【ヒグマ×ツキノワグマ】秋田の山に最凶のクマが誕生している可能性…?|警察2名が襲われた本当の裏側とは

  Рет қаралды 163,766

へんないきものチャンネル

へんないきものチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 947
@henchrou
@henchrou 4 ай бұрын
みんなはヒグマとツキノワグマの交雑種は存在すると思う❓
@id1845
@id1845 4 ай бұрын
2年ぐらい前に海を泳いで利尻島に上陸したヒグマが話題になりましたが、さすがにブラキストンラインを成す津軽海峡の潮流を泳ぎ渡れるか・・ということですね。本州で飼育されていたヒグマが逃げて野生化した場合は別ですが。
@どどすけ
@どどすけ 4 ай бұрын
無理じゃないかな、逃げたヒグマがいるならヒグマどうしで繁殖しているんじゃないかと、言っていて怖くなってきた(秋田県民)
@かぐら-w6d
@かぐら-w6d 4 ай бұрын
根拠はないですが…いないんじゃないですかね。もし本州にいたら家畜とかの被害が出てそうだけども。確か北方領土の島かどこかに白熊が海を渡って来たって話しありましたよね…🤔だったらありえるのかな😅
@113g8
@113g8 4 ай бұрын
普通に考えてあり得ないだろう
@mhm9851
@mhm9851 4 ай бұрын
あり得ないと思います。
@牛丼ガン
@牛丼ガン 4 ай бұрын
秋田の熊が狂暴になってる以上、ハイブリッド種じゃなかったとしても何の気休めにもならないよね
@スープグラタン
@スープグラタン 4 ай бұрын
それな。しかもニンゲンさんサイドに熊の味方をする町長とか居るしシャレにならん。
@宇宙のすも
@宇宙のすも 4 ай бұрын
交雑種説どうこうではなく、加害クマが始末されていないのがヤバイ。
@sriverfield4000
@sriverfield4000 4 ай бұрын
こういう説が出て来ていることで、このクマを撃てない問題があるという話を聞きました。狩猟免許は『ツキノワグマ』といった種限定で与えられているらしく、ツキノワグマなのかヒグマなのか交雑種なのかわからないと、撃ったあとで免許外の種だったら犯罪になるんだそうです。たぶんツキノワグマとヒグマの免許持ってても撃ったのがハイブリッドだったらアウト。このせいで駆除できないのが本当なら大至急法改正とかやって対応できるようにしてほしいですよね。
@謎の戦士
@謎の戦士 4 ай бұрын
前にコメントしてた人がいたけど体重が180キロ以上と若いヒグマ並みの体重を誇る規格外なツキノワグマが駆除されてるのでそういった規格外のツキノワグマだろうね
@manbongo1588
@manbongo1588 3 ай бұрын
人間でも力士とかはそのくらいの体格いますもんね
@謎の戦士
@謎の戦士 3 ай бұрын
@@manbongo1588 小錦関とか並のヒグマより体重ありますね
@BerndSchuster1969
@BerndSchuster1969 Ай бұрын
東北地方は昔から「金毛熊」って、大きな個体がいたんじゃなかったけ? 確か、子どもの頃に絵本で読んだぞ! 何てタイトルだっけ?んー。。。
@sola5842
@sola5842 4 ай бұрын
熊よけの鈴が今では熊寄せの鈴になってる 鈴が鳴っても逃げるどころか逆に集まってくるという恐怖
@kamui7741
@kamui7741 4 ай бұрын
本当にそうなのかな?気付かないだけで避けてくれている熊も居るかもしれないし。
@sriverfield4000
@sriverfield4000 4 ай бұрын
@@kamui7741 ヒトの味(肉の味もですが、野生動物と比べて反撃されるリスクも低く、簡単に狩れるということ)を知っているクマからすると クマよけの鈴は、もはやラーメン屋のチャルメラのようなものらしいです。ヒトの味を知らないクマは避けてくれるけど、ヒトの味を知ってしまったクマや、その子供などには通用しない、むしろ…なんだそうです。なのでその地域で人が被害に遭った情報というのが凄い大事ってことですね。今は鈴とかラジオよりもクマ除けスプレーが一番の必携品と言われてるみたいです。
@ひろと-v6o
@ひろと-v6o 4 ай бұрын
昔は鈴を鳴らしながら駆除してたから恐れていたけど今のクマは知らない
@ででで-k2j
@ででで-k2j 4 ай бұрын
ソースが週刊現代だし脚色多そうだなあ 特に警察が無能にされてるのはいかにも現代
@ghost_love_score
@ghost_love_score 4 ай бұрын
それなんですよねえ
@imaou7
@imaou7 4 ай бұрын
ロシア極東部でヒグマとツキノワグマが両方生息している地域が存在しますが交雑種は観測されていません このことから「逃げ出したヒグマとツキノワグマが交雑した」というのは荒唐無稽な話だと思われます
@sai-qm5cv
@sai-qm5cv Ай бұрын
アメリカではグリズリーとの交配種が確認されていませんでしたか。 確か、ロシアでもシロクマとの交配種がいたとか…。
@佐助-y3t
@佐助-y3t 4 ай бұрын
もしヒグマが海を渡れるなら、秋田よりも青森のほうが被害報告多そうな気がする。
@ponkotuguitarist
@ponkotuguitarist 4 ай бұрын
海流の関係で渡れないとは思いますが、地理的には青森の方が近いですからね。それを通り越して秋田で・・・意味が分かりません(苦笑)
