【騒動】「人生初のクルーズ、動かない船にいても…」豪華客船がエンジントラブルで出港中止…那覇ターミナルで停泊続き客は返金巡り「怒り」

  Рет қаралды 422,436

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

Күн бұрын

沖縄に停泊する豪華客船。船にトラブルが発生し、突然クルーズが中止になってしまいました。
今回「イット!」は参加者に直接話を聞きました。
沖縄県の那覇港に今も停泊する巨大な豪華客船。
バスと比べるとその大きさがよく分かります。
このクルーズ船「MSCベリッシマ」で騒動は起きました。
南の海を巡る豪華客船に一体、何が起きたのでしょうか。
屋外プールをはじめ、カジノや劇場の他、ジュエリーショップやブティックもあるクルーズ船「MSCベリッシマ」。
およそ4400人が参加するクルーズツアーは12月6日に那覇港を出港し、石垣島や台湾などを巡ったあと10日に戻ってくる予定でした。
「イット!」が話を聞いたのは、夫婦でツアーに参加したという男性です。
「人生初のクルーズ旅行。2人で50万円ちょっと。とにかくクルーズをしたかった」と話す男性。ところが…。
夫婦で参加した男性:
今月6日、乗船後にベリッシマでエンジントラブルが起きたと。出港しなかった。
技術的な問題が起きたとして、船は突然、出港を中止。
翌7日には、クルーズ中止を知らせる案内が配られました。
クルーズ中止発表の紙には「結論から申し上げて、MSCベリッシマは12月10日まで那覇クルーズターミナルに停泊します」と書かれていました。
クルーズは中止となったものの、船内に滞在しツアー最終日の10日まで船上サービスを利用できるという内容でした。
実際、停泊中の船内ではイベントも開催されましたが、一方でツアー会社に対する抗議の声も上がったといいます。
その際のやり取りを参加者が見せてくれました。
参加者:
パックの料金を返金をしないと?
ツアー会社の担当者:
全額は…はいそうです。
参加者:
パックですよね?パックは全てを含んだパックですよね?一部しか返金できない?
ツアー会社の担当者:
享受できなかった部分をクルーズ代としてご返金…。
参加者:
だからそれってパックじゃないですよね?
ツアー代金の全額返金を求める参加者に対し、ツアー会社は、契約内容に従い、中止となったクルーズ分と台湾観光分の料金のみ返金に応じると説明したといいます。しかし…。
ツアー参加者:
ツアー参加者のほとんどがツアー代金全額返金だと思ってた。飛行機代は返金できないと回答があった。
ツアー代として、およそ50万円を支払ったという男性。
自宅のある北海道から那覇空港までの飛行機代が返金されないことに憤りを口にしました。
ツアー参加者:
返金額は26万円弱。少なくとも支払ったツアー代金は、全額(約50万円)返金してほしい。クルーズ旅行だけのためにみんな集まってるわけですから。動かない船にいてもね…豪華客船の体験会じゃないんだから。体験会に50万円も支払わない。
「イット!」の取材に対し、ツアー会社は「どのように返金するかは未定」と回答。
また「ベリッシマ」の運航再開のめども立っておらず、故障による停泊が長引けば那覇港を利用する他のクルーズ船への影響も出かねない状況です。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 2 100
@ysd1644
@ysd1644 Ай бұрын
そりゃ無理な話でしょうよ。サービスも受けたのに全額返金しろはおかしい。全く何もサービスを受けてないなら話は別だけど。
@sk-vh1tf
@sk-vh1tf Ай бұрын
え!サービス受けた上での返金なの?そりゃあかんわ。
@ras2485
@ras2485 Ай бұрын
屁理屈やな サービス受けるの納得して受けてるんやから その中で楽しんで下さい
@メロンソーダ-g6p
@メロンソーダ-g6p Ай бұрын
サービスって?予定通りでは無いでしょう?信用問題になりますよ本間に😢💥😡😡💢💢
@vjrjjrg
@vjrjjrg Ай бұрын
@@メロンソーダ-g6p 船の上だからそもそも変わらんよ
@そこらへんのアニオタ
@そこらへんのアニオタ Ай бұрын
@@メロンソーダ-g6p 約款次第だろう。
@浮浪雲ー
@浮浪雲ー Ай бұрын
航空券代は無理だよ、それに1人たった25万円のクルーズ船ツアーで、半額返金なら規定通りだろ? その程度の事で文句を言う人に、クルーズ船ツアーは向いていない。
@豊田純一
@豊田純一 Ай бұрын
道民の怒りか?自分事なら一ヶ月は生きれる🐸🎉
@mt10_sub
@mt10_sub Ай бұрын
イットだかなんだか知らんがこいつらもアホ過ぎる。
@leone5491
@leone5491 Ай бұрын
確かに、なんで全額返金を求めるのか理解できない。だたの強欲やん! 飛行機にも乗ったし、船にも乗ったし、飯も食ったし、イベントやらもしたんだろ? その全てを体験しなかった人だけが全額返してと言えるんじゃないかな。
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs Ай бұрын
​@@leone5491 カスハラを全国ネットで報道される 多分、今頃地元では「この前、テレビに出てた人でしょ」とか言われてると思います。
@mosaiku
@mosaiku Ай бұрын
船体トラブルおきても強硬出航しなかったのは評価できる
@エンゼルクリーム0141
@エンゼルクリーム0141 Ай бұрын
さすがにそんなことしたらセウォル号の二の舞だからね。
@azumi8918
@azumi8918 Ай бұрын
@@mosaiku 桂田精一君に言いたいですね。
@forever1673
@forever1673 Ай бұрын
乗客の話だと、「機関故障で出港出来ない」と船内アナウンスがあったそうです、なので出港したくても出来ないと思います😂出典:Yahooニュース
@japan.36-papa
@japan.36-papa Ай бұрын
クルーズ船はOK! ツアー会社の対応は本気でおかしいと思う。
@ssf4442
@ssf4442 Ай бұрын
そりゃ法律あるし当たり前やろ。
@MaNa-vt2ud
@MaNa-vt2ud Ай бұрын
クルーズ船と台湾観光の分まではMSCの販売した分だから全額返金してるしお詫びに予定期間中の船内宿泊と施設利用と飲食もすべて無料提供して次回クルーズで50%割引も出している 那覇までの往復の飛行機代とかは別の旅行代理店のパック商品なのだからそれまで含めての全額返金はMSC側でやるのは難しいのだろう ニュースの内容はパックを販売した旅行代理店とクルーズ船の会社が別会計で販売したのかを報道していない 最近多い派手に見せる偏った批判内容だけを撮る偏向報道でモヤモヤする
@まま-w8o8z
@まま-w8o8z Ай бұрын
クルーズ船はそれ相当には誠意に対応していると思うよ 少なくとも停泊中にサービスを受けておいて全額返金とか言ってるやつこそ頭おかしい
@もちゆき-z1t
@もちゆき-z1t Ай бұрын
飯もしっかり食べて、楽しんで全額返金を要求はおかしいだろ。
@nttn7911
@nttn7911 Ай бұрын
4:11 動かない船だと分かっていながら滞在を続けたのはどこのどいつだよっていうね。
@loremipsum2631
@loremipsum2631 Ай бұрын
一般的には、機能しなくなったホテルは協力してくれる別のホテルを客に紹介するよね
@leone5491
@leone5491 Ай бұрын
確かに、なんで全額返金を求めるのか理解できない。だたの強欲やん! 飛行機にも乗ったし、船にも乗ったし、飯も食ったし、イベントやらもしたんだろ? その全てを体験しなかった人だけが全額返してと言えるんじゃないかな。
@混沌錆び太郎
@混沌錆び太郎 Ай бұрын
少なくとも全額返金って
@nuko90
@nuko90 Ай бұрын
まあ、飛行機を別に取ってるのならツアー代金のみ返金は仕方ない。 パックだとそのイベントのために来たわけだから飛行機代込みで返金しろって気持ちはわかる。 でも契約要項が全てなんだろうな ってか、返金金額が50万中26万ってとは飛行機代が24万か ちと高くないか?
