【言語障害と診断されてから3年半】6歳半になった娘の今...アメリカ子育て|3児ママ|Q&A

  Рет қаралды 196,625

Ellie Ames

Ellie Ames

Күн бұрын

Пікірлер: 59
@ernyasoldy9127
@ernyasoldy9127 8 ай бұрын
ヘイリーちゃんついこの間生まれたばかりの感覚でした😂 本当にどんどん素敵なお姉さんに成長されていて、感慨深いです😊 これからも、ヘイリーちゃんやご家族の皆様が元気に楽しく過ごせますように😻
@loveshiori3521
@loveshiori3521 8 ай бұрын
2カ国語を理解して素晴らしい天才だと私は思ってます❤愛に溢れるご両親に育てられて本当に幸せな子供たち。外国で頑張ってるママさん、強くて尊敬してます。
@まっぴ-t3h
@まっぴ-t3h 8 ай бұрын
ヘイリーちゃん、すごくお姉さんになりましたね✨パパに似てらっしゃる❤これからも楽しい毎日過ごして素敵な女性になってね💖
@SHIHO-p5h
@SHIHO-p5h 8 ай бұрын
いつも、いつでも、どんな時でも3人のお子さんの事に真摯に向き合っておられるご夫婦が素敵です❤2カ国語を話せるだけで凄いし、躾も、きちんとしておられます!ご家族が、皆様仲良しで、しっかりしておられるので、大丈夫です🎉
@fuka1553
@fuka1553 7 ай бұрын
最後のヘイリーインタビュー見てなんだか泣けてきちゃった こんなに沢山の文章、言葉と声を改めて聞くと成長したなあって頑張ったんだなあってたまらくなっちゃいました だって私赤ちゃんの頃から何年もかけて見てきたんだもの😭😭笑笑 これからもどうか健やかに
@redpanda__ss
@redpanda__ss 8 ай бұрын
最近見たKZbinの動画で一番感動しました😢 ヘイリーちゃんが大人になってこの動画をみたら、ご両親の愛を感じられてとても嬉しいと思います。まずは英語を不自由なく使えるようになったこと、そしてこれから少しずつ日本語を学んでいくこと、どちらもヘイリーちゃんの素敵な成長ですね🎉 これからもAmesファミリーの動画楽しみに待ってます!!
@masayohlove1128
@masayohlove1128 8 ай бұрын
エリーさん綺麗😊✨やっぱり幸せだと雰囲気にも出るのかしら!ヘイリーちゃん本当に頑張ってますね。これからも成長が楽しみ☺️🍀
@影片みか-u3b
@影片みか-u3b 8 ай бұрын
みんな元気で可愛い♡ それが1番♡ 素敵なご家族♡♡
@ウエノマコ
@ウエノマコ 8 ай бұрын
現在二歳七ヶ月の娘がいます。今は私を求める時しかママしか言いません。 保健師さんからも遅れてると言われました。 初めての子なので毎日不安な気持ちもありますが、前向きに子育て頑張ってます。 療育も行き始めました。 ヘイリーちゃんの話している姿を見たら、私も元気が出ました。 ありがとうございます。
@2kids-h8d
@2kids-h8d 7 ай бұрын
ヘイリーちゃん❤❤❤ 日本語も英語もペラペラなんて、日本とアメリカの宝です🇺🇸🇯🇵 ツインズも素敵なお姉ちゃんに習ってどんどん逞しく大きくなりましたねー💛❤ ヘイリーちゃん、ルーシーちゃん、すっかりお姉ちゃんになって、しっかりたくさんの愛情を受けて成長している姿、ルークくんがブロッコリー食べれるようになった姿、もう嬉しくてうるうるしちゃいました🥹❤ これからも応援しています❤❤❤
@兵頭暁子-x1k
@兵頭暁子-x1k 8 ай бұрын
赤ちゃんの頃から 拝見しています😊 これからも、成長楽しみ しています❤❤
@LUCKYNMRR
@LUCKYNMRR 8 ай бұрын
