【Vol.88】 「冷却が足りないから、手始めに買いやすいハイプレッシャーラジエーターキャップとローテンプサーモスタット」は大間違いです!!他、いろいろな質問に回答【GS-RADIO】

  Рет қаралды 97,958

GoodSpeedVision

GoodSpeedVision

Күн бұрын

Пікірлер: 171
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 2 жыл бұрын
【字幕訂正】・空燃費 ➡ 空燃比 ・ブリップ ➡ ブリッツ ■オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】gsv.base.shop/ ■メンバーシップ kzbin.info/door/b0CjkSwQOReEjOHAs4Wjlwjoin
@キャプチャ-m1i
@キャプチャ-m1i 2 жыл бұрын
質問者さんがホンダ乗りだからホンダエンジンの画像を使うという細やかな気遣いw
@ti6079
@ti6079 2 жыл бұрын
冬場にサーモのパッキンが死んで超々ローテンプサーモになったけど、暖房効かない上に燃費悪いしパワー全然出なかったですね。 その週末に自分で交換してる最中、雪まで降り始めて悲しい気持ちになったなぁ。
@nosugarcoffee
@nosugarcoffee 2 жыл бұрын
A/F計用のO2センサーは作動温度条件があるので、メーカー指定の位置を優先しないと、そもそもの表示される空燃比の値が正確では無くなってしまいます。センサーのメーカーやモデルによりますが、概ね300~350℃以上の排気温度が条件のですので。 エキパイ集合部がメーカーさんの指定された60cm内にあるのが理想ですし、それより集合部が遠いのようだと排ガスが冷える運転で表示が固まったり不正確な表示になるので、集合部が遠いエンジンで正確にA/Fをサンプリングしたいのであれば、メーカー指定位置以内で其々のエキパイにセンサーを取付ける必要があります。
@AsahiroNB8
@AsahiroNB8 2 жыл бұрын
車検でラジエーターキャップ交換が必要になった時にお店の売れ残りの安売り品にアペックスのハイプレッシャーキャップがあり安いし見た目が金色でカッコよかったので使ったんですが普通より早くラジエーターから漏れがはじまりラジエーター交換になり結果として高くつきましたw
@後藤健太-d4n
@後藤健太-d4n 2 жыл бұрын
ラジエーターキャップだけで圧力あげる場合はノーマルラジエーターをチェックしないと樹脂タンクが多いので確認を……。
@神様モンガー
@神様モンガー 2 жыл бұрын
というか、 きちんと想定圧力の物を買ったのですか? 1.1必要なのに0.9買ったとかじゃない?
@sasa123449
@sasa123449 2 жыл бұрын
@@神様モンガー 逆ですね
@後藤健太-d4n
@後藤健太-d4n 2 жыл бұрын
@@神様モンガー さん 圧力はわからないです……。
@Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney
@Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney 2 жыл бұрын
漏れとなると純正0.9なのに1.3入れた可能性大 圧力上げても沸点が上がるだけだからね
@sigemis
@sigemis 2 жыл бұрын
以前、地元でシーマを800馬力だと言ってた人がいて自分はバカなことしてんなって思ってましたね。 AT車はいくら馬力上げようがAT耐えられるはずがないって知らなかったんだろうね。 MTは主役がエンジン、ATは主役がミッション。
@haraguroocha
@haraguroocha 2 жыл бұрын
EK9乗ってました。 EG6もそうですが、ラジエーターが薄いです。 サーキット走るのであれば、3層ラジエーターへ交換必須です。VTECは、熱量高いのですぐに100℃越えますので、3層にすれば90℃に安定させられます。 ちなみにローテンプサーモ入れると冬場はオーバークールするのでラジエーター前にダンボール等で覆う様になりますね。
@ova164
@ova164 2 жыл бұрын
サーモスタットの意味。 やっぱりそうですよね!!! 冷却イコール「ローテンプ入れなきゃ💦」みたいな人多すぎますね💦 構造が解ってないんですよね…
@acchi7984
@acchi7984 2 жыл бұрын
古い車で高圧タイプのラジエターキャップはやめといたほうが無難ですね、ラジエターやホースがパンクするリスクが高くなるので。高圧キャップもローテンプサーモも時間稼ぎでしかないので、排熱量を上げないと(ラジエター交換)解決しないですよね。ATの加速はDレンジのままでもパドルシフトでダウン操作すれば一時的にマニュアルモードに入るのでそれで対応するのが一番手っ取り早いかと思います。近代の車であれば何度かやってるうちに学習して似たような状況だとキックダウンしてくれるようになります。
@susu-tw5ch
@susu-tw5ch 2 жыл бұрын
毎回、素晴らしい回答ですね! 車が大好きって言っても、これはもう無限な楽しみ方がありますし、、敢えて一点に拘らない、質問者に対しての配慮が素晴らしいです。
@APTME
@APTME 2 жыл бұрын
NA1.5Lですが、純正鉱物油からグループⅢのアップグレードオイルに交換したらトルクアップしてキックダウンが減りました。 現状のオイルの品質にもよりますし、大排気量車でどれほどの効果があるかも分かりませんが、程度によってはケミカルでも対応可能かも知れません。
