【要注意】ジムマナーに関して、これだけは絶対に守ってください。

  Рет қаралды 72,482

相澤隼人 / Hayato Aizawa

相澤隼人 / Hayato Aizawa

Күн бұрын

【背中の1日のルーティン】を公式LINEの特典で配布中!!
→よく聞いていただくことがあるので、特典にまとめました!
《受け取り方法》
→相澤隼人 公式LINEをご登録の上、「背中トレ」とキーワードをお送りください。
※パーソナル受付用のLINEとは異なりますので、ご注意ください。
相澤隼人 公式LINE
lin.ee/XRHzPCN
相澤隼人 Instagram
...
相澤隼人 Twitter
ha...
相澤隼人 サブチャンネル
/ @aaa0415...
パーソナルトレーニングのご予約
lin.ee/SEdjQ9Q
NUMERO UNO HP
numerouno.offi...
NUMERO UNO Instagram
...
#相澤隼人 #ボディビル#ゴールドジム#NUMROUNO#パーソナルトレーニング#ボディメイク

Пікірлер: 317
@nemusugiman
@nemusugiman 8 ай бұрын
ちょっと筋肉ある大学生グループが一番立ち悪い
@tpjmwj
@tpjmwj 8 ай бұрын
これ本当にタチ悪い 脳みそが幼稚だから余計に
@tpjmwj
@tpjmwj 8 ай бұрын
@@nemusugiman 流石に常識無さ過ぎますね。
@hokuhokuoimo25
@hokuhokuoimo25 8 ай бұрын
ジムマナー悪い人は日常生活でも問題ある人ですよね
@ijokkoji
@ijokkoji 2 ай бұрын
動画内で言ってるけど、トレーニングエリア内でスマホ弄るなよ! どうしても触るならトレーニングエリア内から出ろって!その間も物置いて場所取りする奴とかも居るけどね。 スマホ弄るやつって結局ず~っと弄り続けるでしょ?ちょっと弄って終わりって人は先ず居ない。 ベンチに座って、ゲームやってるバカとか普通に居るから驚きだよ。 まあ、そういうやつって結局たいした身体してないけどね。
@Android-UBS69
@Android-UBS69 3 ай бұрын
ゴールドのメリットはスマホいじりの器具占拠雑魚がいない事だが、店舗によってはスマホいじりの器具占拠雑魚を野放しの所もある、心斎橋なんかそうだろう? 笑
@arnoldaloisschwarzenegger9150
@arnoldaloisschwarzenegger9150 8 ай бұрын
スクワットしてる時にこっちを見ずにバーベルスレスレをうろちょろするのだけはやめてほしい
@RO-gp5og
@RO-gp5og 8 ай бұрын
わかります。ベンチプレスやってる時も気になる...😢。
@Si-vo5mk
@Si-vo5mk 8 ай бұрын
扱う重量次第では本当に危ないので、やめてほしいですね!
@岡本裕俊
@岡本裕俊 8 ай бұрын
僕の行っているとこ、インクラインベンチのすぐ近くにダンベルを置くラックがあるのですが、ダンベルプレスとかしてる時はラックにダンベル取りに来るの待って欲しい。 ぶつかったら・・・と思うと冷や冷やする。。。 1セット1分もかからないんだから。。。
@abebun
@abebun 3 ай бұрын
私は隣のラックの方がレップ中は微動だにしないようにしてます
@qp597
@qp597 8 ай бұрын
うちの行ってるジム、最近スマホ禁止になったら今までインターバル中スマホいじってた人達のインターバルが断然短くなってマシン使用の回転めっちゃ良くなって最高!!
@yuta2254
@yuta2254 4 ай бұрын
関東のゴールドジムですが、パワーラック使っている人、ハックスクワット使ってる人、レッグプレス使っている人の3人が10分ほどずっと話してても古参だからかスタッフさんは注意してくれませんでした。基本的に古参の人は優遇されて、通って1年くらいの新参者のことは聞いてくれません。他にも迷惑行為をしている人を注意して欲しくてスタッフさんに声かけましたが、『様子見で、』しか言われなくて何も対応してくれませんでした。通いづらくて、結局週5行っていたトレーニングの回数が極端に減ってしまうほどで、すごく悲しい思いをしました。
@Android-UBS69
@Android-UBS69 3 ай бұрын
残念ながら、運用次第なんですよね‼️ 店舗によっては、スマホいじりの器具占拠雑魚が野放しの所もあります 笑 ゴールドとは言えないような、設備・管理の所の店舗も増えて来てます、管理が全体的に緩くなった来ているように感じます。 質の低い24hジムが乱立し大量に集客する為、ゴールドもその影響を受けており、管理を緩めないと集客が出来ないのだと言われてます。 それと、フランチャイズだったり、現場のスタッフだったり、運用次第なんですね、いずれにせよ、余りクレームや要望を入れると睨まれ、難癖を付けられ強制退会などにもなりかねませんので十分注意して下さい‼️ まぁ、最終的にはトップ手塚氏の人間性が反映されていると思います、手塚氏が池袋で何をやったいた人物かは、この場では問題があるので割愛します‼️
@kujira1ify
@kujira1ify 8 ай бұрын
マシンをガチャガチャ乱暴に使てる人って、だいたいイヤホンで音楽聞いてるんだよな・・・・
@daafuku
@daafuku 8 ай бұрын
イヤホンしていてもガチャガチャうるさい人いるんだけど、こいつの耳どうなってんだ?っていつも思う
@カポエラー-w3w
@カポエラー-w3w 8 ай бұрын
@@daafukuイヤフォンしてるからガチャガチャうるさいのに気づかないのでは?
