エブリイ】知らぬと損するエンジンオイル交換。

  Рет қаралды 1,015,531

CHOCO Channel

CHOCO Channel

Күн бұрын

『無知は損をする』と言いますが本当にその通りだと思いました。
無知ほど怖いものはないです。
でも経験が知識になるので、損をした事で得をしたのかもしれません😅
この動画が何かの参考になると嬉しいです😊
良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。
高評価、コメント、チャンネル登録者数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃
チャンネル登録はこちらから
/ @ちょこちゃん
インスタグラムもしています。
気軽にフォロー、コメント下さいね😊
Instagram
/ choco6_4
メール
choco64chocochoco@gmail.com
☆編集アプリ☆
InShot
☆音楽・効果音☆
DOVA-SYNDROME(無料)
dova-s.jp/_mob...
#エブリイ#da17v#エブリイバン

Пікірлер: 588
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
動画内でドレンのパッキンは今まで変えた事がないと言ったのはエブリイでの話しです。 流石に数回に一回は変えますが毎回変えた方が良いです。 パッキンは無交換、手ルクで十分と誤解を与える発言をして申し訳ありませんでした。 パッキンは毎回変えて、トルクレンチでキチンとトルクをとりドレンボルトを閉める事をオススメします✨
@ユウイワサキ
@ユウイワサキ Жыл бұрын
フィルターはエンジンブロックの異物を指で確認ですね🖕
@akb257
@akb257 11 ай бұрын
整備工場の自称整備士の多くはトルクレンチ使いませんよ。 タイヤのナットなんてインパクトレンチ、ドレンボルトだってインパクトレンチ、八王子のトヨタディーラーでオイルエレメント取り付けてもらったが、半年後にそのオイルエレメント外すのに長いメガネわざわざ用意して、足蹴りでようやく外れましたよ。 担当者に連絡したら「トルクレンチで締めましたよー」とのこと。嘘こけクソ自称整備士!
@taroumomo3373
@taroumomo3373 10 ай бұрын
頭の硬い人が多いんですね・・・バカの壁 私も40年以上オイル交換は自分でやってますが・・・パッキンはその時しだいだし、手ルクで十分と思います・・・と言うか手ルクの方が良い場合も多い・・・人間の感覚を舐めたらいかんぜよ・・・(笑) 最近は機械に頼りすぎだと思う・・・なのでとんでもない失敗をする。
@kzmki
@kzmki 8 ай бұрын
ドレインワッシャは押し潰れることで役割を果たすものですし、安いものなので交換した方がいいですよね。
@Mゆりかご
@Mゆりかご 6 ай бұрын
私も同じく手トルクです。30年不具合生じたことないです。パッキンは3回に1度ほどの交換です。激安オイル5000キロ以下交換でフィラーキャップの中をライトで覗いて見える範囲 お見せしたいほどピカピカです。16万キロハイゼットカーゴです。
@vivi-vs7fv
@vivi-vs7fv Жыл бұрын
12:39 私も引っかかってこぼしたことありますw なのでそれからは廃油受けの下に適度な広さの段ボールを敷いて、その段ボールを引っ張って移動するようにしました。小石や出っ張りに引っかかっても、段ボールの表面が若干潰れてくれるので急に止まる事はないですよ。もしオイルがこぼれても地面に直接かかりにくいですし。
@ららるる-c7b
@ららるる-c7b Жыл бұрын
仕事でバイクを使っています。2週間に1度オイル交換してます。その為オイルチェンジャーセットしました。工具入らずのワンタッチです。もともと車用を使ってます。
@user-er3vs6zg8q
@user-er3vs6zg8q 2 ай бұрын
丁寧な説明と優しい口調の方ですね✨聞いている当方が心穏やかになりました。🎉
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 ай бұрын
@@user-er3vs6zg8q とても嬉しいコメントをありがとうございます✨✨ 近所の目があるので小さい声で話してるのが優しく感じるのかもしれないです😉
@gtturbo3127
@gtturbo3127 Жыл бұрын
年間6万キロ軽自動車で走ってて、2年で20回オイル交換してもらってますが、2年で2万円しません。 走行20万キロ、故障は1回もありません。 さすが行きつけのディーラーです。
@jbk-rgioj3271
@jbk-rgioj3271 7 ай бұрын
何年も前ですが、ワゴンRのオイル交換を近くのスタンドで頼んだところ、同じ原因で突然4万円のオイルパン交換代金が必要と言われててビックリ!したことがあります。 友達に整備士がいて、何となくオーバートルクの話を聞いていたので、ピンときて 入庫前にはオイル漏れ、も問題も何も無かったと言うので、それなら作業時の絞めつけトルクが原因だと主張したら、向こうが否を認めてこちらの負担は回避できました。 それでよかったのだと思っています。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 7 ай бұрын
めちゃくちゃな話しですね❗️ もしそれを言わなかったら4万円の支払いをさせられていたのですね💦 でも知識を持っていて良かったじゃないですか👍 僕も知識があれば回避出来ましたが、当時は知らなかったので自腹でオイルパンを交換しました😭 結構どこでもドレンの事故ありますね💦
@jbk-rgioj3271
@jbk-rgioj3271 7 ай бұрын
@@ちょこちゃん 普段からこういうチャンネルでも整備の話を何となく聞いておくとまたピンときたり出来ることも有るかもしれませんね。
@wasay4991
@wasay4991 Ай бұрын
恐ろしい❤
@グレートバリアリーフ-g4e
@グレートバリアリーフ-g4e Жыл бұрын
エンジンオイルこぼれたり、最後、チェックせずに蓋して終わらせようとしたり、ちょいちょい失敗してるけど、ちゃんとエンジンオイル交換できて、面白かったです。6000kmで交換だから、僕が言うのもなんですけどね…っての、その都度、笑っちゃいました。
@xangoguine3255
@xangoguine3255 Жыл бұрын
😗 自分でエンジンオイル交換してます、3000km~5000kmくらいで交換してます。 数年前、はじめて軽自動買った頃、日産のディーラーに行って ¥7.500円 取られて、びっくりしました、オイルフィルタ交換とええ~オイル入れたとかで¥7、500円はさすが取りすぎたっと感じました。そこから自分でオイル交換するようにしました。 車検も同じ、5万での見積もってディーラーにあづけたら、8万に膨れ上がり、だまされた気分で今は自分で車検場に行ってます。 ヘッドライトバルブ交換、排気ガスセンサー、プラグ、コイル、などなど、自分で交換してます・ こちが何もできないと思って、ほたくりする店が多いと思います。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
無知は本当に損しますよね💦 車屋も工賃で儲けないといけないけど、不要な物まで交換したり酷いとこもありますよね💦
@xangoguine3255
@xangoguine3255 Жыл бұрын
@@ちょこちゃん 😅そうなのよ、バカにしないでって、と黙て聞いてる事あるよね。 最近マフラーさびてダメになったので、店の見積もり高過ぎでした、工費だけで自分の働いた一日分のお金。そこで自分で交換しました、20分程度かかりました。一番時間かかたのはジャックアップ😂 マフラーはアマゾンで購入、かかたお金は3分の一ですみました。今年の車とバイク税払う分節約できたわ。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
@@xangoguine3255 さん マフラー交換は命に関わりますからね下手すると💦 工賃は本当に高いです💦 自分で出来る物は自分でした方が良いですね😃
@xangoguine3255
@xangoguine3255 Жыл бұрын
@@ちょこちゃん 😗大丈夫ですよマフラーのテール部分でしたので。友のジャッキーも借りて安全にやりました。 ユーチューブに多数動画有ったのですむずに作業しました。以外とよく錆び腐る所らしい。 友の場合、高級車でタイヤ高いので、タイヤまでDIY交換してるんです。
