Пікірлер
@user-vm9he1sl6y
@user-vm9he1sl6y Сағат бұрын
97年のジョーダンお疲れ様です。 私の中で197は上位が崩れさえすればしっかりと勝ちを拾える実力があるマシンという印象です。 ただその為にはドライバーが堅実に走る事、戦術面でのカバーというのが必要だと思いますがそれが足りなかったことが実際の結果として現れたと考えています。 197カッコいいだけに勿体無い…
@zmaster432
@zmaster432 Сағат бұрын
毎度です‼ 15年におよぶジョーダンF1の歴史を蝶の一生に例えると1997年はまだ蛹でしたね。 ドライバー人事に事欠くのは初年度からの伝統ともいえるでしょう。 これが仮にフィジケラさんとバリチェロさんのコンビだったらどうなっていたでしょうか? そんなIFがあってもこの年のジョーダンは表彰台の真ん中に立てたとは思えないんですよねぇ。 しかし、そのジョーダンの栄光は翌年に・・・・・ 98年のジョーダン解説が待ち遠しいです‼
@user-jy4fc2pm3m
@user-jy4fc2pm3m 2 сағат бұрын
結局、プライベーターチームって、長続きしても、オーナーの我儘とか、金銭問題で、破局する感じがする。この二人のドライバーは実績がないにもかかわらず、つばぜり合いが好きですね。特にラルフ。
@yukari-t0730
@yukari-t0730 3 сағат бұрын
フィジコさんの裁判結果(?)は当時のグラ天にも描かれていてノーズアートの蛇の目周りが後半戦から派手になったきっかけがジョーダン側の敗訴の一報を受けたエディさんが「んなアホな~!」と叫びながら出した涙の形だったと言うオチでしたね。 しかしラルフ&フィジコはいま思うと若さゆえ過ぎましたね。同期にライバル感情剥き出しはプロレスなら良いんですけど…
@yoshiookuda1721
@yoshiookuda1721 3 сағат бұрын
この年のジョーダンは悪く無いマシンでしたよね シューマッハは兄弟揃って1stドライバー🎉でなきゃだめな性格だったんでしょうね 日本でもいろんな意味で暴れてましたし 日本では結果出しちゃったから問題にならなかったけど
@notechch7636
@notechch7636 3 сағат бұрын
チームメイト同士で複数回絡んだってのは、二人のドライバーのレベルが近かったって事なんでしょうが、エディさんにして見りゃ頭の痛い問題だったでしょうねー。
@user-ju9er2cr8d
@user-ju9er2cr8d 4 сағат бұрын
プジョーのF1デビューイヤーを見てしまうと格段に進化してますね‼️ インパクトは逆に懐かしい(笑) 脇坂寿一さんがスカラ候補に入ってたの⁉️ もはや初耳なのか忘れてたのか記憶が微妙です。 やっぱりドライバー選びは難しいですね‼️きっちり仕事をこなすNo2的な落ち着いたドライバーが1人欲しいのはチーム代表?
