ゲーム史上最高の ドット絵 メタルスラッグ シリーズ13作品紹介【NEO GEO】【METAL SLUG】

  Рет қаралды 46,581

ばっけんのレトロゲームチャンネル

ばっけんのレトロゲームチャンネル

Күн бұрын

0:00 オープニング
0:55 メタルスラッグ
2:50 メタルスラッグ2
4:43 メタルスラッグX
6:37 メタルスラッグ ファーストミッション
8:30 メタルスラッグ3
10:25 メタルスラッグ セカンドミッション
12:19 メタルスラッグ4
14:13 メタルスラッグ5
16:07 メタルスラッグ アドバンス
18:00 メタルスラッグ6
19:53 メタルスラッグ3D
21:47 メタルスラッグ7
23:40 メタルスラッグXX
●実機で買うと数十万円以上 アケアカ ネオジオ のシューティング 【NEOGEO】
→ • 実機で買うと数十万円以上 アケアカ ネオジ...
●シューティング の巨大戦艦 ボス・ステージ 特集【STG】
→ • シューティング の巨大戦艦 ボス・ステージ ...
●スーパーファミコン に移植された ネオジオ ソフト13作品紹介【NEOGEO】'【SFC】
→ • スーパーファミコン に移植された ネオジオ ...
●ネオジオ MVSX開封 憧れの駄菓子屋筐体が我が家に!【NEO GEO】
→ • ネオジオ MVSX開封 憧れの駄菓子屋筐体が...
●PCエンジンで 発売した ネオジオ のゲーム特集(PCE)(ネオジオ) → • PCエンジンで 発売した ネオジオ のゲーム...
●あの頃好きだった ネオジオの ゲームで遊んでみた(NEO GEO) → • あの頃好きだった ネオジオの ゲームで遊んで...
●総額7万円以上!ネオジオポケットカラーセレクション収録ソフト10作品紹介【switch】
→ • Video
今回はゲーム史上、最もドット絵が美しいシリーズと言われる
ネオジオ の代表的な作品の1つ メタルスラッグ シリーズ13作品を発売順に紹介したいと思います!
アーケード作品だけでなくネオジオポケットやGBA・PS2にニンテンドーDSなど、家庭用ハードオリジナル作品も多数発売してるの、その辺りも比較しながら楽しんでもらえたら嬉しいです♪
#ネオジオ
#アーケード
#メタルスラッグ
Twitter:@retrojikkyoD

Пікірлер: 171
@Shunsuke.Channel
@Shunsuke.Channel Жыл бұрын
ヌルヌル動く味方&敵キャラ✨ 色々な武器と乗り物✨ やりこめばやり込むほど上達を感じられる難易度…と遊ぶ度に新しい楽しさのある名作シリーズですよね✨ 下手にポリゴンを採用せず…ドット絵で勝負をしてる姿勢が大好きでした😍 ステージクリアー時に✨救出した捕虜の名前が表示されるのも…地味に好きでしたね🎉
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
本当にドット絵の芸術、失われたテクノロジーという感じですよね!少しずつ上手くなっていくのを感じるのも楽しかったですね♪
@SHOGOIKEDA0
@SHOGOIKEDA0 Жыл бұрын
ニンテンドースイッチにこのシリーズの1、2、X、3、4、5、6、XXを移植して一本にまとめたやつをパッケージ版とDL版の両方で出して欲しいと思っています。
@user-vd4ew9fg8l
@user-vd4ew9fg8l Жыл бұрын
わかる、( ;∀;) 熱い量が 無ければね
@SHOGOIKEDA0
@SHOGOIKEDA0 Жыл бұрын
@@user-vd4ew9fg8l 僕はニンテンドースイッチのmicroSDカードの容量残量がヤバくなって来た事もあってパッケージ版も出たら有難いなと思っています。
@user-vd4ew9fg8l
@user-vd4ew9fg8l Жыл бұрын
@@SHOGOIKEDA0 さん、わかる同士よ! ガンバードの時 キタ━(゚∀゚)━!と思ったが メモリカードの限界で 泣く泣く使わないゲーム削減しましたから ゆっくり楽しめたいです
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
シリーズをコンプリートしたソフト出してほしいですよね!