@SS-mo3wb
@SS-mo3wb 8 ай бұрын
⁠@@カポエラー-w3wおそらくですが、こういう意味で言っていると思われます。↓↓ 自分でない人間がガチャガチャと音を鳴らしてトレーニングしています。それがイヤホンをしている自分にも聞こえてきます。ということはガチャガチャ鳴らしている本人もイヤホンしていれどその騒音が聞こえているはずです。なのになぜそれを直さないの?耳がおかしいの?という意味かと思います。
@カポエラー-w3w
@カポエラー-w3w 8 ай бұрын
@@SS-mo3wb なるほどです。そういうことでしたか。申し訳ありません。
@daafuku
@daafuku 8 ай бұрын
@@SS-mo3wb ありがとうございます、自分が言いたかったことはまさにそれです。
@b-tiku
@b-tiku 8 ай бұрын
残念ながらジムマナー悪い人はこんな動画見ないか見ても理解できないんですよ
@nyoromokawaii
@nyoromokawaii 8 ай бұрын
いつもジムで相澤選手見かけるけど、自分も見られてるという意識をもって筋トレ励みます。
@自宅防衛軍-l7h
@自宅防衛軍-l7h 8 ай бұрын
相澤「ケータイ触らないのは当たり前」 山本先生「…」
@pezuri
@pezuri 8 ай бұрын
ジムマナーというより元々の人格の問題だから難しいよねえ...一定数のやばいやつってどうしても存在する。
@percy5665
@percy5665 4 ай бұрын
どの部位を、どの種目で、どんな重量で、何セットやるかを決めてれば携帯なんて見る余裕ない。
@yjjmj9854
@yjjmj9854 7 ай бұрын
9割スマホ、1割トレーニングの輩には本当に怒りを感じます。 トレーニングやらない輩には来るなと言いたい
@山岡ちろー
@山岡ちろー 8 ай бұрын
ストレッチエリア埋まってるのに、ストレッチせずに友達と延々とお喋りしてるオバチャン達何とかして。
@mu-tonxxx617
@mu-tonxxx617 8 ай бұрын
そもそもトレーナーが注意してくれないのよね。
@まじゆい2020
@まじゆい2020 8 ай бұрын
自分も他人のマナーが気になるならスタッフの質が高いジムに行くべきだと思います
@神龍-f2p
@神龍-f2p 8 ай бұрын
@@まじゆい2020スタッフの質も大いにあるけどねー ゴールドでもマナー悪い奴普通にいるんで。 スタッフの質だけではないなー
@SS-mo3wb
@SS-mo3wb 8 ай бұрын
⁠​⁠​⁠​⁠@@神龍-f2p周りが所謂高級住宅街とか治安のいい地域のジムで副業してるけどめちゃくちゃマナー悪い人って本当にいないからスタッフの質だけではないのは本当だと思う。
@sugimasa242
@sugimasa242 8 ай бұрын
@@SS-mo3wb うんにゃ 高級住宅街の一つ久が原のエニタイム酷いよ
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI 8 ай бұрын
ゴールドジムでも時間帯でマナーすごい悪い人おるなでも言えばやらなくなるしいい人たちだよ
@T2-nm2bm
@T2-nm2bm 8 ай бұрын
行きつけのエニタイムではマナー違反行為を羅列した上でこれらのマナー違反で3回注意を受けたら退会処分というルールができてました
@北村隆士-m4n
@北村隆士-m4n 8 ай бұрын
自分の通うジムは スタッフがやかましいから わりと行儀良い
@ttozamaru2467
@ttozamaru2467 8 ай бұрын
田舎ジムはプレートを放置する人 使う前は消毒めっちゃするのに 使った後は乾拭きor拭かない 😂
@nonoil1220
@nonoil1220 8 ай бұрын
2、3人のグループがベンチとかマシンを占領しているのが1番やばい。 しかもずっとぺちゃくちゃお喋りしてるからタチ悪い
@jurists2000
@jurists2000 8 ай бұрын
デカい人はだいたい静かなので目立たない。鉄と鉄がぶつかるカチャくらいの音しかしない
@人に優しくしよう
@人に優しくしよう 6 ай бұрын
トムプラッツ、ロニーコールマン…
@Aeacra
@Aeacra 8 ай бұрын
エニタイムで夕方頃に大学生ぐらいの奴が増えるけど、この前は集団でうるさかったのでスタッフに注意してもらいました。なるべく直接言うのは避けた方が良いです。
@ryom1219
@ryom1219 8 ай бұрын
飲食店でお見かけした際に、相澤選手に写真をお願いしたら快くok していただきました。紳士な対応でさらにファンになりました。
@yutaka_3664
@yutaka_3664 8 ай бұрын
全国のジムで、この動画を流して欲しい!