@goroutanaka5933
@goroutanaka5933 2 жыл бұрын
車素人で1.5リッターのAT車に乗り出したばかりなので主観になりますが、フーガの方がおっしゃられていることを私も感じます。 速度域で言うと40㎞~60㎞の間で巡行→ちょっと加速したいって時によく起こります。 0㎞~40㎞のアクセル開度での加速具合と40㎞~60㎞で同じ様なアクセル開度か、もう少しで踏んでも加速しない、もしくはもたつくんですよね。 私の主観ですが、AT車は早めにギアを上げてしまって速度に合ったギアより少し高いギアで走る様な仕組みなのかなと思っています。 ディーラー点検の時にも上記を伝えて点検して貰いましたが異常はないと言われましたので、私の場合はそういうものだと諦めて上記のような際はキックダウンで加速する様にしています。 長文・コメント欄汚し、失礼致しました。
@tpgamt
@tpgamt 2 жыл бұрын
その感覚は物理的に正しいと思います。車両の運動エネルギーは速度の2乗で変化しますので、低速では少しのパワーで加速感が得られ、高速では大パワーを入れないと同じ加速感が得られません。その繊細な感覚は重要だと思いますし、丁寧に運転されている証拠です。
@アレックス-u3b
@アレックス-u3b 2 жыл бұрын
NAエンジンのトルク不足は、低いギヤを使い、回転数をちょっと高目にするのが1番だと思います。 マニュアル車でも、高いギヤから加速する時は、もたつくので、シフトダウンが必要になるのと同じ事なので、状況によって、パドルシフトを使うのが良いかと思います。
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro 2 жыл бұрын
フーガの方「キックダウンまでは不要」というのは、キックダウンするときはそれなりにアクセルを踏んでいるので、キックダウン後に大げさに加速するのが嫌なのでは? 最後にGSさんが言ってるように、パドルシフトでシフトダウンしてからじわっとアクセル踏み増すのが、好みの加速感になるのではないでしょうか
@どいさん-q3s
@どいさん-q3s 2 жыл бұрын
優しく火の玉ストレートをブチ込む雪国のイケメン
@westracingr33
@westracingr33 2 жыл бұрын
シートの他車種流用でランエボ、TYPE‐R等の純正レカロは車検アウトでした。 シートレールは社外で強度証明書出ますが、その車種だけに設計された純正シートはレカロとメーカーにも証明書がないので 基本は車検不適合でした
@ゆん-z7t
@ゆん-z7t 2 жыл бұрын
フーガで加速感が足りないってならGTR乗れば良いやん。 こう言う人はカマロに乗ろうがマクラーレンに乗ろうが、シフト時の〇〇がとか走り出しの〇〇がって言うだけやろ。 主観で話されても分からんのよなぁ。
@tomkato6400
@tomkato6400 2 жыл бұрын
フーガ370GTと同じVQ37HRエンジンのV36スカイラインクーペに乗ってますが、低速でもトルクは充分だと思いますがね。北米限定ですが実はフーガは5600cc V8エンジンのバージョンがあるのです。インフィニティM56という名前で発売されていました。最高出力は420馬力@6000RPMでトルクは57.6kg-m@4400RPM。
@ハンサム野郎
@ハンサム野郎 2 жыл бұрын
ハイプレッシャーラジエーターキャップは…ホース類に負担が掛かるので あまり良くないかと思います。若い頃「カッコいいな〜」と何も考えずに取り付け、意気揚々と乗り回していたら…見事にヒーターホースが弾けました(苦笑)古めのホース類が弱ってきている車は要注意ですね。
@ターボゥターボゥ
@ターボゥターボゥ 2 жыл бұрын
グットさんの言う通りですよね。パワー不足感じるって、人それぞれですね。オイラも以前はターボ車だったけどNAに乗り換えたばかりの時は、低速時は、不満でした。今は「スロットコントローラー」付けて満足してます。最近、モデルチェンジして排気量アップ。パワー上がったようなので試乗しましたが、特に自分のクルマで不満なかったです。排気量上がれば、パワー上がるのは当たり前だし。
@鈴木良彦-b6q
@鈴木良彦-b6q 2 жыл бұрын
貴重な解説有り難う御座います、毎回凄い技術的な解説に見入っております。
@しがない整備士
@しがない整備士 2 жыл бұрын
僕は真っ先にウォーターポンプを推奨します。 純正ウォーターポンプは街乗りに合わせた回転数で回っているので高回転を維持するとキャビテーションが発生してラジエーターの冷却能力をフルに発揮できません。 電動か、レース用のエンジンが高回転の時にキャビテーションが発生しにくいポンプをオススメします。 そもそもサーキットを走るなら水周りよりオイルクーラーを付けてまずは油温を下げたら水温もある程度は安定するかと思います。
@トラトラトラ-r3k
@トラトラトラ-r3k 2 жыл бұрын
サーキットや渋滞のオーバーヒート対策 フォークリフト用のヒーターコアをヒーターホースで分岐してリヤの収納に延長してます。 コックひねれば遮断できるし、遠くなる程ファンモーターも要らないくらいに冷えます 安いから、がイチバンの理由ですが
@白-s9i6w
@白-s9i6w 2 жыл бұрын
V6の3.7ℓで加速感が足りないって、何処をどういう走り方してるんですかね・・・。
@uamw82
@uamw82 2 жыл бұрын
自走式クレーン?
