KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【Eカラ比較】トヨタ カローラスポーツ vs フォルクスワーゲン ゴルフ|内外装編| E-CarLife with 五味やすたか
36:54
竹岡 圭のトヨタ カローラ ツーリング HYBRID W × B試乗【TAKEOKA KEI & TOYOTA COROLLA Touring HYBRID W × B】
27:19
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
トヨタ カローラ カローラスポーツ & カローラツーリング【試乗&レビュー】マイナーチェンジで商品力増強!! E-CarLife with 五味やすたか
Рет қаралды 267,351
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1 МЛН
E-CarLife with 五味やすたか
Күн бұрын
Пікірлер: 112
@eCarLife
2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます🙇♂ 14:30から"あけおめLIVE"をします🙇♂️ また、間違えありましたらフォローをお願いいたします🙇♂ 23:39 あたりはカローラフィールダーとの棲み分けがさらに明確になった印象♬
@むーぴょん
2 жыл бұрын
ノアでもなくシエンタでもなくカローラクロスでもなくカローラツーリングを買う人は、それなりに走りの良さを求めている人が多いと思います。 なのでスポーティな味付けは割とアリな気がします。
@eirirh9206
2 жыл бұрын
マツダと同じで昔のマツダじゃない、カローラのネーミングで先入観もってしまう世代の人間ですけど、先日助手席に乗せてもらったけど、これはもう昔のカローラじゃないよ、ホントたまげたよ!
@seabreaze5.245
2 жыл бұрын
カローラツーリング買ったけど、見た目はいいし安いし荷物乗るし、こだわりが少なく程よい車に乗りたい僕にはぴったりです
@とこなっつ-h7n
2 жыл бұрын
ツーリング契約しましたが、今現在乗っている車より断然いい車なのでそれだけで満足します。
@ゆきまる-l8q
2 жыл бұрын
2Lのツーリングに乗ってますけど確かに4000rpm~トルクが一気に出てくる感覚は分かります。 ダイナミックフォースエンジンは燃費と馬力を両立した良いエンジンだと思います。
@shu.k
2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます 今年も楽しみにしております😊
@CRAZYTAKA1974
2 жыл бұрын
五味さん、動画のアップありがとうございます。当方、カロスポガソリン2000ccを先月オーダーしまして納車待ちです。他の有名な皆様の動画も拝見しましたが、五味さんのインプレも拝見したいと思っていました。
@大-x5e
2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます🎊 今年も内容盛り沢山なE-CarLife楽しみにしてまーす!😊
@thththth_th
2 жыл бұрын
8:19CVTなのにダイレクト感があるのは、中速域の加速でも発進ギアを使っているらしいです。
@rjys2301
2 жыл бұрын
車のバランス、日常領域での気持ちよさが大事なのは同意ですね! このクラスで床までアクセル踏むシーンはまず無いので中間加速の方が気持ちいいのは トヨタの狙い通りなのかなと思いました。
@jetmanloy2128
2 жыл бұрын
五味さん、あけましておめでとうございます🎍 カローラスポーツ、カローラセダン高得点ですね! ツーリング、う~ん~惜しい!
@i.a.313
2 жыл бұрын
元日からお疲れ様です😊 今年も五味さんらしい動画を期待しています!
