【共倒れ】なぜウイルスは宿主の命を奪うのか?【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 140,918

デルタのゆっくり科学

デルタのゆっくり科学

Күн бұрын

Пікірлер: 113
@SnowButter
@SnowButter 7 ай бұрын
plague incで致死率高くしすぎると死亡者数が感染者数上回って感染者が全員居なくなっちゃったり薬の開発が凄い勢いで進んだりしてゲームオーバーになったりしたの思い出した
@dafia-700
@dafia-700 6 ай бұрын
実際現実でもそういうことあったんだよな。
@CottonCanbyLove-Ruby
@CottonCanbyLove-Ruby 3 ай бұрын
仲間が居た!
@user-rl5nl5gd6t
@user-rl5nl5gd6t Ай бұрын
仲間が居た 人類99%葬ったのに致死率上回って自滅した思い出が
@kawolu779
@kawolu779 21 күн бұрын
グリーンランドとマダガスカルの悪夢
@Emomon-w1m
@Emomon-w1m 20 күн бұрын
カナダが全然感染しない思い出
@sorasky8675
@sorasky8675 7 ай бұрын
霊夢の疑問のレベルが高すぎて草
@310ksk6
@310ksk6 7 ай бұрын
Lv99素人質問で草
@ohtani-shohei-0507
@ohtani-shohei-0507 7 ай бұрын
ワロタ😂いつもかしこだけど今回は化け物級。全部わかってて回答者が、答え安いように考えてる。質問者の方がレベル高いよな。
@一番イーノック
@一番イーノック 7 ай бұрын
ここの霊夢はいつも賢いから動画見てて頼もしいわ
@dafia-700
@dafia-700 6 ай бұрын
素人質問ですが………(悪夢の言葉)
@FutTukuhara
@FutTukuhara 5 ай бұрын
他の動画の霊夢がカスなだけ
@Rudra_svwb
@Rudra_svwb 7 ай бұрын
「研究って大事だなぁ」 …って思わせることが一番大事ですね。難しい
@310ksk6
@310ksk6 7 ай бұрын
長崎大がBSL4施設を建設しようとしていますが、近隣住民からものすごい反発喰らっているようですね 気持ちはすごいわかりますし、自分も住んでいるところの横にそういったものが建てられるとなればあまりいい気はしません 日本人の穢れ的な思想と潔癖がコロナウイルスでさらに加速、正当化されてしまったのも大きな原因だと思います この動画のようにわかりやすく科学的に説明されると興味を持つことができると思いました 研究の必要性がわかればもう少し反発も和らぐのかなぁと思いますが、現実問題難しいですね
@user-rt6vn5gh3o
@user-rt6vn5gh3o 6 ай бұрын
文化的な問題ではなく、  日本という統治システムに対する信用が無いことが大きな原因であると現場レベルで痛いほど感じます 新型インフル行動計画等の改定案でリスコミの重要性がうたわれていることは 今更ながら、小さな前進です
@user-pw3co4qr1y
@user-pw3co4qr1y 7 ай бұрын
養鶏場の殺処分のこと可哀そうじゃなくて勿体ないっていうの好き
@sakamod
@sakamod 7 ай бұрын
それぞれがただ生き続けたいだけなのに、いろんなすれ違いで争いが起きてしまうのは 人間界に通じるところがありますね
@user-tr2se7fm8h
@user-tr2se7fm8h 7 ай бұрын
これ聴きながらイラスト書いたり勉強するのが好き
@Adzumanyan
@Adzumanyan 7 ай бұрын
寝落ちに使いまくってたら在庫が切れたw
@nonameq3_ganbalukey
@nonameq3_ganbalukey 7 ай бұрын
どっちもめっちゃ分かる
@Potekameko
@Potekameko 6 ай бұрын
イラスト描き憧れる DTMerとかと違って動画見ながらとか配信流しながらでもできるの良いな…
@user-cz4qw7fy8w
@user-cz4qw7fy8w 7 ай бұрын
多様性の賜物なんだな… 他の何食わぬ顔で生存している生物が宿主なのでは根絶は不可能なんでしょうね 色々と考えさせられます、感謝…
@user-eh2ej2ne3k
@user-eh2ej2ne3k 7 ай бұрын
感染力も高く致死率の高い病気は発生しにくいってのを思い出した
@user-dm5nw4yp7c
@user-dm5nw4yp7c 28 күн бұрын
エボラは世界的パンデミックになる前に 宿主を〇しちゃうから自然に鎮静化するって聞いてたけど 人の移動速度、利便性が高まれば事情が変わるんだろなぁ
@aquacrown9654
@aquacrown9654 17 күн бұрын
2010年代の大流行を見ると基本的にアフリカ以外での流行はないとは思います アフリカでの流行に伴って日本等でも感染が起こることはあるでしょうが、感染経路が限られるので医療が発達した国では封じ込めが可能です
@user-hy4sx4fd4y
@user-hy4sx4fd4y 7 ай бұрын
感染者が亡くなることについては確かに疑問を感じてた!今回もとてもお勉強になりました!
@d.higashi1086
@d.higashi1086 5 ай бұрын
天然痘は人間にしか感染しないのに何故あれほどまでに致死率が高く、なおかつ弱毒化も絶滅もしなかったのだろう?
@user-gr8jb1oy2h
@user-gr8jb1oy2h 8 күн бұрын
生物兵器だから
@callmebetter
@callmebetter 7 ай бұрын
鶏卵の養鶏場はダメコンがすごいって聞いた。最新の施設は鶏の入れ替えのときしか入れないらしい
@wateno
@wateno 6 ай бұрын
人間「なんでウイルスって宿主死ぬまで攻撃するんだろ?」 地球「…」
@dafia-700
@dafia-700 6 ай бұрын
A::欲
@user-vb5nx3lb5r
@user-vb5nx3lb5r 6 ай бұрын
人間の環境破壊なんて地球にとったら皮膚の常在菌がニキビ作ったようなもんだろ
@user-vc1pb1nn7v
@user-vc1pb1nn7v 5 ай бұрын
地球が生物だとしたら人間は肌の上で他の微生物を殺しまくってる微生物程度でしょ 地球が存在し続ける事には何も影響は無い
@user-sv6do1ke5u
@user-sv6do1ke5u 7 ай бұрын
「ヒトを喰うのは仕方ないが【脳ダケは喰うな❗】」と原住民に唱えた日本人医師を思い出した😅
@dilo4it
@dilo4it 7 ай бұрын
大変ためになりました! 初めて拝見しましたが、めちゃめちゃハイクオリティですね
@user-zv5kw9ko5b
@user-zv5kw9ko5b 7 ай бұрын
本来の宿主以外に感染すると過剰な反応をしてしまうというのは興味深かったです。感染しても大丈夫な宿主がいるとすれば、それがワクチン開発の突破口になるといいですね。 ワクチン開発やウィルス対策の国際協調の難しさはコロナで本当に実感しましたね。コロナは弱毒性であるがゆえにパンデミックを引き起こしてしまいましたが、数週間の潜伏期間の後にエボラ並みの危険な反応を発症するウィルスがコロナのように蔓延したらと思うと本当に恐ろしいです。各国でレベル4の研究機関を広く設けてWHOの指示には如何なる国であろうと従うことが徹底されればいいんですが、指導者によってそうもいかない国があるから難しいと感じます。
@user-jm1dt5nt3p
@user-jm1dt5nt3p Ай бұрын
コウモリがウイルスの自然宿主になりやすい仕組みという論文が興味深かった。 ちなみに天然痘は人間が唯一の自然宿主。でも天然痘は致死率高いね。
@Ninjakun-MajouNoBouken
@Ninjakun-MajouNoBouken 7 ай бұрын
勉強になりました。ありがとうございます!
@tartee4796
@tartee4796 7 ай бұрын
地元住民の反発、、常にネックはここ。気持ちはわからなくはないけど、必要性との天秤がな、、
@MaronBard2
@MaronBard2 6 ай бұрын
もし、既に出してたら申し訳ないですが、プリオンの解説をして欲しいです
@showflatkk.3288
@showflatkk.3288 7 ай бұрын
逆に、人間には無害で他の動物には害がある病気とかあるんか?
@manarisk
@manarisk 5 ай бұрын
猫エイズはネコ科のみに感染し、人間や犬には感染しません。不思議ですね。
@shirouna
@shirouna 7 ай бұрын
ウイルスに感染してしんどいのは基本とばっちりだったんだな。 がん細胞はどうなんだろか。
@一番イーノック
@一番イーノック 7 ай бұрын
結論を言うとがんは個体がさっさと死んでも困らない。解説書いたら送る。
@一番イーノック
@一番イーノック 7 ай бұрын
結論を言うと、がん細胞は患者が死んでも困らないよ。 がんはどう発生するかの説明。 がんは感染症ではなく、生き物の内部から発生する。 細胞は「分化」をする。簡単に説明すると、白血球や骨細胞のように機能があって増殖しないものが「分化した細胞」で、その前身に当たる造血幹細胞や間葉系幹細胞のように、まだ機能を持っておらず分裂増殖するものが「未分化な細胞」といえる。 このように、正常に分化した細胞は増殖が止まっている。しかし、がんの細胞では、遺伝子にダメージが蓄積したことなどにより、分化が逆行して、本来に停止していたはずの増殖が再開してしまい、結果異常な細胞が増殖した塊「腫瘍」となる。 そして、癌は正常な生き物で確率的に発生するものである。 遺伝子は酸化、紫外線、加齢等によって常に傷つけられており、常に細胞内で修復されている。細胞には自身の遺伝子の異常を検知して修復し、修復不可能であれば自死(アポトーシス)する機能があり、免疫細胞にもがん細胞を見つけて死なせるものがある。それらが機能しなかった場合にがん化すると考えられている。だから余程のことがなければがん化してもすぐにいなくなる。あなたや私の体の中でも一日にいくつもがん細胞が発生しては即座に消えている。 このようにがんの発生は、生物内部での異常により確率的に発生するものであり、基本的に病原菌やウイルスに依存しない。(ピロリ菌がいると胃がんになりやすい、ヒトパピローマウイルス感染により子宮頸癌になる等の例外も確認されている) そして悪性腫瘍(癌)は①その場で分裂増殖 ②リンパ液に流された先へ転移し増殖 ③血流に流された先へ転移し増殖 といった増殖経路を持つけれど、他の個体へ転移する経路は確認されていない。 よって、癌が免疫、薬剤、放射線治療、手術の全てに抵抗し増殖を続ける場合、個体が死ぬまで増殖する。他者への感染はもとよりないため、個体が死んでも癌は一緒に死ぬだけであり困らない。 以上のことは〈がん〉という疾患についての解説であって、がん原遺伝子については必ずしもそうではないかもしれない。もし胎児の頃から癌になり速やかに死亡する遺伝子異常があったとして、それが後世に遺伝する確率は極めて低いから、低確率で発生することはあっても広範囲に起きることは無いだろうね。
@user-inoue
@user-inoue 7 ай бұрын
がん細胞はウイルスなどのように、がん細胞を増やすことが目的ではないから問題ではないのでしょうか。ただ単に細胞の分裂がうまくいかず、際限なく有害な細胞が増えてしまうことで、結果的に人体に影響が出てしまうというものであったと思います。
@chan_neka
@chan_neka 7 ай бұрын
がん細胞はるーいか9雑か進化生物学か忘れたけどゆっくり解説あった気がする。 自身の細胞の変異だから増えすぎると命が危機になるし植物もがんになるンゴみたいなの。
@一番イーノック
@一番イーノック 7 ай бұрын
せっかく書いたのに送信できてなかった!!!結論を言うと、がん細胞は患者が死んでも困らないよ。 がんはどう発生するかの説明。 がんは感染症ではなく、生き物の内部から発生する。 細胞は「分化」をする。簡単に説明すると、白血球や骨細胞のように機能があって増殖しないものが「分化した細胞」で、その前身に当たる造血幹細胞や間葉系幹細胞のように、まだ機能を持っておらず分裂増殖するものが「未分化な細胞」といえる。 このように、正常に分化した細胞は増殖が止まっている。しかし、がんの細胞では、遺伝子にダメージが蓄積したことなどにより、分化が逆行して、本来に停止していたはずの増殖が再開してしまい、結果異常な細胞が増殖した塊「腫瘍」となる。 そして、癌は正常な生き物で確率的に発生するものである。 遺伝子は酸化、紫外線、加齢等によって常に傷つけられており、常に細胞内で修復されている。細胞には自身の遺伝子の異常を検知して修復し、修復不可能であれば自死(アポトーシス)する機能があり、免疫細胞にもがん細胞を見つけて死なせるものがある。それらが機能しなかった場合にがん化すると考えられている。だから余程のことがなければがん化してもすぐにいなくなる。あなたや私の体の中でも一日にいくつもがん細胞が発生しては即座に消えている。 このようにがんの発生は、生物内部での異常により確率的に発生するものであり、基本的に病原菌やウイルスに依存しない。(ピロリ菌がいると胃がんになりやすい、ヒトパピローマウイルス感染により子宮頸癌になる等の例外も確認されている) そして悪性腫瘍(癌)は①その場で分裂増殖 ②リンパ液に流された先へ転移し増殖 ③血流に流された先へ転移し増殖 といった増殖経路を持つけれど、他の個体へ転移する経路は確認されていない。 よって、癌が免疫、薬剤、放射線治療、手術の全てに抵抗し増殖を続ける場合、個体が死ぬまで増殖する。他者への感染はもとよりないため、個体が死んでも癌は一緒に死ぬだけであり困らない。 以上のことは〈がん〉という疾患についての解説であって、がん原遺伝子については必ずしもそうではないかもしれない。もし胎児の頃から癌になり速やかに死亡する遺伝子異常があったとして、それが後世に遺伝する確率は極めて低いから、低確率で発生することはあっても広範囲に起きることは無いだろうね。
@user-inoue
@user-inoue 7 ай бұрын
コナンにある、「毛利小五郎専用麻酔薬」も、他の人に打ったらショック死したりしちゃうのかな。
@kemuri5216
@kemuri5216 7 ай бұрын
冷静に考えたら、麻酔でアレルギー反応を起こす人もいるのに誰彼構わず麻酔薬ぶっこんでるコナンはマジでイカれてるな
@user-xc4rd6ji2b
@user-xc4rd6ji2b 4 ай бұрын
宿主=やどぬしと思ってたけど、しゅくしゅって事を初めて知って勉強になりました😮
@Yui-zu5mc
@Yui-zu5mc 7 ай бұрын
ゲームのマッチ時間とかにこういうのちまのちま見てる
@sui2906
@sui2906 27 күн бұрын
このチャンネルのコメント欄見るの好き
@Private-c5d
@Private-c5d 20 күн бұрын
ウィルスって…生きてて楽しいのかな…
@user-ov4ew1ti2y
@user-ov4ew1ti2y 7 ай бұрын
ウイルス『あれ?コイツ外れじゃねーか。やっべ…(;´Д`)』
@tentecomai_
@tentecomai_ 7 ай бұрын
見る前の予想 一つ目、死んでも問題ないから、人間はいっぱいいるので次の宿主がすぐ見つかる。 二つ目、制御できないから、めちゃくちゃ強い毒性を持ったけど次々と繁殖できてしまったため。
@yhaachoi1837
@yhaachoi1837 7 ай бұрын
人間も住処の地球環境を破壊しているんよなぁ
@777imatti
@777imatti 7 ай бұрын
インフルエンザは鴨から来ていたんですね。怖いな〜
@user-bu2sk9bv6m
@user-bu2sk9bv6m 7 ай бұрын
今後感染症のリスクが増大するという話、暗澹たる気分になる
@user-wf2un6sn3e
@user-wf2un6sn3e 7 ай бұрын
親切とか、利他的な行動についてやって欲しいなぁ〜♡
@user-bg5ic8rf3s
@user-bg5ic8rf3s 5 ай бұрын
初見です!チャンネル登録しました!
