【腐敗】素手でかき混ぜて自家製発酵ドリンク!?絶対ヤバいって!

  Рет қаралды 236,780

へんないきものチャンネル

へんないきものチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 1 200
@henchrou
@henchrou Жыл бұрын
みんなが人生最大でヤバかった食あたりの経験は❓
@黒龍-k8d
@黒龍-k8d Жыл бұрын
某コンビニで食べて激しく緑便下痢を起こした鯵ほぐし身弁当と卵サンドかな。 正露丸と水分補給で治した。
@名無し-e3f
@名無し-e3f Жыл бұрын
何を気が狂ったか豚肉を生で食べて下痢、腹痛で2日寝込みました。
@user-fjomikoto
@user-fjomikoto Жыл бұрын
適当に集めたキノコで吐いた事は有ります。 今じゃ考えられないけど昔は要注意のキノコだけを避けてちょっとした毒の有るキノコも一緒に鍋にしてました。
@タクミバゼラート
@タクミバゼラート Жыл бұрын
傷んだ生卵w
@raiou_2_2
@raiou_2_2 Жыл бұрын
食中り…かは分からんけど、油が古い揚げ物だと割と腹壊す
@喜一喜市
@喜一喜市 Жыл бұрын
あえて手の常在菌を入れて腐敗させて作るジュースと、素手で握った寿司やおにぎりってまったく違うものだからそこを同列で語るもんじゃないと思ったので、そのあたりもしっかり解説してくれてありがとうございます。
@鬼の城保護区らま
@鬼の城保護区らま Жыл бұрын
発酵した物を好む立場から見ると 杜氏の手を差し込んだ直後に酒は完全しない 握った直後ならまだ細菌が増えてないとも言える 機械任せに出来るなら品質は安定するようになると思うからそのうちそうなるかも?
@init0776
@init0776 Жыл бұрын
寿司屋の修業が必要だった理由の一つが、徹底的に衛生管理を仕込むためっていうのがありますしね
@つきこのめ
@つきこのめ Жыл бұрын
梅干しや梅シロップを自宅で作るのが好きで、作り方を勉強する際にどのサイトでもまず言われるのが殺菌の重要性なので、この発酵ドリンクの作り方を初めて知った時は目を疑いましたね…… サイトによっては「手を洗うと発酵に必要な常在菌が死ぬから洗わずに」って書いてあったりして、もう正気か?と……
@モリー先任飛曹長
@モリー先任飛曹長 Жыл бұрын
梅シロップカビるんだよなぁ…瓶や梅の身やら消毒してるつもりなんだけどなぁ……。
@猫憑-l7c
@猫憑-l7c Жыл бұрын
なんのために糖度、塩分濃度あげるのか… 間違ったことを堂々と正解のように言うの見てると間違えるなとは言わないけど、少しは物事考える癖つけて欲しいと思う。大抵義務教育を受けていれば、考えればわかることなんです。
@tachibana1347
@tachibana1347 Жыл бұрын
@狂気之兎 一度カビた事があるから確実では無いと言っておく ちゃんと熱湯消毒したつもりだったんだがな…
@るんるるるん-e4n
@るんるるるん-e4n Жыл бұрын
@@モリー先任飛曹長 酢を入れて作るレシピはどうでしょう?2年ほど悪くならずに楽しめましたよ 最初はお酢?、と思ったけど飲む段階になるとお酢の匂いも気にならない程度でしたし
@BBB-kd2rs
@BBB-kd2rs Жыл бұрын
カビるって言っている人の原因が知りたいな 一般的なレシピだと糖分30%程度だからどんな生物も生き残れないと思うんだけど 砂糖が均一に混ざる前とか梅の汁で部分的に薄まるとか分量が間違ってるのかなあ
@tsmjw00356
@tsmjw00356 Жыл бұрын
今回の変な生き物は人間かぁ
@ひろしひろし-n1z
@ひろしひろし-n1z Жыл бұрын
まあ、自然界からみても変な生き物だし
@モトモト-v8q
@モトモト-v8q Жыл бұрын
確かに😂
@honoemon_daisuki
@honoemon_daisuki Жыл бұрын
ワ田タ
@ぶらいと-z1t
@ぶらいと-z1t Жыл бұрын
底辺な生き物、人間
@CFkanico
@CFkanico Жыл бұрын
これ好き
@NarrativeWorks
@NarrativeWorks Жыл бұрын
発酵した(腐敗した)ものが体に良いのではなく、体に良いものの一部を発酵食品と呼んでいるのに、因果関係の錯誤が腐敗食品を定期的にバズらせちゃうんだろうね。
@nusu-nuppori
@nusu-nuppori Жыл бұрын
@@tukitteketuananoimittesittemas なんか香ばしそうな政治ですね笑笑
@さぬきうどん-p2p
@さぬきうどん-p2p Жыл бұрын
@@tukitteketuananoimittesittemas 日本の未来を見据えた優しいおじいちゃんが議席でニコニコしてそうな政治
@kagura0906
@kagura0906 Жыл бұрын
酒の酵母は以外に人間がやってて 選別 😂  一子相伝の門外不出 M& A されなければ かもす漫画あったような〜
@軽空母龍驤-n2h
@軽空母龍驤-n2h Жыл бұрын
​@@tukitteketuananoimittesittemas 世の中にとっては良くないので腐敗ですね( ᐛ )
@鬼の城保護区らま
@鬼の城保護区らま Жыл бұрын
アルコールの発酵に使われる酵母菌は極小サイズの生物 生物の細胞1つ毎にプリン体が1つ … 極小サイズの細胞に頼り過ぎると尿酸増加しませんか?
@プラス-m7q
@プラス-m7q Жыл бұрын
こういうのにドハマリするいわゆる自然派ママ界隈、マジで地獄だからどんどん警鐘を鳴らして欲しい
@marukuramaruko
@marukuramaruko Жыл бұрын
わかるけど気にしない人間はこの動画を見やしないんだよね。
@user-ikuikuiku_akume
@user-ikuikuiku_akume Жыл бұрын
自然派ママの子供ってマジで可哀想
@ああ-u8y6f
@ああ-u8y6f Жыл бұрын
自然派ママ「〇〇先生の言ってた事は嘘って事…❓そんなわけないじゃない‼️😡」
@kurosibainu
@kurosibainu Жыл бұрын
@@ああ-u8y6f そう、健康教というカルトなんだよね。
@おでおで-m6b
@おでおで-m6b Жыл бұрын
@@ああ-u8y6f 自分の見た目ユーチューブとかtiktokとインスタしか信じないからね。怖いね。
@ほんまに-n9m
@ほんまに-n9m Жыл бұрын
先日Twitterでオーガニック界隈の方々が、買ってきた果物を強アルカリ性の液体に浸けて、油や色素が溶け出してきたのを「これが残留農薬です!」と騒いでましたが そりゃ強アルカリにタンパク質入れたらそうもなるやろというツッコミコメントが誰からもない事がちょっと怖かったですね
@らんらん́-x4g
@らんらん́-x4g Жыл бұрын
真っ先にツッコミ入れそうな人を先行ブロックとかして管理して吹聴してるからじゃないっすかね?
