【永久保存版】キャブ同調 パイロットスクリュー調整 失火タイミングまで。GSX400 インパルス 不調なインパルスの直し方?

  Рет қаралды 36,431

砂さっぴ

砂さっぴ

Күн бұрын

インスタ【お仕事のご依頼】
www.instagram....
X【旧Twitter】
x.com/sappirac...
#gsx #インパルス #zrx #XJR #CBR929 #cb400sf #cb1300 #cbr #nsr #ns250 #バリオス #tw200 #srv #キャブレターオーバーホール #レストア #車検 #同調 #パイロットスクリュー
【以下 再生リスト】
XJR400 
• XJR400 キャブオーバーホール 他 再生リスト
ZRX400
• ZRX400 キャブOH and 高回転不調...
CB400SB NC39 
• CB400 スーパーボルドール ネイキッド化...
CB400SF スペック3 
• CB400SF スペック3 修理 再生リスト
バリオス 
• 3部制 バリオス プチレストア 再生リスト
NS250F 
• NS250F 不動車再生 プチレストア
ホーネット250
• ホーネット250 リフレッシュ 再生リスト
GSX400インパルス 視聴者様の不調インパルス修理
• GSX400インパルス 視聴者様の不調インパ...
GSX400インパルス 不動インパルス起こし
• 不動インパルス プチレストア
GSX400インパルス キャブ関係
• インパルス キャブ関係
GSX400インパルス 全動画
• GSX400インパルス 全動画
TW200 
• ヤフオクで買ったTW200 納車整備 vol...
CB1300 SF SC54
• Video
ヤマハSRV250
• SRV 250 整備レストア?企画。vol....

Пікірлер: 77
@mizu2604
@mizu2604 4 ай бұрын
「キャブ同調」を検索してたどり着きました。どの動画よりも解かりやすくイメージしやすかったです。ホンダMC14Eというエンジンのキャブはとても調整し辛いですが、がんばってみます。ありがとうございました。
@sunasappi
@sunasappi 4 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます😊 恐縮です。😅自分では下手くそな説明だと思っております😅😅😅 mc14E!!🥹🥹🥹 今ではレアなマルチエンジン👌👌👌 この時代のホンダはアレコレ欲張りすぎで、整備性が無茶苦茶悪いですよねw😭😭😭 ご存知かもしれませんが、 同調してもイマイチな場合には、 2次エア、油面、スタータージェット詰まりなどを疑ってください。 放置車両の場合スタータージェットはかなり酷く詰まりがあります。 他の動画ですが、インパルスの京浜載せ替えとか、XJRでその辺り触れていたと思います。🫡 フロート浮きが新品でないので、苦労しますが、バルブシートとフロート油面でかなり変化しますので、不調時は試行錯誤で🙏😭🙏😭 頑張ってください🫡🫡🫡
@ちょこっとちょこれーと-c8z
@ちょこっとちょこれーと-c8z 3 ай бұрын
インパルスに乗ってます。 今度初めて自分で同調を行うので大変参考になりました。 頑張ります。
@sunasappi
@sunasappi 3 ай бұрын
ありがとうございます😊 頑張ってください👍👍👍
@dfn5eedarfqycmdfa8eu
@dfn5eedarfqycmdfa8eu Ай бұрын
コメント失礼致します。 当方ゼファー400に乗っているのですがキャブレターを清掃して装着しても1番がプラグが真っ黒なるのはパイロットスクリューの調整不良でしょうか?😢
@sunasappi
@sunasappi Ай бұрын
参考に イグナイター不良 kzbin.info/www/bejne/omq1iX-GeK50gtEsi=GQMLwHmVj7YiOULk バタフライ摩耗交換 kzbin.info/www/bejne/hWayXqh_YsSGbdksi=jCFuFoQbt5XBI-T7
@いいああ-d9h
@いいああ-d9h Жыл бұрын
自分で出来て尊敬します。 バリオス2とnc31に乗っています二台とも純正マフラー純正キャブレターなのですがパイロットスクリューを回しても回転数変わりません。ジェットが合っていないのでしょうか💦 整備勉強中のド素人です。
@sunasappi
@sunasappi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 バリオスとCBもいいですね😊 どちらもノーマルなのでおそらくジェットは純正でしょう。 バリオスは恐らくキャブ内部がダメかと。。 フロート フロートバルブ キャブ連結パッキンをしっかりやれば直ると思います。😊 ただ清掃しただけでは私のバリオスも全然ダメでした😂 CBはなんとも言えませんが、だいたい古い車両で放置歴あればタンクが錆ており、その錆がフロートバルブやキャブのスロー系を詰まらせ、パイロットスクリューがいくら回しても反応しないような現象が起きます。 一概に全てがそうとは言えないですが。😢 頑張りましょう🎉
@いいああ-d9h
@いいああ-d9h Жыл бұрын
返信ありがとうございます cbは連結部以外はパッキン交換、清掃済みですがもう一度見直して見ます マフラー、エアクリーナーも純正なので全部分解して頑張ってみます。