@user-uy8fe1hu3z
@user-uy8fe1hu3z 7 ай бұрын
ウイルスはなぜ増殖,子孫を残したがるんでしょうね
@user-yv1jd5me6e
@user-yv1jd5me6e 14 күн бұрын
ウイルスや細菌とは違うけどプリオンってやっぱ最強なんだな
@user-kj6zz9pc1x
@user-kj6zz9pc1x 7 ай бұрын
熱帯病ウイルスは初めて人間に感染してしまったせいで、人間の免疫システムが過剰な炎症反応を起こしてしまうんだと思う。
@robosan2518
@robosan2518 7 ай бұрын
エボラウィルス(やべっ人間に入っちまった。しょうがない、一緒に○のうか)
@user-yy9qj2ky5f
@user-yy9qj2ky5f 4 күн бұрын
つまり生ける屍と化す(宿主が死んでも動けて感染拡大できる)バイオハザードのTウイルスはウイルスとして優秀…ってコト?!
@user-nm2uz7wp4u
@user-nm2uz7wp4u 7 ай бұрын
狂犬病も宿主の犬も程なくして死んでいくのはあまり知られていないですよ。
@user-kq4kp2nb5o
@user-kq4kp2nb5o 5 ай бұрын
最初の話聞くと、恋する寄生虫を思い出すなぁ
@boredzzzzzzzzzz
@boredzzzzzzzzzz 27 күн бұрын
今、新しい順にした?
@user-bm7yf2zg4z
@user-bm7yf2zg4z Ай бұрын
少なくとも日本の市民団体は自称市民団体の活動家の集まり、妨害しかしないろくな団体じゃないということが分かる
@user-ci5zn7bi1z
@user-ci5zn7bi1z 7 ай бұрын
前から真剣に疑問だった。
@shionigiri0141
@shionigiri0141 5 ай бұрын
いい質問すぎるだろ
@Si1ph
@Si1ph 23 күн бұрын
終末宿主でないから・・・
@user-pw8dz7cc3x
@user-pw8dz7cc3x 7 ай бұрын
自然破壊によって宿主になる生物が減っている。ウィルスにとって増え続けている人類が最も魅力的な宿主なのだろう。これからも人類にとって脅威となる新しい病原菌がでてくるはず。
@user-je9ts4bc5u
@user-je9ts4bc5u 5 ай бұрын
動画見てなさそう。
@mandamnippon1
@mandamnippon1 6 ай бұрын
毒キノコは、殺した生き物を肥料にしようとすることも視野に入れて進化したといわれてるような。
@user-bx6dt2zh7d
@user-bx6dt2zh7d 7 ай бұрын
凄く、解り易かった。敵を知って防御対策!(埋葬文化で感染拡大は残念・即意識変換して頂戴!)思ってしまう!
@yucanet
@yucanet 7 ай бұрын
ミンスが日本の海外拠点の研究機関潰したのも忘れちゃならん気がする
@user-fl6kc6jc2c
@user-fl6kc6jc2c 7 ай бұрын
ウイルスって何なんだろう‥ 生物としてあまりに不完全、生き物と言えるんだろうか? 私はプログラムに近いと思う ならこの自己アップデートする有機プログラムをリリースしたのは‥誰?