@たけちゃん-o9t
@たけちゃん-o9t 8 ай бұрын
ストレッチポールの使い方の動画エンドレスで流すよりこの動画流す方がいいですよね
@keita116827
@keita116827 5 ай бұрын
ダンベル足コロに注意しました
@キャンタマン2nd
@キャンタマン2nd 6 ай бұрын
前福岡住んでた時通ってたゴールドジム、同じゴールドジムと思えないくらい酷かったわ 笑
@tarolyn2
@tarolyn2 8 ай бұрын
ゴールドジムってスタッフが見て見ぬふりしてることが多い。 苦情が来るまで動かない
@ギターやんまー
@ギターやんまー 8 ай бұрын
マナー悪いやつは何故かキャップ被ってる率高い
@az-qd7oy
@az-qd7oy 6 ай бұрын
ジム選びは客層も大事。 安いとこにはそれなりの客が来るのでね。 自分は個人の人がやってる24時間ジムに行ってるが、そのオーナーの知り合いも多いから比較的マナーも良い。
@ちょんびーすけ先輩
@ちょんびーすけ先輩 8 ай бұрын
最近地元のエニタイムの治安が味噌汁すぎてゴールド行くことにしました。
@kayo5581
@kayo5581 8 ай бұрын
最近ゴールドで撮影したのをSNSで見る事が多い。 トレーナー君に話したらストーリーズは消えちゃうし現行犯じゃないと注意しづらいと言ってた。 撮影禁止なのに撮る人の神経が分からない。
@ますだあつし-b9n
@ますだあつし-b9n 8 ай бұрын
イビキかいてベンチで寝てる人いたとき人生で初めてジムで注意した😂
@私は地球人だ-m9o
@私は地球人だ-m9o 8 ай бұрын
エニタイムのストレッチエリアで寝てるやつがいたらテーブルのとこで寝てくれる?って寝るなとは言ってないのに絡んできたキ○ガイいたことあるわ 緊急ボタン押して警察と警備員がきて強制排除されてたわ笑
@1m-war
@1m-war 8 ай бұрын
逆ギレとかされませんでしたか?
@マサ-g2h
@マサ-g2h 8 ай бұрын
まじで直接しない方がいいよ、頭おかしいヤツは一定層いるからな
@shiro4058
@shiro4058 8 ай бұрын
いつもベンチで寝る人本当にやめてほしい😢
@山田太郎丸-c1i
@山田太郎丸-c1i 8 ай бұрын
​@@shiro4058田舎の過疎ジム民からすると実在するんやそんなやつ…ジムの妖精じゃなくて?笑
@ユウキ-q5l
@ユウキ-q5l 8 ай бұрын
私もされた。影でこっそりと撮られて、携帯の中に動画残っていたのみて、注意したら、「がんばってるなー、と思って。」だって。消させたよ。言い訳ばっかしてた。私が女だけどベンチ100キロ以上挙げるから、他の人に笑い話でもしたかったんだろうね。しかも盗撮していた人は、50代男性警察官、今は定年退職してる。本人もマスターズのフルギアのベンチプレッサー。選手として、人間として赤3つで失格。
@むぎくん-m2z
@むぎくん-m2z 8 ай бұрын
パワーリフティングに特化したジム以外行けない身体になった。 24系ジムは凄いね。
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI 8 ай бұрын
Oni?ですか?そろそろ自分も行きたいかなって会費どのくらいですか?
