F1 2026 レギュレーション徹底解説⁈ニューマシンを走らせてます‼

  Рет қаралды 23,495

Formula Ine Channel

Formula Ine Channel

Ай бұрын

#f1 #2026 #regulation
@FormulaIneChannel
F1 2026の新レギューレーションの解説とニューマシンを走らせてみました。
Threads アカウント formula_ine_channel
twitterでは告知とかしてます。@inemurisfh
F1東京フェスティバルについてはこちら
• f1 2024 F1東京フェスティバルに行っ...
再生リスト一覧
F1 2024もの
• F1 2024
F1 2023年もの
• F1 2023年もの
ウィリアムズについて
• F1 ウィリアムズというチーム
F1 1996について
• F1 1996シーズン
ミナルディについて
• ミナルディについて
ベネトンについて
• ベネトンについて
フットワークについて
• フットワークについて
マクラーレンについて
• マクラーレンについて
ジョーダングランプリについて
• ジョーダングランプリについて
短命チームたち
• 短命チームたち
F1 1995について
• F1 1995シーズンもの
F1 1994について
• F1 1994 プロローグその① 知っておき...
ティレルについて
• ティレルについて
フォンドメタルについて
• フォンドメタルについて
ロータスについて
• ロータスについて
ジョーダングランプリについて
• ジョーダングランプリについて
ナイジェル・マンセル関連
• 1992年のウィリアムズルノー圧勝の裏側 第...
ザウバーについて
• ザウバーについて
F1ヒストリー
• F1 ヒストリー
アイルトンセナ関連
• アイルトンセナ様特集
F1 1990年シーズンもの
• F1 1990年シーズンもの
ラルースについて
• ラルースについて
F1 2022年もの
• F1 2022年シーズンをレース毎に解説
F1バイオグラフィー
• F1 バイオグラフィー
リジェについて
• リジェについて
ブラバムについて
• フットワークについて
スピンオフ企画
• 【スピンオフ企画】1992年ベネトンからのシ...
F1 1993について
• F1 1993
特別企画
• 特別企画
スクーデリアイタリアについて
• F1 1992 BMSスクーデリアイタリア ...
俺のグランプリ
• 俺のグランプリ
フェラーリについて
• フェラーリについて
F1 ストーリー
• F1 ストーリー
F1 REWIND
• F1 REWIND
フットワークについて
• フットワークについて
ウィリアムズについて
• F1 ウィリアムズというチーム
レイトンハウスについて
• レイトンハウスについて
F1 1990年シーズンもの
• F1 1990年シーズンもの
F1 1991年シーズンもの
• F1 1991
F1 1992年シーズンもの
• F1 1992
F1 2021年シーズンもの
• F1 2021
#f1 #2024 #角田裕毅 #tyrrell #yamaha #片山右京 #ukyo #katayama #mikasalo #pacific #パシフィック #forticorse #ford #Tsunoda #jordan$ #プジョー #mclaren #mercedes #williams #renault #ayrtonsenna #mclaren #マクラーレン#ウィリアムズ #ルノー #アイルトンセナ #lotus #toleman #hart #トールマン#frankwilliams #patrickhead #fw16 #fw16b #rs6 #honda #mp4/4 #mp4/5 #mp4/5b #mp4/6 #mp4/7 #mp4/8 #99t #ロータス #98t #97t #sauber #mercedes #mersedesbenz #petersauber #c13 #karlwendlinger #Heinz-HaraldFrentzen #ベンドリンガー #フレンツェン #ザウバー #メルセデス #ダイムラー #ベンツ #マイバッハ #daimler #benz #maybach #jordan #peugeot #プジョー #ジョーダン #rubensbarrichello #eddieirvine #ルーベンスバリジェロ #エディアーバイン #2023 #角田裕毅 #yukitsunoda #theunitedstates #america #miami  #マイアミ #アメリカ #hardrock #オーストリア#f1

Пікірлер: 92
@user-jx9jx9jj5y
@user-jx9jx9jj5y Ай бұрын
素晴らしい動画でした この動画を見てしまうと早く2026年マシンが見たい気分にさせられました
@user-hi4ls5my2x
@user-hi4ls5my2x Ай бұрын
解説で「ダブルデッカー」になっていると聞いて嬉しくなりました‼️🤗 1992年フェラーリF92Aの時は発熱量の多いV12エンジン搭載だったので相当大容量の熱交換機器ラジエーターを備えなければならずサイドポッドを浮かして持ち上げると重心高くなってメリット生かされ無かったでしたが、 電動化が高まったので内燃機関V6シングルターボでも発熱量も控えめで大きなサイズ容量のラジエーターを使わくなても良くなっったから「ダブルデッカー」導入最適でしょうね‼️🤗 失敗して封印された技術アイデアであっても時代が経過して環境変われば再び注目されて成功するかも知れないですね‼️🤗 今回のグラウンドエフェクトカーは今までのウイングカー、フラットボトムカー、ステップボトムカーなどのアイデアが結集して融合した全く新しいコンセプトのF1カーですね‼️🤗
@gas1031
@gas1031 Ай бұрын
ユニクロとタミヤさんに角田くんのスポンサーになってアストンのシート獲得を現実にしてほしいです。バンダイナムコさんもお願いします!