@kamameshi0804
@kamameshi0804 10 ай бұрын
Switch(とPS4)には1〜5までならアケアカネオジオで配信されていますけど(要するにネオジオで出た全作) ネオジオではなくなった6、XXもこの際だから確かに移植して欲しいですね
@user-ic6ij1nk9l
@user-ic6ij1nk9l Жыл бұрын
メタスラ大好きです。2が一番好きです。こんなにあったのは知りませんでした
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
メタスラ2もグラフィックもキレイで本当に面白いですよね😊
@ramul-lead
@ramul-lead Жыл бұрын
こんばっけん!本当に素晴らしいグラフィックですね! 私は下手でほとんど進めなかったですけど他の人のプレイを見ているだけでも楽しかったです。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
グラフィック凄すぎですよね!うまい人のプレイはずっと見てられますね😊
@user-yr5iz6tz3j
@user-yr5iz6tz3j Жыл бұрын
メタルスラッグ初めて見たけど、たしかにこれは最高のドット絵ゲーですね。最初の作品から細かい絵とぬるぬるモーションがすげえ。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
ドット絵のアクションゲームだと間違いなく最高峰ですね😊
@raxa14080
@raxa14080 Жыл бұрын
そう言えば、NEO GEO (ソフトバンク制作会社)はどうなてしまたノ?あのドット絵、BGM…中毒性ガあるヨウナ妙に癖になるゲームだたのに…
@user-zn4qd1qg1o
@user-zn4qd1qg1o Жыл бұрын
メタスラ大好きでいくつもやってる!紹介してくれて嬉しい!
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
メタスラは今遊んでも本当に面白いですよね♪
@user-wi9ml4bx4r
@user-wi9ml4bx4r Жыл бұрын
メタスラシリーズが好きなので動画楽しめました!
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
そう言ってもらえて嬉しいです😊
@user-st4nz3bg2b
@user-st4nz3bg2b Жыл бұрын
こんなに時代が進んでも未だにドット絵最高峰なグラフィックは凄いです。勿論グラフィックだけでなく爽快感もありつつ、誰でもプレイ出来る操作性、コンティニューくりかえせばクリア可能な難易度など間口が広いです。アドバンスや3Dもやってみたい😊
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
クリアだけならだれでもできると言う窓口の広さと、やりこみ要素の多さが魅力ですよね😊
@daichIsumikawa
@daichIsumikawa Жыл бұрын
メタルスラッグは結構当時ゲームセンターで見かけましたね。最近はこういう筐体は見かけなくなりましたね。主に近年はネット系の競馬や麻雀の筐体が中心のような気がします。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
アクションやシューティングの筐体は本当に見かけなくなりましたね😅寂しい限りです💦
@user-lk8uz6ch2d
@user-lk8uz6ch2d Жыл бұрын
当時どハマりしてゲーセン通っていた。懐かしい
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
私はよく駄菓子屋筐体で友達と遊んでました😊
@locuslucas8786
@locuslucas8786 Жыл бұрын
2とXのラストステージの吊り橋に圧倒されました。今見ても、いや、今見るからこそ凄い。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
今見るからこそ凄いと思う気持ち、本当によくわかります!
@TT-dl3ih
@TT-dl3ih Жыл бұрын
カプコンのドット絵もスゴイですが、SNKのドット絵もスゴイですね!
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
確かにカプコンのドット絵もすごいですよね!