@xanoko9807
2 жыл бұрын
五味さんあけましておめでとうございます!!!! 今年も様々な車種のレビュー等期待してます✨
@竹野隆宏
2 жыл бұрын
五味さん 新年明けましておめでとうございます。 今年も様々な車輌の情報・比較動画やコラボ企画動画等の様々な動画更新よろしくお願いします🙏 MC後のカローラスポーツフロントがかっこよくなった感じですね。
@憂鬱なライナス
2 жыл бұрын
カローラスポーツのエンジンをツーリングに搭載してくれたらツーリングも選択肢に入るんだけどなあ。 あと、上位グレード以外は鉄チンホイールで15インチなのがネック。
@hase_zero240
2 жыл бұрын
カロスポ、リアバンパーの加飾、某棒が入りそうなものからシンプルになってスッキリに✨ 1:50 カロスポはGSは元々1.2Lターボのみ(+IMT)から2.0Lダイナミックフォース+発進ギア付10速CVTに(加えれば4WDがMTと合わせてカロスポから無くなりました) 18:00 カロスポ・ツーリング含めバックドアは樹脂です カローラシリーズのフラグシップを考えるとやっぱスポーツになりますよね… 何度も言ってるかもしれませんが、スポーツだけにでもGR-SとしてMTは残して欲しい(少数派ですが) 何はともあれ、ここまで改良しておいて、ほんの少しだけの値上げで済んでることに拍手を送りたいですね✨
@smash-em2ky
2 жыл бұрын
待ってました!有難う御座います。 早く2L乗ってみたいです
@55趣味講座
2 жыл бұрын
カローラツーリング前期乗ってます。BPレガシィから乗り換えです。満足です。自転車、サーフィン積んで遠出します。
@よよすけ-j9w
2 жыл бұрын
カローラスポーツかっこいいな パノラマックビューつけられないのはマイナスだけどちょっと欲しいわ😊
@seiyabeats
2 жыл бұрын
ブレイドの2AZ-FEが2.4Lで167馬力なのを考えると進化しましたね…
@アッシー_設計エンジニア
2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。 MHEV付きのターボ車ですが、半分くらいのアクセルの加速が一番力強く感じます。 床までドンの時は、加速を感じるまでのテンポが悪く、エンジン回転数的には最も強く加速してるっぽいのですが体感上の加速感がいまいちです。 ・ちょい足しアクセル:スクーー ギアはそのままで加速する:クルーズ感があり心地良い 〇 (加速初期のスっとなる感じにモーターアシストを感じる) ・ックっとちょっと強くアクセル:クグーー バゥ ブーーー 加速の途中でシフトダウンし加速する:力強さを感じられ心地良い 〇 (加速の調和が合ってる感じ) ・床までドン:バゥン ンブォーーン バゥン ブォーーン キックダウンしてから加速する:なぜか?加速感がいまいち △ (エンジン音、変速感は良い)
@おーちゃん-r4o
2 жыл бұрын
アクセル開度の話めちゃわかります!! 僕的にCVTだからかな?っておもってました! 愛車はレヴォーグなのですが、レヴォーグでもめちゃくちゃ感じます。 アクセル開度7割から10割に踏み込んでも加速変わらないですからね笑笑😅 トヨタのハイブリッド乗った時もそれは感じました!!
@majnaumin1
2 жыл бұрын
エンジンの音 確かに気持ちよさそう😮
@ボンテン-q5v
2 жыл бұрын
カローラツーリングのE-fourに乗ったらどういう印象になるか気になりますね ノアのときもE-fourを高評価されてたので
@Ohige13
2 жыл бұрын
五味さん、Eカラチームの皆さん あけましておめでとうございます 2023年もますますの発展をお祈りしております おまけ動画のスロットルの話について 4代目フィットのe:HEVに乗っていますが同じ印象です やはりその辺は「あの事件」を契機にアクセルとブレーキの踏み違えを意識してやっているのかな?と思いました。 自動車からはパニックブレーキによる踏み違えなのか意図的に踏んでいるのかは分かりませんからね・・・
@Aramo_620
2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます!! 今年もよろしくお願いします
@かず-e1i
2 жыл бұрын
カローラスポーツとマツダ3で2リッターガソリン対決して欲しいです。
@Kizanonaayan
Жыл бұрын
カロスポG"Z"買いましたヨ〜 楽しみです!
@T.field.K
2 жыл бұрын
フィットRSとアクアGRスポーツの比較をお願いします。
@みっちゃん-c5z
2 жыл бұрын
動画を見る限り静粛性はカロスポよりもカロツーのほうが上のようですが きっと運転するとカロスポのほうが楽しいのでしょうね。
@もにもにむにむに-k2f
10 ай бұрын
新型インプレッサst純ガソリン車との比較もお願いします🙇
@キャロットスト
Жыл бұрын
センターモニターの稜線の高さですが、2019年9月発売のセダンとツーリングに合わせたディスプレイオーディオ導入前までの初期型カローラスポーツは、 メーターバイザーと面一の高さで、ちょうど五味さんがおっしゃる「あとこのくらい低ければ」の高さです。 初期型設計時には、まだディスプレイオーディオの想定がなかったのではないでしょうか。
@ishyu2715
2 жыл бұрын
あけましておめでとう御座います🎊 今年一年も楽しい動画お願いします!