@きねかた
@きねかた Жыл бұрын
ワッシャーは定期的に交換するべきです。オーバートルクで何が悪いかと言うと、ドレンポルトとセットになってるワッシャーの内側が潰れてネジ山を曲げてしまうのが根本的な原因。 これは規定トルクでも使用限界が有ります。 ワッシャーは消耗部品。毎回のオイル交換時に交換する必要はないが、必ず毎回 限界を超えてナイ事を確認するのが鉄則。 目安は すんなりボルトからワッシャーが脱げる事。
@tsunoruk8567
@tsunoruk8567 Жыл бұрын
同じような経験があります、○ートバックスです。やはり長時間待たされました。 「スが入っていたのかもしれません。ホンダに相談してみて下さい。」ジェル状パッキンみたいのを塗り込んで対処したようでしたが、帰宅すると駐車場にオイルが垂れた跡がありました。 結局、新車だたということもあり初期不良で無償交換(オイルパン)でした。後日、ホンダの人が菓子折りを持って謝罪にこられました。 絶対に○ートバックスのオーバートルクせ締めたせいだと思いますが、当時は知識がありませんでした。以後はディーラーでオイル交換をするようにしました。もう30年以上前のことです(^-^)
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
同じくらいの時期ですね😅 今はもう無いと思いますが、昔は管理が適当だったのかもしれませんね💦 ホンダの人が菓子折り持って来たとか、ちょっと惨過ぎます😭
@ヤス-f8i
@ヤス-f8i 2 жыл бұрын
機械油の廃油をどのように捨てるかまでがオイル交換です。
@uraryu
@uraryu 2 жыл бұрын
タップ切るのは良いとして、切りカスをどうするか、考えないといけないですけどね。
@戦記絶唱大好き
@戦記絶唱大好き Жыл бұрын
新しいオイルフィルターOリングゴムにエンジンオイル塗らないと駄目だよ。ドレンボルト外すまえにマジックで十字にマーキングしておけば、前回の締める位置がわかるのでオススメです。
@Alto4179
@Alto4179 Жыл бұрын
オイル交換は自宅で自分でずっと交換してますがオイルバンを痛めた事は1度もないですね。トルクレンチも持ってないです。
@元ラーメン屋のナガさん
@元ラーメン屋のナガさん 2 жыл бұрын
スタンドで昔、バイトしていた時、社員の先輩がオイルの少なくなっている車のお客様に状態を説明した所、ディーラーに任せてあるから大丈夫って言われたので放置したら、案の定エンジンが逝っちゃったそうです😌知らないって怖いし、この動画で改めて色々他にも原因があったんだろうなぁって思いました🤔丁寧なご説明、とっても参考になりました😆有難うございます🙇
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
長さんラーメン屋の コメントありがとうございます😃 知らないのも怖いし、忠告を聞かないのも怖いですね😅 試した事ないですがオイルが少ないと警告ランプ付かないのですかね🤔 こちらこそご視聴ありがとうございました😊✨
@元ラーメン屋のナガさん
@元ラーメン屋のナガさん Жыл бұрын
@@ちょこちゃん 覚えているのは、ホンダの初代インスパイアでした🤔オイルをくうエンジンだって聞いてましたけど、やっぱりメインテナンスは出来なくても理解していないとダメだなぁって、それがきっかけで思いました😌大切な愛車、理解が深ければ愛着をもって長く乗れるし、何より安全運転にも繋がりますよね😃
@京循
@京循 Жыл бұрын
まともなスタンドの社員さんでよかったですね。 私なんかスタンドで店員に左後ろタイヤパンクしてますとか言われて、自分でも確認してその後直ぐにディーラー持っていきましたが、なんの異常もありませんでしたね。一体何が狙いだったんでしょうか。 スタンドはガソリン入れるところと決めているのでガソリン以外買いません。
@ゆう-g9k6b
@ゆう-g9k6b Жыл бұрын
@@京循 本当にそう、スタンドでやるべきなのは給油と急ぎの整備くらいですね。
@tobo683
@tobo683 Жыл бұрын
@@京循 それディーラーが間違えてる可能性があるので、 別のスタンドでもう一度診てもらうなり、タイヤ専門店で診てもらってください。 ディーラーはタイヤの知識がスタンド以下なのでタイヤに関しては無知です。
@poipoi3693
@poipoi3693 Жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます。 こういう動画って、すぐにメンテ警察みたいのが湧くから面倒くさいと思いますが、分かりやすく、かつ素人でもとっつきやすい解説をしていただけて有難いです。 応援してます。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
コメントありがとうございます😃 メンテ警察多いですね😃
@hk8274
@hk8274 Жыл бұрын
同じように〇ートバックスで壊されたことあります。〇ートバックスってバイトが多いんですよね。
@佐藤高雄-r5y
@佐藤高雄-r5y Жыл бұрын
どこでとはあえて言いませんが、同じようにやられましたね。それ系のところでやる場合は作業を見守るようにしないと何されてるかわかりませんからね。今は自分で上から抜いて交換してるしエレメントも同じようにやります。車検も点検時には一緒に見たほうが良いです。特にゴム系部品の切れは要注意です。点検と評して乱暴にされ切れて交換させられる可能性がありますので注意が必要ですね。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
佐藤高雄さん コメントありがとうございます😃 やられましたか💦 皆さんのコメント見てると、その多さにビックリです… 僕も一度上から抜きましたが全て抜くのは無理でして、結局下抜きに戻りました😃 車検も立ち合いたいけど、なかなか言い出せないですよね💦
@nozawa6770
@nozawa6770 2 жыл бұрын
車系じゃない量販店でオイルを買うと安く済みますので自分でオイル交換するようになってから3000キロで交換します。 丁度2000〜3000キロ位がエンジンのスムーズ性が変わるキロと実感します。安いオイルで早め交換がgood! 安くてもSP GF6規格 4L1980円
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
蝶々noさん コメントありがとうございます😃 そうですね😃安いオイルで交換サイクルを早くする方が良いと思います✨ 僕も普段は3000キロを目安に交換していますよ😊 高いオイルで沢山乗るより、安いオイルでサイクル早い方がお財布にもエンジンにも良い気がします☺️✨👌
@多利武志-f9z
@多利武志-f9z Жыл бұрын
​@@ちょこちゃん ふるるんんかむ?んるんぬ❤る❔んんゆ文る❔んルート
@マイドル8
@マイドル8 2 жыл бұрын
〜その昔友人が三菱iで、やはり某カーショップでオイルパンをヤラレました。iはオイルパンがアルミ製なんで元々弱く、やはりオーバートルクで'タンク破損'でしたが、正直に話してくれて弁償してくれたーて話でした。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
マイルドさん コメントありがとうございます😃 やはり多いですね…ネジ切り💦 車のオイルパンはほぼアルミじゃないですかね🤔 でも正直に話してくれたのは対応力には感心ですよね😊 やってしまったのは仕方ないけど言ってもらいたいですよね🤨
@atushihagiwara7117
@atushihagiwara7117 Жыл бұрын
ドレンのパッキン、毎回変えなくても大丈夫ですよね。 高い物じゃないので交換しとけば間違いないですけど。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
Atushi Hagiwaraさん 経験上そうですが、動画上では毎回変えた方が良いです😅
@元気幸せ一杯
@元気幸せ一杯 Жыл бұрын
自分でやったほうが良いのは分かっていますが、ついつい頼んじゃう。 良い動画でした。
@MA-jc7du
@MA-jc7du 6 ай бұрын
配信を拝見させていただきました。 オイルフィルターのパッキンは盲点でした。 自分もオイル交換は自分でやる派なので、気をつけます。 ありがとうございます!