@user-uf2og7ei2p
@user-uf2og7ei2p Сағат бұрын
このころ脇坂さんジョーダンでテストしてたしMYCAL桑名(現イオンモール桑名)でジョーダン・無限のドライバーとしてサイン会してました
@TM-in9oc
@TM-in9oc 4 сағат бұрын
マシンのポテンシャルは高かっただけに勿体無いシーズンだったと思います。ドライバー同士も険悪だった感が否めなかったですから。
@user-zl1yy8lz5f
@user-zl1yy8lz5f 4 сағат бұрын
リザルトが若干物足りなさはあったものの速さで言えば 十分優勝狙えるポテンシャルはあったと思います しつこいですがマンセルとフィジケラのコンビだったら…って思います ラルフは今のオコンみたいな感じでしたよね(無駄にチームメイトと争う)
@yoshiookuda1721
@yoshiookuda1721 3 сағат бұрын
マンセルかヒルが乗ってたら勝利+トップ4に食い込んでいたかも知れないですね
@oku3201
@oku3201 4 сағат бұрын
ちょうど97年のジョーダンの話になっているところへまさかのラルフのカミングアウト。
@takotako7207
@takotako7207 5 сағат бұрын
S兄弟は当時からいろいろ物議を醸しだしていましたからねェ。ジャンカルロ・フィジケッラは優勝できるようになった時期と私がF1に興味を失っていた時期が重なっているので印象が薄く、何だか同じイタリア人のジャンニ・モルビデッリと混同してしまいます。
@user-yy6cd8ud7c
@user-yy6cd8ud7c 5 сағат бұрын
どうもこんばんわ~っす🎶。 プジョーの信頼性…ようやくここまで上がって来たのに…翌年にあのアラン・プロストに翻弄されて…下降の道を歩むことに…。 ふと振り返れば…リジェの買収…アラン・プロストではなく国際F3000等で活躍していたDAMS(ダムス)がリジェ買収の名乗っていたら…、プジョーエンジンを大切に扱っていた可能性もあっただろうなぁ…。 その場合、無限ホンダと中野信治君はティレルの方に行っていた可能性もあったでしょうなぁ…。 私の勝手な妄想でごめんなさいませ…。
@user-zj3vy1wt1e
@user-zj3vy1wt1e 5 сағат бұрын
動画をありがとうございます。 様々な問題が足を引っ張り成績に結びつかなかったのでしょうね。 ドライバー同士の仲の問題。チームとして一丸になっていたかといったこともあると 今まで様々なチームなどの内情を聞くと・・・。 きちんと成績を残すチームは、そこのマネジメントがしっかりしていると思います。 次はどこのチームでしょうか?お待ちしております。
@usamaru.
@usamaru. 5 сағат бұрын
お疲れ様です🍵 ラルフはチームメイトに絡んでレース以外でも場外乱闘…ってウイリアムズに在籍時にモントーヤさんともバチバチやり合ってましたね。(奥様も含めて) 197はかなりバランスが良くなっていましたね。 まぁ…悪く言えば凡庸な感じ?尖った所が無いように思えましたね。
@ukzailc8649
@ukzailc8649 5 сағат бұрын
服部さんか高木さんが乗ってたら…ってラルフの同士打ちみながら思ってました。
@yoshiookuda1721
@yoshiookuda1721 3 сағат бұрын
自分的には本文の意味と違うと思いながら 服部さんと高木さんを並べると94年全日本F3000最終戦を思い出してしまうので フィジケラ ラルフと変わらなくなってしまいます😅
@Railton-bb
@Railton-bb 5 сағат бұрын
個人的には197あたりからアンダーソンさんは激化する技術競争に置いていかれた、という印象があります。ジェンキンスさんやバーナードさんもそうですが、皆さんこのあたりから急速に当たりマシンを出せなくなってる。逆にウィリスさんやコフランさんが頭角をあらわしてくるあたり、本格的に「空力≫車体」という時代になったのでしょうか。
@yoshiookuda1721
@yoshiookuda1721 3 сағат бұрын
ていうかこのあたりから ニューウェイvs ロス・ブラウン のシャシー対決が激化してきてこの2人以外の対抗馬がマイク・ガスコインくらいしかいなくなってる気がします
@user-pf8tu2tq5q
@user-pf8tu2tq5q 5 сағат бұрын
当時レース中継を観ててもレースペースはフェラーリ、ウイリアムズ、マクラーレンには及んでなかったから、優勝は三強が潰れて生き残らないと無理そうだなと中継観ながら思ってました。
@piojokazu
@piojokazu 5 сағат бұрын
せっかくプジョーが熟成されて信頼性もパワーも上がってきたのに、翌年からあのチームに…
@user-rj7df1fz4z
@user-rj7df1fz4z 6 сағат бұрын
東スポの情報信憑性ありますか!?東スポはツノっちが嫌いなのか!?
@skywalker12190129
@skywalker12190129 12 сағат бұрын
確かバーガーがスパでポールとったけか?