@user-yo7cy9st6p
@user-yo7cy9st6p Жыл бұрын
こんばっけん 初代メタスラはゲーセンでよくやってました。当時はただ面白いゲームだなって思ってやっていたけど改めて見るとドット絵がすごい。ただ1発アウトなのであまり進むことができなかったけど。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
当時よりも今見た方が、ドット絵の凄さを感じますね😊
@miccamin
@miccamin Жыл бұрын
レトロゲームを始めてからこの作品を知りましたが、ドストライクで本当にたのしい! 大好きなゲームです。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
ドット絵の素晴らしさを教えてくれるゲームですよね😊
@jimo2719
@jimo2719 Жыл бұрын
こんばっけん! メタルスラッグは、人がプレイするのを見て、グラフィックが綺麗だなぁとはた目で感じるのがちょうど良いです。自分でやるとコンテニューの繰り返しで単調になってしまいます。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
わかります😅私も後半のステージはコンティニューとボムの繰り返しですね💦
@user-wo3zf9uz2u
@user-wo3zf9uz2u Жыл бұрын
こんばっけん❗️ メタルスラッグの歴史が見れてよかったです😂 久しぶりにやって暴れたいです👍😉✨
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
久しぶりにプレイしても楽しいですよね♪
@Arimitsu1108
@Arimitsu1108 Жыл бұрын
あれ!まだメタスラ特集やってなかったんですか!こいつぁ最高ですな!!w
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
いつかやろうと思いながら、ここまでやってなかったんですよ💦
@ppsono5164
@ppsono5164 Жыл бұрын
初代原案で怪我の影響でSNKをやめたakioさんがついに精神的続編を発表しましたね
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
ブラックフィンガージェットですね!発売が楽しみです♫
@user-vd8qr2fy1f
@user-vd8qr2fy1f Жыл бұрын
どうも!こんばっけん! 90年代後半、ゲーセンで「メタルスラッグX」にハマっていました。 80年代のアーケードゲームでは様々なガンアクションゲームの傑作が産み出されましたが、その系譜を受け継ぎ「メタルスラッグ」シリーズが展開されていたと思うと感慨深いです。 いやあ、アーケードのガンアクションゲームって、本当に面白いですね。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
メタスラは2Dガンアクションシューティングの集大成のような作品ですよね😊
@user-ur2qj3do1j
@user-ur2qj3do1j Жыл бұрын
こうしてみるとネオジオって本当私の様なおじさんゲーマーにはドット絵の美しさが刺さりまくります。思い出したのが、もう20年?ほど前にメタスラ1のロム版が中古ショップで10万円を超えてたのが店頭で見て驚きました。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
10万超えは凄いですよね!ただ今はさらに値上がりしてるのが本当に驚きです💦
@user-gx3xb9pg3s
@user-gx3xb9pg3s Жыл бұрын
メタスラシリーズ安定して楽しいですよね😊 7だけプレミア付いてますが、XXだと色々付加要素付いてて7よりはお求めやすくなってますねー
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
7はお値段高いですよね💦私はソフトのみしか持ってないです😅
@user-lx9tc6zz1y
@user-lx9tc6zz1y Жыл бұрын
さすが100メガショーック✨グラフィック綺麗ですね✨
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
まさにドット絵の芸術ですよね!
@user-ff8px3db1v
@user-ff8px3db1v Жыл бұрын
大型戦車の温もりあるフルメタル感は 往年のジブリ作品を思わせます♪
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
メカの雰囲気は、少し似ているところがありますね😊
@user-et3nl4et6e
@user-et3nl4et6e Жыл бұрын
メタルスラッグはうちの地方のゲーセンでも大流行し、僕がゲーセンに行く時間にはだいたい誰かはプレイしてましたね。 僕はかなりあとになってからやりました。✨ ストレス解消にぴったりです!✨
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
爽快感がありますよね!格ゲーの合間にプレイする人も多かったですね😊
@nakakei4
@nakakei4 Жыл бұрын
こんばっけんです(^^) メタルスラッグシリーズはゲームセンターCXで初めて知った作品なのですが、細かい動きと背景の綺麗さにビックリしました。いろいろなシリーズ作品の紹介は参考になるので助かります(*´ω`*)
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
ゲームセンターCXはいろんな情報教えてくれる素晴らしい番組ですよね😊
@SolCresta3405
@SolCresta3405 Жыл бұрын
This franchise needs a comeback.
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
Thank you for seeing a movie! I'm happy because an overseas person can see a movie!
@SolCresta3405
@SolCresta3405 Жыл бұрын
@@BakkenGames You’re welcome. I’m just a huge Metal Slug fan.
@user-vz5nb8kp8o
@user-vz5nb8kp8o Жыл бұрын
兄貴の同級生がネオジオロムを持ってたから メタルスラッグ1 と2 遊んでた✨ ゲームボーイアドバンス版は知らなかった😅
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
当時ネオジオのロム版を持ってたのはすごいですね!
@user-vt7sg3ob9v
@user-vt7sg3ob9v Жыл бұрын
こんばっけん! 6以降や携帯機についてよく知らなかったので助かります。 背景がドット絵じゃなくなった時にちょっとショックでしたが、今見るとそこまで気になりませんね。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
初期のドット絵と比べると物足りなくも感じますが😅クオリティー自体は充分キレイですよね♫
@user-tm3ep6ns4w
@user-tm3ep6ns4w Жыл бұрын
メタルスラッグはアーケードで6までプレイしました。特にxと3をやりこみました。この緻密なドット絵が好きすぎて、クリアーするだけでは飽きたらず俺をスコアラーにさせるくらい今日でもプレイしつづけてます。6だけクラークでないとハイスコア出せないのが残念。3に関しては初めてプレイしてから今日まで筐体見つけたら常にplayしてます。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
ゲームセンターでスコアラーになるまでやり込んだのは、ほんとにすごいですね!