@HIJYOSHOKU
@HIJYOSHOKU 2 жыл бұрын
しかもスカイライン...
@chanken9639
@chanken9639 2 жыл бұрын
昔、MZ21ソアラのATに乗っていましたが余にも燃費が悪く当時売っていたATコントローラーでシフトポイントをずらして燃費を良くしようと浅はかな考えて取り付けましたがシフトポイントを通常より下げると流れに乗れずかったるくて使えずポイントを上げるとハーフスロットル状態になり意味が無いので外してしまいました。その時感じた事はメーカーさんがテストを繰り返して決めたセッティングはそれなりの意味がってベストな状態になっているんですね。
@kengaurs
@kengaurs 2 жыл бұрын
純正0.9なのに、ラジエーターキャップが古かったので替えておきましたと言われて着いていたのが1.1。 その際のやり取りの抜粋。 「1.1にすると何が変わるの?」 「沸点が上がって泡立ちしません。」 「古い車なのに、圧力上げて大丈夫?」 「0.3ぐらい変わらないので大丈夫です。」 「変えてくれたのは有り難いけど、古い車だと負担になると思うから、0.9のキャップに変えて。追加で良いよ。」 「・・・在庫ないです」 自分で純正同等品に交換しました。
@kuu_and_seis_playground
@kuu_and_seis_playground 2 жыл бұрын
フーガの人 それで物足りないならアメ車のV8の6.4(セダンならチャージャー)でもいかがでしょう? きっとオートマでも満足のいく加速を味わえますよ😏
@田村大輔-z7i
@田村大輔-z7i 2 жыл бұрын
NAでのピックアップだけ手軽にしたければK&Pで出しているオイルフィルターに交換するとレスポンス上がるんで試してみる価値はありますよ
@徳田あきも
@徳田あきも 2 жыл бұрын
3000のクラウンに乗ってますが、さすがによく走ります。満足してます。3700でも満足出来ないとは?贅沢ですね。
@蘭圓ランマル
@蘭圓ランマル 2 жыл бұрын
マインズVXロムでも、今はイモビが付いているので、ただコネクターを外し付け替えるだけとはいかないですよ。 戻すにも、イモビの設定を変えなければいけないので、ただコネクターを外し付け替えるだけでは、エンジンかかりません。純正CPUに戻す時も同じくです。 ニスモのリファインCPUでも同じです。 フーガのATは、純正状態で、フルに使いきっているので、これ以上となれば、強化ではすまないですね。 おしゃる通りに、パドルシフトを使いマニュアル操作して走行されるのが、お金も掛からず満足いく走行が出来るのではと思います。
@LiweeIsenric
@LiweeIsenric 2 жыл бұрын
NAでギアを下げて回してパワーを得ずに、もう少しライトに低中回転のトルクを上げられないか? って最後の問いには私が最初に考えたのは「センターパイプの径を下げる事」でしたね 以前Type-Rに乗っていた時に触媒より後ろ側を交換するSpoonの中間パイプを使用して居た時に、Vtecに入ると「ど~~ん!」「おぉぉぉ!!」っとモリモリ来て、逆に低速側が若干薄く感じたものです 逆に内径を小さくすれば低中速側が盛れると思いますよ(代わりに高回転側が若干減りますが
@gymkhanakoba9859
@gymkhanakoba9859 2 жыл бұрын
参考にならないかもですがホンダB型VTECは自分がEG6乗ってたときに主治医に聞いた話では「パワーを出す性能的には」80度を越えない程度がいいらしいですよ。
@ksfjg
@ksfjg 2 жыл бұрын
古い話ですが、クラシックミニはラジエーターも横向きでした。ホイールハウスにエアを抜く方式で冷えが悪くチューニングするとオーバーヒート必定。コア増しか増速プーリー、後付け電動ファンが定番でしたが、夏場のサーモスタット外しで対応してましたね。乱暴ですが流れの抵抗も減って効果は有りました。
@宇家嘉孝うやウィル豚ナイト
@宇家嘉孝うやウィル豚ナイト 2 жыл бұрын
その車の最適な水温って、サーモスタットが全開になった時の温度と思えばいいかな? 目的にもよりますが、気筒別にA/Fを見たければ、集合部前にセンサーを個別に付ける。
@vw1013www
@vw1013www 2 жыл бұрын
水冷車でサーキットと街乗り併用って考えたら、たしかにラジエーター交換が1番ですね! 僕の考えは、オイルパンを変えてオイルの量を増やして見るとか、オイルクーラーつけてみるってもありかなって思いました!
@まなぴー-n2d
@まなぴー-n2d 2 жыл бұрын
オイルにも適正温度がありますので、オイル容量を増やすのは良いとしても、オイルクーラーを付けるならサーモスタット付き(オイルクーラー用)ってのが条件ですね。街乗りではオイルクーラーは冷え過ぎますから。
@wrxstirar
@wrxstirar 2 жыл бұрын
@@まなぴー-n2d 油圧の問題も出てきそうですがどうでしょう
@まなぴー-n2d
@まなぴー-n2d 2 жыл бұрын
@@wrxstirar 油圧は適正量のオイルが入っていれば、そんなに変わらないのでは?