@fultty_83132
@fultty_83132 8 ай бұрын
インターバル中に譲り合うって、良いジムですね。
@わるくる-w9n
@わるくる-w9n 8 ай бұрын
ゴールドジムユーザーだけどスタッフが携帯いじってたり、マシン占拠しててどんどんマナーレベルが下がってます。
@にしさく-p1e
@にしさく-p1e 8 ай бұрын
乱暴者がバーンて音立てて立ち去った後にスタッフが来て大丈夫ですかと声かけられる濡れ衣
@ドラゴン桜-c7e
@ドラゴン桜-c7e 8 ай бұрын
自分挟んで鏡越しに写真撮られてると普通に勘違いする
@ym4573
@ym4573 8 ай бұрын
相澤さんはすごく尊敬してますが、ゴールドジムのスタッフ自体身内のマナーには甘いと感じる時がありますね😅
@Donotlosestandup-eu4bd
@Donotlosestandup-eu4bd 7 ай бұрын
スポーツトレーナー管理者がクライアントの携帯電話を使い、週一間隔で3ヶ月間オカマの嫌がらせ電話、災厄でした。
@kooo1103san
@kooo1103san 8 ай бұрын
ジムの鏡の前でシャドーボクシングしとるやつは、ここですんなって思います。何アピール?
@Tentendayo
@Tentendayo 8 ай бұрын
野球のエアピッチングもめっちゃいる…。
@ジョジョ-e3o
@ジョジョ-e3o 8 ай бұрын
エアゴルフもお忘れなく
@kooo1103san
@kooo1103san 8 ай бұрын
やっぱりエア〇〇する人ってどこにでもいるんですね
@rough5195
@rough5195 8 ай бұрын
会費=客の質って話よくあるけどゴールドジムはそんな事はない!クソなところは客もスタッフもクソ!昔の有名ビルダー深夜にいるけどジャイアントセット、ベンチ台でバーベルカールやりたい放題!
@yattorimasu405
@yattorimasu405 8 ай бұрын
ジムマナーかどうかは微妙だけど人の動線を把握出来てない人はその他も良くないイメージある ラックの前でトレーニングしたり動作を行ってる人の近くで動作したりベンチ台をラックの近くに持っていてトレーニングして他の人が取れないとか
@aoirora
@aoirora 5 ай бұрын
ラットプル戻すの圧倒的に下手なやついるよな なんで腕曲げたまま立つねん 伸ばして立てば相当身長低くない限り音立てず戻せるわ
@三食二郎
@三食二郎 8 ай бұрын
ダンベルドン‼️って置く人の横でそれより重いやつ持ってそーっとおくのきもちぇ
@user-jh5jt4rl4p
@user-jh5jt4rl4p 8 ай бұрын
マナーモードにしないでレストの時間をタイマーかけてるやつうるさい
@岡本裕俊
@岡本裕俊 8 ай бұрын
ホンマ、トレーニングするところでスマホをダラダラ触るの止めて欲しい。。。 僕に言ってるジムだとインクラインベンチを倒して座りながら長々とスマホ触ってる馬〇がいる。 どっかで見たことある光景だなぁ~と思ったら、温泉やスーパー銭湯で休憩室でマッサージチェアでくつろいでるおっさんと一緒やんwww
@六連昴
@六連昴 8 ай бұрын
インクラインベンチで というのが、一番困る
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI 8 ай бұрын
ただのベンチならあれだけどインクラインベンチなのは困るな理想の角度アジャスタブルベンチじゃ上手くいかない
@さら-y4e
@さら-y4e 8 ай бұрын
仲間同士数人で来るマッチョ集団が騒がしい気がします
@らむさま
@らむさま 8 ай бұрын
これが嫌でジムに行かず家トレを選ぶ人が結構な数いるであろうことを考えると更に罪深い
@ruchamaster
@ruchamaster 8 ай бұрын
ジム以前に人としてダメなことですね
@黄金の信州ポーク
@黄金の信州ポーク 8 ай бұрын
解説とか一切いらないので、相澤選手がガチトレしている様子を2時間ぶっ通しで見せて欲しいです!
@4416Y
@4416Y 8 ай бұрын
盗撮 機材を乱暴に扱う マシン長時間専有 隠れパーソナルなど、 全てに共通するのが「自分さえ良ければ良い」自己中心的なところです。 「他人を思いやる」 「迷惑をかけない」という当たり前の気持ちが少しでもあれば、ルールとかそれ以前に、全てあり得ない。
@masat5662
@masat5662 8 ай бұрын
今だけ金だけ自分だけの自分勝手な日本人が多い
@mrcrt5608
@mrcrt5608 8 ай бұрын
隠れパーソナルってなんでしょうか?
