買収がまったく進まなくなってたはず 国鉄があんなことにならずとも完成は無理だったように思う
@user-mb6xs4zu6i
@user-mb6xs4zu6i Жыл бұрын
南方貨物線で「あとは線路を敷くだけ」と言っていましたが、東海道線と並行している区間はほとんど線路敷き終わっていたんですよ。JR東海が利用しないことを決めた後、わざわざ線路撤去工事をして今の状態になっています。
@osakakawachi
@osakakawachi Жыл бұрын
このルートだと、あまりに遠回りすぎるので貨物列車の所要時間も大幅に増やしてしまうのも消滅した一因では無いでしょうか? 東京の武蔵野線や、大阪の北方貨物線はそこまで大きな所要時間増大は無いですから。 横浜の地下を通る東海道貨物線みたいな、名古屋の地下を通る貨物線を作った方が良かったでしょうね。
@user-zu5ve8sh8l
@user-zu5ve8sh8l Жыл бұрын
南方貨物線、国鉄末期から民営化直後の頃、貨物や団体列車の撮影で侵入していました。もう30年前の事です。今なら人立ち入りで🚋電車停まりますので、絶対できない事ですね。
@user-dp7pk6en8d
@user-dp7pk6en8d Жыл бұрын
城北線は将来を見越して電化も出来る構造はなっているよん。
@chihayaharuka616
@chihayaharuka616 Жыл бұрын
7:28枇杷島→勝川 ・城北線 11.2km 450円 乗り換えなし ・JR東海 19.0km 330円 乗り換えあり
@user-tr2xg5fr8x
@user-tr2xg5fr8x Жыл бұрын
こんばんは。 今後、今回動画でご紹介した旧南方貨物線のこの区間を走行する旅客列車は313系のみになる見込みです。 それは静岡車両区と神領車両区に315系が導入され、余剰となった313系が311系を置き換えるため大垣車両区に転属してくるからです。 静岡車両区で315系が2024年から2025年に掛けて4両編成30本導入され、余剰となる313系3両23本(その中には313系8000番台が含まれる)と、神領車両区には315系8両編成23本と4両編成12本が中央本線用と関西本線用で導入され、313系4両編成と2両編成の14+8編成が大垣車両区へ転属して2025年までに名古屋地区は武豊線関連の運用を除き普通列車が6両編成と快速列車は8両編成に統一される見込みです。
@enchan0512
@enchan0512 Жыл бұрын
京都駅もバンバン貨物列車通過しますね😁
@user-kp1wo9os2v
@user-kp1wo9os2v Жыл бұрын
ご苦労様です。
@ryusei0423東急
@ryusei0423東急 Жыл бұрын
撮影、編集お疲れ様です。
@user-my3wo4tn1s
@user-my3wo4tn1s Жыл бұрын
京都駅も貨物列車が通過する
@ryusei0423東急
@ryusei0423東急 Жыл бұрын
大動脈だから。
@xxxMeanHighway99
@xxxMeanHighway99 Жыл бұрын
名古屋の貨物線について詳しいリポートありがとうございます。実は名古屋武道館の付近に高架が残っていたのが以前から気になっていて、やはり貨物線計画の名残だと改めて知りました。正直名古屋は他の大都市と異なりモータリゼーションが進展していて幅広の幹線道路が発達している故に貨物輸送もトラックが中心で、鉄道輸送はその次、といった感じですね。ただ最近ドライバー確保が難しくなっているといわれ、モーダルシフトについて考え直す時が来ているように感じます。
@hopepiecehsw
@hopepiecehsw Жыл бұрын
城北線は2032年になれば豹変するかもしれない
@tsuji_taro
@tsuji_taro 11 ай бұрын
大都会大阪駅の地下ホームを貨物列車が駆け抜けるうめきた峠は貴重だなぁと...