@kasa0
@kasa0 2 жыл бұрын
@@まなぴー-n2d オイルラインが長くなるので、油圧に影響がないわけではないね。 オイル漏れのリスクも増えるから、まずはラジエター交換をする方が安全で効果的だと思います。
@まなぴー-n2d
@まなぴー-n2d 2 жыл бұрын
@@kasa0 それは確かに。オイル漏れのリスクも出てきますね。となると、後付けオイルクーラーは全く街乗り向きではないことに。やっぱり冷却系の機能を上げようと思ったら先ずはラジエーターの容量アップですね。
@鳥頭-g2h
@鳥頭-g2h 2 жыл бұрын
加速感の味付けはスズキが上手いなーと思います。
@Taxxxify
@Taxxxify 2 жыл бұрын
フーガに加速感が欲しいなら新型フェアレディは買いですね
@duoevo1106
@duoevo1106 2 жыл бұрын
タイヤの外径を小さくなる様に変更すると、スピードメーターの表示誤差が出ますが。加速が良くなります。
@ライスバーナー
@ライスバーナー 2 жыл бұрын
フーガ・・・ATが滑りやすい  ECUでトルクUP狙うのがベターですけど、フーガの場合ATの基本的な不具合がありますね。Dラーでもその点は認めてますね。 同型のフーガのオリエントワークスのECU仕様乗りましたが凄かたですよ。
@シャフトクランク
@シャフトクランク 2 жыл бұрын
説明が解りやすいなぁ。
@tetsuhiro2022
@tetsuhiro2022 2 жыл бұрын
街乗りなのにハイプレッシャーキャップに変えてラジエター破裂させたことがありますw
@komanosuke40
@komanosuke40 2 жыл бұрын
考えてみれば調子が良くないなら先ずはラジエーター本体のチェックを優先する方が確実に問題解決の近道だよな(笑)
@rami5ful
@rami5ful 2 жыл бұрын
冷却が足りないときはラジエターの容量UPが一番ですね。
@MRM1204
@MRM1204 2 жыл бұрын
VQエンジンでトルク不足って… どれだけ暴走したいんですか…
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 2 жыл бұрын
低速トルクが欲しいそこのあなた、OHV V8のアメ車に乗りましょう。 排気量は正義です笑
@後藤健太-d4n
@後藤健太-d4n 2 жыл бұрын
日産のある年式からはATのプログラム変更出来る車種があるととある日産の工場長から聞きました。減速~加速 、低速~高速など出来たはずです。どこかに聞いてみて伺っては?
@蘭圓ランマル
@蘭圓ランマル 2 жыл бұрын
サーモスタットをローテンプにするのであれば、ラジエターとセットだし、自身の車のエンジンと走行の仕方を把握して、必要であればと言う条件付きの話ですね。 ぉいらが両方交換した時は、180sxでタービン交換、エンジン本体、2.2L、カム交換等のチューニングでドリフトしていた時に、両方を一緒に交換しました。 但し、冬場に街乗りでは、ラジエーターの半分に風が当たらないように塞いでいました。 よく考えて、走行して必要なら、ラジエーター交換後にローテンプサーモにすれば良いと思います。
@Milepoch
@Milepoch 2 жыл бұрын
レギュラー仕様のエンジンならハイオク飲ませればレスポンスよくなるけど 馬力が上がるわけじゃないからねぇ 元々ハイオク仕様なら伸びしろ無いし、もっと軽い車に乗り換えるしかないね
@gon-0919
@gon-0919 2 жыл бұрын
グッドさんの神対応なコメント、流石ですね!!
