ギターレッスン【ギターの騒音問題について】苦情をいただかないために!!

  Рет қаралды 67,810

瀧澤克成

瀧澤克成

Күн бұрын

「マンションでアコギは練習しにくい。。。」
「良い防音対策はないかな。。。」
「練習場所の選び方とかどうしよう!!」
そんな方に向けてギターの騒音問題について色々喋ってみます。
対策や考え方など参考にして頂けたら幸いです。
動画内で言うのを忘れてしまいましたが、
気にしすぎて練習を萎縮してしまう人もいらっしゃる反面、
話を聞いてると深夜に全力でストロークしたり歌ったりして
「流石にそれはクレイジーすぎる(笑)!!」と驚いてしまう人も
たまーに、チラホラといらっしゃいます。
「ギタリスト」として、「音楽を楽しむ人」として恥ずかしくない様に、
周りの人に迷惑を様には常にコロロがけたいですね。
●レッスン動画一覧●
1,000本以上動画がありますので、目的の動画が見つけやすいようにカテゴリ分けしました。
takijawa.jp/les...
●じゃわ会に入会しませんか??●
瀧澤へ直接質問やリクエストが出来たり、会員限定の動画や生配信、限定オンラインイベントやプレゼントの実施など特典盛りだくさんなじゃわ会へ参加してみませんか??詳細は以下の動画をまずご覧くださいませ。
詳細動画: • 【KZbinメンバーシップ「じゃわ会」ス...
スマートフォンからご入会希望の方はこちらをクリック!!
/ @afterbeatguitar
●ギターレッスン受講をご検討の方へのご案内●
takijawa.jp/les...
●ウタイストというユニット活動もやっております●
/ utaistjp

Пікірлер: 63
@あい-l9s8v
@あい-l9s8v 3 жыл бұрын
カラオケはコスパいいのでよく行ってます。 カラオケ音源小さめにして、合わせたりとかもできるし、 歌入ってない分、伴奏聴けるから耳コピもしやすい。 ドリンクバーあるし、平日昼間フリータイムは1000円でおつりくる。 最高です!!
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!! 最近のカラオケってめちゃめちゃ安いんですよね!!
@ゲルマン人傭兵隊長オドア-c2p
@ゲルマン人傭兵隊長オドア-c2p 3 жыл бұрын
ゆずの2人も車の中で夏色とか練習してたらしいですよ〜
@我良からぬことを企む者なり
@我良からぬことを企む者なり 4 жыл бұрын
めちゃくちゃリーズナブルかつ具体的な対策法を紹介してくれて大変助かります! 練習頑張るぞ…!
@zaimax2000
@zaimax2000 4 жыл бұрын
車はいいですね。練習に集中できます。自宅だと、つい生配信を見ながら・・とか、してしまいます。
@renzhen
@renzhen 4 жыл бұрын
実家にいた時は家族にうるさがられて、騒音問題はトラウマになりました。 今はコンクリの集合住宅に住んでいて、周りの部屋からの音はほぼ全く聞こえないレベルなのですが、 ギターをストロークする気にはなれず、エレキの単音弾きばかり練習しています。それも、ヘッドホン付けて。 最近は、電子ピアノを買ってそっちの方が楽しくなって(もちろんヘッドホン使用)、ギターはおろそかになりがちです。 あ、アコギは実家に置いてきました。
@user-iv1pq9tx7j
@user-iv1pq9tx7j 4 жыл бұрын
ちょうど悩んでたからすごく助かります!
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar 4 жыл бұрын
そう言っていただけたらすごく嬉しいです!!是非参考にして頂けたら幸いです!!
@E79-t3f
@E79-t3f 4 жыл бұрын
深夜にヤマハ のサイレントギター使ってますがこの間、不動産屋さんから苦情のビラが😭 音楽理論の勉強します。参考になりました。 ありがとうございます。
@どらくえぽけもん
@どらくえぽけもん 3 ай бұрын
直すべきは、己のメンタルですね ありがとうございます
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!! 基本的に日本人は周囲の目を気にしすぎな人が多い気がします。「もうちょい気にした方がいいんじゃねぇの!?」って人も少なくないですけど(笑)。
@黒-s1h
@黒-s1h 2 жыл бұрын
学生です。家はマンションで本当は音楽…まぁ楽器禁止なんですよね。ギターは譲ってもらったものでアコギです。しかも本当最近もらったので初心者中の初心者です。外で弾くには勇気がないんですよね…
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!! 動画内でも言っているかと思いますが、ナンダカンダで常識の範囲内でという話になってくるんですよね。近隣の方への気遣いも大事にしつつ、練習できるといいですね!!
@木村オレビィ
@木村オレビィ 3 жыл бұрын
気にし過ぎ。同感いたします。ありがとうございます。自分もテレビをかけながらテレビより音が大きいかどうかを基準に弾いています。テレビを見ながら指を動かすという練習も、テンションを下げる演奏として、また指を傷めない意味でも、好都合です。僕は、テレビを見ながら練習する。という悪知恵をおすすめいたします。
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 気にしすぎな人もいれば、逆に気にしなさすぎの人もいたりしてバランスが大事ですね(笑)。
@user-oc5kb5bg7b
@user-oc5kb5bg7b 4 жыл бұрын
ほんとに今タイムリーに悩んでて食い入るように見ました。
@honkinoikayaki
@honkinoikayaki Жыл бұрын
これからギターを買う予定だったので参考になります!
@kuro5880
@kuro5880 2 жыл бұрын
お金がない学生は線路沿い、国道沿いの物件だと当たり部屋の可能性が高いよ
@papi-pon
@papi-pon 4 жыл бұрын
一人暮らしのマンションでお昼にアコギ練習していたら、上の階から突然ベースの音が鳴り出します😂 それはそれで焦りました(^^;;
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar 4 жыл бұрын
それはそれでいいですね(笑)!!逆に安心しちゃうかも(笑)!!
@superTomcat
@superTomcat 4 жыл бұрын
ギター弾きたかったのでちょっと高かったんですけど壁硬いRCのマンションにしました。
@たろ-f1d
@たろ-f1d 4 жыл бұрын
めちゃ羽振り良くなってて草
@takahiro192
@takahiro192 4 жыл бұрын
ギターにかかわらず、子供の走り回る振動とか、ペットの鳴き声とか、夜のムフフとか、騒音問題は常にありますから気を付けたいですね。まさしく運だと思います。
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます!!そうなんですよね、本当に運なんですよね。。。我が家の最近子供がギャーギャー泣くので色々心配です (笑)。
@takahiro192
@takahiro192 4 жыл бұрын
@@afterbeatguitar 子供は泣くのが仕事で、親はあやすのが仕事ですからね。いい思い出になりますよきっと。
@Ichigo-v1m
@Ichigo-v1m 4 жыл бұрын
@@afterbeatguitar 様 子どもの泣き声で苦情は苦情を言う人の心が貧しいですよ…「あなたは赤ちゃんの頃、泣いて周りに迷惑かけないで育ったんですか?泣かない赤ちゃんだったんですか?」って指摘すべきですよ👍
@まあら-g5d
@まあら-g5d 4 жыл бұрын
ほんとちょうど昨日サウンドホールカバーが届いて使ってます笑笑 ドレッドノートがミニギターくらいになって結構ビビってます!買って損なし!
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar 4 жыл бұрын
シンプルですけれども効果は絶大ですよね!!
@Ichigo-v1m
@Ichigo-v1m 4 жыл бұрын
近くが繁華街という立地のアパートだから夜はちょっと騒がしいのが当たり前、住人は騒音に対して寛大なんですがどこかの店が生のアコギを持ち込んてカラオケを連日されて…さすがにうるさいから警察に通報するって同じアパートの人が話してました…楽器の練習はやっぱり気を遣います😢楽器の音は好き嫌いに分かれる傾向があるような気がするので余計にです😢
@renoir551
@renoir551 9 ай бұрын
カラオケ店に楽器練習用の部屋を数部屋作って欲しいね
@廣川潤22歳
@廣川潤22歳 4 жыл бұрын
騒音僕も気にしながら過ごしてますここんとこ半年くらいは。なんか軽犯罪に当たるとかってネットで見つけたので。
@t_r_o21
@t_r_o21 4 жыл бұрын
一人暮らしする時に真っ先に手に入れたのが、YAMAHAのサイレントギターでした! 実家のseagullくん、何年も触ってないなぁ
@あいうえお-b8s
@あいうえお-b8s 4 ай бұрын
家の中にテント張って防音材テントに貼れば大丈夫ですかね!?