@user-mf8qk4vf8d
@user-mf8qk4vf8d 23 сағат бұрын
枕はニューウェイ取らなくても大丈夫そうだね アストンでほぼ確定なニューウェイかなと メルセデスも大して進歩してないしフェラーリとトントンレベル 今年は去年よりは混戦気味だから見る方は面白いかもね
@user-rn8ze5bq7m
@user-rn8ze5bq7m Күн бұрын
角田君の予選のクラッシュはクルマの限界を超えてしまっての結果だと願いたいですね。 決勝は、見事、いいぞー角田。 次のレースも良い結果で終えて、気持ちよく夏休みに入ろー
@user-li9lz4kd1j
@user-li9lz4kd1j 2 күн бұрын
お疲れ様です😆🎵🎵 角田君流石🎉見事なタイヤ管理 最初大丈夫かひやひや。ファイナルラップで、ストロールと1秒切ってたけど、国際映像も無かったから。焦りましたが見事9位🎉チームも決勝までにマシンを治した事も凄い感謝のレース🎉最高🎉
@user-ju9er2cr8d
@user-ju9er2cr8d 2 күн бұрын
どーもリアタイ脱落組です(笑) もう昔のル・マン深夜生中継みたいに見れる体力はいずこえ❔ まあVHS3倍モードで六時間録画を後から見るのも大変でしたが(笑) 今後のレースが最終まで分からなくなってきましたね❗ RBがたまたまなのか他チームの延び知ろが良かったのか不明ですがマックスの余裕は少ないハンガリーでした。 角田君の評価は爆上がりの可能性が出てきそう。
@SuperHATIROKU
@SuperHATIROKU 2 күн бұрын
ピアストリは遅かれ早かれ勝てるドライバーだから今回は普通にノリスの勝ちでよかった気がします
@notechch7636
@notechch7636 2 күн бұрын
角田君、見事なレース運びでしたね。一時は昨年によくあった謎戦略か!?とさえ思いましたが、1ストップとは恐れ入りました。以前から定評のあったタイヤマネージメント力が冴えに冴えましたね。速さもあればタイヤに優しい走りも出来る、ペレスと変わるのはやはり角田君しかないでしょ? 徹夜でマシンを修復してくれたスタッフもお疲れ様! しかしランドはいい人ですねー。チームのオペレーションの問題で色々不満もあっただろうけど 、チームの事を第一に考えて後輩に優勝を譲るなんてなかなか出来る事じゃない。どこぞやの青いマシンに乗ってる某ドライバーに、ランドの爪の垢煎じて飲ませてやりたいわ(笑)
@cw2390
@cw2390 2 күн бұрын
マックスの焦りを見るにRB車の戦闘力低下は予想以上かもしれません。ペレスの不調も半分は車のせいのような。角田君よりRBの先行きが気になります。
@artbodyone4952
@artbodyone4952 2 күн бұрын
毎度です 時代は違いますがマニクールでのタイヤ無交換レイトン快走を思い出しましたよ
@akira3340
@akira3340 2 күн бұрын
尖った天性のスピードと職人技のタイヤマネジメントを併せ持った大変魅力のあるドライバーですね!対アストン勢の終盤のバトルは痺れました!
@takashiichiki8942
@takashiichiki8942 2 күн бұрын
お疲れ様です☆いやぁ〜イイ走りでしたね!プロドライバーとしてベストを尽くせたんじゃないでしょうか?タイヤが保ってくれるかどうかではなく、保たせる走りが出来てましたね。取り敢えず目の前のレース1戦1戦を大切に戦って行けば、必ずや将来のトップドライバーとしての道は拓けるでしょうし、彼なら必ずやってくれると信じてます!バンザイッ!あぁ、眠いっ!仕事がツライw今回もタイムリー更新お疲れ様でした☆
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel 2 күн бұрын
毎度です。今回のレースは今までのレースの中でもベストじゃないかなと思うくらい成長が感じられた気がしてます。それにしても眠いですな!暑いし…
@user-ju9er2cr8d
@user-ju9er2cr8d Күн бұрын
レイトンハウスのアイコンが出ると毎回どんなコメントなるかドキドキです
@takashiichiki8942
@takashiichiki8942 4 сағат бұрын
​@@user-ju9er2cr8d ゴメンナサイ💦ベロフに変えちゃいました😅
@user-ek9sp8jh2r
@user-ek9sp8jh2r 2 күн бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます。 予選のクラッシュはちょっと痛かったけど、角田君良かった! ペレス氏がクラッシュしてる映像が映った時は目を覆ってしまいましたー😅。辛い! しかし、角田君のレースは良かったのですが、角田君を含め中段以下の車たち、全く映りませんでしたね!もうちょっと写してくれても良さそうなもんですがねぇ。
@user-zl1yy8lz5f
@user-zl1yy8lz5f 2 күн бұрын
角田くん予選の失敗を取り返す見事な走りでした! 1ストップで2ストップのマシンよりタイヤを残すとかおかしなことしてましたねw レッドブルはチーム状態悪くなりましたね、逆にマクラーレンは上昇気流 ただ、ノリスにアンダーカット可能なタイミングで先に入れたのはダメでしたね (ハミルトンのアンダーカットを過剰に警戒しすぎたんだとは思いますが) あの無線の応酬は醜態と言ってよかったと思います
@piojokazu
@piojokazu 2 күн бұрын
決勝だけで言えばユーキのベストレースのひとつじゃないでしょうか!! 全ドライバーで唯一の1ストップ!
