ドラッグスター250 キャブ脱着 インマニ交換 ふけ上がり不良 インシュレーター

  Рет қаралды 3,582

beyond the speed

beyond the speed

Күн бұрын

Пікірлер: 36
@gensukeTV
@gensukeTV 9 ай бұрын
うちのビラさんも新品交換しましたがヒビ入りまくりです😱 まだ穴は空いてないみたいですが要注意ですね😅
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 9 ай бұрын
源助ならわかりそうだけど 同じ年数でも他3メーカーとは明らかに差がでるよなぁ・・・ 部品でなくなったら終わりだから マニの保護でシリコングリスすりこんだり ラバープロテクタントちょいちょい塗るなりして ケアしとかないとたいして距離走る前に また部品交換とかになってしまうんよなぁw
@masaissann5753
@masaissann5753 9 ай бұрын
毎度っすー シュアラスターのワックスが気になります❗️
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 9 ай бұрын
ZEPのが常にシュアラスターのワックスで スーパーエクスクルーシブフォーミュラB3 ってのです 大体あんな艶って思ってくれればw 艶はそこらのワックスやコーティングなんかよりズルズル? ドロッとした艶感で自分は好きな感じっすけど なんせ雨に弱い・・・ 単車には良いけど 車にとなると 一発勝負感がありますね 車に使うガラス系ハイブリッドWAX Gガード固形 たしかリンレイ?の安いのですけどそれと比べたら 濃淡色に塗るのが解り易いでしょうけど 白系の車でも明らかに艶の違いがでますね
@gogocarchannel
@gogocarchannel 9 ай бұрын
お疲れ様です。 うちも今年もGがよく出ました😩 カメムシも大量発生ではないですが家の中に一匹入って来て、臭い匂い出さずにどうしようかと思いおすだけベープを2、3回スプレーしたら死んでました😅
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 9 ай бұрын
お疲れ様です(^^) アブラムシってくらいですからね~(^^; オイルがある所には来るんですかねw カメムシ酷い所は酷かったみたいですよ~ 一匹・二匹ならなんとかなるんでしょうけどね(^^; つれの娘に夜職の子がいるんですけど 店のビル? まぁ飲み屋街のビルみたいな? 店の入り口の前の廊下とかが 緑色・・・壁も緑色・・・ ってくらいで 踏まないように歩くのも 難しいってくらいだったらしいです(^^; 夜に電気がずっとついてるから よってくるんでしょうねぇ(^^; そのせいで客こないんすよ~って おうじょうしてましたw
@gtyosshy
@gtyosshy 9 ай бұрын
お疲れ様です! ドラッグスター!250なのにでかいですね! インシュレーターですが、そういえばホンダのは固いって以前おっしゃてましたが、 ヤマハは劣化が早いんですね。 そうするとスズキなんかはクオリティー高いのでしょうかね? 私のカタナのインシュレーターはキャブ外した時にまじまじと確認しましたが全く問題ないように見えました。 熱の問題もあるのでしょうか? それこそ部品がないとどうしようもないですね。 そういえばダイヤフラム、あんなペラペラのゴムだけに私も腫物触るように取り扱いましたが、 値段を聞いて驚愕しました。あれも部品がないとアウトですね。 ヤマハはまだまだ部品大丈夫なんですかね? まあ、プロの修理は時間、コストとの戦いでしょうから色んな難しい面もあると思いますが 雑な整備ってのはいかがなもんか?って思います。 尻ぬぐいお疲れ様です! 自分事ですみません。 ZX11のベアリング交換中です。 タイヤ外したりしたときにベアリングの状態は確認してたのですが、 ゴリゴリしてないからいいやって思ってましたが用意していた新品ベアリングと比べたら軽さが全然違ったので 交換中です。(現在60000キロオーバー) フロントは問題ありませんでしたが、リアがシャフトが抜けずに悪戦苦闘中です。 とりあえずサイドスタンドにして右から隙間にCRC556噴射して1週間放置してますが これで回らない場合はバイク屋さんに頼んだ方がよいでしょうか? 変な質問すみません。
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 9 ай бұрын
お疲れ様です(^^) でかいですよね~ほんまに(^^; 自分も初めての時はあまり乗ってこなかった アメリカンだけに でかいな~~w ってイメージでしたw まぁこれが まさに昔ネタにしたような これなんしーしーなん? って 言ってしまう あれなんですけどね・・・w そりゃ何も考えず聞いてしまいますよね(^^; だからこそ そんな言葉で悪者にされりゃ こっちはたまったもんじゃねえぞとw 聞いた所で え~~にーはん?でかいな~ って言うだけなんですけどね~(^^; そうなんですよスズキは実はマニは 優秀なんです(^^) ホンダは壊れないけど経年すると硬化が酷く 抜き差しが固すぎて整備製が悪い ヤマハはどんな車種にもかかわらずひび割れが酷いw カワサキとスズキは整備性も耐久も優秀ですが カワサキはこの辺の古いのは マニはずしたらエンジンとマニの間に埋め込んである Oリングが細いから痩せて二次エア原因にもなったり・・・ なのでスズキが一番優秀なんですよね 一番優秀なんですが・・・会長退任からの方針変更で 一気に古い車輌の部品は廃盤にする方針で 部品が出ないっていう・・・ 優秀であっても そうなってくると元も子もない(^^; ありゃ・・・固着がでたか~っと思い ヨッシーさんにだけ急ぎコメントですがw L型のよくある黒いレンチみたいなのじゃ話にならんので 六角のコマがある事が前提にはなりますが・・・ 昔動画でいったかもしれませんが 556だと結構火がつきやすいから その後だめでも 炙るのにちょっと気をつけなきゃいけないってのは ありきで聞いといてくださいね(^^; ラスペネなら火がつきにくいので ちょいちょい数日間ふきつつ インパクトで打撃あたえて 無ければソケットだけ 6角のコマだけ差し込んでまずは叩く 右が無理なら 左からも多少打撃与えて それでも無理なら 多少炙って って事すればたいがい抜けますが 潤滑剤いれた後 ソケットいれて叩く事が重要です ネジ部の固着というより 大体はエキセンとシャフト部の 固着がパターン的には多いので エキセン固定のボルトはきいた状態で叩く事で  多少シャフトだけを左右に動かす事が 目的なので(まぁ動いても見た目では動いてない程度で もいいのですが) 叩いてからまわすのが肝かなと インパクトが無い もしくはあっても力不足で どうにも回らないってのなら 店に出した方が早いかもしれませんね~(^^; まぁタイヤ交換した店がちかければ そこにもっていくのが 店側もばつ悪いから 実際には固くても いやいやはずれますよw 余裕っすw の感じでやってくれるかも?w ペネが高いので それ以外でいいものってなると ネジトルってのがあるんですが 名前の通り 固着したものをとる為専用のスプレーなんですが 昔XTZのステムベアリング交換のときにでてきた彼が ホンダ勤務の子なんですが そのこから聞いて 使ってみたらそこそこ優秀でしたよ
@gtyosshy
@gtyosshy 9 ай бұрын
ビヨンドさん早々にアドバイスありがとうございます❤️ 早速やってみます!
@gtyosshy
@gtyosshy 9 ай бұрын
ビヨンドさんありがとうございます❤️ 何やっても回らなかったシャフトがソケット入れてどついたらあっけなく回りました! 流石はプロの技ってこう言う所なんですね。素人にはムリでした。 素晴らしいっす! また大きな借りを作ったような、 そんな気持ちです。
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 9 ай бұрын
叩き方がよかったんでしょう(^^) ざっくり説明しただけだし 叩いたのはヨッシーさんですから テキトーに叩くのと 「適切に当てる」適当に叩くでは 全然違いますから(^^)
@犬太-c1g
@犬太-c1g 9 ай бұрын
見た目ここまでよくてマニボロボロとは 素人は思いませんよね(笑 ゴムの材質が違うんですかね? スクーター系もヤマハはヒビはいって バキバキになりますよね
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 9 ай бұрын
あきらかに材質が 違う気がします(^^; ですよね~原付とかでもですが マジェとかでも大体ヒビがいきますからね~(^^;
@user-zu2rn2wb2s
@user-zu2rn2wb2s 5 ай бұрын
青いスタンドはどちらのものになりますか??ぼくもドラスタ250乗っているのですがイイ物がなくて…
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 5 ай бұрын
たしか ツールズアイランドとかですかね~ (昔の事なんではっきりと覚えてなくて(^^;) フロントタイヤ固定用バイクスタンドとかで検索すれば色々でると思いますよ
@俺様-k7n
@俺様-k7n 5 ай бұрын
コメント失礼します!インマニからでてるホースはエアーインジェクションに繋がっているのでしょうか??
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 5 ай бұрын
んっと・・・エアーインジェクション・・・ 質問してるのはエアインダクションシステムの事ですかね? 結論からいえばどうだったか覚えてませんすみません(^^; ヤマハさんなんで 多分どこかにはついてると思いますが どうだったかな・・・ キャブ・シリンダー間のインマニから出てるホースなら 負圧ホースなんで 燃料コックに繋がるのが通常だとは思うんですが それがホース途中で分岐されAISにつながる車種もあるので その可能性はありはしますね ちょっと現車が今手元にないんで確認できませんが 排気 エキパイからの戻し管がどこかにはあるはずなので (シリンダーに直接ニップルがついて排気管付近からでてる 車種もありますが)辺りから辿れば どうなってるかは解ると思います 間違いではなく エアインジェクションの事を聞いてるとしたら たしかドラスタ250にはついてないと思います(^^; (エアインジェクション=二次空気噴射装置でして エアーインダクション(AIS)とはまた別の物でして 代表的なものが、 ヤマハのAIS(Air Induction System)= 二輪車排出ガス規制適合させるための排ガス浄化システム で 二輪業界においてこれを“エアインジェクション”と称している場合もありますが おそらく先に存在していたエアポンプ式等に倣っての事かと・・・ 実際には負圧を用いてるので、噴射装置ではないので エアインダクションが正しい名称となります)
@俺様-k7n
@俺様-k7n 5 ай бұрын
@@beyondmotorcycles ご丁寧に説明してくださりありがとうございました💦 エアーインダクションでしたか……💦お恥ずかしい、名称を間違えていました😭
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 5 ай бұрын
いえいえ(^^) 結構ネットでみたりしても 間違ってる方の方が多くいるので 恥ずかしい事ではないですよ(^^; 二輪でエアーインジェクションなんていえば 大体は エアーインダクションシステム(AIS)の事なのかな? と解りましたので(^^; 4輪の方だともう全く別のシステムになってしまうんですけど 質問の方はAISの方で間違いなかったようですね ヤマハ車等でよくマフラー交換したらアフターファイヤが酷くなったので AISキャンセルとかでアフターファイヤー消したりする 類のやつですよね?(^^; (SRやスクーターではマジェ等が有名所ですかね) ヤマハ車はAISシステムが付いてる車輌が多々あるので ついてる分には間違いなくついてると思ってたんですが コメントの返事書いた後多少調べて見ると やはりどうも キャブとシリンダー間のニップルからでるホースは 燃料コックからでてる2つのニップルの細い方と繋がるのは間違いないですが (コックの太い方は燃料ホースが刺さる形になりますね) そのコックへ行くまでの間でやはり分岐されてるようで AISに行くホースと コックへささるホースに別れるようです (動画内11分辺りでとめてもらうと 下側のホースが負圧で マニと繋がりますが そのホース間になにやら 樹脂の部分がみえるので この辺が分岐かなと・・・) なのでドラスタ250のAISキャンセルはやっかいなようで コックの負圧ホースまでキャンセルするみたいな事に なるパターンが多くあるようです(^^; (年式によってはちょっとそのホースの取り回しも変わるようですが・・) しっかりキャンセルしようとすればリアバンク側の エンジン(やはりマフラーの付け根あたり)に 繋がってる部分があるので ここをつぶせば キャンセルは出来るようですが リアタイヤはずさないと アクセスが厳しいかと思います(^^;
@俺様-k7n
@俺様-k7n 5 ай бұрын
ご返信ありがとうございます💦 まさにアフターファイヤーが消えなくて困っているところでした💦 負圧ポンプの方は購入したときから撤去されておりました!エアインダクションの取り外しは調べてみると相当めんどうなようですね……😭 エアインダクションへ繋がるホースを遮断してしまえば、取り外さなくてもアフターファイヤーは消えますかね???
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 5 ай бұрын
ん~V型はただでさえアフターでやすいんでね~(^^; やってみないとなんともって所ですが いがいとすんなり収まる事もあるんですが緩和すればラッキーくらいですかね(^^; シリンダーにささるパイプ(たぶん鉄パイプなので どこかでゴムに変わるはずなので其処を何かしらで遮断 前後あれば2本) とマニからくるホース 全部を遮断すれば 物じたいはついていても 要は孤立させればって感じですね
@rh02j18
@rh02j18 9 ай бұрын
ヤマハはホンマインシュレーターボロボロになるんですよね、、、😭😭😭 ウチのセローもインシュレーターとダイヤフラム、キャブのサイドのカバーと交換になりました、、、( T∀T)
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 9 ай бұрын
ほんまアメリカンにかぎらず スクーターでもなんでもヤマハは 硬化した後裂けるイメージがありますね(^^; マジェなんかも貫通してなくても たいがい亀裂いきますしねぇ(^^;
@user-xm6og7hf5v
@user-xm6og7hf5v 9 ай бұрын
こんにちは♪ 恐ろしく傷んだインマニですね。 確かに予備が無いとお先真っ黒になります。 私は中古ですが何とか手に入れられて定期的にラバープロテクタントぶっかけて保管しています。 まだ今の内は中古でも手に入りますが、確かにこのままではインマニ無しで廃車。 ありそうで怖い。
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 9 ай бұрын
こんにちは(^^) ほんまにヤマハは・・・w こういうV型みると熱では? って感じもするでしょうけど コメ欄からも解るかもですが スクーターでもネイキッドでも どんな車輌でも ヤマハはこうなるんですよね・・・ それこそ ちょいちょいシリコングリスすりこむか ラバープロテクタントでちょいちょいケアしてないと たいした距離走ってなくてもこうなってしまいます・・・(^^; スズキの会長退任から以降の方針は ほんま困りますよね そこは出してくれないと あるいみ消耗部品だぞ? って所が廃盤在庫無しだったりしますしねぇ・・・ まぁそれを言い出せば単車なんて消耗品の 塊なわけですが せめてマニくらいはねぇ・・・(^^; まぁスズキはマニは優秀ですけど それでも年数いけばいずれは朽ちる物ですし かといって汎用が使える形状のマニかというと 汎用は使えない形だったりしますしね(^^; 社外のどこ製でもええから だしてくれって感じですが 1100用なんかは最悪それこそ汎用でなんとでも なりそうな形状なのに ユニコーンジャパン等 社外製も あったりしますが 肝心の250や400やっていう 汎用では難しい物が無いという・・・ 困ったもんですよねぇ
@ぁんとっつ
@ぁんとっつ 9 ай бұрын
Gと爺(´д`|||) カメムシ凄かったです シールド開けて走っててカメムシ入ってきて昇天しかけました((ノ∀`)
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 9 ай бұрын
あはははw 笑っちゃ駄目ですけど  走行中メットの中にとびこまれたら 地獄だったでしょうね~(^^;
@sunasappi
@sunasappi 9 ай бұрын
師匠!お疲れ様です🎉 10月でも25℃平気で越えてましたもんね。🥵 う!綺麗なホーネット😅 交換してください😂 ドラスタもこうやってみると、キャブへのアクセスしんどそうですね😢 インシュレーター😂 ホンダの硬いのは、頑丈にとか、割れないようにとか、意図を感じますが、ヤマハのソレは😂😂😂😂 何故改良せず、同じ作り方にこだわるのか😅 ダイヤフラム😢😢😢😢 高価な部品なので大事にしてほしいですね。😢😢😢 N田さん久々登場😊 って!ゴキブリ🪳!! ワタスのガレージも使用済みの缶スプレー放り込んでる箱から🪳🪳🪳🤣🤣🤣🤣 昨日あたりから冷え込み厳しいので、腰にはご自愛ください。 ↑私が言える立場でない😅😅😅😅
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 9 ай бұрын
お疲れ様です(^^) 10月でも30度あるんちゃうか? って感じる日もありましたしね~(^^; まぁ狭いところでアイドリングチェックとかしてると 夏と変わらないような感じでしたね~(^^; かと思ったら一気に冷え込むっていう・・・ 夏冬が長く 春・秋が一瞬ってのは 勘弁してくれって所です(^^; ドラスタはキャブにささる配線が やたら多いんですよねぇ・・・ なんだかわからないような配線が 色々とささっててそれがあって面倒って感じですかね(^^; 中身もジェットではない部分に 真鍮が使われてるんですがそれがよく折れる っていうだるい仕様ですw
@kenta.bakudaniwa
@kenta.bakudaniwa 9 ай бұрын
ヤマハのマニ(ゴム類)は要注意と……_φ(・_・メモ
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 9 ай бұрын
そうなんです車種にかかわらずヤマハは・・・(^^; マニで言えば ホンダは硬化がひどく 整備性が悪い カワサキは整備性と耐久性は高いけど マニとエンジンの間に挟まってるOリングが細く痩せやすく そこからの二次エアがちょいちょい・・ スズキが一番優秀なんですが 会長退任以降ここ3年は廃盤ラッシュで部品がでず・・・w
@SIKATANKUchannel
@SIKATANKUchannel 9 ай бұрын
マニにダイヤフラム、なんだか身につまされる回でした。 f(^_^;) しかしあんなに酷くなるんですね、ビックリしました! ( ゚□゚) 幸い自分は今のところ事なきを得てますが、明日は我が身と背筋が寒くなりました。 f(^_^;) ホントに部品は出し続けて欲しい! (T^T)
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles 9 ай бұрын
スズキはヤマハにくらべりゃ断然強いとはいえ 部品がでないってのがね~(^^; ダイヤフラムとかは最悪キャブごと 社外にすれば・・・とかもやれなくはないですけど ピッチや口径でいえばZRXのとかも 使えたりは有りますが マニが問題ですよねぇ・・・ あれが裂けて部品がないってだけで 廃車とかはさすがに勘弁してくれってなりますもんね(^^; 社外でもどこ製でもいいから出してくれるなら ええんですが あの刀400に合うマニは 社外でも無いんですよねぇ・・・ なので特に二次エアチェックとかで パークリふっかけた後なんかはマニのケアが重要・・・ キャブさわらなくてもたまにシリコングリスを手でマニにすり込んでやるとか 労わって延命しとかないとって感じですね(^^;
Пришёл к другу на ночёвку 😂
01:00
Cadrol&Fatich
Рет қаралды 9 МЛН
Bend The Impossible Bar Win $1,000
00:57
Stokes Twins
Рет қаралды 47 МЛН
Blue Food VS Red Food Emoji Mukbang
00:33
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 37 МЛН
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
Secret Vlog
Рет қаралды 15 МЛН
SIMPLE tech. Battery draws on metal
9:15
Kirill Runz
Рет қаралды 16 МЛН
【ドラッグスター】腐ったメッキを蘇らす!!簡単やり方
13:20
ショルダーシャック
Рет қаралды 13 М.
メーカーの失敗作…?買った瞬間に後悔するバイク10選【ゆっくり解説】
50:25
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 415 М.
Пришёл к другу на ночёвку 😂
01:00
Cadrol&Fatich
Рет қаралды 9 МЛН