分社化?京阪大津線の赤字問題〜迷列車【中の人編】

  Рет қаралды 58,284

NMBC

NMBC

Күн бұрын

Пікірлер: 230
@bogari2970
@bogari2970 4 жыл бұрын
京阪「もう無理、廃線していい?」 大津市「三セク考えるわ」 大津市「やっぱ無理、企業努力して」 京阪「もう無理、三セク化して」 大津市「考えるわ」 大津市「もっと企業努力して」 ずっとこの状態
@浪速太郎-b3x
@浪速太郎-b3x 4 жыл бұрын
御陵・三条間の運賃を北千住・綾瀬方式にし、大津線から乗った場合には京阪、地下鉄だけ乗った場合には京都市の収益とすべきだろう。
@schimitch3277
@schimitch3277 7 ай бұрын
最近だと南北線・三田線がやってますよね。京阪・京都市営だってできるはずです。
@賢太-w2q
@賢太-w2q 4 жыл бұрын
個人的に好きな路線だから、続けてもらいたい…
@境-l9h
@境-l9h 4 жыл бұрын
「電車で行こう」第4巻にも出てきてますしね‼️
@林真史-y3s
@林真史-y3s 4 жыл бұрын
現在の状況では、京阪中之島線は浮いたままです。早くなにわ筋や関西万博の開催で、舞洲までの運行が期待されます。
@ikisugiikuiku
@ikisugiikuiku 4 жыл бұрын
京都市が責任をもって運賃を下げるなりポイント還元するなりして負担すべき 福岡の筑肥線もだがモーダルシフト時代に逆行するような真似は少なくとも行政がすべきではない
@KNT3220
@KNT3220 4 жыл бұрын
京津線と東西線の直通はマジで失敗だったと思う。 正直京津線を使うメリットが大きいのは四宮、追分、大谷の沿線の人と御陵から山科へ行く人だけだよね…
@user-zc4ig1oi5z
@user-zc4ig1oi5z 3 жыл бұрын
京阪大津線の京阪石山駅近くに住んでいます。 とても大切な情報と分析、今後についての解説をしてくださり、ありがとうございました。 一回でも多く乗車し、京阪電車大津線を支えていきたいと思いました。
@嶋野彰夫
@嶋野彰夫 4 жыл бұрын
以前京都の繁華街に遊びに行くのに、山科から京津線準急に乗って三条までよく利用しました。 地下鉄に変わって地下鉄一本ながら運賃が随分アップしたのを覚えています。 浜大津の再開発完成と同時に地下鉄乗り入れが始まりましたが、京阪にとってこの浜大津再開発失敗が痛かったですね。
@masanobuokuda5837
@masanobuokuda5837 4 жыл бұрын
あの近江鉄道より赤字幅が大きいとは驚きました。しかも、石山坂本線ではなく京津線が足を引っ張っているとは! たしかに運賃は高いですね。びわこ浜大津から京阪山科までは240円なのに、烏丸御池までだと500円もします。 それに、京津線は鉄道ファンにとってはおもしろい路線ですが、途中駅は山科以外は地元の人しか利用しない小さな駅だし、びわこ浜大津駅もクルーズターミナルがあるわりには活気がなくさびれた感じがします。
@さと-e6x
@さと-e6x 4 жыл бұрын
浜大津も二〇〇〇年あたりにに再開発したんですよ。浜大津アーカス・明日都浜大津(浜大津OPA)。 小規模のショッピングモールになってしまい、2駅先の大津パルコ・大津西武に太刀打ちできず失敗しましたが。 そのパルコも今は業態が変わり、大津西武も今年閉店しましたが。
@bikecology_760
@bikecology_760 4 жыл бұрын
近江鉄道は東海道線から離れて走ってるからそれなりに乗客が確保可能なんだと思う。
@ぬるぽフナ件氏
@ぬるぽフナ件氏 4 жыл бұрын
一両当たり2億円は本線の3倍ぐらいの価格ですね 新幹線が駆動車変電設備付きで10億円ぐらいw
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 4 жыл бұрын
都電の最新鋭車両8900形が1両1億9000万円らしいから、一概に京阪800系が高価とも言えない。 元々路面電車は割高になりがちだし…
@youjikawabata4170
@youjikawabata4170 3 жыл бұрын
@@bikecology_760 八日市あたりに住んでいる人々の尽力もあるやろね。
@ginga_no_ramimi
@ginga_no_ramimi 4 жыл бұрын
京津線系統は初乗りが高い京都市営地下鉄の運賃も加算されるのが痛いなぁ… 直通客向けの割引制度など対策をとれた気もするんだが。
@アシリカ
@アシリカ 4 жыл бұрын
京阪本線から京阪京津線に乗り換えしたい場合、三条で乗り換えることになるのだが御陵~三条間を途中で地下鉄を跨がないといけないので運賃が高いのが不便ですね。千代田線と常磐線の綾瀬〜北千住間の運賃適用をして欲しいです!
@さと-e6x
@さと-e6x 4 жыл бұрын
分社化方針を立てたときに1時間8本(石山寺~近江神宮前)になったときはびっくりした。増便しすぎだろうとね。 石山坂本線はJR乗り継ぎのローカル路線で成立しているからそこまで厳しくないんだけど京津線が問題なんだよね。 地下鉄ができる前は石山から360円で行けたから、時間がかかっても利用者はそこそこいた。 それが、地下鉄出来て540円に上がった。もちろんそこもネックだったんだけど 1番大きかったのは「京都中心地の変動」。昔は四条烏丸から四条河原町から三条までが中心地だったが 2000年前後から京都駅ビルができて中心地が変わってきた。京都駅周辺と旧中心地の2極化になった。 旧中心地でも四条烏丸はまだ形があるが河原町から先の以前の賑やかはなくなった。(河原町阪急~丸井~の変化が象徴) 旧中心地である烏丸四条へは京都駅乗り換えで400円ちょいで行けてしかも速いから、わざわざ三条で降りる必要がなく利用者は大きく減った。(山科で地下鉄に乗れば同じくらいで行けるが、さびれた中心地にわざわざ行く必要はないからね) 卵が先か鶏が先かの話になるが、三条付近の衰退は京都市営地下鉄の影響も大きいといえる。 御陵~三条京阪(京都市役所前)まで第3種で路線を持っていればといまだに思うわ。
@masanobuokuda5837
@masanobuokuda5837 4 жыл бұрын
たしかに、三条京阪はかつて京阪のターミナル駅でしたが、鴨東線ができて通過駅になってからはさびれてしまいましたね。
@米田昌昭
@米田昌昭 4 жыл бұрын
地下鉄に直通する時に上下分離方式にして京阪も所有すればよかったのに何故しなかったのだろう?
@suzaku1218
@suzaku1218 4 жыл бұрын
今残ってたら多分京都市内の併用軌道区間で大渋滞が起きますよ あの道そんなに広くない上に京都東インターから京都市内に入る主要ルートだから公共事業的な意味では地下鉄に乗り入れて正解だったと思う
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
事実、京都東インターチェンジから、五条バイパスに入るバスよりも、三条通りに入るバスが圧倒的に多いです。
@桜庭葵-g1r
@桜庭葵-g1r 4 жыл бұрын
京阪三条迄は京阪の料金だといいのに、残念です。(´・ω・`)
@未来クリエイターK
@未来クリエイターK 4 жыл бұрын
「京阪800系の置き換え車両が製造されず、京津線が廃止される」なんてことになりません様に。
@バリウブド-g3g
@バリウブド-g3g 4 жыл бұрын
山科から三条の地下化前は紅葉も良く見えたから観光路線として生き残れたのに残念だね
@諏訪っすわ
@諏訪っすわ 3 жыл бұрын
地下鉄にクロスシートが走ってる割とすきな路線
@shinyamakaze-railway
@shinyamakaze-railway 4 жыл бұрын
車両費がどう考えてもネックですよね…
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 4 жыл бұрын
先日、初めて大津線(比叡山坂本⇒びわ湖浜大津⇒御陵)乗車しましたが、 お客さんはまあまあ乗ってましたね。頑張ってほしいものですが・・・。
@user-xy6jl2sw3
@user-xy6jl2sw3 3 жыл бұрын
だから京津線京都線じゃないよね!
@惇也ちゃんねる鉄道発着系
@惇也ちゃんねる鉄道発着系 2 жыл бұрын
企業なんだから黒字路線で赤字を補填するのは当たり前の事、京津線が維持されているのも京阪が京都市と 大津市を支える絵図にしているし交通局も片乗り入れで一方的に乗り入れ収入が確保できるので、 京阪という大企業なしでは財政破綻を食い止めることはほぼ不可能なかんじですかね。
@急行五十鈴川-j1o
@急行五十鈴川-j1o 4 жыл бұрын
大津から京都市北部に行く場合、新快速に乗って京都で嵯峨野線に乗り換えるだけでいい。速いし運賃も安い(240円程度?)。 さらにJRー烏丸線ー東西線というややこしいパターン(乗り換え2回)でも、京津線ー東西線直通列車より速くて安い。 これは皮肉すぎるだろ。直通列車を使う人は逆におかしいとも言えるレベルw
@1218-q9o
@1218-q9o 4 жыл бұрын
まあ普段使いはおかしいとは言え、JRが何かしらで止まってる時に代行にはなりうるだろうから、ないよりはマシとも言えるんじゃないかな。
@急行五十鈴川-j1o
@急行五十鈴川-j1o 4 жыл бұрын
121 8000 後は、土休日(特に観光シーズン)のJR、烏丸線は本当に混雑が酷いですね。その時、座れる京津線はありがたい存在です。
@masa183
@masa183 3 жыл бұрын
直通列車はそういう目的で設定したわけではないですからね。 利用者の利便性ではなく、京都市交の運用の都合。 はっきり言って京津線の赤字の原因は京都市交のせいです。 京津三条~御陵を廃止させたあげく高い車両製造を京阪に押しつけた結果がこれです。よく京阪がこんな条件飲んだものだと思いますね。
@rosafoetida14
@rosafoetida14 3 жыл бұрын
京都の地下鉄を京阪に移管し、運賃制度を一元化するより他ないです。さもなくば、大津線も京都の地下鉄も共倒れします。
@jodasow
@jodasow 4 жыл бұрын
併用軌道時代の三条通は酷い事になっていたので、東西線化はやむを得ないことでした。京都市大津市間の国道1号も大津線を廃止したら現状の片側1車線を2車線化できます。個人的には、台風でJRが止まっても大津線は動いていることが多いので大津線が存続してくれた方がありがたいですが。コラボ車両は石山坂本線のほうですね。
@マダムひめどり
@マダムひめどり 4 жыл бұрын
実家が石山坂本線沿線です。 東西線に乗り入れる前まで淀屋橋まで爆安で行けた(20年以上前ですが、JRより200円近く違ったと思います)ので、学生時代はかなりお世話になってました。 このメリットがなくなったのは大きいですね…。 とはいえ、石山坂本線は沿線に高校が多く、市役所に行くにはこの路線がないとめちゃくちゃ不便なので、市民の足としてがんばってもらいたいです。
@ir6776
@ir6776 4 жыл бұрын
近畿唯一のJR王国「滋賀県」
@Naniittenno_jp
@Naniittenno_jp 4 жыл бұрын
兵庫、大阪、京都と仲間たち 「滋賀がJRにやられたぞ!」
@林真史-y3s
@林真史-y3s 4 жыл бұрын
@@Naniittenno_jp 滋賀県は京阪大津線だけではなく、何年か前の新幹線栗東駅を当時のかだ元知事が中止にしました。おかげでリニア新幹線は三重県から奈良県、北陸新幹線も福井県小浜市から京都へ行くル-トになりました。北陸新幹線が敦賀まで開業したら、特急サンダ-バ-ドや特急しらさぎは廃止されるかもしれません。また北陸新幹線が新大阪まで開業したら、JR湖西線は平行在来線となり、JR.西日本から切り離されます。滋賀県はかだ元知事が栗東駅を中止にした為に負の荷物を背負う事になりそうです。また草津市の立命館大学が大阪府茨木市に大学院などの一部を移動させるらしいです。滋賀県の未来は暗いです。
@Naniittenno_jp
@Naniittenno_jp 4 жыл бұрын
滋賀県(1945年~2045年)
@TM-sh6oe
@TM-sh6oe 4 жыл бұрын
@@林真史-y3s それな。嘉田とかいうおばはんのせいで新幹線駅中止になってしもたのが痛い。しかも後年になって嘉田のおばんは「やっぱ新幹線駅ほしい」とか言い出したしな。ほんとに疫病神やった。
@林真史-y3s
@林真史-y3s 4 жыл бұрын
@@TM-sh6oe 本当に今更、迷惑な話しです。今は国会議員やっているみたいですが、一度、起こした不信はJR東海には取り戻す事は出来ません。やはり目先の事を重視してしまったかだ元知事の失敗は取り戻す事は出来ません。
@ytyzr1968
@ytyzr1968 4 жыл бұрын
京阪大津線が近江鉄道より深刻な赤字路線だとは驚きです。地下鉄東西線開業による収益区間の廃止と加算運賃の発生が痛手ということですが、大津線と利便性の高いJRとの乗り換え駅がいくつかあるので、加算運賃が無くなっても旅客の流れはあまり変わらないような気がします。沿線に魅力的な観光地が多いですし、過疎地ではないので、長い目で見れば経営努力で存続できると京阪は考えているのでしょう。京阪本線と一体的に発展できれば京阪にとってはベスト。やはり先ずはおけいはんの力を借りて沿線の魅力をアピールかな。
@山田太郎-e5w2s
@山田太郎-e5w2s 4 жыл бұрын
東西線直通は貧乏くじ感が強いですね
@hirotaka1689
@hirotaka1689 4 жыл бұрын
分社化をネガティブに捉えすぎていると思う。 同時期に大手私鉄から分社化が検討され、実際に分社化された和歌山鉄道(元南海貴志川線)があるが、そちらは分社化が成功し、貴重な地域資源にまで発展したことを踏まえる必要があると思う。 またびわ湖イメージした電車が本線と同じつまらない色に変わるようだが、ここだけ見ても地域密着とは反する方向に動いていることは明らか。分社化し、赤字を自治体の税金で穴埋めする方がいいような気がするし、叡山電車のような子会社化でもよかったと思う。
@区間快速準急のちかくの車
@区間快速準急のちかくの車 4 жыл бұрын
地下鉄東西線開業と京津線の京津三条〜御陵廃止により、京橋〜浜大津は初乗り運賃を3回払わなアカンのが乗客の心理にも響いていると思います。ICカード乗車券の利用者と定期券に限っては、京阪電車の部分は通し料金にして(大津線部分に関しては「近鉄吉野線」のような割増方式)、そこに地下鉄の運賃を足す方式にすれば、安くなるのでは?(イメージとしては、「特急スーパーはくと」で姫路〜鳥取の運賃計算するときのように)
@user-2horse9tail4
@user-2horse9tail4 4 жыл бұрын
京津線は前の三条〜御陵がある時代の方が良かったのかな? 京阪からその路線を奪った東西線すら赤字と言うのは有名な話ですしね(泣) 皮肉にもお互い損し合う事になるとは…orz
@リフィー-n1s
@リフィー-n1s 4 жыл бұрын
僕の考えでは廃止する際に御陵から三条を第3種鉄道事業者にして、京阪と京都市の二重戸籍にすれば今よりかは良かったのかもしれません。例えば三条から御陵経由で京津線に行く場合は全額京阪の運賃に当てはめて、三条から六地蔵まで行く場合は京都市の運賃に当てはめると行ったことができたかもしれないので
@user-2horse9tail4
@user-2horse9tail4 4 жыл бұрын
スイッピー旅行記チャンネル 成る程❣️それは良いアイデアですね💡 京阪、京都市ともお互い経営方法をよく考えておくべきでしたね…
@さと-e6x
@さと-e6x 4 жыл бұрын
@@リフィー-n1s その選択については開業時話題に上がった。ただそれを京阪がしなかった。
@何埜太郎兵衛
@何埜太郎兵衛 4 жыл бұрын
東西線を京阪が買収できないものかなぁ…。 中之島線延長よりもいいんじゃないかな。
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 4 жыл бұрын
東西線を京阪が買い取り、もう少し西へ延長して嵐電と繋がれば面白そうだ👍😄 でも京阪の台所事情を考えれば厳しいな😫😱
@N--T
@N--T 4 жыл бұрын
開業当初は、三条京阪〜御陵は京都市と京阪の合弁会社が施設保有者だったのだけど、京都市が買い取る形になったのよ。
@山田起央-f4u
@山田起央-f4u 4 жыл бұрын
東京の東西線並みなら公算はおおいに大だけどね!
@asokai2346
@asokai2346 3 ай бұрын
プレミアムシートでお小遣い稼ぎしているような私鉄に、そのような体力があるとお思いで?
@redrider1301
@redrider1301 4 жыл бұрын
今里筋線の営業係数 231 と比較すると158.5が小さく感じる(笑)
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi 4 жыл бұрын
まぁ大トロには営業係数50の化け物がおるからな
@fishman0000
@fishman0000 3 жыл бұрын
@@Hisui_Semi そんな略し方あったのか()
@Ze1pHon
@Ze1pHon Жыл бұрын
今里筋線はあいつ製造した意味あるかレベルで営業係数ゴミだからなぁ。まぁ関西本線に比べりゃマシマシ。
@99sazaesan
@99sazaesan 4 жыл бұрын
並行するJRのサービス向上も要因でしょうね…
@kuha117
@kuha117 3 жыл бұрын
京阪本線と繋がれるようにいつかしてほしい
@michitetsu_nara
@michitetsu_nara 4 жыл бұрын
確かに車両が問題だよな… お金かかりそうだもの…
@ゲソの切り身スルメ
@ゲソの切り身スルメ 4 жыл бұрын
京阪本線が三条から浜大津に繋がっていれば最高なんですがねー。 大津市は大阪京都への通勤客多いですから、石坂線→浜大津→京都大阪という選択肢があればなとつくづく思います。
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 4 жыл бұрын
昔は京津線が三条で京阪本線と繋がっていたけど、確か昭和55年頃に切られたんだよね😢😰😫
@YAZUMATTO2
@YAZUMATTO2 4 жыл бұрын
ゲソの切り身スルメ。 繋がっていても今の本線の車両じゃ逢坂山は越えられない…
@喜撰法師-z8k
@喜撰法師-z8k 4 жыл бұрын
YAZUMATTO2 さん 京阪本線と地下鉄東西線を結ぶ短絡線を地下3階に作り京津線の列車を本線に乗り入れれば良い。 淀屋橋や中之島へまで結ぶのなら、 宇治行きと枚方市か樟葉か淀で分割併合する。
@YAZUMATTO2
@YAZUMATTO2 4 жыл бұрын
喜撰法師 それが出来れば良いのですが、京都は地下を掘れば色々出てきまして… 京都に地下鉄が増えない理由の一つもそれなんですよねぇ
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 4 жыл бұрын
近鉄の大和西大寺駅がなかなか高架化できないのも遺跡の関係と聞いたことがある。 あれは奈良だけど…
@あさこふ
@あさこふ 4 жыл бұрын
一応それと引き換えに山科区内の路線バスをほぼ京阪バスが独占するようになったみたい
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
事実、醍醐から京都市内には、京阪バスの方が圧倒的に良いけどね✨但し、運賃の話ですけど……。
@masa183
@masa183 3 жыл бұрын
@@和田裕広志-o2c どうですかね。五条バイパスの渋滞は読めないところがありますので私だったら地下鉄かな。
@rinsyan018
@rinsyan018 3 жыл бұрын
運行計画時に御陵~三条間だけ(千代田線・常磐緩行線の綾瀬~北千住間みたいに)京津線からの乗車に限り地下鉄初乗り運賃がカウントされないっていうような契約にしておけばねぇ…。 もしくは京津線自体を京都地下鉄に押し付けてしまうとか…。
@masa183
@masa183 3 жыл бұрын
どういう契約かわからないですが、今の京都市交と京阪の契約を見る限り京阪側には踏んだり蹴ったりのものだと思います。 そもそも京津三条から御陵まで廃止させられたのに何で京阪がこんなに不利な契約させられたのかわからない。廃止反対を盾に京都市交からもっと有利な条件を引き出せばよかったのに。
@おいけ-y5k
@おいけ-y5k 4 жыл бұрын
大津線は赤字ですが、非常に価格も安く様々なラッピングや普通の電車なのに路面電車などほかでは味わえない体験ができると思います。是非比叡山や近江神宮、石山寺、琵琶湖に来る際は大津線を利用して下さい!
@tokyufan
@tokyufan 4 жыл бұрын
三条通付近の混雑をなんとかしたかった京都市政もわかるんだけど、そこで見栄張って2本目の地下鉄、しかも相手方に合わせた規格にしちゃったのが失敗だった。 ヨーロッパでよく見られる、路面電車をそのまま地下に埋める形式にしておけば……とは思う。そうすれば適当なところで地上に出て専用軌道も敷けるし、場合によっては嵐電とも直通したりとかいう芸当も出来たかもしれない。 もっとも小型の路面電車の車体では収容能力に限界があるし、独立採算制である以上どっちにしろ建設費をペイできないのもあるし、やはり京津線があまりにも特殊路線過ぎたのが運の尽きなのかな。いっそのことあの時京阪が清水の舞台から飛び降りる覚悟で京津線の全区間改良をするのが、最善の手段だったと言えるかも。
@takasinakamura
@takasinakamura 4 жыл бұрын
NMBCさんは石山坂本線と京津線を実際に乗って現地取材されたのでしょうか?
@NMBCrailway
@NMBCrailway 4 жыл бұрын
動画の素材は全て自分で乗って撮影しています!
@realdaichun893
@realdaichun893 4 жыл бұрын
京阪が何で中途半端に御陵までなのか理由がわかりました。昔は三条まで繋がってたのですね
@tomohiromori1709
@tomohiromori1709 4 жыл бұрын
京都で4年間学生してて思ったのが、地下鉄ってあんまり存在感ないのよね。 そのせいか東西線が大津まで行けるの初めて知ったよ。 大津から乗り換えなしで京都中心部に行けるんだから、もっと利用されてもいいはずなのにな。
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 4 жыл бұрын
運賃の高さが災いしてる😫
@橋本知之
@橋本知之 4 жыл бұрын
現実的なのは同じく赤字が続いている京都市営地下鉄を京阪が買い取り、東西線と烏丸線を一体運営することだと思います。 東西線のみだけだと東西線と烏丸線の乗換駅の烏丸御池駅で別運賃が必要になるためで 市民生活に影響が出ることが考えられます。 京都側の路面区間が存在した時のように再びたくさんの人を乗せてはしるようになればいいですね。
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 4 жыл бұрын
もしも烏丸線を京阪が買い取れば、京阪と近鉄との相互乗り入れが復活することにもなるね👍😀
@橋本知之
@橋本知之 4 жыл бұрын
3000系は近畿車輌製だよ。鉄道模型大好きおじさん ですね😊👍✨
@疋田裕之-u1v
@疋田裕之-u1v 3 жыл бұрын
東京メトロ南北線の目黒ー白金高輪間(東京メトロ‥第一種鉄道事業者・東京都交通局‥第二種鉄道事業者)のように御陵ー三条京阪間を京都市交通局‥第一種鉄道事業者・京阪電鉄‥第二種鉄道事業者としていれば、京阪線~京津線の運賃が安く済んだのでしょうが、元々京津線は路面電車で足りる輸送量だったので、収益が見込めないと判断して京阪電鉄も御陵ー三条京阪間を捨てた(廃止した)のでしょう。難しい問題だと思います。
@syunkunTrader
@syunkunTrader 3 жыл бұрын
核心をついていますね。 大昔は特急びわ湖号として、大阪から石山まで直通運転していましたが、途中で京津線と本線は分断され直通はなくなりました。 京阪は、びわ湖浜大津・京阪三条の直通料金の高騰させない方向を模索するか、継続ありきではなく4両の路面電車の実施をやらず京阪山科駅止まりにする事をしないから、このような事がおきたのです。 せっかく、80形を冷暖房装備にしたのに廃車にしてしまうなど勿体ないのも特徴ですね。 この問題の解決策は、567が治まってからになりますが豪華ツアー客を取り込む形としてクルーズ船・坂本ケーブルによる比叡山延暦寺の参拝などをセット販売するなどが考えられますので、京阪は頑張ってほしいと思います。
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
@JobChanged--UEKISYOKUNIN 2 жыл бұрын
個人的には京津線を短編成化して需求バランスをあわせて増発して客を拾うことだろうなとは思うんですが、地下鉄があるからね。あんまり短くするとこちらもバランスが取れなくなるしね。 それと地下鉄になったことで、上下移動がほんとうにたいへんになりましたんで、それも客離れの原因のひとつでは。 ほんと路面の気楽さには勝てません。
@ネコバス-m1m
@ネコバス-m1m 3 жыл бұрын
地下鉄東西線が出来る前の京津線は、名前は京津線でも実際は山科区と三条(京阪本線)を結ぶ需要が高かった。その証拠に四宮行き各駅停車がいつも混んでた。今は山科行きの客を全部東西線に取られてしまって京津線に乗るのは大津まで行く人だけ。これでは厳しい。東西線の四宮行きを作って相互乗り入れにして、その代りに運賃の割り増しを無しにするとかできないかな。京津線は減便せず、東西線が乗り入れる分だけ四宮までの区間は増便になればいい。
@youjikawabata4170
@youjikawabata4170 3 жыл бұрын
三条〜浜大津は二両編成の路面電車が走っていたのだから現状は予想出来た筈!
@MD-jk3ol
@MD-jk3ol 4 жыл бұрын
スルットKANSAI利用していた時は 京都から浜大津まで利用していたんだがな~ 今はスルットKANSAIが復活してくれて喜んでる
@雨引の文五郎
@雨引の文五郎 4 жыл бұрын
石山坂本線に関しては「阪急と能勢電鉄」との関係性のように、「JRと石山坂本線」の乗り換え需要は維持出来ると思うのですよね。問題は京津線か。廃止やむなし化、もしくは北神急行ケースで京都市交通局が御陵~びわ湖浜大津間の移管を受けるのか。
@exp.m.k.2300
@exp.m.k.2300 4 жыл бұрын
悪い条件が重なり過ぎた。ただそれだけ...
@jmoto-tv2960
@jmoto-tv2960 4 жыл бұрын
800系は絶対水色の方がえぇ
@winning-gamba8948
@winning-gamba8948 4 жыл бұрын
赤字幅がこんなに大きいとは… やはり高額運賃と高額車両がかなりの ネックでJRがあるのも影響してますね。 けいおん!電車などのコラボ電車も よく乗りに行ったので頑張ってほしい‼️
@realdaichun893
@realdaichun893 4 жыл бұрын
大津から三条までの各駅やそこから先の京阪本線は京阪の通し運賃に…って地下鉄直通始まる前に話出なかったのかな?
@ukari0427
@ukari0427 4 жыл бұрын
運賃問題ですが、せめて京阪線との通過連絡運輸を設定したらどうでしょうか。 それも難しいならば、通過連絡運輸に準ずる企画乗車券の設定を 検討できないものかと。
@taihakumyou
@taihakumyou 4 жыл бұрын
京阪大津線と地下鉄東西線は三条を境にしておけばよかった。
@喜撰法師-z8k
@喜撰法師-z8k 3 жыл бұрын
山科〜六地蔵は分断された地下鉄になる!
@ufj24
@ufj24 2 жыл бұрын
迷惑乗り入れと言われた千代田線常磐各停でさえ北千住で乗り換えれば良いし西日暮里乗り換えでもJR 区間は通しでやってくれる。
@岡田和浩-r1d
@岡田和浩-r1d 4 жыл бұрын
京都市営地下鉄東西線も全国トップクラスの赤字路線なのでお互いに値下げには踏み切れないですね。 少なくとも自分が経営者ならかなり躊躇する。
@喜撰法師-z8k
@喜撰法師-z8k 4 жыл бұрын
岡田和浩 さん 高くなり京阪の客がJRへ自動車へ 乗らないから赤字 赤字だから高い運賃に
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 4 жыл бұрын
京津線はヨーロッパでよくあるような地下に乗り入れる唯一の路線で、私も乗ったことがあります。滋賀県は人口も増えているとのことなので、これをうまく活用して、マイカーからの移行を行うのもいいと思います…
@YAZUMATTO2
@YAZUMATTO2 4 жыл бұрын
西島浩 人口が増えているのは草津、守山エリアなので中々厳しいかと… 最近は坂本、唐崎エリアも新築たくさん建っていますが、西大津バイパスもあるのでマイカーからの移行は難しいかと…
@チャーリーとうでん
@チャーリーとうでん 4 жыл бұрын
ちなみに京都市交通局の東西線も都会の赤字路線ですよね
@wow5331
@wow5331 4 жыл бұрын
新幹線より高い車両って、やっぱりやりすぎよね。 続けてほしいけど。
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 4 жыл бұрын
只でさえ路面電車は割高になるんだけど、京阪800系は重装備だから尚更だよ😱
@palcamirai
@palcamirai 4 жыл бұрын
どうしてもこの路線が混雑する図が見えない。東西線が邪魔してるなあ。新京阪線を取られ三条-山科間をとられ
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 4 жыл бұрын
現在の近鉄京都線の前身、奈良電も元々は京阪の子会社だった。 逆に京阪は、近鉄生駒線と繋がる筈だった交野線を譲り受けている。
@ufj24
@ufj24 2 жыл бұрын
新京阪は阪急がかなりブラッシュアップしてるから西と張り合えてる
@asokai2346
@asokai2346 3 ай бұрын
京阪は戦時中に廃業させておくべきでしたね。昭和の頃は技術はあっても赤字がとんでもないみたいで、国からも阪急の合併を進められたのは経営体質が脆弱だったからだそうで。あと走ってる地域にも問題ありますよね。大部分が郊外の外れた場所走ってるんだから、近鉄や阪急みたく宅地化できる場所だって限られる
@森田和也-f1i
@森田和也-f1i 4 жыл бұрын
地上時代の三条とは雲泥の差になってしまった。いっそうのこと嵐電とも直通してもいい。嵐山〜浜大津(石山寺)間で。 ウルトラCの策は祇園四条〜東山に連絡線を設けて本線と直通。祇園四条で連結解放して叡山電車にも直通(そこまでするには対費用効果あるか疑問だが)
@京之ひろ-r2n
@京之ひろ-r2n 3 жыл бұрын
鉄道は浜大津ー御陵間か山科にしてそこからは旧路面軌道区間はグループ会社である京阪バスが新系統を市中まで作り乗り継ぎ料金か乗り継ぎ引券みたいな感じで現行運賃より安く出来れば客足の方も増えればお互い京阪グループとして儲かるかもしれませんね
@河城-e7y
@河城-e7y 4 жыл бұрын
京阪も好きで乗り入れたんではないと思うけどね。
@bikecology_760
@bikecology_760 4 жыл бұрын
昔は京阪本線の大阪からびわこまでの直通列車もあった路線なのに今は…。
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 4 жыл бұрын
昔は三条で繋がってたもんね😄昭和55年頃に切られちゃったけど😢
@masa183
@masa183 3 жыл бұрын
多分京津線だけなら旧国鉄の特定地方交通線並の営業係数なんじゃないでしょうか。 石山坂本線単体なら言うほど赤字は大きくないと思います。 京津線は急勾配、路面、地下と車両にコストがかかる要素が山ほどある上にJRとの競合、京都市交の加算運賃、山間部の沿線人口の少ない地域を通過ともはや八方塞がり。正直改善するのは難しそうです。
@けろっぴ-b1b
@けろっぴ-b1b 4 жыл бұрын
この問題は、山科醍醐地区に地下鉄って必要か?という事なんですよね・・ 必要だとしても、山科-六地蔵で十分じゃないの?という議論だって有った筈なんですよ 逆に東西線は西は太秦天神川という中途半端な場所ではなく嵐山近辺まで行っても良かったと思うし東は銀閣寺方面に延ばせば、観光客も使う筈なんですよ 京都民は高架が嫌いなんで、三条-山科の道路渋滞を解決するのに地下化にしたんでしょうけど、大津方面から三条方面に行く最短ルートが超割高になったのは皮肉としか言い様が無いです
@masa183
@masa183 3 жыл бұрын
山科醍醐地区は道が酷いからバスの遅延が恒常化してましたからね。 山科~六地蔵まででよかったなどというのは、今の現状を見た結果論であって当時は京都市内に乗り換えなしで行ける利便性が重要と考えられてた節がある。
@歌ネタ芸人戦士ティブマイハート
@歌ネタ芸人戦士ティブマイハート 3 жыл бұрын
地下鉄乗り入れで便利になったと思ってたら、赤字になってるとは知りませんでした
@森健二-b3x
@森健二-b3x 4 жыл бұрын
思い切って御陵駅同一ホーム乗り換え可能にしたうえで、直通を廃止して、2両編成で運転回数を増やした方がいいと思います。
@masa183
@masa183 3 жыл бұрын
最初の段階でそうしていたらなぁ。今さら言ってももう遅いです。
@tackar1
@tackar1 4 жыл бұрын
京阪が東西線を買収してしまう案はどうでしょうか?
@貸出河合
@貸出河合 4 жыл бұрын
e phone さん まず其の案は、無理でしょう! 唯でさえ 京都市電廃止の時だって 色々ありましたから、 市営地下鉄の場合だって、 市の所有物と言う発想 これ以上民間にやられたく無い そうなると、 アニメのラッピング電車も、 アニメが民間だから入れたく無い そんな腐った発想だから、 地下鉄の民営化反対も、 根底は、そこなんですよね! あの永世中立国のスイス🇨🇭も第二次大戦時 軍事国でなかったから、 新しい風が吹かなかった! つまり、京都市は、平安遷都以来 京都市民は、みんな腐っている!
@ufj24
@ufj24 2 жыл бұрын
北神急行パターンかも 京都市京阪近鉄が出資の民営化するとか
@やまげん-j9q
@やまげん-j9q 4 жыл бұрын
東西線ユーザーやけど、浜大津行きは空いてるからありがたいんやけどな… 赤字やからな……
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
石山坂本線は、以外にもにぎわっていますね。
@yubu_travel
@yubu_travel 4 жыл бұрын
びわこ浜大津駅、良い駅なんですけどねぇ、、笑
@なんでも放送協会
@なんでも放送協会 2 жыл бұрын
京都市が地下鉄値上げするとそろそろ京津線が怪しいですね
@left7421
@left7421 4 жыл бұрын
現代版市営モンロー
@山田起央-f4u
@山田起央-f4u 4 жыл бұрын
昔の京津線の時は2輌編成でのんびり警笛を鳴らしながら走っていたもんだよ! 料金的には安かったけど、自分は昔に日ノ岡の電停から京津三条まで使ったけど実際のところ路面電車だったから自動車の往来が激しくて安全地帯で電車を待っている事なんて出来なかったもんだよ、だから電車が来るまで道路のすみで待っていたけどね! その当時は準急と普通があって日ノ岡の電停は普通しか止まらないので普通が来ると電車と安全地帯の高さが有るからドアが開くと同じにドアと車輪の真ん中くらいでステップが折り畳み式で外とへ倒れてきて、それで乗るんだけど~いかんせん2輌編成だから車内は人でギユウギュウだし車掌さんから切符を買うのも大変だったし九条山は専用線だったけど蹴上から京津三条まで路面電車になるから何かあると急停止するし立っているのが大変だったわ~地下鉄になるのを知った時には嬉しかったけど実際、乗っても料金は高いし三条京阪から外とへ出るまでが遠いしで、どこもそうだけど~あれじゃ~踏んだり蹴ったりだわ~
@魂-v4g
@魂-v4g 4 жыл бұрын
一番は日本の人口が増えること
@関西私鉄愛好家
@関西私鉄愛好家 4 жыл бұрын
昔のように大阪・天満橋から特急を走らせるという手もあると思うんですが、資金や車両規格の点でも難しいので・・・
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 4 жыл бұрын
直通特急を復活させたとしても、JRに対抗するのは厳しいかも😢
@nakakubo
@nakakubo 4 жыл бұрын
うーんこの前乗った時かなり人いたと思うけどなぁ みんなスルッとKANSAIで乗ってたのかなあ
@shun4994
@shun4994 4 жыл бұрын
京津線の水色のやつ好きやったから緑にしないで欲しかったな
@あーエアコンの効き目が悪い
@あーエアコンの効き目が悪い 4 жыл бұрын
もう水色ないんですか?
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 4 жыл бұрын
気持ちはよく解る。 だけど、私みたいなおっさんは京阪と言えば緑のほうが好きかな。
@shun4994
@shun4994 4 жыл бұрын
あーエアコンの効き目が悪い まだありますけど、緑になるのも時間の問題だと思います
@まるまる-h1y
@まるまる-h1y 2 жыл бұрын
現状、坂本比叡山口〜仰木〜堅田、石山寺〜瀬田〜草津、を延伸して快速急行を走らせでもしない限り、滋賀県の発展はないと思います…
@PAFEGINTOKI
@PAFEGINTOKI 4 жыл бұрын
地下鉄東西線の三条京阪〜御陵間は第三セクターの京都高速鉄道が保有していたが、(京都市交通局の直営区間でないため)補助金が出ないなどの理由で解散してしまった。 南海大阪軌道線(平野線は地下鉄谷町線の延長によって廃止)が阪堺電気軌道として分社化したのに対して、京阪大津線が分社化することなく現在に至っているのは、時代背景の違いなのだろうか。
@kagezo
@kagezo 4 жыл бұрын
これさあ、御陵から先を別料金にする、って時点で、客が離れることなんて普通にわかるだろう、って話だよ。 こういうのこそ、一言で「バカ」って言い表すんだろうな。 簡単な話だよ。 せめて京阪三条までは、京阪料金だけで利用できるようにして、 三条での京阪本線との乗り継ぎを、通算できるようにすべきだよ。 地下鉄建設分については、必要なら、京急の空港部分みたいに、特定加算にすればいい。 同じ路線を2つの会社が自社線として別々に運賃設定することは、 南北線と三田線が目黒〜白金高輪(清正公前って言いそうになる。笑)でやってるのだし、 できないことじゃない。 利用者目線で考えられる奴は、京都市役所には一人もいないの? さらに、京阪は京津線を手放したいのか?ってすら思えてしまう。
@masa183
@masa183 3 жыл бұрын
京都市役所や京都市交にしてみれば税金を払ってくれるお客様は大津市民なんかではなく山科醍醐地区に住む京都市民です。 大津市民というお客様を見捨てて京都市交から奴隷のような契約を結ばされた京阪が馬鹿だっただけですよ。 京阪は三条御陵廃止問題という盾があったはずなのになぜ京阪が圧倒的不利な契約を結んだのか本当に疑問。もっと強気に出てもよかった。
@jrf5086
@jrf5086 2 жыл бұрын
京阪大津線系統も車側カメラを付けたら?
@Hekkshwidskkwwkso
@Hekkshwidskkwwkso 4 жыл бұрын
京阪大津線に触れるのは初めてです。
@おちゃだいすき
@おちゃだいすき 3 жыл бұрын
京都市財政破綻の話、現実味を帯びてきましたね。 そうなれば東西線は京阪に移管されるのでしょうか。移管されずに運賃の値上げがされればそれこそ京津線はジ・エンドですね。
@OolongHai
@OolongHai 3 жыл бұрын
4両編成がなぁ…2〜3両で乗り入れできればなあ。
@pinton123
@pinton123 4 жыл бұрын
あれみささぎ駅っていうのか 奈良県民で使ったことないからわからないものだけどずっとごりょう駅だと思ってたわ
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
京都市西京区には、御陵( ごりょう )という地名があります。
@ワイルドメーン
@ワイルドメーン 4 жыл бұрын
京津線が市営地下鉄に乗り入れる際に御陵駅から京津三条間を2種営業にしていれば
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 4 ай бұрын
近江鉄道も赤字の上、引き受けたら飛び地路線となって効率悪くなるからいい顔しないと思います。
@bikecology_760
@bikecology_760 4 жыл бұрын
東西線の建設費が莫大な金額になったのが足を引っ張ている。 太秦天神川が終点なのが中途半端で、せめて嵐山まで延伸していたら重要は多少は見込めたかも。
@PAFEGINTOKI
@PAFEGINTOKI 4 жыл бұрын
太秦天神川には嵐電天神川駅が新設されたので、嵐山へのアクセスが向上しています。 地下鉄東西線が嵐山まで延伸したら、並行する嵐電は廃止となるでしょう。
@こうき-c1x
@こうき-c1x 4 жыл бұрын
京阪との連絡切符があればなぁ
@さと-e6x
@さと-e6x 4 жыл бұрын
昔は三条乗り継ぎで四条まで割り引いてたんだけどね。(70円)だったかな?
@PAFEGINTOKI
@PAFEGINTOKI 4 жыл бұрын
京阪の大阪・京都・びわ湖一日観光チケットがおすすめです。 地下鉄東西線の三条京阪〜御陵間がフリー区間に含まれています。 京阪線の駅で購入すると発売日当日のみ有効ですが、大津線の駅で購入すると有効期限までの間の1日が有効となります。
@okhan
@okhan 4 жыл бұрын
東山トンネルの耳ツンが苦手な人には 京津線は楽でいい
@やんちゃな子猫-p5t
@やんちゃな子猫-p5t 4 жыл бұрын
JRは新快速とか止まるけど京阪は普通しか止まらないかね。
@仮面ライダー雅
@仮面ライダー雅 3 жыл бұрын
山科から京都市内間だけ廃止にしたほうが京阪にとっては、ある意味幸せだったかもよ
@わわわ-w7l
@わわわ-w7l 4 жыл бұрын
京津線は本当にカオス
@hariw3520
@hariw3520 4 жыл бұрын
近江鉄道が近江八幡駅から野洲、守山市を通って、琵琶湖大橋を渡って、堅田駅まで延伸して、京阪も堅田駅まで延伸して両鉄道会社が結ばれてたらなって考えてしまう。
@cfbrass4387
@cfbrass4387 4 жыл бұрын
琵琶湖大橋は周辺環境の問題でこれ以上鉄道建設等で橋の規模を大きくできないようです。
@N--T
@N--T 4 жыл бұрын
昔から京阪グループと西武グループ(近江鉄道の親会社)は琵琶湖観光などを巡って対立を続けていたのよ。京阪バスの社史に西武への恨み言が書かれているくらい。
@よっぴー-q8i
@よっぴー-q8i 4 жыл бұрын
分社化案、、、 ブンシャカ、、、
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
江若鉄道の復活‼️
@まるまる-h1y
@まるまる-h1y 2 жыл бұрын
あと京阪との連絡という面でも浜大津〜山科〜三条をノンストップで繋ぐ快速を何本か走らせてくれたらなー。 これならワンチャン京阪山科の需要もでるし(急ぎの人とか絶対使う)、
@まるまる-h1y
@まるまる-h1y 2 жыл бұрын
京阪山科〜三条京阪間は完全に東西線やし、京阪本線への連絡っていう大義名分もあるし
@ufj24
@ufj24 2 жыл бұрын
京津線直通のみ二条·烏丸·三条京阪の急行運転 御陵で緩急接続 あと三条京阪乗り換え京阪線は通し運賃 (常磐各停千代田西日暮里方式)
@iiibu
@iiibu 3 жыл бұрын
京阪単独で分社化すればいい。 石山坂本線は、大津市の道路事情を考えれば必要。 最も最小化する場合、 京津線 御陵ー四宮 石坂線 石山寺ー近江神宮前 以外を廃止でしょう。 中之島線といい、こっちといい、、、
[迷列車で行こう]600形・700形モノガタリ
11:20
KNT3220
Рет қаралды 4,5 М.
When u fight over the armrest
00:41
Adam W
Рет қаралды 22 МЛН
This dad wins Halloween! 🎃💀
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 66 МЛН
Amazing remote control#devil  #lilith #funny #shorts
00:30
Devil Lilith
Рет қаралды 13 МЛН
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 50 МЛН
【すごい迫力】車両が長すぎる路面電車を観察しました。
25:54
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 358 М.
大津線走行集
8:16
こわびせん
Рет қаралды 63
【なんでもあり】近鉄南大阪線がおかしい!!!!! 変なポイントを7つ一挙に紹介
13:03
やたてつの秘密基地【鉄道・道路・交通系チャンネル】 Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 645 М.
When u fight over the armrest
00:41
Adam W
Рет қаралды 22 МЛН