どうしてこうなった?見たことない整備ミスに遭遇しました・・・

  Рет қаралды 94,056

モリモトシンヤ

モリモトシンヤ

5 ай бұрын

◯サブチャンネル
/ @morimotoshinyasub
◯質問フォーム
forms.gle/tUKADnEndDfCdmzU9
※Amazonのアソシエイトとして「モリモトシンヤ」は適格販売により収入を得ています。
#自動車整備
#アクティ

Пікірлер: 61
@user-xd2pi3yq7g
@user-xd2pi3yq7g 5 ай бұрын
間違うほうが難しい形と構造なのに、それを力技で完遂する…世の中には、凄い強者がいるもんです😅
@z900gp1
@z900gp1 5 ай бұрын
個人での作業なら、自己責任ですけど整備工場でこんな作業をされたらたまらないですね。 信頼できる整備工場を見つけるのも大変。
@RO-LEX-dm5om
@RO-LEX-dm5om 5 ай бұрын
元整備士ですけど、整備士もピンキリです。 分からないから取り敢えず部品交換なんてザラですよ。
@maximum-ff2qm
@maximum-ff2qm 5 ай бұрын
モリモトモータースがある大台町は安心 自分もやっと安心して整備を任せる事が出来る自動車修理工場を見つける事が出来ました Googleマップの自動車修理工場の口コミが、良い悪いを判断する唯一の方法と森本さんが言ってました
@user-hv3gy6hk1h
@user-hv3gy6hk1h 5 ай бұрын
全く理解していない新人かもしれませんね 昔新人にリアブレーキシリンダのブレーキカップ交換を教えた(つもり)だったのですが、間違えないようにカップに圧がかかるとこう広がって・・・と説明して任せ、エア抜きを始めたところフリュードが漏れると新人 そんな馬鹿なリップでも切ったかとバラしたところ、見事というか逆に取り付けてあった事がありました テーパーベアリングのハブナットを目一杯締め付ける、レンチを足で踏みつけてクリップボルトを折る、10mmのボルトを緩まないとレンチにパイプを挿して折るそんな新人がいました、作業指導のたびに理由まで説明してスパナの長さの理由まで教えたんですけどねぇ、結局最後まで駄目でやめていきましたが 少しの間教え方が悪かったのかと悩んだものです
@buchi_video
@buchi_video 5 ай бұрын
ある意味、前回整備した人は「分解作業」はやったんですね。 「オイル漏れはオイルが入っている証拠」と、巷で言われていた事を思い出しました。
@user-hq6hp5dd2l
@user-hq6hp5dd2l 5 ай бұрын
整備士にもいい加減な人居ますよ。私は中古で購入したダイハツムーヴに乗ってます。購入した中古車販売店で4年位整備して貰ってましたが、とにかく整備が適当でいい加減でした。クレームもたびたび出しました。今回個人の整備屋さん見つけ車検依頼したらエンジンの下オイルパンのドレンボルトの絞めすぎでねじ山あらいと言われた。まだ使用可能な状態だけど注意要と言われました。大きい会社だから大丈夫ではない。やはり適当な整備士さんも居るのだなと思います。やはり森本さんみたいな個人の整備士さんに出して良かったなと思います。整備士さんでもまともに整備出来ない人も居るので驚きです❗️
@user-cs1jn7tn3u
@user-cs1jn7tn3u 5 ай бұрын
2人作業で左右で違う人がやったか仕組みを理解しないでやったかですね…。 大事に至らず良かった。
@user-gk4if7tt9q
@user-gk4if7tt9q 5 ай бұрын
森本さん こんばんは😊 これ良く締め付けできましたね😅 この整備は注意⚠️ですね。
@user-wg6sf2lh5d
@user-wg6sf2lh5d 5 ай бұрын
私も航空機の整備をしていた経験上、部品がなぜこのように取りつく必要があるのかを知ったうえで整備をやっていました。マニュアルに取り付けの手順は書いてありますが、整備をやる以上は常に疑問を持ちながら、考えながら仕事をやるのが基本だと思います。
@masayukikawamura4710
@masayukikawamura4710 5 ай бұрын
自分で考えて作業する前に何でもかんでも聞いてくる人も困りものですね。考えても分らない時は教えていますが、、、 自分で考える事をしない人が増えていますね
@user-wg6sf2lh5d
@user-wg6sf2lh5d 5 ай бұрын
i 今の時代情報源が多く、人に教わらなくてもいい時代になりました。昔は先輩とのコミュニケーションとして口頭で教わったものです。確かに自分で調ベないでただ聞いてくるのは本人のためにはならないと思います。しかし、コミュニケーションも本人のモチベーションを上げるためには必要と思います。まあバランスですかね。@@masayukikawamura4710
@sanjii7804
@sanjii7804 5 ай бұрын