@永華-f3o
@永華-f3o Ай бұрын
船上で飲み食いしてサービスを受けておいて、全額返金の要求はいちゃもんだろ。 普通にカスハラだろ...
@nekonyancafe
@nekonyancafe Ай бұрын
それは「事が起こる前」での対象だろが 出発前にやっぱり出航できませんって話が出た直後に料理を食った場合の話でしょうが
@永華-f3o
@永華-f3o Ай бұрын
変な奴湧いてて草
@虎番-x8y
@虎番-x8y Ай бұрын
@@オオキド博士-h6c ヤベェな!笑
@525944
@525944 Ай бұрын
@@オオキド博士-h6c何言ってんだコイツw😂
@user-et6vx6gz4b
@user-et6vx6gz4b Ай бұрын
@@nekonyancafe 船内で待機状態なので航海取りやめ後にも乗客は飲食していたようです。 MSCの接客部門はかなり頑張っている印象です。 クルーズができず怒るお客さんの気持ちもわからんではないけど、全額返金要求では船会社がちょっと気の毒です。
@WataruMatayoshi
@WataruMatayoshi Ай бұрын
全額は無理でしょ笑 一部サービスは受けてるんだから
@Arusu.Forecast
@Arusu.Forecast Ай бұрын
しかも 船内で意外と盛り上がってるように見えるw
@zz-sw1mz
@zz-sw1mz Ай бұрын
@@Arusu.Forecastそれは別に文句ののない人たちじゃね?今回抗議してるのが乗客全員じゃないだろうし
@user-vm9ig4mf9n
@user-vm9ig4mf9n Ай бұрын
​@@zz-sw1mz 飛行機も乗ってるのにそれも含め返金しろはカスハラ案件。 旅行会社の対応は正しい。約款にも記載されてる。
@mousindoinenwasi
@mousindoinenwasi Ай бұрын
​@@zz-sw1mz文句あるなら即刻下船して弁護士立てて訴えろって話。 サービス受けてたらもう駄目よ。
@らーfhjhgfdfghj
@らーfhjhgfdfghj Ай бұрын
動かない船に乗るために飛行機代を払った事実は変わらないから、26万プラス飛行機代が妥当だよ
@ドラえもん-g3w
@ドラえもん-g3w Ай бұрын
コメント見ててほとんどの人が「全額返金は無理だろ」という意見で安心しました。観光地で食べ物が美味しくなかったら代金は払わなくて良い。と思ってる民族もいるらしいので…
@m.y8682
@m.y8682 Ай бұрын
なぁ ツアー会社は無理言ってないよな それが一部と言っときながら100円ですってなら嘘やろって思うけどな。額にはよるよな。食うだけ食って泊まるだけ泊まっといて全額よこせは無理があるだろって話。まえ鈴鹿サーキットで無料バイク試乗会あったとき、スタートの進行が遅れてそのことにくそ文句たれてる来場者がいたんだけど、その翌年から参加1回300円になった。変な奴寄せないためにもお金取るってのは大事やろな。
@かり-v1l
@かり-v1l Ай бұрын
🇨🇳🇰🇷「よんだ?」
@loremipsum2631
@loremipsum2631 Ай бұрын
宿泊飲食はしたのだしある程度は支払う必要はあると思いますが、クルーズというメインの目的は果たせてないし、台湾石垣島宮古島にも行けず、高額の飛行機代も無駄になったのだからそれなりに返金してもらわないと困りますね。
@おたっきーもやし
@おたっきーもやし Ай бұрын
「クルーズ」を銘打って集客して、肝心の船が動きません、旅先にも行けません、であるならば せめて「旅程を打ち切って全額返金」か、「船上イベントに参加できる代わりに代金は一部返還」かを客に選ばせるべきじゃないかなぁ・・・ まぁどのみち契約約款次第になるんだろうけど。
@DOW-10
@DOW-10 Ай бұрын
@@かり-v1l母国から出てこないで、日本に来ないで…
@Guardian016
@Guardian016 Ай бұрын
「ツアー!参加者のほとんどの方がぁ、ツアー!代金全額だと思ってた……というふうに回答があったのでぇ!」 見事に人格が表れている喋り方
@main-chan-kp3
@main-chan-kp3 Ай бұрын
ほとんど(お前だけ)
@motoshiishikawa1844
@motoshiishikawa1844 Ай бұрын
この船は豪華客船ではありません。大型客船です。 今回はクルーズ代金全額返金の上、来年12月まで使えるクルーズ代金50%分の、フューチャークルーズクレジットが付きました。 その上で飛行機代金まで返せと言うのは、あつかまし過ぎるし、旅行約款でも謳っていません。 カスハラですね。
@西山充俊-c9o
@西山充俊-c9o Ай бұрын
そんなカスが旅行で使う船では無いです。
@70h1d3
@70h1d3 Ай бұрын
個人的にはクルーズでの旅行を目的としてたわけだからそれが果たされなければかかった費用は全額返金して欲しいと考えるのは大いに理解できますけどね 自分で飛行機手配してるならまだしも、今回の場合飛行機もパッケージされてるツアーなわけなので 次回使えるクレジット貰ったところでそんなポンポンスケジュール抑えられるもんでもないし ただ残念ながらいくつか新千歳発で取り扱ってたツアー会社の約款を確認しましたが、どこも今回のようなケースは「中止となった場合費用は払戻すが、出発地まで戻る移動手段の手配をした場合その費用はお客様負担である」って具体的に明示してるので泣き寝入りするしかないですね 運が悪かったとしか言えないです
