ミシュラン店舗のそば打ち|江戸蕎麦 ほそ川|【超名店のそば作りvol.2】|蕎麦の実がそば粉になるまで【ミシュラン】【職人の技】【仕込風景】

  Рет қаралды 254,787

料理王国

料理王国

Күн бұрын

9年連続ミシュラン掲載店の江戸前蕎麦店、ほそ川にて、蕎麦づくりの工程を一から見学させて頂きました。
料理王国が運営する、「プロの料理人から、美味しい料理を作る知識やコツが学べる料理専門チャンネル」
今回は、両国駅から徒歩2分に店を構える、9年連続ミシュラン掲載店、「江戸蕎麦細 ほそ川」の店主、細川貴志氏よりそば作りの工程を教えて頂きました。全2回。
今回は、蕎麦打ちから完成までの工程をご覧いただきます。
1本目 蕎麦の実がそば粉になるまで
  • 蕎麦の極意!超名店のそば作りvol.1|蕎麦...
★チャプター
0:00 オープニング・生地作り
3:29 生地を伸ばす
8:44 切る工程
11:33 茹でる
12:40 そばを締め、盛り付け
14:30 完成、インタビュー
■この動画を見て頂いた方へのオススメ動画
★チャンネル内オススメ動画
・とらふぐの捌き方
  • 【驚愕の速さ】フグをさばく ~人気店を支える...
・ごま豆腐の仕込|日本料理寺田
  • 【お店に潜入!】ミシュラン一つ星店舗の胡麻豆...
・点心師の小籠包づくり
  • 【仕込】小籠包|ミシュランビブグルマン掲載店...
★他チャンネルオススメ動画
・そば打ち動画
  • Soba Noodle ☆ そば打ち動画〜十...
◇江戸蕎麦 ほそ川
www.edosoba-ho...
東京都墨田区亀沢1丁目6-5
11:45~14:30 (14時 ラストオーダー)
17:30~21:00 (19時半 ラストオーダー)※売り切れ早仕舞いあり
・都営大江戸線両国駅より徒歩2分
↓Google Map↓
goo.gl/maps/t7...
◇Gourmet Studio FOOVER
 foover.jp/
◇料理王国WEBサイト
cuisine-kingdo...
◇「料理王国年間購読」お申し込みはこちらから(年間/¥5,500)
cuisine-kingdo...
◇料理王国がオススメする食材の通販サイト
bit.ly/39mKfRH
★お仕事や取材の依頼などはこちらまでご連絡ください。
 gourmetstudiofooverjapan@gmail.com
 ■Instagram
   / gourmetstudio.foover
 ■Twitter
   / foover_official
 ■Facebook
   / fooverofficial
 ■Pinterest
  www.pinterest....
#蕎麦#そば打ち #ミシュラン

Пікірлер: 90
@fooverjapan
@fooverjapan 2 жыл бұрын
まだ見ていない方は、 kzbin.info/www/bejne/n5u9Z3ajbdWKjJI 「そば粉になるまで」も ぜひご一緒にご覧ください🌸🌸 編集担当 サチ
@レイダウン
@レイダウン Жыл бұрын
全ての工程が綺麗
@叢雲一
@叢雲一 Жыл бұрын
ここのご主人と父が仲良しでした。 急逝した父との最後の食事もこちらでした。 本当にご主人、奥様も良くしてくださって、今では少ない静かな大人の良いお店です。 母と二人で行きますが、気さくに声をかけても下さるし、お客との距離感、間合いも最高です。 これからも長く続いて欲しいと思っています。
@meijinhoninbou
@meijinhoninbou 2 жыл бұрын
木箱にこの美しい蕎麦を綺麗に並べる仕草からご主人の蕎麦への愛が伝わってくる
@fooverjapan
@fooverjapan 2 жыл бұрын
ひとつひとつの仕事が非常に丁寧ですよね。 美味しい蕎麦を提供する為に、全てにこだわっているのが動画から伝わりますね。(料理王国動画担当:コン)
@saku-3176
@saku-3176 Жыл бұрын
無駄が一切なくて箱ピッタリに切った蕎麦が並ぶ光景はもう芸術ですよね
@Kenichikun.ra-menkyo
@Kenichikun.ra-menkyo 5 ай бұрын
美味しく食べさせる人柄が滲み出てくる動画でした!
@斧ノ井妹紅
@斧ノ井妹紅 8 ай бұрын
この動画でミシュラン級の蕎麦の打ち方をマスターしました。ありがとうございました。
@user-ke8vg1jz7z
@user-ke8vg1jz7z 2 жыл бұрын
素晴らしい動画でした! ありがとうございます。
@fooverjapan
@fooverjapan 2 жыл бұрын
なかなか見ることのできない裏側を見たら、素晴らしい技術と主人の優しさが溢れていた、という。私たちも、このような動画を紹介できて嬉しく思います。(料理王国動画担当:コン)
@bell-n7t
@bell-n7t 2 жыл бұрын
こんなスピードで切ってるのにおっそろしく均一だな...流石プロ
@TS-kl4ut
@TS-kl4ut Жыл бұрын
巻棒やのし棒転がすところがかっこいい
@波乗りジョニ-n3c
@波乗りジョニ-n3c 2 жыл бұрын
ほそ川のご主人とは 埼玉は吉川で感銘を受けました。 あれから時は経ちますが もう一度感銘を受けたいな!
@り-dxm
@り-dxm Жыл бұрын
この前行きました  丁寧に作られた蕎麦はもちろん、つゆ、蕎麦湯まで全て美味しかったです。
@sheephead541
@sheephead541 Жыл бұрын
堅物そうなのに喋るとめちゃくちゃ人柄良くて笑顔になってしまう
@田村ひろみ-m4y
@田村ひろみ-m4y 2 жыл бұрын
美しい!ほんでこの打ち粉の贅沢使い!美味しい!蕎麦切りもリズミカル❤素敵すぎる❣️自分も蕎麦打ちはじめて2年弱。憧れちゃいます! 素敵な動画ありがとうございます!
@fooverjapan
@fooverjapan 2 жыл бұрын
そば打ちされるんですね。 是非、このそば打ちを目標にこれからもそば打ちをしていってください!(料理王国動画担当:コン)
@田村ひろみ-m4y
@田村ひろみ-m4y 2 жыл бұрын
@@fooverjapan ありがとうございます😊
@ちゅんちゅん丸-n4g
@ちゅんちゅん丸-n4g 2 жыл бұрын
かっこいいなぁー 人柄がいい!
@をフクロウ
@をフクロウ 5 ай бұрын
色んな蕎麦屋食べ歩きするとわかるけど蕎麦つゆで好みが別れますね。蕎麦は美味しいけど蕎麦つゆが…ての結構ありますね。同じ理由でラーメンもあります。麺が美味いのにとか。ここは食べに行きたいです
@non6115
@non6115 3 ай бұрын
蕎麦粉でガレットもパンもお菓子もよく作るけど十割田舎蕎麦が好きだから余計にそば打ち下手くそで。水和とか、のす技術、うち粉のバランスなど職人の手仕事は見ていて惚れ惚れしますね。
@tora-th9gs
@tora-th9gs 8 ай бұрын
旨いだろうなー、是非行ってみたい
@大-f4j
@大-f4j 2 жыл бұрын
所作が芸術。
@MrTaiheichan
@MrTaiheichan 9 ай бұрын
はみ出たうちこ、勿体無いと思ってしまう
@究極のかに
@究極のかに 4 ай бұрын
人柄良い😊
@twiceminatm
@twiceminatm 2 жыл бұрын
料理は人柄が出るってこういうことか
@fooverjapan
@fooverjapan 2 жыл бұрын
本当にその通りですね。(料理王国動画担当:コン)
@波乗りジョニ-n3c
@波乗りジョニ-n3c 2 жыл бұрын
ほそ川の蕎麦は別格です!
@yausubetsuboy
@yausubetsuboy 5 ай бұрын
おやっさんカッコ良すぎ。 こういう漢になりたい。
@たち蕎麦
@たち蕎麦 2 жыл бұрын
1キロの蕎麦粉ですが、水回しやくくり流石プロですね、私もアマチュアですが生徒さんが今17人います、手打ちそばは奥が深く面白いですよ、興味のある方は始めたら楽しいし、家族にも喜ばれますよ😋
@たち蕎麦
@たち蕎麦 2 жыл бұрын
失礼しました2キロでした。
@King-of-Dajare
@King-of-Dajare 2 жыл бұрын
職人ってスゴい
@fooverjapan
@fooverjapan 2 жыл бұрын
毎日、この地道な作業をして、美味しい最高の状態の蕎麦を提供して頂いていることに、感謝しかないです。(料理王国動画担当:コン)
@VINCENT_JUN
@VINCENT_JUN 9 ай бұрын
めちゃくちゃ青々しくて最高の蕎麦粉...ぜったい香りがレベチ...
@amleaf4466
@amleaf4466 2 жыл бұрын
カッコいい(*´꒳`*)!食べてみたいです! 国内の美味しいお蕎麦屋さんを訪れて見たくなりましたw
@fooverjapan
@fooverjapan 2 жыл бұрын
蕎麦も、その土地土地で違うので、色々な地域で食べてみたいですよね!(料理王国動画担当:コン)
@月岡浩
@月岡浩 2 жыл бұрын
流石です。
@nonchant
@nonchant Жыл бұрын
こんなに惜しげなく打ち粉を使ってみたい。
@織畑夏
@織畑夏 Жыл бұрын
ミシュランってどれくらいの凄さなんだろう。蕎麦の味が海の向こうの人に分かるかなぁ。
@あゆみ-e9j8n
@あゆみ-e9j8n 2 жыл бұрын
延ばした蕎麦のシルクみたいな質感大好き
@ageo1964
@ageo1964 2 жыл бұрын
これでまたそば打ちを始める定年サラリーマンが増えそうだ。
@fooverjapan
@fooverjapan 2 жыл бұрын
是非、挑戦して頂きたいですね(料理王国動画担当:コン)
@1136845792402
@1136845792402 Жыл бұрын
そして、退職金を使い果たして、蕎麦屋と共に人生も終了へ…。 現実に、退職金2000万円を使い居酒屋を始めて、1年半で倒産した人を知っている。 そして『店が潰れたのはお前らのせいだ!(≒お前らが、毎日来ないからだ!)』と喚き散らし、余計に全員から煙たがられ、誰も近寄らなくなった…。 もう、自殺してこの世に居ないかも知れない。
@ブルーウォーター-c7e
@ブルーウォーター-c7e Жыл бұрын
旨そう。 私は、もう少し太めのこの蕎麦とうどんの真ん中くらいのそば屋が好きです。めんつゆでなく具の沢山入った暖かいつけ汁が好き。チタケ蕎麦も好きですね。麺は太めの方が味がある。自宅でも製粉から、凝り性でそば屋打ちまで親がしていました。知人にアマチュア蕎麦の検定なるものも取っていましたが綺麗な蕎麦より太めの蕎麦の方が美味しいです。
@ナルシソ家ペス
@ナルシソ家ペス 2 жыл бұрын
氷水で締めないのにコシがあるんだなあ
@rizin5260
@rizin5260 2 жыл бұрын
凄すぎる。
@yfujikawaTube
@yfujikawaTube 4 ай бұрын
何十年やってきたんだろうなぁ。
@あんざい-d4j
@あんざい-d4j 2 жыл бұрын
またおいで❤
@fooverjapan
@fooverjapan 2 жыл бұрын
優しさがにじみ出ていますよね。(料理王国動画担当:コン)
@ハンペン食べたい
@ハンペン食べたい 2 жыл бұрын
ノーカット版が見られると嬉しいです。
@プレイボーイ217
@プレイボーイ217 4 ай бұрын
1回試しで食ってるけど、茹で加減ダメだった場合どうするんやろか
@2キロメータの青き鼻
@2キロメータの青き鼻 2 жыл бұрын
うまいもんに余計に言葉を付け足すのは野暮なことなきがしてきたぱんぬ
@takuya-ohno1225
@takuya-ohno1225 2 жыл бұрын
ここで腹いっぱい食べたら5000円コース(せいろ+追加せいろ+追加せいろ+追加せいろ+追加せいろ+つゆおかわり×2)か……(笑)
@北村文子-x6k
@北村文子-x6k Жыл бұрын
でも、一度食べてみたい❤🎉❤ 動き、素晴らしい
@小高太郎-i8p
@小高太郎-i8p 2 жыл бұрын
うちの蕎麦屋さん「手打蕎麦處 岩ぶち」の近くですね😂 ほそがわさんもよく行きますよ 美味しいし お互いに勉強できました。
@TJ-un2mw
@TJ-un2mw 2 жыл бұрын
こういう職人好きだな。この蕎麦も食べたい。ミシュラン云々はどう店主が思うかによるが個人的に好きではない
@しゅへび
@しゅへび 2 жыл бұрын
3:50
@WORLD-yw2wl
@WORLD-yw2wl 2 жыл бұрын
これは一番粉を使っておられますね。 3番粉等と比べると風味が弱いですが、ツルツルとした喉越しを得れるので良いですよね。 食戟のソーマ読んでたので分かります。
@gingingingingin
@gingingingingin 2 жыл бұрын
この方法では一番粉も二番粉も三番粉もなく、本当に粗いもの以外は全部混ざっておりますよ。
@baraondal
@baraondal 2 жыл бұрын
動画とは関係無いですが近所の蕎麦屋が閉店するようです 原因は蕎麦アレルギーで 息子3人いるんですが3人とも蕎麦アレルギーなんだそうで なんとも可哀想な話しでした
@jwk1028
@jwk1028 Жыл бұрын
なんでタイヤ屋がレストランにランク付けれんのかが分からん。
@takeocello
@takeocello Жыл бұрын
車で食べに行ってタイヤ減らそうキャンペーンなんだよ。知らんかったんやねえ。
@たっく-y7x
@たっく-y7x 2 жыл бұрын
ドイツのタイヤ会社にそばの何が分かんだよ
@tob41ksh
@tob41ksh Жыл бұрын
フランスじゃなかったっけ?
@たっく-y7x
@たっく-y7x Жыл бұрын
@@tob41ksh フランスでした。ご指摘ありがとうございます✨
@hamujiwatawata
@hamujiwatawata Жыл бұрын
可愛。
@gangangangan700
@gangangangan700 11 ай бұрын
@@たっく-y7x好きw
@ほげーい
@ほげーい 6 ай бұрын
日本人より舌は肥えてるだろ
@NightshiftinTokyo
@NightshiftinTokyo 4 ай бұрын
ずいぶんと重労働なんだな…。 いくら蕎麦好きと言えど、くる日もくる日もずっとこれやれって言われたら気イ狂いそう。 …それにしても、あの粘土みたいな一塊で一体何人分の蕎麦ができるんだろう?
@hongdao1121
@hongdao1121 Жыл бұрын
ここ、味は悪くないけど、 接客してるスタッフがね…|||😔|||
@ktm6900
@ktm6900 2 жыл бұрын
動画、楽しく拝見しました。が、なんだか店の評価があまり高くないようで残念です。誹謗中傷もあるようですが、なんだかそれだけと思えないものも。
@鬼がわら京平
@鬼がわら京平 2 жыл бұрын
9年連続ミシュラン星獲得 評価も十分すごいと思うが。
@ogaso46
@ogaso46 4 ай бұрын
연세도 많으신데 기계하나 장만하시지.
@アキ-h6s
@アキ-h6s Жыл бұрын
ミシュランって、フランスのタイヤメーカーですが?フランス人も金で買っているんでしょうと言ってますが?
@k.rhythm
@k.rhythm 5 ай бұрын
ご自分の舌でご確認されてはいかがでしょうか?
@ryukiaumori5090
@ryukiaumori5090 Жыл бұрын
@johndoe-qi4gl
@johndoe-qi4gl Жыл бұрын
13:20 なぜ茹で上がりしめた麺を食べるのか理解できない 茹で上がりの直前なら分かるけどしめてから食べて不満だったら麺は全て捨てて新しく提供するの?時間的にもマイナスでしかないと思います
@hyperfragileboy
@hyperfragileboy Жыл бұрын
それほど自信があるのではないでしょうか。確かに茹で上がり直前で確認した方がロスは少なく済みそうですが味見の分ゆで時間に誤差が生まれてしまうし完成された麺を味見することはできません。となると、失敗することはほぼないが念の為に確認するという意味でいうと完全に麺として完成された締めたあとのそばを味見するのが良いのではないでしょうか。
@takeocello
@takeocello Жыл бұрын
ただの確認じゃん?ダメなら捨ててやり直すだろうけど、年間何回もそんなことが起きるとは思えないねえ
@randonneurindub5167
@randonneurindub5167 8 ай бұрын
手打ち蕎麦は数十秒で茹で上がるので茹で加減を見る暇なんてないでしょう その日打った蕎麦によって微妙に茹で加減を足し引きするために確認で食べているんじゃないでしょうか あと茹で立ての蕎麦は美味しいですよね、水を切ったばかりのをちょっと何本か食べるのが茹でる人の特権です
@non6115
@non6115 3 ай бұрын
お客様に提供するものと同じものを味見するのが不思議ですか?料理人なら普通のことですが。
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
A 26-Year-Old Woman’s Passion for Soba! A Hidden Gem Serving 100% Buckwheat Japanese Soba Noodles!
17:35
うどんそば 北陸 信越 Udonsoba
Рет қаралды 395 М.
土井善晴が教える人生が楽になるお弁当の作り方②(オムライス弁当)
15:06
情熱大陸 公式チャンネル
Рет қаралды 1,4 МЛН
手打ち【二八蕎麦】500g打ち方を解説します☆Eyesite making soba of good master
25:20
たいきの台所☆TAIKI'S KITCHEN
Рет қаралды 13 М.
Unbelievable Handmade Noodles! The Ultimate Noodle Skills of a Japanese Soba Maker | Food in Kyoto
24:19
うどんそば 兵庫 京都 Udonsoba
Рет қаралды 319 М.
初心者必見! 切れない十割蕎麦打ち
25:01
生粉打ちそば禎
Рет қаралды 124 М.