@user-su1sp1el6k
@user-su1sp1el6k 2 күн бұрын
いつも動画をありがとうございます 角田、予選では心配でしたが、 チームの戦略も当たり、見事なレースでしたね。 次はマシン的にはあまり向いていないのかも知れませんが、期待してしまいます😁
@Railton-bb
@Railton-bb 2 күн бұрын
個人的にピアストリ勝利は本当に嬉しい。同い年がF1で活躍してくれることが、こんなに嬉しいとは思わなかったです。欲を言うならマクラーレンの戦略ミスで譲ってもらった感が出ちゃったのだけが心残りですが...。
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel 2 күн бұрын
毎度です。同感です。なぜノリスが先だったんでしょうか?意味が全く分かりませんでした。ノリスを先に入れた時にファーストドライバー待遇なのかと勝手に思ってましたよ。
@mitsunorinakashima_illustrator
@mitsunorinakashima_illustrator 2 күн бұрын
後半マシンが軽くなってきてもラップタイムがコンスタントに続いてる時の角田君は、後が徐々に迫ってきた時の為の逃げ足を残してる。 それでALOのタイヤの方が若かったのに追撃をあきらめざるを得なかったと。 しかし取って代わったSTRの追っ手も僅かなタイヤで同様にしのぎきったと...素晴らしかったですね。
@user-zj3vy1wt1e
@user-zj3vy1wt1e 2 күн бұрын
暑いとろけそうな中動画をありがとうございます。 ところで、他の方のユーチューブでレッドブルとRBはエンジンが同じなのになぜこれ程差がつくのかといった内容で配信をされていて、空力、経験(スタッフなどの)、資金などの積み上げ分の差が大きいとのお話でした。 お考えは同様でしょうか? 教えていただければうれしく思います。 また動画を通して、現代のF1にも興味を持たせてくださり感謝しております。 それから角田さんクラッシュで怪我がなく良かったと思います。 オーナーの方も現場に駆けつけ、大切にされておられると思いました。
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel 2 күн бұрын
毎度です。私も同感ですかね。やはり人材の部分が大きいですし、組織力という点でもRBRとRBでは相当な差があると思います。
@user-rj7df1fz4z
@user-rj7df1fz4z 2 күн бұрын
今週のベルギーも楽しみ。ツノっちすごかった。マクラーレン来ましたね。😁
@user-yy6cd8ud7c
@user-yy6cd8ud7c 2 күн бұрын
おはようございま~す。レッドブルの失速…ニューウェイ離脱の影響が響いている影響で1997年のウィリアムズ・ルノーの状態ですね…。だがレッドブル…2026年に関してはフォードPUになる事を踏まえると…2024年、2025年以上の苦戦を強いられるシーズンになるだろうなぁ…と感じます。 角田君…凄い仕事をしていたなぁ…。だがレッドブルへの昇格よりもアストンマーティンへの移籍を決めた方が良いかもしれんが…それは2027年以降になるかもしれません…?
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel 2 күн бұрын
毎度です。いづれにせよ、角田君は1年契約なので今後RBRに移籍したとして2025年良い成績残せれば必ず扉は開けると信じましょ!