@user-rm4hy3un4d
@user-rm4hy3un4d Жыл бұрын
城北線の運営会社である東海交通事業はJR東海の一部の駅業務を受託していますね。
@user-ej3qg8hn1o
@user-ej3qg8hn1o Жыл бұрын
工事がある程度進んだ未成線って、どのように列車が通るはずだったんだろうってよりリアルに想像できるのがいいですよね!\(^o^)/ 貨物と未成線が好きな自分には、今回はど真ん中ストライクなネタでした!\(^o^)/
@user-ts2tm3wk4q
@user-ts2tm3wk4q Жыл бұрын
南方貨物線、作っておけばよかったんですけどね。 当時は新幹線騒音訴訟とか、色々とたいへんだったから。
@snd00261jp
@snd00261jp Жыл бұрын
南方貨物線は完全に諦めているらしく2002年以降は高架橋が順次撤去されているそうですね。構想自体は戦前からありましたが、大府から海岸沿いに行くルートは軟弱地盤で工事費が莫大になることから諦め、笠寺から運河沿いに名古屋貨物ターミナルまで行く予定だったのが70年代からの新幹線騒音問題とあわせての公害問題で反対が相次ぎ、国鉄財政悪化で建設中止。ちなみに名古屋貨物ターミナルから稲沢までは名古屋駅西側の中村地区を通るルート案があったものの住宅密集地なのでこれも難しいとして断念。結局用地買収がいらない名古屋貨物ターミナルから名古屋駅を通る現在のルートに落ち着いたため国鉄の計画が完成していたとしても名古屋駅を通るのは変わらず、稲沢駅での方向転換が必要なくなる代わりに遠回りになるだけだった。結果的には盛大に無駄な土木工事しただけで終わったのが残念。旅客線の方も別に複々線化を考えてるわけではないだろうから大府〜笠寺の並行する貨物線用地はこの後も生かされないのでしょう。
@occhy2689
@occhy2689 Жыл бұрын
実家が愛環沿線だったので、旧岡多線計画の名残をいくつか日常的に見てましたよ。 戦前の鉄道省は、名古屋どころか濃尾平野を迂回する構想すら持っていたように思います。 小学校の地図帳までは、現在の愛環コースと尾張横山(現在の新瀬戸)から多治見に至る計画線が載っていたのを覚えていますよ(笑
@tkmm6133
@tkmm6133 Жыл бұрын
6:28名古屋に近い所で1両編成は中々ですね。
@sm36006920
@sm36006920 Жыл бұрын
枇杷島で城北線に乗りつぶしにホームで待機中、やけに貨物が通過するなと思ったらこう言う事だったのか 電化していたらもしかしたら愛環のように化けた? そんなことは千%なさそう?
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen Жыл бұрын
貨物線にふさわしいゲスト 【大隅貨物線】
@ryusei0423東急
@ryusei0423東急 Жыл бұрын
相応しいね。
@user-cq5xv8hr1h
@user-cq5xv8hr1h Жыл бұрын
がみさんへ!これで謎の構造物の理由がわかりました。 ありがとうございます。 東海道線に謎な構造物がある?と思ってましたが貨物線だったとは? まるで成田新幹線と似たような感じですね! 成田新幹線の構造物はほとんどがJRと京成が使用しているから!役に立ってますが! いかに国鉄の頃は無駄な計画が多かったか?わかりますね!
@mokunosuke1930
@mokunosuke1930 Жыл бұрын
名古屋に着く直前、右手に赤のれんの看板が見えたら南方貨物線の残骸がありますので合掌してください
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka Жыл бұрын
愛環は次回の動画に回すのかな
@ryusei0423東急
@ryusei0423東急 Жыл бұрын
多分。
@suitnogizaka180
@suitnogizaka180 Жыл бұрын
名古屋にふさわしいゲスト、大隅氏… ではなくたくみっく氏?笑
@user-lv1ui3sz9t
@user-lv1ui3sz9t Жыл бұрын
他チャンネルの名前出して宣伝ですか?
@KurenaShinonome
@KurenaShinonome Жыл бұрын
JR関係ないけど、名古屋市営地下鉄上飯田線も旅客には見える部分じゃないけど、『本来の完成』が頓挫した路線ですね。 さらには完成こそしたものの、他の都市では見かけることのない「基幹バス」、「ゆとりーとライン」、「Linimo」。 もっぱら、都市計画の技術見本市みたいになっちゃってる・・・。
@1259K_TrainMori
@1259K_TrainMori Жыл бұрын
17:10頃の交差点、見たことがある場所でなんの高架かなと疑問に思っていたのですが南方貨物線という未成線の痕だったのですね。 16:54 名古屋地区でしか定期では見られない白ホキですね。
@user-bu1cx3uu6w
@user-bu1cx3uu6w Жыл бұрын
あの3セクのDC路線も失敗の1例か。中央線まで繋げればいいのに中途半端で止めてかえって不便になっている。
@oresama2621
@oresama2621 Жыл бұрын
みんな大好き城北線
@ryusei0423東急
@ryusei0423東急 Жыл бұрын
貨物線も。
@user-ew6bx1kw9i
@user-ew6bx1kw9i Жыл бұрын
あの辺りってなんか中途半端な感じが、します、関西本線は所々単線だし、名鉄の、名古屋駅はカオスだし、まともなのは近鉄くらい?😮