@Shirome7
@Shirome7 7 ай бұрын
プリオンって検索すると面白いかもよ
@310ksk6
@310ksk6 7 ай бұрын
ウイルス自体は少なくとも4億年前以上前から存在するんですけど、、、
@user-iq6wd6ik8f
@user-iq6wd6ik8f 7 ай бұрын
人間の方がよほど不完全な生き物だろう。 繁殖することはできても伝播、つまり他の惑星に移住する手段を持たないのに宿主である地球を滅ぼしかねない選択肢を持ち続けているのはどうなんだ。
@user-fl6kc6jc2c
@user-fl6kc6jc2c 7 ай бұрын
@@rumasa3757 非常に丁寧にわかりやすく ありがとうございます 2は戦闘ロボットが暴走して殺戮マシーンと化すSFみたいですね ウイルスの存在意義とか目的を考えだすと そもそも人間にも繁殖以外の明確な目的無いんですよね 寝れんくなりやす
@KASHIMA-jg3rx
@KASHIMA-jg3rx 7 ай бұрын
DNAがタンパク質でできたカプセルに入っているだけのRPGに出て来るエレメントみたいな存在 自己増殖すると言う生命の定義からも外れているし生物かどうかは議論が分かれている
@user-ec5yd5xk3l
@user-ec5yd5xk3l 7 ай бұрын
病原菌としてまだ未熟なのか😮
@unlabeled000
@unlabeled000 5 ай бұрын
BSL4施設を反対されても国プロなんだから押し通せないの?安全保障上やるしかないでしょ…
@user-mc3st2hu3v
@user-mc3st2hu3v 5 ай бұрын
こういう知的なゆっくり解説を作ってる主って、何をやってる人なんだろ…
@user-fp7bx1hm3i
@user-fp7bx1hm3i 6 ай бұрын
病原性の高過ぎるウイルスが元嫁に見えてきた。
@bt9355
@bt9355 5 ай бұрын
人類も自然環境壊すしな
@user-xm6kb4pz2p
@user-xm6kb4pz2p 7 ай бұрын
こんにちは😊(*゚ー゚)v😊
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v 7 ай бұрын
免疫は、ウイルス君との、戦いの成果ですか?、
@user-lw5ot6cb2j
@user-lw5ot6cb2j 6 ай бұрын
そうです。進化の過程で徐々に備わってきました。 細菌にさえウイルスを排除するするための簡単な免疫システムは備わっています。
@CottonCanbyLove-Ruby
@CottonCanbyLove-Ruby 3 ай бұрын
レト○トさんのウイルスのゲーム思い出した
@6r4sv
@6r4sv 7 ай бұрын
うぽつです
@user-inoue
@user-inoue 7 ай бұрын
まず前提として、私は功利主義者です。 功利主義の観点からして、多くの人の死がより大きな損であると仮定するならば、熱帯病などの病気にかかった人がいるならばその人を治療しようとせず、隔離したり殺したりしたほうが良いと思うんです。 コメントを読んだ人からの意見を聞きたいので思うことがあれば書いていただけないでしょうか。
@oleo_p8018
@oleo_p8018 5 ай бұрын
功利主義的はさておき、治療しなくなる=医療の進歩がそこで停まる、のは確定。 現実的な例だと、安楽死が合法化されたオランダでは事故とかで脳に損傷→安楽死がデフォなので、国内では複雑な脳外科治療が行えなくなった。オランダの王子が事故で脳挫傷したときもイギリスかどっかで治療したはず。
@user-ec4oc2th1w
@user-ec4oc2th1w Ай бұрын
感染者を即座に、確実に発見するなんて現実的に不可能ですのでコメ主さんの意見を実現するのは難しいです。もし確実に発見できるのなら功利主義的にはいいと思いますよ
なぜアリは小さな脳で合理的に行動できるのか?【ゆっくり科学】
30:11
細菌とウイルスの違い
9:18
ゴロー/イラストで学ぶ体の仕組み
Рет қаралды 152 М.
なぜ私達は目の前の欲求に負けてしまうのか?【ゆっくり解説】
25:07
デルタのゆっくり科学
Рет қаралды 238 М.
全地球史アトラス フルストーリー
1:05:30
冥王代生命学の創成
Рет қаралды 9 МЛН
思いやりの心は何がきっかけで誕生したのか?【ゆっくり解説】
16:02
デルタのゆっくり科学
Рет қаралды 79 М.
なぜ人類はスマホに強く惹きつけられるのか?【ゆっくり科学】
30:39
デルタのゆっくり科学
Рет қаралды 145 М.
中学数学からはじめる確率統計
2:14:08
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 1,7 МЛН