@なべお-q4d
@なべお-q4d 8 ай бұрын
@@mrcrt5608パーソナル禁止のジムや、パーソナル無許可なのにこっそりパーソナルトレーニングをやることですよー
@六連昴
@六連昴 8 ай бұрын
そういう大人たちが 日本をダメにしたんだよ
@ドラゴン桜-c7e
@ドラゴン桜-c7e 8 ай бұрын
パワーラックの間を動作中に通るのやめてほしい
@YOURBROTHERSPRESENTS
@YOURBROTHERSPRESENTS 8 ай бұрын
自分はスマホでマシン占領が1番嫌かなぁ。今の自分に満足していない、より良い自分になりたいと思ったからこそジムに来ているはずだろうに。
@haru-ju1nk
@haru-ju1nk 8 ай бұрын
メモとか一瞬で終わる音楽選択以外での携帯の使用 制限時間より明らかにオーバーな使用 毎レップ騒音立てる人 使ったあと拭かない人 これらはガンガン出禁にして欲しい あと場所取りも
@matugiyasutaro6241
@matugiyasutaro6241 8 ай бұрын
レッグエクステンションとかハックの音出しは木澤さんの影響ありそうwww
@NagizOasis
@NagizOasis 8 ай бұрын
バーベル・ダンベルは思ってる3倍丁寧に置け
@神龍-f2p
@神龍-f2p 8 ай бұрын
最近ゴールドから某24hジムに切り替えてるけど 皆んなマシン座ってスマホ見つめてるわ。笑 比喩じゃなく本当に全員の時ある 自分が使いたいので声かけると大体インターバルですという 馬耳東風というか、そもそもジムマナーの概念さえない「ただジムにきてる人」につける薬ない
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI 8 ай бұрын
確かにゴールドジムだと言えばどくけどエニタイムやジョイフィットはまだ使うの〜みたいな人おるね
@user-em4vy6gt1o
@user-em4vy6gt1o 6 ай бұрын
スマホだらだら使ってる奴はクソだけどちょっと見るのは許してほしい 初心者だからフォームとか解説してるショート動画とかちょっと見たいんじゃ…
@ape5567
@ape5567 8 ай бұрын
いつも行ってるゴールドで、撮影禁止にも関わらず、インスタや、Xに投稿している人が居て、それを店長と思われるスタッフに伝え、そのページ等も見せてお話したのですが「教えていただきありがとうございます」で、終わりました、笑。せめてその人に「撮影してアップしていると情報が入っているのですが、どうですか?」とか、聞いてくれるとかしてくれるのかと思ったのですが、無いようですし、その方も相変わらず、撮影してはアップするのを繰り返しています。自分なんかは、逆にそのスタッフさんからしたら、クレームを言ってきた面倒くさい客、くらいの扱いなのかな?と思ってしまいました。
@y1691
@y1691 8 ай бұрын
ゴールドでも注意するスタッフ滅多にいないですよねw せっかくゴールド行ってるのに、マナーの面では24ジムとそこまで変わらない。
@letuce1979
@letuce1979 8 ай бұрын
流石に携帯でメモしないでノートに書くのを強要できる時代ではないと思います。 インターバル気にするのにスマホのストップウォッチはとてもわかりやすく便利てすし。。
@マキマキバオー
@マキマキバオー 8 ай бұрын
なんて心の広い🥺 自分が通ってるゴールドでも明らかに乱暴に機材を扱う人がいますが、スタッフさんはなかなか注意しないですね、、
@yamayama3719
@yamayama3719 8 ай бұрын
20年前ゴールドジム通ってたが、スタッフがなぁ。 辞めました。
@Haldangi
@Haldangi 8 ай бұрын
ゴールドのトレーナーってもう少しルール違反者に声かけたりして欲しい あと気持ちは解るけど外国人や長時間くっちゃべってるイキリステユーザーには待遇してんのかって位マナー違反も見て見ぬふりが多すぎる まずマナーとルールを掲げる会社側の対応をシッカリして欲しいんだわ、客にばかり色々求めすぎ
@加村晃広
@加村晃広 8 ай бұрын
ダンベルを10cm15cmくらいのところで放す、マシンをガシャガシャ使う、大声を出す話す,トレーニング中に間近を通るなど見かけますよね😅 俺はトレーニング記録スマホに入れているためにスマホを開きますが記録したらポケットに入れてます。
@びりーかいす
@びりーかいす 8 ай бұрын
24ジムでスタッフとしてアルバイトしてるけど、店長曰く動物園との事。 マナー守らんし、注意したら逆ギレするし、出禁にしたら店にイタズラしてくる。この前も、ダンベルを放り投げてるってくらいに雑に使って人がいたから注意したら胸倉掴まれて「俺は本気でやってんだよ!!お前にはわからんだろうがな!」って言われて笑ってしまった。 よくスタッフに文句言う人いるけど、正直言ってどうしようもない
@RAN-jf9gq
@RAN-jf9gq 8 ай бұрын
ロイドレイジ発動しちゃってる現実
@ckhel7858
@ckhel7858 8 ай бұрын
ちゃんと注意してくれるスタッフさん素晴らしすぎる👏 いつもお世話になってます😊
@pompom.543
@pompom.543 8 ай бұрын
注意しても聞かんかったら退会出来るじゃん。 エニタイムいたけど普通に退会させてたよ。
@shin1kudou
@shin1kudou 8 ай бұрын
24ジムは本当に動物園ですね
@user-zp6tl3tv4z
@user-zp6tl3tv4z 8 ай бұрын
24hジムスタッフ経験者だけどそれ舐められるようなスタッフも悪くないか?
