【エンジンルームから強烈な異音】アイドリング中に突然エンジンが停まったCX-5を修理します!

  Рет қаралды 275,916

モリモトシンヤ

モリモトシンヤ

Күн бұрын

Пікірлер: 96
@teruhiro_09
@teruhiro_09 Жыл бұрын
整備動画は、気付かない部分を的確に解りやすく解説して頂けるので、とても参考になりました。 車の整備も、整備士が整備をやりやすい様に設計をしてもらいたいといつも思ってます。ぎゅうぎゅう詰めの設計特に軽自動車もやりにくいと思います。 また次回も整備動画楽しみにしてます🎵
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-yoshi0531
@user-yoshi0531 Жыл бұрын
いつも楽しく拝聴しています。 当社も整備工場経営ですが、同じくCX-5で同じ症状保証延長なしで実費請求で作業いたしました。 同じように鉄粉が出ており、走行中エンジン不能になり最悪の場合プーリー脱落するためリコールではないのかと思います。 ここまで、鉄粉が出ることも私もあまり経験なかったので正直驚いていました。
@prelude8457
@prelude8457 Жыл бұрын
そりゃまあ本来の保証期間を2倍に伸ばしてくれてるだけでもメーカーとしては充分だとは思う。 走行距離的にも普通にオルタネータ壊れてもおかしくないし。
@田浦法生
@田浦法生 Жыл бұрын
丁寧で分かりやい説明で多くの人が助かりますね。
@よしおか-h6w
@よしおか-h6w Жыл бұрын
オルタネーターのグリス問題だけではなくマイナスアースの問題もあるらしいです。ボディアースの線の品質が悪く経年劣化で電流の流れが悪くなりオルタネーターに負荷がかかりプーリーが熱を持って破壊されるらしいです
@mrami2614
@mrami2614 Жыл бұрын
なるほど、そういえば大型車両もアース線の不良によるトラブルがありました。 電流値小>負荷増>発熱大>ベアリンググリス飛散>焼き付きローラーベアリング破損(鉄粉)、ってな感じでしょうか? ワンウェイクラッチは元々細いニードルベアリングですから、10万km保証は凄いと思えちゃいますけど(汗
@mono417
@mono417 Жыл бұрын
僕のIS350も2回ほどオルタネーターを交換しましたが、2回とも15万キロ程度で交換しました。純正新品は14万とかするので、リビルト品でも保証がついたものは5万円程度するようですが、カーボンブラシやベアリング交換だけではなく換えられる部品は全て交換させているように、ほぼ新品のようですね。2回目はこのリビルト品を使って、現在も継続使用中ですが、特に問題は無いようですね。 自動車の部品、オークションで中古品を買うのは気を付けた方が良いとも聞きますが、リビルト品を扱っている部品屋さんから買えば、保証が付いているものなら特に問題は無いとも聞きました。
@山田隆-x9d
@山田隆-x9d Жыл бұрын
雪の中の整備、お疲れ様でした。でもこんな壊れ方初めて見ました。 通常は中のブラシの摩耗による発電不能が一般的なんでしょうが...
@ytakaponpon
@ytakaponpon 9 ай бұрын
デミオとCX5持ってますがデミオから盛大なガラガラ音が発生しビビって持ち込み無事無償交換となりました。CX5も対象ですけど壊れるまで対応してくれないので時限爆弾持ってる気分です。
@関根一夫-r1u
@関根一夫-r1u Жыл бұрын
私の車、2013年式アテンザですが、昨年9月の車検時に、たまたまどこかのサイトで、オルターネーターの不具合という記事を見たので、点検を依頼していましたら、ディーラーから電話があり、10年未満なので、ベルトも含め無償交換しますと連絡がきました。85000キロの走行距離ですが、ラッキーでした。他にも、65000キロの時に、エンジン異常が点灯し、2ヶ月代車で、DPF、インジェクター2本交換、これも無償でした。今までこんなに長く乗った事がなかったので、ビックリしています。後は、ウォーターバイパスパイプと電動ミラーが心配です。最後の車で、素晴らしい車なので乗り続けます。
@shin-nosuketokuda8092
@shin-nosuketokuda8092 Жыл бұрын
ワンウェイクラッチ付のオルタプーリーは十万キロを過ぎると異音が出だしてプーリーの交換が必要な場合が多い気がします。雪の中でお疲れ様でした。
@hrkknd6201
@hrkknd6201 Жыл бұрын
まあ永遠に壊れないものは作れませんのでどこかで線引きは必要ですよね
@maruyamacuros
@maruyamacuros Жыл бұрын
雪の中お疲れ様でした。 今回も中々素晴らしい整備でした、エンジンルーム ギュウギュウで近頃はこんな車ばっかりですね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
詰め込んでいるので整備性が悪かったですね・・・
@冨山貴司-e9u
@冨山貴司-e9u Жыл бұрын
16万キロでオルタが壊れるなら普通だと思います。もっと年式は新しいですが日産のエクストレイルとセレナでもスターター兼用オルタのリコールが最近出ましたね。有償修理を先に済ませた人には返金処理するらしいですが揉めそうですね。
@藤直和-c7t
@藤直和-c7t Жыл бұрын
自分の車 GA4WRVR はエアコンを作動させるとベルト泣きが酷くて、ベルトを交換しても治らなくて、オルタネーターを交換しました。新車保証期間中だったので自己負担は0でした。 ただそれから10年18万キロ走っているのでそろそろ限界かもと思ってます。
@ジョンワト損
@ジョンワト損 Жыл бұрын
わたしも昨年末にジムニーくんのオルタが死亡しまして、雪のパラつく中で交換作業しました😅 友人の整備工場の片隅を借りて作業したんですが、1時間くらいで作業が終わり「もう終わったの!」と驚かれました😅 わたしのジムニーのオルタも妙な壊れ方で、発電しないどころかバッテリーの電気まで食う(漏電)というものでした。これには友人も「今まで経験のない故障」と言ってました。
@hy-bv1rr
@hy-bv1rr Жыл бұрын
この手の不具合は頻繁に点検に預けてるのに再発する、知り合いの同車種は車検以外何も見てないのに発生しない...とかで結構泣かされますね。
@shinsannegitan4197
@shinsannegitan4197 Жыл бұрын
クラッチ付きのはハイエースでも何度か交換してますが、年末に交換したものは クラッチ無しのを交換しました。細かい充放電コントロールは把握してないのですが 対応品として設定されていたのでこちらにしました。配達でエンジンをかける回数が多く満充電になることが少ないので大丈夫かな?と。
@つゆだく-c5h
@つゆだく-c5h Жыл бұрын
この初期型のCX-5も登場から早くも11年目。ディーゼル故、各種税金も今年から罰金税扱い、圧縮比も低いからインテークにEGRの煤が詰まったり、DPFの不具合で取り換える個体も多いと云いますね!
@takada9600
@takada9600 Жыл бұрын
大事な箇所を全部見せてくれるのでとても勉強になります。交換作業が結構手間なのですね、自分のJeepは素人作業でも10分くらいでした。 ワンウェイクラッチ付きのオルタネーターは要注意みたいですね。長いアクセサリーベルトのもの、オルタネーターをセルモーターにも使うものに 見られるのでしょうか。それとマツダは良心的な方だと思いました。某国産ワンボクスの欧州パーツのもよく壊れていたようですが、初期はリビルド品はなく パーツが18万円くらいしていました。そういえばオルタネーターって米国のDENSOの工場製を買ったら容量アップ品でも 国産DENSOの半額でしたが、輸入に半月もかかったので、これは個人のしかも予防交換でしか使えない方法ですね。
@masao750
@masao750 Жыл бұрын
セレナ9年21万キロですがオルタネーター異常なしですが、リコールで交換となったのでラッキーです。 ベルトの張り具合でオルタネーターやエアコンのベアリング寿命は大きく変わります。 ファンベルトと前輪ハブベアリングは20万キロで交換しました。
@もけねこ
@もけねこ Жыл бұрын
何たる偶然!私のマツダもオルタネータ不良ということで緊急入院中です。とても参考になりました。また今後不具合が発生したら真っ先にリコール情報を調べることにします。ありがとうございます。
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
タイムリーでしたね!お役に立てれば幸いです。
@おがわとしゆき
@おがわとしゆき Жыл бұрын
森本さん こんばんは🌆お疲れ様です😊 CX-5ですが自分は過去に2台ほど同じ様な 交換作業をした経験があります! の年式は特にプーリーにガタが出やすいそうで💦 オイル交換やタイヤ交換などで入庫される時は必ず点検する様に 自分はしています!
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
やはり頻発していますか・・・私も注意します!
@ととさま-w7d
@ととさま-w7d Жыл бұрын
あら~ 残念でしたね~ でも10年保証するメーカーって、国産メーカーならではと 思うのは、私だけではないはず。 本当に、どのメーカーでも直すんですね~♪
@sakasaka18
@sakasaka18 Жыл бұрын
とても参考になりました。ありがとうございます。
@puripunjp4345
@puripunjp4345 Жыл бұрын
綺麗なエンジンルームですね! 市街地ばかり走っている、車両は 水溜まり等で減速してしまうほどの 状態でも、エンジンが綺麗になるほどエンジンルームに水が飛び散ってしまわないのですか? これだけ綺麗だと、ベルト交換にも 余計な神経、無駄なくできそうですね!
@夜間飛行はとのやす
@夜間飛行はとのやす Жыл бұрын
カラカラに見えますね、油切れしやすい構造のベアリングだったのかな。 しかし限界設計とは言え保証切れ即破損なんて限界精度がスゴい…洒落にならない。 車は購入したらリコール対象になっている事が無いか、一度当たってみた方が良さそうですね。
@宮原和久-e6g
@宮原和久-e6g Жыл бұрын
動画を参考に自分のCX5も、オルタネーター交換できました、ギリギリ保証交換してもらいました、ありがとうございました、助かりました
@banimalo
@banimalo Жыл бұрын
当然発電していなかったと思いますが、バッテリーの電気をすべて食う前にエンジンが止まったという事ですかね。 それにしてもオルタが5万円って、めっちゃ高いですね。やっぱディーゼル車だから容量が大きいんでしょうね。 故障が1年遅れたばっかりに、オーナーは痛い出費になりますね。
@pzero3349
@pzero3349 Жыл бұрын
こんな事例、初めて見ました💧マツダが悪いのか、採用した電装メーカーが悪いのか…。個人的には昔は好きなメーカーでしたが、マツダはちょっと癖のある故障が起こる感はありますw
@wavemarin4838
@wavemarin4838 Жыл бұрын
あまり聞いた事が無い事例と言うのは、 部品の問題よりもユーザーの使用方法や環境だと思います。 年数と走行距離から考えれば寿命ですかね。 事例が多ければメーカーもリコールしたりサービスキャンペーンを行ないます。
@NOKKO777
@NOKKO777 5 ай бұрын
ワンウェイクラッチを使ってるタイプはメーカー問わずいずれこうなります。
@tsugumu
@tsugumu Жыл бұрын
寒い中おつかれさまでした!手が動かなくなったり大変ですよね… オルタネーターの保証期間変更があったということは、メーカーが不具合とはいわないまでも弱点と認めているわけで、もしオーナーさんがこの車両の初代オーナーなら、その情報をディーラーが連絡しているはずなんですよね。ちょっともやっとします。
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
この車は中古車なので連絡が行き届いてなかったのでしょうね。
@jetstream0011
@jetstream0011 Жыл бұрын
ディラーに点検や車検を出していれば、10年の保証切れ前にガタが出ているとかで交換してもらえたかも。
@o_ssan
@o_ssan Жыл бұрын
保証修理とは、不具合が発生し、そのユーザーさんが申し出された時のタイミングで期間内でしたら保証整備を受けられる事だと思います。ですので、保証延長された事でユーザーさんに連絡が届く事は無いと、思いますよ。
@落合浩司
@落合浩司 Жыл бұрын
壊れるのがちょっと早いオルターネーター 以前の車ファンカーゴは20年、走行距離21万キロまで持ちました
@hiasai3279
@hiasai3279 Жыл бұрын
水系とセルとオルタは消耗品なので、まあ15万km持ってくれたならいい気がします(^-^; うちのモビリオも、自分で交換したリビルドオルタが14万km経過したのでボチボチまた次のリビルドを注文しなければと思ってます(^o^)
@piyashirikozo
@piyashirikozo Жыл бұрын
コイルが焼けるのはある程度は仕方無い(昔のは、巻線の被覆も今の程強く無いし)と思うが、これは酷いと思う。
@ターミネーター-d6h
@ターミネーター-d6h Жыл бұрын
CX-5結構不具合が立て続けに有りますね。オルタネーター5万円は結構しますね。作業お疲れ様でした。🙇‍♂️🙏
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
ありがとうございます!
@ターミネーター-d6h
@ターミネーター-d6h Жыл бұрын
@@morimotoshinya どう致しまして🙇‍♂️🙏
@激アツ太郎-x3w
@激アツ太郎-x3w Жыл бұрын
最近アーネストというリビルトメーカーの動画を発見して見てたのですが、そこの製品かは分かりませんが実際にこうやって取り付けられてるのを見ると感慨深いですね。
@tosaka777
@tosaka777 Жыл бұрын
マツダはドアミラーもそうですが、延長保証の幅(期間そのものや車体番号)が他社に比べてだいぶ狭いんですよね。 新車で比較する分にはコスパが良さそうですが、その分メーカーのアフターサービス面でコストカットがされているんでしょうね…。
@delsquel1000
@delsquel1000 Жыл бұрын
私のドアミラーは一回目の時まだリコール掛かってなかったけど無償修理で、二度目の時は保証期間過ぎてたけど無償修理でやって貰えたので ディーラーによる部分もあると思いますよ。
@まるけんスバリスト
@まるけんスバリスト Жыл бұрын
雪降る中お疲れ様です。 レヴォーグVM4に乗っていた頃新車から約3年半走行距離が約40000km位でオルタネーターのベアリングシールからグリス漏れで保証交換しました。Dラー友人も珍しい現象と言っていました。ハズレなのかなあ?
@nnctnao
@nnctnao Жыл бұрын
私のデミオも5年10万km保障の部品が、5年2か月で壊れました・・・。 このタイミングかーいって感じでしたね。
@仮面ノリダー-i7n
@仮面ノリダー-i7n 5 ай бұрын
新車から17年超の初代パッソに乗っています。 走行距離10万kmになった4年前に、予防整備でオルタネーター(リビルト品)、新品のセルモーターとウォーターポンプを交換し、現在は14万km弱です。
@MrYuji1983
@MrYuji1983 Жыл бұрын
部品の説明の時どこを指してるのか分からないことがあるので、矢印と部品表記があるのありがたいです。これからもお願いします!!
@kibunya123
@kibunya123 Жыл бұрын
まぁ、そんなもんです、延長保証が切れると同時に壊れるように設計してるんですから(笑)当たり個体は壊れないですよね~、これがまた。
@AAsseerrvv
@AAsseerrvv 8 ай бұрын
こういうバカなこという人いるんや
@min08101
@min08101 Жыл бұрын
リコールは無期限で対応してほしいですね。人それぞれ乗り方が違うわけだし。
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
リコールは無期限で対応されます。今回は保証延長なのでリコールではありません。
@頭鰡ズボラ
@頭鰡ズボラ Жыл бұрын
聞いた話だと、一応世界戦略車らしく、海外に規格を合わせているそうですね。 ただ、海外でのmazdaは日本車の信頼を下げる勢いで故障が多いそうで、国内市場のテコ入れにシフトしている、とは聞きましたが、あのエンジン(特にディーゼル)はどうなのかな、そう思います。
@win306maxi
@win306maxi Жыл бұрын
マツダ アテンザセダンのディーゼルでもオルタのプーリー脱落があり、最悪な事にウォーターポンプまでやられてしまっていました。 マツダのオルタは圧入のプーリーですがどうも強度に問題あるみたいですね。
@UTubehiroshi2790014
@UTubehiroshi2790014 Жыл бұрын
元のオルタネーターもリビルド品でしょうか? その場合プーリーのローラーベアリングにまでは補修の手はついていないのかもしれませんね。手当しても指でグリス補填くらいでしょうか。グリス圧入はプーリーが組みあがっていてもできるものですか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
付いていたのは新品ですね。プーリーを組めばグリスは注入できなさそうです・・・
@koho7554
@koho7554 Жыл бұрын
ディーゼルでしょうか?昔ならオルタ後ろ側にマスターバック用のポンプがあり、ベルトか切れるとブレーキが人力のみで非常に怖かったです。
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
ディーゼルですね!
@きつねうどん-m6i
@きつねうどん-m6i Жыл бұрын
オルタネーターのシャフトかベアリングの不具合だとマツダより部品メーカーの問題ですよね。ベルトテンションだとマツダの設計ミスになりますけど。組み合わせが悪かったのかなぁ?
@APTME
@APTME Жыл бұрын
たしかアイドリングストップ時のピストン位置制御でオルタネータの負荷を利用していたと思いますので、その辺りの影響があるかも知れません...
@Osaka_1101
@Osaka_1101 Жыл бұрын
プロであっても注目していなければ、異音に気付かないようなわずかな予兆なら一般ユーザーには難しかったのだと思います。
@ystszk9901
@ystszk9901 Жыл бұрын
いつも興味深く見させてもらってます。 経年劣化は仕方が無いですね、修理するにも部品があればこそですが国産車はその点は安心です。 中国車や一部の外車はメーカー自体があるか分からないので恐ろしくて買わない方が良いですね。
@iren6905
@iren6905 Жыл бұрын
アクセラディーゼルも冷却バイパス水漏れとオルタプーリー破損が立て続けに発生しました。 プーリー吹っ飛びは、故障する当日アクセルを踏むと異音がし、夕方にはプーリーが吹っ飛びベルトが外れてました。。 9年落ち11万キロのため延長保証で修理できましたが純正だと交換10万円かかるとのことでした。 そして、交換されたオルタネータは対策品で型番変わってました。。 リビルドだと再発が心配です。。
@g1554399
@g1554399 Жыл бұрын
私もオルタネーターのプーリーの部分が吹っ飛ぶ有償交換でした 普通はあり得ない壊れ方なんですがね
@友紀大塚
@友紀大塚 Жыл бұрын
昔のシンプルなベアリングと違いオルタネーターの大アンペア化でベルトへの負荷を抑えるためワンウェイ構造のローラーベアリングが作りが複雑で耐久性が無いのかな? 欧州車でもこのベアリングで問題が出てたりしますね。
@柴田ひろ-y8n
@柴田ひろ-y8n Жыл бұрын
軸受け・ベアリングが飛んでいる様子の写真ですね。 日頃のメンテナンス・挙動としての異音に対し耳を傾けることの重要性をあらためて戒めます。 メーカー保証期間に限らず大事に長期に乗るとして、私の軽四輪は31万キロの間、大きなトラブルは発生していません。回転部品は異音注意と心しています。
@宇宙の心-b6y
@宇宙の心-b6y Жыл бұрын
此の症状は、排気量やガソリンとディーゼル関係無しで、共通で起こる可能性が有る と言う事ですね。
@JB-ug8ol
@JB-ug8ol Жыл бұрын
うわぁ、お気の毒・・・ そんな壊れ方するんですねぇ。
@行橋のけんけん
@行橋のけんけん Жыл бұрын
リコールであれば車検時に陸運局からリコールの話があって、交換しないと車検は通らないはず!それに中古で買ってもマツダから現登録者にリコールのハガキが送られているはず!もし来てないのならマツダのディーラーに話をした方が良いみたいです。現状を調べて、不備があった場合は期間が切れていても無償で交換してくれるケースもあります!
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
今回はリコールでは無いですね。あくまで保証延長なので・・・そしてリコールであってもエアバック以外なら作業していなくても車検には合格します。
@奏愛夢ライム
@奏愛夢ライム Жыл бұрын
似たようなのは何件か見てます。 お客様が目視したらベルトが取れてた。なので詳しく見ると動画と同じく中のベアリングが粉砕してたという。 マツダの知り合いに聞くと、もしかしたらグリス部分が乾いていて無理に回した結果では?と言われましたねぇ。 確実なリコール原因ですけどねw
@megumeguoffice
@megumeguoffice Жыл бұрын
オルタネーター脱着、一種の知恵の輪状態ですねえ。。(^_^;) 年式が新しくなるにつれて、エンジンルームにいろいろ搭載されて、ますますこのような状態になります、ハイ。。
@y.y6272
@y.y6272 Жыл бұрын
そもそもオルタのプーリーにワンウェイ入れるメリットってなんだろうか?
@煮卵-p3p
@煮卵-p3p Жыл бұрын
元、オーナーですが、アイドリングストップ再起動をスムーズにするためにオルタネーターでクランク角を微調整してると聞きました。
@y.y6272
@y.y6272 Жыл бұрын
@@煮卵-p3p マジですか... 結果的に今や廃止方向のアイドリングストップが悪さを...
@пользователь-ш6о
@пользователь-ш6о Жыл бұрын
Моримото - Сан вы просто автохирург среди мастеров
@regurasu
@regurasu Жыл бұрын
壊れるにしても壊れ方が問題ですよね。
@加藤祐司-m4y
@加藤祐司-m4y Жыл бұрын
マツダも保証期間を過ぎたところで故障する所謂ソ〇ータイマー(マツダタイマー)を搭載していたとは! 30年位前、当時ソ〇ーの関連会社だったア×ワの人と話していて、その話になったのですが、「ソ〇ーはコストを掛けてCAE等を駆使し必要最低限ギリギリの線で設計しているからああいう事が起きる。うちはそんな立派なツールを買う金は無いので余裕を見た安全率で設計さぜるを得ず、だから壊れないんですよ。」てな事を言ってました。。。 車も似たようなものかも知れません。
@oftenahohidechan492
@oftenahohidechan492 Жыл бұрын
ベルトの張りを強くし過ぎたとか、ないのですかね?
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
オートテンショナーなので大丈夫ですね。
@treasure_of_king_solomon
@treasure_of_king_solomon Жыл бұрын
メーカーに破損状況を報告しないのですか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
すでに沢山の報告が上がっているから保証延長になっているのだと思います。
@しんべ-m4m
@しんべ-m4m Жыл бұрын
マツダ関係なく10年以上15万以上だったらオルタネーター自体厳しいしプーリーだってダメですよね!
@ひーくん-h6d
@ひーくん-h6d Жыл бұрын
逆に11年もってしまったオルタ君(笑) マツダに親しい営業がいたら保証でやってもらえたかもしれませんねー
@鎌田直樹-i6z
@鎌田直樹-i6z Жыл бұрын
マツダ車て、10万キロ過ぎると、どこか、故障おきる気がします、自分も、マツダ車、4台乗りましたが、10万キロ過ぎると、足回り、でんそうひん、壊れましたね、父も、マツダデミオの乗ってますが、11万キロ過ぎで、オルタネータ壊れました、保証期間過ぎて、ましたので、自己負担になりました、 ディーラーのはからいで、工賃サービスしてくれましたが、マウント交換などで、10万近くかかりました。
@koho7554
@koho7554 Жыл бұрын
以前デミオで8万km16万km2回ミッション交換しました。それ以外は気に入っていたので長く付き合いました。マツダ車はボデー、内装、足回りが定価で、他は別料金と自分を納得させております。
@Руслан-б3е7р
@Руслан-б3е7р Жыл бұрын
Спасибо за видео, всё понятно.
@人民不需要自由-o6l
@人民不需要自由-o6l Жыл бұрын
まぁ、11年15万kmだと寿命になる部品がたくさんですよね
@rw9806
@rw9806 Жыл бұрын
笑ってしまう故障ですね、部品の寿命は10万キロが限界なのかな?マツダだからと言う事は無いと思います10年10万キロものれば壊れてもおかしく無いでしょうね。
@4spd2365
@4spd2365 Жыл бұрын
これは不運、7か月過ぎちゃっただけじゃないですか。 リコールでもいいような事象ですね。
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
超人夫妇
Рет қаралды 35 МЛН
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 16 МЛН
パートさんのマークXを福利厚生で修理します。
19:39
あすかさんガレージ
Рет қаралды 620 М.
マツダの巨額負債の本当の原因は「あの人物」だということをご存知ですか?
45:02
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,2 МЛН
走行中に大量のチェックランプが点灯し緊急入庫!!原因を見つけ修理します
15:19
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 265 М.
【人気SUV】とんでもない理由でファンを驚愕させる、マツダ史上最強のSUVの現在を解説【ゆっくり解説】
21:27
廃車にしなければならない理由5選!!大切に乗っていても諦めないといけない時はきっと来る〜
17:46
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 496 М.
エンジンを始動すると異音が発生し火花まで出てるとか危険すぎる!!エンジンがかからなくなるってホント?
16:08
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 165 М.
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
超人夫妇
Рет қаралды 35 МЛН