私も、このような前修理工場側ミスに遭遇した事ありましたよ。 リアハブのセルフロックナットが左右で締め付け方向が違うのに、右用を左に使用していた為、ハブスピンドル交換になりました。 ロックナットを、なんとか取り外せたからドラム&ベアリング交換は回避できた。確か車種はFFファミリアだったと思います。
@user-tm6cb3yi2w
@user-tm6cb3yi2w 5 ай бұрын
素人タイヤ交換で貫通ナット逆に付けてるのと似てる感覚すかね? なかなかの強者ですねww
@user-tf2yl1ij2r
@user-tf2yl1ij2r 5 ай бұрын
これは、、、やべーですね。 リアのハブベアリングは自分で交換しようと思っていたので、動画などで分解時の作業は記録しておこうと思います。 自分の楽しみの為に他人に迷惑をかけるのは、一番やってはいけない事なので、組み間違いや締め忘れ、トルク管理など慎重に作業したいと思います。参考になります。
@jituyou
@jituyou 5 ай бұрын
素人がやったと決めつけるのも危ない気がします。整備工場も流れ作業的に忙しいところがあるので結構テキトーなところがありむすね。様々な車種扱ったりするので経験が浅いとこんな凡ミスでもやらかすことは多いと思う。それより締め付け不足による車軸のスプラインの摩耗が大丈夫なのか気になりますね。最悪交換になる。私の友人が締め付け不足でそれをやらかしてました。
@user-bz2ec2gz4p
@user-bz2ec2gz4p 5 ай бұрын
手締めなら手ごたえでわかると思いますが、電動かエア工具でガッとやったんでしょうね。テーパーになったワッシャーと当たっていた部材の損傷も気になりますね。
@lei7963
@lei7963 5 ай бұрын
めっちゃ綺麗に成形されてますね(w
@user-hi7sg8ti1z
@user-hi7sg8ti1z 5 ай бұрын
整備士目線でいくと「どうしてこうなってるんだ!?(*´・д・)」と言いたくなる光景ですね。
@user-jf7ze6qw5b
@user-jf7ze6qw5b 5 ай бұрын
無理してエアーインパクトで締め付けしたのですね。
@WA600SW
@WA600SW 5 ай бұрын
それじゃ絶対組めないだろうって事案で、謎のスキルで見掛けだけ組めちゃう人が偶に居るんですよね・・・😨
@user-vu3yu9ji2o
@user-vu3yu9ji2o 5 ай бұрын
解説有難う御座います。🙇‍♂️🙏
@azz7609
@azz7609 5 ай бұрын
単体で見せられたら、 「これが皿ばね座金ってやつかー」 なんて思ってしまいそうです😂
@yamakatu0101
@yamakatu0101 5 ай бұрын
医療行為でもこの様な医療ミス(事故)も起こります。 顧客(素人)は何か不都合が起こるまで解りません!。 いい加減なDIYでなら自己責任ですが、それが原因で事故ったら社会的責任は問われます!若しプロに依るものなら・・・?!。 それでも人間はミスるものと許容出来る範疇では無いと思います。
@ttr6568
@ttr6568 5 ай бұрын
整備記録を見返せば、どこでやったかは追えるのでしょうけど・・・。 たまたま事故にならなかっただけで、今回見つかって所有者の方は命拾いしましたね。
@gongon8693
@gongon8693 5 ай бұрын
聞いた話ですがN-BOXカスタムのリアゲートのダンパー交換を依頼したら 上下左右が全て逆の状態で組まれていた事があったそうですよ(笑
@tokuhirokyohji4522
@tokuhirokyohji4522 5 ай бұрын
インパクトレンチでバリバリバリバリ締め上げたんだろうな〜。 お客様の車を自分の所有している車の様に大切に扱っていると、こんな惨事にはなりませんね。🐝
@k.o7412
@k.o7412 3 ай бұрын
こういう場合、何らかの理由があってこのようにせざるを得ない場合が無きにしもあらずですよね。単なるミスなのか、意図的な暫定処置なのか、組み直す時には結構神経使うんですよね。
@kituneda
@kituneda 5 ай бұрын
お疲れ様です。 誰も書かないので私書きますが、おそらくインパクトで「だだだだーっ!」っと無理やり絞めてしまったのでしょうねぇ。なので、あながち「ど素人」というわけでもないかもです。 以前日野自動車にフロントシールのSSTを借りに行ったら、「以前は貸していたが、整備工場でもインパクトで作業して壊す馬鹿がいるから貸せません」と言われました。 インパクトが安く高トルクのものが手に入りやすくなりましたが、考え物ですねぇ。
@user-is7kv8hj9j
@user-is7kv8hj9j 5 ай бұрын
人間は完璧ではないですから、このようなミスが起こる事もあるのですね。
@user-oy5wj8yf6s
@user-oy5wj8yf6s 5 ай бұрын
ドラムを外すのも、プ−ラ−ではなく、スライディングハンマを使用。スピンドルを押すのは厳禁とのことですが、DIYで行う方がいますね!