@錆びた鉄人-q5l
@錆びた鉄人-q5l 2 жыл бұрын
サーキットを走るならサーモスタット外しちゃえばいいと思うんだけど。 オーバークールの場合はガムテープ あと、冷却水はクーラントじゃなく水 当然、街乗り時は戻す。
@HIJYOSHOKU
@HIJYOSHOKU 2 жыл бұрын
後付けの水温計ならヒーターコアにセンサーを取り付けると正確に上がっていきますのでオススメです。
@栗山健一-m6s
@栗山健一-m6s 2 жыл бұрын
グッドさんの話は分かりやすいです。ラジエーター交換がいいと思います。
@7pairs6400
@7pairs6400 2 жыл бұрын
ハイプレッシャーラジエーターキャップは微妙な商品だと思ってますねえ 先月のオートサロンでもいくつもチューンドを見ましたけどラジエーターキャップは0.9ばかりだったと思います、代わりにラジエーターはめっちゃゴツい。 そっくりそのままサーキットに持ち込むかは分かりませんけどねー
@km-hy7rb
@km-hy7rb 2 жыл бұрын
フーガの方、パドルで任意のギヤに固定して貰うのがいいかなと思います。。。 Mレンジに入れておけばD自動復帰しないので、狙ったギヤでホールドしてくれます。
@taaaaaaaboooo
@taaaaaaaboooo 2 жыл бұрын
お金かけずに冷やすならボンネットの蝶番にワッシャー噛ませて浮かす方法も過去にありましたね。
@exe--7796
@exe--7796 2 жыл бұрын
シートは想定よりかなり厳しいですね。 衝突安全基準に適合してなければ受かりません。 バケットシートがメーカー不明で車検に受からないので、テキトーなマークIIの純正の中古シート(形状は同じで柄が違う、ボルトオン)を用意して、車検を取るチェイサーに取り付けて持ち込み検査をした時はかなり揉めました。 1~2時間ほど色々調べていただいて、衝突安全のデーターを用意して頂けて何とか通していただけました。 ちゃんとしたバケットシートを用意するまでの繋ぎとはいえ、いい加減なシートを用意したことを後悔しました。 同じ型式でも大変なので、別車両に付けた場合はまず受からないと思われます。 ポン付け出来て、シートカバーで隠してしまえばワンチャンいけるかも?w
@raiden355765
@raiden355765 2 жыл бұрын
エンジンの馬力アップするならMTでも駆動系のクラッチ ミッション プロペラシャフト デフ ドライブシャフトの強化は重要でATは複雑だから費用が掛かる、車買い替えた方が早いねですね。
@Milepoch
@Milepoch 2 жыл бұрын
ラジエターの話はCPUクーラーと同じね 超高級グリス使ってもタイムラグが短くなるだけで放熱量は変わらない 絶対値はヒートシンクの容量
@本藤泰彦
@本藤泰彦 2 жыл бұрын
NA3.7Lの加速で満足できない、それは本来のミニバンの運転 すればいいんですよ、あまり元気なそれは安全にも関わりますよ。 周りのね
@murata01567
@murata01567 2 жыл бұрын
いつも勉強になる動画有難うございます。Kawasaki車に乗っておりますが、持病というか水温上昇にいつも悩まされています。そこで質問です。GPZ1000RXのサーモスタットは82°C(だと思います)ですが最近のKawasaki車はサーモスタットが60°Cとだいぶ低く設定されているようです。これは水温が低くても燃焼状態は、昔よりも良くなったと言うことでしょうか。気になりましたのでコメントさせて頂きました。 また、Ninjaとかはこのローテンプのサーモスタットを着けるのが流行っていますが効果はないと考えていいでしょうか。実は私も愛車のオーバーヒートに悩んでいます。
@ハスキーのチョビ
@ハスキーのチョビ 2 жыл бұрын
3.7Lの加速が不満。6LくらいのNAでしょう
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 2 жыл бұрын
加速ならOHV一択ですねww
@ida2876
@ida2876 2 жыл бұрын
エンジンぶん回してるときの水温なら純正でも開いてるだろうからローテンプサーモって意味あるのかって思ってた
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 2 жыл бұрын
一般車の場合、いくらスポーツモデルとはいっても、一般公道を走る(街乗りのみの比率が多い)わけですから、サーキットを連続周回するようには出来てはいません。 スプリントレースぐらいなら持つかもしれませんが・・・。
@野次馬-g2e
@野次馬-g2e 2 жыл бұрын
エンジンの味付けはわからないけど、フーガと同じエンジンの先代スカイラインに乗っていたことがあります、 確か2000回転くらいで踏み込むとワンテンポ遅れて回転が上って来たような覚えがあるけど、そのことではないでしょうか?ATのキックダウンがされなくて加速のときはマニュアルモードにしていました、
@mindrestorationgt
@mindrestorationgt 2 жыл бұрын
最近の電子スロットルの制御が燃費重視の為かアクセル踏んでワンテンポ遅れるってのがトルクが薄いとか気持ち悪いと感じる事もあると思うんですよね🤔そこをスロットルコントローラー等で少し改善させて見ると言うのも手っ取り早いのかなと思ったり。
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 2 жыл бұрын
それはありますね。 そもそも、V6/3.7Lとなればパワー&トルクとも十二分にあります。 一般の使用者のことを考えれば、強大なパワーによる急発進や、大パワーFRの急加速によるリヤブレイクを防ぐ、安全のための制御はしてしかるべきとなりますから。
@谷口美代子-p6g
@谷口美代子-p6g 2 жыл бұрын
初めてコメントします。いつも、動画見ています。色々なことに回答素晴らしいですね。私は、北海道の苫小牧で現役トレーラの運転手やっています。道内各地20t積んで走っています。会社は、トラック、バスと、両方運営する会社です。大型トラックのことに、関してはそこそこ、詳しいのですが、マイカーに、なると、余り詳しい方ではないので教えていただきたくてコメントしました。今まで、マイカーはディゼル車ばかり乗っていましたが、20年ほど前にアルファードのMZV6の300、10系を、初めてガソリン車を買いました。20年も乗るとやはり、北海道なので冬塩カルをまくので、後輪当たりの所が特に錆がすごくて毎年自分で錆止めなどを縫っていたのですが持たなくて、部品代もかなりかかりますよと、言われ迷ったあげくに、今回燃料も高くなったこともあり、ベルファイア20系のハイブリットフル装備の車を購入しました。コメント長々となってしまい申し訳ないのですが、今まで、ハイオクばかり、入れていたせいなのか、今回いつもの癖でレギュラーでいいのにハイオクの燃料を入れ間違いしてしまいました。抜くわけもできないので、そのまま、走っていますが、エンジンには問題ないのでしょうか。教えてください。
@tsukisakamaki3782
@tsukisakamaki3782 2 жыл бұрын
追い越しとかの加速の時にシフトダウンするの自分は好きです
@JUN280
@JUN280 2 жыл бұрын
フーガですが再加速時かったるいってことですよね? 電スロイジってみるのも手じゃないですか?多分アクセル踏み込んだ時の反応をかったるく感じでいるような気がします
@FUGA
@FUGA 2 жыл бұрын
と言う事は自分でセンサーを付けるガチな追加メーターより コネクターに接続するだけで完了する 簡易な追加メーターの方がエンジンの温度をちゃんと見れるから 良い訳ですか!?