@user-iv2zh7yi5r
@user-iv2zh7yi5r Жыл бұрын
名古屋地区に貨物線計画があったなんて初耳です
@footballnagayo
@footballnagayo Жыл бұрын
博多駅も貨物来ますね 必ず停車しますが。
@angeljgy1228
@angeljgy1228 Жыл бұрын
がみさんといえば貨物線
@ryusei0423東急
@ryusei0423東急 Жыл бұрын
最高。
@EOS0329
@EOS0329 Жыл бұрын
先週の日曜日に勝川より乗車しました。しかし、もったいないな。もう少し本数を増やしても良いのでは。 まあ城北線勝川駅がエレベーターもなく階段に屋根がない状態では難しいか。
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar Жыл бұрын
30年前くらいに関係者でしたが 当時貨物の人は、南方貨物線を完成させる気満々でした。 動画では触れていませんが 昭和50年代に名古屋新幹線騒音訴訟があったのが大きく影響しています。 新幹線が南方貨物線にも影響した。 反対屋は一切物流を利用しないで欲しいものだw また、完成したにしても、JR東海が線路使用料を貰うことになりますが 東海にやる気が無かったのも大きいでしょうね。自分が儲からないし。これは城北線を見ても分かるはず。 第1種でJR貨物が管理するのも荷が重い。 分割民営化での残念な点の1つでしょう。 東京方から名タにダイレクトに入る線が完成せず、本当に残念。
@funkyjaad
@funkyjaad Жыл бұрын
貨物線が完成していないからこそ、名古屋駅は旅客列車も貨物列車も同時に取れて楽しいところです
@user-yv7dd4le7h
@user-yv7dd4le7h Жыл бұрын
あおなみ線側から、貨物出て来たが……もう察し、貨物線を旅客営業。
@user-gq1kf6nz5l
@user-gq1kf6nz5l Жыл бұрын
京都駅は 上りは0番線横 下りは7番線を通過します 昔は下りはホームのない線路を通していたようですが 奈良線の8番9番ホームを拡張して中線を8番線にしたのでホームを通過します
@refine3714
@refine3714 8 күн бұрын
短絡的な計画です。
@nanaichigo_ch
@nanaichigo_ch Жыл бұрын
勝川駅の高架化は城北線開業後なので、勝川駅のスペースは貨物用というよりも将来のJR統合後の準備工事とみるのが自然では? 高架がぶつ切りなのも、城北線の高架が先にできているからで、JR側の高架化した都市計画は城北線開業後で、すでに貨物はとん挫しているので、 現状の勝川駅の空きスペースは貨物線スペースとは言えないでしょう。(城北線スペースではあるが)
@user-op1qz9gh5j
@user-op1qz9gh5j 2 ай бұрын
作っときゃよかったのに
@user-fb6ip4bf4u
@user-fb6ip4bf4u Жыл бұрын
南方貨物線があったならあおなみ線は赤字以下略w
@ti3520
@ti3520 Жыл бұрын
城北線は、勝川駅の勾配の都合で、貨物列車不可です。
@drafan1049
@drafan1049 Жыл бұрын
自分がいいね押す前のいいねポチ数がちょうど名古屋(758)だった。
@zenjiromitsubishi
@zenjiromitsubishi Жыл бұрын
Tさんの動画が詳しいが 城北線は過疎地のローカル線並みの輸送密度とぼったくり運賃 首都圏ぼったくり鉄道同様の事情もあるのかと思う。 運賃水準は東葉高速より安いが 別Tさんの犬ではありません。
@user-rl9ig8qw8l
@user-rl9ig8qw8l Жыл бұрын
国鉄時代である昭和の名古屋(愛知)の立ち位置がイマイチ不安定だったのもあるかもね 3大都市だけど人口密度が高い地域でもないし工業力も現在に比べたらトヨタは輸出は好調でもイマイチだったし
@ryusei0423東急
@ryusei0423東急 Жыл бұрын
名古屋やん。
@user-if4et8cm4h
@user-if4et8cm4h Жыл бұрын
すみません。他の番組も見させていただいていますので、変更させていただきます。
最も小さいトンネルを貨物が通過すると…?
13:55
managed to catch #tiktok
00:16
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 37 МЛН
🩷🩵VS👿
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 17 МЛН
Challenge matching picture with Alfredo Larin family! 😁
00:21
BigSchool
Рет қаралды 40 МЛН
CHOCKY MILK.. 🤣 #shorts
00:20
Savage Vlogs
Рет қаралды 29 МЛН
【永遠に未完成】名古屋貨物ターミナルの構造が面倒臭すぎる
19:13
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 174 М.
大量に余った特急車両の新しい活用方法。
13:58
managed to catch #tiktok
00:16
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 37 МЛН