@人生後半-d6f
@人生後半-d6f Ай бұрын
この条件なら十分ですね
@桜桜-r1z
@桜桜-r1z Ай бұрын
半額を来年まで期限付きのポイントで払いますは論外やろ 来年も纏まった金と纏まった時間用意してねは客をカモにしてる 半額返金か7割ポイントか選べますとかなら納得やけど
@aus-sydney613
@aus-sydney613 Ай бұрын
飛行機代は普通に考えて無理でしょう。この為に海外から100万かけて来たと言われてもお客様都合でしかない。
@しまざきこういち
@しまざきこういち Ай бұрын
健全なツアー会社だと思うし、なんなら誠意ある対応だと思うだけど、
@安慶名聡
@安慶名聡 Ай бұрын
1日も早く、邪魔なクルーズ船を撤去してもらいたいですね。
@護持誤字太郎
@護持誤字太郎 Ай бұрын
クルーズ以外のサービスは全て受けた 全額返金しろってそれでも日本人かと。 こういう事件性のないモノこそ顔出し報道すればいいのにネ。
@sallysallysarah
@sallysallysarah Ай бұрын
団塊世代でしょ。察しがつくのがもうね。
@sv8716
@sv8716 Ай бұрын
私刑ですか?
@jojo-xm7gi
@jojo-xm7gi Ай бұрын
このツアーにおける日本人の客層の大半が中年以上の年齢層だから仕方がない… カスハラが多いのは圧倒的に中高年
@広島の髭爺さん
@広島の髭爺さん Ай бұрын
日本人?
@s190309
@s190309 Ай бұрын
別に日本人かどうかは関係なくね?
@mitaraiokamoto
@mitaraiokamoto Ай бұрын
私もこの時乗船しており「クルーズ体験会」を満喫しました! 船会社からの誠意ある対応に心から感謝しております。
@大脇金松
@大脇金松 Ай бұрын
金持ちは違うな。黙ってて下さい。😂
@yoshi10918
@yoshi10918 Ай бұрын
今まで飲み食いして船内サービスも受け、従業員のサービス対価も受け、ここまでのクルーズ費用だって相当なもの。 それを全額返金要求って、日本人として恥ずかし過ぎる。
@rinW-by1zl
@rinW-by1zl Ай бұрын
食うだけ食って 飲むだけ飲んで 泊まるだけ泊まって 踊るだけ踊って *飛行機代も含めて全額返せ* ってか
@豊田純一
@豊田純一 Ай бұрын
何か知ってるね(゚∀゚)
@中段チェリ王
@中段チェリ王 Ай бұрын
10日間楽しんだけど「少なくとも全額返せ」は輩すぎる
@上ちゃん-y6v
@上ちゃん-y6v Ай бұрын
クルーズ船に乗っての対価を求めてるたけじゃん。 飲んで騒いで楽しむなら居酒屋でも出来るわ😂
@イッチ-r4t
@イッチ-r4t Ай бұрын
降りてサービス受けなければこのインタビューに答えてる人の「全額返せ」は納得できた
@豊田純一
@豊田純一 Ай бұрын
10日で25万で飛行機と船? 身の丈の合わないお客様だったんだろね( ´ー`)y-~~
@shisa5864
@shisa5864 Ай бұрын
全額は無理よ。いい加減にしな。
@三寸法師-z2i
@三寸法師-z2i Ай бұрын
だから元々貧乏人が乗る船ではなかったのよな、たかが50万位、笑って切り替えられない社畜人生まっしぐらな人が乗るものではない。 こいつら長距離バスくらいでちょうどいいわw
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 Ай бұрын
結局全額返金。この船のツアーのある阪急旅行や全船貸し切りのジャパネットあたりが圧力をかけた?いずれにしても日本中心に運行する船だからイメージも大事にしたのかも。どうせなら最初から契約はどうあれ全額返金をいえばもっとイメージがよかった。
@okokokibuki
@okokokibuki Ай бұрын
結局中止の判断の時に取り決めない事業者が悪いかなぁ 全額返金の方は今すぐ飛行機手配しますのでお帰りくださいってすれば良かった
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 Ай бұрын
意外と業者の対応が遅すぎる。契約も初めから書いておけばこんな問題にならなかったのに。 そこが日本企業の甘いところ。
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 Ай бұрын
@@healingmedifm5279 契約書にはたぶんかなり業者寄りの規定があるものと思いますが、客を怒らせて評判を落としてもいけないから、迷走し始めたと推測します。
@S.d.SnKn.K
@S.d.SnKn.K Ай бұрын
全額返金求めるなら船から降りてサービスの一切を受けなきゃいいのに
@原盤成海
@原盤成海 Ай бұрын
そりゃそうや、ええやろ半分返ってきたら。無理して出航して沈没した方が良かったとか?
@zz-sw1mz
@zz-sw1mz Ай бұрын
いや、映像の楽しんでそうな人たちは別でしょ?