@user-oo6nu7qt6f
@user-oo6nu7qt6f 5 ай бұрын
ビックリ。 私の仕事、家具製作業でも、ナットやワッシャーを使います。 こんな感じのタイプも使用しますが、 平ワッシャーの役割を理解していないとしか思えない。 自分でやったのでなければ、賠償の可能性もあったかと。 しかし、よく締め付けたと思うし、締め付けの時に違和感を感じても可笑しくないと。
@kizineko_tama
@kizineko_tama 5 ай бұрын
DIYならあくまでも自己責任ですが、プロの整備士なら資格はく奪ものじゃないですかね。作業ミスの範疇超えていると思います。
@meganeiwakonbu3206
@meganeiwakonbu3206 5 ай бұрын
ブレーキパッドの裏返しも有る時代ですから😂
@goosemaverick9277
@goosemaverick9277 5 ай бұрын
素人オタクです(笑) 自分でできそうな整備はあくまで自己責任ということでやってしまいます。 この動画に出てくる部品のように、独特の形状の物は、その形状である必要性や意味を考えると、ある程度取り付け手順や方法の検討がつきますね。 ただし、私の場合は素人なので、確信が持てるように動画を探したり整備書を手に入れたり(というより先に整備書を手に入れるよう努力します)してある程度の勉強はします。 自信が持てない整備は近所の整備士さんに任せます。自己責任とは言っても未熟な整備で他人を巻き込む事故は絶対に起こしてはいけませんから。
@peedeulb20
@peedeulb20 5 ай бұрын
手で組み付けてたら気づきそうなもんですが、インパクトレンチで何も考えずにしめちゃったんでしょうかね
@user-uz3up9yy8k
@user-uz3up9yy8k 5 ай бұрын
これ鬼トルクで締めたんでしょうね?長いパイプをレンチに差し込んで力任せに締めたと予想しますね😅これは、整備士さんなら直ぐに違和感を感じるはずですからオーナーさんのDIYの可能性が大ですね😅
@user-nm6uo4np8k
@user-nm6uo4np8k 5 ай бұрын
無理して締め付けしたんだろうって思います。 締めるときに気づかんかったのかなあ。
@quadrifogliospa
@quadrifogliospa 5 ай бұрын
日本はまだちゃんとしている方だと思います。 平行で引っ張って来た外車なんかは、信じられない出鱈目な組付けや修理をしてあるのをよく見つけます。スキル云々以前の人間性の問題ですね。
@SHIN-hw4zx
@SHIN-hw4zx 5 ай бұрын
え!恐ろしい〜解らない物はメカニックさんにおまかせです😰私はドライバーなので💧解らない物は手は出しません😅
@tadamasa0909
@tadamasa0909 5 ай бұрын
作業が完了したら、一応完成検査とかしないのだろうか? それと走行テストして問題ないか確認しないのかな しないのでしょうね… (´・ω・`)
@user-oi5hb5dv1f
@user-oi5hb5dv1f 5 ай бұрын
この動画を見て、取り上げた理由がわかる様になって欲しいですが、 かく言う私も昔「ブレーキを焼いて🟰当たりを付ける」を本当に火で焼くと思っていました。本当に恥ずかしい限りです。
@user-pc3zy3du6d
@user-pc3zy3du6d 5 ай бұрын
タイヤが飛んでっちゃうかもですね。
@Tanugonjzx_a6m2
@Tanugonjzx_a6m2 5 ай бұрын
取り付け手順を間違えると部品そのものを破損させてしまうのですね、これ注意喚起しておいた方がいいかもしれませんね。
@user-fv9pw3kb7c
@user-fv9pw3kb7c 5 ай бұрын
逆と言えば、リアブレーキのカップの片方を逆に組み付けられた事があつた。ブレーキオイル点検ランプが時点灯し継ぎ足しで乗っていたが、雨の日リアタイヤ付近にオイルの虹色発見。即バラシて確認したらブレーキシューが油まみれ! バラシてびっくりでした。
@99mikia
@99mikia 5 ай бұрын
少々違ってもすべてを解決できるそれは・・・・・パワー!!!!! パワーこそ力なり!
@mobius8724
@mobius8724 5 ай бұрын
ありえん間違い…初めて見ました((+_+))
@pzero3349
@pzero3349 5 ай бұрын
ものすごくタイムリーなんですが、上下左右に揺さぶったら、左リヤハブにガタがあったので、ベアリングを購入して36のコマを当てがって手で回したら、軽く緩んでしまったんです💧はじめはコマのサイズを間違ったんだと思いましたよ。そんな状態で1年乗ってました😨割ピンが無かったら、ホントヤバい事になっていたかもしれません。幸い締め付けたらガタもほぼなく、ライニングも大丈夫でした。三流整備士のやる事ですよ全く、怒りすら覚えました💢
@goalieboom1104
@goalieboom1104 5 ай бұрын
駆動輪ですか?
@pzero3349
@pzero3349 5 ай бұрын
@@goalieboom1104 さん 4駆なので駆動輪です。アクスルシャフトにドラムカバーを被せ、21キロ前後で締め付けます。割ピンが入ってるので、抜けはしないでしょうが、激しい乗り方をしていたら、どうなるか…
@alexmg8750
@alexmg8750 5 ай бұрын
素人でしょうね・・・・(;^_^A うちでも過去にありました。 調べるとヤフオクか何かで買った車で 前オーナーが自身んで整備してたようです。 基本的な構造理解 身に染みる様な整備スキル・・・ 有りえないミスですが何かしら異音などあったでしょうに・・・ 動画など見て自分でも作業可能と 思っていても基本的な事を理解しておかないと 人の命を預かっている以上 安易に手を出さないのが賢明です。
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x 5 ай бұрын
初歩的なミスですね
@user-he3hu5ro8x
@user-he3hu5ro8x 5 ай бұрын
今回の件、素人のユーザーさんがした事なら良い?ですが… 整備士さんがした事なら怖いですね😅
@jza800222
@jza800222 5 ай бұрын
予測ですが、複数人作業してますね。短時間整備が売りのお店じゃないでしょうか?こんだけ酷けりゃブレーキテスターの値も引きずったような数値とかアバレもあったと思います。これでお金貰っちゃう整備って…お騒がせしてるあの店より危なくて酷いんじゃないかなぁ。
@cbr1000rrrika
@cbr1000rrrika 5 ай бұрын
素人作業ですね~!恐ろしい😅
@zre162
@zre162 5 ай бұрын
アクティのドラムワッシャーですね。変態ですね(笑)ホンダしかないですもんね
@user-bp5ze1li2f
@user-bp5ze1li2f 5 ай бұрын
素人がやったんですかねー? 整備士だったら、怖い😱
@user-jm6dg2dp7j
@user-jm6dg2dp7j 5 ай бұрын
本日もお疲れ様です。ワッシャーやタイヤのホイールナットの組み付けミス、たまにやってしまう方いらっしゃいます。 先ずワッシャーをかます意味を理解していただきたいです。ワッシャーはボルトやナットを座面にきちんと密着させるためにあります。意味を理解しないで作業するのは大変危険です。 組み付けミスの他にホイールナットを締める時もトルクレンチ使わないのは言語道断です。ボルトやナットは外すよりも締める作業の方を緊張感持ってやらなければなりません。
@keneng2172
@keneng2172 5 ай бұрын
これはシュパンリングの構造だと思います。 締め付けるときに違和感あるはず。明らかに素人だと、、、
@user-yd6we9gu7w
@user-yd6we9gu7w 5 ай бұрын
私みたいな素人なら、役割を理解せずにやっちゃうかもしれません.....怖
思い込みで整備をすると誤診に繋がります・・・
11:22
モリモトシンヤ
Рет қаралды 126 М.
ЧУТЬ НЕ УТОНУЛ #shorts
00:27
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
- А что в креме? - Это кАкАооо! #КондитерДети
00:24
Телеканал ПЯТНИЦА
Рет қаралды 7 МЛН
Sigma Kid Hair #funny #sigma #comedy
00:33
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 32 МЛН
構造的に、悪化させています
20:07
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる
Рет қаралды 55 М.
20万キロ超えの車検はどんな内容になるの?
13:41
モリモトシンヤ
Рет қаралды 120 М.
【危険】走行中クラッチが切れなくなった!
16:39
モリモトシンヤ
Рет қаралды 510 М.
Brake so hard#Short #Officer Rabbit #angel
0:28
兔子警官
Рет қаралды 7 МЛН
За что чабаны напали на байкеров?
0:59
Менты остановили фуру 😂 #6кадров #смех #юмор
0:48
Смешно и Грустно
Рет қаралды 3,4 МЛН
#asmr #pagani #huayra #paganihuayra #supercars #fastcars #speed #cars
0:10
Гайцы чуть не устроили ДТП #автохам #shorts
0:18
ЛАЙФХАК Как отдохнут на велосипеде #shorts
0:12