@user-ig9wn4up8g
@user-ig9wn4up8g Жыл бұрын
美麗な2Dグラフィックスに心ときめくアラフォーです💓《海底大戦争》も海のメタスラみたいでおすすめです。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
海底大戦争すごいですよね!さすが、メタスラのスタッフが作っただけの事はありますよね♫
@twt3579
@twt3579 Жыл бұрын
少年期 駄菓子屋のメタルスラッグ 青年期 ゲーセンのkof 成人後 スロットのサムスピ
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
なるほどそのコースを辿った人も多そうですね😅
@maki-nr5hb
@maki-nr5hb Жыл бұрын
メタスラ3はガキの頃、近所のカラオケ屋で永遠にやってたなーほんとに何回クリアしても飽きない
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
今遊んでも面白い名作ですね。
@user-qx9ro5ul8z
@user-qx9ro5ul8z Жыл бұрын
人生かけて愛してるメタスラおじさんなので補足させて下さい。 4において、プレイヤーの能力差はないという事ですが、実は新キャラのトレバーは近接のナイフ攻撃の隙がデカイ代わりに500点入り、ナディアの近接で繰り出すスタンガンは100点しか入らないけど戦車など機械系の敵にもダメージ入ります。 後メタスラXでの変化点としてシステムボイスがハイテンションになり、BGMの音質が向上しています。 他にも語り出すには文字数が足りないので割愛しますが、大好きなシリーズ紹介していただきありがとうございます。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
なるほど!いろいろ細くありがとうございます😊とても参考になりました!
@user-gc4sq5ij7h
@user-gc4sq5ij7h Жыл бұрын
じゃあ クランクの回す速度が違うとか近接攻撃の威力が違うとか 1だけロケランの誘導性能がめちゃ高いとか半ジャンプとか 当然してっますよね!?
@user-pi2pw2nt7k
@user-pi2pw2nt7k 8 ай бұрын
メタルスラッグ6以降に登場したラルフとクラークは,怒シリーズの他にK.O.Fシリーズの常連でもありますね。 メタルスラッグシリーズでラルフはマシンガンパンチ,クラークはスーパーアルゼンチンバックブリーカーをお披露目しています。
@BakkenGames
@BakkenGames 8 ай бұрын
ラルフとクラークは、SNK作品の常連という感じですね♫
@zephyuros86
@zephyuros86 Жыл бұрын
メタルスラッグはBGMもいいからよくプレイした。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
テンションが上がるBGMですよね♫
@user-hw7rt6qh1f
@user-hw7rt6qh1f Жыл бұрын
メタスラの地元ルールとしてこんなのがあったな 『乗り物が許されるのは生後30分まで』
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
そのルールは初めて聞きました!
@user-hw7rt6qh1f
@user-hw7rt6qh1f Жыл бұрын
@@BakkenGames 乗った瞬間にメタスラアタックしないと1週間は笑い者にされます
@user-gc4sq5ij7h
@user-gc4sq5ij7h Жыл бұрын
乗り降り無敵を使わない・・・? ただのマゾ集団でワロスwwwwww
@user-hw7rt6qh1f
@user-hw7rt6qh1f Жыл бұрын
@@user-gc4sq5ij7h それに頼るのが女々しいって風潮だったし
@tsubasa567
@tsubasa567 Жыл бұрын
メタルスラッグは、1をゲーセンで遊んだな。小学生の時
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
駄菓子屋筐体でメタスラを遊ぶ子供がいっぱいましたね😊
@hanzouyoshiga7490
@hanzouyoshiga7490 7 ай бұрын
よくこのシリーズはX含めた3まで、と聞きますが5もアイデア豊富で十分面白いと思う
@BakkenGames
@BakkenGames 7 ай бұрын
私もじゅうぶん面白いと思います😊
@user-qh4ie1ze8x
@user-qh4ie1ze8x Жыл бұрын
当時ある程度慣れてきてスコアアタックしてたら、ワンプレーで1時間以上プレイしてて順番待ちしてた他のプレイヤーからウザがられたのは良い思い出です😅
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
めちゃくちゃうまいですね!本当に凄いです!
@strato.vector
@strato.vector Жыл бұрын
ネオジオのメタスラは4.5以外は持ってました。 本体が壊れて全て処分したのですが、持っておけば良かった。 この頃ネオジオ本体売ってるんですよね😅
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
4.5以外のメタスラを持ってたのは本当に凄いです!持ってをおけばすごい価値になってましたね!
@user-ep7ll4oy8u
@user-ep7ll4oy8u Жыл бұрын
メタルスラッグはゲームセンターに出始めた頃リアルタイムでやったことがありますよ PS2でコンプリート版を持ってますので時々やってますよ
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
コンプリート版の収録内容すごくいいですよね♫
@user-wb7gn3jr6q
@user-wb7gn3jr6q Жыл бұрын
こんばっけん(^o^) 当時、ゲーセンで友人にメタスラやろうぜって言われたとき、はぁメタルスライムのゲーム⁉️何それ😯ってのがきっかけで、それからハマった協力プレイゲームです
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
このゲームを知るまでは、メタスラ=メタルスライムでしたね😊
@user-be9gq9zt4b
@user-be9gq9zt4b Жыл бұрын
ドット職人‼︎3Dは頂けない😅
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
職人という言葉がぴったり当てはまりますね😊
@user-be9gq9zt4b
@user-be9gq9zt4b Жыл бұрын
@@BakkenGames さん 芸術的です
@user-xz4hz3ke3h
@user-xz4hz3ke3h Жыл бұрын
メタルスラッグ6のアーケード版はアトミスウェイブなのでアケアカでは出ないですね
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
たしかに!考えてみたら、メタスラ5がネオジオで発売した最後のメタスラでしたね💦アケアカと同じ位の価格で移植してほしいです😅
@user-uc5hv3ql1f
@user-uc5hv3ql1f Жыл бұрын
ドット絵の可能性を見せていただきました!
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
ドット絵はやっぱりいいですよね♫
@user-ms7jx1yf3i
@user-ms7jx1yf3i Жыл бұрын
こんばっけん!メタルスラッグは3が最初でPS4で初めて買ったダウンロードソフトです・・・・・・・・・・ あれ?4だっけ・・・・Xだっけ・・・・・旅行先のホテルのゲームコーナーでやったのはどれだっけ? 本当は4が欲しかったんですがセールで安かったので3を買いましたwwwwwww XXもやってました1周だけですが・・・・・・・
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
ホテルのゲームコーナーで遊ぶメタスラは最高ですね♫
@user-mu1gd9qq4c
@user-mu1gd9qq4c Жыл бұрын
こんばっけん GBAでも出ていたんですね知らなかったです ps2のMS 3D 面白そうですが酔いそうですね
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
GBA版は私も当時知らなくて、購入したのは2年位前でした😅
@user-kf7gy7mk8s
@user-kf7gy7mk8s 25 күн бұрын
1→地味。ぎこちない処理。フレイムのデザイン,挙動,判定が2以降と極端に違う。BGMは概ね良い。 2→概ねXと同じだがどこか処理がぎこちないし、一部演出等も地味。BGMもXよりも地味。 X→比較的プレイしやすいが、中華坂,電車,ミュータント兵,ラスボスUFO処理等一部覚え要素がだるい。BGMは2よりも圧倒的に良い。 3→基本的な完成度が高いが、ソルデロカのランダム要素や無駄に長過ぎるSTGステの作業要素&飛ばせない演出がだるい。主に最終ステージのせいで(悪い意味で)やや長い。BGMもメタスラ中最良。 4→ここから覚え要素増やしすぎの雑調整。キャラ改悪も蛇足。キャラセレ時の絵も改悪。メタリッシュも蛇足。トゥーマシンガンにも必然性というものが感じられない。建物ステばっかで退屈。テンポが悪くつまらないワイヤー。ワイリーのパクリのようなラスボスは酷い覚えゲー。チープで重厚感のないメタスラっぽくない変なBGMオンリー。3に比べて全体的なセンスが悪すぎる。 5→蛇足の"スライディングシステム"追加が"ジャンプ下撃ち操作"との兼ね合いが悪いと不評。キャラセレ時の絵も改悪のまま。序盤から要らない飛ばせない演出がだるい。4同様覚え要素増やしすぎ。メタスラ没収演出(意味もなく降ろされる)が多すぎ。ステージのつなぎに違和感ありすぎ。(序盤ステでかなりの印象付けをしている割に)中盤の大部分が建物ばっか。ラスボスがめちゃくちゃ単調なくせに無駄に固い作業ゲーでだれる。歪み,ノイズの多いヘビーメタル系BGMばかりで耳障り。 6→4,5同様パターン覚え要素が多すぎ。キャラ性能差別化(※特にラルフとクラーク。別ゲー的なクラークは最たる蛇足)や武器変更システム含めて蛇足が多く、それに比例するように調整の雑さも酷い。キャラセレ時の絵も改悪のまま。ラスボスがめちゃくちゃ単調でいわゆる鬼避け必須すぎで調整が雑(=生身プレイを無視=初心者無視)。最終ステが無駄に長くだれる。ドリル強制ステがマジでつまらない上に(3のSTG強制と比較しても)テンポが悪すぎる。変なPCゲー(東方等)のようなシンセサイザー音源丸出し系の変なアレンジや(宇宙人っぽいイメージにしたいのか)Xファイルのテーマのような妙なBGMが多く、3,Xに比べて女々しい印象のBGMばかりで爽快感に欠けスッキリしない。(純粋なドットではなく)グラフィック表現も妙。 比較的よいのは順当に3とX。悪いのは4,5,6。1は地味すぎて再プレイの動機づけが弱い(2も概ね同様)。 (3>=X>>>[壁]>2>>>1>[壁]>>>>>5>>≒6>≒4)🎮
@BakkenGames
@BakkenGames 22 күн бұрын
細かい情報までありがとうございました!
@yoshihirohayashi
@yoshihirohayashi Жыл бұрын
初めてコメントいたします。隠し捕虜、隠しアイテム、ルート分岐、遊び心がたくさんあって好きなシリーズです。スマートフォン用の「METAL SLUG CODE:J」が日本でリリースされるのか、ずっと続報をまってるのですが、なかなか情報が出てこないので、やきもきしています。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
初コメントありがとうございます!本当に遊び心が満載ですよね♪新作出して欲しいですよね!
@user-vd2dj3jy5m
@user-vd2dj3jy5m Жыл бұрын
ハマったなぁ!このシリーズをやるためだけに何日もあるデパートに通ったなwそのデパートは今はもうないけどwまさにワイの青春時代だぜ! こうしてみると3でやめておけばよかった気がするなw4以後は蛇足にしか見えんw
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
デパートの屋上遊園地は本当に楽しかったですね♫
@TONTON-ry7jy
@TONTON-ry7jy Жыл бұрын
GBAは動画で紹介されてるオリジナルタイトルの他に本家シリーズである1.2.X.3の移植も正式に発表されていて楽しみにしてたのですが結局1本も発売されなくて残念だった記憶があります(笑)
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
そんな予定もあったんですね⁉︎発売して欲しかったです💦
@user-gc4sq5ij7h
@user-gc4sq5ij7h Жыл бұрын
3はシリーズじゃなくてSNKの最高傑作だと思う人です あと1では説明してましたが3の場合非常に高難易度なので 実機でプレイする場合は5000円以上は確保し両替は3000円は済ましても 問題ないでしょう
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
SNK最高傑作と言いたくなる気持ちもすごくわかります!
@user-uz2lo3vc6r
@user-uz2lo3vc6r Жыл бұрын
メタルスラッグシリーズは知ってましたけど。 やった事がないですね 当時はゲームショップに置いてありましたね。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
おもちゃ屋さんやゲームショップに置いてある駄菓子屋筐体にはお世話になりました😊
@abebetaro
@abebetaro 7 ай бұрын
メタスラ3まではSteamで配信されてるけど、それ以降はないから 配信されてほしいなと願っています。
@BakkenGames
@BakkenGames 6 ай бұрын
可能ならシリーズ全作品出して欲しいですよね😊
@signoutzero
@signoutzero Жыл бұрын
メタスラ2でノーダメをチャレンジしましたが、4面あたりで挫折した思い出があります。ちなみに4面でキャラが太るシステムは驚きました。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
4面までノーダメージはすごいですね!キャラが太るのは面白いですよねw
@user-ei4kf6wg5q
@user-ei4kf6wg5q Жыл бұрын
個人的には5の異色感が好きですね、敵が一味違うのと何よりラスボス、初見ではえ?と仰天しました。PSPのXXも携帯機では最高クオリティで好きな作品です。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
XXは新時代のメタスラという感じがして面白いですね😊
@user-vi6jw1lw6h
@user-vi6jw1lw6h Жыл бұрын
俺も小学生時代に駄菓子屋の筐体で遊んでたわ懐かしいw(^^)ノ
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
駄菓子屋筐体で遊んだ思い出のある人、たくさんますね♫
@SHONZI09
@SHONZI09 Жыл бұрын
ヘヴぃィマスィングアン!
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
つい真似して言いたくなりますよね😊
@miked4377
@miked4377 Жыл бұрын
i love neoh geoh!!!
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
いつも動画を見てくれてありがとうございます!メタルスラッグ最高ですよね♫
@tamasiinoruhuran
@tamasiinoruhuran 5 ай бұрын
にゃんこ大戦争との復刻コラボでも話題になりましたね
@BakkenGames
@BakkenGames 4 ай бұрын
それは知りませんでした!
@arube-omegakaiderutafaimugen
@arube-omegakaiderutafaimugen 6 ай бұрын
数年前ネオポケ版を箱説付き5000円くらいで兄から誕プレで買ってもらったけど運良かったな
@BakkenGames
@BakkenGames 6 ай бұрын
それはすごくラッキーですね!
@user-mt7cm5fn1t
@user-mt7cm5fn1t Жыл бұрын
懐かしい! 昔だけど友達がネオジオ版のメタルスラッグ持って家で遊ぶたびに巨大な本体とカセットを自転車に積んで、遊びに来てたけど 今思えば凄いと思う! しかもカセットがめちゃくちゃ高かった気がするし!なのて自分のメタスラの思い出はゲーセンではなく 友達のネオジオでした! 今は移植とかで安く買えるので 良い時代ですね!
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
あの本体を自転車で持ち運びするって、今だとすごく贅沢ですね😊ほんとにいい時代ですよね♫
@no1fujikawa430
@no1fujikawa430 9 ай бұрын
メタルスラッグ8は一体いつになったら出るんだろう
@BakkenGames
@BakkenGames 9 ай бұрын
発売してくれたら絶対に買います😊
@takuyaoz4514
@takuyaoz4514 9 ай бұрын
初代メタスラの頃は、横にKOFやストIIがあり、どれをやるかでした。1回100円でしたので、コンティニューはあまりできませんでした。携帯機移植版は何時間もやってましたね…
@BakkenGames
@BakkenGames 9 ай бұрын
学生にとって、やはり1回100円だと何回もコンテニューは出来ませんからね💦
@KoukiYasaka
@KoukiYasaka Жыл бұрын
6はそもそもネオジオじゃない(アトミスウェイブ)ので、そりゃアケアカネオジオでは出ないでしょうw 確かに近年の移植に恵まれてないとはいえ、一応PS2版が良識的な価格で入手できるだけマシな気もします それよりも深刻なのが7で、現在5万円前後のプレミアが付いてしまってます 自分はゲーセン勢だったので7なんて作品が出てる事すら知らず、知った辺りには高騰する直前で「そのうち買おうかな」とかのんびりしてたらいつの間にか凄い事になってましたw 知った瞬間に素早く買っておけば・・と今でも後悔してます また「リメイクの方がメインになってしまい元作品が冷遇される」構図は長年ネオジオ系ハード以外への移植が無かった2(→X)を思い出しますね
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
そうなんですよね💦ネオジオじゃないのでアケアカネオジオはないですよね😅
@otamajac4931
@otamajac4931 Жыл бұрын
Switchで全作収録されたコンプリート版発売して欲しい!
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
同じく!私も出してほしいです!
@superporitan
@superporitan Жыл бұрын
このゲームって、何故か「攻撃方向固定ボタン」がないですよね? それさえあればもっと面白かったと思うんですが…
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
好きな方向に攻撃ができたら、もっと快適に遊べた気はしますね😊
@kou562
@kou562 10 ай бұрын
駄菓子屋で3めっちゃやってたけど久しぶりに行ったら店ごと消えてた;;
@BakkenGames
@BakkenGames 9 ай бұрын
それはすごく切ないですね💦
@tejita-OK
@tejita-OK 8 ай бұрын
100メガショック! ネ・オ・ジ・オ!すぎて頭狂いそうになる。
@BakkenGames
@BakkenGames 8 ай бұрын
アイキャッチ、別のにした方が良かったですかね😅
@BakkenGames
@BakkenGames 8 ай бұрын
別のアイキャッチの方が良かったですかね😅
@user-sk5bs1sf2f
@user-sk5bs1sf2f Жыл бұрын
駄菓子屋の筐体でおなじみ。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
本当に当時はよく、駄菓子屋筐体にお世話になりました😊
@user-mn7nu1mv8w
@user-mn7nu1mv8w Жыл бұрын
超苦労して探してプレステ2番のメタルスラッグコンプリートソフト買えました。4500円しました。ばっけんさんはプレステ2番のメタルスラッグコンプリート番いくらぐらいだったら買うかな❓4500円はとくかな❓そんかな。笑笑
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
PS2版のゲットおめでとうございます♪私が買った時は、かなり前なので安かったですよ😅
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 Жыл бұрын
メタルスラッグ3が最高だな
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
シリーズ、最高傑作と言われるのも納得ですね😊
@user-vd4ew9fg8l
@user-vd4ew9fg8l Жыл бұрын
海外らしいゲームっぽいメタルスラッグ好きです(≧▽≦)メタルスラッグ 無ければ 完全復活じゃなかったです プレイモア本当に アッパレです くたばれ パチスロ!
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
メタルスラッグ面白いですよね♫シリーズが続いてくれたのは嬉しいですね😊
@blazekusanagi
@blazekusanagi Жыл бұрын
ちょっと待って、メタルスラッグXXにはKOFレオナ追加であるのですが、説明のなかったよ!
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
失礼、説明してたと思ってました💦
@mopar392V8
@mopar392V8 Жыл бұрын
5まではドットなんだけど6からは背景がCGなのが残念 3、2&X、5が特に好きかな 特に3と5はボスが個性的でいい 個人的には5が一番未来の話になると思っている  旧作で一番未来の3→6→7&XX→4からの5  6にはスラグガンナーのプロトタイプであるプロトガンナーが出てくるは燃えた ちゃんとシリーズが世界観を持っているんだなとww 実は4の場合キャラの性能差が一部だけあるのですが、それはトレバーの接近技が隙を出す事です。スコアラーなら絶対使わないキャラです笑 あとやっぱり背景がコピペなのは良くない。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
なるほど!かなりやりこんでますね!参考になります😊
@setuna0511
@setuna0511 6 ай бұрын
3は一番名作だけど最後が長すぎるから気軽に出来ないんだよね
@BakkenGames
@BakkenGames 6 ай бұрын
そうなんですよね💦面白いけど、長いんですよね😅
@teltelats
@teltelats 9 ай бұрын
3と7が好きです! 隙間に入る ネオジオ! が耳障りだなー
@BakkenGames
@BakkenGames 9 ай бұрын
3と7は面白いですね♫
@zerocyclonic872
@zerocyclonic872 Жыл бұрын
5のスライディングは要らなかった。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
あまり評判が良くなかったみたいですね💦
@user-gc4sq5ij7h
@user-gc4sq5ij7h Жыл бұрын
あれがDボタンなら評価が高い作品
【ゆっくり解説】倒産して反日に!?SNKの最強アクションゲームの歴史【メタルスラッグ】
12:27
All Weapons & Power-Ups in Metal Slug History
26:44
Banden
Рет қаралды 6 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 36 МЛН
Vivaan  Tanya once again pranked Papa 🤣😇🤣
00:10
seema lamba
Рет қаралды 21 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 85 МЛН
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 85 МЛН
悪魔城ドラキュラ コレクション系ソフト 3タイトル14作品紹介【Castlevania】【コナミ】
23:03
アイレム の アーケードゲーム 21作品 紹介&解説 【レトロビットジェネレーション4 】
29:58
2006 Metal Slug 6 2Players Ralf Clark Nomiss ALL
34:53
Replay Burners
Рет қаралды 59 М.
ファミコン の 探索型アクションゲーム おすすめ15作品 【FC】【メトロイドヴァニア】
29:58
【Steam】メタルスラッグ2 ノーミスALL
35:34
うえおみあ
Рет қаралды 204 М.
メタルスラッグ6  ノーミスALL  4面下ルート経由
47:49
うえおみあ
Рет қаралды 399 М.
Metal Slug 3 / メタルスラッグ 3 (2000) Arcade - 2 Players [TAS]
53:46