@tumbling7
@tumbling7 Ай бұрын
アホ。 旅行会社は最初にそういう説明は一切していない
@nttn7911
@nttn7911 Ай бұрын
それな。 だったら飛行機代の返金要求も筋が通るってもんだ。
@p1y978
@p1y978 Ай бұрын
逆にサービスを強行したツアー会社側が賢いと思った。
@wankoyaken7409
@wankoyaken7409 Ай бұрын
航海はしなかったとはいえ、船内サービスは本来通りに楽しんだんだから「全額返金」を求めるのは強欲すぎるだろ
@maxtwins8448
@maxtwins8448 Ай бұрын
まだ良心的だと 一部でも施設利用してんだし 厚かましい
@jj-qs1un
@jj-qs1un Ай бұрын
半額チョイ返金されるだけ良心的だろ。 部屋も割り当てられて泊まり、艦内イベントも楽しんで でも「船は動いてないんだから全額返せ!」は厚かましい。 さらに帰りの飛行機代も出せとかカスハラでしかない。 こういうお年寄りは自分中心だから困るんだよ。
@放飼いねこスミレ
@放飼いねこスミレ Ай бұрын
同意
@takenoko1064
@takenoko1064 Ай бұрын
同意
@masahirokoga6763
@masahirokoga6763 Ай бұрын
だよね~
@ジーハシエイ
@ジーハシエイ Ай бұрын
同意
@ああ-u8i6f
@ああ-u8i6f Ай бұрын
同意
@田村光晴-v7j
@田村光晴-v7j Ай бұрын
全額返金ってむしがよすぎる。バカか。
@csodaisuki
@csodaisuki Ай бұрын
ハッハッってダンスや食べ放題をしっかり堪能してて全額返金?はぁ? おかしいよ。規約通りに書いてるなら半額返金で十分だろ。
@aquarider6281
@aquarider6281 Ай бұрын
図々しい方々だ そもそも運悪すぎだろ 勝手に閉店して返金無しが 罷り通る世の中で クルーズ船会社の対応は 紳士的だと思うよ
@安慶名聡
@安慶名聡 Ай бұрын
​@@aquarider6281私は沖縄県民の1人ですが、そのクルーズ機船が停泊し続けることにより、他の船の運行に支障をきたすので、早く撤去するべきと思っています。
@大作-f5x
@大作-f5x Ай бұрын
全額返金は虫が良すぎでは? 半分返金なら納得では? 沖縄から帰れる飛行機代、毎回ツアーに対して履行出来なかったら…全額返金してたらクルーズ船成り立たないと思うし、利用した日数や経費から2割~5割は妥当では! 全額返金は中国人がいう屁理屈にしか聞こえない❗️
@毎日働くウーマン
@毎日働くウーマン Ай бұрын
FNNだしいつもの偏向報道だろ? 全額返金て言ってるのなんて全体の1.2%でしょ
@noabibby
@noabibby Ай бұрын
法律家じゃないけど半額返金なら妥当だわ。
@nko-umai
@nko-umai Ай бұрын
那覇港旅行、船内飲食ありで25万円が妥当かなあ
@jojo233
@jojo233 Ай бұрын
@@nko-umai 妥当どころか良心的な返金対応だとさえ思うぞ
@boxxykeiko
@boxxykeiko Ай бұрын
クルージング憧れがあるから、動画をあちこちで見るけど、見れば見るけど、乗船する時も、ごった返してたり、この動画でもイベントの時の蜜具合も、人混み苦手な人にとってはつくづく無理だなぁって思いました。 この方々は、50万円だけど、もっと凄い部屋取ってる人たちもいると思います。 変わり映えのしない海を見て何日も缶詰でもたまったもんではないと思うし、この方々の怒りも理解できます。 時間返してって思います。 契約内容はしっかり読んでおくとか、こうゆうときに対応可能な自分で入れる旅行の任意保険かなにかに入っておくのも一つの手だと思いました。(あればの話) クルージングはやっぱり自分向きではないとつくづく思いました。
@mannpoi6969
@mannpoi6969 Ай бұрын
マジでけちくせえな、半分返してもらったんだからいいだろ、もうそれなら乗るなよ、自分に合ってなかったんだよ
@sensai0207
@sensai0207 Ай бұрын
u うわっ
@awety5ubmw73q
@awety5ubmw73q Ай бұрын
クルーズ船のパック料金と飛行機代は別 フジテレビの偏向報道には本当に腹が立つ
@oscarjp-e2p
@oscarjp-e2p Ай бұрын
サービス受けておいて全額返金要求は強欲すぎる 恥知らずにもほどがあるだろ
@niconico_Tequila
@niconico_Tequila Ай бұрын
動かない船に居て楽しんだのに、全額返せは違うだろ
@カピカピ米つぶ
@カピカピ米つぶ Ай бұрын
規約通りなら読んでない客が悪いじゃん
@ser0224
@ser0224 Ай бұрын
ホントですよ。どいつもこいつも、文句言う前に規約をちゃんと読みなさい。(;´・ω・)
@寺-f2q
@寺-f2q Ай бұрын
営利企業である以上、全額返金なんかしたら潰れるし契約内容が全て。それでも納得できないのであれば民事で裁判起こすしかない
@あさ-l9i
@あさ-l9i Ай бұрын
全額返金が正しいと思うなら顔出しして抗議したら? できないでしょ。 全額返金とか図々しい、みっともない。
@べにふうき-n7p
@べにふうき-n7p Ай бұрын
悪質クレーマーの対応は大変ですね。。。
@mamefuku54
@mamefuku54 Ай бұрын
なんだよイベント楽しんでんじゃん。 全額とか図々しい。
@豊田純一
@豊田純一 Ай бұрын
自民のパーティー券みたいな話?
@ちゅうちゅう-g6h
@ちゅうちゅう-g6h Ай бұрын
いや、それ資料映像だから。
@豊田純一
@豊田純一 Ай бұрын
真実はいつもいくつ?
@ruirui0924-sarami
@ruirui0924-sarami Ай бұрын
​@@ちゅうちゅう-g6hツアー参加者提供の動画だよ まぁ、動画内の楽しんでる人達と金返せって騒いでる連中は別人だろうけど
@inononori
@inononori Ай бұрын
この件の初期の頃のニュースでは→トラブル後、店は閉店&催し物は無し、になったと言ってた。今はどのテレビ局も言わなくなったな。実際はどっちなんだろう
@ぶどう-k7k
@ぶどう-k7k Ай бұрын
50万のうちの半額も返ってきて 尚も返金求めるのはちょっと人間としてどうなの? サービスも受けたんだろうに
@leone5491
@leone5491 Ай бұрын
確かに、なんで全額返金を求めるのか理解できない。だたの強欲やん! 飛行機にも乗ったし、船にも乗ったし、飯も食ったし、イベントやらもしたんだろ? その全てを体験しなかった人だけが全額返してと言えるんじゃないかな。
@まなとりか
@まなとりか Ай бұрын
サービスを受けてないかもしれないじゃん。動画でサービスを楽しんでた人たちとは違う人かも。そうなると、飛行機に乗ってきたのは、サービス的には港までの有料送迎バスと同じ機能なので、クルーズしないなら乗らなかったから返金を求めるのも当然かな。航空会社とクルーズ船の会社が結託して、クルーズ船詐欺をして客2人につき25万円ボッタクリして山分け。って線も考えられる。
@山田久-j6r
@山田久-j6r Ай бұрын
全額返金求める人… 宿泊施設でのゴネ客と同じじゃないんですかね(笑)
@まなとりか
@まなとりか Ай бұрын
@@山田久-j6r クルーズをやってもいない会社の方がゴネてる。クルーズ会社の債務不履行っていうんやで。
@user-bg8ho1kb3d
@user-bg8ho1kb3d Ай бұрын
豪華客船に乗るに値しない小さな器w
@幸運な主婦
@幸運な主婦 Ай бұрын
仰る通りですね。 もしも自分の夫だったら恥ずかしい。
@atsumori4792
@atsumori4792 Ай бұрын
北海道民かよ!