@shoichi..k
2 жыл бұрын
カローラスポーツは昔のオーリスと考えれば1つ上ですよね~ (幅的にも)
@amanobu4869
2 жыл бұрын
新年あけましておめでとう御座います! 今年も動画見て勉強したいと思います♪
@つかっちゃん-i3x
2 жыл бұрын
日本のカローラシリーズに採用されているフロントエンブレム「C」は、今までのカローラのフロントエンブレムがCだからなのと、「C」の上部にあるのは初代エンブレムにならい、3つの花冠モチーフをあしらったみたいです! ちなみにエンブレムの後ろにはミリ波レーダーがありますが、形や大きさは日本用と欧州車用で特に差はないようです。
@khoomiss
2 жыл бұрын
ハイブリッドはアクセルベタ踏みじゃない方が加速力を感じるというのはあると思います。個人的にはトヨタのハイブリッドに強くそれを感じますが、いかがでしょう。
@松島信一
2 жыл бұрын
3年前のフルモデルチェンジの頃からホイールのデザイン・色はほぼ同じです。その他諸々、当時のインプレをお忘れになってる気がします。
@直樹-v1f
Жыл бұрын
お疲れ様です。カローラスポーツ2.0Lのインプレありがとうございます。ペダルを踏んでからのCVTの反応の良さは1.2Lの時も良かった印象です。同じくステアリングの中立付近の演出とリヤの設置感薄さも1.2Lボディでも感じましたので特別な改良はされていないのかと思いました。
@梶他人
2 жыл бұрын
7:31 取り締まりご苦労様です。
@こむぎ-e3u
2 жыл бұрын
ホンダのハイブリッド2台乗り継いでいます 確かに仰る通り、8割ぐらいが一番加速感が得られますね 昔からスポーツカーを乗り継いでいる父に言わせると、アクセルバイワイヤ(電スロ?)になってから、どの車も純正だとその傾向が強いとの事
@楠田茂年
2 жыл бұрын
1・8リッターのツーリングに乗っています。スポーツの方はハンドルが重たく無理にスポーツ感を出してるカンジ。タイヤサイズも馬力に比べオーバーサイズ、ただし剛性、ハンドリングは5ナンバーの頃より、数段上です。私はハイブリッドが嫌いだから、2リッタ-の方がパンチがあり好きですが?
@SA_PA
2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。カローラスポーツ試乗&レビュー待っていました。今後の乗り換えに情報に生かさせて頂きます。 今後、撮影時間やシチュエーションが整えば、内外装チェック時にクラクション音も聞きたいたいです。宜しくお願いします
@田舎民ドライブプジョー耐久性
2 жыл бұрын
2023年初の動画はカローラですね!
@sam-ki9pc
2 жыл бұрын
新年、明けましておめでとうございます😃
@simamitu9584
2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます本年も宜しくお願いします
@ウルトラマー君
2 жыл бұрын
五味さん、あけましておめでとうございます。
@jnrkanazawa583
2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます カロスポからマニュアル車が無くなったのは悲しいことです GR カローラが出るけど今のところ抽選販売だし 追加モデルを期待してます
@aoi-waraiotoko
2 жыл бұрын
7代目カローラシリーズのカロゴンのような攻めたモデルではないものの、ちゃんと系統を引き継いでいる感じはしますね。
@yasu-fit
2 жыл бұрын
新年明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします この後のライブも楽しみにしてます
@penta...
2 жыл бұрын
五味さん。 あけましておめでとうございます。
@freedomshun
2 жыл бұрын
五味さん的にはどっちがいいです? カローラスポーツ2.0ガソリン MAZDA3 20Sプロアクティブツーリング 今買うならどっちがなんだよなぁ🤔
@ウドダークシュナイダー
2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます 今年も楽しくて為になるレポート期待しております(マリオさんにも期待) オーラNISMOに乗ってますが「アクセル床まで踏まない方が・・・」っていうのはとてもよく分かります 停止状態からにしろ中間加速にしろ一気に床までじゃなくジワッと踏み続けて最終的にベタ踏みっていうのが良さそうです タイムにしたら変わらないかもしかしたら遅いかもしれませんが気持ちよさはそちらの方が上だと感じます タイムラグあると気持ち悪いですからね・・・
@msk9988
2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます🎍 本年も素敵なカーライフ楽しみにしています♪
@WaldBlueberry
2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます いい感じですね
@TTjtatmpj
9 ай бұрын
改良後はFFよりもe-fourの方が良いですか?
@el_catalyst
2 жыл бұрын
通常運転が逆に安心のお正月^^ 今年の展開にも期待しています♪
@jack177cm
2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます
@Aよっしー
2 жыл бұрын
生活に寄り添う・・ということでしたら、先代モデルのアクシオ・フィールダーがあるのでそちらを・・という事なんだと、仕事で乗りまくってると思います。
@リョウイシカワ
2 жыл бұрын
セダンに引き続きコメントさせて頂きます。 21年式のセダンHEVに乗っております。 ・フロントのCマークのダイヤはカローラの由来、花の冠の花を表しています。 ・セダン/ツーリングにも1.2ターボMTが設定されていました。 セダンでの評価になりますが、 リヤタイヤをもう少し使いたいというのは同意です。 FFにしては良く曲がるクルマですが、かなりフロントに頼っている印象です。 12ヶ月点検でタイヤローテーションをしましたが、フロント5.5mm リヤ7mmでした。 加速に関しても同意です。 全開加速をした時の加速感は物足りなく感じます。一方で7割程だと力強く感じます。 今回の改良で出力が向上したので改善されたかと思っておりましたが、同じ味付けなのですね。 動画で触れられていましたナビ画面、運転中は意外と気になりません。しかし他のクルマから乗り換えると、視界の狭さが気になります。私の場合はルームミラーを上の方にして、可能な限り視界を確保するようにしております。 長々と失礼致しました。 今年も動画を楽しみにしております。
@春ちゃん-i3g
2 жыл бұрын
アクセル100%だとやっぱり身構えるので、ん?って感じるのではないのですかね🤔
@ライダーマンS.K
Жыл бұрын
カローラツーリングは欧州では、カローラスポーツツーリングという車名です。 日本でのフィールダーのイメージが強すぎるのでは?
@イワヒロ-f3v
2 жыл бұрын
一つのエンジンで二つの仕事をしている故かと思います。人間も、最大限の力を使う時は間を作って力を生み出すので、二つの仕事を一つの動力ですると、やはり間が大きくなるのは必然かと。 なので、踏み込む→◻️→エンジン→モーター+動力→◻️駆動になるのかと。(◻️は間) 因みに現在バイポーラのHV車に乗っていますが、仰る通りに、フル加速は鈍い感があります(高速走行中は更に)が、六七八割の踏み込み加減では、ストレスなくいけます。ただ、バッテリーの残電量次第ですが。
@sachan_0817
2 жыл бұрын
今年もよろしくお願いします😊
@餅好太郎
2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。
@カズ-u4j
Жыл бұрын
前車のグリルの方が好きだね👍デカグリルて印象😊
@boodoojap
2 жыл бұрын
攻めてるのはいいね。なんといってもエンジンだよ。
@caroxus4763
2 жыл бұрын
五味さんの言われるカローラはフィルダーでしょ
@CV5W_4B12_MIVEC
2 жыл бұрын
カローラスポーツ、4WDなくなったから、また復活しないかな 将来、北海道に住みたいから、4WDじゃないと雪の上走れないんだよね 自分の好きなライズの方がいいかな
@やまやらたな
2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます カローラの二面性…レビンやトレノもカローラ(スプリンター)一族ですもんね 新しいプリウスがセリカの復活風味だとすれば、カローラツーリングはカルディナの復活かな
@SM-xw8ii
2 жыл бұрын
カロスポは荷室にバラスト積むくらいがちょうどいいってことですかね(笑)
@マーチャン配信中
2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます。今年もたくさんの車を忖度なく評価してください笑 今年もよろしくお願いします。
@nagameru
2 жыл бұрын
アクセルの開度によって加速度が変わらないというのが合わなくてというお話、むっちゃわかります。ハイブリッドカーのそうした性質がものすごく合わなかったので、MT車に乗り換えました。
@akira8335user
2 жыл бұрын
カローラは平均点80点でいいんですよ 100点を望む人は GR にしてくださいってことですね!トヨタ商売うますぎ。
@user-st3yy4gv4h
Жыл бұрын
MAZDA3もよい
@saikawa33
2 жыл бұрын
🎍あけましておめでとうございます🐰
@のじのぶ
2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます🎍
@キレネンコ-b9j
2 жыл бұрын
ツーリングに2リッター無いのが一番のミスやな。 それと、カタログ上の馬力はほぼ一緒やけど5世代目のハイブリッドと廃止になった1.8リッターガソリンの実際乗った時のパワーは?それが知りたかったのに。
@ひろすけ-n3y
2 жыл бұрын
このボディで2000ccは、速そう。
@jazzystyle2
2 жыл бұрын
カローラは大昔からカローラのcに星3つですね
@genmai5065
2 жыл бұрын
なぜMTがない… あればこの適度な車重、適度なパワーで好きものは買うぞ…
@qwertyuiopxsw
2 жыл бұрын
エンジンで言うと1ZZとか”2ZZ系を思い出すね
@taka-gs7pj
2 жыл бұрын
カローラスポーツはシフトセレクターをMポジションにしてパドル使ってほしかったです
@19f62
Жыл бұрын
カローラツーリングの購入を検討していますが。2024年春頃に一部改良かフルモデルチェンジかどちらかが有るうわさを聞きなすがどちらでしょうか。よろしくお願いします。
@生足舐め太郎
Жыл бұрын
フルモデルチェンジはないでしょ。つい最近結構大掛かりなマイナーチェンジしたばっかで、受注も落ち着いてないし。
@Free-pq5rt
2 жыл бұрын
「G」マークじゃなくて「C」マークです。😖
@user-reichmk14
2 жыл бұрын
カローラのCで、花冠ですね
@takaoasano9591
2 жыл бұрын
インプレッサのSTIスポーツがいい勝負しそう
@user-st3yy4gv4h
Жыл бұрын
STIに勝てるわけない 無知丸出しコメント
@takaoasano9591
Жыл бұрын
@@user-st3yy4gv4h インプレッサのSTIスポーツ知らないのが無知丸出しだな WRXSTIと勘違いしてる・・・
@user-st3yy4gv4h
Жыл бұрын
@@takaoasano9591 インプレッサスポーツstiくらい知ってますよ。これにすら勝てませんよ
@グリーンハイツ
2 жыл бұрын
プリウスの動画拝見しているとCOROLLAスポーツ要らない様な感じなんですけど、その辺のところ五味さんの意見を知りたいなぁ。
@realdeluhi
2 жыл бұрын
乗り味を求めるならカロクロって感じなのかな・・・
@camuscouger
2 жыл бұрын
すき・きらいで言ったら、好きじゃないって(笑)
@リトルキングかずちゃん
2 жыл бұрын
カローラツーリングステーションワゴンなのに社内が狭い💦
@shimmam4963
Жыл бұрын
高速にのる時、 左折するときに 首も向けて後方を確認される動作に驚きました。 カローラスポーツCVTは10速。どんな感じなんでしょう?
@hakokikaku
Жыл бұрын
ガソリン仕様が2.0L、ダメでも1.8Lなら検討しますが。1.5Lではちょっとです。
@hfcdielns02
2 жыл бұрын
スラローム比較やって批判するメディアもあるし セッティング難しそうですね
@mi-de3nt
3 ай бұрын
ペダルレイアウトが悪すぎて腰痛になりました
@鮮丼海-w7j
2 жыл бұрын
エンブレムは"G"じゃなくて、カローラの"C"だと思います笑
@diggingexpedition
2 жыл бұрын
MTの設定廃止になったんですね。 残念ですが候補から外れる用無しの車種に成り下がってしまいました。
@koseinewton8106
2 жыл бұрын
新年特別企画とか知らねーよって感じ笑
@ponponkozou
2 жыл бұрын
どのユーチューバーもカローラスポーツのハイブリッドを試乗しないのは何故なんだろ。トヨタがガソリン押しだから?
@isyo1676
2 жыл бұрын
2Lエンジンに変わったからでしょw
@manabuta2008
Жыл бұрын
ドッカンターボ??と思ったのですが、勘違いでしたか・・・
@トムワイプ
2 жыл бұрын
アンチハイブリッド多いけど普通に良い。 税金高いから2.0lじゃなくて1.5lが良かった。
36:54
【Eカラ比較】トヨタ カローラスポーツ vs フォルクスワーゲン ゴルフ|内外装編| E-CarLife with 五味やすたか
E-CarLife with 五味やすたか
Рет қаралды 194 М.
27:19
竹岡 圭のトヨタ カローラ ツーリング HYBRID W × B試乗【TAKEOKA KEI & TOYOTA COROLLA Touring HYBRID W × B】
圭Tube☆竹岡圭のカートークバラエティ☆
Рет қаралды 312 М.
25:41
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
16:39
カローラツーリングとカローラスポーツを徹底比較!!あなたならどっちのカローラを選ぶ??
カローラ福井 CHANNEL
Рет қаралды 106 М.
28:55
BMW M135 【レビュー&試乗】圧倒的なシャーシ性能!! 乗りやすさと楽しさをもつホットハッチ!! E-CarLife with 五味やすたか
E-CarLife with 五味やすたか
Рет қаралды 49 М.
27:56
【1月18日】あま猫探偵_中古車業界の闇について【聞き流し】
Bank Beatersチャンネル
Рет қаралды 484
54:45
【Eカラ比較】 トヨタ クラウンスポーツ vs マツダ CX-60 |試乗編 E-CarLife with 五味やすたか
E-CarLife with 五味やすたか
Рет қаралды 347 М.
8:14
【納車】新型カローラ アクティブスポーツ E-Fourが納車されました!外観と内装をチェック【2024年4月発売】TOYOTA NEW COROLLA ACTIVE SPORT
カローライフ COROLLA IF
Рет қаралды 70 М.
27:48
トヨタ カローラ【試乗&レビュー】マイナーチェンジで魅力増強!! 新エンジン搭載や内外装をリファイン!! E-CarLife with 五味やすたか
E-CarLife with 五味やすたか
Рет қаралды 210 М.
7:23
新エンジンで走りが進化!トヨタ カローラ スポーツ G“Z” 試乗レビュー by 島下泰久
Ride Now
Рет қаралды 193 М.
1:11:56
【Eカラ比較】 レクサス LM500h vs メルセデス・ベンツ V220d |試乗編 E-CarLife with 五味やすたか
E-CarLife with 五味やすたか
Рет қаралды 28 М.
3:11:29
2020 AUTOBACS SUPER GT Round8 たかのこのホテル FUJI GT 300km RACE 日本語実況
SUPER GT Official Channel
Рет қаралды 1,3 МЛН
40:21
【Eカラ比較】トヨタ カローラスポーツ vs フォルクスワーゲン ゴルフ|試乗編| E-CarLife with 五味やすたか
E-CarLife with 五味やすたか
Рет қаралды 204 М.
44:32
Новая "БУХАНКА" 2022. Первый выезд, который мог стать последним
МАШИНАТОРЫ
Рет қаралды 1,1 МЛН
0:52
Màn cứu hộ xe xúc lật cực căng #shorts
Nghia Plaza TV
Рет қаралды 3,5 МЛН
27:49
Восстановление Бмв Х5 М Пакет.Мечта И Реальность.Ремонт Дорогой
MM CARS резерв
Рет қаралды 389 М.
0:39
ASMR Car Cleaning-1 #shorts #shortvideo
SN Globe
Рет қаралды 67 МЛН
0:36
Про дебилов на дороге
Driver MOSCOW
Рет қаралды 95 М.
0:18
Жесть на сто или суровые будни автомеханика . Самые трешовые истории на сто. Быт в автосервисе!
ЖЕСТЬ на СТО или СУРОВЫЕ будни АВТОМЕХАНИКА
Рет қаралды 197 М.
0:36
Про дебилов на дороге
Driver MOSCOW
Рет қаралды 95 М.