@dfn5eedarfqycmdfa8eu
@dfn5eedarfqycmdfa8eu Ай бұрын
パイロットジェットを純正の#35から#38番に変えていてもマニュアル規定戻し量に全て合わせてから同調後、パイロットスクリューを1気筒ずつ締め切って1/4回転ずつ開いていき回転数が上がりきる所に調整してはアイドリングスクリューで回転数を下げてを全気筒調整してから再度同調調整でいいのでしょうか?😢
@sunasappi
@sunasappi Ай бұрын
ゼファーのCVKですね。 同調、パイロットスクリューはそのやり方で大きな問題はないです。 ただ車両仕様や状態がわからないので何とも言えないところでもあります😅 パイロット38ならパワフィルですかね? 他の動画でインパルスにCVK移植した動画があります。その中でCVK特有の不具合も直してますので、参考にしてください。 点検を1つずつやるしかないですね。😢 エアクリ交換 二次エア確認 キャブ清掃 油面 バタフライの摩耗 プラグ プラグキャップ こうプラグコード イグニッションコイル イグニッションコイル電圧ロス イグナイター不良 などとにかく多岐に渡りどれか不具合でると1発ダメになることがあります。 特に 二次エア バタフライ摩耗 油面調整不足 点火系 この3つは見落としがちです。 またキャブ清掃もKZbinをみてると結構間違った清掃している方がたくさんいます😢 キャブのスロー経路を理解してそこをしっかり清掃して、キャブクリーナーが残らないように徹底的に洗わないと不調が治らない事があります。😅 1発だけとのことなので、 お話だけで判断すると、 バタフライ摩耗 スロー経路の清掃不足 点火系不具合【プラグコード、イグナイター等】 が怪しいかなあと😅😅😅
@dfn5eedarfqycmdfa8eu
@dfn5eedarfqycmdfa8eu Ай бұрын
@@sunasappi お忙しい中返信大変ありがとうございます😭😭😭。 マフラーが無名のショート管という事以外はエアクリもすべてノーマル仕様です😢 キャブレターはオークションで購入してて今まで問題なく使えていましたけど最近1番がプラグ真っ黒になってしまってて エアクリも新品にし、キャブレターもショップにて清掃して頂きプラグコードもイグニッションコイルも新品でイグナイターはテスターで調べた所マニュアル規定値範囲内でした😢。
@sunasappi
@sunasappi Ай бұрын
@@dfn5eedarfqycmdfa8eu 内容ありがとうございます。 そうでしたか。😅 真っ黒といくとは、点火していないか、燃料が濃い。。。 1番の火は飛んでますか? パイロットは35で良いと思います。 後は二次エアの吸い込みがないか、パーツクリーナーでエアクリ周り、ダクト、インシュレーター、バタフライシャフト付近を調査してみてください。 点火に問題なく二次エア吸い込みなければ、 キャブ清掃不良 油面調整不足 オーバーフロー などが考えられます。 あと電装品は抵抗が規定値内でも故障している事が多々あります😓😓😓 関係ないかもしれませんが、 ケツアゲ仕様だとサイドスタンドでかなり傾くので、パイロットスクリュー調整する時はなるべく車体を水平にして合わせてください。 電装品で怪しさが残るのは、 タコメーター不良 イグナイター不良 ピックアップコイル まぁほんと、大変なのですが、経験上コレが原因だと言いきれないんですよね。😔😔😔 今までの整備車両全てそうなのですが、 結局吸気、混合、圧縮、点火、排気、 全て調べて点検するしかないんですよね。😭😭😭
@dfn5eedarfqycmdfa8eu
@dfn5eedarfqycmdfa8eu Ай бұрын
@@sunasappi 色々と教えて頂きありがとうございます。 規定値範囲内ででも故障している事もあるのですね!当方イグナイターもう一つあるので 試しに変えてみようと思います! キャブレターも元々付いていた物をオーバーホールしてノーマルセッティングしてある物も所有していますがこちらを2回ほど装着したのですがエンジンもチョーク引かなければ掛からないし掛かってもアイドリングも ままならない程不安定で同調調整する事もままならない程です😖 極め付けは2度取り付けしたり外したりしても同じくアクセル開けると回転落ちが凄く悪いです😢
@sunasappi
@sunasappi Ай бұрын
ああ! 回転落ち悪い! それを聞くと二次エア吸い込み濃厚ですね。 何度も取り外してるうちにエアクリダクトや、インシュレーター、エアクリBOXなどに亀裂が入り二次エア吸い込みしてる可能性が😓 ダイヤフラムも破れていないかチェック!
@匿名-r1s
@匿名-r1s 10 ай бұрын
作業中のたばこは危険でしょう。
@sunasappi
@sunasappi 10 ай бұрын
笑笑 吸ってるの映ってましたか😅 申し訳ございません。🙏🙇‍♀️
@dfn5eedarfqycmdfa8eu
@dfn5eedarfqycmdfa8eu Ай бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 砂さっぴさん! インシュレーターのバンドを純正新品に変更した所、2次エアーは止まりました‼️🙂 アクセル回した時の回転落ちもだいぶ良くなりました! ですが、まだ少しアイドリング不安定でエンジン始動も少し悪くアクセル回した時の回転落ちが もう少しだけ落ちるのが遅いのと廃棄ガスが目に沁みて痛いです😅 パイロットスクリューの開けすぎが原因でしょうか?