@name5584
@name5584 Ай бұрын
実際は豪華客船ではなく、一般大衆向けの超大型客船です。
@妃咲翔子
@妃咲翔子 Ай бұрын
私もそう思います。 楽しむだけ楽しんで全額返金とか言う時点で価値観がおかしいと思います。
@masakimiura1551
@masakimiura1551 Ай бұрын
二人で50万ならばかなり良心的な価格のツアーだと思いますが。 航空機で沖縄まで行って、船上イベントを楽しんだんですよね。 その価格って考えても全く高くは無いと思いますが。 少しでも返金が有るならば良かったって話になる筈だと。 結局は気に入らない事が有るとケチを付ける人って居るってだけの話。
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 Ай бұрын
ANN「クルーズ船が出発できず“ツアー終了”なのに… 客は笑顔?」FNNと真反対の報道。ま、ANNは全額返金が決まったあとではありましたが。
@乃木友奈
@乃木友奈 Ай бұрын
というか・・船に乗ってからの代金分の返金はまあ百歩譲ってわかるけど 船搭乗場所の現地へ行くまでの個々の交通費は自腹だろうw ご近所さんなら徒歩なわけだしね? 北海道からの方はまあ金額はそれなりにかかってきてるだろうけど、館内イベント参加したお客さんはもう全額返金なんてできないことは承知でしょうしね?
@inr33tm
@inr33tm Ай бұрын
「ツアー参加者のほとんどが全額返金だと思ってた」 テキトーなこと言ってるんだろうなってわかる言葉 クレーマーみたいなやつは大体「みんな言ってる」とか言い出すんよな
@9lynx651
@9lynx651 Ай бұрын
ほとんどって言いましたが、具体的にどの方ですか?って聞きたくなるね
@gordonshamway1966
@gordonshamway1966 Ай бұрын
ほんとそれ。
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 Ай бұрын
またマスコミの切り取り報道でしょう? 検証もクレーム人数も言わない声がでかい人を大多数とするいつもの事。
@あいうえお-v8y7w
@あいうえお-v8y7w Ай бұрын
飛行機乗ってるのに何で返金されると思ってるのかも不思議ww しかも、船に乗ってサービスも受けてるやんww
@Allllllllllly
@Allllllllllly Ай бұрын
半分戻ってきたならだいぶ譲歩してるとは思うんだがな。。。 1割位しか戻らなくてキレてるのかと思ったわ
@りり-d4k1b
@りり-d4k1b Ай бұрын
しかもちゃっかり船も楽しんでますしね😅
@中川太一-s7w
@中川太一-s7w Ай бұрын
1 割返金ならオレでもブチ切れるけど半額返金なら妥当だと思う
@tsuzu2316
@tsuzu2316 Ай бұрын
那覇発のMSC4泊の料金調べたらWi-Fiとドリンク付きで1人$470(約7万1000円)だった。それがMSC側からは全額返金ってなったけど、他のニュースではツアー会社側から(2人で)50万のうち26万返ってきたって言ってるから、各島での追加アクティビティの分を含めたとしてもかなり譲歩してもらってると思う。
@ZAKUZA_Z
@ZAKUZA_Z Ай бұрын
契約内容に従いとあるので、契約書に書いてある通りの返金をしているのだろ?。契約書無視して全額返せとかカスハラでしかない。
@znzn6278
@znzn6278 Ай бұрын
コメ欄見て安心した😂全額返金するわけないよな。スタッフも内心「こいつら何いってんだ?」と思ってただろうな。接客はヤバイ奴にも丁寧に対応せんといけんから、大変だな。
@大脇金松
@大脇金松 Ай бұрын
最初に旅行会社から金を返金しますと言った。後になって一部と知ってしまった客が怒り狂う。
@takah9290
@takah9290 Ай бұрын
インタビューに取り上げられる人は、極端なことを言う人
@wis574
@wis574 Ай бұрын
「ツアー参加のほとんど・・・」 まるでどこぞのコメント欄でイキってる人たちみたいだよね。
@youtubelove7583
@youtubelove7583 Ай бұрын
クレーマー気質
@こんそめゴンタ
@こんそめゴンタ Ай бұрын
絶対大げさに言ってるね
@sousou1179
@sousou1179 Ай бұрын
台湾観光と運行分に関して返金に応じてるの、めちゃくちゃ誠実じゃん。 提供されているのを受け取ってそれは迷惑料だみたいなヤクザみたいなお客さんだけ取材しちゃいかんよ。
@GOGO-b5e9z
@GOGO-b5e9z Ай бұрын
格安クルーズで50万ぽっちでガタガタ言うような奴は乗らないほうがいい。故障で船が港に停泊してるだけでも着岸料金は発生する。
@usr747
@usr747 Ай бұрын
着岸料金を持ち出すのはおかしいと思うが。
@じゃすとあうぇい-l6u
@じゃすとあうぇい-l6u Ай бұрын
確かにクルーズできなかったのは残念だろうけど他のサービス受けておいて全額返金しろはおかしい。 その上鬼の首を取ったように「クルーズのためだけに!」とか恥ずかしいわ。
@n-onejg2
@n-onejg2 Ай бұрын
気持ちは分かるけど、飲み食いして遊んで、全額返金は、「不適切にもほどがある」
@ふりかけ次郎
@ふりかけ次郎 Ай бұрын
じゃ、さっさと下船すればよか出たんでしょ。 なんだかんだ言ってイベント楽しんでたんでしょ。
@JPN20000
@JPN20000 Ай бұрын
北海道でのうのうと暮らしとけよ田舎者って思う
@Eldnald
@Eldnald Ай бұрын
​@@JPN20000 まともな道民はこんなこと言わん あー恥ずかし、北海道に帰ってくんなと言いたい
@タオ-h1w
@タオ-h1w Ай бұрын
​@@JPN20000そういう発言は動画の爺さんと同じくらい知性を感じられないな笑
@アゾフ連体に栄光あれ
@アゾフ連体に栄光あれ Ай бұрын