@よもぎ犬-i3o
@よもぎ犬-i3o Жыл бұрын
オーガニック界隈の方々って「常在菌ちゃんたっぷりジュースです!常在菌ちゃん、元気になってね~!ってお願いしながらかき混ぜてます!」「殺菌は悪!殺菌のためにこんなに良くない薬品を使います!子供たちには安全な常在菌ジュースを!!」とか珍妙なコメントが多く、もうこのテンションだけで「あまりお近付きになりたくない…」と思ってしまいますわ…
@K.N.3000
@K.N.3000 Жыл бұрын
どうみても宗教だよね。
@hukaiyami
@hukaiyami Жыл бұрын
どうせなら有機かどうかの対象実験とか野菜毎に比較するとかちゃんと作り込めば多少の胡散臭さはなくなるだろうに。騙すためだけの映像だとしても手抜いてるのが透けてるようなのでも一定数釣れるんやろなぁ
@seriyama
@seriyama Жыл бұрын
@@K.N.3000 ほんと、カルト宗教だよ。勝手に信じてるだけならともかく攻撃したり強制布教しようとしてくるの怖い。
@igonoire
@igonoire Жыл бұрын
確かにぬか床なんかは素手で混ぜたりするけどさあ…それとこれとは話が違うと思うんだよ… ちなみに「ぬか床を一発で腐らせる手(の常在菌)」を持った人も実際にいます
@st5226
@st5226 Жыл бұрын
これちゃんと調理師とか保健所とかからオッケー貰ってるのかと思ったらど素人の思いつきだったの最高に怖い
@新新房
@新新房 Жыл бұрын
保健所が認めてないものを販売してるのがバグ!
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
旅館業やってて食品衛生法を知らなかったんでしょうかね。
@gatof4900
@gatof4900 Жыл бұрын
衛生管理者仕事してえ!
@Tokumei_Kibou
@Tokumei_Kibou Жыл бұрын
しかも元のVTRでは「手に付着してる常在菌という菌が~」っていう常在菌っていう名の菌が存在してるかのような知識で話してたから少しでも知識がある人なら怪しさしかなかったという
@関野武弘
@関野武弘 Жыл бұрын
もやしもんとか読んでおけば表皮常在菌の多様さが学べますよね…
@user-Plunk
@user-Plunk Жыл бұрын
彼らはきっと黄色ブドウ球菌をものともしない特殊な訓練を受けてるんですよ.....
@カービィ-t4o
@カービィ-t4o Жыл бұрын
コメント消される覚悟で言うけど、知識っていうか単純にバカなんだと思うよ...
@user-ms09md07
@user-ms09md07 Жыл бұрын
常在菌=完全に人体に無害とか思っていたんですかね🥶 絶妙なバランスの上で悪影響が出てないだけで、それが少しでも崩れたら人間に牙を向くものなのに…
@きさらぎ-s4f
@きさらぎ-s4f Жыл бұрын
ジョウザイ菌
@yamakawa-chu-sho
@yamakawa-chu-sho Жыл бұрын
最近「ブドウを潰してツボに入れて適当に放っておけばおk!」と何の罪の意識もないまま密造酒を勧めてた某漫画家がネットでちょっと話題になってたこともあるし、発酵含む細菌の作用に潜む危険やそれに対する法律制定の意義・歴史に対する知識はもっともっと広まって欲しいところ。
@髙橋-e4n
@髙橋-e4n Жыл бұрын
最近SNSの普及で根拠不明の健康法が広まる事多いのを見ているので、本当に素晴らしい啓発だと思います。
@鬼の城保護区らま
@鬼の城保護区らま Жыл бұрын
歳を取ると体質に個人差が大きく開く ↓ 広告塔に使おう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 飯を食う事を邪魔されたら怒るからある程度距離を置くのが無難
@KT-us6vt
@KT-us6vt Жыл бұрын
これリアタイで放送見てて、一瞬だけ「どうやって管理してるんだろう?」って脳裏をよぎったけど、まさかノーガード戦法とは見抜けなんだわ。俺もまだまだ甘いな
@wort-chiller
@wort-chiller Жыл бұрын
まともな教育を受けて育った常識人の脳味噌からは絶対に出てこない製法なんで、普通はこんなん見抜けるわけがないんだよなぁ
@tachibana1347
@tachibana1347 Жыл бұрын
このリハクの目をもってしても
@鬼の城保護区らま
@鬼の城保護区らま Жыл бұрын
ディフェンスは意識しなくても体が条件反射で行う そこに個体差がある事で場合によっては人が死ぬ
@続となりの禁書目録
@続となりの禁書目録 Жыл бұрын
この解説を教材に使っても良いレベルで分かり易い。
@michimaro
@michimaro Жыл бұрын
VTRでスタッフさんが「常在菌という菌で」って説明してたんで「あっこれはアカン」って思いました。絶対何にも分かってなくてやってるって…😂 幸い食中毒になった(少なくとも自覚した)ことはこれまで一度も ないです!これからも気をつけようと改めて思いました💦
@モノノベ
@モノノベ Жыл бұрын
製造方法云々の前にまず保健所の許可貰ってないモンお客さんに出てた事とそれをテレビに流しちゃった所の方が余程怖くない?
@maga9009
@maga9009 Жыл бұрын
保健所の認可は、メニューに対して出るものではないので。 (人と設備に出ます) 正しい知識や技能を持つと認定された管理者が、正しい知識を持ってなかったか管理してなかった、って事。 まあ動画でも触れてますが、国家資格の医者ですら様々な持論の方がいますから。 講習に長い時間かけて試験も複数回必要な「自動車免許」ですら、トンでもドライバーを排除出来ないこと考えたら、行政の管理にも限界があります。
@モノノベ
@モノノベ Жыл бұрын
@@maga9009 なるほど…勉強になりました!!