@ukzailc8649
@ukzailc8649 2 күн бұрын
編集お疲れ様です。 いやー、まさかの1ストップにはビックリしました。20週超えたあたりから、まさか1ストップ?するのって思いましたが、本当にするとは…。 角田君、いい仕事してましたね あと、マクラーレン、ノリスがさっさと先に行かせて、ピアストリを抜いてたらどうなるんだろうって思ってました。
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel 2 күн бұрын
毎度です。そうなんですよね。今回のケースから言えることは今後もマクラーレンはチームメイト同士でのバトルを全面的に禁止するんでしょうかね?確かにスマートですけども、いつかドライバーのフラストレーションが爆発しそうな...
@user-uf2og7ei2p
@user-uf2og7ei2p 2 күн бұрын
アロンソ ストロールのアストンマーティン勢を抑えて見事1ストップを実現させた角田君痺れましたね マックスは孤軍奮闘も限界な感じですね 後半ドライバー交換現実になりそうですね そでないとマクラーレンに逆転されますね
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel 2 күн бұрын
毎度です。そうなんですよ。RBRは今のままでは手札が足りない状態ですからね。ドライバー交代は仕方ないかと思います。
@wiiwii58
@wiiwii58 2 күн бұрын
毎度です 角田凄かったですね 終盤タイヤが不利のはずなのにアストンとの距離をコントロールしながらの走りはホント痺れました
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel 2 күн бұрын
毎度です。これまではああいう事やられる方だったRBがやってのけるとはあっぱれですな!
@sasaby8
@sasaby8 2 күн бұрын
ワンストップで行けるとか考えられない事して成功させるとかタイヤマネジメント凄過ぎデショ ペレスもポイントゲットしたし、事故組何とかメカニックに恩返ししてて良かった😊 ピアストリ初優勝おめでとう🎉✨😆✨🎊
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel 2 күн бұрын
毎度です。仰る通りですよ。メカニックは徹夜作業でしたでしょうからね!
@user-ee6jn9iy8u
@user-ee6jn9iy8u 2 күн бұрын
マクラーレン1.2フィニッシュおめでとうございますレッドブルどうしたんでしょうか、でもやっぱり角田選手のトップチームでも走りが見たいですもうそろそろ日本人にもチャンスくれよて思いますね。
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel 2 күн бұрын
毎度です。その時は来ますよ!私は信じてます!流石にRBR今回のハンガリーの角田君の走りを無視することはできないでしょう。
@mega9390
@mega9390 3 күн бұрын
スクーデリアイタリアはこの類の部類になるのはまぁ仕方ないかな?個人的にはリアルが好きでした。88年チェザリスがデトロイトで4位あとはパッとした成績は…89年はマシンの剛性がなく見た目からして遅かった。オゼッラも渋いな。89年終盤2台共予備予選通過と予選通過するもオーストラリアでギンザーニーがピケに追突されてリタイアは可哀想だった
@user-jy8wp7sk5c
@user-jy8wp7sk5c 4 күн бұрын
マクラーレンはマシンの設計思想が古く、92年なのやっと雌型成型モノコックを採用した。しかし、モノコック製造ノウハウが少なく根本的に剛性が不足していた。 唯一良かったのは長身のベルガーがやっと理想的なドライビングポジションを得られた事。
@TOTO-hx5gv
@TOTO-hx5gv 5 күн бұрын
ダウンサイジングは最高ですね!今のデカい醜いマシンがやっと終わるのかと思うと本当に嬉しい。
@user-jy4fc2pm3m
@user-jy4fc2pm3m 5 күн бұрын
こんなオールフレンチを要望するようなチームがイタリア人に買収されるなんて、フランス人には屈辱なのに、本当に何考えているんだろう。このチームの首脳陣は。
@koozeycorner
@koozeycorner 5 күн бұрын
いつも楽しく拝見しています! シルバーアロー初年度の1997年のマクラーレン特集してほしいです!
@FormulaIneChannel
@FormulaIneChannel 4 күн бұрын
ジョーダンの後はマクラでございます!
@user-db3ec6bh2s
@user-db3ec6bh2s 5 күн бұрын
プロストも無限継続していれば良かったのに・・プジョーもジョーダン継続していれば良かったのに・・ フランス企業とフランスチームの判断ミスによるコラボは悲惨でした(笑) もっともジョーダンチーム的には良い方向に向かったので良かったのかな😅