東京と北海道は民度に30年時差がある
@Mami-tx9sp
@Mami-tx9sp Ай бұрын
ただ、こういう文句を扇動するような報道の仕方ってどうなんだろうと思う。報道は、何が起こったかを正確に報道するべきでそれに対して何を思うかは読む人によると思うけど。
@Aタイパー
@Aタイパー Ай бұрын
むしろコメントにあるように、騒いでいる人がやばいよという報道かもですよ
@おじゃるクイーン
@おじゃるクイーン Ай бұрын
斉藤知事の報道でもう騙されない
@tatsuyan51
@tatsuyan51 Ай бұрын
思ってたより返金されてワロタ
@user-vkdexzzuk
@user-vkdexzzuk Ай бұрын
全額返金はそりゃ無理でしょ。飛行機乗って食ってトイレやシャワーで水使って電気使って給仕させてトラブルになったらこれ幸いとばかりに一銭も払いません!パックなのだから!!って逆ボッタクリ、ヤクザの因縁つけみたい。高齢者に多いねこういう事言うの。
@オハナシレディー
@オハナシレディー Ай бұрын
2:23 退職金しこたま受け取ったご年配。 船上のラジオ体操で両腕を思い切り上にあげるシーンが見たかった。
@ポコチーノ
@ポコチーノ Ай бұрын
運航中止が決まった6日にすぐさま帰った者だけが返金をうったえることができるだろ 10日までまるまる楽しんで全額返金は完全にいかれてる
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs Ай бұрын
6日に下船して自身で飛行機手配して帰った人ならまだ主張出来る。
@abcdef6726
@abcdef6726 Ай бұрын
まぁツアー会社が最初から説明すべきやったのかも とどまると半額のみ返金 すぐ帰る場合は全額返金、とかね
@御簾
@御簾 Ай бұрын
一部のサービス受けてるじゃん笑 全額は図々しいよ
@pitounefer8242
@pitounefer8242 Ай бұрын
少なくとも全額返金は草
@寺-f2q
@寺-f2q Ай бұрын
🌿
@おのぷー
@おのぷー Ай бұрын
@nttn7911
@nttn7911 Ай бұрын
慰謝料は請求しないでやるって譲歩してるつもりなんだろうな
@kk-o3v
@kk-o3v Ай бұрын
「返金に対して怒り」って書いてあるから返金しませんとか言われたんかなと思ったら半分も返ってくるんかい
@神木大地
@神木大地 Ай бұрын
これ〜クレームつけた人は常識ないんじゃね?って話だよな。確かにクルーズは出来てないが、それ以外の行事は行われてるという話だし、乗り降りも自由という事だから、全額返金求める方がおかしい。
@りょくちゃ-n4m
@りょくちゃ-n4m Ай бұрын
自分は「全額返金を要求するのは都合よすぎるだろ」って思ってる側の人だけど 50万程度のクルーズじゃなくて、人生の思い出に必死で働いて貯めた500万でクルーズだとしたら、出港しないだけで台無しって主張は分かる気がするなぁ… 見渡す限り海の綺麗な景色での食事や宿泊にワクワクしてたんだろうし。
@あいうえいろは-e2k
@あいうえいろは-e2k Ай бұрын
3:12 「契約内容に従い」ってことは、契約時に同意を得てたってことだよね。ちゃんとしたツアー会社とめんどくさいクレーマーやん
@-MET-MET-
@-MET-MET- Ай бұрын
いるよねぇ、無理難題言う客って。 対価としてサービスを受けてるんだからわがまま言うなよ。 泳いで帰ればタダで帰れるぞ?
@treepine2369
@treepine2369 Ай бұрын
報道ならば異なる参加者の意見も取材して欲しかったな。 日本のマスコミには無理かな。
@りんご-q9v8i
@りんご-q9v8i Ай бұрын
ツアー会社がスポンサーになっていたら違う報道になったと思います。ツアー会社がスポンサーになっていない場合には、スポンサーにならないからこう言う報道になっちゃうよと言う、見せしめ報道になっちゃうんだと思います。
@うめぼし-i7f
@うめぼし-i7f Ай бұрын
一方的な取材で報道するから誤解を招くってなんでオールドメディアは学ばないのかね? 制作がバカの集まりなら後報道の可能性も出てくるからやめろと言いたいわ。
@ym-oe5io
@ym-oe5io Ай бұрын
これもっと拡散されても良い ツアー側もトラブルの中、一生懸命やってんじゃん そこそこ楽しんでる中で全額返してねは客もやばいだろ
@にゃおほっほー
@にゃおほっほー Ай бұрын
規約あるやろ。そのとおりに会社は対応したらよい。旅行約款説明うけて申し込んでるんやからな。せいぜい訴えてみろよ
@ピンポン玉-k7w
@ピンポン玉-k7w Ай бұрын
全額なら最初に交渉すべき イベントサービスはあったんだから、 その分は引かれるだろう
@168-z3x
@168-z3x Ай бұрын
このクレーマーヤバいな
@浅田真継
@浅田真継 Ай бұрын
少なくとも飲み食いしてる時点で全額返金は有り得ない。 無銭飲食と変わらん。 契約書に書いてある内容確認せずに、後で文句だけ言うタチの悪い客だな。
@--------54
@--------54 Ай бұрын
日本人じゃないんだろ😅 🇨🇳もしくは🇰🇷人だろ、ここまで意味不明なクレームやたかり行為してる時点で😅
@mttm1538
@mttm1538 Ай бұрын
一部でも返してくれるなら至極マトモな対応に思える
@ご飯-d5r
@ご飯-d5r Ай бұрын
パック代全額返金は無理でしょ。動かなくても船内でサービスは受けているんだし。
@波風建夫
@波風建夫 Ай бұрын
クルーズ料金は全額返金で次回5割引サービス。ただし前後ホテル泊や那覇までの飛行機代は返金対象外。これ、著しく不合理とはいえない以上、契約にある返金条件は有効。納得して帰った客も少なくないのでは?
@ChokoMaroTV
@ChokoMaroTV Ай бұрын
船上で散々飲んだり食べたり楽しんで全額返金しろとか ワラ 今流行りのカスハラか?
