【EV徹底検証】150kW超急速充電の力は偉大だった! モデルY「日産アリアB9 e-4ORCE Limited」1000kmチャレンジ

  Рет қаралды 9,096

EVネイティブ【日本一わかりやすい電気自動車チャンネル】

EVネイティブ【日本一わかりやすい電気自動車チャンネル】

10 күн бұрын

【❗️ラインオープンチャット限定コミュニティ開設❗️】
電気自動車のニュースが日々増大する中で、最新のEVニュースをより皆さんと共有しながらコミュニケーションを図っていくために、限定コミュニティを開設しました!
私をはじめとしてコミュニティ内で会話可能なので、EVニュースに興味のある方だけではなく、EV購入に対する疑問点なども、私をはじめとしてEVオーナーの皆さんの知見を共有可能です!登録お待ちしております!
patreon.com/user?u=111057690&...
【❗️EV性能テストへの協力お願いします❗️】
本チャンネルにおける航続距離テストや1000kmチャレンジの趣旨に賛同していただける方は、是非とも車両を貸与していただくとめちゃめちゃ助かります。
下記フォームより気軽に詳細情報を送信することが可能です。
forms.gle/EupzJDYE6pve5zEH9
【❗️日本一分かりやすいEV専門メディア《EVeryone》運用中❗️】
世界のEVに関する最新情報を毎日更新中
動画内で取り扱った情報ソースを全て掲載
ev-for-everyone.com/
【❗️メンバーシップ登録❗️】
定期的なライブ配信でのEVに関する質問にすべて答えます。
/ @ev_native
【❗️書籍発売❗️】
電気自動車に関する書籍を出版しました!EVシフトに関する”世界の中の日本”をテーマに、初心者向けの内容となっています!
www.amazon.co.jp/EV%E3%82%B7%...
【関連動画】
↓【EV徹底検証】bZ4X・モデルYと激突! EVのリーダー日産のフラグシップ・国産EVの最高峰「アリア B9 e-4ORCE Limited」航続距離テスト夏の陣↓
• 【EV徹底検証】bZ4X・モデルYと激突! ...
↓【日本最速試乗】テスラオーナーも唸る質感! テスラキラー本命上陸〜「BYDシール」日本仕様、最速内外装チェック↓
• 【日本最速試乗】テスラオーナーも唸る質感! ...
↓【中国製EV、驚愕の完成度】アット3・ドルフィンとは別格の完成度〜BYDのフラグシップセダン「シール AWD」日本最速公道試乗レビュー↓
• 【軽EV戦争元年】30kWhで実質189万円...
↓【EV性能徹底検証】充電性能ではテスラと全く互角です! 日産フラグシップEV「アリアB9 e-4ORCE Limited」150kW超急速充電テスト↓
• 【EV性能徹底検証】充電性能ではテスラと全く...
↓【EV性能、丸裸に】EVのカタログスペック詐欺は本当か? 中国製EVとbZ4X・アリアのまさかの結果 EV先進国ノルウェー、EV26 車種一斉性能テスト結果判明↓
• 【EV性能、丸裸に】EVのカタログスペック詐...
Twitterは@EV_Native
#日産アリア  #史上最強国産EV #1000キロチャレンジ #電気自動車 #EV
#テスラ株 #中国株 #テスラ #EVスペック #トヨタEVシフト #モデルY #アウディQ4 #日産アリア #iX #トヨタbZ4X #アット3 #ドルフィン #BYD #黄金電池 #ExeedES #LuxeedS7 #BYDシール #モデル3 #Zeekr007 #XpengP7 #ID3 #ID4 #bZ4X #bZ3 #全固体電池 #半固体電池 #NIO #ET7 #メガキャスティング # ギガキャスティング #ID7 #RZ #etronGT #ファーウェイEV #ファーウェイ #YangwangU9 #Zeekr001FR #HiphiA #LucidAir #大地震 #令和6年能登半島地震 #災害とEV #1000キロチャレンジ #EQG #EV北海道遠征 #EVで北海道一周 #ザクザク道路 #LiAuto #Avatr12 #Zeekr009 #FangChengBao #bZ3C #bZ3X #EZ-6 #eNP2 #YangwangU7 #OceanM #QinL #Seal06 #DenzaZ9GT #DisusZ #SeaLion07 #SU7 #Huawei #StelatoS9 #CATL #次世代EVバッテリー #G-CurrentBattery #StellaryBattery #GotionHigh-tech #ゴーションハイテック #1000kmチャレンジ #内外装チェック