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。日本企業のF1参戦がなかなか進みませんよね。KOMATSUさんが頑張ってくれてますが…ユニクロさんあたりは参入してもよさそうな気がしますが…スーツとか作ってほしいです。
@piojokazu
@piojokazu Ай бұрын
去年ガンダムともコラボしてたので、バンダイナムコもスポンサーしてくれないかなw
@user-zj3vy1wt1e
@user-zj3vy1wt1e Ай бұрын
いつもお世話になっております。 様々な部分を少しずつ改良されていくのですね。 お身体くれぐれも大切にしてください。
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。お気遣いありがとうございます!
@user-jn7gq5up6g
@user-jn7gq5up6g Ай бұрын
果たしてどのチームが最速で新レギュ対応できるのか、今から楽しみ
@mony377
@mony377 Ай бұрын
かっこいいですね。 現行のマシンよりも好きです。 やっぱり、最近のマシンは大きすぎるんですよね。
@hirokinakao9166
@hirokinakao9166 Ай бұрын
面白い!
@TOTO-hx5gv
@TOTO-hx5gv 5 күн бұрын
ダウンサイジングは最高ですね!今のデカい醜いマシンがやっと終わるのかと思うと本当に嬉しい。
@masao1028
@masao1028 Ай бұрын
少しずんぐりして速そうに見えないですが、全長、ホイルベースの短縮とフロントウィングの幅を狭くするのは賛成です(これでモナコみたいなコースでも少しは追い抜きしやすくなるかと)。実際に各チームがどのようなマシンを出してくるか楽しみです。
@notechch7636
@notechch7636 Ай бұрын
なんか段々システムが複雑化していって、1987年からF1を見ている私にとってはずいぶんと変わったなーというのが率直な感想(と言うか、もう訳が分からなくなりつつありますww) まあこれでオーバーテイクが増えてレースが面白くなってくれれば何もいう事はありませんが。 あとはinemuriさんの妄想が実現すれば良いですね(日本のスポンサー含めて)
@ucboys
@ucboys Ай бұрын
可変型ウイングって人気あるのかな。 昔はドライバーごとに立てていくとか寝かせていくとかで、決勝で番狂わせが起きて面白かったような。 ドライバー、チームごとに戦略が違って面白そうだけどなぁ。
@user-yy6cd8ud7c
@user-yy6cd8ud7c Ай бұрын
なんだか今のF2のサイズだけではなく2000年代後期から2010年代前半期のF1のマシンのサイズにも見えたりしますね…。 ただっ…、2025年までのF1マシンのサイズがここまで肥大化してしまった事を踏まえると…2026年からは部品やパーツだけではなくF1マシンのサイズも縮小させる傾向でしょうなぁ…。 ただっ…マシンデザインとしては1970年代から1990年代前期の頃までが一番神に見えたりしてね…(暴言失礼)。
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。そうですね。2000年代後半のマシンに似てますよね。すごくわかります。ちょっと25年までのマシン大きすぎですのでこれからは軽量コンパクト方向にいきそうですね!