@hannnora658
@hannnora658 Жыл бұрын
一応おにぎりを素手で作る時の正しい作り方として、よく手を洗うのは当たり前だけど大事なのは塩を手にすり込んで塩分で殺菌すること。塩の粒で手をこする感じで最終的には塩水の膜を手の表面に作る。 コンビニおにぎりなんかはごはん自体にはあまり塩気のないものもあるからあれしか食べたことない人がおにぎりを素手で作ろうとすると健康のために薄塩とか塩抜きで!なんて危険なことを考えたりそもそも塩をすり込むことを知らないことも。 おにぎりの塩味は味付けだけじゃないから作る時は注意してね。
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
あと、昔むかしはおにぎりの具というとほとんど梅干しだった。あの酸が腐敗を防ぐのにある程度効果があったんじゃないだろうか。
@hannnora658
@hannnora658 Жыл бұрын
@@norikosato7823 竹の皮で包んだりとかも防腐効果があるそうですね。ともあれ稲作を始めた頃からあるであろう昔からのおにぎりの作り方が不衛生で危険と思われるのは少し寂しく感じてしまいます💦
@gaijideasobuyou
@gaijideasobuyou Жыл бұрын
ネットで調べるとそういう情報が出てきて盲信しちゃうよね、 気持ち分かるわ。
@hannnora658
@hannnora658 Жыл бұрын
@@gaijideasobuyou お弁当の基本である冷ましてからつめる、保存中に温まらないようにするとかしてればそうそう食中毒なんてならないんですけど多くのサイトですぐ食べるならいいですが…なんて書かれてますからね💦 ノロウイルスが流行っているからとかならわかりますけど素手で作ったおにぎりで食中毒になった、という人がいればまず食べるまでの工程そのものを見直したほうがいいかなと。水分の多い料理や生野菜など、傷みやすいものは他にもありますから。
@KITMXFf0mRP9
@KITMXFf0mRP9 Жыл бұрын
話題になったものちゃんと解説してくれるこのチャンネル本当好き
@Loliko-occultic
@Loliko-occultic Жыл бұрын
コロナで死ぬほどマスクつけろとか手洗いうがいしろって言ってきてるのに、全てを忘れ去ったかのようにこんなもん出してくるの凄いよなあ…w
@Ramen好き-q6r
@Ramen好き-q6r Ай бұрын
バラエティだもの
@June-8637
@June-8637 Жыл бұрын
私は飲食店で働いています。今回の動画を拝見して、改めて日々の安全を再確認し、絶対に事故を起こさない様にすると誓いました。
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
40数年前、父が「酵素って体にいいんだぞ」と言って「酵素を飲んで健康になる」と言う内容の本を見せてきたので、そのタイトルだけ読んで、高校の生物の知識で論破してやったら、父は目を白黒していた。
@nanashinohito67
@nanashinohito67 Жыл бұрын
これ実際にテレビで見た時に これ大丈夫なのか!? って思ったけどやっぱりダメだったか… このドリンクを提供しても大丈夫と思ったホテルもヤバいけど、これを平気で放送する番組にも問題があると思う…
@bass564
@bass564 Жыл бұрын
烈海王が砂糖水を素手で混ぜてたのを見て、さすがの刃牙も「おいおい汚ねぇだろ…」とぼやいてましたが…
@永田翼-w5c
@永田翼-w5c Жыл бұрын
14キロの砂糖水
@大谷くるみ-t2z
@大谷くるみ-t2z Жыл бұрын
私は一向にかまわんッッ
@植木屋けやきチャンネル
@植木屋けやきチャンネル Жыл бұрын
料理もする人だからその辺は心得ているはず あの世界の人達なら毒手でかき混ぜない限り何の問題も無いだろうな。
@大谷くるみ-t2z
@大谷くるみ-t2z Жыл бұрын
烈海王が素手で掻き混ぜた砂糖水と徳川寒子が宮本武蔵をあの世に送り返したキス。 どちらが汚いのだろうかッッッ? まあ、あの世界の住人達は「へんないきもの」ばかりだからな・・・
@らんらん-b5h
@らんらん-b5h Жыл бұрын
@@大谷くるみ-t2z いや、あんたは飲まないじゃん・・・
@橘健-t2r
@橘健-t2r Жыл бұрын
「毒という物があるのではなく、万物には毒となる量があるのだ」とはくられ先生の名言
@柔らかくなった脳
@柔らかくなった脳 Жыл бұрын
水だって食塩だって毒になりますからね。
@リリ-v5h9c
@リリ-v5h9c Жыл бұрын
パラケルススの名言……
@徳田仲男
@徳田仲男 Жыл бұрын
理論上どの様なモノであっても致死量を超えない限りは死なないと言う事実。
@ClownAndLilys
@ClownAndLilys Жыл бұрын
青酸カリで仲間とチキチキレースする人の言う言葉には説得力あるなぁ()
@ラスティスマイレージ
@ラスティスマイレージ Жыл бұрын
まあ毒の反応を利用してる薬は多くあるからなあ
@SEIRA___
@SEIRA___ Жыл бұрын
確か5年以上前にも一時期素手で作る酵素ドリンクがネットで流行ってた記憶がある。私も当時一瞬「へぇ〜」って思ったけど、すぐ「いや、手の菌ってダメな奴じゃね?😅」ってなりました… てか普通に素手で混ぜたものって普通の料理でも抵抗あるよね…💦手で捏ねたハンバーグとかもしっかり火を通すものたし…
@新新房
@新新房 Жыл бұрын
菌が繁殖する(毒素が増える)には時間がかかる調理から時間がたつと販売できなくなる理由かこれだ。 素手でかき混ぜるだけ食品に触れるだけなら日常でも良くあることだ、付着した菌が繁殖しないように低温で保存したり手早く調理するから食中毒は起きない、つまり素手で混ぜる行為よりも偽発酵(腐らせる)させるなんてのは犯罪行為。
@煩悩丸-f2z
@煩悩丸-f2z Жыл бұрын
きつねさんの言葉全てに首がもげるほど頷いてしまった。○○だけ食べれば健康に!なんてのは有り得ないのよ
@鬼の城保護区らま
@鬼の城保護区らま Жыл бұрын
不確かだけど 「トマトだけを食べると必要なミネラルが全て揃って足りない栄養素を腹の中で組み立てられる」って聞いた事はある コスト的にアウトなので試して無いから保証はしない
@iku2hase773
@iku2hase773 4 ай бұрын
そんなんあったらとっくのとうに食べられてんだよな...
@kitanaki
@kitanaki Жыл бұрын
フグも食べたあと激しい好転反応のあとすごく楽になるからセーフセーフ
@nusu-nuppori
@nusu-nuppori Жыл бұрын
いわゆる昇天反応ですね😇😇
@つぅねもぉりさぁん
@つぅねもぉりさぁん Жыл бұрын
天国に行く勢いでとても楽になりますよね。
@Stmic-q9p
@Stmic-q9p Жыл бұрын
皮、内臓、血に健康成分がたっぷり含まれてるから、それ捨てるなんて勿体無い❗️❗️
@bllydncrpbdrummer
@bllydncrpbdrummer Жыл бұрын
以前とある発酵食品の製造に関わっていた時、主婦のパートさん達が「もったいないから」という理由で手袋を使いまわすことを自慢げに話しているのを聞いて冷や汗をかいたことがあります。その都度「手袋は一回使ったら必ず破棄」と口を酸っぱくして指導していましたが、「自分がいい事をしている」「会社に貢献している(?)」と勘違いしている人に説いて聞かせるのは骨が折れました。下手したら会社の存続にも影響するのに…。 自宅で作って自分だけが消費する場合だったら、自己責任で好きにしてくれても構わないんですけどね。
@nusu-nuppori
@nusu-nuppori Жыл бұрын
そういうタイプのパートさんって、根底に『良かれと思って』という考え方があるから、すごく説得が難しいんですよね😣 悪意を持って わざとしている人間より、よほどタチが悪い😭😭
@AK-mariana
@AK-mariana Жыл бұрын
@@nusu-nuppori 純粋な善意は時に純粋な悪意を凌駕する....
@特盛半炒飯
@特盛半炒飯 9 ай бұрын
働き者の馬鹿、無能な味方とかいう敵より怖い存在あるあるですねぇ
@ka00014
@ka00014 Жыл бұрын
たぬきさん「結局どっちを食べるのが安全なの?」 きつねさん「毒も喰らう栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要なのよ」
@Appleboy8492
@Appleboy8492 Жыл бұрын
ど、どんぎつねさん・・・!?
@niynik
@niynik Жыл бұрын
ろうさんとこの狐とたぬきさんやなw
@taka-tv4cu
@taka-tv4cu Жыл бұрын
毎回正しい知識の啓発に感謝です😄 こういった関連の本を出されても良いかもしれませんね
@momoiokiws
@momoiokiws Жыл бұрын
今まで納豆を初めて食べた日本人凄いなと思ってたけど、ヨーグルトを食べた5000年前の古代人も凄いなぁ
@sheer8840
@sheer8840 Жыл бұрын
食品添加物は物にもよりますが、有害性が出る量の1/100以下で使用上限が設定されていたりするので、極端に食事が偏らなければ有害にはならない。 そして好転反応が出る、と言うのは薬事法(現在の薬機法)の違反に当たると厚労省も言っているんですよね。 こういうところはちゃんとしているのに知識や情報が広まらないのも悩ましいです。
@おうどん食べたい-s3n
@おうどん食べたい-s3n Жыл бұрын
そもそも自然派がどうとかって傾倒してる人にとって薬品は人工的に作ってるものの最たるものとして認識してそうだから 薬事法がどうとかの論理は聞く耳を持たない可能性・・・
@akoichi5133
@akoichi5133 Жыл бұрын
自然派気取ってるのは自覚のない宗教的な盲信者か、金儲けの為のイメージ。 何せ自分が信じてるからそれが正しい、科学的根拠?知らんがな、って状態。 薬が人工的でどうちゃら言うんなら体にいい成分のみ科学的な方法で自力で抽出してみて?って思ってしまう。花山薫みたいに握力だけで薔薇のエッセンスを抽出する事が出来るのかと…
@kakikukekokko_
@kakikukekokko_ Жыл бұрын
酵素ドリンクで置き換えダイエット!というのをインフルエンサーの呟きでよく見かけていたので、こうして酵素に関するきちんとした情報を知れてすごく参考になりました、ありがとうございました☺️🩶
@raiou_2_2
@raiou_2_2 Жыл бұрын
たまにあるヤベー調理だぁ… …ジャーサラダも気温が高くなっていくこの季節じゃなかったろうか?
@risyu0502
@risyu0502 Жыл бұрын
食品を扱ってる職業してると、こういう危険なことをテレビで紹介されると真似する人いるからほんと困ります。 特に鶏肉を生で食べたいとか言わないで欲しい責任取るのは販売者なんだから
@tandooriichicken
@tandooriichicken Жыл бұрын
鶏肉ときのこは定期的に生食で出す店が話題になりますよね、おそろしや。
@CILOHOLACOV
@CILOHOLACOV Жыл бұрын
鶏肉はどんなに新鮮でも危険ですもんね…。 鶏刺しとかも危ないという…。 自分もしゃぶしゃぶで鶏肉に当たり、眠れないほどの腹痛、40度の高熱、震え、下痢に悩まされ死にそうになりました…
@rento975
@rento975 Жыл бұрын
鳥の生食は厳密に管理されて出荷された生食専用の物じゃないといけないのにちゃんと知らない人は恐ろしいこと言いますよね まぁ生食専用の物でも100%安全とは言いきれませんけども
@risyu0502
@risyu0502 Жыл бұрын
@@rento975 カンピロさんが一つもいなかったらいいんでしょうけど、結局鶏肉とカンピロバクターはセットなので…
@らんらん́-x4g
@らんらん́-x4g Жыл бұрын
レア唐揚げとか言うイカれた料理以下の何かが一時期話題になっててどこの間抜けが流行らせたのかと思ったらお察しとか言う悲しいことによくあるやつ、あってほしくはないけど
@ゆーき-g3u
@ゆーき-g3u Жыл бұрын
観ててつっこみたくなるところしっかりつっこんでくれるからスッキリして終われる、ありがとう☺
@goki..
@goki.. Жыл бұрын
これテレビで見て「え、どう考えてもヤバいやつじゃんなんでテレビで普通に放送してるの?俺が無知なだけか?」と思ったらそんなことなくて安心した
@Dしおん
@Dしおん Жыл бұрын
聞く前に想像したホテルの謝罪説明 「専門家の指導の元で管理した上で製造しておりますが説明不足で皆さんに誤解させてしまいました。お騒がせして申し訳ありません」みたいなのを想像したんだが・・・ マジで素人考えだったというのが一番驚き
@怠惰な貧乏神
@怠惰な貧乏神 Жыл бұрын
酵素を文系に分かるようなイメージで例えると 工場で鉄板をがっちゃんこして車のドア作ってるプレス機が近い プレス機が鉄板をプレスして同じ自動車のドアを作るように 酵素は決まった素材を決まった形に変えるもの そして恐ろしいほど多くの種類がある 生物の細胞分裂やらDNAやらにもガッツリ関わってるものもある だから酵素ダイエットだのの「酵素〇〇」は組み合わせる単語として酵素って言葉の範囲が広すぎるんよ せめてリパーゼとか直接関係ある酵素名を使うべき 飲食店入ってメニュー見たら「料理 880円」しか書いてないようなもんよ 料理ってことと880円って事以外な~んも伝わらん
@服の裏側の生地
@服の裏側の生地 Жыл бұрын
わかりやすく解説しようとしているんだろうが… 逆にややこしくなってるぞ
@doejhon7437
@doejhon7437 4 ай бұрын
まぁ、なんだろ。さらにがっつり減らしてみると、酵素は工具みたいなものかな? たとえば、ドライバー、ペンチ、ラチェット、レンチetc それぞれが、用途や部品に応じた使用目的がある。 お店にいって、「工具」って書かれた箱が売られてるとして、「え、それってドライバーなの? レンチなの?」ってなる。 しかもたとえば、「ドライバー」ってものを一つとっても、「プラスドライバーなの?」「マイナスドライバーなの?」「トルクスドライバーなの?」となる。 だから、「PC用プラスネジドライバー、交換用ヘッド10種」くらい書かないとわからないよ、って感じかな。
@大谷くるみ-t2z
@大谷くるみ-t2z Жыл бұрын
烈海王「私は一向にかまわんッッ」 よく考えたらこれ凄いパワーワードだな、健康や食の安全への注意喚起などといった動画の主旨を完全に粉砕してしまうもの。 きつねさん・たぬきさんも今異世界で奮闘中の烈海王に一言注意しに行ってあげてくださいね。
@乾パンマン
@乾パンマン Жыл бұрын
いや、意味はあるよ。危険だとしって危険に飛び込むのと危険をしらないで危険に飛び込むのは大違い。
@urokoinko
@urokoinko Жыл бұрын
知らない人が素手で混ぜジュース、たとえ体に良くても飲みたくないなあ…… 個人的にもやもやしていたことをわかりやすく動画にされていてスッキリしました。過度な自然志向には疑問を抱きます 自然って体に優しい存在じゃなく、いつ命を落とすかわからないような恐ろしいイメージもあるので
@565RYOU
@565RYOU Жыл бұрын
ホテルがどういう考えで発酵ドリンクを提供しようとしたのか分かりませんが、ドリンクの作り方はバイトテロと変わらないと思います
@亮-HOKKAIDO-LOVE
@亮-HOKKAIDO-LOVE Жыл бұрын
さんの納豆菌の発酵の流れの説明や、発酵の性質による違いや乳酸菌がいるところの安心感を得られた解説、とても良かったです。 pH調整剤の役割って商品の保存にとって必要不可欠ですし、素手で握る食品は、すぐに食べたり、もしくは消費期限をしっかり確認することが大切ですね。 発酵食品って、微生物のもつ酵素の働きを利用したものを最大限活用した文化の継承でしょうし、先人様の知恵による今日に繋がる食文化を学べることに感謝です
@pon9207
@pon9207 Жыл бұрын
テレビ番組でなんでこれを扱ったのかを調べないといけない案件ですよ。
@legend-of-chikupen
@legend-of-chikupen Жыл бұрын
酵素は水素水と同じ って思ってたけど こうやって伝えて下さると本当に助かります。
@ぼんくら-l7g
@ぼんくら-l7g Жыл бұрын
結果だけを重視して、体を壊していても本人は気付かない、あるいは気にしてない状態で、 「痩せられたのでこのダイエットは成功!」 というのと同じ感じですかね… しかし発酵ジュースと腐敗ジュース… 本質的に同じものでも、凄いイメージの違いがありますね…
@amberunder
@amberunder Жыл бұрын
下痢で色々出すとかいう荒業デトックス(?)
@westminster174
@westminster174 Жыл бұрын
もはやEテレのようなわかりやすい解説助かります。 受信料(メンバーシップ)払っていてよかった←
@FoxMcCloud-Tar
@FoxMcCloud-Tar Жыл бұрын
昔はおにぎりは素手で握るのが普通で食べられたが、現在はニトリル手袋やラップで握ったものしか食べられない(食べにくい)です。 潔癖症でなくても、コロナなどでウィルスの知識が増えた理由かも知れないですね。
@カミラ-h6k
@カミラ-h6k Жыл бұрын
これの何がやばいって手の「常在菌」で発酵とか言ってるところ。 おにぎり作るなら最低手を洗うだろ。けどこのホテルの説明通りなら手を洗うと常在菌減るから洗ってはいけない、トイレ行った時も洗うことがない説明になる。
@シャバーニ-t8x
@シャバーニ-t8x Жыл бұрын
これからの季節おにぎり握る時に素手は危ないですね 弁当で常温放置して食べるの何時間も後とかならいつあたってもおかしくない
@torakurou
@torakurou Жыл бұрын
お弁当なら素手で触れない様にするのは当然だと思うけど 個人的には回転寿司ではない普通の寿司屋に行ったとして手袋はめてにぎり寿司作ってたらそっちの方が嫌だけどね 回転寿司は握られてすぐに食べるとは言いきれないし手袋はめて作るのには理解出来るけど寿司屋で手袋はめて作ってたら疑ってしまう。
@きむらたかし-l5u
@きむらたかし-l5u Жыл бұрын
30年くらい前の保健所のポスターにおにぎりは作って90分とかがリミットとか書いてあったな ラップで包んだおにぎりは30分でアウトだとか
@kizakura4763
@kizakura4763 Жыл бұрын
おにぎり握る時は手洗いを良くおこなった後、握る毎に塩分濃度の高い塩水に手を浸して握ったり、塩を手にまぶしたり等、殺菌効果や菌の増殖抑える手法で握られてたけど核家族化で手法が伝達されなく成ってるってのも起因してるかもね
@fox_and_raccoondog
@fox_and_raccoondog Жыл бұрын
酵素と発酵がごっちゃになっているのが散見されるのが気になる
@nusu-nuppori
@nusu-nuppori Жыл бұрын
あぁ〜、なるほど!! だから、自然派志向?の人の話を聞いていると 『なんで 酵素の働き云々って時に……??』って感じで、突拍子もなく酵母菌の話が出てくるのかなぁ? と思ったら!!😲💥 目からウロコでした〜💡✨
@ai2000series
@ai2000series Жыл бұрын
自分の指ですら少し抵抗があるのに他人の指で混ぜたものを飲むなんて自分は嫌ですね。 例えどんなに手を洗っていたとしても無理です。
@noinsiri4157
@noinsiri4157 Жыл бұрын
なるほど!アレは良くてコレはダメなのかと思っていた疑問が、スッキリ解決しました!