@nateha7108
@nateha7108 4 ай бұрын
“ゲンダイ”系を情報ソースにするのは止めた方がいいと思うんですが…… Aさんの証言も過度に警官をバッシングするような内容になってますが、田舎の人がこんな風に警察を悪く言いますかね? というか素人の話にしてはエンターテイメント性が変に高いというか……これ高確率で記者の脚色入ってますよ
@へっぽこ侍-g3w
@へっぽこ侍-g3w 4 ай бұрын
私もそう思いました 話が怪物パニック映画の序盤そのもの
@謎の戦士
@謎の戦士 4 ай бұрын
俺は銃を持ってるしお前らとは実力が違うとか言って散々空気を悪くしたあげくあっさりやられる人だよね
@大介沖田
@大介沖田 4 ай бұрын
被害者の知り合いです。この記事はかなりリアルに書かれています。過去にも行方不明の捜索を手伝いに行ったコトがありますが警官に不明者の服装等を聞いたところ知らなかったりとやる気がまたく感じられません 。今回も同様だったのではと思います。
@muramasa-i8n
@muramasa-i8n 4 ай бұрын
​@@大介沖田 胡散臭いやつが居るな、自称関係者とかゲンダイの手口じゃん
@OS-shiki_chickenwing-armlock
@OS-shiki_chickenwing-armlock 4 ай бұрын
ゲンダイ記事は見たらまず疑えが家訓なんだすまない
@homarejumo2134
@homarejumo2134 4 ай бұрын
マンガ家の荒川弘氏は「ツキノワグマはヒグマよりは弱いが、Lv.100とLv.99の差」と言っていてな
@Ayano-Takuya
@Ayano-Takuya 4 ай бұрын
それクッソ笑いました(・ω・`
@TaTa-cj9qd
@TaTa-cj9qd 4 ай бұрын
それなら交雑種がいてもマイナスにしかならないな
@NekonoYamada
@NekonoYamada 4 ай бұрын
​@@TaTa-cj9qdさん ヒグマからすればマイナスですがツキノワグマからすればプラスなので…
@ワニワニ-f4i
@ワニワニ-f4i 4 ай бұрын
人間はLv.1か2 オオタニさんでもせいぜいLv.20くらいだよな
@モモタロスタロウ
@モモタロスタロウ 4 ай бұрын
戦闘力でいえば銃を持てなかったら2 持ってたら5というか。 そう思うと人間ってゴミレベルの弱さだ
@F-M_H
@F-M_H 4 ай бұрын
本当にヒグマに酷似したクマだったなら交雑種や海峡渡ったってより、実は過去逃げたヒグマの処分確認漏れとか新たに表沙汰にされず持ち込まれたヒグマとかのが可能性あるような気がするな…
@MikuHatsune-np4dj
@MikuHatsune-np4dj 4 ай бұрын
逃げた頭数と合わないとすると逃げてる間にヒグマが子供産んでたとかかな。交雑もありえるんじゃないですかね。
@F-M_H
@F-M_H 4 ай бұрын
@@MikuHatsune-np4dj 遺伝的に数%離れていて自然交雑は無理らしいです(ヒトとチンパンジーで1%差) たまたますごく身体でかくて元気に長生きして毛色薄くなったツキノワという可能性もワンチャン?
@ceni4468
@ceni4468 4 ай бұрын
⁠@@F-M_Hヒグマとツキノワグマは遺伝的に交配可能のはずですよ。まだ誰もやったことがないってだけで。少なくとも人間とチンパンジーよりは、ずっと近い種です
@ceni4468
@ceni4468 4 ай бұрын
@@F-M_Hヒトとチンパンジーの違いは約2%だけどその部分が全く違う。ツキノワグマとヒグマの方がずっと近い種ですよ
@ウォルフ03
@ウォルフ03 4 ай бұрын
バカが熊を飼い始めて、大きくなってきて山に捨てたとかかな?
@MrFischbein
@MrFischbein 4 ай бұрын
交雑する可能性は低いと思いますね。 過去本州にヒグマとツキノワグマが同時に生息していた時期があったそうですが(更新世)、交雑するならその時期に発生していると思います。
@ceni4468
@ceni4468 4 ай бұрын
確かに、海外では今でもヒグマとツキノワグマの生息域が重なっている国がありますが、交雑種は発見されていませんね。 とはいえ発見されていないだけで、ごくまれに一代限りの自然交雑が発生している(いた)可能性はあります 遺伝子の距離が問題にされますが、もっとありえないとされていたイヌとキツネの交雑種が発見されているので、ないとは言えません
@白いワンコ-z6f
@白いワンコ-z6f 4 ай бұрын
私が高校生だった30年前、秋田の熊牧場からヒグマが逃亡したという噂話が、岩手で急速に広がりました。どうやら、関係者が揉み消したらしいです。岩手出身者なら、昨今の秋田の熊の獣害事件をみて、まさかと思っている岩手の40代はたくさんいると思います。30年前の高校生の話題でしたが、その懸念が今現実になっています。
@ponkotuguitarist
@ponkotuguitarist 4 ай бұрын
@@白いワンコ-z6f 殿 当時の警察やハンター達が血眼になって探してますし、今でもハンターや熊の研究家が山の中で痕跡を探してますが発見されてません。警察が介入した獣害事件で隠蔽は考えにくいですね。警察に落ち度がある訳ではありませんから。 それこそ警察関係者の首が何人も飛ぶような事になります。そんな判断はしないと思いますよ?
@rens1691
@rens1691 4 ай бұрын
⁠​⁠@@白いワンコ-z6f 人から聞いた程度の噂話を鵜呑みにするのも、それをそのままネット上に書き込むのもどうかと思いますよ
@MrFischbein
@MrFischbein 4 ай бұрын
@@白いワンコ-z6f 12年前の八幡平クマ牧場の件ではなく、別のクマ牧場で30年前にヒグマ脱走事件があったということですか!本州でヒグマを飼育している牧場はそんなに多くないと思うので丹念に調べれば事実かそうでないか確認できそうですが。ちょっと調べてみます。
@kinsan-pdk
@kinsan-pdk 4 ай бұрын
「正しく恐れろ!」  このチャンネルはそれを教えてくれます。
@辛味甘味
@辛味甘味 4 ай бұрын
でもいざとなれば全滅するまでやっちまいますけどねぇ
@muradon8150
@muradon8150 4 ай бұрын
ヒグマが多く生息しているロシアで言われている言葉・・・ 「彼等(ヒグマ)とは仲良くしろ」 「・・・だけど、銃は手放すな!」
@loreleylunar837
@loreleylunar837 4 ай бұрын
石川県に住んでいますが、街に熊が出没して緊張感が漂っています。 町内放送でも、熊に対する注意を呼びかけています。
@haruko2941
@haruko2941 4 ай бұрын
交雑は無いと思います。ツキノワグマとヒグマが交雑することは無いです。まして繁殖するなfど。絶対に無い。 目撃された「赤毛の大きなクマ」は年老いたオスのツキノワグマだと思われます。年齢を重ねているから身体が大きいのは当然のことです。 また人間が歳を取ると白髪になるように、熊も体色が衰えます。真っ黒な毛から赤毛になるのです。おそらく目撃された複数の個体は、老いたオスだと思われます。 自然界でクマが増えすぎて、老いた大きなクマが奥山から追い出されているのだろうと思います。壮健な若いクマに居場所を奪われているのでしょう。
@meigyoHajime
@meigyoHajime 4 ай бұрын
交雑したかも!って言った方がマスコミ的にはセンセーショナルで視聴率上げられそうですよね。そういうところまで加味して考えようと思いました。
@haruko2941
@haruko2941 4 ай бұрын
@@meigyoHajime むろん危険であり、老いているとはいえ彼らにとって人間など敵ではない、ということは認識しておくべきだと思います。 「人間=狩り易い食べ物」と彼らが思っていたら、食べられてしまいますから。 人間側が山奥に山菜採りに行って・・・・・・だったら自業自得って面もありますが、昨今は熊が人間の生活圏を脅かしてますから・・・・・・。
@芋ようかん-f7z
@芋ようかん-f7z 4 ай бұрын
もしかするとクマ界にも「種付けおじさん」みたいな超エリート精子もちが居るかもか
@TenTonTan
@TenTonTan 4 ай бұрын
大陸ではツキノワグマとヒグマが共生してるけど、交雑は確認されてないっていうツイート見て確かにって思った
@へなちょこマーク
@へなちょこマーク 4 ай бұрын
あの記事は何の知識もない適当な記事ですよ、交配しても子供は産まれません。 ツキノワグマも歳を重ねると赤毛の個体が出るらしいのですが、それをヒグマとの交雑種とするのは専門家からするとチャンチャラおかしいです。 ヒグマとしろくまは交配できますけど、ツキノワグマとヒグマは70万年以上前に違う進化をしていて、種別が違うので子供はできません。
@arrowfield-xx1fs
@arrowfield-xx1fs 4 ай бұрын
だから動画の結論で「系統樹が違うため交雑種の可能性は限りなく低い」って言ってますけど? サムネだけ見て脊髄反射で書き込まれたのかな?
@さんかくまる-g8c
@さんかくまる-g8c 4 ай бұрын
@@arrowfield-xx1fs 横からですが「交配はできない」と「限りなく低い」とでは「もしかしたら交配できてしまう場合もある」と捉えてしまう人もいるのでは? ここではしっかりツキノワグマとヒグマの交雑種はできないと否定すべきだと思います 交雑種がいるのでは…?のような煽ったサムネですし、世の中には驚くほど理解力のない人もいます 断言もできない浅い知識しかないのならもっとちゃんと調べて動画を出さないと ある意味クマの記事を書いた週刊誌と同じなんでは
@HIHIIRONOKANE
@HIHIIRONOKANE 4 ай бұрын
ふと思った。ヒトの人種が分かれたのは最近なんだなと。
@笑イノサイ
@笑イノサイ 4 ай бұрын
@@HIHIIRONOKANE 人種なんて曖昧なものですからね。あれは亜種ですらない区分です。 最近は「アジア人」なんていう地域で区分して、モンゴロイドもコーカソイドもごっちゃにした上で差別に使ったりしているぐらいです。
@笑イノサイ
@笑イノサイ 4 ай бұрын
@@arrowfield-xx1fs 記事の批判をしているだけで、動画内容の否定はしていないのでそんなに攻撃的な言い方しなくても……面白い動画なのだから、穏やかに見ましょうよ。
@三毛にゃんジェロ
@三毛にゃんジェロ 4 ай бұрын
週刊誌の記事だからな〜。半分眉唾と考えないと。
@sowa9959
@sowa9959 4 ай бұрын
交雑があったら大問題だけど、 それ以上に人慣れしている時点で恐ろしいことなのでは...
@-S-qz2nx
@-S-qz2nx 4 ай бұрын
Aさんの意見は大切で扱ってくれるとわかりやすいんだけど警察への苦言は凄く一方的で主観が入ってたように感じた、もっと他になかったんかな 特に焦ってる人の主観だからさ、事実との乖離もあると思うんだよね
@鉢植え太郎
@鉢植え太郎 4 ай бұрын
もはや、秋田県が魔境になり始めているわ 国が本格的に対策しないとヤバいんじゃ……
@どうく-p8u
@どうく-p8u 4 ай бұрын
警察や自衛隊は熊は対象外と言っているが、鹿などは民間でも可能だが熊は猛獣だから本来は民間でなく警察や自衛隊が対応するべきではないでしょうか。
@ルークルーク
@ルークルーク 4 ай бұрын
@@どうく-p8uそれやるんだったら銃規制を緩めた方がマシでは?
@Countryside-bousaishi
@Countryside-bousaishi 4 ай бұрын
鳥獣保護管理法の正式名称は、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」要するに減ったら保護する、増えたら狩猟で減らすという法律な訳です。狩猟なので民間任せなのです。国(環境省)にとっては保護は狩猟禁止にするだけですが、狩猟者にとっては狩猟技術が無くなり、狩猟者が居なくなるんです。増えすぎたら狩猟解禁ですが、その頃には狩猟者が残って居ませんし、技術も失われているのです。猪も鹿も熊も、増えすぎてしまってどうにもなりません、狩猟者も熟練の技も失われました。ただでさえ里山の管理が出来ないというのに、狩猟も出来ない。森林環境税も里山管理と管理人材の育成に使われないという有様ですから、日本オワコンは過言ではありません。 田舎の地方議員全員狩猟免許取らせて狩猟者を兼業させればいいと思いますよ。人口2万人程度の市町村の議会なんて殆ど仕事無いですからね。田舎に住むなら狩猟免許持っておく時代です。(地方議員は3万人も居るらしいです)
@カエルがこわい
@カエルがこわい 4 ай бұрын
「ジェヴォーダンの獣」動画を思い出す。 実際大きな熊なんだろうけど、恐怖心からさらに大きさが加味されて伝説的な獣にまでなっちゃうという。ハイブリットじゃなくても危険は変わらないし。
@謎の戦士
@謎の戦士 4 ай бұрын
そういえば長野に鬼熊って妖怪の話が残されてますね
@muramasa-i8n
@muramasa-i8n 4 ай бұрын
ジェヴォーダンの獣って、酷い獣害ではあるんだけど国の対応も酷いんだよね 全然捕まらないから神父が神の使いだろうから我慢しなさいって言ってさっさと軍隊引き上げたのはホンマ宗教駄目だって思った。
@街雄鳴蔵
@街雄鳴蔵 4 ай бұрын
ヒグマとの交配種ではないという事が分かったとしても何の気休めにもならんのがこの話題の怖いところ どちらにせよ 大型で人慣れした熊は脅威でしかない
@三田聖
@三田聖 4 ай бұрын
ヒト美味えクマー! 人肉は塩気がある分美味いんじゃないかな。 日本で人間を対象とした捕食動物出たらやだなー😢
@OS-shiki_chickenwing-armlock
@OS-shiki_chickenwing-armlock 4 ай бұрын
​@@三田聖 持病持ちで薬を常用してるような人間はシんでも薬効が身体に残ってるそうだよ 薬によっては害になるものもあるそうな(そういうシ体は野犬も寄り付かないらしい)
@砂-l1t
@砂-l1t 4 ай бұрын
現代ビジネスの記事は話半分くらいに思っておこうと思いましたが、引きずられそうだったのでこの動画は大変ありがたいです。
@toppiroky
@toppiroky 4 ай бұрын
この記事の地元の土建屋の話なんて酔っ払いの与太話レベルの内容、真に受けた現代ビジネスの記者のレベルを疑うよ
@ta-da7015
@ta-da7015 4 ай бұрын
ゲンダイ系の記者は記者というよりストーリーテラーなので
@OS-shiki_chickenwing-armlock
@OS-shiki_chickenwing-armlock 4 ай бұрын
なんでビジネス紙がクマの記事なんて書いてんのよと ヒマなのか
@Ramen好き-q6r
@Ramen好き-q6r 8 күн бұрын
ゲンダイにビジネスなんて書けるわけがない
@どどすけ
@どどすけ 4 ай бұрын
警察を批判はできないだろう、知識あっても 民間人を危険にさらすわけにも、二次遭難を出すわけにもいかない、熊が怖くても大丈夫と言うしかない
@ぺろはち加藤
@ぺろはち加藤 4 ай бұрын
まぁ今回の警官が無能なのは分かるけどな、警告聞いとけばとは言うけど、具体的にどうすりゃ良いとかあったのかしらね。ハンター連れてこいって警告してこなかったならわかるけど、ご遺体発見しました。クマが近いっぽいので自分達だけじゃ無理と判断して警察呼びました。いよいよクマが近いっぽいから自分は逃げました。ってなら仕方ないというか、警官になんか言うのは可哀想な気がするけどな...。なんか、警察が無能すぎる描写が細かすぎて色々勘繰ってしまう自分がいる。 追記:他の方のコメント見る感じ、皆もその辺引っかかってる方多そうだな。ナイフの下もそう...警察嫌いの脚色ストーリー入ってないかな?
@cane2523
@cane2523 4 ай бұрын
捕らわれの境遇から唯一逃げ去ることに成功し、現地の民に迎え入れられてたくましく生きていく クマ視点で見たら立派な主人公なんだよねえ…
@漱石枕流-p9e
@漱石枕流-p9e 4 ай бұрын
世間ではハイブリッド説がさも正解のように語られる中でやはりここでは冷静に分析されていて安心しました。
@hgoyou-umamusume
@hgoyou-umamusume 4 ай бұрын
1980年代に、赤カブトっていう凶暴なクマがいて、熊犬たちが退治したっていう話があってだな…
@ちゃんヘル-o1t
@ちゃんヘル-o1t 4 ай бұрын
白熊とヒグマのハイブリッドも居たけど、今は赤かぶとの子孫が奥羽犬と共闘してるよね(^-^)
@吉村亮道
@吉村亮道 4 ай бұрын
なぁ
@koto7482
@koto7482 4 ай бұрын
熊犬だけでな、熊VSの後は、狼VSなストーリー出て来てたね😂  最近、狼?の目撃👀‼️情報も有るし 人間界は衰退して行くが、野生動物界は進化して行くんだろうねw
@ringoyasandayo
@ringoyasandayo 4 ай бұрын
‪地元だけど昔からあった噂だから実際どうなのか気になります!‬ ヒグマが‪北海道から渡って来たとか熊牧場から脱走した個体がまだ残っていたって話もありました。 ‪ちなみに熊牧場があった場所と今回襲われた場所場所とは7〜80km程離れていますが移動出来ない距離ではないらしい‬です。
@jackcoke2023
@jackcoke2023 4 ай бұрын
道東を騒がせたOSO18の行動範囲はざっくり大阪の半分くらいの面積でしたよ。 ヒグマだったら余裕であり得る距離です。
@muradon8150
@muradon8150 4 ай бұрын
ヒグマが北海道から渡って来れたとしたら、秋田より青森でしょう。
@take9070
@take9070 4 ай бұрын
ヒグマとツキノワグマは種類が大きく違うので!絶対に交雑はしません!大きくなった稀なツキノワグマですよ!
@高橋研司-j9w
@高橋研司-j9w 4 ай бұрын
春のタケノコ取りといえば長い冬を超えた秋田の人にとっては、一番楽しみにしているレジャーなんですけど、熊の被害を考えると、もう今までのように気楽にタケノコ取りに行けなくなってしまいましたね。
@ヨシ-t6i
@ヨシ-t6i 4 ай бұрын
クマによる被害が多発しても『自分は大丈夫』『小遣い稼ぎ』とわざわざ危険な山に入っていく法に問題がある。 そんな人が遭難して死んで食べられても、その人の勝手とは言えないし…(人間が美味しいかどうかは別として、食べられると認識すればいずれ人間を襲うようになる可能性が高まる)
@三田聖
@三田聖 4 ай бұрын
雪国の山菜への渇望凄いよ😅 自分はここ近年の寒波で会社に殺されそうになって静岡移住したけど、ぶっちゃけ冬がないw んで現地人は春の山菜食べないようで、スーパーではトマトがシーズンみたいな感じですww
@蛙津跳吉
@蛙津跳吉 4 ай бұрын
ツキノワグマが大型化してるって方が信憑性高いと思う。実際に体長が160〜170くらいのヤツを見た人が何人かいるよ。
@ZhouMaode
@ZhouMaode 4 ай бұрын
私が子供のころ(約60年前)父親と山に行くとき、父は当時の流行だったトランジスターラジオをずっとつけっぱなしでした。今から思うと熊対策かとも思うんですが、神奈川です。
@Countryside-bousaishi
@Countryside-bousaishi 4 ай бұрын
猪対策でもあります。
@biwa_lake_love
@biwa_lake_love 4 ай бұрын
17:18 ×北海道に⇒◯北海道以外に 交雑の可能性を完全に否定することは出来ませんが可能性は低そうではあります。ヒグマ系とツキノワグマ系の交雑例についての文献が見当たらないですし、地元民が安易に『◯◯と◯◯の交雑種』等と思い込みで言ったり広めたりするパターンはクマに限らず生き物ではあるあるなので。 どちらかというと、脳下垂体の疾患等で成長が異常に促進されたツキノワグマの可能性が高いのではないかと。 捕獲して分析してみないと断定することはできませんが。
@きょち-b6z
@きょち-b6z 4 ай бұрын
昨年も多数の熊出没があって被害も出てる地域なのに、警察消防捜索隊員等に知識や緊張感がないなんてあり得ないでしょ。 ソースは選んで欲しいです。
@謝歌八
@謝歌八 4 ай бұрын
私が二年前青森に帰省している間に聞いた話なのですが、山に入った他県の人間が何人も居てそのすべてが山から降りてこない……。全て今暴れている熊にやられたのだろうと言っていて、なんで止めなかったんだ!とうちの町民と県が揉めているところを聞きました。止めても聞かないんですよ他県の人って。秋田と青森の県境の話なのでもしかしたらそのハイブリッドのような攻撃的な熊が今大量に生まれてるのかもしれません。全然報道されませんが明らかに熊の犠牲者は増えてます
@首長竜-k6n
@首長竜-k6n 4 ай бұрын
栄養状態良くなって大型化したんじゃないの?
@ヨシ-t6i
@ヨシ-t6i 4 ай бұрын
大きな個体同士、赤毛同士での交配を繰り返してヒグマっぽい見た目のツキノワグマが増えてるだけだと思う。
@首長竜-k6n
@首長竜-k6n 4 ай бұрын
@@ヨシ-t6i そういう進化の過程なのかもですね 生き物エアプですが
@myu1116
@myu1116 4 ай бұрын
@@首長竜-k6n 生き物エアプってなんか草
@amigo6439
@amigo6439 4 ай бұрын
なんか悪意のある記事だなあ。内容を聞いただけでAさんの人間性がうかがい知れる
@parpoo3
@parpoo3 4 ай бұрын
交雑は不可能ですがヒグマが本土に上陸した可能性はゼロとは言い切れないかも。
@OS-shiki_chickenwing-armlock
@OS-shiki_chickenwing-armlock 4 ай бұрын
まぁ変な人がこっそり持ち込んでないとも言えないしね…… 子熊の時に偶然遭遇して車に載せて……みたいな フェリーで検査とかあるのか知らんけど
@ちゃんヒョウ
@ちゃんヒョウ 4 ай бұрын
でもぶっちゃけヒグマとツキノワグマは属レベルで違うはずだから交配はまずないと思います ツキノワグマの突然変異か泳いできたヒグマと考えるのが妥当かと
@sei-un
@sei-un 4 ай бұрын
@@ちょぼらう雅寿 グリズリーとシロクマの交配種とかってのも普通に居るしな たまに良いとこどりした個体が出てきてやべぇらしい
@ponkotuguitarist
@ponkotuguitarist 4 ай бұрын
@@sei-un 殿 シロクマはヒグマの亜種です。グリズリーもヒグマの亜種です。生息地域も重なっていますので、普通に交雑しますよ。但し、ヒグマとツキノワグマは別種族なので交雑は起こりえませんね。
@京極害
@京極害 4 ай бұрын
​@@ponkotuguitarist ちょいと教えておくれ〜。トラとライオンでライガーとか居るじゃない?まぁ、自然界ではあり得ないらしいが。そんな感じで生殖能力無しの一世代だけのハイブリッドとかもあり得ないのかね?
@ceni4468
@ceni4468 4 ай бұрын
⁠​⁠​⁠@@京極害ありえないと言われていたキツネとイヌの交雑種が発見されたくらいなので、それよりはずっと近いヒグマとツキノワグマの一代ハイブリッドも起こり得ますよ。自然に起こる可能性はものすごく低いですが
@ponkotuguitarist
@ponkotuguitarist 4 ай бұрын
@@京極害 殿 ネコ科とイヌ科は少し特殊な生物でして、自然交配で稀に起こる事はあります。非常に稀ですけど。 ライガーやタイゴンの親になるライオンやトラは自然環境では出会わない種族なので、人が介在しない限りは無理ですね。生殖能力にも問題が多いですし。生物学的には生存はしていても何代にも亘って子孫を残せない関係で生物としてはカウントされてないんですよねぇ・・・残念ながら(苦笑) ヒグマとツキノワグマは絶望的に起こりえないですね。北米にある熊の研究所の研究員の方がコメントされてましたよ。
@平仲徹-s8s
@平仲徹-s8s 4 ай бұрын
赤カブトってもう言われてますね。 流れ星銀牙の世界がリアルになるとは………(困惑)
@hsv1-o2h
@hsv1-o2h 4 ай бұрын
秋田の熊の肉食化と聞いた時真っ先に銀牙の赤カブト思い浮かびました あれも赤毛の混じった大きい熊なんですよね…まんますぎる
@jnkd3
@jnkd3 4 ай бұрын
バイクやバギーでヒャッハーしたりひでぶされたりするのはロシアがやってますし、今更驚かないですね。
@ちゃんヒョウ
@ちゃんヒョウ 4 ай бұрын
でも赤カブトはハイブリッドではないはず
@グリーンプレゼンス
@グリーンプレゼンス 4 ай бұрын
このハイブリッド月の輪が仕留め損なわれると赤カブトよりデカい真・赤カブトがマジで現れかねんなぁ
@うんこ-u6b
@うんこ-u6b 4 ай бұрын
​@@グリーンプレゼンス 流石に10メートル越えは無い…と言いたいけど可能性もゼロとは言えんからなぁ
@亮-HOKKAIDO-LOVE
@亮-HOKKAIDO-LOVE 4 ай бұрын
あの事件の時系列やその状況や詳しい内容、よくわかりました…!当時の消防隊員の状況や警察官の声、リアルですね…。 クマ同士が自然に津軽海峡を超えて行き来する可能性は低く、そもそもツキノワグマとヒグマの自然交雑の可能性は無いでしょうね。 クマの目撃情報の注意喚起があったり、入山禁止の措置が取られている場所には近づかないこと、これをしっかり守ることが、クマ被害の発生を抑えることに繋がると思います。
@北-x2c
@北-x2c 4 ай бұрын
今のご時世でまだ熊を嘗めていられるのが逆にすごい
@kulala9635
@kulala9635 4 ай бұрын
なんで青森じゃなくて秋田なんだ?ってのが例の記事ツッコミどころだな。 そのうち長野でもこういう話になるぞw
@muradon8150
@muradon8150 4 ай бұрын
10年後には「九州上陸」って言ってるカモ・・・(爆
@kuro5469
@kuro5469 4 ай бұрын
今年は特に今まで出なかったところにまでクマが出没してるみたいですな・・・
@masarag1
@masarag1 4 ай бұрын
交雑種は存在しないかもしれませんが、これまでは植物食性だったが故の体格だったのが、肉食を覚え、子孫を残し、その遺伝子の影響が表れ始めた…という可能性はないでしょうか? 日本人だって、江戸時代は肉をあまり食べられなかったため今より平均身長が低かったと聞きますし しかし、十和利山熊襲撃事件から8年…ツキノワグマの性成熟を検索したところオスは2~4歳、メスは4歳…これで遺伝子の影響が出るとは考えにくいですね
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 3 ай бұрын
突然変異が有力 遺伝子の影響が出るとしたら 最低でも千年レベルの時間がかかります
@ZIN1341
@ZIN1341 4 ай бұрын
警察官がナイフなんて携帯するかね? 事実かどうか疑わしいが
@水無月冬也
@水無月冬也 4 ай бұрын
戦闘用や狩猟用じゃないナイフなら 元北海道民からするとそんなナイフで熊を仕留めるとか伝説に名を残す英雄レベルですがね
@kofuta9589
@kofuta9589 4 ай бұрын
@@水無月冬也 サバ裂き包丁でヒグマを仕留めた山本平吉レベルですね
@SHIDENSUGI
@SHIDENSUGI 4 ай бұрын
@@kofuta9589 羽織ゴロはその辺りから着想を得て書いたのでしょう
@水無月冬也
@水無月冬也 4 ай бұрын
@@kofuta9589 北海道では他に一例があり、馬乗りにされた際に喉を刺して仕留めた例があります 海外でもグリズリー相手に撃退した例があります この時は痩せた弱った個体だったようですが
@はん-i6s
@はん-i6s 4 ай бұрын
昨年あたりに非番時にトレーニング兼下見で山登りした消防士チームが熊と不意遭遇して負傷者出しながらナイフで撃退した話があった気がします。ただ、急所以外に効果は無かったそうです。
@松ちゃん工房
@松ちゃん工房 4 ай бұрын
いずれにしても恐ろしい事態ですが他の方が仰られているようにヒグマとツキノワグマの交配種は難しいと思います。 北アメリカにはグリズリーとホッキョクグマの交配種ビズリーはいるにはいますが。
@ambient8872
@ambient8872 4 ай бұрын
ビズリーチ!😁☝️
@らな-z8z
@らな-z8z 4 ай бұрын
あり得ないからみんな信じてはダメだよ。
@Swtbd807
@Swtbd807 4 ай бұрын
ヒグマとツキノワグマは人とチンパンジーぐらい違うと某KZbinrさんの動画で見たのですが
@muradon8150
@muradon8150 4 ай бұрын
人とチンパンジーより違うと言ってたような・・・。
@徳田仲男
@徳田仲男 4 ай бұрын
ヒグマ並みの大きさのクマが本州に居ると仮定して対策をした方が良いとは思う。
@kanahata
@kanahata 4 ай бұрын
警察や消防には山岳救助の部隊があるそうですが、公の熊害対策の部隊というのもそろそろ必要じゃないかなぁ。猟友会という一般人に頼り過ぎな気がする
@osinosinobu943
@osinosinobu943 4 ай бұрын
熊に色々食べさせてみたって動画で、ゴーヤが熊にとっては毒認識だったのが結構面白かった。そしてなぜか納豆を夢中でむさぼるほど好物だったことに驚いた。
@面倒くさ
@面倒くさ 4 ай бұрын
北極熊とハイイログマが交雑してハイブリッドクマが生まれているからと羆と月の輪熊が… なんて考えてなのかな? 北極熊とハイイログマは同じ羆の亜種だから交雑が可能な話なだけで、月の輪熊は全くの別種だからあり得ませんよ。
@赤松円心-g8v
@赤松円心-g8v 4 ай бұрын
猿とヒトもありえない
@ceni4468
@ceni4468 4 ай бұрын
同じように絶対あり得ないと言われてたキツネとイヌの自然交雑種が2023年に発見されてますよ
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
@日比野祐也の気まぐれチャンネ 4 ай бұрын
参考になりますね!次も二人の動画楽しみにしています!
@aW2ft553
@aW2ft553 4 ай бұрын
救助隊が、ホラー映画のやられ役みたいな死亡フラグの立て方してるじゃねえか…
@green-oyayubi
@green-oyayubi 4 ай бұрын
「もはや変なクマチャンネルなのでは?」 少し前まで変なバッタチャンネルだったと思うので大丈夫大丈夫 (投稿主さまいつも貴重な情報をありがとうございます)
@謎の戦士
@謎の戦士 4 ай бұрын
昔は半分クマチャンネルだったような気が
@伊勢弥二郎
@伊勢弥二郎 4 ай бұрын
赤カブトが出現したと聞いて、全国の選りすぐりの勇敢なワン公が再び銀牙の元に集まり始めました
@MrGen8823
@MrGen8823 4 ай бұрын
ソース現代はさすがに草
@松山宏己
@松山宏己 4 ай бұрын
その昔、アライグマとタヌキのハイブリッドがいる、なんて話もありました😅 まぁ今回のハイブリッド説も、山の怪綺談の一つだと思います。
@うさぎらら
@うさぎらら 4 ай бұрын
タヌキさんの「もはや変な熊チャンネルなのでは」(笑)(*≧ω≦)
@taroutamamoto
@taroutamamoto 4 ай бұрын
30年近く前に青森マタギに聞いた話、昔から大型の熊「赤太郎」などの伝説は多く残っている 大型の熊に「赤」と名前が付く事が多く通常より赤毛の熊が大型化していることから 何らかの混雑遺伝子が残っているツキノワ熊が昔からいると推測できる
@HIHIIRONOKANE
@HIHIIRONOKANE 4 ай бұрын
交雑より、ツキノワの異常成長個体のほうがありそうですね。
@ta-da7015
@ta-da7015 4 ай бұрын
普通より一回り大きい熊を誰かが大げさに話して、それを聞いた人が変なバイアスがかかった状態で熊を見たから実際より大きく見えたとか? それか単にこのゲンダイの記者が話盛ってるか 何にせよ普通サイズのツキノワグマでも十分に脅威なんだし、サイズ関係なく熊には出会わないように気をつけないといけんね
@TS-yh1pj
@TS-yh1pj 4 ай бұрын
この元ネタって新聞かなにかでのAさんのインタビューかな? 新聞だと捜索隊や警察官に対してすごく上から目線な物言いですごく嫌だった。
@多摩人-d5n
@多摩人-d5n 4 ай бұрын
交雑の可能性はゼロに近いと聞いたことがありますが、爺マタギというKZbinチャンネルやネット記事では複数体の200Kg級のツキノワグマが紹介されてます。 ロシアでは250キロに達する亜種がいるみたいなので、巨大化するクマという認識を持つ必要があるのかもです。
@師走悠裡
@師走悠裡 4 ай бұрын
しかしやばい熊がいるとわかってるのに誰も彼も取り憑かれたようにタケノコ採り、捜索隊すらタケノコ採りって山が呪いでもかけてるのかって勢いだな
@ceni4468
@ceni4468 4 ай бұрын
東北や北海道のタケノコって、「ひめたけ」や「根曲り竹」で検索してみると分かりますが、松茸と同じく高級食材なんですよ…
@ceni4468
@ceni4468 4 ай бұрын
タケノコ(根曲竹)は、良いお金になりますからね。マツタケのようなもの。獲れる地域では大事な収入源です
@100万回溺れたボー
@100万回溺れたボー 3 ай бұрын
タケノコだの山菜だの、年寄りの道楽よ。被害数が多いのも過疎地で老人ばっかだから、多くなるのよね。収入源にしてる人はいるにはいるけど、その場合は管理の行き届いてる山や林で収穫する。時代遅れの道楽とその末路だよね。
@tinkedolu
@tinkedolu 4 ай бұрын
コレ 佐藤さんの性格も被害の一因なんじゃ
@yukihirohasegawa1635
@yukihirohasegawa1635 4 ай бұрын
話盛りすぎ!!!警察 消防 そんなに職務怠慢では無い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 国 県の怠慢!!! 陸自1個中隊3日出せば 片が付く 忙しい警察に やらせる国の怠慢!! 陸自を もっと活用して 元自衛官より
@harigane4773
@harigane4773 4 ай бұрын
交雑ではなく栄養状態よくてやたらデカく育ったツキノワだろうな… それはそれで流れ星銀みたいだ…💦 でも回転して牙で喉元切り裂く秋田犬が現れる可能性はハイブリッド熊よりないだろうから、あの世界より魔境になっちゃってる……😱
@だんじり-w4x
@だんじり-w4x 4 ай бұрын
もはや完全なホラー…
@貞久
@貞久 3 ай бұрын
もう危険地域は入山規制した方がいい。山菜採りなどする場合じゃないです!熊害が起こるたびに迷惑かけて2次被害も出るなら山には入らせない措置が必要。それでもたかが山菜の為に規制を破るのであれば自己責任の範疇!
@ver.6sti609
@ver.6sti609 4 ай бұрын
駆除するにもハンターが高齢化&少数化。さらに自治体がケチって報酬出さないから増える一方(場所によっては1日1万円弱とかふざけた報酬らしいw) 一頭20万円くらいで自治体が買い取るとかでないと減らないような
@pinky-megashark
@pinky-megashark 4 ай бұрын
ハイブリッドぐまかどうかは置いといて、人の味を覚えてしまったクマが生まれてしまったのが一番の問題 これからは爆竹も車のクラクションも効かない 秋田だけじゃなく隣接県もかなり危険な状況になってる
@golpie
@golpie 4 ай бұрын
現在のクマは進化・分岐のポイントにあるという話を、かなり前に聞いたことがあります。
@蜂蜜漬け桃
@蜂蜜漬け桃 4 ай бұрын
全ての生き物は進化の最先端だぞ
@大樹快車-z6d
@大樹快車-z6d 4 ай бұрын
17:09  ここ 「本州にヒグマはいないんだよね?」のミスかな しかし赤いハイブリッドが現れ秋田の熊が凶暴化…まじでリアル銀牙流れ星銀状態なんですね…
@タカ-j7q
@タカ-j7q 4 ай бұрын
17:08 「北海道にヒグマはいないんだよね?」は本州にヒグマはいないんだよね?の間違いかな🤔
@henchrou
@henchrou 4 ай бұрын
ミスです!
@suzuka_meiou
@suzuka_meiou 4 ай бұрын
ここ数日、10年以上住んでる地域で、生きてきて初めて、おびただしいほどの熊の目撃情報が出てる。不安だ…勉強しておこう…。
@SSN921
@SSN921 4 ай бұрын
先週に銃砲店に弾を買いに行った時に聞きました。罠にかかったシカのは腸を熊2頭がむさぼっていたと(;^ω^) 色々と学習してしまいましたね…
@漆黒ノカラス
@漆黒ノカラス 4 ай бұрын
ツキノワグマとヒグマのハイブリッド、果たして本当に存在するのでしょうか? 存在するとしたら、ヒグマは本州に渡っていることになるので恐ろしい。 熊の鳴き声に関しての動画を出して欲しいです。
@和風おやじ
@和風おやじ 4 ай бұрын
いないと思うよ?そもそもさ、人間からしたらツキノワグマだって十分やばいんだよ。
@ファユミア
@ファユミア 4 ай бұрын
もう秋田には国家冒険者(国家承認マタギ)ギルドを作ってクエスト(高額報酬の仕事)出して山の管理した方が良いよ
@ルナギター
@ルナギター 4 ай бұрын
ヒグマと月輪熊は、人間とチンパンジーくらい違うよ。 なので、ヒグマと月輪熊の交雑種は、あり得ない!
@ハスターリク
@ハスターリク 4 ай бұрын
割とその話聞くんだが、ツキノワグマとヒグマって染色体数違うのか?全然資料が見つからないんだよ…。
@toppiroky
@toppiroky 4 ай бұрын
​@@ハスターリク染色体の数自体は74で同じかもしれないけど、受精時に卵子の細胞壁を破ることができず発生が起きないと聞いたような…
@ponkotuguitarist
@ponkotuguitarist 4 ай бұрын
@@ハスターリク 殿 具体的な数字ではないので恐縮ですが、遺伝子一致率は諸説ありますが92~94%と言われております。 人とチンパンジーが99%の一致率ですが、交雑種が生まれる可能性はゼロです。それ以上に離れているので国家的一大プロジェクトでの研究でない限りはハイブリット誕生は無理ですね。
@ponkotuguitarist
@ponkotuguitarist 4 ай бұрын
@@ハスターリク 殿 両者は基本的に敵対関係なので、自然下では戦うか気付いた方が逃げるかになると思いますよ。アメリカとかではそうですからね。
@ヒデユキネコねこ
@ヒデユキネコねこ 4 ай бұрын
そもそもそんな危険な場所に行くなと言いたい。本人が喰われるだけなら捨て置けなんだが、ヤバイ個体を作り出す事になるからそうも行かない。二次被害もあるんだから。
@user-rr6cf2pg6r
@user-rr6cf2pg6r 4 ай бұрын
1番あり得そうなのは秋田で熊牧場からヒグマが何頭も逃げ出した事件があったからそれの生き残りなんじゃ無いかと思う 全頭殺したという話だけど実際は…みたいな噂もあるし
@ラピスラズリ-z2i
@ラピスラズリ-z2i 4 ай бұрын
何度も襲われたことあり、危険を承知で山入っていくんだから、帰ってこれなくてもしょうがないな、という気がする…。
@bioguitar
@bioguitar 4 ай бұрын
13:02 映画並みの死亡フラグ
@user-qb5hOb8qz7g
@user-qb5hOb8qz7g 4 ай бұрын
交雑はともかくとして、どのみち人食った熊が野放しになってるのはかなり危険。
@donbiki100
@donbiki100 4 ай бұрын
実在しない方に狐さん人形をw 簡単に交配しだしたらどんな生物も混血だらけになっちゃう
@mororon
@mororon 4 ай бұрын
青森県から来た業者は、山菜を採り尽くしていってマナーが悪いので、地元では余り同情はされてないです😅 わざわざここまで取りに来るなんて、地元のは刈り尽くしてここまで来たんじゃ無いか?って噂になってますね・・・。 山を2つ越えた地点ですからね・・・。
@貧保耐三-w3u
@貧保耐三-w3u 4 ай бұрын
サムネみて獣王記にみえてきた人···
@ambient8872
@ambient8872 4 ай бұрын
それだ!🐻🔥
@HIHIIRONOKANE
@HIHIIRONOKANE 4 ай бұрын
なっつ😊
@ハルウララ-g2s
@ハルウララ-g2s 4 ай бұрын
鹿角大湯と八幡平は隣です。深い山で繋がっています。地元が隣の大館市なので何度も登山や温泉で行ったものです。クマ牧場も子供の頃行きました。 八幡平クマ牧場は様々な熊が飼育されていたのでハイブリッドがいても不思議ではないと思います。
@yzk6893
@yzk6893 4 ай бұрын
熊カワイソウ派出番だぞ。 貴重な個体を猟師から守る盾になっても良し、駆除される前に自ら捕獲に乗り出すも良し。
@murahatena
@murahatena 4 ай бұрын
確かに情報が欲しいですね!
@holb591
@holb591 4 ай бұрын
「自分でどうにかできないのなら山には入るべきではない」よ 他人に助けてもらうのが当たり前だと思うならなおのこと
@ボンクラー2号-d6s
@ボンクラー2号-d6s 4 ай бұрын
素人考えですが…地域によってはツキノワグマが大型化しているのでは?鹿や猪が増加した為、本当は熊も食べられた植物が食べられなくなった。そこで熊はやむを得ず肉食寄りになった。その結果、タンパク質や脂質を多く摂取する事になり大きくなっていった。さらに人間は捕食しやすい獲物であるという認識が進み現状に至った…違うかなあ。
@kitaya7017
@kitaya7017 4 ай бұрын
こいつらいつもタケノコ採ってんな
@ambient8872
@ambient8872 4 ай бұрын
ワラビ山菜なら年中😂
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 3 ай бұрын
それな
@まどか-w8d
@まどか-w8d 4 ай бұрын
実家が事件のあった場所の超近所なのですが、襲われた警察官の1人は実は知り合いだったと母から聞きました…帰省するのが怖すぎる
@ピカ橋爪
@ピカ橋爪 4 ай бұрын
気になります!
【変な国】バナナ大好き日本人、今度はフィリピンを救ってしまう
19:35
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 192 М.
【疑問】クマが絶滅したらどうなるのか?
25:15
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 128 М.
Human vs Jet Engine
00:19
MrBeast
Рет қаралды 153 МЛН
Friends make memories together part 2  | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
00:18
When mom gets home, but you're in rollerblades.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 74 МЛН
【最大警戒】秋田県VSクマ全面抗争へ…ハンター支援で本気の対策開始
20:40
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 95 М.
調子に乗りすぎたヒグマ『OSO18』の悲惨な末路…【ずんだもん ゆっくり解説】
15:09
闇の動物園【ずんだもん・ゆっくり解説】
Рет қаралды 344 М.
【鳥の進化】~なぜ鳥には歯がないのか?~【恐竜と大絶滅】
15:17
【違和感】OSO18という怪物が生まれてしまった予想外の理由とは…
19:19
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 144 М.
Human vs Jet Engine
00:19
MrBeast
Рет қаралды 153 МЛН