@user-hi4ls5my2x
@user-hi4ls5my2x Ай бұрын
現行レギュレーションでは全盛を誇る(今シーズン少し危機?)レッドブルも2026年は独自開発PU上手く成功しなければトップの座から一気に転げ落ちる可能性あると言われていますね‼️🤗 2014年現行PUスタートで成功したメルセデスのように新しいチームやサプライヤーがアドバンテージ確保するか注目ですね‼️🤗 2028年までレッドブル契約決まっているマックスも分から無いですね‼️🤗
@user-ek9sp8jh2r
@user-ek9sp8jh2r Ай бұрын
おお〜すげー!そうなるのですね!マシンが小さくなるのは大歓迎ですね!私の記憶が確かならば、フロントウイングの幅が100mm小さくなりますってのは1990年から1991年に移行する時を思い出します。 PUの仕組みはなかなか理解が、およんでません😂。まぁそのうち理解します!
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。PUはややこしいですよね。まぁエンジンと電気が半分半分のハイブリッド車ってことですね。
@user-hi4ls5my2x
@user-hi4ls5my2x Ай бұрын
@@FormulaIneChannel 様 単純な話しですがMGU-Kが故障して使え無くなったり減速による回生エネルギーが不足して作動しなくなってしまうと内燃機関エンジンの出力半分だけで走行する事になりますね‼️🤗 それこそアロンソの迷セリフ「GP2エンジン?」が他のドライバーにも流行して波及連発するのでは無いかと? ライコネンの決めセリフ「まずは見てみよう!」ですね‼️🤗
@Railton-bb
@Railton-bb Ай бұрын
個人的に一番気になるのは音ですね。別に高い低いは気にしませんが、発電用に常に全開ということは、減速時にかなり独特のサウンドになりそうで興味あります。
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。そうなんですよね。多分FORMULA-Eのような音がかなり目立つようになるんじゃないかなと思います。
@user-su1sp1el6k
@user-su1sp1el6k Ай бұрын
いつも動画を楽しませていただいています 新規格の軽量コンパクトは良いコンセプトだと思うんですが、アクティブエアロはちょっと… フロントにまで機械的に動く機構を組み込むのは、複雑になってしまうので… 僕なら、禁止された「しなるフロントウイング」との組み合わせが良さそうに思うんです。
@usamaru.
@usamaru. Ай бұрын
実数値だとあまり変わった感じは無さそうに感じますが、modで比較すると最近のマシン達に比べて随分とコンパクトになりそうですね。 タイヤサイズが小さくなるから、回頭性がアップするのかな…
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。かなり小さくなりますね。それでも2016年くらいのサイズ感ですね。
@user-hi4ls5my2x
@user-hi4ls5my2x Ай бұрын
色々コメントすいません‼️🤗 もう1つFIAが目指すF1マシンの軽量ダイエット化? 車体の大きさ容量を小さくしたりタイヤの幅を細くして小さくするのも軽量化の達成ためですね‼️🤗 今でも軽量化に苦労して車体の塗装を省略するチームがほとんど。 最近でもアルピーヌやウィリアムズが最低重量達成を果たしたと聞きますね‼️🤗 タイヤホイールをマグネシウム合金鍛造からカーボンファイバー材質に置き換えると言うのも検討しても良いのでは?
@user-hi4ls5my2x
@user-hi4ls5my2x Ай бұрын
どーもです‼️🤗 フロアパネル底部を見ますと完全ベンチュリーでは無いのですね‼️🤗 グラウンドエフェクトカーと言っても昔のウイングカーとフラットボトルカーを足して2で割る複合にしたハイブリッドですね‼️🤗 次世代PUについてですが 出力比率が電動モーターMGU-Kの50%と内燃機関ICEの50%で半分半分ですね‼️🤗 将来では更に電動化率が高まるでしょうか?
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。かなり電気によっていきそうですよね〜
@user-hi4ls5my2x
@user-hi4ls5my2x Ай бұрын
@@FormulaIneChannel 様 市販車に使われている電気を発電させるためだけに内燃機関エンジンを使うシリーズ型ハイブリッドにはならないと聞いていますね? 基本的にF1のPUは電気モーターと内燃機関エンジンの両方共に直接車輪を駆動させる動力として併用使用させるパラレル型ハイブリッドを今後も続けて行く方向? 後は駆動出力の比率がどう変化して行くか? 流れ的に電気モーターの駆動出力の比率が上回って行きそうな感じですね‼️🤗
@SuperHATIROKU
@SuperHATIROKU Ай бұрын
あと問題はエンジン音がどーなるかですね
@user-zs2de5ts3m
@user-zs2de5ts3m Ай бұрын
今のマシンってほんとコーナーでの挙動がぬるぬるしてるなぁ。昔とは違った意味でドライブが大変そうだw
@user-rj7df1fz4z
@user-rj7df1fz4z Ай бұрын
F12006〜2008年頃を思い出す。
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。そうですね。見た目はかなりあの頃に寄って言ってますよね。大きな違いはグランドエフェクトを容認しているところですかね。
@ken-rb7fr
@ken-rb7fr Ай бұрын
タミヤはオールドファンにとっては激アツ😎
@akira3340
@akira3340 Ай бұрын
私も少し似た事を思いまして、タミヤさんに最強モーターを作って貰ったら、マシンが速くなるのでは?と勝手に妄想してしまいました笑笑
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。アハハ!最高ですな!マブチに頼みますか!
@bocoyui
@bocoyui Ай бұрын
おばんです! なんだか2000前半フェラーリに93年のタイヤ付けたのに見えてしまった… ストレートでマニュアルでウイング操作ドライバーさん大変だ! なんかストレート遅いな…ヤベッボタン押すの忘れてた! とかあったらエンジニアにしこたま怒られるんだろうな…
@NICK-jx1jb
@NICK-jx1jb 29 күн бұрын
新レギュレーション、ダウンフォースが減少すること以外にネガな要素はないと思います 個人的にはエンジンはNA1.8リッターV6で200kwのMGU-Kでレスパワー 600kgの軽量コンパクトなF1マシンが見て見たかったです
@kudourei
@kudourei Ай бұрын
お世話になっております♪ アセコル用にASRフォーミュラさんのMODを元に、1989年のシーズンMODを作り上げた猛者が現れましたな 何台か乗ってみましたがおもろかったのでお知らせしますm(_ _)m
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
ぬぬ!それはすごい情報ありがとうございます!
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
お世話様です。ちなみにそのMODはどちらで?探してみたのですがどうも見つからなくて。
@kudourei
@kudourei Ай бұрын
You TubeでGregzVRさんというお方が「F1 1989 Mod Breaks Cover at Phoenix」なる動画で紹介してます♪ 動画概要欄にMOD作成者のリンクが F1 1989 V3 by Mankenflouxの後に貼られておりまする~(^-^)
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
@@kudourei ありがとうございます。彼でしたか⁈GrezVRさんならちょこちょこ動画見てたんですが…ちょっと私も乗らせていただきます。
@kudourei
@kudourei Ай бұрын
楽しんじゃってください♪
@user-hi4ls5my2x
@user-hi4ls5my2x Ай бұрын
現在活動中のF1マシンではレッドブルやマクラーレンが採用するプルロッド式フロントサスペンションとプッシュロッド式リヤサスペンションの組み合わせがグラウンドエフェクトカーの主流トレンドになっていますが まだメルセデス(プルロッド式フロントサスペンションだけ)やフェラーリ(フロントとリヤの両方とも)が採用を見送っていますね‼️🤗 2025年が現行レギュレーション最後になるので今のまま変更せず継続すると思いますが 2026年からは全く新しくリニューアルして採用するのでは無いかと期待しています‼️🤗 映像のようなフロントノーズがスラントしているのでプルロッド式フロントサスペンションは最適かと? もちろん使い慣れているプッシュロッド式フロントサスペンションを選択するのも自由ですね‼️🤗
@user-Taishin
@user-Taishin Ай бұрын
2026年のレギュレーションについて、F1LIFE channelさんでは、なかなか解説されないなと思っていましたが、本日6月17日12時ごろF1LIFE channel 2の方に動画が投稿されていました。その投稿を見る限り、PUなど開発に時間が掛かる部分を除き、各コンペティター(FOMということになるのでしょうか)の了解を得られておらず、まだ、決まっていない(単なるFIAの一方的な思い)というのが本当のところのようですね。 確か、津川哲夫さんのチェンネルでの解説もまだなかったように思います。
@muwsan
@muwsan Ай бұрын
最近のフォーミュラのミッション切り替わり早すぎだしぶっちゃけ4,5,6速あれば下いらない仕様になってるのがなんとも・・・
@punshaka0726
@punshaka0726 24 күн бұрын
まあダウングレード感は避けられないことはわかっていましたが・・・ でも1998年の全幅20センチダウン(1992年までのサイズからだとなんと35センチダウン!)の衝撃から比べたらかなりマシでしょうね。 あのときはあまりのオモチャ感に卒倒しそうになりました。 栄光あるF1ドライバーたちをこんなものに乗せないでくれ!と本気で思いました。
@user-ee6jn9iy8u
@user-ee6jn9iy8u Ай бұрын
フロントウイングの幅が小さい方が僕はカッコ良くて好きです90年代当初の美しい車が復活したような感じがして良いですね。
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。確かに当時を思い出しますよね!
@yoshiookuda1721
@yoshiookuda1721 Ай бұрын
FIA的には100Kgくらい軽くしたかったけど、バッテリーが大きくなるから50kgのレギュレーションになりそうですね 個人的には500kgとまではいかなくても2000年くらいの600kg前後(ドライバー込み650kg)くらいの重量になればな~と思います やっぱりF1は軽くないと 重くて許されるのはインディですよ!!(すごい偏見)
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。確かに軽いと消費するエネルギーも減りますからね。このPUで650kgまで軽量化するとぶっ飛びそうですな!
@muwsan
@muwsan Ай бұрын
ホントに安全性求めるならホイルハウスはいるよね
@uc-gy2fc
@uc-gy2fc Ай бұрын
フロントバンパーの形状苦手かも 個人的に2005年のもあまり好きじゃなかった あとよりフロントウイングの地上高が高く見えそう リアウイングはカッコよくなった
@user-zl1yy8lz5f
@user-zl1yy8lz5f Ай бұрын
なんかF2のマシンみたいですね サイズは小さくなってますが随分とずんぐりむっくりに…
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。たしかにF2に似てますよね!
@NK-cq2dq
@NK-cq2dq Ай бұрын
いつも楽しみにしています。 今のF1は全然知らないんで的外れな質問かも知れません。スミマセン。 確かにフェラーリF92でやってたダブルデッカーににてますね〜。当時、ダブルデッカーにすると重心が高くなりデメリットが大きいと言っていた記憶があるのですが、今はどうなんでしょうか?
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。興味深いですよね。当時は完全なフラットボトム規定でしたのでミジョーさんは何とかダブルデッカー導入でグラウンドエフェクトらしきものを得たかったんだと思います。確かに重心が高くなるからって議論がありましたよね。ただ当時F92AはエンジンのTIPO040がショボすぎてシャーシの評価ができていなかったってのが実情だったと記憶しています。その後トロロッソがダブルデッカーぽいダブルフロアを採用していますよね。当時もステップドボトム規定で基本的にフロア下のグランドエフェクト獲得を防止する方向性でしたので、グラウンドエフェクト容認状態でのダブルデッカーはどちらかというと整流の方向性だと想像しています。
@NK-cq2dq
@NK-cq2dq Ай бұрын
@@FormulaIneChannel なるほど、そうですねー、エンジンもかなり調子悪い年でしたね。確か前半戦だったと思いますが、ストレートでティレルのチェザリスにバイザーのフィルムを剥がしながらオーバーテイクされてたの思い出しました。後、確かにフラットボトムとの違いもありますね。なかなか興味深いです。有難う御座いました。
@pochi_the_unknown_being
@pochi_the_unknown_being Ай бұрын
どーなんすかねぇ、新レギュレーション。 2,3人吹っ飛びそうな嫌な予感しかしないんですが… フロントタイヤの謎のカバーが無くなったのは良かった(そこかおい)。
@keitonami9591
@keitonami9591 Ай бұрын
鼻先低めで真ん中湾曲ってのが2000年代前半から半ばっぽく見えますよね レギュレーション大きく変える度に追い抜きをし易くしました⇨結局乱気流が酷くて追い抜きしにくいですってやってる様に思いますが今回はどうなるでしょうか…?
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。結局そこですよね。レギューレーションで追い抜きしやすくしても、やっぱり抜きにくくなるっていう負のスパイラル。
@kazunobu8745
@kazunobu8745 Ай бұрын
アクティブエアロにアクティブエグゾーストも追加しよう❗(三菱GTO感)
@theofilos_neophytous
@theofilos_neophytous Ай бұрын
金曜日の投稿は随分とお久し振りですかね?現在のF1はほぼ毎週末開催なので致し方ありませんが💦 どことなく新規定マシンの形状がスーパーフォーミュラの現行車両ダラーラSF23に似ていて、F1側からSFっぽく近付けたのかな?という印象を受けます。
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。そうなんですよ。久しぶりの金曜日ですな!そうなんですよ。SFにも似てますし、F2にも似てるような。せめてノーズはもう少し細くしてほしい気がします。
@cw2390
@cw2390 Ай бұрын
ユニクロ&タミヤ!😁
@ガンダムレッドフレーム鈴代サユミ
@ガンダムレッドフレーム鈴代サユミ 23 күн бұрын
2026年のギア比やべぇな。。。。
@makotofujimoto3015
@makotofujimoto3015 Ай бұрын
2026年F1楽しみですね 回生がおっつかないって噂ありますが、どうなんですか? 私的には、V10の頃に戻ってくれたほうが嬉しいです。
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。回生が追っつかないって噂があるんですね!知りませんでしたよ。わかる~V10に戻ってほしいですよね~。
@user-hi4ls5my2x
@user-hi4ls5my2x Ай бұрын
@@FormulaIneChannel 様 カーボンニュートラルに対応した燃料に完全な見通し目処が付けば再び内燃機関エンジンだけのF1に戻る?とも言われていますね‼️🤗 ただV10やV12では無くV8エンジンオンリーだとか? でも内燃機関だけのF1エンジンに戻るのも何だか「先祖帰り?」みたいで、電気モーターと組み合わせてハイブリッドにするのが現実的かとも思いましたが、F1ファンそれぞれ思うところ?有りますね‼️🤗 完全な電気モーターとバッテリーだけのF1と言うのも考え方が有っても果たして受け入れられるか疑問ですが? 既にフォーミュラーEと言うカテゴリーあるので、F1は別路線(内燃機関エンジンを使い続ける)歩むでしょうね‼️🤗
@sasaby8
@sasaby8 Ай бұрын
よし、F92Aを復活させよう😂 ジェット戦闘機型サイドポンツーン大復活や😂
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。そうです!時は満ちました!ミジョーさんを呼んできましょう!
@user-ov3yu3ql3h
@user-ov3yu3ql3h Ай бұрын
ブレーキだけでは充電が足りないからPUを常に全開で回すとホンダは言っているけど燃料へらされて常に全開って可能なの?相当燃料流量絞らないとレース中にガス欠になるんじゃないかと心配。それが嫌なら直線でブレーキ踏んで充電って話だけどそれはラップが遅くなるし。どうなるんだろう、PU発電は。。
@user-hi4ls5my2x
@user-hi4ls5my2x Ай бұрын
今更ながらMGU-H(熱エネルギー回生)の偉大さを感じてしまいました‼️🤗 MGU-K(減速エネルギー回生)ではパワー出力の上乗せ出来るかどうか? でもMGU-Hは難しい技術で他メーカーが手を出せ無かったので廃止されたと言う名目でしたね‼️🤗 それで新たに参入したPUサプライヤーがアウディとフォードの協力を得て独自製造するレッドブル(レッドブルパワートレインズ)だけ?