@biri.biri.KEN.
@biri.biri.KEN. 2 жыл бұрын
ランエボのラジエーターキャップって壊れやすいですか? 固着しやすいというか、弁の動きが悪くなりやすいとか。 一度キャップ付近のホースから少量ですが、漏れ始めたのでディーラーで修理してもらいました。 ですが、定期的にキャップ付近のホースから冷却水がごく少量滲むことがあるので半年に1回交換してます。 半年に1回交換にしてからは滲みはなくなりました。
@smiley_sasaki
@smiley_sasaki 2 жыл бұрын
真夏に、扇風機の前でアイスを食べるより、エアコン付けた方がよく冷えるみたいなイメージが浮かびました🧊
@sh0702
@sh0702 2 жыл бұрын
古い車はラジエーター内部の洗浄するだけでも冷却効率って上がらないんですかね? 長年使ってれば水アカとか溜まってるだろうし、それで一部詰まったりしてるラインをきれいにできれば流量上がって冷却も効率良くなるのではないかと。
@shoka8488
@shoka8488 2 жыл бұрын
冷却効率が上がるというか新車時に近くなる、ですね フィン部も走行風で落ち葉やら泥やらのゴミが張り付いているので、それも除去出来るとなお良いかと思います
@四面楚歌-y1d
@四面楚歌-y1d 2 жыл бұрын
V6のフーガにパワー不足を感じるにであれば、背伸びしてBMWのALPINAのB5(4.4リッター V8ビ・ターボ・エンジンは、457kW〔621PS〕の最高出力を発揮し、800Nm〔81.6kgm〕の最大トルク)に乗り換えた方が良いと思いますよ!維持費も燃費も覚悟しなければならないですが 日本のフラッグシップのセダンのパワーには限界がありますから。私も湯水にようにお金が有れば乗ってみたいけどお金が無いです😭
@たいちょー-z1q
@たいちょー-z1q 2 жыл бұрын
ラジエターキャップのマウント部も実は規格が統一されていないので、ラジエターメーカーと違うメーカーの物を付けると圧力調整が出来なくなる事があるんですよね。 ちなみにシートも自動車メーカーによってシート単体で認可を取っている場合と、あくまでも車両の一部として認可を取っている物があるそうです。
@westracingr33
@westracingr33 2 жыл бұрын
ランエボ6TME純正シートは後者でした(^_^;)
@ワッキー-l7p
@ワッキー-l7p 2 жыл бұрын
フーガの件ですが、低回転でのトルク感ってことなので、吸気流速を上げるのも良いかもしれないですね。たしか、レスポンスリングってエアクリボックスと蛇腹ホースの間に付けるリングが売ってたと思います。ホースの内径を絞って流速を上げるって商品です。その代わり高回転時の吸気量は追いつかなくなるので、レスポンスやパワー感は下がるでしょうが… まぁ、僕は高回転のレスポンスとパワーが欲しいので付けないですが。
@不愉快ダイヤモンド-x3g
@不愉快ダイヤモンド-x3g 2 жыл бұрын
私もVQエンジンに乗っていますが低速トルクに不満を持っています。このコメを見てネットで調べてみましたが、評判も良さげですね。 付けてみようと思います。情報ありがとうございました。
@ワッキー-l7p
@ワッキー-l7p 2 жыл бұрын
@@不愉快ダイヤモンド-x3g さん、いえいえ参考になれば幸いです。
@user-nm3tk6ed4r
@user-nm3tk6ed4r 2 жыл бұрын
フーガの北米仕様にV8 5.6Lエンジン積んだインフィニティM56ってのがあるらしい。
@VR30DDTT_R06A
@VR30DDTT_R06A 2 жыл бұрын
動画編集お疲れ様です! 自分も370GT_Sに乗っていますが巡航から加速はほとんど問題ないですし、おっしゃるように高回転をパドルシフトで調整したらなお良しです^^ どちらかと言うとキックダウン時の方がVVEL付いててもAT反応速度にすごく遅延があるのでそっちの方が気になります笑
@ova164
@ova164 2 жыл бұрын
低速トルク… 前に言われてたレスポンスリングはいかがでしょう? 低速だけなら…
@Mz.corporation
@Mz.corporation 2 жыл бұрын
毎回納得させられます!これからも頑張ってください💪
@ZSU0520
@ZSU0520 2 жыл бұрын
冷えが悪い場合はラジエターよりサーモを疑った方がいいですね、サーモが全開にならなかったりそもそも開かなかったりするのでラジエター変えて容量アップで多少変化しますがサーモが死んでると話になりません、できるならサーモ新品のついでに大容量ラジエターがいいですね
@蒸かした芋-w9s
@蒸かした芋-w9s 2 жыл бұрын
シーマの方、今はスカイライン400Rが比較的お買い得なので乗り換え時かもしれませんね
@hirovttwo7740
@hirovttwo7740 2 жыл бұрын
フーガの方の、キックダウンせずに加速したい、分かるなぁ。 大排気量車に乗っているからこそ、 トルク感が欲しいのであって、回転を上げてパワーが欲しい訳ではない。 静かにスムーズに素早く車速を伸ばしたいからだど思う。 私も昔3.5Lのガソリンエンジン車に乗っていた時に、同じ思いをしたからね。
@samoncou3112
@samoncou3112 2 жыл бұрын
夏に一番あたらしいシビックタイプRノーマルで走ってる人がいたけど冷却追いつかなくて2週目トロトロ走ってたな。
@この道とまれ
@この道とまれ 2 жыл бұрын
その昔(約30年前)、4AGを4.5AGにした時にノーマルラヂエターで追加メーター付で高速道路を走行中にものの30分程度でオーバーヒートしたので2層に加工しました。 サーキットでも問題なく走れるようになりました。開閉バルブは変えずキャップを1.1だった記憶ありです。 ちなみに、オイルクーラーも追加してましたけど(^^;
@DA00003
@DA00003 2 жыл бұрын
今のAT車は燃費稼ぐためにあまり回転数上がらない2000rpmくらいでどんどんギヤ上げていきますよ。 自分の車も8ATのターボ車ですが街乗りでは1から5速まではあっという間に変わっていき、実質5,6,7速の高いギヤで走っている感じです。 パドル付いているなら自分で1つギヤ落として加速すれば、お金かける必要もなくトルクが上がった加速ができると思うのですが・・・ あとは、トルクマップを少し上がる方向にECUをリセッティングしてもらうくらいじゃないでしょうかね!?
@alpha_rvs2426
@alpha_rvs2426 6 ай бұрын
自分のシルビア街乗りだと水温65から70度なんですけど冷え過ぎですかねー
@chibakatusanpowerpcbyimac9660
@chibakatusanpowerpcbyimac9660 16 күн бұрын
5.3.7LV6で低回転のパワー不足でパワーが欲しいなら、とりあえずCPチューニング、それでもダメなら、初期型フーガの4.5LV8に乗り換えて下さい!
@sakam0to904
@sakam0to904 2 жыл бұрын
2気筒バイク…とても細かく気になるのなら各エキゾーストに1っこ、そして集合後にまた一つ、でAF系3個で確認、管理&調整?…でしょう‼️ これどう⁉️…
@しゅうぞー-h2k
@しゅうぞー-h2k 2 жыл бұрын
フーガのワンクラス上ってシーマしかないような・・・ ハイパワーなセダンとなる現行でスカイライン400Rしかないんじゃないかな?
@kitahii
@kitahii 2 жыл бұрын
お金を掛けずに冷却能力をあげるならまずエアコン(コンデンサ)を取り外す事です。ラジエータの前に置かれているので風の当たり方が悪くなる要因です。次に外気導入にしてヒーター全開にすれば夏場はかなり違ってきます。コンデンサを外すと大容量ラジエータが取り付けられるようになるので更に冷却系強化ができるようにもなります
@uamw82
@uamw82 2 жыл бұрын
運転手はオーバーヒートしそうだ
@真哲山浦
@真哲山浦 2 жыл бұрын
中古車買って、何か換えたいなと思ってハイプレキャップ変えたらサビサビラジエターのサビが落ちて大変な事になった。替えない方が良いよ!ヘッドガスケット抜けて廃車したな
@えんま改
@えんま改 2 жыл бұрын
NAエンジンは出力上げるよりパワーロスを減らす方向で考えるほうが良いですね。 大阪の某マフラー屋さんへ大量に送られてきた例のアレが良いのではないでしょうかw 軽量化も意外に効果あり!
@ライスバーナー
@ライスバーナー 2 жыл бұрын
ラジエターキャップの圧力をノーマルラジエターで上げても効果は薄いのかな
@tanbosan
@tanbosan 2 жыл бұрын
冷却経路って状態が良い(通路の詰まりなどない状態)のであれば圧力を上げたり低温開度化したりは負荷軽減策としてはアリでしょうけど、結局持っている熱交換容量以上の効果はないわけですもんね。 (;´∀`)グっさんが仰る様に適正温度域で高効率な状態を作るのがスープアップでありチューニングであるかと。 圧縮を上げたり過給圧を上げていけば熱交換容量も耐久性低下も制御での許容範囲越えもあるわけなので、そこを程良くマージン残しつつ補機の余裕代を増やしながら負荷上げても問題ない様にしていくのが楽しむ上で良いのではと思います。
@asrunsoleil8738
@asrunsoleil8738 2 жыл бұрын
NAエンジン楽しいのに。。。 最近はターボばっかりになってきて、なかなかNAに出会いませんね。
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 2 жыл бұрын
一般ユーザーと日常の道具としてのウェイトが重くなってくると、必然的に高回転域が不要となり、結果、以前ような「気持ちのいい吹け上りのNA」は無くなっていきます・・・(;^_^
@asrunsoleil8738
@asrunsoleil8738 2 жыл бұрын
@@GoodSpeedVision 確かにそうですね。僕は既に一般ではなくなってきているということか。。 フーガを調べてたところ、日産はNAのV6が多そうですね(フーガに求められているものはそうじゃないのにw)。なので日産以外を選んだほうがよさそうなので、メルセデスのEクラスのディーゼル、アウディのA6のディーゼルとか色々あるので、質問者さんには低回転でトルクがでる車に試乗してもらいたいところです。
@HondaNSX100
@HondaNSX100 2 жыл бұрын
他車種のシート流用は、不合格の可能性が高いです。検査官の見解は他車種に取り付けた状態でのシートレール等の強度検討をしてない為にダメだそうです。
@星堀
@星堀 2 жыл бұрын
重いシートが嫌!という理由で廉価モデルのシートを付けた場合は如何でしょう?(笑)
@HondaNSX100
@HondaNSX100 2 жыл бұрын
@@星堀 同一車種で別グレードのシートは大丈夫との説明を受けたことがあります。(正直そこまで検査官が判別できるのかは?不明です。笑笑)
@たけJB1
@たけJB1 2 жыл бұрын
以前グッドスピードさんはラジエーターキャップは長くて二年で交換って言ってました、俺の車は五年は変えてないですけど、故障的になにが起きるのでしょうか
@ova164
@ova164 2 жыл бұрын
圧をかけるためのバネが弱くなるので、圧をかけれなくなるため、 沸点が下がってしまいオーバーヒートしやすくなります。 あとはパッキン劣化からの水漏れも。 量販店でも¥1000くらいなので換えるにこしたことないですよ💦
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 2 жыл бұрын
一番初めの症状として、圧力低下により冷却水の沸点が下がります。 沸点が下がると温間時にリザーバータンクへの戻り量が増えてオーバーフローします(外部排出)。 結果、リザーバータンクの水量が減ってしまいます。 これがさらに進行すると、TAILFIELDS さんの言われた通りです。
@たけJB1
@たけJB1 2 жыл бұрын
@@GoodSpeedVision 最近少しづつではありますが、液量少なくなってきてます。そう言う事なんですね?早速変える事にします。ありがとうございました
@地球キャンプ
@地球キャンプ 2 жыл бұрын
いつも楽しく視聴させていただいております。スズキのセルボHG21SのMターボの改造部品でシエクルのレスポンスジェットと言うものがあるみたいですがグッドさんはどう思いますか?着けて良かったと言う人が多いのですがイマイチ曖昧な感想で気になりました。ご意見宜しくお願い致します。質問する場所間違えてたら申し訳ないです。
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 2 жыл бұрын
<参照> 【Vol.55】メーカーが言わないデメリット。そのパーツ望んだ結果でてますか?【GS-RADIO】kzbin.info/www/bejne/enrIpmOBrNCer5I
@アドバン
@アドバン 2 жыл бұрын
フーガだとドライブモードセレクターで"SPORT"も選択できるかと思うのですが、 それでも不満があるということなんでしょうかね...
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 2 жыл бұрын
エコモードではないと思いますので(;^_^
@tm90
@tm90 2 жыл бұрын
フーガの方、5.7L V8 4速フロアATコルベットでもオーバードライブからでは加速はモサーですよ。緩い坂道では特に。キックダウンのタイミングはどんな車もだいたいクソです。お金かけずにシフトダウン一択ですよ。
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 2 жыл бұрын
元々、ボディ重量もありますしね。 いくらスポーツ寄りに作ってあるとはいっても、基本はコンフォートが重要な車です。
@me4taki9oh
@me4taki9oh 2 жыл бұрын
今付いてるサーミスタに並列で追加メーターを割り込ませてはいけないのだろうか?前のシートは後部座席に座ってる人間のエアバックでもあるから改造したら駄目ですよね。
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 2 жыл бұрын
その方法でも電気的には問題ないと思いますが、エンジン側冷却水の温度はエンジン制御に直結する部分なので、万が一の作業ミスでエンジンに致命的なダメージが及ぶこともあります。 それもあり、社外品は純正センサーへの加工は推奨しません。
@ライスバーナー
@ライスバーナー 2 жыл бұрын
フーガなら BMW E60 540辺りに乗り換えの方が無難かも
Flipping Robot vs Heavier And Heavier Objects
00:34
Mark Rober
Рет қаралды 49 МЛН
小蚂蚁会选到什么呢!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:47
火影忍者一家
Рет қаралды 106 МЛН
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
00:19
Wian
Рет қаралды 10 МЛН
Officer Rabbit is so bad. He made Luffy deaf. #funny #supersiblings #comedy
00:18
Funny superhero siblings
Рет қаралды 19 МЛН
【オーバーヒート】本当の意味って知ってる?
10:07
【FINAL GEAR】クルマ遊びのチャンネル♪
Рет қаралды 33 М.
The lie that "water-cooled CPU coolers cool better than air-cooled coolers"
23:47
極モンさん-モンブランの趣味チャンネル
Рет қаралды 23 М.
Flipping Robot vs Heavier And Heavier Objects
00:34
Mark Rober
Рет қаралды 49 МЛН