@y1691
@y1691 8 ай бұрын
休日にまで仕事の連絡しなきゃいけない職場は、少しブラックじゃね? 私ならそんなとこ辞める。 最低でもジムにいる2時間くらいは携帯触らないようにしてる。
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI 8 ай бұрын
全然返信とかするし電話とるわ
@椛島大輔
@椛島大輔 8 ай бұрын
ゴールドジムでトレーニングしています。💪パワーラックの使用制限時間30分と言うルールを作っている店舗が増えてきているみたいです。🕐ちなみに私自身のメイン店舗はパワーラックの制限時間30分ルールです。🕐
@六連昴
@六連昴 8 ай бұрын
そういう店舗は私営公営関わらず、増えてきましたね。 インクラインベンチも一時間位使うのがいるし、一台のベンチを3人くらいで回し、なかなか 入れないのが増えてきたし。
@ドラちゃん-c7u
@ドラちゃん-c7u 8 ай бұрын
格安ジムが増える中で基本的なルールやマナーを改めて理解していくのは大切ですね。 自分も恐らく盗撮されたことがある身としては思うところがありました。 また、自身の行動にも注意が必要だと反省しました😓
@rokiroki-g3e
@rokiroki-g3e 8 ай бұрын
24のジムマナーはほんと酷い 場所にもよるかもだけど やばい所は無法地帯の酷い状況 器具ボロボロだし床のマットも えぐれが酷い
@鎌ヶ谷大仏-e1i
@鎌ヶ谷大仏-e1i 8 ай бұрын
難しいのは本当に毎回毎回迷惑行為ばかりする客でも、強制退会などの処分ができないことなんだよな
@youki3463
@youki3463 8 ай бұрын
すみませんやった重量とかすぐ忘れちゃうから携帯でメモ取ったりしてました、、 離れて別の場所でとります🙇‍♂️
@底辺ゴミ人間
@底辺ゴミ人間 8 ай бұрын
この前ベンチ台の上で踊ってる人とシャドースイミングしてる人いました
@ぷもす
@ぷもす 8 ай бұрын
鈴木雅さんも言ってましたけどトレーニングに集中してたらスマホ触る余裕なんてないですよね
@hanakiglico
@hanakiglico 8 ай бұрын
1ヶ月前からジムに通い出した初心者ですが、上級者が複数人でベンチを占領して、無理な重量のダンベルを使用していて、バランスを崩して落とすような行為をしたりして、初心者には入っていけない雰囲気を醸し出してます。その上ジムのスタッフも黙認してるのか、和気あいあいと談笑したりしてます。これってジムの上層部に通報した方がいいのでしょうか?
@六連昴
@六連昴 8 ай бұрын
ジムを変えましょう
@hanakiglico
@hanakiglico 8 ай бұрын
ジムが近くにそこしか無いです
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI 8 ай бұрын
ジムに限らないけど雑魚は黙っておくしかない ってのが当たり前 そういう空気
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI 8 ай бұрын
なんか学生生活でも職場でもそうかも
@あきら-c8b
@あきら-c8b 8 ай бұрын
悲しいかなマナー違反の人は動画を見ない 見ても自分は違うと思ってる
@おとです-g3d
@おとです-g3d 8 ай бұрын
パワーラックで電話してるやつおったなー
@松屋店長トリコ
@松屋店長トリコ 8 ай бұрын
結構マジでイヤホンとか使うの禁止にして欲しい。 ガッシャンガッシャンやるやつは98%以上の確率でイヤホンしてる。
@yumi_abc
@yumi_abc 8 ай бұрын
毎回携帯に種目やrep数メモしてる為セット終わり毎に携帯いじってますが1分程度で終わりにして終わって一息ついたらやるを繰り返してます😅
@maito_g
@maito_g 8 ай бұрын
ダンベルに足置いてレストしてたり、使い終わったウエイトをそのままにして帰る人間の形した生き物居るんだけど、一体どんな育ち方したしたらあんな思考になるんだろ😂
@いのさん-w8x
@いのさん-w8x 8 ай бұрын
マナーは難しいですよ。例えば喫茶店くらいの意識で筋トレしてる人もいますので。こないだレッグプレスしながらLINEしてる人もいました😅勿論20kgくらいでしたが。
@da1da112
@da1da112 8 ай бұрын
自分の通うのゴールドジムは撮影okになりました。それでマナーが悪くも良くもなっておらず変わらないですが、ある意味ではいい選択とも思います。いまの時代、ルールで縛りに縛っても守らない人守れない人もいるなかで、逆転の発想として、使うならマナー守って使えよという観点のようです。 盗撮はもってのほかですが…というか盗撮するやつなんているのか…
@6699pyromania