@sunasappi
@sunasappi Ай бұрын
お疲れ様です。😊 バンドであればエアクリダクト側もあやしいかもですね。 回転落ち遅い症状が治らないと燃調良し悪しの判断は難しいですね😢 前にもお話ししましたが、バタフライのあたりも含め点検。 というか、一度キャブ事入れ替えてみるのもありです。 CVKは優秀ですが、一度へたると手に負えないイメージがあります😵‍💫
@dfn5eedarfqycmdfa8eu
@dfn5eedarfqycmdfa8eu Ай бұрын
@@sunasappi マジですか😰😰😰 とりあえず かなり回転落ちが良くなったので もう一度だけ同調とパイロットスクリューの調整を試みてみます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ 回転数落ちてくる時に1500辺りで1度引っ掛かって落ちる感じです😥 それ以外は、すんなり落ちてくるのですが😫
@sunasappi
@sunasappi Ай бұрын
@@dfn5eedarfqycmdfa8eu 少しアクセル回した時だけ、回転落ち遅い、、、 大きくアクセル捻ると燃料もそれなりに出るので、少し2次エア吸ってますね。😢 私のCVKもまたグズリ出しました😑 もうこの辺りの年式は純正キャブがダメなら、FCRとか入れた方が結果的に一度で済むかもしれません。😑😭😅
@kmaxime5251
@kmaxime5251 10 ай бұрын
ありがとうございます zrxいいですよね!! お話をきくと、キースターより精度は純正がいいのですね、、、 まずは吸気側で、濃い、薄いのあたりをつけて、もう少し頑張ってみます 煮詰まったら、パイロットジェット、パイロットニードルだけでも純正交換してみます 点火系も測定怠ってましたので、 確認しなくては、、 FCRの時、多分1番?の吹き返しが多めだった気がするので圧縮もチェックします!
@HikinikudesuHikousiki
@HikinikudesuHikousiki 10 ай бұрын
最近某オークションでcb250nの逆車を買いました。オーバーフローしていたので純正部品で中身変えました。 パイロットスクリューなのですが、とりあえず2回転戻しにした所エンジンはかかりアクセル開けるとボコボコボコという感じで、アクセルオフにするとパンッと音がします。ゆっくり開けるとスムーズに回転が上がります。 1回転戻し、1回転半戻しにもしてみましたが、余計悪くなってしまいアクセル開けるとエンストしてしまいます、ですがゆっくり開けるとスムーズに吹けます。 パイロットスクリューを2回転以上戻してみたらボコボコは無くなるのでしょうか? 何かアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
@sunasappi
@sunasappi 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 逆車整備 たのしそうですね😊 文面から推測すると、アクセルガバ開けand PS締めるとボコつく=空気が多すぎて失火。 アクセル戻すと火がついてパンッ♪っという感じですかね。😅 私のインパルスも現状のセッティングだとPSは最大2回転と3/4位緩める時あります。 流石に3回転以上は他に問題あるかと😮 キャブをどのように整備されたかにもよりますが、市販のオーバーホールキットだと必ず調子が良くなるとは限りません。😢 キャブ自体もヘタリがありますし。 点火 圧縮 吸気【二次エア吸い込み無】燃料【ジェット類純正値】に問題なければ、ニードルを少し濃いめの方向へセッティング【キースターの燃調キット等で】してあげれば吹け上がるようになると思います。 疑わしき順番 ①二次エア吸い込み【回転の戻りが悪い等】 ②キャブオーバーホール不具合【清掃不足によるスロー系詰まり、組み込んだ部品の相性が悪い】 ③点火が弱い 文面だけなので、確実とは言えませんがこの順番で調べてみてください。 復活される事お祈りします🙏
@rikuppa982
@rikuppa982 11 ай бұрын
とても参考になる、素晴らしい動画ですね。😊質問させて下さい。私のキャブは、エアースクリューのタイプですが、失火のタイミングについて教えて下さい。失火のタイミングを調整する時のポイントは、ありますか?3気筒でもアイドリングする様に調整するとゆう事でしょうか?失火のタイミングを調整する原理を知りたいです。よろしくお願いします。
@sunasappi
@sunasappi 11 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます😊 ざっくりですが、パイロットスクリューは混合気の量を増減、エアースクリューはエアーの増減ですので、少し意味合いが変わってくるのですが、4気筒の場合ですと、4サイクルの動きでペアとなるのが 1番と4番のペア 2番と3番のペア この2組となります。 1番のコードを抜いて、エンスト寸前のように不安定になる=4番の爆発力が弱い。 この考え方で4番が薄くて弱いのか、濃いくて弱いのかを判断してPS.AS調整するイメージです。😊 ただし、バタフライの開度も敏感に反応するので、やはり動画の通りコツコツ何度も微調整していくしかないかと。。😢 そしてやっとバッチリ決まったと思えば、季節が過ぎてまた合わなくなる😂😂😂😂 コレの繰り返しですね😅 私は1万キロに1回位で同調して、あとはパイロットスクリューだけ季節毎に触るようにしています。🎉 なんか分かりにくい回答になりました。 すみません。😢
@rikuppa982
@rikuppa982 11 ай бұрын
ありがとうございました。 動画を何回も見て、頑張ってみます。ご丁寧なお返事ありがとうございました。
@かみかぜ-o9t
@かみかぜ-o9t Жыл бұрын
大変勉強になる動画をありがとうございます! 現在イナズマ400でキャブ調整の沼にハマって抜け出せません。 失火のタイミングなのですが3番抜いた時のみ持ちこたえて他はエンストしてしまいます。 パイロット濃すぎなのでしょうか? 純正キャブですが1200のcvk32に換装していますので基準値も当てはまる訳もなくトライアンドエラーです。これからも動画楽しみにしてます。
@sunasappi
@sunasappi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 イナズマ!いいですね。😊 油冷は貴重ですし、あの大柄な車体はカッコよかです🎉 キャブを換装されてるとのことですが、キャブ口径もある程度関係しますが、エンジンの爆発 負圧で混合気が引っ張られる原理ですので、基本的にアイドルするはずなので、1.2.4のPSの濃い薄い、もしくはPJが大きすぎるなどの要因が考えられますね。 点火をしっかりやってれば多少濃くても耐えますし、大変ですがPSを回しながら供給量が少ない失火なのか多い失火なのか、こればかりは実車で見ないと何ともいえないのです😢😢😢 何度もPSを触ってその車両の癖をつかんでベストな位置を探ることですかね。🙏 ちなみに私は何回転とか全く意識もカウントもしておらずw排気音とアクセルの反応や排ガスの臭いなどで判断してます😅 面倒くさいですが、プラグを掃除してアイドリングだけの焼け具合を見たら濃い 薄いもある程度判断できます。😊
@楠村匡晴-c4y
@楠村匡晴-c4y 11 ай бұрын
バリオス2に乗ってます。 エアスクリューの戻し量は全て統一しないとダメですか? 一応、回転数が1番高い所で設定して プラグを抜いても安定はしてます。 4番 3回1/4 3番 4回転半 2番 3回転 1番 3回転半 ここまで戻す物ですか?
@sunasappi
@sunasappi 11 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 バリオスはエアスクリューではなく、パイロットスクリューとなっています。 パイロットスクリューは簡単に言うとガス量の調整ですので規定の回転以上に緩めて安定する=空気を吸いすぎ=二次エア吸い込みの可能性大。 個体差はありますが2回転半までが許容範囲かと思います。 そして、今回の状況ですと、おそらく二次エアを吸い込んでいると思います。 怪しいのはキャブとエンジンを接続しているインシュレーターの劣化です。 一度アイドリングしながらパーツクリーナーをインシュレーターに噴いてみてください。回転の大きな変化があれば確定です。 後は無いと思いますが ・著しく同調がズレてるとか、 ・エアクリBOXとキャブの接続部からエアを吸い込んでる、 ・エアクリレスになっているとか、 ・エアクリBOX自体が割れてるとか、 とにかく空気を吸い込む隙間がないか確認してみてください。 バリオスはかなりの駄々っ子なのでw 今の状況で走ってみてプラグの焼け色も参考程度に確認したら良いと思います。 私もバリオスプチレストアしたので、 キャブオーバーホール1回目では完調とは言えず乗れるけど少し違和感がありました。 キャブを2回バラして、インシュレーターも交換したら、かなり改善されました。 再生リストにしてますので、キャブオーバーホールあたりの動画は参考になる部分も少しはあると思います。☺️ 頑張ってください👍
@harikichi5399
@harikichi5399 Жыл бұрын
大変勉強になりましたありがとうございます。 アイドルスクリューでバタフライをフリー全閉にしてもアイドリング1000を保ち1000以下になりません。まだ同調はやってません。パイロットスクリューも基準値です。何かアドバイス下さい。
@sunasappi
@sunasappi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 うーん😮完全暖気後1000回転位ならおかしくないと思います。 あとはキャブのオーバーフローとバタフライの摩耗がなければ900回転位ですかね。 冷間時であれば500回転くらいになりますが、よほどしっかり燃調と点火を手入れしていないと500回転はキープできずエンストするかも。 つい最近仕上がりました、視聴者様のインパルスがまさに入庫時にアイドリング高い状態で徐々に変化してる様子が動画になっております。 どこを整備していくのか、ポイントも参考になるかと。😊 エアクリ 点火 キャブ 二次エア吸い込み、 ここをしっかりやればアイドルは落ち着くと思います。😊
@パルスくん-k6t
@パルスくん-k6t Жыл бұрын
永久保存版ですね😊 早速試してみます😊
@sunasappi
@sunasappi Жыл бұрын
ありがとうございます😊 まだまだお伝えしきれてない事もあるのですが、情報量が多すぎてw混乱させると思いましてw とりあえず基本的な吸排気と点火の条件が揃っていれば、後は根気よく調整繰り返したらうまくいくと思います。🙏😊
@kmaxime5251
@kmaxime5251 10 ай бұрын
貴重なら動画ありがとうございます。 ゼファー750ノーマルキャブに 社外規制前マフラーです。 同調、パイロットを調整して停止時のアイドリング、吹け上がりがはいい感じなんですが、 実走行では2500回転まで綺麗に吹けないです。 やはり爆発力にバラツキがあるのでしょうか?
@sunasappi
@sunasappi 10 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます😊 😐んー 音聞いてみないと分からないですが。 2500回転はほとんど一瞬なので、吹け上がらないというか、引っかかる、ボコつくような感じですかね? アクセルの開け方にもよりますが、おそらくパイロット調整が微妙に合ってないかもしれません。 空ぶかしもアクセルの開度次第で、かなり変わるので。😢 回転数的にクラッチミート時の回転数のような気もするので、クラッチの摩耗で、クラッチミート時にジャダーが出て、それをキャブの不調のように感じてる可能性もあるかなあと、文面から少し思いました。🧐 気温での変化 油温での変化 等、特にパイロットスクリュー調整は季節で結構変わります。 純正基準値はあくまでも基準で、結構古い車両だと濃いめにしたり、薄めにしたり調整が大きくなります。 今の季節朝方の気温で、チョーク無しですんなり始動できるなら、パイロットは適正が少し濃い状態です。 そうなると原因は点火とか他にあると思います。 始動性がかなり悪いのであればパイロット薄い可能性あります。 長くなりましたが、やはり、 吸気、 二次エア キャブ【清掃不足、組み込みミス、等】 点火系 圧縮 全てひとつひとつチェック再度チェックですね。 頑張ってください 感覚的にですが、始動性良くて空ぶかしできるなら、キャブではなく、クラッチジャダーが一番怪しいような気がします。😅
@kmaxime5251
@kmaxime5251 10 ай бұрын
お返事ありがとうございます。 買った車両にFCRがついていて、 純正戻しで四苦八苦しています。 取り付け前に4つとも全バラにてできる範囲で洗浄、oリングなどは全交換、油面調整して組み付けました。 動画を参考に丸1日、キャブ調整、失火の落ち込み具合を同じ感じ(?)に頑張ってしてみました。 走り出しの回転数落ちであおらないと危なかったのはなくなりました! まだ、シフトアップなどスロットルオープンでブンブーンと言うような ワンテンポ引っかかってから 吹け上がるのと、 2500回転までの何となくのもたつきが残っています。 その上は一気にスムーズに回ります。 (クラッチ滑りではないように思います) チョークなしで始動可能で、暖気まで1000回転ちょい下位でキープはできています。 もう少し濃いめで再調整tryしてみます。 クラッチは持病で音が少し出ているので、一応ハウジング、プレートの交換を 予定はしています!
@sunasappi
@sunasappi 10 ай бұрын
@@kmaxime5251 なるほど! なんとなく見えてきました☺️ 始動性、同調、失火okなら、キャブのスロー系や清掃などは大丈夫そうですね。☺️ 【あおらないと危ない!】 なるほど。ということは空気を入れないとストールしそうになる。 =濃いもしくは、濃い+点火が弱い。 そしてFCRから純正キャブ変更ということは、今までの純正キャブを取り付けているときの車両とのマッチングのエビデンスが取れないという事ですね。 ここまでの解析だと、ニードルやニードルジェットの摩耗で、アクセル開け始めの段階で燃料が濃くなってる可能性ありますね。 私のインパルスがそうでした。 対策としてニードル段数をワッシャーを噛ませて0.5段薄い方向で合わせてます。 先日整備したZRXも純正ニードルかなり摩耗してました。4万キロ個体。 ニードルセッティングだけで、アクセル微開時のフィーリングが劇的に変わります。 後、キャブオーバーホール時にキースターのキットを使う事もありますが、特にニードルやニードルジェットは純正同等の指定された部品で組み上げてもアクセル微開時の不具合が多いです。 私は今まで4ストマルチを何台かキースターのニードル類でオーバーホールしましたが、セッティング無しでいけた車両は一台もありませんw アフターファイヤー音が甲高いパンパンなら下が薄いと判断し、パイロットスクリューやニードルでいつま調整します。PJの番手変更は影響デカすぎるので触りません。始動性良いならパイロットスクリューだけで対応できるかと。 今回はこんな見解です🙏 点火や圧縮も高回転吹けるので大丈夫だとおもいますが、念の為圧縮とイグニッションコイル電圧くらいは確認して良いかも。 エアクリフィルターを外してBOXのみで走行してみて、不調である2500回転付近の調子が良くなり、他の回転域が調子悪くなる。=ニードル域が濃いと判断します。 逆に純正フィルターにさらにデイトナのターボフィルターを挟んで濃くしてみてどうなるかとか。。。 このように調べていけば結果簡単にジェット類の問題なのか、ニードル類の問題なのか、濃い薄いも含めて判断ができます。 確かインパルスターボフィルター化シリーズの動画内でその辺の話に触れていたと思います。 ソレで症状変化なければ点火系の不具合濃厚です。 ①フィルターレスやフィルター追加テスト。 ②の結果でニードル段数調整。  ※キャブ部品は全て純正が望ましい。 ③ソレでダメなら圧縮、点火。 以上です。👍頑張ってください。
@sunasappi
@sunasappi 10 ай бұрын
@@kmaxime5251 追加です。 カワサキのcvkキャブはニードル段数変更できないので、エアクリレステストで原因掴めたら、ニードルジェットとニードルを新品にするか、キースターのキットを購入して調整です。🤲
@kowa278
@kowa278 Жыл бұрын
参考になります。 イナズマ400に乗ってます。4本出しマフラーついてる以外純正です。 PSを基準値にして同調合わせて プラグを抜くと1だけエンストします。 どうなのでしょうか?