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます✨ ほとんどはフィルター側に付いたまま外れますが気を付けて見ておいた方が良いですよ😊
@爺スカ-r5m
@爺スカ-r5m 2 жыл бұрын
ずいぶん前からドレーンに限らずホイールナットもトルクレンチで締めてますよ。ネジ山はオーバートルク以外にも締め付け緩めを繰り返すとネジ山が痩せてダメになります。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
それが確実だと思います😊👍
@kyorochan888
@kyorochan888 2 жыл бұрын
前はお店でやってもらってましたが今は知り合いに頼んでやってもらってます 交換の様子とかオイルの汚さとか見れるから安心なんですよね~ お店だと見せて貰えないので…😅
@nekodama3055
@nekodama3055 4 ай бұрын
17エブリィジョインターボ乗ってます。オイル交換は毎回ディーラー2任せてます。
@CH-cs1fp
@CH-cs1fp 8 ай бұрын
正直そこまでオイルの役割を知っていて、1.5年での交換は無知だと思います。
@ss-pv8hk
@ss-pv8hk 2 жыл бұрын
ちょこちゃんこんばんは。私も昔々。某Oートバックスで オイルとフィルター換えてもらったら、帰宅途中 カランカランと音がするので・・下を見ると オイルフィルターレンチがぶら下がっていました。 それ以来自分で交換するようになりました。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
ssさん コメントありがとうございます😃 SSさんはラッキーじゃないですか😁オマケを頂いて😄 次から自分でして下さいねって意味だったのですかね🤔😅
@user-fg5bn8jy7G
@user-fg5bn8jy7G 2 жыл бұрын
うちの近くのよく行くカー用品店はちゃんとトルクレンチ使ってますね 待合室から整備ゾーンが見えるようになってます
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
やまとなで彦さん コメントありがとうございます😃 人様の車を作業するのですから、それが当然の事だと思います😊👍 待合室から見えるのも安心ですね😃✨
@marinFan08
@marinFan08 2 жыл бұрын
以前は自分でやってましたけど、今行っているディーラーはワコーズの業務用全化学合成油を使用してるのを売りにしてるので、そこで交換してます。エブリイのジョインターボなんで5000~7000km毎にやってます。エブリイとは別にスイスポも持ってるので、こちらも同じくらいのタイミングで交換してます。料金は1L当たり1200円くらいです(工賃込み)。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
marinFan08さん コメントありがとうございます😃 全化学合成油でその価格ですか❗️ しかも工賃込み❗️😳 それだとそこでやってもらうようになりますよね😃👍✨
@makomako1008
@makomako1008 18 күн бұрын
基本はディーラーでたまにオートバックス。 オートバックスでは上抜きしかさせません。
@hrccbr600rrmscircuit
@hrccbr600rrmscircuit Жыл бұрын
何年か前にキャリーで同じような感じでしたがタップの付いたドレンボルトは使えませんでした… 結局解体屋さんからオイルパンを取り外し交換しましたがネジ山を切ったオイルパンにはアルミの切りカスが残ってました  オイルパンの純正品が1万円くらい解体屋さんの中古は2000くらいでした。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
rvt1000r1さん コメントありがとうございます😃 僕はバイクのエンジンでタップでネジ山を直した事がありますが、全く問題なかったです。 2000円で中古のオイルパンが手に入るならそちらの方が良いですね😊
@user-power-engineering
@user-power-engineering Жыл бұрын
こんにちは、家族の車もオー※バックでネジやられましたわ。 今でもオー※バックで交換してますが、、、。 安いオイルを早く交換するのが、エンジンに良いとか言いますが、マメにオイル量見ないと外車みたいに、オイルが空って事になりかねないです。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
ひでヤンさん こんにちは😃 本当に量販店でのトラブルは多いですね💦 オイルは安くても高くても早めに変えた方がエンジンには良いですよね😊 でも無駄に変えるのも出費なので5000キロで十分だと思います😃
@takeru821
@takeru821 2 жыл бұрын
ガソリンスタンドに勤務してる後輩に聞きましたが、前回、前々回のオイル交換時にオーバートルクで締められて、ダメージが蓄積し今回のオイル交換時に軽い力でもネジ山を舐めてしまうと言ってました。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
TFさん コメントありがとうございます😃 それはあるかもしれませんね💦 最後に当たった人は嫌ですね😅 でも、切れそうな時って回してて感覚で分かるので、その時点でお客さんに説明するのがベストですよね☺️
@忠則田口
@忠則田口 Жыл бұрын
人任せより自分でやるのがいいですね。毎回参考になります。うーんマンダム
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
忠則田口さん コメントありがとうございます😃 自分ですると色々と覚えれますしね😃 う〜んマンダム😁
@越後の蓮華-x2t
@越後の蓮華-x2t 2 жыл бұрын
オイル交換は、自分で換えるに限ります。 自宅でオイル交換する時は、先に、オイルフィルター(エレメント)を換えた方が、フィルター落としてオイル飛び散り事故を最小限に防げます。 あと、少し車を上げて遣った方が良いですよ。 作業性が楽に成るので。 パンタジャッキは、危険なので、使っては駄目です。 下に捨てても良い新聞紙敷いて、遣れば後片付けが楽に済みますよ。
@たこやま-l2x
@たこやま-l2x Жыл бұрын
オイル交換の手順として、エンジンオイルキャップを外す、レベルゲージを抜く、ドレンボルトを外しオイルを抜く、その後エレメントを外す、ほぼ抜き終わったら、ドレンボルトを締める、エレメントの中に溢れない程度にオイルを入れる、ついでにエレメントパッキンにオイルを塗る、オイルを規定量入れる、少し時間を置いてからレベルゲージでオイル量を確認する。 私はミニキャブバンを25万キロ過ぎて現在も元気に走ってます、毎日乗ってますので2ヶ月に一回はオイル交換、2回に一回はエレメント交換してます。 この動画見て感じましたが、公の場でオイル交換も出来てない貴方が、動画は上げないでほしい、今後は整備士に教えて頂てから上げてください。
@たこやま-l2x
@たこやま-l2x Жыл бұрын
追伸 5千キロ以内及び3ヶ月に一回は交換しましょう。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
たこやまさん またアップしますので見て下さいね😊
@酒井太一-x9x
@酒井太一-x9x Жыл бұрын
ネジ山修正は、工具商で販売してる、リコイルキットおすすめです。ドレンパッキンは種類で再使用すると漏れるのがあります。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
それがヘリサートでは⁉️
@うっちゃん1730
@うっちゃん1730 2 жыл бұрын
これからdiyでオイル交換するので、改めて参考なる動画でした。 ちょこさんの動画は車種も一緒ということもあり、むっちゃ参考になりますよ!
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
うっちゃん1730さん コメント頂きありがとうございます😃 そう言って頂き凄く嬉しいです✨ ありがとうございます🥰 汚いオイルを排出して、キレイなオイルを注ぐ時の満足感はたまらないですよ😊👍
@うっちゃん1730
@うっちゃん1730 2 жыл бұрын
@@ちょこちゃん 新油はきれいな琥珀色でいいですよね~ 新しいオイル入れました! 気持ちいい
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
@@うっちゃん1730 さん あぁ、まさにそれが言いたかったです! キレイなオイルをエンジンがドクドク飲んでる感じが気持ち良いです😊✨
@上原仁志-d7z
@上原仁志-d7z 9 ай бұрын
​@+ 12:56 choco64
@コージ-j1k
@コージ-j1k 2 жыл бұрын
オイル交換講座、勉強になりました‼︎トルクの感覚って難しいですよね。うちの会社の若いのに教えるのに苦労してますよ。こればっかりはは経験を積むしかないですね。編集もわかりやすくて最後まで楽しめました!
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
コージさん コメントありがとうございます😊 トルクの感覚は本当に経験して、手の感覚で慣れるしかないですよね😃 まずはトルクレンチで感覚を覚えるのが一番ですかね🤔 最後までご視聴して頂き本当にありがとうございます😃👍✨
@yoffyfujii
@yoffyfujii 2 жыл бұрын
商用車ディーラーで営業やってました。整備資格のある、マメな上司にオイル・エレメント交換教えてもらい、自分で変えてました。当時のこと思い出して、丁寧な動画楽しかったです😊
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😃 そう言って頂き嬉しいです😊✨👍
@akb257
@akb257 11 ай бұрын
整備士がオイルパンのドレン舐めて、整備士がオイルパン交換して、整備士がオイルパンのドレン舐めて、整備士がオイルパン交換する。 これは業界内であうんの呼吸で行われてる錬金術です。自分が勤務してた〇〇でみんなの共通認識です。
@佐藤明-z3m
@佐藤明-z3m Жыл бұрын
以前4年程スズキのディーラーでサービスやってましたが、エヴリィと言う車は空荷だと整備性悪くはないのですが、だいたいフルに荷物を積んでいるので、オイル交換だけでも荷物の移動とかで大変です。オイルパンのドレーンの位置が悪くリフトとオイルパンの位置をしっかり合わせないとオイルを飛び散らかします。ドレーンボルトはディーラーではきちんとトルクレンチで管理しています。ただ、ディーラー、ショップ問わず目いっぱい締め込むトルク管理の出来ないサービスマンはいるので作業が見れるのであれば見てみた方が良いと思います。
@araiyadiy
@araiyadiy 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 私は初めてのオイル交換で手を滑らせてエレメントを地べたに転がして散々でした💦 今まで都度4L缶を買ってましたが、中途で余るし次回まで時期が開くので最近は3L缶にしてます。 余ったオイルは3L近く溜まったらブラッシング用にしようかなと思ってます😊
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
araiya DIYチャンネルさん お疲れさまです😃 コメントありがとうございます😃 やっぱオイル交換は丁寧にしないと周りを汚してしまいますよね😅 確かに3L缶が一番ベストなサイズですね😊 溜まったらフラッシングの代用も良いですね😊👍✨
@ゆう-g9k6b
@ゆう-g9k6b Жыл бұрын
20L買っちゃいましょう!
@ウナギ犬-o1q
@ウナギ犬-o1q 2 жыл бұрын
自分のクリッパーには、タクミの0w30化学合成入れてます。なめらかだし、熱ダレしません。20リッター缶でそこそこしますが、燃費も最高です  ターボ車は早めに替えないと、タービン軸が削れてやせます。5000キロ以内に替えないと怖いです。
@lmalesci
@lmalesci 8 ай бұрын
2001 年の m13a ガソリン エンジンを搭載した私のスズキ ジムニー 4x4 には、ユーロ 0 エンジンでも 5w30 を搭載する多くの若い知ったかぶりが言うように、5w30 ではなくリキモリ mos2 リーチラウフ 10w40 を搭載しました。そして今日、ポンタシーベで彼らに、 08:30 の最高温度は +1 で、私のジムニーはバンクから異音もなく非常にうまく始動したと言えます! (ロシア、ウクライナ、またはスカンジナビアまたは北米諸国にお住まいの場合は、5w30 を使用する必要があります!)
@koresae_areba
@koresae_areba Жыл бұрын
金額的なコストではDIYがええけど 労力、時間、リスク、道具、場所、後処理 とか諸々考えるとカーショップ辺りで任せた方が 良いって所に行き着いた。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
コメントありがとうございます😃 これは趣味を兼ねた作業なので、それを言ってしまうと車の改造や車弄りは全てショップに任せた方が良いって事になります😃
@ねこ-n1m
@ねこ-n1m Жыл бұрын
エンジンオイルは20lで買わないとなかなかお得感が出にくいし、廃油やいろいろな道具揃えてもお金かかるし、道具を保管しておくスペースの問題もあるから事業者さんなど台数を持っている人でないと厳しいところある。
@122badboy6
@122badboy6 2 жыл бұрын
タップボルトでネジ山をきったら、 切り粉がオイルパンに入り込みますよ。結局、タップたてるなら、オイルパン外さなければならなくなります。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
122badboyさん オイルを流し込めは排出されますよ😃 わずがな切り粉はアルミなので気にしません。 気になるならオイルパンを外せば良いだけです😊 それが出来ないならお店に任せば良いと思います😊👍
@gotgot6704
@gotgot6704 2 жыл бұрын
オイルの粘度は季節の変わり目 に変えましょう ドレンボルトのパッキンを 替えましょう パッキンが 潰れるので分かります
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
パッキンは毎回変えた方が良いと言ってますよ😊
@tobo683
@tobo683 Жыл бұрын
知識が古い… 今はエンジンとオイルがどの季節でも適正に働くように調整されているので季節間での粘度変更は不要です。 特に低粘度オイルを指定されてる車なら尚更です。 そもそも季節に合わせてしっかりオイル交換する人なんてなかなかいないですよ。季節の変わり目なんて気温の上下が凄いのにw パッキンだって国産車の場合は整備解説書でも再使用不可になってないから毎回交換も不要です。
@及川芳浩
@及川芳浩 7 ай бұрын
40年前デーラーで僕も同じ事されました 新車で購入したデーラーの作業員が原因だと思いますが転勤先のデーラーで発覚し3万円の部品交換修理費、泣き寝入りでした 同じホンダのデーラーだから何とかしてくれよと頼んだのですがオイル交換から半年も経っているので聞き入れてもらえず泣き寝入り、詐欺にあったような気持ちでした 会社で機械メンテをやってましたので自分でタップ切りして何とかなったかもしれない 腹立たしく感じました
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 7 ай бұрын
結構な方々も同じような経験をしているのですね。 半年経っていても、確実にホンダが原因と分かっているので納得いかないですよね❗️ 同じホンダでも店舗が違うと別会社になるので保証したくなかったのだと思います。 元は一つの会社なのに。
@nnori599
@nnori599 Жыл бұрын
エブリィ64Vを通勤と仕事で年間2万キロくらい走ります 三ヶ月ごと(だいたい5千キロ前後)年4回の交換で18万キロ走りました 車検以外ではすべてオート◯ックスの一番安いオイルですが、現在まで全く問題ありません 燃費も新車の時からまったく変化ありません オイルのほかは、プラグとバッテリーは早めに交換するようにしてきました まぁ足回り中心に相応のガタはきてますが、道具としては支障ありません オルタネーターやポンプ関係も問題無いので未交換ですが、それも時間の問題でしょう 11月に車検なので、これが最後の車検にするかもです よく働いてくれたので、愛着もあるのですが・・・
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
yfさん コメントありがとうございます😃 ほんとオイルは安くてもきちんと交換していたら壊れないですよね😊👍✨ 色々書いてる人にyfさんのコメントを見てもらいたいです😅 論より証拠とまさに文字通りですね😃👍 車ってエンジンより先に他の部品が傷んで出費になりますよね💦
@_michu
@_michu 2 жыл бұрын
とても詳しく説明されていて、分かりやすかったです😊 これって後から説明を入れている訳じゃなくて、話しながら撮影されているんですもんね😳 それにネジ山をきった場合の知識もへぇ~と思いました✍️♡ 他にももしもの時のこともいろいろと教えてもらえて、知識だけはつきました😄✨ オイル交換ができるってカッコイイですよね♪
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
みちゅさん コメントありがとうございます😃 話しながらなので近所の手前ボソボソ声になっています😅 全く知らない所だともう恥ずかしさは無いけど、さすがに近所は恥ずかしいです😅 ネジ切りはお店に任せても、可能性はあるので知ってて損はないですよ😊 オイル交換は本当に基本的な作業で、慣れたら簡単に出来ますよ😃✨
@ふじひろ-j8k
@ふじひろ-j8k 8 ай бұрын
所々言葉がつっかかって面白かったでち。参考になります。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 8 ай бұрын
ありがとうございます♪緊張していつも噛むばかりします😅
@クギルオス
@クギルオス 2 ай бұрын
ちなみに私は、古いクラウンをオイル無しで走らせて焼き付く寸前までいきました。 しかし、クラウンは焼き付きませんでした。クラウンすごい!トヨタえらい! 日本車は信じられないくらい優秀です。(ちがうな、そういう話じゃないか) オイルが減っていく現象もあるので 旧車に乗り始めの方は注意しましょう☺
@すみすみっこ里菜りん
@すみすみっこ里菜りん 2 жыл бұрын
とても分かりやすい解説ですね!文字のスピードもちょうどで見やすいです!
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
すみすみっこ里菜りんさん コメントありがとうございます😃 テロップ大変だけど付けた甲斐がありました😊👍✨
@のりー
@のりー 2 жыл бұрын
エンジンオイルの基礎、改めて学ばせて頂きました。ありがとうございます。 エブリィのボディ下部、凄く綺麗ですね✨ボディメンテナンス行き届いてますね👍🏻
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
のりーさん コメントありがとうございます😃 こちらこそご視聴して頂き本当にありがとうございます🥰 下部はたまに高圧洗浄機で流してる程度ですよ😊
@oisio9965
@oisio9965 2 жыл бұрын
作業をしながら説明する所に大変参考になりまりました。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
コメントありがとうございます😃 そう言って頂き嬉しいです😊👍✨
@sky-wy6my
@sky-wy6my Жыл бұрын
アートバックスには私もイロイロ有りました。 幸運にもその時はオイルパンが鉄だったので、なめる事は無かったです。 今のアルミパン驚くほど締め付けトルクが低いです。マニュアル見た方が良いです。 こうなってくると「上抜き」が安心ですね。 車高が許せばコックを付ける手も有ります。もう、ドレンは回しません。
@vasovaso45
@vasovaso45 Жыл бұрын
作業時は汚れるし、下場が整うので「段ボール」を敷くと良いですよ 10w-30は同意❗充分シャバシャバで低燃費です 100%科学合成油にして漏れるのは分子レベルで細かくなるからでしょう 過走行でなければ年一回交換で充分ですよね
@tetsuhiro2022
@tetsuhiro2022 2 жыл бұрын
オイルパンぶっ壊すドレンボルト事件 私も体験があります。[○ーむす] だったかな。私の場合は、締め付けミスを責めて徹底応戦して、店と前回交換したSディーラーとの責任のなすり合いという喧嘩。そして何故か折半という謎の落とし所で落ち着きました。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
経験ありますかー💦 もし前回Sディーラーがネジ山切ってたら、○ーむすは外す時に違和感で分かるはず。 外した時点で言わないと締め付けた後に言ってはダメですよね💦💦
@キャナメ-t5b
@キャナメ-t5b 2 жыл бұрын
とりあえず安いやつで充分だから低い数字のトルクレンチ買って40ニュートンで締めれば間違いなし
@やままやー-u7h
@やままやー-u7h Жыл бұрын
念のため、 ドレンパッキンは微妙に変形する事で仕事をしています。 パッと見は変わってなくても交換する事をお勧めします。 フィルターのゴムに廃油付けました? ゴム切れやヨジレを防ぐ為に、抜いたオイルで良いのでヌリヌリしましょう。
@SaGa.......