@couni4860
@couni4860 3 жыл бұрын
参考になりました。ガコーンと家にあるモノで試してみます!!!
@hitokingmusicch
@hitokingmusicch 4 жыл бұрын
まさか元楽器屋さんの店員さんだったとは♪ 私も横浜の某楽器屋さんの店員でした笑
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar 4 жыл бұрын
あ、ややこしくてすみません、お店を持つ前はとある楽器屋さんの部屋を借りてギターレッスンをしてまして。しかしひときんさん、なんだかんだ神奈川にかなりゆかりがありますよね、横浜なんて親近感の塊すぎる(笑)。
@couni4860
@couni4860 4 жыл бұрын
いろいろ参考にします!!ギター今まで騒音db!も気にしていました。常識の範囲ですね♪運もあり♪吸収のお話も興味深かったです。 Q、ところでギターに優しい置き方はありますか?いつもギグバッグで壁に対して斜め縦置きしています。持ち歩きは背中に背負っています。お時間のある時にアドバイス頂けますとうれしいです!!!!!よろしくお願いいたします。
@TL69_BLUE_FLOWER
@TL69_BLUE_FLOWER Жыл бұрын
小さな一軒家で犬も飼ってるので全防音にしました。 ガレージ挟んでお隣さんがいるんですが、プロミュージシャンの方でやはり家全部防音にしています。 楽器も聞こえないし犬の鳴き声も、お隣の赤ちゃんの泣き声も聞こえないので良いですよ。 集合住宅に住んでる時はアコギは弾けなかったですね笑
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar Жыл бұрын
コメントありがとうございます!! 全防音はすごいですね!!地域性とお金が整っているのは羨ましいです(笑)!!
@キムカヨン
@キムカヨン 2 жыл бұрын
毎回アコギ弾き始めると隣の家から毎回ドア閉める音聞こえるの気まずい
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!! 集合住宅でのアコギ練習は色々難しいですよね。。。。。
@Rana-mp7mt
@Rana-mp7mt 5 ай бұрын
室内の話ですよね! 高校文化祭で普段室内で演奏されているのですが、屋外で演奏されます。ご近所迷惑になっているのですが、学校基準が50dB以下なんですが、それって可能なんですか? エレキで?スピーカー?が付いてるようで、あまり詳しくありません。
@RymarllJoshua
@RymarllJoshua 3 жыл бұрын
わたしも住宅街から鉄筋コンクリートのアパートへ引っ越しました。 外の雨や風の音が全く聞こえません。ただ遠くで話している声や子供が公園で遊んでいる声はよく聞こえます。両隣の人の話す声やテレビの音その他の生活音は全く聞こえません。 自分の部屋の音や声がどれだけ周囲に聞こえているか気になっています。一度自分の部屋の隣や上の階に行ってどれくらい聞こえているか誰かに音を出したり話したりして欲しいくらいです。それでないとテレビ一つかけられません。生活に慣れて生活音は出せても楽器の音は気を使います。だから消音器を買う予定です。サウンドホールカバーと弦をミュートさせるゴムと消音ピックの三つを買って、台所(寝室は他の階の人が生活しているため)で弾く予定です。 そこまでして気を使わないといけないなんて・・・。
@Acky
@Acky 4 жыл бұрын
角部屋だからか、何時にいくら弾いていようと文句言われたことがない神アパート(*´-`) 運に感謝。
@nnnname2326
@nnnname2326 2 жыл бұрын
鉄筋ですか?
@yyy-mi6pi
@yyy-mi6pi 2 жыл бұрын
何時だろうと構わず弾いてたらヤバい奴と思われてるだけ
@8DC11.
@8DC11. Жыл бұрын
うちも角部屋だから助かってます。 気にしてますけど。
@nichi0115
@nichi0115 2 жыл бұрын
アパートで、周りは子ども連れとかいるのに物音ほとんどしないから、案外音聞こえないのかもとストローク練習してたら、 しっかり聞こえていたみたいで、 斜め下の子どもから「ギターのお姉ちゃん」と言われるようになりました😅 サウンドホール塞いでキッチンペーパー巻いてやるのと、 YAMAHAのサイレントギター、どっちの方が音小さくなりますかね…? サイレントギターにキッチンペーパー巻いて、ヘッドホン練習が一番いいのかな??
@idyou2453
@idyou2453 4 жыл бұрын
来月の11日に リモートでですが 弾き語りをする予定ですが やっぱり近隣が気になります(泣) どーしよ!?
@wa1ta2ru3
@wa1ta2ru3 4 жыл бұрын
レパートリー帳…作ろっと…
@helloyoutube_nonsenseidea
@helloyoutube_nonsenseidea 4 жыл бұрын
深夜3時頃のアンプなしエレキの後、無言電話かかってきて焦った。
@ch-io6uj
@ch-io6uj 10 ай бұрын
今住んでるマンションの隣が夜中1〜4時とかでエレキギターを弾きます。何度行っても辞めてくれません。マンションのルールで時間を決めていますがその中で弾いていただくのは全然OKです。12時以降はやめてほしいと頼んでも辞めてくれず、管理組合に掛け合って言いにいってもらってもすぐに始めます。ぎたー自体はかっこいいと思いますし私自身少し齧ってるので好きです。ですが周りに配慮が出来ていない人に演奏する権利はないと思います。どうしたら辞めてほしい事をわかっていただけるでしょうか?
@エゾヒグマ
@エゾヒグマ 2 жыл бұрын
田舎暮らしのワイは勝ち組。近隣に住民が一人もいないから、山に向かって大声で歌ってギター弾いてる。
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!! それはバッチリの勝ち組です(笑)。うらやま!!
@nagay747
@nagay747 4 жыл бұрын
単身赴任社宅です。エレキで生音すらNG。扉の開閉音、階段の足音、張り紙(・・;)テレビはヘッドフォンで、車で公園で。 職質に、スタジオは遠すぎて、空きなし。市民会館は平日に抽選で、団体優先でした。 あーあ。ですわ
@ひろひろ-p3f
@ひろひろ-p3f 3 жыл бұрын
それで当たり前 サイレントギターとかあるんだから ヘッドホンしてなさいってこった それが嫌なら1000坪の豪邸か地下室でも作りなさいってこった
@ドーパミン不足
@ドーパミン不足 4 жыл бұрын
大谷資料館で演奏撮影したんですか?
@yellow_restaurant
@yellow_restaurant 4 жыл бұрын
整体師さん! おだいじに!
@george110110
@george110110 4 жыл бұрын
マイクの集音すごくないすか? AV撮影で使うやつ!?(笑)
@朕は国家なり-b5f
@朕は国家なり-b5f 2 жыл бұрын
やはた
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar 2 жыл бұрын
うほほ
@JBL508gti
@JBL508gti 2 жыл бұрын
実家だから余裕じゃね?w
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!! それはひとつの才能です(笑)!!
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
【木造アパート】 騒音・音の伝わり方の実験
30:06
OTOGI不動産
Рет қаралды 33 М.
アコギとエレキは初心者にはどっちが難しいのよ!!
12:17
萩原悠ギター教室
Рет қаралды 111 М.
剛「新しいギターを買おうと思って」❼
30:40
中川家チャンネル
Рет қаралды 164 М.
CompTIA Network+ Certification Video Course
3:46:51
PowerCert Animated Videos
Рет қаралды 9 МЛН
【楽器の防音】ギターの音漏れを防ぐには?
10:27
防音専門ピアリビング【公式】
Рет қаралды 4,4 М.
【のん自腹】一目惚れしたギブソンのアコギを購入しました
15:48
のんやろが!ちゃんねる
Рет қаралды 1,8 МЛН
【そこじゃない!】ピックがずれていく本質的な問題解決【ギター、初心者】
16:58
巣鴨YouTubeギター塾 塾長 Satoshi 下園 聡
Рет қаралды 262 М.
【最新版】アコギの音を小さくする方法
12:32
Nama Guitar Channel
Рет қаралды 42 М.