@dis2424
@dis2424 Жыл бұрын
酵素の中には本当にごく一部、摂取して体内で働いてくれるものがあるのがまた話をややこしくしてる気がします。 こういう例えばジアスターゼみたいな酵素が例外的なものだってわかってる人が酵素界隈にはほとんどいない気が…
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
あれは消化酵素で、消化管の内部で直接食べたものに作用するものだからですよね。
@init0776
@init0776 Жыл бұрын
おろしそばうめぇ!
@treat4435
@treat4435 Жыл бұрын
あの界隈のいう発酵、まあまあな割合で腐ってるだけだからほんと恐ろしい
@高下連
@高下連 Жыл бұрын
自家製ヨーグルトにハマっていた時期もありました。ただアレも分かりやすく腐敗臭や腹痛がすれば良いのですが(いやよくないけど)大半は牧場のヨーグルトのような味と匂いのステルス腐敗で遅効性の毒みたいになることを知ってやめました。
@Kurono_Roxu
@Kurono_Roxu Жыл бұрын
発酵と腐敗は紙一重と言うか、人間にとって有益かどうか…… 『もやしもん』を読もう……
@orenorio321
@orenorio321 Жыл бұрын
米か何かを租借して造る酒の話しとかありましたね あれもゾッとした
@服の裏側の生地
@服の裏側の生地 Жыл бұрын
あれは作中でデンプン質を糖に変換する工程を人間が行うって説明されてるから… 教授も感心はしていたがあんなとんでもない作り方が実在することに読んでてたまげたわ
@mmm-we5no
@mmm-we5no Жыл бұрын
これ系って必ず「じゃあ素手で握ったおにぎりや寿司は〜」って言う奴いるけど、そういう話をしてるんじゃないってわかれよという感じだし、菌とか増殖のリスクとか話がちょっとでも複雑化するとわからなくてめんどくさいのよね
@seriyama
@seriyama Жыл бұрын
だよね。たとえ自分しか食べないおにぎりでも「すぐ食べるから素手でいいか/持って出かけるから手袋かラップで、念のため保冷剤も一緒に」など使い分けることが大事なだけなんだよなぁ。 職人の寿司も握りたてなら食べたいけど、一流職人だとしても5時間前に握ったやつとかなら嫌だ。
@sss3737sss
@sss3737sss Жыл бұрын
素手でおにぎり握らないよね。ラップ使う。うちの70代の母親だって、ラップ使ってるよ。
@涼風桜-k5v
@涼風桜-k5v Жыл бұрын
そもそも寿司屋は握る前にきちんと消毒してるだろうしな。
@square-gd4in
@square-gd4in Жыл бұрын
すっごいわかりやすい説明 あと夏みかんジュースをお酒にする気だったのかと思ったらそういうわけでは無いのね
@読子棒
@読子棒 Жыл бұрын
自然派ママの好転反応キター!! まだやってんのかな?
@Nightofvisions
@Nightofvisions Жыл бұрын
うぽつです。 「手の常在菌という菌を使って~」という表現からも本当に知識不足が現れているなと思いました。
@nidangasane963
@nidangasane963 Жыл бұрын
子供の頃は大人が考えている事は正しくて確固たるエビデンスに基づいていると勝手に思っていたけど、自分が大人になって全然そんな事ないと分かった。
@壺おじ-w2i
@壺おじ-w2i Жыл бұрын
素手でかき混ぜて常在菌で発酵させるということは 製造担当者が変わると発酵したり腐敗したりするんだよね
@KURO_NEKO_CCC
@KURO_NEKO_CCC Жыл бұрын
どこをどう発想したら素手で混ぜて発酵ドリンクを作ろう! ってなるのだろう… しかも保健所とか安全性とか色々調べないって… 怖いよ…
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
ホテルやってるってことは、食事も提供してるんだろうに、食品衛生法を知らないんでしょうか。
@越智幹夫
@越智幹夫 Жыл бұрын
毎度、適切な内容をご紹介していただき、感謝しています。 細菌関係で言うと、最も悪質な商売をしているのは、EMだと思っています。 元々は、土壌改良目的で発案されたんですが、土壌菌はその土地に合ったものが優勢ですから、沖縄で繁殖させたものを持ち込んでも、すぐに死に絶えて、効果が生まれることはありません。 堆肥を作る時に切り返しを行うように、好気性菌の方が分解が速い所に、嫌気性菌を用いても即座に居なくなります。 それだけなら、ヒトの愚行権の行使で済まされますが、それを広めようとする者は、EM団子などと称するBODの高い廃棄物を河川に不法投棄して、汚染させています。 私が最も危機を感じたのは、2010年の宮崎県を中心とした口蹄疫流行の時で、EMを使っていれば「結界が張られる」とまで言い出して、拡散防止の邪魔になっていました。 あの時は、万が一、えびの高原のイノシシやシカが感染したら、取り返しのつかない事態になりますので、一分の隙も無い体制で取り組んでいたところ、EM関連団体は、その防御網を突破させようとしたに等しいことをしでかしていました。 よろしければ、取り上げていただきたく存じます。
@ねこだーそん
@ねこだーそん Жыл бұрын
常在菌ジュースとかアボカドで腐った牛乳ヨーグルトとか 誰がどういう経緯で思いついて何の目的で広めているのかが分からなくて怖い
@唐鳥庵
@唐鳥庵 Жыл бұрын
この事件のの笑いどころは発酵だの腐敗だのではなくて、この程度の知識しかないのに、メディシェフという「からだのことを考えた(メディカル)食を提供できる料理人(シェフ)のことです。」実に怪しい民間資格を取り扱っているとことでしょうね。
@nusu-nuppori
@nusu-nuppori Жыл бұрын
レメディシェf(ry
@akoichi5133
@akoichi5133 Жыл бұрын
料理研究家と一緒かと。 そもそもライセンス自体が存在していないし、名乗るのは自由、名乗れば凄そう!と周りが(勝手に)持て囃すだけ。 凄いっぽい肩書・言葉に弱過ぎな人多過ぎ。
@hururi_YT
@hururi_YT Жыл бұрын
自分は医療系の人間だから発酵(腐敗)に関する細菌学と酵素に関係する生化学を学んだが テレビなどで話題になる健康法のほとんどが言ってる理論は強く否定できないが、その解釈だけだと誤解が多かったり それはあくまで限定的な条件下でのみ起こる場合で再現できてないものばかりだと痛感する ただそういう食事からの影響とかってまだ解明できてない部分が多かったりするから100%影響ないとは言い切れない コラーゲンとか食べても肌に良いと言われてたが、食べただけじゃ分解されてアミノ酸になるだけだと言われて無駄だったかと思えば 最近の研究でコラーゲンはやっぱり肌に良かったとか、話がコロコロ変わることもあるのも事実 まぁ酵素ドリンクとか言ってる人はそこまで深く学んで客観的な視点から作ったものじゃないのが大半だろうけどね
@柳館宣彰
@柳館宣彰 Жыл бұрын
食品工場で働くと分かるけど次亜塩素酸水で手袋洗ったり菌との戦いだもんな
@shinya_kane
@shinya_kane Жыл бұрын
生きて腸まで届くおっさんの手の常在菌❤
@若松河田-e9m
@若松河田-e9m Жыл бұрын
「伝染るんです」の手納豆を思い出したりw
@nusu-nuppori
@nusu-nuppori Жыл бұрын
ノーマルは黄色ブドウ球菌、レアだと 各種 病原性大腸菌が当たるチャンス!😇😇
@akoichi5133
@akoichi5133 Жыл бұрын
副賞としてトイレ独占権も!
@つべに動画を投げるチャンネル
@つべに動画を投げるチャンネル Жыл бұрын
アイドルの手で混ぜた菌ジュースなら高値で売れるな。
@nusu-nuppori
@nusu-nuppori Жыл бұрын
@@akoichi5133 アタック25みたいなノリですね🤣🤣
@user-jl1ks9jg1r
@user-jl1ks9jg1r Жыл бұрын
「素手でかき混ぜて」手作りドリンクってそういう意味だったのかw
@新新房
@新新房 Жыл бұрын
発酵食品の業界では迷惑がってるとおもいますよ・・・発酵と腐敗は概念から違うし食の安全という衛生観念からかけ離れた迷惑な行為でしかありません!
@user-jl1ks9jg1r
@user-jl1ks9jg1r Жыл бұрын
@@新新房 ですよね・・・草 アジア中央部某国では、乳酸菌発酵に膣液を使ってるから飲むなと言われた事があります(ひえぇ) 昔は日本も、唾液でお酒を作ってたわけで・・・ 食品衛生法を遵守していただきたいですねホント。
@hironobumuragaki7594
@hironobumuragaki7594 Жыл бұрын
食品会社勤めなので、初めて記事を読んだ時には震え上がりました。「コレ、企業でやってるのかよぉ〜!」
@shigenoG
@shigenoG Жыл бұрын
食品衛生責任者の講習で聞いた「代表的な食中毒の例」で 素手で握って作って常温放置して糸ひくほど菌が増殖したおにぎり食って当たった話あったなあ…… お母さんがこどものスポーツのお昼に作ったっていう……愛情と菌がたっぷり……
@nusu-nuppori
@nusu-nuppori Жыл бұрын
『お母さんの愛情が……』って感覚があると、捨てるに捨てられず……ってケースも多かったでしょうね💦 子供を心から愛している お母さんが本当に望んでいるのは、他でもない 子供の健康なんですけどね。。。 昔なんて 今ほど 食中毒の知識が無かったから、お母さんだって 『手作りのおにぎりで 愛情をこめて……』って、気合を入れてたりしたのだろうけど😭😭 お母さんも 子供も、悲しまなくてよいようにするために 食品衛生というものは 常に発達する必要があるんですよね🤔 昔の 運動会の大福の話を思い出してしまいました😣😣
@服の裏側の生地
@服の裏側の生地 Жыл бұрын
スポーツのお昼に食べるおにぎりならしっかり塩振っときゃよかったのに スポーツなら塩分は大事なんだから減塩なんてしなくていいのに
@ばっしぃ-z3e
@ばっしぃ-z3e Жыл бұрын
常在菌をなんだと思ってるんだとビックリしたわ・・・ 家で梅干し作ってる時ですらめちゃくちゃ素手で触らないようにとか気を付けてるのに、こんなことしてたらいつ誰が食中毒になるかわからないぞ・・・
@前田英樹-m5w
@前田英樹-m5w Жыл бұрын
パン焼くときのイーストだってそこら中に居るわけで。でもそれとこれとは話が違う。自家消費用、自分で飲むなら紅茶キノコと変わんないんだけどね…。
@あにじゃ-h3s
@あにじゃ-h3s Жыл бұрын
今はぺーはーって言わないのが1番の衝撃じゃった
@Yuunan24
@Yuunan24 Жыл бұрын
やっぱり先人の知恵ですね
@カカポ7
@カカポ7 Жыл бұрын
提供する人、取材する人、誰も気づかなかったことに驚き。
@soulsnake02
@soulsnake02 Жыл бұрын
これは広めたい動画だなぁ… いつも分かりやすい動画ありがとうございます。
@izayoimizuki
@izayoimizuki Жыл бұрын
ヨーグルトみたいな種菌を入れる発酵食品でさえ煮沸が不十分なだけて美味しくなくなるのに…素手とか怖い…
@Hiroko-Tani222
@Hiroko-Tani222 Жыл бұрын
厄介なのが健康補助食品のネット広告に医師が顔を出して効果があるかの様なデマを。
@tsukiuna9876
@tsukiuna9876 Жыл бұрын
長〜い人類の病気との戦いの歴史があって、積み上げた知の結晶の上に我々は生きている事を忘れちゃいかんね 教育・教養って大事!
@Feeling_Place_27
@Feeling_Place_27 Жыл бұрын
ツイッターで話題になっていて、(当然ながら悪い意味で)怖いもの知らずだなって思いました… コロナ禍で衛生意識が高まったこのご時世にこれを特集するテレビ局側もどういう狙いがあったのやら… (食あたりは幸運にもほとんどしたことありませんが、幼少期は甲殻類アレルギーに悩まされていましたね)
@カッシュ-e5b
@カッシュ-e5b Жыл бұрын
マイナスイオンってそもそもなんだよ、そんなもん化学用語的には存在しないぞ。 とかそのへんは本当に闇深い
@アンノウン-x4e
@アンノウン-x4e Жыл бұрын
誰かのお父さんが言ってた事でコレが一番印象に残ってるわ。 防腐剤…着色料…保存料… 様々な化学物質 身体によかろうハズもない。 しかし、だからとて健康にいいものだけを採る。これも健全とは言い難い。 毒も喰らう 栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
@日比野祐也の気まぐれチャンネ Жыл бұрын
参考になりますね!次も二人の動画楽しみにしています!
@punie_tanaka_310
@punie_tanaka_310 Жыл бұрын
この手のものはプラシーボも絡んでくるので非常に厄介。 特に信仰心の強い人は洗脳状態になっちゃうかもしれないので、そういう人からおススメを受けた場合は、不信感から入った方が良いくらいだと思います。
@アルテチュード
@アルテチュード Жыл бұрын
自然のものなら絶対安全という危険思想。
@こんとんじょのいこK
@こんとんじょのいこK Жыл бұрын
発酵を利用した食品は世界中にありますし、今回の件の様に発酵させてみたくなるのは本能なのかもしれませんね…(ただし起きる現象が発酵とは限らない
@SoraAki5334
@SoraAki5334 Жыл бұрын
酵素と発酵の話に留まらず、トンデモ療法の危険性に触れてくれて感謝🙏 TwitterやTikTokを見てると「○○で癌は完治するけど医者が隠したがってる!」みたいな意見を目にすることも多く その大半が科学的根拠の無いものなので鵜呑みにする危険性はあなどれないですよね
@OS-shiki_chickenwing-armlock
@OS-shiki_chickenwing-armlock Жыл бұрын
昔からリンゴとかトマトなんかも「医者要らず」なんて言われたりするけど、それが本当なら成分抽出して濃縮した錠剤なら万能薬じゃん?と考えた人は当然沢山いたわけで でも現実そんな薬は存在しないから結局プラセボなんだろうなと ポリフェノールとかリコピンとかが「この一本に◯◯個分!」なんてよくある広告手法だけど、まあ……あれだ 信じるものは『掬われる』(×救われる) ってやつだね
@Alicia-mofumofu
@Alicia-mofumofu Жыл бұрын
最近、発酵メンマを作っているのですがそこで知ったこと 実はお米のとぎ汁で乳酸菌を入手出来ます。玄米の表面に乳酸菌が付いているそうです 大昔の人が編み出した塩分濃度の調整による保存方法の知恵って凄いですよね。発酵メンマもめっちゃ濃い塩水で作るのです
@るんるるるん-e4n
@るんるるるん-e4n Жыл бұрын
昔学科共通の授業で文化論かなんかの時教授が「おにぎりは手で握るものだ、最近は汚れるからってラップで握りおって」と憤怒してらっしゃったけど我々栄養科の学生は引いてたなぁw
@rainPalace_tomo
@rainPalace_tomo Жыл бұрын
夏休みの実験で、菌の繁殖を調べるために食パンに手形を付けて一週間観察をしたことがある。 それ以降、必ず手洗いをするし、手を突っ込んで発酵させた飲み物なんて飲めない。
@ひろ-t9m2w
@ひろ-t9m2w Жыл бұрын
昔マルチの勧誘を受けたとき、 「お肌にいいから」って言われて何か塗られたんだけど、 「ピリピリしますね」って言ったら 「それは好転反応っていってね」 って返されたのを思い出したw
@caither2413
@caither2413 Жыл бұрын
マルチの化粧品あるあるですね…
@アルテチュード
@アルテチュード Жыл бұрын
好転反応(有害事象)
@f6i-i7e
@f6i-i7e Жыл бұрын
塗られちゃダメだよ笑
@ra5cea6b
@ra5cea6b Жыл бұрын
>ドラえもんのバイバイン あれみんな知ってるよね、インパクト凄すぎ。
@とおあまりみつ
@とおあまりみつ Жыл бұрын
菌とか微生物の存在を知らないのに 糠床を編み出した昔の日本人凄いよな…
@hizuki6253
@hizuki6253 Жыл бұрын
キツネさんグッジョブ👍 盲信やあいまいさ、広告的なワードをバッサリ斬ってくれるの流石すぎるわ。解説も分かりやすいし。
@yopparai1850
@yopparai1850 Жыл бұрын
ジュースの件は発酵の知識があまりにもなさすぎて発酵する前に提供してた可能性があるなあ
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
私もそう思いました。おそらく、お客さんに出す直前に手でかき回していたんではないかと。だから食中毒事件を起こさなかったと。
@kakimasa555
@kakimasa555 Жыл бұрын
お店で売ってる工場で安全に作られた市販のジュース飲もうぜ
@八幡-w4f
@八幡-w4f Жыл бұрын
× 「発酵に対する知識不足」 ○ 「一般常識に対する知識不足」
@エッソエジソン
@エッソエジソン Жыл бұрын
素人に健康食材なんて作れるわけないんだよね、やっぱ専門企業だよね
【進化失敗】人体の致命的すぎる欠陥・バグ6選
21:03
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 432 М.
Noodles Eating Challenge, So Magical! So Much Fun#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:33
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
【奇食】世界のクレイジー過ぎる変な食べ物6選 パート6
17:25
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 108 М.
【新千円札】北里柴三郎ってどんな人?感染症予防で世界を変えた偉人
23:25
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 20 М.
Welcome to Cosmology and its Fundamental Observations
3:50:49
Jason Kendall
Рет қаралды 474 М.
【珍事件】ハプニングをやらかしてしまった生き物5選
15:04
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 251 М.
【総集編】海の幸大好き日本人、なぜか世界を救ってしまう【変な国】
1:17:23
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 153 М.
4 More Hours Of Amazing Space & Science Facts To Fall Asleep To
3:46:55
【総集編】絶対触るな!超危険でヤバい毒キノコ・症状・迷信まとめ
1:18:47
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 152 М.