@SaGa....... 2 жыл бұрын
自分は主にディーラー持込で交換してますね。 作業工賃550円(エレメントだと+550円追加) 税込みと安くして貰ってるので(^^) 作業中とか下回りも見せてくれるので。 あっ! 自分も免許取立ての頃の体験談ですが新車納車当日にオートバックスで オーディオを購入して取付けして貰ったらパネル傷だらけで 作業終えて返って来たのでそれが普通かなと思って、当日は特に何も思わなかったけど 後日ディーラーでオーディオパネル外す時に傷付きます?って聞いたら 内装外す時はこの工具を使って外せば傷は付かないですよと言われて えっ!? って思ってしまった事はあった。 作業中みたらバックスではマイナスドライバーデパネルをこじ開けてたので それが普通なんだと思ってしまってましたね(苦笑) 今じゃ自分である程度取付け交換とか出来るので そのトラウマもあって流石に素人作業に数万とか工賃を支払って ナビ取付けとか取付けして貰うのも・・・っと思って現在に至る感じですw 当時たまたま入って間もない作業員に当たってしまったのかも知れないですが。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
SaGaさん コメントありがとうございます😃 ディーラーでも持ち込み可能なのですね😃✨ ディーラーだとまず安心かと思いますが、そのオーディオの話しは酷いですね💦 素人でも見えるとこに傷付いたらまずいと思うのですが💦 僕も量販店は一切使わない行かないです😅
@umitutaro819
@umitutaro819 8 ай бұрын
私もオートバック○で車検時にオイル漏れやられたことがあり、ディーラーに行きました。二度と車検はしてません。形だけの大手は懲り懲り。
@user-power-engineering
@user-power-engineering 10 ай бұрын
こんにちは、 ディーラーから、民間車検に変更したら、年会費10000円で、車4台まで登録できるオイル交換プランに入りました。1回、500円です。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 10 ай бұрын
おはようございます😃コメントありがとうございます😃 それは安いですね😳 それだと会員に僕も入りたいです😃
@市田真也
@市田真也 8 ай бұрын
自分は車を購入すると必ず最初に購入するのが ドレンのワンタッチです😅 1回交換すれば2度とドレン緩める必要ないし エレメント交換しなくて良いなら 工具なしでオイル交換できるので‼️
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 8 ай бұрын
そうですよね😃 コック式に変えるとかなり楽になりますね😃
@市田真也
@市田真也 8 ай бұрын
@@ちょこちゃん でもコック取り付けた分 オイルが少し残ってる様な気もしないんですが そこは気にしないことにしてます😅
@ねこ-n1m
@ねこ-n1m Жыл бұрын
短距離走行ばかりですと、エンジンオイルに混じった水分が飛ばないようなので距離走ってなくても定期交換がいいですよ。ケイですと短距離走行なら5000kmごとの交換がいいですよ。ターボですと2500kmごとの交換。デフオイルやトランスファーオイルのも定期交換したほうがいいです、デフオイルは水分が入るよ。スズキなら純正オイルのエクスターF SN がおすすめです。スズキ車にはこのオイルを自分は愛用しています。社外品の場合はapi相当品と合格品かがあるので確認しないいけません。
@食い倒れ太郎似の雨男
@食い倒れ太郎似の雨男 2 жыл бұрын
トラブル防止の為トルクレンチ常備してるガススタも多くなってますよ 最近の車はオイルパンもアルミなんでナメ易いと言えばナメ易いので ドレンのパッキンは必ず交換 オイルフィルターは手締め目一杯でも大丈夫っちゃあ大丈夫なんですがトルクレンチでやるかトルクレンチ無い場合は取り付け面にフィルターが当たってから4分の3回転がセオリーです カストロールのオイルは個人的には好きじゃ無いです カストロールとモービルで揉めた件が引っ掛かるんで
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😃 お店は絶対にトルクレンチ使ってもらいたいですよねら💦 ナメたらナメたで正直に言ってもらえたら良いでかしけど… カストロなにか揉めたのですね🤨 初耳です。 しかしお財布に優しいのでこればかり使っています😉
@ネロピィ
@ネロピィ Жыл бұрын
タップボルトの存在を初めて知りました、 オイルドレーンに何か有った時に使ってみたいと思います。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
コメントありがとうございます😃 何もないのが一番ですが、安価で直したい場合はタップボルトで直りますよ😊
@誠木村
@誠木村 3 ай бұрын
私もオー〇バック〇でオイルパンをやられました! 開店時に開始して、昼を過ぎても終わらない。 聞いても、理由をハッキリ言わない。 結局、15時にレンタカーで帰りました。 忘れもしない京〇府最南部の店舗。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 3 ай бұрын
@@誠木村 似たような感じです! ほんと多いですね💦
@zcc0130
@zcc0130 Жыл бұрын
ネジ山がダメになるのは、トルクレンチの設定値誤ってオーバートルクにしたか、トルクレンチつかってなかったかでしょう。
@kibunya123
@kibunya123 2 жыл бұрын
その上のグレードでエクストラクリーンの方がエンジン静かになりますよ、明らかに違います、散々試してコスパは部分合成油、差額リッター250円程度で全然違います。 ちなみにねじを切るではなく、ねじ山をなめるの方が業界的には浸透してますね。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
kubunya123さん コメントありがとうございます😃 言葉が違うだけでどちらでも意味は分かりますよ👍
@こじ-n7w
@こじ-n7w Жыл бұрын
ドレンボルトをなめた時の解説に、タップの話がありましたが、確かにその手もあると思いますが、タッピングすることによってネジ山の修正は出来てもバリが出ませんか? ネジ山をオイルパンに向けてタッピングするのでバリがオイルパンの中、つまりはオイルに入ります。もっと言えばそのバリがシリンダーを痛めませんか?私なら諦めてディーラーを呼んでオイルパンの交換を選択します。私も約40年、自分でオイル交換も含めてDIYで車のメンテナンスはしています。 決して間違った説明ではないと思いますが補足させて頂きます。 横やりスミマセン。
@nawoki-asroc
@nawoki-asroc 9 ай бұрын
同じことでジェームスにやられた。知り合いにその場で連絡して親がトヨタだから戦って良いと言われドレーンボルトを新しいを持ってくれば良いと言われたので、それで対処してもらった。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 9 ай бұрын
今だと店側が確定でしてたらドレンボルトよりオイルパンまるごと交換してもらいます😉
@AK-xs3mo
@AK-xs3mo 2 жыл бұрын
ネバイ 手ルク 溢れた、怒られる 1時間半に爆笑🤣🤣 チョコちゃんパパの喋り方に癒されました~ 過去にトラックのエンジンオイル20㍑入った事あったなー😱 壊れなかったけど…🈳
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
A・Kライナーさん コメントありがとうございます😃 喋り方が独特なのですかね😅 友達にマスクしようが顔隠そうが喋り方で分かるって言われました😅 癒し系ではないですがありがとうございます😆 エンジンオイル入れ過ぎても燃費悪化で壊れる事はないと思いますよ😊🈵 大型のオイルは25〜30㍑くらい入りますよ☺️🈳
@こじ-n7w
@こじ-n7w Жыл бұрын
大型トラックは24㍑くらいが当たり前。 トラックの種類にもよるけどぉ〜
@モカダイヤ
@モカダイヤ 2 жыл бұрын
ドレンボルトパッキン交換、エレメントoリングには油を塗りましょう。漏れの原因です。😊
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
モカダイヤさん コメントありがとうございます😃 そうですねパッキンは変えた方が良いですね😊 Oリングは最初にグリスが着いてますよ☺️
@かねやん-d5w
@かねやん-d5w Жыл бұрын
オイル、エレメント、イグニッションコイル、点火プラグは自分で交換が一番。😁
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
かねやんさん コメントありがとうございます😃 自分で出来る事は自分でするのが良いですよね😊👍
@8DC11.
@8DC11. Жыл бұрын
ショップさんでのトルクや量って、オーバーしてることが多いですね。 ホイールナットもオーバートルクだし空気圧もオーバー。 だから自分でやるしかない😅
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
脱落が一番怖いと思ってるのかもしれませんね… 自分でやるのが一番ですね😅
@チェルシーゆう
@チェルシーゆう Жыл бұрын
癒し系の動画で まったり出来ました。ハイテンションの動画は 疲れるので 高評価です。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
チェルシーゆうさん ありがとうございます😃 BGMの効果ですね🥰👍 騒がしいのは僕も苦手です😅💦
@誠一郎笠原-t1n
@誠一郎笠原-t1n 2 жыл бұрын
AUTOBACSって、普通上抜きなんだが 下抜きは希望しないと、しないはずですが? 行きつけの店が下抜き主体の珍しい店なんですかね
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
切られたのは30年前の話しですよ?
@誠一郎笠原-t1n
@誠一郎笠原-t1n 2 жыл бұрын
@@ちょこちゃん 随分昔の話ですね たしかに、その頃なら下抜き主体でした。 そんなこんなで、補償が嫌で上抜き始めたんですよね
@tobo683
@tobo683 2 жыл бұрын
@@ちょこちゃん じゃあそれを現在でも行われてるような口調で喋るのはちょっと不味いのでは? 現にこうやって誤解されてる方もいますし…
@kyotofreetime5104
@kyotofreetime5104 2 жыл бұрын
今はどうか知らないけど、昔は皆ほとんど整備士の資格持って無く下手すればバイトがオイル交換やタイヤ交換してましたね。なので○ートバック○でのオイル、タイヤ交換は注意です。車検も適当な事言うしね。予約無しなら普通に1時間待ちになりますし…自分はタイヤ館ですね。か、僕も自分でやってます。エブリィーが1番やりやすいですね〜(^^)ちなみに最悪は初代MR2!手が入らないわエレメントが抜けないわ泣きますよ〜
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
コメントありがとうございます😃 怖いですよね💦 資格がなくても腕があれば良いけど適当な作業はされたくないですよね💦 エブリイは横から手が届くので良いですよね😊👍
@hamsterch-jg2kx
@hamsterch-jg2kx 2 ай бұрын
指定5w30でも10w30いれても良いのか助かる
@近藤ゴマシオ
@近藤ゴマシオ Ай бұрын
トルクのない軽のエンジンは冬場だけは温まるまで微妙にパワーが出ないのが分かります。暖かい地方なら分からないかも。ただ私の車タントに限り燃費は柔らかいオイルのほうが良くなってます。カストロールGTXは決して安いオイルでは無いし良いオイルです。色々な車に何時も使ってましたけどオイルが原因で壊れたことは無いです。交換が遅いほうが壊します。
@ダンバイン-j6m
@ダンバイン-j6m 2 жыл бұрын
初めまして ○○バックスでのオイル交換災難でしたね😡 間違い無くオーバートルクで締めてますね! 安いオイルでも壊れはしませんが高いオイルの方が清浄分散作用が高いのでスラッジが付き難くより良いのですが、 こればかりは人それぞれの考え方で正解は無いと思います。 “壊れる”の定義が人それぞれだと思いますし費用も違いますからね。 車を道具と思うのか? 愛車と思うのか? 人それぞれですから。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
ダンバインさん コメントありがとうございます😃 災難ですがもう30年も前の事なので😉 確かに高いオイルが良いのですが、安い鉱物油でも乗り換え前にエンジンが不調になった事はないので鉱物油で済ましています😃 価格が3倍くらい違いますからかなり痛いです💦
@chanyama358
@chanyama358 2 ай бұрын
自分でやってますが、オイルの処理はガソスタ持って行けばいいのでなんとかなりますが、エレメントを交換した時にエレメントの処理に困る。
@559sonno
@559sonno Жыл бұрын
少し前のダイハツのアルミオイルパンは、きちんとトルク締めしても、ねじ山壊れるのはあります、基本、アルミのオイルパンのドレンボルトは長いです、短いドレンボルトねじはねじ山壊れます。
@ないよなまえ-o4m
@ないよなまえ-o4m Жыл бұрын
オイル交換は簡単なんだけど 本当に知りたいのは「廃油の処理」だわ 結局、廃油を処理してくれる業者を探すってのが手間で店でオイル交換お願いしちゃう人が多いと思う
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
スタンドで無料で引き取ってもらえますよ👍
@イカルガ-b9j
@イカルガ-b9j Жыл бұрын
住んでる地域によっては燃えるゴミで捨てれます。 自分の地域は液体状態だと天ぷら油すら産業廃棄物になるけど新聞紙に吸わせたり固化剤で固めると燃えるゴミと言う地域です。
@祐也佐藤-b8q
@祐也佐藤-b8q Жыл бұрын
やはり信頼できるプロの整備士のいる販売店で行った方が安心でしょうか。素人がやると絶対危険で、マイカー短寿命に拍車をかけてしまいますよ😡
@山崎文夫
@山崎文夫 2 жыл бұрын
エンジンオイルに関する驚きの話し・いろんな話し、沢山有りますよね?いっぱい書きたいけど、エブリイ=スズキの車で実際に起きた話しを一つ、古いエブリイから新車のエブリイになり、オイル交換をいつものガソリンスタンドで交換して方が、オイルエレメントも交換したら、何と🎶オイル漏れ!原因は旧車と新車とのエレメントのネジ山が違っていたのです!どちらもその事知らず、結局、新車なのにオイルパンの交換になってしまいました。メーカーもその事教えておけよって!言ってやりたかったですね❗。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
山崎文夫さん コメントありがとうございます😃 そんな事もあるのですね💦 しかしネジ山のピッチが違うと手で回した時に違和感を感じると思うのですが… 弁償してくれてたら良いですけどね😉
@deathhockey1
@deathhockey1 8 күн бұрын
ここ10年20年位の古さならフルシンセオイルでも全く問題ありませんよ。オイルが対応できるよう改良されてます。
@井上善雄-s2o
@井上善雄-s2o 3 ай бұрын
クリアランスの大きいエンジンには高粘度オイル、クリアランスの小さい車には低粘度オイル を使います。 気温が高いとき、もしくは高回転を使うときには高粘度オイル、というのは真っ赤な嘘です。 エンジンはウォータージャケットの中にあるのでサーキットで長時間の全開走行でもしない限り、外気温に関係なく温度は一定の範囲内です。 ちなみに、エンジンの振動が大きくなってきたら少し高粘度のオイルを入れると解決します。
@ユモトフサオ
@ユモトフサオ 5 ай бұрын
オイル交換はやはり,最大でも5000キロ,距離が走らなくても,半年は交換した方が良いと思う,二回目にはフィルターも変えることでは?
@kenjii8780
@kenjii8780 Жыл бұрын
スズキのターボはオイルラインが細くてタービンブローをよく聞きましたが新しい型のエンジンは大丈夫になったんでしょうか?
@yasunakamura9746
@yasunakamura9746 8 ай бұрын
私もDA17Vエブリー所有してましていつもはイエローハットかオートバックスにてオイル交換だしててたまに気が向いたら自分で交換しますが、その時ってほぼほぼドレンボルトの締め付けが固すぎてメガネレンチを力一杯回さないと緩みませんね!明らかにオーバートルクで締め付けてますよ!オー◯バックスもイエ◯ーハットも規定トルクはプロの整備士だから分かっているのですが、ではなぜオーバートルクで締め付けるかと言うとオイル交換後もしも自分の店で交換後ドレンボルトが緩みオイルが漏れてエンジン焼き付き故障したら損害賠償金が課せられるので怖くてあえて強めに締め付けてるのが現実です! なので皆さんカーショップでオイル交換する時はドレンボルトの締め付けするときにドレンボルトの締め付けじトルクレンチでの確認を立ち会いで閉めてもらった方が良いですよ!締め付けトルクの話が出たのであと、ついでに言っときますがタイヤホイールも全く同じ傾向に有りますよ!車検用に純正ホイールに戻して車検に出して、で、車検工場から帰って来た愛車のホイールを車検用の純正ホイールから普段付けてるホイールに自分で付け替える訳ですが純正ホイールを外す時のホイールナットの締め付けトルクもかなりオーバートルクで締め付けてますね!自分の十字レンチで手で回して緩める訳ですが思いっきり力一杯回してなんとか緩む位に締め付けてますからね…規定のトルクだと十字レンチでスルッと緩みますからね!そう、 ほぼオーバートルクで締め付けられてますよ!ホイール取り付け作業見てたらほぼインパクトレンチでダダダダッて締めてそれで止めますね、トルクレンチで確認する人10人に1人位の割合です。ビックモーターやダイハツに限らず整備工場ってほぼいい加減ですよ!
@チェルシーワン
@チェルシーワン Жыл бұрын
参考になりました。
@オランダ人さまよえる-p6n
@オランダ人さまよえる-p6n 2 жыл бұрын
カーショップでオイル交換後2W程したところでターボから異音がするのディーラーで診てもらったらオイルが半分も入っておらずターボの交換となった 。ショップに話を入れたら確認書に私がOKサインを入れてるので店には否がない。入れ忘れを証明をしてくれれば対応するとの事で泣き寝入りとなりました。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
オランダ人 さまよえるさん コメントありがとうございます😃 それめちゃくちゃ酷い話しですね…💦 ねじ切りより酷いですね💦 確認書にサインしたからと言って、オイルの量まで普通は見ないですよね❗️ 信用して任せている訳であって、確認書は作業を依頼して終了しましたってサインであって不具合ないとかの確認書ではないとこちら側は思います❗️ ほんと酷い話しです❗️
@tobo683
@tobo683 Жыл бұрын
@@ちょこちゃん 普通はお客立ち会いでレベルゲージのチェックがあるので、そこで指摘すればいいんですよ。 なので完全にオーナーのミスです。
@nini4818
@nini4818 Жыл бұрын
初めまして🙇‍♀️ かなり前の動画なので、このコメントが届くかどうか分からないのですが エブリバンで、黒ナンバー配達に使っています。その場合も、10W30で良いのでしょうか? タイヤ交換などとてもためになる動画をいつもありがとうございます! 楽しみに観ております😊
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
NiNi子さん 初めまして、コメントありがとうございます😃 ちゃんと届いてますよ☺️ 僕はそのオイルで良いと思いますよ😃 配達に使っているなら安いオイルをまめに交換した方が僕は良いと思います☺️ タイヤは純正が良いです配達に使うのでしたら😊
@nini4818
@nini4818 Жыл бұрын
@@ちょこちゃん 様 ありがとうございます!!😭 こまめに交換了解致しました!! タイヤも承知いたしました😊🍀 お答え頂きありがとうございます❣️
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん Жыл бұрын
@@nini4818 さん 素人意見なので参加程度にお願いします😉 タイヤは色々履いた経験上、純正が一番キビキビ走るので配達には向いてます☺️👍
@verseau_japan
@verseau_japan 2 ай бұрын
バックスは整備ができない人には心強いが、ある程度出来る人には適当に見えてしまう。仕方がない
@近藤ゴマシオ
@近藤ゴマシオ Ай бұрын
まぁバックスに限りませんけどね。この前行きつけの工場でドライブシャフトインナーブーツ交換したら3ヶ月でバンドが外れオイルパンからタイヤホイールにかけてグリースまみれ自分でオイル交換してたから早く発見できたけど遅れてたらシャフトベアリングが逝ってました。整備士にも間違いはあります。それを誤魔化すのがいけない事ですよね。クレーム修理してもらいました。素直に謝ってくれたので気持ちが良かった、またたのみます。
@よっちゃん-r2h
@よっちゃん-r2h Жыл бұрын
オイル落とした所は、食器洗剤で中和してください~
@nightflyer1100
@nightflyer1100 2 жыл бұрын
僕の車もオイルフィルターがめちゃくちゃ強く締められていてフィルターのOリングが切れていました。その切れ目からオイルがダダ漏れしていてエンジンがオイルまみれになってしまいました。 次回の交換時に「オイルが漏れてますヨォ〜!オイル漏れ防止剤お買い上げ?」みたいに如何にも頭が沸いてそうなお兄さんに言われました。◯ート◯っクスはもう行きません。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 2 жыл бұрын
nightlyer1100さん コメントありがとうございます😃 そんな事する整備士がまだいる事に驚きです💦 何を教育しているのですかね… 次回のオイル交換までもてば良いけど下手したらエンジン焼き付きですよね… 考えられないですね💦💦
@Ramiris-ur2tm
@Ramiris-ur2tm 10 ай бұрын
豆知識が手に入りそうなのでチャンネル登録しました。😊 字幕あるのも嬉しいですね。
@ちょこちゃん
@ちょこちゃん 10 ай бұрын
チャンネル登録とコメントも頂きありがとうございます😃
小丑妹妹插队被妈妈教训!#小丑#路飞#家庭#搞笑
00:12
家庭搞笑日记
Рет қаралды 37 МЛН
Every parent is like this ❤️💚💚💜💙
00:10
Like Asiya
Рет қаралды 12 МЛН
Inside Out 2: BABY JOY VS SHIN SONIC 3
00:19
AnythingAlexia
Рет қаралды 8 МЛН
静かに速く燃費もいいCVT採用【新型スズキ エブリイ ワゴン】
17:39
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 731 М.
これがプロの仕事なのか?最悪なオイルドレンボルトで締め付けられ誤魔化されていた!!
29:45
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 521 М.
イッキ見!0円ベンツ公道復帰なるか!?【まーさんガレージ切り抜き】
1:49:14
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 1,3 МЛН
DIYで安く済ませるはずが大金が飛んでいく結果に!痛い目にあう前にきちんと確認を
19:10
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 2,4 МЛН
コペンのエンジン整備 イッキ見! 【まーさんガレージ切り抜き】
1:43:34
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 938 М.
最新版!エンジンオイル バイブル
1:55:11
ケイズのまったりカーライフ
Рет қаралды 64 М.
小丑妹妹插队被妈妈教训!#小丑#路飞#家庭#搞笑
00:12
家庭搞笑日记
Рет қаралды 37 МЛН