@6699pyromania 8 ай бұрын
ケーブルをガチャーンってすごい音立てて戻すやるがまじ嫌い。扱えないなら重量下げろと思う。
@柴犬わんわん-g1s
@柴犬わんわん-g1s 8 ай бұрын
ゴールドも店舗によって会員の質に差がある。 民度の低い土地柄のゴールドはやっぱそれなりのマナー。
@しょーへ-x6f
@しょーへ-x6f 8 ай бұрын
大体スマホばかりいじってるやつは大した体ではない。 ひどいやつでスクワットしながらスマホでドラマ見てるやつがいた。
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI 8 ай бұрын
ある意味猛者
@KB-wl1kp
@KB-wl1kp 8 ай бұрын
うちのジムにいるおじさんで、マシンでインターバル5分くらいとってて漫画読んでるのほんと迷惑
@ざこしちゃん
@ざこしちゃん 8 ай бұрын
サウナで声掛けてくるゲイやめてくれ。
@tashitashi96
@tashitashi96 8 ай бұрын
イヤホンしてる人の8割方がマシンやウエイトの扱いが雑でうるさい(持論)
@ogg265
@ogg265 8 ай бұрын
間違いない。自分の世界に入りすぎてて周りが見えてない。
@あああ-o7e
@あああ-o7e 8 ай бұрын
マシンに座りながらダラダラと携帯いじってるやつは即退会するか会費5倍払え
@mt09gabagaba
@mt09gabagaba 8 ай бұрын
私はそういう人をみたら、真横に近づいて、よし!と大きな声と同時に手をパンとたたきます。そうすると急に携帯を置いて素早くトレーニングやりだします。皆さんもぜひやってみてください。
@korfume
@korfume 8 ай бұрын
@@mt09gabagaba これに関してはコイツを退会させろ
@S-pn9wq
@S-pn9wq 8 ай бұрын
僕もいっぱい見ますが、やはり初心者の人が多いイメージです。 直接言っていいと思いますか??
@yattorimasu405
@yattorimasu405 8 ай бұрын
​@@S-pn9wqはっきり言うのもいいとは思うけど使いたいなら終わったら使っていいですか?って聞くと角が立たずに大体どっか行くよ
@S-pn9wq
@S-pn9wq 8 ай бұрын
@@yattorimasu405 なるほど👌ありがとうございます♪ ゲームしながらとか、KZbin見ながらとかDM返しながらとかそんなんでマシンやフリーウェイト占領してる人がちょこちょこいるので腹が立ちますね
@あーあー-s6v
@あーあー-s6v 8 ай бұрын
今行ってる エニタイム 大会前の 奴が ベンチにダンベル 置いたまま 室内ポージングしながらウロウロして 複数マシン使っています 毎日です! コレはもうスタッフに言うべきですよね
@cosmosman7490
@cosmosman7490 2 ай бұрын
複数マシンが1番嫌い
@tk-oh4tu
@tk-oh4tu 8 ай бұрын
スマホでトレーニングの記録つけてるからそこだけは許してくれ
@Tentendayo
@Tentendayo 8 ай бұрын
いいよね、筋トレMEMO
@ピヨ彦-c9y
@ピヨ彦-c9y 8 ай бұрын
会員側のジムのマナー云々の前に自社のスタッフ教育した方がいいよ。 挨拶しない、声出してても器具乱暴に扱っても注意しない、施設利用は他のスタッフ付けて毎回フォースとレップして1時間近く同じマシン使い続ける、声出してトレーニングする 明らかに見える位置に待ってる会員がいるのに譲らない、以前待ってたら『待ってます?』と聞かれて『はい』 と答えたらあと1セットで終わりますんでと言われた。 セットの途中だろうが待ってる会員に気付いたんなら即譲るのが当たり前だろう。 常識が無さ過ぎる。 特にゴールドジムのスタッフは質が最悪
@Si-vo5mk
@Si-vo5mk 8 ай бұрын
私もゴールドジムのトレーナーは質が悪いと思います。場所も近くて施設もキレイで良いですが、トレーナーが本当に嫌です。
@流浪のサイエンティスト
@流浪のサイエンティスト 8 ай бұрын
レスト中携帯ずっと見ているのはどうかと思うのですが、 携帯にトレーニング記録するのは、慣れるとやめられないんですよね。 1次データからデジタル化すると楽すぎて。 そういう意味で、迷惑さえかけていなければ、携帯はOKにしてほしいと思ったりします。
@4416Y
@4416Y 8 ай бұрын
トレーニング記録など有効利用する人もいるので「専有中禁止」が厳しすぎるのは同意です ・スマホ操作が原因でインターバル時間が伸びないように ・巡回トレーナーが注意する場合もあり(←抑止力になってる) ルールな店舗がいい塩梅と感じます (ノースタッフ時間のある24hジムではこれも厳しいですが)
@hokuhokuoimo25
