都会を走っているのに大人の事情で部分廃線された路線をまとめてみた【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 95,940

ゆっくり鉄道博物館

ゆっくり鉄道博物館

Күн бұрын

大都心にあるのにほとんど利用されていない駅をまとめてみた【ゆっくり解説】
• 大都心にあるのにほとんど利用されていない駅を...
都会に存在するのに人気の少ない寂しい駅をまとめてみた【ゆっくり解説】
• 都会に存在するのに人気の少ない寂しい駅をまと...
都会に近いのに鉄道がない残念な市町村をまとめてみた【ゆっくり解説】
• 都会に近いのに鉄道がない残念な市町村をまとめ...
都会に近いのにマイナーで知られていない寂しい路線をまとめてみた【ゆっくり解説】
• 都会に近いのにマイナーで知られていない寂しい...
大都会にあるのに寂れていてとても残念な駅をまとめてみた【ゆっくり解説】
• 大都会にあるのに寂れていてとても残念な駅をま...
都会にあるのに駅員がいない寂しい無人駅をまとめてみた【ゆっくり解説】
• 都会にあるのに駅員がいない寂しい無人駅をまと...
都会を走っているのに衰退してしまった悲しい路線をまとめてみた【ゆっくり解説】
• 都会を走っているのに衰退してしまった悲しい路...
都会に近いのに1両で走っている路線をまとめてみた【ゆっくり解説】
• 都会に近いのに1両で走っている路線をまとめて...
都会を走っているのにちょっと寂れたマイナー路線をまとめてみた【ゆっくり解説】
• 都会を走っているのにちょっと寂れたマイナー路...
都会にあるのに数kmしかない支線(盲腸線)をまとめてみた【ゆっくり解説】
• 都会にあるのに数kmしかない支線(盲腸線)を...
都会を走っているのにダイヤが改悪した大手路線7選【ゆっくり解説】
• 都会を走っているのにダイヤが改悪した大手路線...
このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
目次
00:00 オープニング
00:31 東急東横線
03:31 京浜急行空港線
08:16 JR西日本 片町線
13:22 JR九州 筑肥線
18:32 エンディング
ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
/ yukkuri_museum
権利表記
docs.google.com/document/d/1U...
BGM
 OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
 劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/train/#google_vign...
鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
    高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
#鉄道 #ゆっくり解説

Пікірлер: 235
@hazy3441
@hazy3441 10 ай бұрын
ついさっき京浜東北線で横浜~桜木町を移動したけど、東海道線を跨ぐところは撤去しているけど京急を跨ぐあたりからは撤去されていないし、高島町駅跡もがっつり残ってる。
@mg1793f17
@mg1793f17 10 ай бұрын
そういえば名鉄瀬戸線の堀川駅~(土居下駅)~清水駅間も「都会を走っているのに大人の事情で部分廃線」の一つですね。(栄町駅~清水駅間への線路付け替えのために廃止になった/旧土居下駅付近の坑口から地下へ行く)
@yamatospenguin6276
@yamatospenguin6276 10 ай бұрын
名鉄小牧線と名古屋市営地下鉄上飯田線を直通させる際に小牧線の地上区間と上飯田・味鋺の地上駅を廃止廃駅にして地下区間と上飯田・味鋺駅を新設して開業させてますね。
@user-jy7vl8jp2i
@user-jy7vl8jp2i 10 ай бұрын
京急はこのおかげでものすごいドル箱路線になったよね。
@neet210YFK
@neet210YFK 10 ай бұрын
最初の頃は空港線の羽田空港までクソ高かったな
@AotoSusumu
@AotoSusumu 10 ай бұрын
@@neet210YFK 保育社から出ていた鉄道シリーズ「京浜急行」に空港線羽田空港駅が紹介されていて、「羽田空港に行こうと思って降りるとえらい目にあう」と書かれていた。
@user-jy7vl8jp2i
@user-jy7vl8jp2i 10 ай бұрын
@@neet210YFK そうなんですか? 私は利用し始めたのがここ数年なので知らなかったです。
@neet210YFK
@neet210YFK 10 ай бұрын
@@user-jy7vl8jp2i 建設費が上乗せされて初乗り300円ぐらいした気がする
@user-ms7co8gz2d
@user-ms7co8gz2d 10 ай бұрын
ドル箱?今も昔も赤字ですが
@user-wc5od3ph4z
@user-wc5od3ph4z 10 ай бұрын
東急東横線の横浜駅周辺、横浜シャル(当時)も解体され当時の面影は高島町寄りの鉄橋と反町のトンネルだけ残った。横須賀線の10番線もその関係で拡幅されたし。
@mmaassaaify
@mmaassaaify 10 ай бұрын
1:42程ヶ谷→保土ヶ谷 2:06ばしゃどう→ばしゃみち
@yatchey1204hippoman
@yatchey1204hippoman 10 ай бұрын
ツッコミどころ満載ですね…
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 10 ай бұрын
京都にも地下鉄の誕生により並走する地上路線が廃止になってしまった区間がありますね。
@MisterShu
@MisterShu 10 ай бұрын
京津線の場合は交通の支障にはなっていたので地下化する予定はあったんです。ただ京阪にその余力が無かった為に京都市が敷いたというもので、京都市が敷いたが故に三条京阪〜御陵間が東西線区間になってしまったんです。(当初予定からすれば想定外の事)
@demio2614
@demio2614 10 ай бұрын
筑肥線か懐かしいです。私、名古屋在住なんだけど父が佐賀の呼子出身で、子供の頃、父の故郷に行く時に筑肥線を利用しました。うっすらと記憶してるのが同時は東唐津が終点だったのと、ディーゼル機関車が客車を牽引してました。あとトイレが垂れ流し💦あれにはびっくりしました。もう一度あの時代に戻って乗車したいです。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 10 ай бұрын
室見川橋梁をDE10型と旧型客車の鈍行列車が渡るシーン。
@deacon1977blue
@deacon1977blue 10 ай бұрын
☆ 唐津市内には未成線である呼子線の跡が残っていた(唐津市内の路線付け替え時には呼子線予定線の一部を転用したと思う)。客車列車はSL置き換えの残置列車が一往復それも朝夕の通勤通学時間帯に運転されていた。70年代前半にデッキ(客車連接部)に乗っていた学生が室見川橋梁から落ちた事故があったのが原因で気動車化されたような記憶がある。沿線の郵便貨物輸送の関係でキハユニ26併結の列車もあったが1983年の電化時に消えたと思う。
@demio2614
@demio2614 10 ай бұрын
@@deacon1977blue 詳しい情報ありがとうございます。ディーゼル機関車に牽引されて乗ったのは幼稚園ごろです。で、小学校4年の頃は気動車でした。その時は名古屋から寝台特急の金星で行きました。嬉しかったけど3段ベッドの一番上は狭すぎでした💦
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 10 ай бұрын
@@deacon1977blue 昭和57年にはまだ旧客あるが😁
@deacon1977blue
@deacon1977blue 10 ай бұрын
@@psychedelicraspberry517 I see.
@user-vs2ml7yy1t
@user-vs2ml7yy1t 10 ай бұрын
京都市内ですが、嵐電北野線は北野天満宮が終点だったそうです。現在の白梅町駅から西大路今出川を横切って線路が延びていました。祖母の話では、西大路今出川の交差点が、市電と嵐電が斜めに交差していてめちゃくちゃややこしかったそうです。大人の事情があったかは判りません。
@douga9996
@douga9996 10 ай бұрын
西大路線(複線)と嵐電北野線(単線)が平面交差している写真や北野紙屋川町から北野付近での市電と嵐電の様子の写真も残っていますね。市電今出川線を白梅町へ延ばすために嵐電に白梅町まで下がってもらったという事情でしたが、それから約20年で今出川線の市電が廃止されてしまいました。
@mamachuhchi
@mamachuhchi 10 ай бұрын
京急空港線の羽田空港駅って今の天空橋駅であってましたっけ 天王洲アイルからモノレールに乗って、ここで乗り換えて大鳥居まで、と言う不思議な経路で通勤してたことがある
@user-yv7gv4rf1k
@user-yv7gv4rf1k 10 ай бұрын
それは羽田駅のことですね。 動画では言ってませんが、穴守稲荷~(初代)羽田空港は1993年に部分廃線となり、新たに穴守稲荷~羽田(現・天空橋)まで開業しました。この時はまだターミナルまで乗り入れておらず、羽田駅で東京モノレールへ乗り換えるスタイルでした。
@mamachuhchi
@mamachuhchi 10 ай бұрын
@@user-yv7gv4rf1k ああ、羽田駅!そうでしたそうでした 指摘ありがとうございます、モヤモヤが晴れました
@tsuka5116
@tsuka5116 10 ай бұрын
部分廃線ではないが、東武亀戸線。伊勢崎線の半蔵門線との直通運転開始により、総武線との乗り換え駅、錦糸町との アクセスが可能になった。日中の運転ヘッドは半直開始前後も変わらないが、朝のラッシュ時は5分ヘッドの運転間隔が 8分ヘッドになったと思う。
@user-zz5vw7rx3p
@user-zz5vw7rx3p 10 ай бұрын
11:07 福知山駅(地上時代の姿) 今は高架化されて駅舎も結構大きくなってます
@dodemoyokunai
@dodemoyokunai 10 ай бұрын
筑肥線の部分廃止は、しなければ七隈線を作る必要が無かったと言われています。 メリットは博多駅のホームに余裕が出来たから増発が可能になったと言うのもあります。 博多付近は他にも増発すれば便利になったのに、何もしなかった勝田線の廃止もあります。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 10 ай бұрын
勝田線跡は、西鉄バスが運行されている。
@hazy3441
@hazy3441 10 ай бұрын
とはいえ、あの時代背景だと市としては 「お前ら国鉄が連続立体交差事業で踏切撤去してくれないからお前らの筑肥線に接続するように地下鉄作ってやった。さっさとこっち通って早急に踏切撤去せよ」 くらいに思ってたんじゃない? 七隈線も一度踏切が撤去できたうえで地下鉄として作ったから意義がある。
@user-jh3oz3yq8j
@user-jh3oz3yq8j 10 ай бұрын
@米田昌昭 このエリアはバスが充実してますからね。 勝田線も活性化の余地はあったけど、地元民は「そんなことしなくてもバスがあるからいい」と言って大きな反対運動もなく廃止されました。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 10 ай бұрын
@@hazy3441 それに、あの頃は今以上に博多ではなく天神でしょ?😋
@junkyeti1415
@junkyeti1415 10 ай бұрын
筑肥線沿線住民は廃止反対しなかったのかな? 実は西区民だったが廃止前に他県へ転校した。
@user-rt2nk2nl4k
@user-rt2nk2nl4k 10 ай бұрын
勉強になった
@user-fv2ip7bc1w
@user-fv2ip7bc1w 10 ай бұрын
京阪京津線の三条~御陵は赤字路線地下鉄東西線によって廃止になってしまった。しかし値上げだから利用者は頭打ちに陥ってしかも車両も高額だから京阪にはメリットが無い
@tel5518
@tel5518 10 ай бұрын
都市部だったけど、運行形態上で廃線。そこから復活した可部線(可部~あき亀山)をお忘れなく。
@09400295
@09400295 10 ай бұрын
明らかに都会じゃないけど。。
@awacs40
@awacs40 10 ай бұрын
広島市内なんだよなぁ
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 10 ай бұрын
単なる住宅地。
@suito8000
@suito8000 10 ай бұрын
一蘭那の川店の前の道路はかつての筑肥線が走っていた時の線路の名残ですし 別府橋辺りには気動車が走ってた跡の煤が今でも残っているんだとか
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 10 ай бұрын
名鉄一宮線と岩倉支線は道路の建設で廃線になったな。
@WStand574
@WStand574 10 ай бұрын
6:26 本線の輸送力強化のためですね。 京急は大師線にも廃線区間があります。
@anjinization
@anjinization 10 ай бұрын
戦前まで含めると、北品川〜高輪や、学校裏(現:平和島)〜大森駅前も廃止 なってますよね。
@user-db7tf1hz9v
@user-db7tf1hz9v 10 ай бұрын
京急は案外廃線や計画廃止の路線が有る以外に知られてないのは法律的に路面電車の一種のトロリーバス路線の武山線とか あと自然保護で延伸計画破棄した油壺線 品川以北の延伸事業で土地取得までしたけど破棄された青山線 東横線との接続を計画した黄金町~関内/桜木町連絡線 川崎の大師線の先は川崎市電と乗り入れ予定もあったが小島新田から先はJR貨物の浜川崎駅の関連で廃止されてるね
@WStand574
@WStand574 10 ай бұрын
​@@user-db7tf1hz9v大師線って路面電車と直通してませんでしたっけ。
@user-db7tf1hz9v
@user-db7tf1hz9v 10 ай бұрын
@@WStand574 川崎市電と線路は繋がってたそれを解消して貨物を一部取り扱ってた(鈴木町辺りから味の素製品の出荷に使ってたとか)
@user-be9kd5tz4y
@user-be9kd5tz4y 10 ай бұрын
高島町とかいまだに高架橋のこってますね
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 10 ай бұрын
筑肥線の爆音列車103系、ついに、国鉄色復元車もでた。
@hellharmony
@hellharmony 10 ай бұрын
4:42 いまどき誰も拾わない巫女設定😅
@正論おじさん
@正論おじさん 10 ай бұрын
京急の歴史は、参拝電車としての歴史が大きい。穴守稲荷、川崎大師と大きな寺社があったので、品川、横浜から参詣客を運ぶのが大きな使命だった。親の代までは穴守線と呼ばれ、230型デハが走ってたよ。
@user-rn4qd3ut5p
@user-rn4qd3ut5p 10 ай бұрын
2:06 馬車道は「ばしゃみち」です。
@IChiGo_RAsk
@IChiGo_RAsk 10 ай бұрын
こうやって部分廃止(地下鉄に移管など)された悲しい結末もあれば最近でいう梅田貨物線のように地下化されて新しい大阪駅の地下ホームが出来たように嬉しい結末もあるって事ですね
@Style-ii9xq
@Style-ii9xq 10 ай бұрын
筑肥線関連だと松浦川に架かるコンクリート鉄橋と和多田駅のルートが出来る前に東唐津から山本の区間に2駅がありましたよね?
@BokeShinjinOssann
@BokeShinjinOssann 10 ай бұрын
西鉄の津屋崎までを結んでいた路線が廃止になったのは驚きました。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 10 ай бұрын
西鉄新宮ー津屋崎間、列車代換えバスの西鉄バス宗像の津屋崎行バスも廃止されてしまった。
@vilolet666
@vilolet666 10 ай бұрын
広島の可部線は、一部廃線の後、一部復活して新駅が出来た珍しいケースですね。
@hako5140
@hako5140 10 ай бұрын
キャプチャー 0:00オープニング 0:32東急東横線(横浜〜桜木町) 3:30京急空港線(穴守稲荷〜羽田空港) 8:17 JR西日本片町線(京橋〜片町) 13:23JR九州筑肥線(博多〜姪浜) 18:32エンディング
@user-qe4ew7ho7x
@user-qe4ew7ho7x 10 ай бұрын
東京、名古屋、大阪、神戸、博多等多くの港湾施設や臨海工業団地に延びてた臨港貨物線は廃線が多いですね。
@heijikunji8983
@heijikunji8983 10 ай бұрын
東急東横線の横浜~桜木町間は残してほしかった。根岸線との併走シーンが良かったのに…
@user-cz6gv5uk1t
@user-cz6gv5uk1t 10 ай бұрын
しょうがないです。 あの区間東横線なのに赤字だったらしいので(不正乗車の温床でもあったとか)
@gmpdgwpm111
@gmpdgwpm111 10 ай бұрын
@@user-cz6gv5uk1t 仙台-あおば通みたいなシステムですね。
@atsu-atsu
@atsu-atsu 10 ай бұрын
何十億もかけて遊歩道にして何の役に立つのかなあ、と不思議に思いますね。 段差やアップダウンが多いし。
@hirotty5223
@hirotty5223 10 ай бұрын
@@atsu-atsu いや、横浜線東神奈川止まり解消のための用地と思うことにしようよ。
@ff-pq1pw
@ff-pq1pw 10 ай бұрын
東神奈川-横浜の線路がないですから、他の場所に用地があっても役に立ちません
@dqpb10440
@dqpb10440 9 ай бұрын
東横線の廃線跡は、細長くてもJRの車両置き場に使えた気もするんですけどね。 んで、車両置き場にするならレールは剥がさずにそのまま使えたのに・・・とかも思ったもの。
@user-ct2pw3ft8c
@user-ct2pw3ft8c 10 ай бұрын
阪神武庫川線も昔は武庫川〜JR甲子園口まで路線が繋がってたけど廃線になりました。 阪神は大阪市内と西宮市内に路面電車が張り巡ってましたか廃止になりました。
@tetsudo_channel
@tetsudo_channel 10 ай бұрын
00:00オープニング 00:30東急電鉄東横線 03:28京浜急行電鉄空港線 03:15JR西日本片町線 13:21筑肥線(博多ー姪浜) 18:29エンディング
@user-ik7bu9zs7d
@user-ik7bu9zs7d 10 ай бұрын
アフロにオーバーオールの頃の鶴瓶のネタ歌だったか、「オンボロの片町線」みたいなのを聴いた記憶がボンヤリと😅
@reikoorikasa
@reikoorikasa 10 ай бұрын
京急空港線も蒲田の踏切が問題になっていたりしたからねぇ… そういえば、ここでは違うと思うけど水軒もそうなんじゃないかな?と。
@KurehaShimotsuki
@KurehaShimotsuki 10 ай бұрын
うp主さん、みなとみらい線「馬車道」駅の読み方は「ばしゃみち」です…読み間違われる事地味に多い駅ですが(小声)
@yatchey1204hippoman
@yatchey1204hippoman 10 ай бұрын
そうですね、「ばしゃどう」でなく「ばしゃみち」ですよね。馴染みが無ければ前者で読まれるからね。馬車道も良いところで好きな街並みです。
@nanoka_2000
@nanoka_2000 10 ай бұрын
東横線桜木町駅の最終日、終電後に駅入口で「桜木町」コールが鳴り止まなかったの、当時は小学生くらいでしたけど、今でも鮮明に覚えています
@user-np3lz5ho2w
@user-np3lz5ho2w 10 ай бұрын
筑肥線筑前高宮駅の写真1枚持ってるけど わたしが生まれて初めてカメラのシャッターを切った写真。 最終日は小笹までの「切符が売り切れて」(自動券売機などなく、印刷された硬券だったのだが もう明日廃止される区間の切符を作り直したくなかったのだろう) かわりに博多まで乗った記憶が残っている
@MJ-rj6pq
@MJ-rj6pq 8 ай бұрын
筑肥線の廃止駅がズドンと郷愁を誘う写真ばかり…行ったことないのに…。 小荷物取扱所と昔のダイエーの看板が時代を感じる。
@user-vb8zd2we7j
@user-vb8zd2we7j 10 ай бұрын
戦前の話だが、名鉄一宮線も新名古屋駅開業で廃止された。
@kataakeo7730
@kataakeo7730 10 ай бұрын
名鉄一宮線は岩倉から東一宮までの路線。当初は名古屋のターミナルから一宮に行く私鉄が他になかったので繫盛していたが、その後戦前のうちに名岐線(名古屋本線)ができて衰退したものの、1965年まで残っていた。
@tmitsuya2554
@tmitsuya2554 10 ай бұрын
名鉄も部分廃線(瀬戸線)がありますが、末端区間の大幅廃線が多すぎて…
@user-bo9nu9zb8z
@user-bo9nu9zb8z 8 ай бұрын
京急は逗子線にも部分廃線になってるところがあって、以前は逗子線の終点は逗子海岸という駅だった。 1985年に逗子海岸駅と京浜厨子駅が統合され2駅の中間に新逗子駅(現、厨子・葉山)が新設され、 逗子海岸、京浜厨子の2駅は廃駅。新逗子~旧・逗子海岸は廃線になったのだ。
@suiseibank
@suiseibank 10 ай бұрын
都会の廃線は、別に新しい代替線ができるから発展的廃線といえるけど、地方のローカル線の廃線は代替交通機関はバスだけ。同じ廃線でも意味合いが違いますね。
@user-dj2fh5wj9e
@user-dj2fh5wj9e 10 ай бұрын
部分廃線といえば新京成の京成津田沼ー藤崎台ー前原とかも浮かびますね
@user-rp6dv6zv1y
@user-rp6dv6zv1y 10 ай бұрын
17:47 筑肥線の鳥飼駅は現在の地下鉄七隈線別府(べふ)駅から100mほどの所にあったそうだけど、筑肥線が残ってたら七隈線はどうなってたのだろう…。
@user-tz8cb2kq8r
@user-tz8cb2kq8r 10 ай бұрын
そういえば、西鉄貝塚線の貝塚〜新博多(千鳥橋)間もそこそこ都会だったのに、福岡市内線になったことが原因で、廃止になったね…
@user-qw5iy4nl3s
@user-qw5iy4nl3s 10 ай бұрын
子供の頃から阪急沿線住まいながら片町線の片町駅(大阪城北詰駅)と関西本線の旧湊町駅(現JR難波駅)は知ってたけど、個人的に片町駅と湊町駅は行った事がない位乗降客数が少なかったような。今の大阪城北詰駅とJR難波駅は利用したことがあるけど、前者の大阪城北詰駅なんてほぼ並走する京阪があるからいまだに乗降客数が少ないしねぇ。
@user-rv7co1ol7g
@user-rv7co1ol7g 10 ай бұрын
京阪は片町に駅が無いし(大昔はあったらしいけど)、それは少ない理由にはならんでしょう。
@user-vr9hb6du9t
@user-vr9hb6du9t 10 ай бұрын
JR東西線が新線の為に、片町駅が使えなかったそうです。 延伸なら、そのまま片町駅で良かったけど、新線なので、片町駅がNGだったそうです。 片町線の京橋駅の地下化の計画が有りますが、駅名が変わる事は有りません。
@user-xz9bj4km4n
@user-xz9bj4km4n 10 ай бұрын
大阪城北詰じゃなくそのまま片町に残してほしかった
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 10 ай бұрын
分かる。JR東西線の駅大坂城北詰でなく片町が馴染みある。
@user-fn3112ux4t
@user-fn3112ux4t 10 ай бұрын
大阪城北詰(片町)くらいにしてほしかった
@user-qw5iy4nl3s
@user-qw5iy4nl3s 10 ай бұрын
ていうか、旧片町(現大阪城北詰)とか駅の位置が微妙やからJR側もしぶしぶ今の駅名にしたんやろうね。
@user-wc5od3ph4z
@user-wc5od3ph4z 10 ай бұрын
確かに、山陽本線の西川原・就実駅みたいに大阪城北詰・片町駅に改めてほしいと思っている。
@usuki.f
@usuki.f 10 ай бұрын
片町駅に改名して欲しいですね~
@cv_tatsunosuke
@cv_tatsunosuke 10 ай бұрын
東急桜木町の最終日、駅のシャッターが降りると同時に、鉄ヲタが「桜木町コール」をしたのは有名な話w
@user-jh3oz3yq8j
@user-jh3oz3yq8j 10 ай бұрын
@米田昌昭 山陽電鉄の起点は兵庫駅だったが、兵庫〜西代間は路面電車だった。 神戸高速が西代で山陽とつながり、兵庫〜西代間は廃止された。
@user-cl1kx3zd4
@user-cl1kx3zd4 10 ай бұрын
大阪にも路線名の元になった駅が廃止されてるのか もっとも片町線っていう名前自体今の若い人は知らなそうだが
@user-fv2ip7bc1w
@user-fv2ip7bc1w 10 ай бұрын
大阪では南海天王寺支線が天王寺~天下茶屋間にあった。しかし直通できなかった堺筋線延伸で廃止に(路面電車の平野線も谷町線延伸で廃止)
@user-vv4hs3qh3n
@user-vv4hs3qh3n 10 ай бұрын
JR東西線の開業で片町に行かない片町線になってしまいました。
@user-ke9uw8bs1i
@user-ke9uw8bs1i 10 ай бұрын
ちなみに「学研都市線」はそれ程浸透してないです。
@aki-4800
@aki-4800 10 ай бұрын
片町線と筑肥線の廃線理由はちょっと似ているような…
@hmm-ec7ed
@hmm-ec7ed 10 ай бұрын
著名な神社や寺社の近くの鉄道は開業が古いところが多いですね。京急空港線の開業が古いのも納得。
@chiyosuke1860
@chiyosuke1860 10 ай бұрын
定山渓鉄道(札幌)も都会の中の廃止路線ですね。筑肥線と同じ交通渋滞の問題で廃止になり、市営地下鉄が代替してるところも似てます。
@siten225
@siten225 10 ай бұрын
学生の時に先代穴守稲荷にバイトで通ったな 間近を上昇するジャンボを見て沖合展開必要と思ったのはよく覚えてる 当時の蒲田は小さな駅だったし、上空通過は千葉側のみだったのでまじかで飛行機見る機会は少なかった
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 10 ай бұрын
これらの共通点はすべて地下鉄絡みですね。筑肥線に至っては正真正銘の地下鉄開業ですね。
@user-fy2lc4bu3e
@user-fy2lc4bu3e 10 ай бұрын
みなとみらい線は、地下鉄では無いですね。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 10 ай бұрын
@@user-fy2lc4bu3e じゃあなんだ?😜
@johnduegombei
@johnduegombei 9 ай бұрын
@@psychedelicraspberry517 地下鉄では無いのだから、通常の「鉄道路線」でしょう(国土交通省から「地下鉄」としての助成金を受け取っていないからな)
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 9 ай бұрын
@@johnduegombei ね~ほ~な~!😁
@user-ks3ru8ic2e
@user-ks3ru8ic2e 10 ай бұрын
0:42路線図が営団みたいで草
@user-vr2ld9xg5w
@user-vr2ld9xg5w 10 ай бұрын
京急大師線も部分廃線になってるのはご存知かな?大昔、小島新田より先桜本まで伸びてた時期があり其の後塩浜まで短縮され更に後現在の小島新田まで短縮された。桜本から塩浜への短縮理由は今は無き川崎市電の延伸、塩浜から小島新田への短縮は旧国鉄の川崎貨物駅が絡んでるらしい
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e 10 ай бұрын
学研都市線は将来的には全区間廃止になる可能性はありますね。 もちろん、線路がなくなるわけではなく北陸新幹線の並行在来線として三セク化ですが。
@user-zn7sf5dp1l
@user-zn7sf5dp1l 10 ай бұрын
大都市だから流石にない 3セク化はJRの好き勝手だから (この方式正直よくないと思ってるんだけどなー)
@awacs40
@awacs40 10 ай бұрын
特急の走らない系統は平行線になり得ないよ
@user-rv7co1ol7g
@user-rv7co1ol7g 10 ай бұрын
北陸新幹線自体、今の方向では完成せんと思う。小浜経由で京都の山をゴリゴリ掘り進むとか、地図に線引いて決めたとしか思えん現実感の無さよ。 なので片町線はローカル線として生き続けます。
@waoko
@waoko 10 ай бұрын
黒字路線をわざわざ手放すとかアホ過ぎる 並行在来線でも、利用者の多い福岡や熊本、鹿児島の都市圏エリアの鹿児島線はJRのまま存続してるし、片町線だって普通に考えたら残るやろ
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e 10 ай бұрын
@@waoko もちろん、極端な話ですがJR西日本ならあり得ると思います。 ただ、大阪・名古屋〜福井に関して敦賀で分断するとほぼ無意味な乗換が発生して利便性は低下してバスへの流出が避けられないのにあっさり分断。さらにはスーパーはくとも大阪〜姫路間で在来線を走る事に意味があるのにも関わらず姫路分断を企む始末。 こんな斜め上の会社、黒字路線の1つや2つ切り捨てても不思議ではないでしょう。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 10 ай бұрын
筑肥線博多駅から姪浜駅間の旧線は、福岡市地下鉄開業と引き換えに廃止されてしまった。 廃止駅は、筑前箕島、筑前高宮、小笹、鳥飼、西新の駅。 廃止された旧線は西鉄バスが運行されている。
@hiroyu6023
@hiroyu6023 10 ай бұрын
小笹から博多駅に行って新幹線で新横浜まで昭和56年に乗りました。
@rouxtear
@rouxtear 9 ай бұрын
11:46 道路法や踏切同改良促進法などにより、踏みきりの新設が認められてないから、高架か地下にしかそもそも作れない。 既存の道路や建物が多いから、高架を新設するのも難しいから地下に作るしか無い。 (モノレールのように、軌道法により敷設してる場合は、道路の上に高架つくることもできますが。)
@N--jv3go
@N--jv3go 10 ай бұрын
京急初代羽田空港駅は地下化延長にに伴い空港島内に移転モノレールと連絡駅に駅名をは値段に変更、新空港ターミナル延長時に天空橋に駅名変更なので部分廃止と言うより地下化移転です。初代穴守稲荷駅が天空橋駅に近いと言う考え方もできると思います。
@user-ci1hk2mj2n
@user-ci1hk2mj2n 10 ай бұрын
高架化,地下化,橋架替,ホーム改良等も結局は廃線(かつ新線) SCRAP&BUILD
@mizuho0907
@mizuho0907 10 ай бұрын
一番最後に地元路線が出てて草
@user-jh3oz3yq8j
@user-jh3oz3yq8j 10 ай бұрын
@米田昌昭 西武鉄道の西武園線は、最初は東村山〜(現在の)多摩湖を結んでいました。 その後、途中に野口信号所を作り、ここから西武園へ行く枝線を作りました。  西武園     \ 多摩湖──野口────      信号所   丨          東村山 さらに野口信号所〜多摩湖が廃止になり、現在の西武園線の形になりました。 (追記)分岐がなくなったから野口信号所も廃止されました。 東村山から西武園線に乗ると右にカーブして西武園駅に着きますが、カーブしないで直進すると多摩湖駅に着きます。 この直進部分が廃止されたわけです。
@yh6146
@yh6146 10 ай бұрын
11:29 大阪の東西線はJRなのに地下だから東京も大阪も東西線は地下鉄か。
@user-bw8mu7mq6b
@user-bw8mu7mq6b 10 ай бұрын
JR東西線は接続路線と駅名が違う駅が多いね
@user-qt9xc2no4i
@user-qt9xc2no4i 10 ай бұрын
穴守稲荷の動物園遊園地とか復活させてくれないかな 羽田空港近くで遊園地や動物園はない。近くでも上野動物園と東京ドームシティアトラクションズ(旧後楽園ゆうえんち)ぐらいだしな、他は横浜コスモワールドぐらい。
@user-zr8uc2sz1h
@user-zr8uc2sz1h 10 ай бұрын
東横線って横浜、高島町、桜木町と通っていた時代が変わったんだなと
@user-qb8jq2oo4z
@user-qb8jq2oo4z 10 ай бұрын
出来たら教えてほしい廃線区間があります。「京成白髭線」についてわかりますか?
@user-sb9xg9wi1m
@user-sb9xg9wi1m 10 ай бұрын
10:35 その絵、寝屋川は寝屋川でも「京阪寝屋川駅前」の画像や
@motoyukihirai777
@motoyukihirai777 10 ай бұрын
大阪城北詰と言いつつ大阪城からかなり離れてますね。
@usuki.f
@usuki.f 10 ай бұрын
片町駅に改名して欲しいですね~
@user-jt9yf8lp1w
@user-jt9yf8lp1w 10 ай бұрын
行った事も有る路線がエントリーで凄かったですね。片町線も筑肥線も乗った事が有りましたし、東横線の廃線は残念でした。片町駅も大阪城北詰が現在は片町の代替駅ですね。京浜急行の穴守線と言うのも驚きましたよ。又次に楽しい路線が消えた事も教えて下さい。
@ff-pq1pw
@ff-pq1pw 10 ай бұрын
100年前の計画だと横浜-桜木町は現在のJRも廃線になって跡地に東急と京急の複々線を作る計画だったみたい 横浜市の反対でJRが廃線にならなかったから京急は桜木町に乗り入れられなかった
@nicenature_321
@nicenature_321 10 ай бұрын
両親の実家が東横線沿線(隣駅同士)なので東横線と言えば桜木町行きと渋谷行きが当たり前だったからもう今はわけわからんて言ってますw
@hanshintigersvictory
@hanshintigersvictory 10 ай бұрын
マイナーやけど、阪堺電気軌道上町線の住吉公園〜住吉間もお忘れなく。
@rinetto2
@rinetto2 10 ай бұрын
昔京急で羽田行くときは天空橋からバスだった思い出
@vista1387
@vista1387 10 ай бұрын
阪堺上町線、住吉〜住吉公園間とか
@kippoism1
@kippoism1 10 ай бұрын
京阪京津線三条~御陵も取り上げてほしかった。
@genjirabbit
@genjirabbit 10 ай бұрын
東横線ガードは一部撤去されてるよ。あと、横浜〜高島町〜桜木町が廃止になったのは根岸線と競合してるし、更に並行している横浜市営地下鉄にも高島町、桜木町両方あるからそんな何本も同じ区間の路線はいらないから。と言うか、東横線の廃止とみなとみらい線の開業の関係知らないとか最早時代を感じる。
@almondsquid2011
@almondsquid2011 10 ай бұрын
阪急千里線 柴島駅-天神橋駅間の途中からと天神橋駅までが廃止になってます。当時の大阪市営地下鉄堺筋線新設にあわせて相互乗り入れをする都合で天神橋駅が地下化され、現在の天神橋筋六丁目駅になりました。 JRゆめ咲線 USJ建設に伴い、安治川口駅より先の路線が大きく移設されて、桜島駅も移転、ユニバーサルシティ駅が新設されました 北大阪急行線 1970年の大阪万博にあわせ桃山台駅より北に千里中央仮駅と仮設の万国博中央口駅が建設、営業し、会期終了後は仮設駅二つとそこを通る路線が廃止。現在の千里中央駅へ接続されて改めて開業してます
@00Tohkichiro00
@00Tohkichiro00 10 ай бұрын
大阪には片町の他にも、南海平野線、同天王寺支線が廃止されてますね。(以下、超長文失礼) 南海平野線は今池駅〜南海平野駅間を結んでいた南海電鉄の軌道線で、後の阪堺電気軌道の路線である阪堺線の恵美須町〜今池間、上町線の天王寺駅前〜阿倍野間にも直通運転が行われていた。地元住民の足として活躍したが都市部の拡大で開かずの踏切問題が起こり、大阪市交通局(現OsakaMetro)が地下鉄谷町線の天王寺〜八尾南間の延伸工事を開始して、この開業と引き換えに南海平野線を廃止する事となった。谷町線延伸部の殆どが南海平野線の直下に建設されたが、今池〜阿倍野間は完全に鉄路が絶たれてしまい、バスが代替輸送となった。 天王寺支線はもともと天下茶屋駅から今池町(上記の阪堺線今池駅と接続していた)を経て、天王寺に接続していた路線で、かつては南海と国鉄(現JR)の連絡運輸として重要な路線だったが、南海と国鉄が立体交差する場所に新今宮駅が開業した事で乗換需要はそちらへ移行し、更に関西空港へのアクセスに向けた南海線のリニューアル(堺・石津川あたりまでの連続立体交差化)工事に天王寺支線が支障した為、南海本線と接続していた天下茶屋駅から今池町間が先立って部分廃止となった。孤立路線となった天王寺支線は今池町駅と萩ノ茶屋駅を接続駅扱いとし、天王寺との駅間に飛田本通という新駅を開業させたが、地下鉄堺筋線が部分廃業した天王寺支線の跡地の直下に引かれ、動物園前〜天下茶屋間の開業と時を同じくして天王寺支線は全線廃止となった。今も天王寺駅のビルに入居するサンマルクカフェは「南海天王寺店」で、構内に南海電鉄の広告もあったりして名残が僅かに残されている。廃線跡はごく一部が遊歩道に開発された以外は全て立入禁止で空き地のまま放置状態。
@user-om5xb5yk4v
@user-om5xb5yk4v 10 ай бұрын
片町線に使用されていた車両は、70系電車だったと思います。中央線と同色の゙オレンジ色だったと思います。片町線というと、この70系を、思い出します。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 10 ай бұрын
ちげ~よ!73系等各種選りすぐり。だが70系はない😉
@nori-tako
@nori-tako 10 ай бұрын
11:19阪神の尼崎からになってるじゃん!その地図で言うと神崎駅が今のJR尼崎駅です。
@user-dg6zw3vf6n
@user-dg6zw3vf6n 10 ай бұрын
筑肥線の筑前箕島駅の近くに住んでました。 でも利用する事が無かったので印象に残ってないんです💦 箕島駅の周辺の地名は美野島なんですけど、何で漢字が違うんでしょうね?
@peugeotatsu1921
@peugeotatsu1921 10 ай бұрын
いちおう、1998年に京急が乗り入れた時点ではまだ第2ターミナルはないですね。第2ターミナルのオープンは2004年。
@user-ke9uw8bs1i
@user-ke9uw8bs1i 10 ай бұрын
京急空港線が出るなら「箱根駅伝と踏切の関係」も出るかと思ったんだけど。
@deskrecsharing
@deskrecsharing 10 ай бұрын
0:43 東横線なのになぜ横浜の駅名標は京急?
@user-le4nl5rh2b
@user-le4nl5rh2b 10 ай бұрын
筑肥線の廃止部分や、勝田線残ってたらどーなってただろう
@usuki.f
@usuki.f 10 ай бұрын
筑肥線も勝田線も高架にすれば良かったのにね。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 10 ай бұрын
交流電化で複線区間は、博多ー筑前前原間⁉️
@user-kb6rw2vd5r
@user-kb6rw2vd5r 10 ай бұрын
京急の品川~泉岳寺、路線図から消えてしまっている😱
@mkrsknkarkw
@mkrsknkarkw 10 ай бұрын
ばしゃみちを“ばしゃどう”って何だよ(草) ネットの海、深さは3cm 正にこの格言見本みたいな動画(爆)
@user-ky2uo6op9u
@user-ky2uo6op9u 10 ай бұрын
このチャンネルにも一応霊夢要素 ( 4:51 )あったのか ただただゆっくり使っただけだと思ってた
@user-ut9it8gk1r
@user-ut9it8gk1r 10 ай бұрын
馬車道、ばしゃどう(笑) 馬車道、ばしゃみち◎
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 10 ай бұрын
広島電鉄の的場町~広島駅前が廃止になりますね。 赤字では無いのにな。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 10 ай бұрын
大規模線路変更工事。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 10 ай бұрын
@@user-bf6lc9hb6o 必要ない環状線計画?
@user-kw8yi5ir8k
@user-kw8yi5ir8k 10 ай бұрын
桜木町駅無くなったんだ😢
@ishii0518
@ishii0518 10 ай бұрын
横浜~桜木町間はスケートボード場にする話があったのですがどうなったのでしょう。 東京オリンピックで話題になったけど練習場が少なくて、この跡地は狭いけどスケートボード場にはちょうど良いみたいです。
@user-hk8sp7sl2b
@user-hk8sp7sl2b 10 ай бұрын
路面電車とかはほとんどかな
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Watch Me
Рет қаралды 53 МЛН
I Can't Believe We Did This...
00:38
Stokes Twins
Рет қаралды 87 МЛН
なぜ中国のマレーシア開発は失敗したのか【ゆっくり解説】
21:40
誰かに言いたい地理雑学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,9 М.
桶狭間の戦いの嘘と実態!!【ゆっくり解説】
24:22
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 4,9 М.
【削除覚悟】かなり闇が深い鉄道会社4選【ゆっくり解説】
32:09
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 371 М.
【理由解説】なぜか直通できない&できなくなった路線まとめ
21:34
ゆっくり鉄道ミュージアム
Рет қаралды 46 М.
DIY Bike Wheel Fixing
0:12
For Crafts Sake Shorts
Рет қаралды 3,4 МЛН
W truck driver #edit #trollface
0:20
TRET1
Рет қаралды 6 МЛН
Опять в кузовной
0:40
SMASHCAR
Рет қаралды 1,3 МЛН
Stunt Bike vs Trial Bike 🔥
0:32
Red Bull
Рет қаралды 38 МЛН
Учить дальнобоев, было ОШИБКОЙ
0:49
Дикий ДИК
Рет қаралды 675 М.