現在大学生のうちの息子は 【き】や 【り】の発音が上手くできず小学校の言葉の教室に小学4年生まで通っていました。月に2回国語の時間に言葉の教室に行き発音のトレーニングをするというスタイルでしたよ😊。ヘイリーちゃん卒業が早くてすごいですね!すごく頑張ったのね!!療育卒業おめでとうございます🎉
@1-df1ic
@1-df1ic 5 ай бұрын
ヘイリーちゃん聡明な顔付きで賢そうな子だなと思ってたけど色々な困難に立ち向かって頑張ってたんですね。
@satokokomatsubara8733
@satokokomatsubara8733 6 ай бұрын
かわいいです!この子が健やかに育ちますように❣
@tsurutaaya5932
@tsurutaaya5932 8 ай бұрын
ヘイリーお疲れ様🎉 エリーさんもいつもお疲れ様です🎉 優しいお姉さんに成長したヘイリーちゃんといつも寛大に子育てしてらっしゃるエリーさんを心から尊敬してます😊❤ 本当に素敵なファミリー✨
@nori2841
@nori2841 8 ай бұрын
ヘイリーちゃん すっかりお姉さんになり お友達との関わり や養育に通われた成果ですね 2カ国理解できるだけでも凄い事ですよ そしてエリーさんも色々葛藤があったかと思いますがお母様のポジティブに考える事やダディの前向きな考えの子育てでしっかり支え合って本当に素敵な家族ですね
@t.b5073
@t.b5073 8 ай бұрын
すごーい!こんなにペラペラお話し出来るんですね!これからの成長が楽しみです!
@Ayu-noakunlover
@Ayu-noakunlover 8 ай бұрын
うちの2人目も1歳9ヶ月になりますが言葉が出ないので不安な毎日ですがこの動画ですごい勇気づけられましたー🥹バイリンガル育児やってたんですが混乱してるかもなんでとりあえず日本語を話せるようにこちらもサポートしたいと思います🥹
@林まみ-s4w
@林まみ-s4w 8 ай бұрын
親は子供のことが本当に心配で、子供が元気で笑顔でいてくれるのが親の喜びですね。 ヘイリーちゃんはいつもルークくんとルーシーちゃんに優しいお姉さんだな~、といつも思って視させて頂いています✨
@わんこ先生-n3c
@わんこ先生-n3c 8 ай бұрын
ヘイリーさんが赤ちゃんの時から拝見させて頂いてます😊 我が家の孫は今月3歳になるのですが、少し変わっていて生後6ヶ月頃からKZbinの子供向けチャンネルに反応し、日本語ではダメで英語ならニコニコ。ある程度の言葉は日本語も英語も話すので幼稚園で先生や友達との会話が上手く伝わらず、イライラして癇癪を起こしているらしく、幼稚園では結構な頻度で失礼なことを連絡帳に書かれたり、直接遠回しに言われてるみたいです。何か私にも役に立てれないかエリーさんの動画でいつも励まされ元気もらってるお婆ちゃんです。感謝❤
@チャラ-f2e
@チャラ-f2e 8 ай бұрын
頭の回転を最大限に働かせ伝えたいというお孫さんの姿が、素晴らしいですね❤ かなりお孫さんは頑張っていると思います。周りにいる大人は、まだ3歳の子に対して寛大な気持ちで寄り添ってあげたいですね。😢何かお役に立てないかと思っている祖母でとても素敵です。お孫さんは幸せです😊
@わんこ先生-n3c
@わんこ先生-n3c 8 ай бұрын
@@チャラ-f2e 有難うございます。凄く嬉しかったです🙏🏻
@orei1707
@orei1707 8 ай бұрын
エリーさん、分かりやすく丁寧にお話してくれてありがとうございます😊我が家にも今年4歳になるバイリンガル男の子がいるのですが、11月に再度発達検査を受ける予定です。どの言語でも良いから話せるようになってほしいと言うワードが心に刺さりました😢たどたどしいけど彼なりに頑張って話してるので、色々分かれば良いな~と思っています。この動画で勇気をいただきました✨
@耀子後藤
@耀子後藤 6 ай бұрын
ママ素敵そして聡明ですね!
@natsumi2421
@natsumi2421 8 ай бұрын
何よりエリーさんが前向きに、しなやかに考えられてる姿が素敵だなといつも思います。 ダディもなのでしょうが…😊 お二人の、問題があってもそれに対して最終的にポジティブに捉えている感じが好きです。 エリーさんのポジティブマインドの秘訣が知りたいです♪ これからも応援してます!
@ぷにぷにちゃん-q1q
@ぷにぷにちゃん-q1q 8 ай бұрын
うちの4歳児もなかなか話さない子でした。 コロナ禍で生まれたので、親以外と関わることが少なくて言葉のシャワーが少ないのかな?とか1人で焦っていて、病院や助産師さんに相談したりしてました。けど、2歳過ぎてたからうるさいくらい喋るようになって、静かな時がありません😅育児の悩みって永遠に尽きないですよね…その分成長してる姿見ると感動します🥹お互い育児頑張りましょう!
@veryberry6355
@veryberry6355 8 ай бұрын
エリさんのポジティブで懐の広さが素晴らしいです✨
@ruu.1012
@ruu.1012 8 ай бұрын
ヘイリーちゃん♡とっても英語がお上手でかっこいい素敵なお姉ちゃんになりましたね✨ ついこの間まで赤ちゃんだったような気がするのに😢♡⃛これからもたくさんの成長を楽しみにしてます🎉
@はーちゃんママ-q5r
@はーちゃんママ-q5r 7 ай бұрын
ママがしっかり、サポートしたからここまでとってもしっかりお話できるのかなと思います。 もちろんヘイリーちゃんもがんばりましたね。 うちの息子も舌の手術をしました。生まれつき舌も小さいです。もしかしたら発語教室?が必要かも、、、と言われました。 でもこんな喋れるようになるなら私も頑張ろうと思いました。 ありがとうございます。
@美月青みづきあお
@美月青みづきあお 8 ай бұрын
自分の考えや想いを伝えるのに、じっくり思考できる言語を持っていることは大切な事だと感じました。 何ヶ国語も話せても『深く思考する事ができない戸惑い』は辛いですから…。 なので、ヘイリーちゃんが英語で自分の想いを伝えられようになったこと、心を深堀りすることが英語で出来るようになったこと、本当に良かったと思います。 彼女が自分自身で掴みとった努力の結晶がとても輝かしいと、最後のインタビューを視聴していて感じました🌻
@mdhct
@mdhct 8 ай бұрын
21:16 得意な教科は何ですか? What subject are you good at? 一番好きな教科は何ですか? What's your favorite subject?
@rico9010
@rico9010 8 ай бұрын
AMESファミリーが大好きです。 ダディマミーの互いに尊厳を持つ関係性が大好きです。 ヘイリーちゃんへ。 あなたのパパママはとても素晴らしい人です。 あなたの頑張りを魅せてくれる ダディマミーに日本から感謝を。 あなたの人生が豊かで素晴らしい日々になるように祈っています❤️
@mmmccc898
@mmmccc898 6 ай бұрын
おすすめに上がってきたので、初めて動画拝見しました。Haileyちゃん、しっかりはっきり上手にお話し出来てますね!我が家も旦那がアメリカ人で子供達はほぼ英語のみです。上の娘はそこそこ話せますが、下の息子は日本語ほぼ話せません😢小さい頃はそれでもいいと思っていたんですが、高校生になった今、もうちょっと日本語教えれば良かったと後悔中。でもHaileyちゃんは従兄弟と遊びたいってお話ししてたから、これから日本語も頑張っていきそうですね。
@YUKISingSound
@YUKISingSound 8 ай бұрын
ヘイリーちゃん、良かったですね🩷 ビデオ観てて、上手に話してるし、絵本も双子ちゃんに読んであげてるし、凄い!と思ってました。 今回のビデオ観てて、私もヘイリーちゃんと同じ環境で育ったとしたら、ヘイリーちゃんと同じ状態になるのでは?と思いました。 みんな、それぞれ違って良いですよね♪ これからも、すくすく育っていく様子を、温かく見守っていますね😊💖
@Me_You_JP
@Me_You_JP 8 ай бұрын
大事に育ててるお子さん達のことだから悩みや葛藤があったと思います。それでもちゃんと前向きに答えてらっしゃってすごく頼もしいお母さんだと思いました。応援してます。
@宮崎明子-n2d
@宮崎明子-n2d 8 ай бұрын
こんなに話せるようになったんですね もう心配ないですね!
@mimi-hq2jt
@mimi-hq2jt 8 ай бұрын
早生まれだと学年を下げられると初めて知りました! ヘイリーちゃんが今楽しんで通えているなら結果的に合っていたということですね! もし下げていたら学習が簡単すぎてつまらない、お友達との会話が合わず馴染めないといった問題が出るはずですね 早生まれの子どもがいるので、心配性をぐっと堪えて、子どもの挑戦を見守ることを教えていただきました! ありがとうございます!
@carterames7214
@carterames7214 8 ай бұрын
Hailey is one of the younger kids in her class. We decided to put her in with the older kids because she was doing so well academically. We did not want her to wait as she would not be challenged at all. We also wanted her to learn how to be more social and make friends. She has grown so much and is not as bashful. Every morning we work on saying “good morning” to the teachers at the school entrance. At first she would not say anything or make eye contact, but now she is doing great at greeting the teachers and other students.
@チビナオ-b6u
@チビナオ-b6u 8 ай бұрын
凄い美人さんになってきたね❤
@lalasola1
@lalasola1 7 ай бұрын
ヘイリーちゃんの性格がすごく好きです。いいお姉さんになってるね
@mtmomtmo1123
@mtmomtmo1123 8 ай бұрын
いつも楽しく拝見してます! ヘイリーちゃん、ルーシーちゃん、ルークくんのトイトレ事情を知りたいです!
@fumisan1238
@fumisan1238 8 ай бұрын
早期に我が子を良く観察し、遅れに気づいてヘイリーに適切な療育の場を整えたエリーさんはクールですね。早期発見 早期治療が大事ですね。要は幼少期は大きな可能性を秘めています。動画を見ていてヘイリーの成長ぶりがはっきり認識できます。彼女の成長をこれからもダディーとともに、わたしも見守っています❤
@sskrk0718
@sskrk0718 8 ай бұрын
こんなにスラスラ英語喋るヘイリーちゃんすごいです!私なんて6年間学校で英語習っても一切喋れず大人になりました😭
@yumenohani8396
@yumenohani8396 7 ай бұрын
いずれ皆んな親になるので知識や、小学生くらいから判明したり、発見が遅いのかな!お母さん支援員みたいで大変勉強に成ります、thank you “”☺️❤️インスタも本当いつも投稿、いろんな遊び場所観ること出来て、デイズニーシンデレラパレード嬉しいです♪♪ここで違う話ですみません!ヘイリちゃん素敵❤いつかお会い出来るのが夢ですん
@yu3108
@yu3108 8 ай бұрын
ヘイリーちゃん頑張ってるんだね。応援してるからね。おばさんも日々頑張ります。
@anne-v2i
@anne-v2i 8 ай бұрын
いざとなれば 出川イングリッシュがあるし 大丈夫大丈夫❤❤ 優しい心があるから 大丈夫😊
@kirin9933
@kirin9933 8 ай бұрын
今日は~。縁あって見させていただきました。 ヘンリーちゃん、とても上手に英語喋っていますね。 ママさん一時心配したかもしれませんが、今はとても上手にママの英語も聞き取りしゃべっているので良かったですね。 以前私が聞いた話では、日本語を話す周波数帯と、英語話す周波数帯は全く離れているので、日本人が英語喋るのはなかなか難しいと聞いたことがあります。 ママが日本語しゃべった後、英語でしゃべりかけると、何となく少しずつ日本語も自然に覚えていくのではと思います。 ハワイ在住で、ママは日本人、パパはアメリカ人でお兄ちゃんと下が娘さん(ロージーちゃん6歳今年から小学校)がいるエリナさんが「Mrs. Cross」という名でKZbin上げています。 英語も日本語も片言ですが話しています。 インスタグラムもやっているようです。 ハワイがヘンリーちゃん好きなようなので、ママ友でつながってみるのも良いかもしれません。 ヘンリーちゃん健やかに成長するの祈っています!
@EllieAmes
@EllieAmes 8 ай бұрын
ありがとうございます☺️🩷 クロスファミリー 私も昔から拝見させていただいていて、前からえりなさんとやりとりさせていただいてるんです✨いつかお会い出来たらなと思っています🥺💛
@MinnyT-3
@MinnyT-3 8 ай бұрын
日本でも言葉の教室というのがあります。週1回数時間、ヘイリーちゃんと同じように通う感じです。幼稚園から小学校低学年のお子さんだと、各学年に2〜5人程いますよ。成長するに連れて卒業していきます。小さければ小さい程スタートはいいと思います!高学年になると 全然 発音気にならなくなってますよ!
@orange-b7h
@orange-b7h 8 ай бұрын
わかりやすい説明ありがとうございます。 ヘイリーちゃんとっても成長したと思います。 アメリカと日本どっち住みたい?どっちが好き? といった質問はしない方がいいと思います。
@Ari-i9r
@Ari-i9r 8 ай бұрын
「アメリカより日本がいいの?」て質問されてヘイリーちゃん戸惑った目をしていますよね。 どちらかを選ばせるような質問はよくないと思いました。
@EllieAmes
@EllieAmes 8 ай бұрын
そうですね🥺今後気をつけていきたいと思います💦
@ナツコ-w7k
@ナツコ-w7k 8 ай бұрын
小さいときから見させていただいてるんですが、大きくなりましたねー❤
@リリアンローズリリアンローズ
@リリアンローズリリアンローズ 8 ай бұрын
ヘイリーちゃんが元気に明るくお話するのが楽しくできれば英語でも日本語でもいいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ )子供ってこちらが思ってるより超えた成長を見せてくれますよね。負担になりすぎないように少しずつを毎日繰り返していったからこそのものだと思います。エリーさん初めダディーがその成長を受け止めてあげる環境を作っていたからこそだとおもいます❤❤可愛すぎる❤
@MIYAVI...
@MIYAVI... 8 ай бұрын
子供は柔軟性があって成長が早く感じますねヘイリーちゃんが質問に答えるのを見てかっこいいと思いました ハワイと日本と従兄弟とエリーさんが作るサーモンとハンガーグが好きって嬉しいですね🇺🇸🇯🇵‪ෆ‪.*・゚
@yukina7093
@yukina7093 8 ай бұрын
結構言葉の遅れは国際結婚の子供に多いって聞きます。やっぱり2カ国聞くことになるし1カ国の子供の倍、小さい時に学習するし普通に混乱してしまったのかもしれませんね🤣そこで諦めて1カ国語にする親御さんが多くて結局子供が1カ国語しか話せないってのも聞きますね😅
@carterames7214
@carterames7214 8 ай бұрын
I heard this too. We are so proud of Hailey!
@andyandy9800
@andyandy9800 5 ай бұрын
RとLなんて日本人みんなだめですよね、アメリカ人とは言え半分日本人ですからね
@freevoice409
@freevoice409 5 ай бұрын
日本語を話さないんですね。ママが英語を話してしまうからね。
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
【コラボ】切ない苦しい。これがすべてなんです。(子育ての現実)
17:33
Непосредственно Каха
1:00
К-Media
Рет қаралды 7 МЛН
Egg VS Kart 😂🍳🏎 #shorts
0:43
Kit Belofsky
Рет қаралды 66 МЛН
Вы тоже заметили ?
0:28
Расул Шамоев
Рет қаралды 5 МЛН
Как мы худеем, куда девается жир.
1:00
ЭКСТРЕМАЛЬНАЯ РЫБАЛКА за 1$ и 100$ и 1000$
19:05
ЕГОРИК
Рет қаралды 1,1 МЛН