@xrjq7
@xrjq7 Ай бұрын
50万支払いで、26万も返ってくるんかい! しっかりした会社やないか!
@虹のかけはし-j8n
@虹のかけはし-j8n Ай бұрын
美容脱毛に比べたら優良過ぎるね
@レガートブルーサマーズ
@レガートブルーサマーズ Ай бұрын
キャンセル料金と思えば
@9lynx651
@9lynx651 Ай бұрын
2人で飛行機のって豪華客船に数泊してひとり12万。妥当か安いね
@15907mm
@15907mm Ай бұрын
客観的判断でも半額が妥当🤔
@hm-vm8pk
@hm-vm8pk Ай бұрын
半分以上も返金されるのだから、サービスを受けておいて全額返金なんてクレームはひどい!
@Sk-ze5sl
@Sk-ze5sl Ай бұрын
今回の対応見て動かなくても良いから乗ってみたくなった
@こうひ-u1n
@こうひ-u1n Ай бұрын
何で飛行機代まで全額返金されると考えるのか? それなら契約不履行だとして初日に降りたら良かったのでは?
@JPN20000
@JPN20000 Ай бұрын
田舎者は図々しい😂
@からちゃん-m4l
@からちゃん-m4l Ай бұрын
いくらツアーできなかったとはいえ遊ぶだけ遊んで飲み食いもして全部返せはやばい
@moirta3
@moirta3 Ай бұрын
日本が衰退する理由がわかる 宿泊して飲み食いをしイベントも楽しみ、かつ全額費用返還を迫るとか、こんな浅ましい高齢者が社会の中枢にいたのなら、社会が腐るのも道理
@on-gf1nr
@on-gf1nr Ай бұрын
グラフも数値も見れない人が日本が衰退するとか言ってるのギャグだろ😂
@VB-uy3vu
@VB-uy3vu Ай бұрын
高齢者から若者まで全ての日本人のモラルの低下。
@オヤシン
@オヤシン Ай бұрын
成金の在日もいるしな。
@オヤシン
@オヤシン Ай бұрын
10日まで楽しんだでいいやないか。規約にもかいてあるはず。こんな余裕のない人は参加するべきじゃない。
@Vivi-lm5on
@Vivi-lm5on Ай бұрын
昔に比べて日本純血がね…薄くなってきたからね😅金萬主義国の血が混ざってくると、心に余裕のないクレーマーが増える😅大難は小難、小難は無難って言葉を理解できない民族になってきた😅
@Enigma08395
@Enigma08395 Ай бұрын
これ何が問題なんだ? そもそも「契約内容に従い返金する」ということは、参加している時点でその契約に同意したわけでしょ? 半額以上返金してくれただけありがたく思えよ。
@Miya-h8g
@Miya-h8g Ай бұрын
少なくとも全額返金ってなんだよ笑、慰謝料でも要求すんのか?? 3:59
@ああ-q1o1n
@ああ-q1o1n Ай бұрын
全額返金は無理だろ 飯食ったり泊まったり劇場観たり船内のサービスは利用したんだろ?
@鈴木さん-i1l
@鈴木さん-i1l Ай бұрын
どんだけ余裕ないねん。こういう人達はツアー参加しない方がいい。
@peacenotwar7554
@peacenotwar7554 Ай бұрын
こういうトラブルも思い出に変えれば良い思い出になるのにね。 そして、半額も返金してもらえるならだいぶ良心的に思う。実際はかなり赤字だと思うから。
@Blue-Max1918
@Blue-Max1918 Ай бұрын
考えていたより、ずっと返金額が大きくて笑ってしまった😊
@a.m.previous5455
@a.m.previous5455 Ай бұрын
さすがに全額返金要求はカスハラ。クルーズの内、充実した船内サービスにお金を払っているのは事実だし、受益した分は払いましょう。 ただ業者も今後の対策を考えましょう。
@田中清二郎-l4q
@田中清二郎-l4q Ай бұрын
半額返って来ただけでも誠意あるだろ。 心が貧困層ばかりだな。
@ヒロマツ-v1t
@ヒロマツ-v1t Ай бұрын
クルーズ会社の言い分が正しいだろ。 クレーマーやん
@tabi_spice_of_life
@tabi_spice_of_life Ай бұрын
この手のトラブルで全額返金とか 言う人は大体旅慣れてない年配者が 多い気がする 契約する前に契約約款を読んで理解 しないとダメです
@hihi-ct5eu
@hihi-ct5eu Ай бұрын
03:26 ツアー参観者のほとんどが… こういう言い方する人、関わりたくない。
@ライマロ伊豆大島
@ライマロ伊豆大島 Ай бұрын
常識に考えても全額返金は無理。申し訳ないけど全額返金はちょっと図々しい。
@まな-s2z
@まな-s2z Ай бұрын
2人で50万なら安いやん
@dog193cold8
@dog193cold8 Ай бұрын
「出航しないんだったら帰ります」って初日で帰ってれば全額返金もあったかもしれないけど、 沖縄来て船の施設利用して飲み食いしたんんだったら、全額返金はされないだろうよ。
@まなとりか
@まなとりか Ай бұрын
このクルーズに参加した人っていうのがコメント欄で言ってたけど、2日目までは船を降りる許可が出てなかったらしい。 あと帰りの飛行機はクルーズ船の帰港に合わせてあるんだろうから、それまで待たなきゃいけないだろうしね。だから主催側は船をホテル代わりにしてもいいよ、って言ってるんだよ。その飛行機を待たずに自分で手配して帰ってもいいけど、最初の飛行機は客個人が手配したわけじゃないから乗らなくてもキャンセル料は客には返金されない。そして主催者は、飛行機もホテル代わりも用意したから返金しません、って言ってるわけ。
@タオ-h1w
@タオ-h1w Ай бұрын
​@@まなとりか改めて聞いてもクルーズ側がまともやな。他のコンテンツで考えて、ライブが中止になっても、そこまでの交通費をライブ主催者に求めるやつなんていないし、それ込みで考えなきゃ天候に左右されるような旅行は尚更無理だな。2日目に降りて実費で帰ったやつは全額は無理でも多めに返金とかならまだ分かるけど
@まなとりか
@まなとりか Ай бұрын
@タオ-h1w 今回は天候や災害のせいで中止になったわけじゃない。出航できなかったのは100%主催者の責任。 あと、旅行代金の中に飛行機代が含まれてるんだから、ライブのチケットと違う。ライブの中止だって、1週間前の通知でも遅いって言われる。 今回の中止をライブに例えるなら、 孤島でやる3夜連続のディナーショーで、チケットには往復の飛行機代とホテルや食事が含まれてる。孤島には他のホテルとかがないから。 3流歌手のライブ代としてはめちゃくちゃ高いけど、航空便やホテルとかが付いてる3回分のディナーショーだと考えると、そこまで高くはない。 さて、島まで行ってショーの開演時間が過ぎたのに、肝心の歌手が来てなかった。待たされた挙げ句、食事が終わってから3夜の全部のショー中止を告げられた。 帰りの航空便は変更できない。ホテルや島の散策とかして過ごせって言われる。 自分で帰れるなら、帰っても構わない。帰りの便までには時間があるので、それまでに発着する便もある。その早い便を自分で手配して金を払うなら、帰ることもできる。 主催者はホテルと食事は提供すると言ってきた。寝泊まりできるから帰りの航空便までは待てる。だから飛行機の往復料金はまだ有効で、ディナーショーの代金は一部しか返金できないって言ってきた。客が自分で早い便の飛行機を手配して帰っても、客には飛行機代を返金しない。 これで、主催者の言うことに納得した、飛行機代を払わなきゃいけないな、って言うのはありえない。 ライブの数日前の中止でも全額返金されるのに。 今回のクルーズ中止で半額しか返金されなかったら、クルーズ旅行をする日本人は減るだろう。金と10日の休暇が、虚しく空費される可能性があるからだ。少なくともこのクルーズ旅行会社は選ばなくなる。だから普通は、こういう中止のときは飛行機が有効であっても全額返金されるらしい。
@まなとりか
@まなとりか Ай бұрын
@タオ-h1w 送迎バス付きライブが中止になって全額返金なら、クルーズが中止になっても全額返金やろ。
@masakia5312
@masakia5312 Ай бұрын
​@@まなとりか ライブが中止になったからじゃないん? バスが動かなかったからじゃないやろ?
@-.-q319
@-.-q319 Ай бұрын
元々大衆向けクルーズ船、さらにツアー会社で安売り。 そりゃ質の低い客しか来ないわ。 全額返せってそこまでの航空券や飯など消費していながら、図々しい。
@オヤジ牛ちゃん
@オヤジ牛ちゃん Ай бұрын
貧乏人相手の商売、牛丼屋、ラーメン屋、回転寿司での客あるある
@kimibanban
@kimibanban Ай бұрын
@@オヤジ牛ちゃん その中で牛丼屋の客は質がイイ方だぞ
@あのなあの
@あのなあの Ай бұрын
たかが50万位で図々しい客だわ。
@オヤジ牛ちゃん
@オヤジ牛ちゃん Ай бұрын
@@kimibanban そうかぁ 松屋でクチャラーと箸の変態持ちと座席電話をやたら見るぞ
@NakamuraYumeka
@NakamuraYumeka Ай бұрын
モンスタークレーマーだからカスハラで訴えたらいいよ 船が止まってようが遊んでご飯食べて全額お金返せって バカじゃないの? 豪華客船を名乗るなら品がない貧乏人ははじかないと
@黄門水戸-x7g
@黄門水戸-x7g Ай бұрын
誠実な対応が求められる? お前らテレビ曲はどれ程、嘘、捏造で不誠実な対応してるんだ!
@comachi586
@comachi586 Ай бұрын
まぁ気持ちは分からなくもない、長い人生掛けてようやく余裕の出来た時間を旅行でゆったりしたいと日にちも空けて交通費含め高い金払っていざ行けませんってなったら文句が出るのもしょうがないが、返って来ないものは返って来ないしイベントも向こうの意向とはいえそれを楽しんでんだからどっちもどっち
@komaoka537
@komaoka537 Ай бұрын
全額返金はがめつ過ぎる
@user-fhillssun
@user-fhillssun Ай бұрын
全額は言い過ぎ感。モンスタークレーマーのにほひ
@永華-f3o
@永華-f3o Ай бұрын
手のシワから言って、50~70代くらいか。 あの層はクレーマー気質だからなぁ
@中村亮介-n6z
@中村亮介-n6z Ай бұрын
半分でもツアー会社めちゃくちゃ無理してるだろこれ
@フリーダム-w7u
@フリーダム-w7u Ай бұрын
体験会の割に映像観ると結構ウェイウェイ楽しんでて草
@ロペス-k3g
@ロペス-k3g Ай бұрын
3:56 少なくとも全額返金の時点で会話にならんのがよくわかる
@ktmosaka
@ktmosaka Ай бұрын
何を揉めているかと思えば、全ての掛かった費用を払え!と文句を言っているだけか〜。無理に決まってるやん! 那覇までの移動交通費は保証される訳ないやん。そんな事は常識。 新幹線、飛行機が運休、欠航になって前後の乗り物代、ホテル代を保証しろと言っているのと同じで、ただの言い掛かりや!
@boke-tukkomi-1
@boke-tukkomi-1 Ай бұрын
そりゃ全額は無いわw むしろ乗船規約とか最初に無いの? パック、パックって、もはやヤ◯ザの脅し文句かよ!
@河村隆一-j7n
@河村隆一-j7n Ай бұрын
ベリッシマは停泊していても船内で充分遊べるからね。ブッフェもほぼ24時間食べ放題だし船内の施設利用して全額返金しろは人としてどうなんだろうか🤔
@カミゴン
@カミゴン Ай бұрын
初日でさあ今からの時にキャンセルかと思ったら、ちゃんと楽しんでて草。 どっから来たとか知らんがな。
@kesuidayago
@kesuidayago Ай бұрын
何でも思い通りにいかないのが人生てまだわからないで生きてる人たくさんいるんだなぁ勉強になります。
知らないと大変!?海外からの持ち込み禁止品【しらべてみたら】
22:51
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 134 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
なんでこうなるの⁈
28:01
ぴーちゃんねるfamily
Рет қаралды 528
気づけば家を失う?誰にでも起こるローン破綻【しらべてみたら】
18:46
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 1,5 МЛН
外国人が絶賛!日本で何を買いますか?【しらべてみたら】
24:21
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 645 М.
Traveling On The $5000 Luxurious Disney Cruise For 2 Days!
2:04:18
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 2 МЛН
夏休みに一人で沖縄に行ってきました【2泊3日】
26:50
散歩するアンドロイド 
Рет қаралды 566 М.
知らずに採用すると危険!オール電化のデメリット徹底解説!【注文住宅】
21:40
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН