【迷列車で行こう】墓地へ行くため計画された鉄道路線

  Рет қаралды 3,739

鉄道ビジネスカジュアル 交通

鉄道ビジネスカジュアル 交通

Күн бұрын

Пікірлер: 45
@ぷらっと1
@ぷらっと1 2 ай бұрын
自動改札機の実証実験は、近鉄が最初だけどな。近鉄のほうは実用化が上手く行かなく断念したあと、阪急が実証実験を経て実用化できた。 墓地関連だと、阪急神戸線には、墓地専用の踏切があるし、JR西日本・JRゆめ咲線には「墓地道(ぼちみち)踏切」という名称の踏切がある。
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
@JobChanged--UEKISYOKUNIN 3 ай бұрын
そういえば、JR西日本・阪和線堺市駅は、堺市立斎場(火葬場を併設した葬儀会場)と大阪刑務所(西日本最大級の受刑者施設。医療刑務所も併設)の駅前最寄り駅です。 それだけだと何なので、もとは大阪刑務所の一部だったところに、現在は市立図書館と与謝野晶子文学館と堺アルフォンス・ミュシャ館(『カメラのドイ』の故土居君雄氏のコレクションを堺市が寄贈を受けたもの。たしか堺市は、ほかにBMWの貴重なコレクションの寄贈も受けたはずですよ。)があります。
@貞一植木
@貞一植木 3 ай бұрын
名古屋市電の八事には霊柩電車が運行されていたことが知られています。 八事電車は1912年に開業した路面電車で、当初は千早~興正寺間を走っていました。名古屋市に買収され、1937年に名古屋市電となりました。霊柩電車は真っ赤な車体で目立っていたと言われています。 八事霊園直行です。
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
@JobChanged--UEKISYOKUNIN 3 ай бұрын
霊柩電車は、全世界的にありますね。数が多すぎて忘れました。
@坂田庄司-g6n
@坂田庄司-g6n 3 ай бұрын
阪急は確かに万博輸送で当たりクジを引いた感じだけど、開幕前の会場へのアクセスは大阪市、他の私鉄と同様に消極的だったという解説も見た。千里丘陵も当時は未開の地だったそうな。
@mazetetabetene
@mazetetabetene 3 ай бұрын
東京メトロ銀座線も「外苑前駅」は都立青山霊園ほか多くの墓地、「田原町駅」は仏壇仏具店が並ぶ墓地電車ですね。
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 3 ай бұрын
墓地鉄道良き 鉄道ビジネスカジュアル最高
@kyutetsu_485_y
@kyutetsu_485_y 3 ай бұрын
そこまで良いか?
@稲岡敬二
@稲岡敬二 3 ай бұрын
子供の頃,阪急沿線に住んでいたが北千里に自動改札機導入された事を僅かに覚えている.その後は[自動券売機],[ホームの監視員廃止],[ワンマン運転],[無人運転],[🏪セルフレジ],[🏪無人店舗],[特急券ネット予約][電子通帳]等省力化(人件費削減)の流れは益々進む(ので時代に追い付くのが大変です)
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
@JobChanged--UEKISYOKUNIN 3 ай бұрын
たしか乗車券が、自動改札専用の光学パンチカード式定期券と乗車券だったですね。だから当時はラッシュ時以外は稼働していなかった記憶がありますよ。
@ukb0927
@ukb0927 3 ай бұрын
少子高齢化の社会でも「墓地への交通機関」は絶対的にニーズが無くなることがない輸送なんだよね。墓は一度作ればそれ以降の世代も簡単には撤去できないし、高齢で運転や歩行が困難になっても墓参をやめることは旅行や行楽と違って慣習的・心情的にも難しいから。
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 3 ай бұрын
ただ、近年は永代供養が増えた事から帰省と同様に墓地参拝は減る傾向にあると思う。
@makun1122
@makun1122 3 ай бұрын
ど関西弁ですね。でも最初の画面は多摩モノレールから見える墓地です。それがいかにもこのチャンネルらしい😊
@heitetsu4649
@heitetsu4649 3 ай бұрын
大きい墓地のイメージが多摩モノレールしかなかったのでイメージです。おそらく千里墓地もこれくらいの規模かなあと思いました。
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
@JobChanged--UEKISYOKUNIN 3 ай бұрын
そういえば関西では京都市街が一望できてお彼岸の時期になると話題になる『東大谷墓地(大谷祖廟の隣)』というのもありましたね。 八坂神社の近くで京阪・阪急からは徒歩二〇分ほどでいける範囲です。市電からは見えたんだけどね。
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 3 ай бұрын
冒頭の映像、 多摩モノレール玉川上水→桜街道ですよね……
@N--jv3go
@N--jv3go 3 ай бұрын
京成本線は東京都内を出るまでに火葬場2箇所の横を通ります。
@塩島聖一
@塩島聖一 3 ай бұрын
@@N--jv3go 町屋斎場だっけ?友人の親族の葬儀で行ったな。
@区間快速準急
@区間快速準急 3 ай бұрын
北千里から北へ、北摂霊園まで延伸しましょう!「墓地電車」の復活ですわ。
@schimitch3277
@schimitch3277 3 ай бұрын
北の墓地が千里なら南の墓地は阿倍野ですよね。 阪堺上町線も(最初から住吉大社目指してたとは言え)斎場関係の需要もかなりあったんじゃ?って想像します。
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
@JobChanged--UEKISYOKUNIN 3 ай бұрын
むかし南海平野線に『阿倍野(斎場前)停留所』がありましたね。 大阪市天王寺区の『阿倍野墓地』、いまでは『大阪市設 南霊園』となっています。ここたしか五代友厚や関一の墓があるんですよね。 五代友厚は、NHKの『あさが来た』と『青天を衝け』で登場してましたが、両方とも演じたのがディーン・フジオカさん。
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
@JobChanged--UEKISYOKUNIN 3 ай бұрын
あと江戸時代には、梅田・南浜(みなみはま)・葭原(よしはら)・蒲生(がもう)・小橋(おばせ)・飛田(とびた)・千日の7か所の墓所があったのが、明治期以降は市街化で移転縮小されて、現在は長柄(ながら)・阿倍野・南浜・蒲生に整理統合されたそうです。
@schimitch3277
@schimitch3277 3 ай бұрын
そういえば平野線も阿倍野を通りましたよね。千日前(に近い恵美須町)から阿倍野に行く新旧墓地電車(゚∀゚)(゚∀゚)
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
@JobChanged--UEKISYOKUNIN 3 ай бұрын
なにも墓地までいかなくても『グランフロント大阪』も『アムザ1000』も『ジオタワー天六』も『京セラドーム大阪』も昔の墓地の上に建っています😇 江戸時代後期から明治時代初期にかけては、盂蘭盆会に墓地巡りをして成仏を願う『大坂七墓巡り』という風習もあったんですよ。
@Midori-Clover
@Midori-Clover 3 ай бұрын
@@JobChanged--UEKISYOKUNINさん Oldman阪急です。 その南海平野線で通学していましたが、阪神高速松原線建設の際、阿倍野斎場北側の墓地を更地に変え、高速道路建設用地にしました。 電車から工事の様子を見ていましたが、非常に気味が悪かったです。 そういえば、うめきたグランフロント建設の際も、旧梅田貨物駅南西から梅田墓地の遺構(火葬場、墓地)などが発掘されていました。 長年の眠りを邪魔された人々は、一体どちらに再埋葬されたのでしょう。🤔🍀
@砂姫婆酒樽
@砂姫婆酒樽 3 ай бұрын
産院最寄り駅から墓地最寄り駅までの路線 ゆりかごから墓場まで
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
@JobChanged--UEKISYOKUNIN 3 ай бұрын
あいだに、斎場がないと土葬しないといけません🙄
@砂姫婆酒樽
@砂姫婆酒樽 3 ай бұрын
​@@JobChanged--UEKISYOKUNIN 駅は斎場に かそう(貸そう、火葬)
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
@JobChanged--UEKISYOKUNIN 3 ай бұрын
@@砂姫婆酒樽 さま。自分の知っている限りでは駅前に斎場(市街地に市営でさらに火葬場併設😳)があったのは、JR阪和線の堺市駅だけですね。 ほかにどこかご存知ありませんか?
@Midori-Clover
@Midori-Clover 3 ай бұрын
@@JobChanged--UEKISYOKUNINさん Oldman阪急です。横から失礼します。 駅前ではありませんが、近鉄御所(ごせ)線、終点の御所駅の至近距離に御所市営墓地がありますね。 上空からの写真では、火葬場も併設されているようです。
@塩島聖一
@塩島聖一 3 ай бұрын
ウッ、ここにも強盗慶太がっ‼️ 自動改札とか普及する前の関西って、少額区間はほぼバスの切符(軟券もいいとこ)だったけどねえ。向こう行くたび「へえ〜」と思ってた。
@自在電
@自在電 3 ай бұрын
軌道だったから
@塩島聖一
@塩島聖一 3 ай бұрын
@@自在電 あっ、そうだね!ごもっとも。
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
@JobChanged--UEKISYOKUNIN 3 ай бұрын
むかしは区間制の切符に日付印を押して、入鉄鋏を入れてましたね。
@kyutetsu_485_y
@kyutetsu_485_y 3 ай бұрын
でもすごいのが、墓地が終点なのに、今の関大前駅は「花壇前駅」といい、桃の花を見られる花壇があったそうで、墓地へ向かう路線の途中に愉快な花壇はおかしいですよね
@heitetsu4649
@heitetsu4649 3 ай бұрын
なんか冥土の土産にお花見🌸でしょうか。しゃれでもキツいですね
@kyutetsu_485_y
@kyutetsu_485_y 3 ай бұрын
@@heitetsu4649 しかもその千里山花壇、数年後には遊園地になってたそうです…
@heitetsu4649
@heitetsu4649 3 ай бұрын
最後は関西大学(関大前)。確か7回駅名変えています。変遷がカオス過ぎますね
@前田伴樹
@前田伴樹 3 ай бұрын
戦後の復興都市計画としての、道路建設の為の墓地移転では、名古屋市の平和公園と、久屋大通等100m道路建設,日本初の電波塔の「名古屋テレビ塔」ですね⁉️ 名古屋市都心部の寺院の墓地を平和公園に、移転させたり、将来のマイカー普及,テレビ放送(アナログテレビ放送)開始にともない、再開発工事で、誕生しました。 中京広域圏のテレビ放送開始は、関西広域圏と同じく1954年に開始‼️ 名古屋市営地下鉄も1957年11月東山線,1965年名城線の開通になりました。🚇
@ちゃマフェリシタル
@ちゃマフェリシタル 3 ай бұрын
こういう歴史の流れを見ていると 「阪急阪神ホールディングス」だって安泰だか分かったもんじゃないぞ(笑)
@coziyftv78
@coziyftv78 3 ай бұрын
関東では西武多摩川線だな
【鉄道七不思議】未成線の七不思議
21:07
鉄道ビジネスカジュアル 交通
Рет қаралды 7 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
A True Mystery! Exploring The Deepest Part Of Tokyo
1:06:53
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 2 МЛН
【鉄道七不思議】大阪駅の七不思議 ~JR梅田駅は存在した~
25:10
鉄道ビジネスカジュアル 交通
Рет қаралды 4,3 М.
【ぼっち】新幹線開業で孤立した北陸ローカル線の現在…【VOICEROID鉄道】
29:49
にっこーけん【旅行】ー日本の交通を研究する会
Рет қаралды 260 М.
【迷列車で行こう】国鉄103系 令和までなぜ生き残った?
16:59
鉄道ビジネスカジュアル 交通
Рет қаралды 7 М.
Why did half of the Nankai Series 2000 become surplus after only 15 years?
25:33
こつあず鉄道ちゃんねる【鉄道・交通系解説】
Рет қаралды 56 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН