足回りのカスタムやドレスアップ後に「アライメント調整」したからと言って、ノーマルのアライメントには戻りません【ゆる談/GS-RADIO】

  Рет қаралды 134,561

GoodSpeedVision

GoodSpeedVision

Күн бұрын

Пікірлер: 145
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 10 ай бұрын
🔽関連動画 ■【サスペンションジオメトリー】アライメントの基礎知識kzbin.info/www/bejne/aJamipyijrama8ksi=z2Snc4YK7cw2veC9 ■ロールを抑制!!強化スタビライザーの弊害kzbin.info/www/bejne/jYu4Youmnd51g8ksi=HHtEM_LBh2BJEJTt ■ホイールを変えただけでも変わってしまうサスペンションの要素 | スクラブ半径kzbin.info/www/bejne/hKjYeoyDrqicoNksi=qwgEmbVhv0LTNM5S
@AbuDhabi4649
@AbuDhabi4649 5 күн бұрын
車高が変わってロールセンターとかが変わると、タイヤの面圧が変わるんだよねぇ。だからアライメントとってもタイヤの負荷が変わるから減り方が変わる。
@biwa_lake_love
@biwa_lake_love 10 ай бұрын
いつもおっしゃっている『何かを求めると、何かを失う』覚悟が必要なやつですね。
@狩野大節
@狩野大節 10 ай бұрын
色々やってきて純正がなんだかで1番良い。
@AbuDhabi4649
@AbuDhabi4649 5 күн бұрын
動画と少し違う内容なんですけど、ディーラーとかでやる車検時のサイドスリップは、車をまっすぐ走らせるためのアライメント調整ではなくて、路面が引っ掻かれることを防いで、道路の路盤を傷めないための走行抵抗調整です。 つまりサイドスリップをバッチリ出すとステアリングセンターがズレてステアリングが中立時にまっすぐ走らなくなったり、そのせいでステアリングを細かにコジる機会が増え片方のタイヤが普通に片べりするようになったりします。 あれはホント嫌です。 せっかく足まわり屋に出したアライメントをずらされます。 なので基準に収まらないほどの問題でない限り弄るな!!といつも言ってます。
@佐藤琢磨-v3k
@佐藤琢磨-v3k 10 ай бұрын
相談者さんの車、本当は落とし過ぎと思うのは私だけの大きなお世話ですかね…。😅
@GoodEAtelierMOG
@GoodEAtelierMOG 10 ай бұрын
恥ずかしながら知りませんでした……すごくタメになります、ありがとうございます!
@miia5478
@miia5478 10 ай бұрын
いつもお世話になっていたアライメント専門店はG-SWATがあったので回しながらの計測でした。まず問診で細かい要望も的確にアドバイスしてもらいセッテングしてもらいまいた。基準数値にとらわれないセッテングをしれくれる本当のプロショップでした。
@FallenAngelYohane20
@FallenAngelYohane20 10 ай бұрын
基本的な事をわかった上でやるものだと思いますよ!
@白うま
@白うま 10 ай бұрын
説明ありがとうございます。自分の 考え方が合っていて良かったです。 更に詳しい知識が付きました! ありがとうございます😊
@Ok1next
@Ok1next 10 ай бұрын
アライメントがわからない人は まずはラジコンで勉強しましょう 特に四輪独立のラジコンでだいたい理解できますよ!
@papakoume6202
@papakoume6202 10 ай бұрын
弄ったらアライメントは狂うに決まっている
@rikuu7566
@rikuu7566 10 ай бұрын
ほんと馬鹿の一つ覚えがお似合いの方ですね🐴🦌
@酔いどれ軍曹
@酔いどれ軍曹 9 ай бұрын
そもそも2万キロもタイヤローテーションしない事に驚きが隠せない
@啓治-l8v
@啓治-l8v 10 ай бұрын
クルマをカスタマイズするって、つまりそういう事ですよね😊
@kuroko-pon
@kuroko-pon 8 ай бұрын
豪雪地住まいですが、足回りを一切弄らないと決めて(ホイールも純正アルミ)10年間14万キロ乗りましたが、ハブベアリングをはじめ一切修理の必要がなく過ごせました。 僕の考えに過ぎませんが、余計な事に神経を使いたくないならノーマルを維持する事が一番愛車の為だと思います。
@fukurou134
@fukurou134 10 ай бұрын
そういや湾岸で言ってたなあチューナーとは何が失うのを知りたくて弄るんだとか
@akaneko0089
@akaneko0089 10 ай бұрын
サスペンションが平行四辺形で動くわけではないですからね。 車高下げたら、サスペンションは常にロールしてる(縮んでいる)状態とニアリーイコールなので、キャンバーが発生して内減りしますよね。
@赤瀬海賊
@赤瀬海賊 10 ай бұрын
そうやって疑問を持って知識を増やして行くのですよ。EF9で走ってた頃は、よく糸張ってアライメントを変えてました。今はノーマルのN-BOXなので、月1のエアチェックしかしてませんが、大事な事だと思います。
@ティアラ-y5h
@ティアラ-y5h 10 ай бұрын
いじれば変わるのは当たり前だよ!いじった状態でのベストコンディションを取りたいわけ、その状態で設計されて無いのも分かっている。
@quadrifogliospa
@quadrifogliospa 10 ай бұрын
片減り気にするより走行中の接地面積が実質減っている事を気にすべきでしょう。 ネガキャンはサーキットなど限界走行で旋回中の限界を稼ぐためなのですから一般道ではデメリットでしかないけど格好いいからヨシと割り切るもの。
@gunji362
@gunji362 10 ай бұрын
感覚ではわかっているのですが、言葉で具現化してくれました
@黒羽信介
@黒羽信介 10 ай бұрын
チューニングショップにアライメントお願いした時、どんな感じにします?どういうとこ走ります?って聞かれた😃
@syakuyumiko2012
@syakuyumiko2012 6 ай бұрын
アライメント調整とサイドスリップ調整の違いを教えてください。 ノーマルで4輪ストラットのためアライメントテスターに掛けてもトウしか調整できません、サイドスリップもトウで合せるので同じことだと考えてその後はアライメントを取らなくなりました。
@WingedInnovations
@WingedInnovations Ай бұрын
ロングノーズのクーペですが、 駐車場から出る時など、ハンドルを目一杯切ってゆっくり進もうとすると「ガッガッ」と音がして、フロントタイヤが横滑りしているような気がします。 アライメントですかね?😢
@nobu6454
@nobu6454 10 ай бұрын
勉強になりました!
@tatsuyasilver
@tatsuyasilver 10 ай бұрын
TMの車高が−10mmの話にはゾクゾクしました。勉強になります。
@user-momotaro3
@user-momotaro3 10 ай бұрын
車高短…昔から、「百害あって一利なし!!」 それでも、と言うなら自己責任です。
@もりりん-q2h
@もりりん-q2h 10 ай бұрын
私は10ミリ下げてG-SWATで調整してもらいました!
@wom5103
@wom5103 10 ай бұрын
アライメント調整は経年劣化でブッシュが傷んだ状態でも新車時の足の動きに戻りませんよね。 最近ブッシュを純正新品に換えたら、サスの動きが掴みやすくなったのはつまりそういうことでしょうか??
@川勝脩
@川勝脩 10 ай бұрын
アライメントは、その人がどのような状態で運転するか、足回りのコンディションなどによって変えることが大切ですね。ありがとうございました。
@cr110tetsumaru
@cr110tetsumaru 6 ай бұрын
ぐっさんのアライメントの取り方見たかったけど、頼んでるんですな!
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 6 ай бұрын
年1回はお店のレーザーでします。 その後、通年のセッティング変更は自分でします。
@yanenashi141
@yanenashi141 10 ай бұрын
片減りしたんであればそれはそれでデータなので、それを参考に対地キャンバーなりトーインの妥協点を探ればいい ただ、タイヤの減りが適切になったからといって走安性が良いとは限らないし、見た目が良いとは限らない 回り回ってオーナーさんが何を目的にダウンサスを入れたのかが着地点としては重要なんだけど まぁ大半は「なんとなく見た目が良くなるから、スポーティーな乗り味になりそうだから」としか思ってないケースばかりかなぁ
@rururururu
@rururururu 10 ай бұрын
自分は上げるも下げるも30ミリ以内のルールです。
@stathamjason7048
@stathamjason7048 10 ай бұрын
ダウンサス付けてアライメント取ったのにタイヤ片減りしたとか 数ヶ月しか持たなかったとかクレームつけて来る人が昔は多かったですし 綺麗にタイヤが減るようにアライメント取れとか無茶な人もおりました💦
@yuubou1986
@yuubou1986 8 ай бұрын
9:29 確か日産絡みだと510ブルーバードも初期生産個体はタイヤの片減りが酷かったらしいですね… 一部共通部品を使ってたハコスカは問題なかったそうですが… 同じ部品を使ってても結果が大きく変わる事があるから本当に足廻りの設計は奥が深いな…と(^_^;)
@四輪工藤
@四輪工藤 10 ай бұрын
ロールセンターが純正位置で適正なんだから分かりそうなんだがな
@jack.91
@jack.91 8 ай бұрын
そうやって弄って納得してやるなら問題ないが、文句や不満言ってるくらいなら純正のままにしとけって思う 自分はもう面倒くさいから純正でいい ってか走ればいい
@龍の歯医者-h5d
@龍の歯医者-h5d 10 ай бұрын
自分もその話に似ていて、エボに乗っていのですが、フロントよりリアのタイヤの減りが早いです。もってタイヤ1年半ぐらいです。やっと悩みが取れました。どうにもならないんですね。自分ずっとアライメントがおかしいのかと思ってました。
@ヒロヒロ-g8c9i
@ヒロヒロ-g8c9i 10 ай бұрын
土屋さんもタイムアタック以外は30mmまでと言い足回り監修でも同じことを推奨されてました。
@one-ma
@one-ma 10 ай бұрын
車高下げつつ偏摩耗も無くすってなるとほぼ不可能。 少しでも負担を減らすとなると言われてたようにメンバーから作り直しもしくはアーム類を全て調整式に変えて尚且つ知識のあるショップと二人三脚で調整、試走、調整、試走を納得いくまで繰り返すしか無いかな。
@yuubou1986
@yuubou1986 8 ай бұрын
どちらかといえば… 車高やスプリング、ショックやアーム類が純正と同じ形状で… (例→KYBのニューSRスペシャルにショックを交換。) ①強めに縁石にぶつけたりしてハンドルセンターがズレたり左右に流れる様になった。 ②フレーム修正を伴う板金修理をした。 ③グッスピさんが仰る様に経年劣化等。 こういう時に行うアライメント修正ってのがこの質問者が思ってるアライメント修正なんだろうな…と。
@lucanuscervus227
@lucanuscervus227 8 ай бұрын
ノーマルアクアとGRのアクアでも純正状態から10mmとか25mmくらいしか下げてないから、メーカーとしてアライメントの保証ができる範囲ってその程度ってことなんでしょうね 車を弄るのは自由だけど、個人的にはメーカーがチューニングしたコンプリートカー買った方が良いような気がしますね
@kogorou_ka2ra
@kogorou_ka2ra 10 ай бұрын
深いですわー まさに、前に乗ってたレガシーがそれでした。
@tomoterata8238
@tomoterata8238 10 ай бұрын
足回りが純正のまま ホイールやタイヤを新品に交換する時に ついでにアライメント調整して貰う位ですが 調整前に比べると 走行中のハンドルが軽く回る様になる気がする
@Raiga_GK5
@Raiga_GK5 9 ай бұрын
グッドスピードさんも 5:32 で言ってますが、純正でもブッシュ周りがヘタる事で狂います。 日々ズレていくことになるので気付きづらいですが、調整することで一番タイヤが回りやすい状態に一気に戻るので、変化を感じ取ることが出来るのでしょう。
@_foxhound5135
@_foxhound5135 8 ай бұрын
ドレスアップカーに乗ってる人ってキャンバー角•トー角•バネレート•アブソーバーのストローク量•前後の車高バランス等々わからずやってる人がほとんどよね。 とりあえず見た目が良くなれば!って感じで。 そのくせ「キャンバーつけたら片減りが!」って言うけど、そりぁキャンバー角に合わせてトー角合わせなきゃ片減りすわな。
@通りすがりのコメンテーター-c5z
@通りすがりのコメンテーター-c5z 10 ай бұрын
お疲れ様さんです だから好きなんやこのチャンネル Goodさんもそうやけど コメントされている方々も よく理解されてますわね 何かを得ようとすると 何かを失うは 名言やな… 今更ながらやけど
@184よっしん-q2b
@184よっしん-q2b 10 ай бұрын
あらフリートークに出てきたアライメント切り抜いてきたのね、仕事速い。
@koujisaitou7188
@koujisaitou7188 8 ай бұрын
減らないかったいタイヤをはく・・・これだ
@GJ-ix8gy
@GJ-ix8gy 10 ай бұрын
ダブルウィッシュボーンサスだと キャンバー角を変えるのに偏芯ボルトを使うのがあります。
@c90taka
@c90taka 10 ай бұрын
30年前ぐらいにタイヤ屋さん業界が商売としてアライメント調整を取り入れた時のセールス文句が変に市民権得て今に至るしわ寄せですわな(笑) ましてやタイヤが綺麗に減る様にするための魔法の調整だとみんな思い込んでいる。 現役時代どれだけ私も同様な説明をユーザーにしたことか・・・・・・。 なつかしい。
@むーらむら-h7u
@むーらむら-h7u 10 ай бұрын
確かに、ローダウンして片減りする、というネット質問があると、アライメント調整してないからっていうアライメント調整至上主義意見が必ず沸きますね。
@tshige1967
@tshige1967 10 ай бұрын
ほんと、多くの人が純正状態を馬鹿にし過ぎ。 車メーカーがどんだけ計算して絶妙な設計をしているのを知らないのか。 それを一つ二つの部品を替えただけでデメリットなく性能が上がるはずがない。 見た目だけの問題ならお好きに、、、だけど。
@moai0-e4m
@moai0-e4m 2 ай бұрын
絶妙に計算してるのに自分の好みに合わないって、純正状態ってセッティングが下手ですよね😝
@tshige1967
@tshige1967 2 ай бұрын
@moai0-e4m あなたの好みが絶対なの?
@moai0-e4m
@moai0-e4m 2 ай бұрын
@@tshige1967 >あなたこそ純正の好みが、絶対なのでしょうか?
@tshige1967
@tshige1967 2 ай бұрын
バランスのとれた絶妙な設定だと思います。 この答えで納得いかないなら、GoodSpeedさんの動画をよく見て下さい。
@tshige1967
@tshige1967 2 ай бұрын
すべての目的にベストとはならないのはもちろんですが、多くの目的にベターになる絶妙なバランスを取ったのが純正です。 私が言いたいのはそのバランスを崩さずに1個や2個の部品を替えただけでデメリットなく性能が上がるはず無いよねと言うことで、Goodspeedさんが多くの動画で仰っていることなので、この答えでご納得いかなければ、GoodSpeedさんの動画をいくつか見てみて下さい。 もちろん、あなたがご自分のクルマをお好きなようにいじるのは勝手です。
@rikuu7566
@rikuu7566 10 ай бұрын
タービンメーカーによる特性や違いについて教えて下さい。 IHI、ギャレット、HITACHI似たような形で何がどう違うの?
@神無月ノーレ
@神無月ノーレ 10 ай бұрын
挙動をノーマルにする話とアライメントをノーマルにする話をゴッチャにしてないか? メーカーから車種毎指定のアライメントの角度は公開されててそれに合わせるのがアライメントのノーマル戻しでしょ? キャンバーを指定角度にする、トーを指定角度にする、スラストを指定角度にする 全部できるんだからメーカー指定の数値にすればそれが[アライメントのノーマル戻し]でしょ? 挙動は 改造パーツ入れた時点でノーマル挙動にできるわけないのは当然のことで。
@神無月ノーレ
@神無月ノーレ 10 ай бұрын
なので、質問者への回答としてはローダウンしてようがしてなかろうが片減りしない角度にアライメント取りなさいでいいんですよ? ローダウン云々関係なく車輪をハの字取り付けしてる連中はアライメントをそう弄ってて片減り上等でやってるわけで。
@ふーちゃん-n2c
@ふーちゃん-n2c 10 ай бұрын
アライメント調整は無駄にはなりませんです。 それを元に自身でどうしたいか決められます。 調整出来る範囲は限られますが基本が無いと 何も出来ないってより滅茶苦茶になっちゃいます。
@daigo0915
@daigo0915 10 ай бұрын
純正に戻せると思ってる人がいるんだ😅
@yk-cj1xi
@yk-cj1xi 10 ай бұрын
サイドスリップでごまかしましょう。
@yusyou0207
@yusyou0207 10 ай бұрын
いくらトー角調整しても車高いじったらキャンバー角変わりますからね。下げたらネガにもなり肩べりもしますね。
@koujisaitou7188
@koujisaitou7188 8 ай бұрын
わかってると思うけど、車高短したらキャンバーつくんで調整式のアームつければキャンバー戻せるよ。って教えてやんないの?
@type21m.h75
@type21m.h75 10 ай бұрын
アライメント調整って何?って人もいますからね、知ってるだけでも良いとしましょう シビック系のキャンバーは油圧プレスで、わざわざ事故車的に曲げてキャンバー調整してましたね 純正なのでJAF戦も出てました ヘイエースなんかも2度とかつけると前輪は平らに減るので面白かったですね メーカーのノーマルは神バランスですね!雨の日とか、いきなりのハイドロ食らっても平気に生き残れることを考えた仕様です
@yoshiokas
@yoshiokas 10 ай бұрын
言葉遊びと論理をごっちゃにする人多いね。
@masakimiura1551
@masakimiura1551 10 ай бұрын
スタッドレスタイヤのホイールのオフセットが違うだけで、微妙に片減りしますね。 タイヤにチョークで印を付けて、次の年は前後を入れ替えてますけど。
@p_gino700_tan
@p_gino700_tan 10 ай бұрын
アライメントとジオメトリーは別物ですからね。アライメントはタイヤホイールの取付角度。ジオメトリーはどう動きどう変化するか。 仮に車高変化後にアライメントでホイールの取付角度を全て基準値に入れたとしても、ジオメトリーは全く別のものになりますから、変化量が変わっているんです。 車高を下げた分、バネを硬くして全然動かない脚にすればジオメトリー変化を抑えることは可能です。がタイヤ減りの為にまともに走れないくらい脚を固めるのもおかしな話です。 ある程度はそういうものとして諦めるべきでしょう。それが求めた結果に対する代償です。
@shoichi..k
@shoichi..k 10 ай бұрын
ノーマル状態に合わせても合うわけがない。
@montatel
@montatel 10 ай бұрын
単純に車高を落とせばウチ減り、上げればソト減りってのを理解してないとねぇ。
@くまをたいせつに-o9r
@くまをたいせつに-o9r 2 ай бұрын
最近増えてきたスピードバンプもダメージ蓄積でアライメントが狂う元です。 車高を下げても、車重が同じならコーナリング限界は標準車と同じです。 ダブルウィッシュボーンでアライメント調整、キャンバー キャスター トーインが可能なのは、マツダのロードスターです。巷のFF車だとトーインしか調整出来ないものが多いです。そしてキャンバーとかの左右差が、メーカーは許容範囲内としていても、頑固に左右どちらかに流れ、トーインのみの調整で解決しない事がほとんどだと思います。😅
@V100コング
@V100コング 10 ай бұрын
強引に全てのネジ穴大きくすればその分調整できるぞ サーキット行ってた時に教えてもらった さらにダメなら埋めれば元通りだってさ ちなみに穴開ければどんな車種のサスでも付けれる事を覚えた方がいい カスタムは工夫と挑戦。えい、やー、です チューニングは調整(走るステージに合わせる)
@KM-ep2yh
@KM-ep2yh 10 ай бұрын
そのやり方では走ったらすぐズレるぞ…
@offeredia
@offeredia 10 ай бұрын
シャコタンリジッドサスで分厚いバンプlover、youやっちゃいなよ
@MrCbrxxrrf
@MrCbrxxrrf 10 ай бұрын
ラルゴはノーマルでもキャンバー付いてたなー😂
@diablochan
@diablochan 10 ай бұрын
こんな当たり前のことなのに某タイヤメーカーのフランチャイズ店?タ〇ヤ館とかの一部の店舗では、足廻りを純正外品に交換しているのに必死に基準値に近づけようとしたりする。 まあ、お客側も足廻りのセッティングについてよく勉強していないのも問題なのですけど。
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r 10 ай бұрын
誰かが(世の中)が勝手に作った常識が悪いんですよね〜
@シゴト用-h5t
@シゴト用-h5t 10 ай бұрын
そもそも、轍で太いタイヤだと内べり気味
@sorette-y3k
@sorette-y3k 10 ай бұрын
子供の頃にラジコンでもやってりゃ、こういう理屈はわかってくるんやけどねえ。
@通広
@通広 10 ай бұрын
RCカー本当に勉強に゙なりますよね~😊
@sorette-y3k
@sorette-y3k 10 ай бұрын
キャンバー角とかトーインとか、いろいろ簡単に試せますからね。
@山田太郎-l5l5l
@山田太郎-l5l5l 3 ай бұрын
ノーマルでもヘタレの事実😅
@ドルフィン-y1w
@ドルフィン-y1w 10 ай бұрын
一般的にされてる…アライメント調整は…足周りノーマル前提って事でお店もやられてるんじゃないですかね…(^o^;)
@m-japan
@m-japan 9 ай бұрын
車高が低いとカッコ良いと言う価値観や方向性の違いですが 他人の価値観を否定する権利は誰にも有りませんので 改造≒改悪を理解して経済に貢献してくれるのならまーOKかな(笑 危険な車にだけはしないでね! 中古車を選ぶ時にホイールのガリ傷を確認する事は超重要項目で ホイールバランスどころかアライメントぐちゃかもね!? 最悪アーム変形や曲がりがそのままで販売されているかも? 内外装の傷汚れよりも大事だと思います。
@macmomonga
@macmomonga 10 ай бұрын
これ勘違いしてたわぁ
@tiobita2000
@tiobita2000 10 ай бұрын
トーインとサイドスリップの違い分かってない人多いよね。
@90PRADO
@90PRADO 10 ай бұрын
ラルゴ ハイウェイスター 当時はめちゃかっこいいと思っていた😂
@KERAPYON
@KERAPYON 10 ай бұрын
こういう場合はどうなるんでしょう? ベースのケイマンよりGT4やGT4RSはノーマルで3cm車高が下がっています。 あまりに低過ぎて擦りまくるのでそこから1cm車高を上げました。 相殺してベース車両より2cmダウンに軽減されるのでまだマシになるって認識でいいんでしょうか? ただ車高上げは1cmが限界なんですよねぇ。
@p_gino700_tan
@p_gino700_tan 10 ай бұрын
標準よりもスプリングレートが高く(硬く)なっていてアーム類などの稼動量が減り、ジオメトリー変化が少ないためその分車高を下げられていると考えるのが妥当なところかと思います。 極端な変更でなければそれ程影響はないと思いますよ。走るステージや速度域によって伸縮量は大きく変わりますし、それを許容する懐を純正は備えています。
@KERAPYON
@KERAPYON 10 ай бұрын
@@p_gino700_tan なるほど。返信ありがとうございます。 足は純正で車高調が付いているので、その純正の調整範囲で1cm車高上げたのですが、完全にヘルパースプリングが潰れた状態になっています。 バネレートは確かに上がってますね。 その上ネジ式車高調なので車高上げは強制的にブリロードが掛かるのでバランスは悪くなってると思います。
@p_gino700_tan
@p_gino700_tan 10 ай бұрын
@@KERAPYON なるほど、レートを上げたことにより減少した伸びストロークを確保するためのアシストヘルパーが縮むことで車高が下がっているのですね。 現状だと単に伸び側ストロークが少なくなっただけになってしまっているので、車高を上げることが目的ならばアッパーマウントとボディの間にスペーサーを入れるなどの物理的な嵩上げのほうがバランスは良さそうですね。
@papakoume6202
@papakoume6202 10 ай бұрын
「改造して車検通りますか?」って人が居るけど、車検を通したいなら「改造するな!」です
@rikuu7566
@rikuu7566 10 ай бұрын
すごい極論ですね😅 馬鹿の一つ覚えみたいな… 改造しても車検は通ります! 道交法や保安基準の範囲内でドンドン改造しましょう! 分からないなら金払ってプロに任せるか自分で勉強しましょう! そういった努力をしない方は改造するな! っで良くないですか?
@Hikaru_Power
@Hikaru_Power 10 ай бұрын
つか分からないならやるな、だな
@お祭り好きの電気屋
@お祭り好きの電気屋 10 ай бұрын
さすがに言い過ぎ。 保安基準外して公道出すな! ですよ。
@ハラハラ-y2l
@ハラハラ-y2l 10 ай бұрын
(σ`・ω・´)σソノトオリ
@太郎小人
@太郎小人 10 ай бұрын
ちょっと論点が違う
@gxe10000
@gxe10000 10 ай бұрын
ローダウンしたらアライメント取れば純正と同じ。。んな事はなくそもそもアームが下がってストロークも減って、スタビもパンパン効いて純正の設計時の状態と違ってるのに同じはずがない。
@いぬやま-e6n
@いぬやま-e6n 10 ай бұрын
メーカーの人に純正でシャコタンとノーマル車高の二種類を販売してくれとお願いしたけどダメでしたw
@HIDETOSHI1024
@HIDETOSHI1024 10 ай бұрын
そもそも220クラウンの純正アームでは前後のトーしか調整できなかったような気がしましたが(220乗りです) ボルトの変更でキャンバーは調整可能ですが。。。さダウンサスでFRならナチュラルキャンバーでも内ベリは当然というか 誰もが予想できる結果だと思いますが、アライメント測定では全てのパラメータが表示されてしまうので、当然 全て調整可能だと思ってしまうんですかね? ただ、店からは説明があるとは思いますが。
@Raiga_GK5
@Raiga_GK5 9 ай бұрын
知識がないから言われても分からないんですよ。 走っていって、結果的に片減りするタイヤが残る。
@ディーゼル-f8u
@ディーゼル-f8u 10 ай бұрын
220クラウンは前後マルチリンクなので調整が余計シビアなんですよね。
@kashiramoji.A
@kashiramoji.A 10 ай бұрын
こう言うと悪いけど… 説明するまでもない話ですね。 サスペンションをゆさゆさ揺らすだけでも狂いますよ。 ラジコンカーをやっている人ならリアルにわかると思います。
@ちょろぎ-e7l
@ちょろぎ-e7l 10 ай бұрын
相談者さんの220クラウンって純正でも内減りしやすいのにローダウンしたらそらそうなるよ
@冬月-o4q
@冬月-o4q 10 ай бұрын
そもそも論 フロントのトー角くらいしか調整できない車でアライメント調整する意味はあるのか
@ku3310
@ku3310 10 ай бұрын
こんな当たり前の事もわからんのか...
@カワサキマサ-k6k
@カワサキマサ-k6k 10 ай бұрын
ローダウンかっこ良よいけど、クラウンの高級感なくなりますね。 どっちとるかですよね。
@starolon
@starolon 9 ай бұрын
これ聞くとデリカミニってよう頑張ったんだな
@koro8823
@koro8823 10 ай бұрын
うん!純正が最強で最高‼️
@ダンバイン-j6m
@ダンバイン-j6m 10 ай бұрын
昔ラルゴハイウェイスター4WDに乗っていました。 前タイヤの片べりが酷く純正タイヤがビックリする程寿命が短かった記憶が有りますね😂 その後ローダウンすると乗り心地が最悪でした😭 ただ、極太ディープリムが入るので、そこが大満足でしたね👍
@ysubaru776
@ysubaru776 10 ай бұрын
良くランエボやインプレッサは車高下げすぎると曲がらなくなるって言われるのはジオメトリー変化の影響ですね 下げればいいってもんでは無い DC5,EP3はかなりヤバいみたいですね
@とかげ-b2v
@とかげ-b2v 10 ай бұрын
GF8乗ってた頃にそこらへん随分勉強させてもらったなぁ…と懐かしい思い出。 まずショックのブランドとか形状で試行錯誤して、レートで試行錯誤して、車高も前後それぞれ数ミリ単位で試行錯誤して、街だ峠だ高速だとさんざん走り回ってコレ!って納得してみたら、純正形状の上位互換品に車高調アタッチメントを加工したモノ、というオチでした。その都度アライメントも診てもらって。結局、全体バランスの中で自分に一番合ったところを見つけ出す作業なんですよね
@kazamigo
@kazamigo 10 ай бұрын
自分のメルセデスもビルシュタインのサスペンションキットつけてますが、30mmダウンで丁度良い感じ。 フロントはWウィッシュボーン、リアはマルチリンクなので動的アライメントは変化しにくいですが、若干タイヤの内べりはあります。ワインディング使用が多い時は基準アライメント、そうでない時は少しフロントにトーイン付け片べりを抑えつつ直進性を上げてます。 アライメント調整は自分の使用状態に合わせ好みで調整するもの。 オリジナルから車高が変化してるので、ジョイントのゴムブーツ類とか寿命は短い傾向にあります。 何かを求めれば、何かを失うのは仕方ない。
@kurenana
@kurenana 10 ай бұрын
純正からマイナス2センチか3センチが走りにはギリ許容範囲ってことわかるが走りだけでなく見た目半分でも車高調入れたから車検ギリギリのマイナス4センチにしてる笑
@rb20boss
@rb20boss 10 ай бұрын
納得です(^^♪ 確かに乗りずらいし、振動も増えるよね 低いとカッコいいけど怖くて高速乗れないです車にもよりますが
@GT-zi9sq
@GT-zi9sq 10 ай бұрын
この型のクラウンのとか細かいところは知らないけど、普通のTi2000ってだいたい15㎜ぐらいのの程々のダウン量じゃなかったっけ。 とはいえ、アライメント調整は純正状態の値になるべく近づけるって事を理解していない方が多いのかもね。
@さいとう-d5r
@さいとう-d5r 10 ай бұрын
ラルゴハイウェイスターツーリング乗ってました リアサスが柔らかすぎて参りました大人が6人乗るとリアのキャンバーヤバかったですね
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
【1000円のゴミ】AMAZON酷評1点の中国製工具がひど過ぎた!使用開始1分で使えなくなりました。
29:31
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 646 М.
【不具合多発!】ホンダ車の足回りの異音は〇〇が原因かも?
18:34
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54