@sunasappi
@sunasappi Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます😊 イナズマいいですねえ😊😊 インパルス買う時迷ってた車両です😅 1番抜いた時エンスト。 4番の爆発が弱いですね。 4番のPSを1/4程度緩めるか締めるかして確認してみてください。😊 慣れるまでコツを掴むの大変ですが、やってるうちになんとなくエンジン音で最適な具合が分かるようになります。🎉 頑張ってください🫡☺️
@kowa278
@kowa278 Жыл бұрын
@@sunasappi 返信ありがとうございます! 2、3を抜いたとき2が強くて3が少し弱いです。 その場合は2を少し緩めるか締めると良いのでしょうか。
@sunasappi
@sunasappi Жыл бұрын
ですね。😊
@arlon0047
@arlon0047 Жыл бұрын
自分のxjr400rもohしてもらって、同調等してもらましたが全然駄目な状態です笑 素人なりに調整頑張ろうと思ったのですが、この動画みて難しそうで諦めます笑
@sunasappi
@sunasappi Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 XJRいいですね。触ってみたいバイクです。☺️ XJもアイドリング ブスブス♪3発の車両をよく見かけます。😅 結局のところ、吸気と混合気と点火と排気のバランスがある程度合っていないと同調だけやって良くなる個体もあれば、変わらない個体もあるんですよね。。😮‍💨 でもキャブOHされてるのであれば、エアクリと点火系の不具合さえなければパイロット少し触るくらいで調子良くなりそうですが。🥺 XJはインシュレーターがボロボロになって二次エア吸い込みも要注意です。🙏🐷
@arlon0047
@arlon0047 Жыл бұрын
@@sunasappi エアクリ、インシュレーターとイグニッションコイル等点火系も色々交換しました笑 燃調が多分めちゃくちゃ濃くて、パイロットスクリュー自分でいじろうかなって思ってました。 バルブクリアランス?も狂っていたら濃くなると聞いたことあり、エンジンオーバーヒートさせたことあるのでもうエンジンがだめかなとか若干諦めてます笑
@sunasappi
@sunasappi Жыл бұрын
@@arlon0047 なるほど😢 PSはアイドリングとほんの少し開け始めの燃料の供給量を変化させるだけなので、そこから先の回転やアクセル開度はPJ MJ ニードルが大きく影響します。 キャブのオーバーホールですが、私のインパルスなんかはキットを使うと不調になりましたw 結局いろんな所が摩耗 劣化してくるので、最終は現車に合わせたキャブセッティングが要求されてきますね。😢😢😢 排ガスが異常に臭ければ濃いですね。😢 今の燃調混合気をエンジンが消化出来ない健康状態という感じですかね。😢 オーバーヒートしてヘッドガスケット飛んでたら、エンジンも不調かもしれませんね。😮 騙し騙し乗るか、エンジン載せ替えるか。。 古いバイク維持は本当大変ですね。😮‍💨
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles Жыл бұрын
いや~・・w 気持ちが解るから ニヤニヤしてしまう・・・w 頭でCG映像が流せる程わかってる事を いざ言葉で伝えるとなると そこに付随する 予備知識も必要になったりで 言葉だけで簡潔に伝えようとすると なんていや~解って貰えるやろ・・・w って ひたすら 「ん~~~ なんちゅ~の?w わかるやろ?w」 みたいになってしまうんですよね(^^; そりゃもう自分もひたすら喋るだけでps一つ説明するのに 2時間も話してしまうわけで・・・・w そっからさらに同調の関係を一本にまとめようとすれば 言葉で伝えるのはかなりの無理があるw PSの知識がしっかりベースにあってやっと同調の事が 頭に入りますからね~(^^; ただまぁ その関係性をちゃんと説明する人が 動画にしてもサイトにしても 中々おらん・・・(^^; そこの関係性が解らない人が同調とった物と そこを解って同調とってるのでは同じように機材つかって プロっぽく見た目はみえても  中身は雲泥の差ですからね~(^^; これが同調中もアクセル回してしまえば 同調合わすだけで かるくふけ上がってしまうだけに PSの事を正確に理解してないと関係性の説明がまた難しい・・・w でもながーーい動画を作れば 大体とばしながら見られてしまって ちゃんとした知識がみにつかない人が多い・・・w まぁ今時の若い整備士なら 整備士でもしっかり解ってる人が 少ない時代だけに しかたない事なんでしょうけどね(^^; なやましい問題ですw 真冬の同調は手がふるえて難儀だったでしょうね~(^^;
@sunasappi
@sunasappi Жыл бұрын
師匠🎉ありがとうございます😊 いやはや、コレはほんとやりながら解説は無理ですw まだまだ説明できない要因もたくさんありますしw😅 結局は現車合わせという説明になるのかなぁと😅 微量オーバーフローなんかあればもうwww 点火も言い忘れてました🤣🤣🤣 コレぐらいで後は師匠の動画へ誘導という事で後で貼り付けておきますw🫡🙏
@jamkbiii
@jamkbiii 10 ай бұрын
こちらの動画を参考に現在、知人のCB400FOUR(NC36)の同調、パイロットスクリュー調整しているのですが、アクセルガバ開け時の低回転域での失火症状と、吹かしたあとに回転数が落ち込む症状が直らなく少々沼っております…。 因みにどちらの症状もなるときもならないときがあります。 現在の状態としては、社外マフラー(メーカー不明抜け抜けマフラーです)、プラグ&エアクリ&オイル新品交換済みの車両に、O/H後キースターキットを組み、ジェットやニードル類は純正値に合わせ、パイロットスクリューは色々な回転数を試してみました。 NC36のパイロットスクリューの純正値は2と3/4なのですが、1回転半だったり3回転半にしたりと極端なセッティングも試してみました。 1回転半にしたときはアイドリングの不安定感が無くなり、回転数の落ち込みも起きなくなったのですが、ガバ開け時の失火症状は酷くなりました。 3回転半のときはガバ開け時の失火はだいぶ治ったのですが、アイドリングが不安定で回転数の落ち込みも起きてました。 その他の戻し回転数も試してみたのですが、どれもイマイチでした。 プラグキャップを抜いての失火タイミングのチェックもしましたが、全て極端な差は無く(まだ煮詰めれそうではあります)、抜いてもエンストしたりはしませんでした。 自分的には低回転域の失火症状を除けば、1回転半戻しのときがいちばん、アイドリングや走行した時の感じが良かった気がします。 ただ社外マフラーなので現状薄いと思いますが、更に薄くして調子が良くなるのがよく分かりません…。 プラグは常に全体的に黒く、濃いような気がします。 排気ガスも抜け抜けマフラーのせいなのか分かりませんがそこそこ臭います。 二次エアもチェック済みです。 尚、知人によるとO/H前は低回転域の失火症状はなかったとのことです。 元々付いていたジェット類が純正値だったので、純正値で組んだ次第です。 変更してあるとしたらパイロットスクリューだけかと思います。 ただ、5年近く放置した車両なので、以前とは条件も異なると思うので何とも言えないのですが…。 長文で分かりづらかったら申し訳ございません。 もし少しでも何か思い当たる事があれば教えていただきたいです。 一応、回転数の落ち込みの動画は当方アカウントにてアップロードしております。 よろしくお願いいたします。
@sunasappi
@sunasappi 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 コメント通知がなくて気づくの遅れました🙏 NC36 渋いですねえ😍 なるほど沼りましたかw お気持ち分かります。🙇 動画も拝見しました。 結論から申し上げますと、下が濃いです。 今回の症状ですと、説明が少し長くなりますがご了承下さい🙇 コメントを2回に分けます。 まず、マフラーの抜けはある程度関係しますが、今回の症状だと原因から除外しても良いと思います。 他の整備もきっちりされてるようなので、キャブに絞ってみます。 基本的にキャブは下から合わせた方が迷走しなくて良いです。 この季節だと、パイロットスクリューが濃いめでも冷間スタートにはちょうど良い燃調となり始動性が良いと思われます。 パイロットスクリューは始動から、PJへの繋ぎのような役割りですので、アイドリングからのガバ開け時でも多少の影響はでます。 エンブレ時のアフターファイヤーも変化します。薄ければパンパン鳴りまくります。 動画では結構勢いよくアクセル開けても回転がついてきてるので薄い事はないと判断します。 とりあえずパイロットスクリューを規定値に合わせてください。 それでアイドリングが不安定、ガス臭いとなれば、考えられる理由は、油面が高すぎてオーバーフロー気味か、PJの番手見間違いによる組み違いの可能性を疑います。 いずれも燃料供給過多となります。 油面は非常に大切で、今回の原因の有力候補と診ております。 ちょうど今度動画にしようとしておりましたw 井戸の深さが違うと使用するポンプが変わってくるのと同じで、燃料の吸い上げに大きく影響します。 放置車両でフロートがボロボロだと、見た目は大丈夫そうでも浮力不足でオーバーフローが止まらない事もあります。 バリオス、ホーネットのようなダウンドラフトキャブだと顕著に分かります。 キースターのキットですが、以前私もPJを探すときに、最初に開けたケースの中身の並びで番手確認してあとの3つも並びで取り出したら1ケースだけPJの並びがバラバラで危うく組み間違いしそうになった事があります。 残しているPJの番手を再確認してみてください。 アクセル開けた時の失火ですが、 ブッブーン♪という感じではないでしょうか? 今回はパイロットを薄めたら吹け上がりが余計悪くなるのに濃い?薄い? どっちなんだ? という疑問が出たと思います。 先に申し上げたように、パイロットスクリューはその後のつながりの役割りがあります。 規定値より締め込みすぎたらガバ開けして空気がたくさん入ってるのに、燃料が少し追いついてないと判断します。 しかし回転が上がり始めると同時にPJ、ニードルと燃料供給の領域が以降するので、少し薄めのパイロットで走行フィーリング【加速し始め】が良いと感じるのだと思います。 下の燃調が少し薄いとドッカンターボのような感じになる傾向があります。 逆にパイロットスクリュー緩めすぎた時は、下の薄さがないので、スムーズに吹け上がりますが、アクセルオフすると、過剰供給となり回転が落ち込みます。 他にもゆっくりアクセル開けた時とか診断出来ればより分かりやすいのですが、、、 おそらくパイロットが濃いandニードルが新品なので濃いような薄いような何とも言えない燃調症状がでる。 もしくは、油面ではないかなあとおもいます。 後、あまり大きな声で言えないのですが、キースターの燃調キットは古いバイクと相性が悪い事があります。 例として、 インパルス ニードル段数変更。 ZRX MJはキースター使用せず、且つニードルRに変更 バリオス ニードルLに変更 など、本当に難しいです。 シビアに診たら今までキースターポン付けで上手くいった事は一度もありません。😥 普通に乗れるレベルになる事もありますが、プラグが白い事が大半でした。 他にもまだまだお話したいのですが、 めちゃくちゃ長くなるのでw とりあえず今回の症状を聞いて、もし自分ならどうするかを次のコメントに記載します。🙏
@sunasappi
@sunasappi 10 ай бұрын
2コメです。 ①まずパイロットスクリュー規定値に ②エアクリを外したり、手で塞いでアクセルを開けた症状を確認して濃いか薄いか判断する。 チョーク引いて試すのも有りです。 ③キャブ実油面確認 ④キャブ内部部品【PJ MJ ニードル ジェットホルダー】を全てキースターから純正に戻す。 ⑤今回の感じだと大丈夫だと思いますが、ダイヤフラムの破れがないか?確認。 以上です。 憶測ですが、ダイヤフラムやスプリング、バタフライバルブの摩耗ヘタリなどもトラブル要因ですが、今回の濃い症状では少し違う気もするので。。。 油面とキャブパーツかなあと思いました。 間違えてたら、すんませんw😭 分かりにくい長文で失礼しました。🙏 頑張ってください👍
@sunasappi
@sunasappi 10 ай бұрын
すんませんw 読み返していて、気になる事がありました。w パイロットスクリューの戻し量ですが、純正2回転と3/4とありますが、少し緩めすぎな気がします。😢 確かNC36だと私のNC39と同じ排ガス規制のキャブ車だと思うので。 適当な事は言ってはいけないのですが🙇🙏 1回転半から2回転までで合うと思います。 サービスマニュアルお持ちでしたらもう一度ご確認ください。
@jamkbiii
@jamkbiii 10 ай бұрын
@@sunasappi ご丁寧に返信いただきありがとうございます。 やはり動画の症状は濃いとなるんですね・・・。 このままだと訳が分からなくなってしまいそうだった為、実はちょうど昨日、キースターに交換した部品(スタータープランジャー、Oリング、ニードルバルブ、ドレンスクリュー以外)を全て元々付いていた純正に交換したところでした! パイロットスクリューの回転数は全て2と3/4にしました。 ついでに再度、細かい穴含め清掃もしました(直近で3回目です。。。) そうしたところ、アイドリングは安定していますがやはりアイドリングからの急開時の低回転域のバババといった以前と似た感じの症状は相変わらず出ておりました。 その際チョークを引いてみたところ(チョークを引いただけだとエンストしそうになる為アイドリングも少し上げ)、アイドリングは不安定になっている感じはありましたが、上記の症状は起きずスムーズに吹け上がりました。 両パターンともに動画であげてみましたので、もしお時間ありましたらお手すきの際にでも参考程度に見てもらえたら幸いです。。。 キャブの油面は当方も気にはなっており、最初O/Hした際に調整しようとしたのですが、元々フロートが樹脂タイプな為、無理やり調整することになるのですが、ひとつベロの部分を曲げて弄っていたときに割れて破壊してしまった為に諦めました(笑)なのでひとつだけフロートは新品になっております。 一応めちゃくちゃにズレてはいなかったのでそのまま組んでおります。 ダイヤフラムは全て破れや穴も硬化もほぼ無く、まだ問題は無いと思います。 パイロットスクリューの回転数ですが、確かに2と3/4は正確な純正値ではないかもしれません。 NC36のサービスマニュアルには標準が2と3/4戻し、アイドルドロップ後が1と1/4戻しとあるので・・・。 ひとまずパイロットスクリューの回転数は弄りまわすとまた沼りそうなのでそのままにして他を変更してみて様子を見ようと思います(笑) NC36は3番がどうしてもスクリュードライバーを使用してもスペースの関係上無理やり調整する形になるので、組んだ状態での調整が難しいのもあるので・・・。 現状、砂さっぴさんがおっしゃる通り、油面が気になるのでとりあえず組んだ状態でドレンを緩めてチェックしてみようと思います。 あとジェットニードルはキャブをズラせば交換出来るのでキースターのRも試してみようと思います。 色々と細かくアドバイスありがとうございます。 また勝手ながら経過コメントさせていただきます!
@sunasappi
@sunasappi 10 ай бұрын
@@jamkbiii お疲れ様です。 おお! 動画分かりやすいですね😊 チョーク引いたら吹け上がってますね😊 仰る通り、ニードルRに変えたら良くなる気がします。 しかしALL純正で不具合残るなら、キャブのスロー系にまだ詰まりが残ってるかもしれません。 ちょうど4日前からZRX のボロボロの京浜CVKキャブOHしてるのですがキャブクリ3日間攻撃しても、まだスタータージェットとチョークプランジャー間が開通せず、ドロドロ緑の腐っガソリン出てきます😢 ああ!パイロット!アイドルドロップ!!! って事はやはり2と3/4は緩めすぎですね。 現物合わせが理想ですが、簡易的にやはり1回転半前後が理想だと思います。 ニードルR→吹け上がり問題解消 詰まり→念のため パイロット薄める→アイドル不調解消 この3つに絞られたような気がします。😊😊😊
@tokkeri0
@tokkeri0 Жыл бұрын
参考になります!ウチもボボボになってるかもしれません、濃すぎ→冷間時始動性悪い、プラグ真っ黒、薄すぎ→アインドリング下がりすぎ、バタフライ開けてアイドリング上げるのでエンブレ効かなくなる、の繰り返しなってます。
@sunasappi
@sunasappi Жыл бұрын
いつも有難うございます😊 そうですか。😮 本当同調とパイロットは奥が深いので😣 エンジンとまではいかなくても点火と吸排気くらいはキッチリ準備してあげれば、後は根気よくやれば、うまく行くかと思います。 また春になったらズレるんですけどね😢😢😢 とくに今の時期は合わせにくいです😣
Inside Out 2: BABY JOY VS SHIN SONIC 3
00:19
AnythingAlexia
Рет қаралды 9 МЛН
Bike Vs Tricycle Fast Challenge
00:43
Russo
Рет қаралды 100 МЛН
4発キャブの同調で揃わなくて原因を探ってたら、、、
13:38
キャブレター調整ですよ!動画にて説明です!
21:22
杉本孝治チャンネル
Рет қаралды 91 М.
キャブレター同調_4連バキュームゲージセット_249
3:19
デイトナチャンネル_DAYTONA Channel
Рет қаралды 49 М.
初心者向けキャブレターセッティング講座
19:11
ノリぞうさんバイクDIY系ちゃんねる
Рет қаралды 37 М.
GSX400 インパルス キースター燃調キット
24:23
安田昭男 akio yasuda
Рет қаралды 27 М.
14.GSX400FなのにXJRキャブオーバーホール  #yamaha  #xjr  #旧車
16:18
Inside Out 2: BABY JOY VS SHIN SONIC 3
00:19
AnythingAlexia
Рет қаралды 9 МЛН