@user-hi4ls5my2x
@user-hi4ls5my2x Ай бұрын
内燃機関ICEエンジンに使用する100%持続再生可能燃料(カーボンニュートラル対応)も重要な要素鍵を握っていますね‼️🤗 規則レギュレーションにさえ適合して問題無ければ後は熱カロリーをどれだけ絞り出せるか?燃料開発競争にもなる? ホンダPUはアラムコ燃料オイル。メルセデスPUはペトロナス燃料オイル。フェラーリPUはシェル燃料オイル。ルノーPUはカストロール燃料オイル。レッドブルパワートレインズPUはエクソンモービル燃料オイル。のラインナップだと思いますが? アウディPUが何処の燃料オイルを使用するのか?御存知の方がおられましたら
@strikenoirify
@strikenoirify Ай бұрын
@@user-hi4ls5my2x あくまで「WECの時は」という前置き付きですが、当時のアウディはカストロールと組んでいたみたいですね。 ご自身のコメントでも書いてらっしゃる通り、現時点ではカストロールはルノーと組んでいますので、どこか違うメーカーとパートナーを組む可能性が高そうですね。
@user-hi4ls5my2x
@user-hi4ls5my2x Ай бұрын
@@strikenoirify 様 有難うございます‼️🤗 PUサプライヤーと燃料サプライヤーがジョイント提携して共同開発するのが基本と考えていましたが ルノーとアウディの燃料サプライヤーが同じカストロールとなると面白いですね‼️🤗 まさかカストロールがルノーPU用とアウディPU用で別々に用意するとは考えられないので同一スペックになると考えています‼️🤗 以前ルノーPUを使用していたレッドブルがカストロールでは無く独自にエクソンモービル燃料を使っていた事が有りましたね‼️🤗
@strikenoirify
@strikenoirify Ай бұрын
@@user-hi4ls5my2x 自分もそう思います。 アストンマーティンとホンダが昨年パートナーシップを発表した時点で、ホンダとアラムコも提携を始めていて、すでに水面下で基礎研究は始まっていたと思っています。 少し古い2019年の記事ですが、PUメーカーのフェラーリやメルセデスでは、ワークスとカスタマーで同じオイルメーカーを使うことはあっても、違うPUメーカーが同じオイルメーカーと組むことは無いようです。 仰る通りで、レッドブルがルノーPUを積んでいた時にはモービルから供給を受けていましたし、2018年からルノーをスイッチしたマクラーレンも、ワークスがBPカストロールとは別に、ペトロブラスから供給を受けていたみたいです。 仮に同じメーカーと組んだとしても、PUメーカーとの機密保持などがあるので、オイルメーカー内でもルノー担当チームとアウディ担当チームは分けるんじゃないかなと思います。
@tobsug764
@tobsug764 Ай бұрын
リヤウイングが元に戻ってしまった…
@user-hh4wx5fo2q
@user-hh4wx5fo2q Ай бұрын
スキッドブロックを廃止してくれんかな。フロアは全面チタン合金にして欲しい
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。そうですね~今でも木ですよね~。チタン製の金具で取り付けられてはいますけども。
@palmerride
@palmerride Ай бұрын
アンダー強くてフロントタイヤ酷使されそうな仕様に見える
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel Ай бұрын
毎度です。確かにこの仕様だとダウンフォースもドラッグも足りなくてアンダーでそうですよね。個人的にはグランウンドエフェクトは強めに残した方が良いんじゃないかと思ってます。
@muwsan
@muwsan Ай бұрын
バッグミラーが意味ないように見える
@user-ho7qn2rp9q
@user-ho7qn2rp9q Ай бұрын
アストンマーチンの妄想カラーリングが鬼のようにダサくて草
@user-qm6wr1bh7l
@user-qm6wr1bh7l Ай бұрын
なんかつまんなくなりそう
Happy 4th of July 😂
00:12
Alyssa's Ways
Рет қаралды 66 МЛН
WHAT’S THAT?
00:27
Natan por Aí
Рет қаралды 13 МЛН
リプレイ2回目の方が画角いい説。🤣
2:44
ゲームガメ
Рет қаралды 49
New F1 2026 Mod Assetto Corsa
3:02
Goji Hotlaps
Рет қаралды 17 М.
トヨタを変態化させていくヤバい男たちの物語。GRヤリスを解説するぜ【ゆっくり解説】
18:45
ニュルちゃん!【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 941 М.
2023 モータースポーツ 凄かったシーン・10選
9:26
モースポTV - 01
Рет қаралды 2,4 МЛН
The fight to take Sergio Perez's Red Bull F1 seat
10:21
THE RACE
Рет қаралды 59 М.
Have Red Bull Been Caught CHEATING Using An ILLEGAL CAR?!
8:04
sbinnala44
Рет қаралды 6 М.
Установил мировой рекорд🔥
0:25
FERMACHI
Рет қаралды 2,1 МЛН
Скромный парень наказал отморозка!
0:46
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2,7 МЛН