Пікірлер: 25
@evlifejapan
@evlifejapan 9 күн бұрын
ちょっと、変な煽りは勘弁してよぉ〜🤣 BMSで残量1%って心臓に悪いって! 勝てん勝てん!無理だよ無理。。 勘弁してって〜😅
@EV_Native
@EV_Native 9 күн бұрын
海老名で電欠したら今度は押してあげますね😂
@evlifejapan
@evlifejapan 9 күн бұрын
@@EV_Native 懐かしぃ〜😆 モデルYを押したよねぇ〜🤣
@kwh-pm7xy
@kwh-pm7xy 9 күн бұрын
1000キロチャレンジ職人ですね笑お疲れさまでした!
@Snishiki32
@Snishiki32 9 күн бұрын
検証お疲れ様です。 150kWh充電器はやはり偉大ですね。 トヨタも日産も130~150kWhの受電能力を持つEVを販売しているので、より積極的に充電器に投資してくれると良いのですが・・・
@tyutyu1207
@tyutyu1207 9 күн бұрын
まってました!お疲れ様です😂
@sparkhawk1869
@sparkhawk1869 8 күн бұрын
お疲れ様です、情報ありがとうございます
@user-bo3uo4lt3r
@user-bo3uo4lt3r 9 күн бұрын
テスラには敵いませんね。。。 しかし、当たり前ですが充電インフラの重要性がハッキリ出ましたね👍 プロパイロット2.0を使用されていれば、いつもより疲れなかったんではないでしょうか 私は疲れたゴルフ帰りや長距離ドライブでとても重宝しています
@EV_Native
@EV_Native 9 күн бұрын
1000kmチャレンジの場合は大部分で制限車速を超えてるので2.0は使えません。 その上日産車の問題はメーター読みと実測の乖離があるので120km/h制限の場合アクセルを踏み出す必要があり、むしろ体力消耗度合いでは増したかなという印象です。
@user-bo3uo4lt3r
@user-bo3uo4lt3r 9 күн бұрын
@@EV_Native なんと、、、1000kmでそれは疲れますね お疲れ様です
@EV_Native
@EV_Native 9 күн бұрын
でも2.0の快適性は間違いないと思いますね。 ナッパレザーも感触良いですし、ヘッドアップディスプレイもあって視線移動も少なく、全く眠くならなかったのも印象的でした。 シンプルに1000キロチャレンジという特殊事情によって足首が痛くなっただけです笑
@user-bo3uo4lt3r
@user-bo3uo4lt3r 8 күн бұрын
そのようなポジティブな面もあったんですね 聞けて良かったです
@yAttA-ir9ww
@yAttA-ir9ww 9 күн бұрын
普段のクールな情報発信してるネイティブさんより、チャレンジ時の素でテンション上がったりテンパるネイティブさんの方が好感持てます
@user-mj7rk9og9m
@user-mj7rk9og9m 9 күн бұрын
検証お疲れ様です。アリアは充電出力が安定していて使いやすい印象でしたが高速では電費が厳しいですね。ところでテスラの場合はSCに行くためにICを降りた後、充電後もし同じICに戻るのであればその往復部分は1000キロチャレンジにおいては航続距離にカウントしない方が良いのでは?とふと思ったのですがいかがでしょう?
@EV_Native
@EV_Native 9 күн бұрын
I don't think so
@user-uk8lz9os9y
@user-uk8lz9os9y 8 күн бұрын
お疲れ様でした。 やはり現行の車の作りの延長線上でEV作っているトヨタも日産も、これ以上の電費向上は難しいでしょうね。 電装品、インテリア等、部品をガソリン車と流用しているうちは駄目だと思う。 当時アリアもRZも期待していたのにcd値見ただけで愕然とした記憶が蘇った。
@goodEV641
@goodEV641 8 күн бұрын
リアルモデルYファイター
@yama1100014
@yama1100014 8 күн бұрын
飛鳥はとびしまです、現在伊勢湾岸自動車道は夜間通行止め有ります集中工事中ですよ
@EV_Native
@EV_Native 8 күн бұрын
言われなくても工事のことを動画ですでに説明してるじゃないですか。 どういうこと真面目に?
@nyanwan9376
@nyanwan9376 9 күн бұрын
湾岸長嶋 良かったです(フォエ フォエ)!!
@user-kr6js4wq4m
@user-kr6js4wq4m 9 күн бұрын
ん?EQB電費良すぎでは?
@Model3_Life
@Model3_Life 9 күн бұрын
検証お疲れ様でした そして11時間切り、EQB超え、おめでとうございます 私はモデルYの過去ベストを10時間30分と勘違いしていて、アリアが10時間45分を出したら大金星だと思っていましたが、モデルYはその遥か前方を走っていたんですね… 失礼しました… とは言え、1000km走って11時間切りは十分に立派だと思いますし、理論値を繋げれば10時間30分も達成可能であるというような実用使いにおいてもっとも
@user-vu5kr4hi1h
@user-vu5kr4hi1h 8 күн бұрын
ほとんど手離し運転なのかな
@user-zk7cs5kr5y
@user-zk7cs5kr5y 3 күн бұрын
中古のマーチでいいや めんどくさ
@mikezhang2351
@mikezhang2351 9 күн бұрын
first😢
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 45 МЛН
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 16 МЛН
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 47 МЛН
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 19 МЛН
日産サクラで初めての長距離ドライブ
10:00
SAKURAとわたし
Рет қаралды 1,3 М.
【日本最速検証】SOC65%でも105kW発揮! 「BYDシール AWD」150kW超急速充電、日本最速検証
21:13
EVネイティブ【日本一わかりやすい電気自動車チャンネル】
Рет қаралды 5 М.
【EV極限テスト】150kWチャデモ超急速充電でテスラに勝てるか!? ボルボEX30 RWD 1000kmチャレンジ
41:38
EVネイティブ【日本一わかりやすい電気自動車チャンネル】
Рет қаралды 8 М.
metallic body HULNA excavator truck
0:13
Excavator Technology
Рет қаралды 4 МЛН
Ever Wonder How they Make These Reflecters For MotorBikes
0:18
Work Skill Masters
Рет қаралды 26 МЛН
Самая заниженная машина в мире!
0:31
ТРЕНДИ ШОРТС
Рет қаралды 4,8 МЛН
Car wiper test🧐 #jetcarru #shorts #youtubeshorts
0:19
JETCAR
Рет қаралды 615 М.