@hokuhokuoimo25 8 ай бұрын
ノート一択 携帯いじってるやつでマッチョは見たことないな笑
@yattorimasu405
@yattorimasu405 8 ай бұрын
ノートを使うからでかくなるんじゃなくて手書きにして色々書き込みたいっていうやる気のある人だからでかくなるんだよ
@mkz157
@mkz157 8 ай бұрын
⁠​⁠​⁠@@hokuhokuoimo25 俺の行ってるGGにはスマホで記録取ってるデカい人も居るから、偶々あんたの周り居なかったんやろ笑
@村-c5k
@村-c5k 8 ай бұрын
@@hokuhokuoimo25 他のコメントにも「携帯触って奴にマッチョいねぇ笑」みたいな事書いてて笑 初心者に求めてもいないアドバイスしてそう
@horoyoi9875
@horoyoi9875 8 ай бұрын
トレーニングしてるとスマホ触る余裕無いとか言っててノートをつけてる人いるよな
@viceversa0120
@viceversa0120 8 ай бұрын
なにがおかしいの?自分もそうだけど、本気でやったらメモとって見返したり息整えたり次のイメージしたりでそうなると思うけどな。
@horoyoi9875
@horoyoi9875 8 ай бұрын
@@viceversa0120 スマホ触る余裕ないのにノートにカキカキする余裕はあるんやなってことだよ スマホを脳死で批判する人に対する皮肉だよ わざわざ説明してあげないといけないのか… スマホのアプリで記録つけたりインターバル測ったりしてる人もいる事が頭に思い浮かばないんやろなぁ
@viceversa0120
@viceversa0120 8 ай бұрын
@@horoyoi9875ごめん、批判する意図は全くなかったし今もない。単純なコミュニケーションとして捉えて欲しい。キッチンタイマーとノートと鉛筆、と、スマホでおっしゃっていたことをするの、両方されたことありますか?500円で揃えられるので、もし、されたことなければ是非やってみて欲しい。そうすればある程度体が大きい人がどうしてスマホつつかないのか、わかるかもしれません。同じプログラムでも、集中力というか没頭感が違うし、細かい感覚のメモや場合によっては目標を毎日簡単に見直せたり、全然、違うトレーニングライフになるかもしれません。
@あいあ-e4g
@あいあ-e4g 8 ай бұрын
@@horoyoi9875トップ選手の真似して自分追い込んでますアピールしてるだけやからほっといたって😂
@hokuhokuoimo25
@hokuhokuoimo25 8 ай бұрын
単純にスマホ触ると気が散るだろ 通知が来たりすれば見ちゃうし、ノートだと筋トレだけ集中すればいいし
@舩山陽司
@舩山陽司 8 ай бұрын
トレーニングしてますが非常に襟を正す動画です。
@massimovolpe5472
@massimovolpe5472 8 ай бұрын
ゴールドに限らず全ジム撮影禁止にして欲しい
@t.g2565
@t.g2565 8 ай бұрын
日本人は世界1マナーのいい人種なのに😅残念です
@万太郎筋肉-h4c
@万太郎筋肉-h4c 8 ай бұрын
撮影禁止なのにインスタに写真あげてる人やめてほしいです。大宮に何人かいます。
@羯諦羯諦波羅羯諦
@羯諦羯諦波羅羯諦 8 ай бұрын
マジでゴールドでは携帯持ち込み禁止にしてほしい 更衣室で撮ってるやつもいるしな
@user-ew3wt5em9v
@user-ew3wt5em9v 8 ай бұрын
マナーが悪いのではなく単純にルールを知らない外国人の層がいることも周知してほしいとこる
@MA-gj7oz
@MA-gj7oz 8 ай бұрын
外国に来てそこのマナーを自ら調べて守ろうとしない時点で「マナー悪い」んですよ😊
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI 8 ай бұрын
俺の友人もそうだが 外国人枠 だから許してみたいなところある‪🤣‬ いやもう3年いるんだからそろそろ😡
【もったいない...】筋肥大の落とし穴 / 怪物が増えた理由
14:43
相澤隼人 / Hayato Aizawa
Рет қаралды 61 М.
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
最近、ヤバいトレーナーが増えていませんか?...
10:36
相澤隼人 / Hayato Aizawa
Рет қаралды 86 М.
ジムマナー違反あるある!【最近のトラブルについてはっきり言います】
21:57
【YouTube撮影の裏側】リアルな企画会議、全て見せます。
17:46
相澤隼人 / Hayato Aizawa
Рет қаралды 21 М.
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН