【激震】トンネル工事に打つ手なし!地質不良がひどい•••ボーリング調査の中止を発表!北海道新幹線の工事がまた遅れる•••

  Рет қаралды 19,300

【北海道】乗り物大好きチャンネル

【北海道】乗り物大好きチャンネル

Күн бұрын

ボーリングに使うパイプ状の機材が折れた•••
まさに壮絶な難工事となりつつ北海道新幹線の渡島トンネル。
鉄道運輸機構は苦渋の決断をしました。
ボーリングを中止する•••
このボーリングは開業時期を新たに示すための
重要な調査でした。
しかし先ほど、鉄道運輸機構から
あまりにも地質不良でうまくいかず
ボーリングの停止が発表されました。
これを機にさらに北海道新幹線の札幌開業が遠のきますね。
速報でお伝えします。

Пікірлер: 438
@takashike
@takashike 2 күн бұрын
工事は本当に大変そう。現場は苦労しているのに、無責任に早期開業を求めたり、遅延を非難したりする人がいます。現場作業へのリスペクトが欲しい!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
これは現場からの悲鳴でもあります。 政治家は柔軟にルート変更など、現場の声に耳を傾けるべきでしょう。
@takashike
@takashike Күн бұрын
@@そんなにちっちゃくない 地質が既知ならともかく、未知の地質でどんな地盤かどうかもわからないトンネル掘削工事は本当に大変ですよ。危険と隣り合わせだし、水が出るかもしれないし、崩落するかもしれないし、技術的にかなりハイリスクです。
@piksibuschan
@piksibuschan Күн бұрын
北陸新幹線も黒部宇奈月温泉駅周囲でルート変更を強いられたり、敦賀手前で難工事のため工期延長するなど「何がなんでも最短距離で」という、自然に対する畏怖を欠いた新幹線工事のあり方が問われているのだと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
北海道新幹線はルート変更すらする気配がなさそうで、それが心配です。
@piksibuschan
@piksibuschan Күн бұрын
@@hokkaido-railway 逆に言えば、新幹線札幌開業が延びれば延びるほど、山線活性化施策が進展し、バス展開が困難になり、スーさんや倶知安町長の面目丸つぶれですね(≧∇≦)b
@サイファー-n4u
@サイファー-n4u 2 күн бұрын
鉄道ではありませんがこれはシューパロダム横に巨額の公費を投じて長いトンネル掘っておきながら廃棄になった夕張新得線を連想してしまいますね。そして行政は責任を取らない…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
行政とはそういうものなんだなぁと実感させられます。
@くま太郎-n2m
@くま太郎-n2m 2 күн бұрын
これ鍋立山トンネルみたいなのが現れたらJR北海道終わるんじゃないか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
そんなに待てないでしょうね🤣
@誠齊藤-t1e
@誠齊藤-t1e 2 күн бұрын
ゼネコンだって持たない。
@millione41
@millione41 Күн бұрын
ビッグプロジェクトであるにも関わらず、何とかなるだろうと言う感じで工事を始めた感が強い。 現場が準備不足だったにもかかわらず、工事を急がせた背景と責任者が知りたいです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
もしかすると定年退職して逃げきられた可能性もあります😓
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ 2 күн бұрын
お疲れ様です。 北海道新幹線が札幌まで開通した頃、青函トンネルがもう使えないなんて事にならない事を祈るばかりです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
それはシャレになりませんな😭
@オレだ
@オレだ Күн бұрын
わたしはそれをねらってる
@m.yamamoto.2129
@m.yamamoto.2129 2 күн бұрын
国土交通省、鉄道・運輸機構は何も知らない政治家にトンネルだらけのルートを押し付けられて、気の毒です。今のルートは無理でしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
いかに事前調査が甘かったか😔
@山形祐介-e5l
@山形祐介-e5l 2 күн бұрын
ただ、地形的な理由(海岸線ギリギリまで山地がせり出している箇所もある)もあるので、やむを得ないでしょう。
@m.yamamoto.2129
@m.yamamoto.2129 2 күн бұрын
新幹線より複線、電化の方が先だったか、又は普通の新幹線より速度を落とし、曲線半径を小さい新幹線にするべきだったかも、それでも、今より、時短になり、便利になります。
@安喜清水-g1w
@安喜清水-g1w Күн бұрын
政治家(特に自民党)は関心は無いんでしょう、道路まで作りまくってますし、政権交代が無い限りこの流れは変わりようが無いと思います。
@おかやん-t2c
@おかやん-t2c 19 сағат бұрын
@@安喜清水-g1w 新幹線を誘致した実績と土木工事及び建築工事が欲しかったからでしょ🫢
@tsurugi13
@tsurugi13 2 күн бұрын
地層はどうなっているのか分からないことを如実に表す北海道新幹線
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
工事のさらなる難航が予想されます。
@moomin53
@moomin53 2 күн бұрын
@@tsurugi13 そうですよね。地層はある程度調査はしていたのでしょうが、流石に巨石がゴロゴロ埋まっていたとは。以前私がいた現場でも、規模こそ全然違いますが、山土の法面削っていたとき脈絡なく巨岩が現れて「どーすんべ」となったことがあったのを思い出しました。低い山でしたが、ほぼ山頂部に近いところでまさかそんなものが出てくるとは思ってもみず…運も有るようです。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 Күн бұрын
自然の厳しさですな。
@ゆうゆう東海
@ゆうゆう東海 2 күн бұрын
つまり在来線の上か脇に建設すれば無難だったことでしょうか…。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
それなら2030年に間に合いましたね。
@おかやん-t2c
@おかやん-t2c 19 сағат бұрын
昔は台風とはほぼ無縁だった台風が北海道でも当たり前となった現在、そのようなルートをとったところで自然災害に脆弱な路線にしかならないかもしれませんね。
@user-za9by1xc8d
@user-za9by1xc8d 2 күн бұрын
一般的には、ボーリングまたは調査横坑で地質を調査しトンネルの設計図を起こします。設計図を元に施工計画を立てて、それを元に積算を出します。 鉄道・運輸機構はやり方が違うのでしょうね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
いや、やり方といいますか こちらからすると怠慢にしか🤣🤣
@水原常陸介
@水原常陸介 2 күн бұрын
札幌延伸の時期が見通せないなら、北斗星復活させてくれないかなぁ。このままだと、車両新造しても耐用年数まで走れそうだし、サンライズ以上の人気出るのは確実だし。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
私も稼ぐためにはありだと思うんですよね、、、
@nobu-u5i
@nobu-u5i 2 күн бұрын
在来線で本州と北海道が再び行き来出来るようになればいいですよね。再び北斗星みたいな列車に乗って、北海道に訪れてみたいと思います。
@Netboy0122
@Netboy0122 2 күн бұрын
北斗星は何回も乗りました。17時間はキツかったけれど、旅行だと思えば良いかも
@millione41
@millione41 Күн бұрын
ついでにトワイライトEXも復活でお願いします!
@アイスぴの
@アイスぴの Күн бұрын
大賛成ですね‼️
@米麹さすけ
@米麹さすけ 2 күн бұрын
九州新幹線のシラス大地に建設された部分は軟弱地盤ゆえに速度を落としています。 北海道で360km/hが出せるのか心配になってきました...。😅
@msn-04ii84
@msn-04ii84 2 күн бұрын
粘土質の渡島トンネル、岩石だらけの羊蹄トンネル、湧水漏れの内浦トンネル等、北海道の自然の凄まじさをまざまざと見せつけられた気がします。 これらの工事状況を見てると、本当に北海道新幹線よりも先に、函館新幹線先行開業がより現実になってくるようです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
確かに感じるのは、、、 やっぱり自然は厳しい😰
@鈴木友和-y2y
@鈴木友和-y2y 2 күн бұрын
開業は無理かもしれない。 函館開業に切りかえた方がいい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
まず函館乗り入れは重要です。 早くやるべきです。
@takurous8857
@takurous8857 2 күн бұрын
開業しないと俺たちのアイドル鈴木様がぴえんします。
@nekotaro0328
@nekotaro0328 2 күн бұрын
トンネルだけで軽く10年はもたつきそうな気がします。10年となると既開業区間の累積赤字は1兆円以上になり、その間に黄色線区がバタバタと破綻する懸念がありますね。そこへ更に北海道へ旅行する人口の減少や予期せぬ再円高などでインバウンドに頼ってきた図式崩壊→旅行代理店破綻ラッシュなどがあるかもしれません。 将来国交相に航空贔屓の方がなるようになれば大陸国家で見るような多層階建て超大型貨物ジェット機が導入されて北海道から鉄道貨物が衰退→札幌に新幹線来たはいいけれど…その時JR北海道の在来線は全て死んでいた…てな笑えない事態も迎えてしまうかも…
@moomin53
@moomin53 2 күн бұрын
@@鈴木友和-y2y おっしゃるとおりだと思います。いくら線形を優先したかったからとは言え、旧渡島大野を終点にするって悪手だったと思います。この際函館へは在来線に被せた3線ではなく新線ひいて乗り入れて欲しいくらいです。そのほうが利用者にも便利だと思います。今新幹線で札幌に向かう長距離利用客ってどのくらいいるのでしょうか?関東圏からだったら成田第3ターミナルが不便な事を差し引いてもLCCの方が安くて早いですからね。
@masurao4140
@masurao4140 2 күн бұрын
@@鈴木友和-y2y 軌間だけでなく車両限界とか電圧とか課題はあるけど、今の新函館北斗こと渡島大野だったら函館駅直通の方が良いですよね。 本州からでも札幌からでも活用出来ます。
@3小柳
@3小柳 2 күн бұрын
長万部と倶知安の町長真面目に立場消えたなこれ🤔
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
あっ、、、確かに🤣🤣
@soyas2120
@soyas2120 Күн бұрын
現在60歳位の人はもう開業しても乗ることができないかもしれませんね。。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
どんな歳でも15年後とか20年後ってわからないですよ🤣
@nekotaro0328
@nekotaro0328 13 сағат бұрын
@@soyas2120 さん、昭和生まれは西九州新幹線全線開業が佐賀左翼県政が倒れればギリギリ間に合うかどうかだが、北陸新幹線と北海道新幹線の未開通区間はほぼ間違いなく不可能だろう
@suna3190
@suna3190 2 күн бұрын
どこの新幹線を見ても、公務に関わる方が難しさのある用地買収交渉を避けている気がします。 場所によっては単純に高速道路の横をルートにしてもよいと思います。
@pelseus
@pelseus 2 күн бұрын
日本は現役バリバリの活火山を掘り抜きトンネルを完成させました。(安房トンネル) そんな世界でも屈指の掘削技術を持つ日本の技術をしても苦戦するならそれはもう現時点ではどうしようもなく、仕方がないと思います。 どれだけ事前調査をしても実際に掘ってみないと分からないことだらけなのがトンネルなので、あとは新技術の開発を待つしかないかと。 まずは現場の方々のご安全と事故が起こらないようにお祈りします。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
とりあえず事故がないことを祈ります。
@西村和雄-n9g
@西村和雄-n9g Күн бұрын
雑駁に言えば、函館から札幌まで、青函トンネルの5倍の長さの「地下鉄」を通すような工事ですから、それだけでも難工事ですね。 こうなったら、オリンピックが無くなって良かった、と思うべきでしょうか。 工事関係者の人身事故だけは無いように祈ります。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
ある意味で良かったのかもしれませんね😅
@高橋道夫-c4m
@高橋道夫-c4m 2 күн бұрын
事前にボ−リンクで 地質調査をしてから トンネルを掘るべきだったのでは どうせ財界や道庁が さっさと工事して 新幹線をさっさと札幌まで開通させろと 圧力をかけた結果が こんな形で 出できってしまった これじゃ札幌延伸は いつになるのやら
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
事前の調査が甘くて、どうせいけいけどんどんで始めたのでしょうね。
@安喜清水-g1w
@安喜清水-g1w 16 сағат бұрын
@@高橋道夫-c4m知事は 夕張宜しくさっさと新幹線を通して在来線は線路ごと廃止させる考えだったんでしょうね、流石に浅はか過ぎです、貨物と言った物流まで頭が回らなかったんでしょうか。
@しんちゃおかっくばん
@しんちゃおかっくばん 12 сағат бұрын
「何もわかってないのに、前倒しで発注かけたんだから!」みたいなことを聞いています。 政治・官僚とゼネコンの癒着が悪い方に出たんですかね? 羊蹄トンネルだって、流山地形のど真ん中をトンネル掘りぬくなら巨大岩塊が出てくるのは当たり前、と言うより、Googleの衛星写真見ただけで解るだろ、それ!のレベルだと思います。施工方法決めたの、ダレ? 山と自然をなめとるやろ。 ま、技術者自体も場所によっては?経験ある人たちはどんどん退職して、氷河期世代だけでは手が回らず、経験ない若者たちがやっつけでやるしかないような状況みたいですけど。 Nスぺで検証番組でも作ってほしいですけど、誰もほじくり起こしてほしくないですね。きっと。
@toshi5143
@toshi5143 2 күн бұрын
オリンピックの話が無ければもっと事前に調査をしていたと思います。 すべては30年に間に合わせろと。それが原因でしょう。 もう何時頃開業と言える状況ではないでしょう。 財界政治家もう少し現場のことを考えて発言してもらいたい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
おっしゃる通りで、無謀な計画のツケが見事に出ましたよ。
@hirosimcard
@hirosimcard 2 күн бұрын
開業延期になっても仕方ない状況ですね。 見切りでやると悲劇しかありません。 やっぱり無理があった!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
無理があったのは事実ですね。 こりゃ厳しい😰
@児玉博貴
@児玉博貴 2 күн бұрын
これはもう、北陸新幹線の敦賀~新大阪の方が先に開通するかも。 これでは先に函館まで通した方がいいのでは。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
まじであり得ます😅
@mounayamimuyou
@mounayamimuyou 2 күн бұрын
いやいや 北陸新幹線 敦賀~新大阪間も いつ開通するか 解らないよ。
@nekotaro0328
@nekotaro0328 2 күн бұрын
案外早く解決しそうなのが西九州新幹線かもしれません。佐賀県知事が足かせになってるだけともいえるので知事が変われば新大阪〜長崎間最速“あかつき(仮)“デビューは早いかも…
@全角-c8l
@全角-c8l 2 күн бұрын
北陸の敦賀~新大阪間、西九州も佐賀県の対応で揉めている。 案外、新函館北斗~現函館間の方が、 技術的にもその他、政治面でもはるかに簡単に建設出来そうでは?
@masurao4140
@masurao4140 2 күн бұрын
むしろ、リニアの方が先に…😅
@安喜清水-g1w
@安喜清水-g1w Күн бұрын
現状の建設中区間の予算が約2兆3100億円、当初より既に約6500億円上がってます。 下手をしたら3兆円程度になるのでは、そこまでして建設する必要があるか疑いたくなります。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
税金の無駄と言われそう😅
@かさちゃん-h9t
@かさちゃん-h9t 2 күн бұрын
鉄道・運輸機構(旧鉄道建設公団)は過去にも新幹線のトンネル掘削工事で杜撰な調査でやらかしていますからね。そう、上越新幹線のあの中山トンネルです。 結局、超軟弱地盤のルートは迂回する事になって、予定外のカーブがきつい線形(4,000メートル֮小曲線半径→1,500メートル)になってしまって永久的に速度制限が生じてます。 今回はそんな事は無いと信じておりますが、技術の粋を集めて克服して欲しいものです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
いまだにスピード落としますからね😅
@おかやん-t2c
@おかやん-t2c 19 сағат бұрын
その時の反省は何処へやら😠
@名無し-p6g
@名無し-p6g 2 күн бұрын
「そもそもトンネル工事などにおいてのボーリングなどは事前に行われる事が多く、なぜ今ごろになってやるのか…」 結論を先に決めてから始める仕事というのはろくでもない結果に終わる 決定権を持つ人間の品性が如実に現れる でたらめな仕事は辞める勇気も必要だが、まあ無理だろ
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
そもそもの時点で杜撰だったということでしょう。
@shimakoneasan1956
@shimakoneasan1956 2 күн бұрын
あの折角作ってコストが合わないとか保守整備に金がかかり過ぎると言って壊して廃棄した新型振り子特急作り直して走らせた方が良かったのでは⁉️函館迄2時間40分、釧路迄3時間で行けたんだから其で十分だったのでは⁉️ もう少し先を見通しながら出来なかったのでしょうかね🙍 こりゃ私存命で元気な内に新幹線乗るのは無理だな🙅
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
北海道は在来線強化に力を入れるべきなんです、、、
@shimakoneasan1956
@shimakoneasan1956 2 күн бұрын
函館⇔札幌路線決めるのに地図に只線を引いて短くなる方にしたのでは⁉️噴火が心配なら駒ヶ岳と有珠山近辺だけトンネルにすれば殆ど高架で南回り出来たのでは⁉️急がば回れですよ☺️
@菅原政雄-z7p
@菅原政雄-z7p 2 күн бұрын
札幌延伸は、下手をするとコンコルドの誤謬に陥ることすらありそうですね。 仕切り直しした方が良さそうです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
ルート変えても良いんじゃないかなー 本当に。
@yukioshimamura
@yukioshimamura 2 күн бұрын
粘土質の渡島トンネル、ふと、鍋立山トンネルの物語がよぎりました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
あぁ、、、
@高橋すなあらし
@高橋すなあらし 2 күн бұрын
掘削に22年かかったあのトンネルか………
@dt3978
@dt3978 2 күн бұрын
ボーリングマシンが100mも押し戻されたあのトンネルか.........
@user-li5dt7gj2f
@user-li5dt7gj2f 2 күн бұрын
シールドマシーンちゃうで、ボーリングマシーンや😅 似とるけどちゃう
@dt3978
@dt3978 Күн бұрын
@@user-li5dt7gj2f サンクス。リニア工事の動画見てたら、ごっちゃになってたわw
@津谷コロマス
@津谷コロマス 2 күн бұрын
お疲れ様です コレって青函トンネル級の 世紀の大工事になるのでは? 作業員の皆様 ご安全に!m(_ _)m
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
とにかく事故なく進めてほしいですね。
@むーむー-q4v
@むーむー-q4v 2 күн бұрын
もう、諦めたほうがいいのでは?利権の都合ばかりが動いて、水の件含め、土地神様が怒ってしまったのでしょう。このエリアは火山もあるので、土が柔らかいことは素人でもわかりそうなのですが。 大泉函館市長がいるうちに函館延伸し、終点かな?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
国はやめるという判断が昔から苦手ですから🤣
@chacha6263
@chacha6263 2 күн бұрын
道外の鉄道トンネル工事だとほくほく線の鍋立山トンネルが難工事として有名ですが(4年程度の中断期間を含め全通までに22年弱を要しています)、渡島トンネルは(地質的にも工事の進捗状況的にも)鍋立山トンネルに勝るとも劣らないレベルの難工事になることは必至ですね。 いずれにせよ北海道新幹線の現状や今後にも大きな影響を及ぼす事態ですが、函館駅への新幹線乗り入れ構想にどう影響するかも注視したいですね。函館市の大泉市長としては日々刻々変わる事態を見据えてJR北海道との交渉材料を如何に増やすかを考える時間が増えたとも見れるかも知れません。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
先が全く読めない時に試されるのが政治力です。今後の展開に期待します。
@oneandseak
@oneandseak 2 күн бұрын
開業がいつになるのかと言う話は考えなくてもいいと思う。 無理に工期短縮を実行して工事事業者が事故に巻き込まれるより安全に確実に進めるほうがまだいいと思う。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
確かに。 まぁ知事はしつこく言いそうですが😅
@kutakichi
@kutakichi 2 күн бұрын
たぶん世論的には「なぜ工事の前にもっと調査しなかったんだ」という話になるんでしょうね。 鈴木直道が先頭に立って言いそうな話でもありますが、 これは延伸案で「北回りルート」が採用された時点である意味自明の展開でした。 3通りの案から火山帯を通る案が消えた段階で、都市圏を通る「南回りルート」が 有望視されていたにもかかわらず(私もこの案で通ると思っていました)、 トンネルで縦貫するのが大好きな(これは私見が混じってますが笑) 列島改造大好きおじさんの田中角栄が「北回りルート」にひっくり返してしまったのですよね。 200Km以上の区間全てで詳細な地質調査など不可能ですし、 8割がトンネルとなればなおさら、実際にその場所を掘って見ないとわかりません。 (ただ延伸区間の大半が重金属を含む地層であることは最初からわかっていました) 初めからそれだけの覚悟をもって臨まないといけないプロジェクトだったわけですし、 予算・期間ともに見積りが甘すぎたのだと思っています。 そしてこのプロジェクトがそれに見合う価値があったのか、も含めてです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
さすが当チャンネルの論説委員👍 非常に的を得たコメントありがとうございます。まぁ、地質調査は不可能なのは確かにそうですわ。 しかし、これを勢いで押し通したことこそが元凶です。
@chacha6263
@chacha6263 2 күн бұрын
当時の元総理については、発展が先に進んでいた太平洋側よりも発展が遅れ気味な(&氏の地元も含まれる)日本海側の開発こそ優先すべきという判断が入っていた&道内ルートにも適用した可能性は十二分に有りますね。 いずれにせよ、一度立案された構想をその後の社会情勢の変化した場合を想定して予め適切に見直す可能性&方向性を織り込むことが出来ないのが日本政治の弱点として現在に至るまでずっと続いていますし、高度経済成長期に立案された北海道新幹線を含む各種整備新幹線構想についてもまさに然りでしょう。
@Rideryuki
@Rideryuki 2 күн бұрын
南周りも有珠山などがありますし、どっちを通しても...トンネル諦めるとだいぶ違う気がしますが! 羊蹄山や赤井川カルデラの近くにトンネル掘るのは?と思います。在来線のルートはよく考えて敷設されてる印象!
@chacha6263
@chacha6263 2 күн бұрын
@@Rideryuki 在来線ルートは小規模な集落も含めて細かく需要を拾うという性格がある以上、大きな川やその周辺の低地、および海岸に沿ったルートになるのはある意味当然ではあります。 新幹線の場合はやはり速度や線形が重要視されるだけに、諸々の理由でどうしてもトンネルが掘削出来ないとなれば高速鉄道としての新幹線そのものが不向きという結論に至らざるを得ないでしょうし、高速バスや航空機の利用を優先するのも手でしょう。
@kutakichi
@kutakichi 2 күн бұрын
@@chacha6263 おそらくそういったことも含まれていただろうと思います。 同時に土木利権も、ですけれど。 しかし、現在のルートでめでたく開業に漕ぎつけられたとして、 道南道央の日本海側が発展する未来は描けるだろうか、と思ってしまうのですよね。 倶知安町だけがしきりに皮算用している、それだけです。 作るからには意味のあるものにしてほしい、といち道民としては切に願いますが、 延伸区間が地域の発展に寄与する要素は、極めて少ないと思います。
@butchan45
@butchan45 2 күн бұрын
トンネル掘削が困難なら、石勝線の様に地上でシェルター方式の方が工事が早いんじゃないのかと普通に思った。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
もはやそれの方が早くできそうですね。 納得です😓
@Kiwipedia.
@Kiwipedia. 2 күн бұрын
新函館北斗が終着駅では赤字を垂れ流すものだから、函館乗り入れを早くした方がいいかも。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
同感です。札幌開業まで待っていたらいつになるかわかりません。
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 2 күн бұрын
コメントするのに適切な言葉が見つかりません… 技術力が落ちた訳では無いと思いますし、それを遥かに上回る想定外の事態に直面したのだろうと考えます。 私は「負の遺産」にならないよう祈念するだけですね! トンネルからの脱却、ルート変更に函館駅への乗り入れ…代案は幾つかありますが、計画の練り直しが喫緊の課題だと思いますね…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
事前にもう少ししっかり調査ができなかったのかなぁ、と私は思ったりします。 全てを把握するのは難しいことはわかるのですが。
@yoshiimagawakiwi
@yoshiimagawakiwi 2 күн бұрын
自然を痛め続けて何も得しないですね。 調査も杜撰ですね。 雪害防止も重要ですが、山を切り崩すのは良くないですね。 明かり部分を多くする工法に変更すべきですね。 昨日、今日、東海道新幹線に乗りましたが、明かり区間を走るのはいいと思いました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
ルート変更を検討する時期に来たと私は思いますけどね。
@ねこ助-f5b
@ねこ助-f5b 2 күн бұрын
何ですかねえ。無計画と言われても仕方ないレベルだと思います。もちろん、現場は悪くない。札幌地区の土砂棄て場も、今後先行き不明。政財界の方々は、甘い夢ばかり見て現実に起こっている様々な諸問題から目を逸らしているようで、見ていて虚しい。このままだと、建設中の駅が開業前に廃墟と呼ばれる可能性もありますね。 配信、ありがとうございました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
おっしゃる通り、むしろ現場は悲鳴をあげているのではないでしょうか。 その声にしっかり耳を傾けるのが政治家なんですよね。
@Hamuro534
@Hamuro534 2 күн бұрын
今の道知事や札幌市長がアレだから呪われているのでは?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
それはあるかも🤣🤣🤣
@gouhibari
@gouhibari 2 күн бұрын
ここまで難工事になるんだったら、いっそ内浦湾沿い、室蘭線方面へルート変更したほうがいいんでないですか、そうすれば苫小牧、室蘭、登別からの利用も見込めるし、かなり便利になるとおもいます、その上で函館線山線も(地元利用を考慮したうえで)観光路線に特化すれば、いらないくらいのリピーターが来て道内の経済にかなり好影響だと思いますが、道庁とJRの偉いさん方はどう思いますか😁
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
道庁の皆さんは頭がお堅いので、果たして柔軟な思考ができるかなぁと。
@安喜清水-g1w
@安喜清水-g1w Күн бұрын
長万部の手前ですらこんな状態
@moomin53
@moomin53 2 күн бұрын
昨今の日本の優秀と言われてきた地質調査能力でも苦労しているようですね。青函トンネルの時にはアレだけ慎重に行っていたのですから、手抜きではないと思うのですが、いささか拙速過ぎた印象は拭えません。豪雪地帯をトンネルで回避出来れば、保守性も定時運行も良い結果が得られるとは思うのですが、ルート選定ではもう少し慎重性を見せてくれてもよかったのではないかと思います。全て札幌オリンピックのせいなのかもしれませんね。 話は変わりますが、こんなことなら昨年10月のESTAの閉鎖をもう少し先延ばしして札幌駅のバス乗車大乱が起こらないように事前準備なんかも出来たような気もします。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
全てが悪い方向に来ています。 ルート変更など柔軟な対応も検討しないと、 いつできるかわかりませんよ。
@yoshifumiT
@yoshifumiT 2 күн бұрын
これは今世紀中に貫通できるかと考えた方が良いような。闇雲に掘り進めるのでなく、一旦、工事を止めて作戦を練り直す必要があるのでは。何故なら、国費が投入されているから。こんなことに税が消耗される余裕は、我が国にはないはず。そんな金があるなら、現路線の支援に回すのが合理的と思います。あるいは、新幹線の路線をトンネルを使わず、地上を通るように変更するとか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
同感です。 極論ですが20年かかってトンネル掘るより5年でミニ新幹線になる方がまだマシです。
@tatuya-u9v
@tatuya-u9v 2 күн бұрын
速報、有難うございます。 こんな状態で本当に通せるのでしょうか。青函がやり遂げられたのですから、きっと出来るとは思いますが、生きている内に乗れるのか?今は機械化に頼り過ぎて、技術力が昔より低下しているのではと感じます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
やるとは思いますが、時間はかかるでしょうね。
@田中伸和-g4d
@田中伸和-g4d 2 күн бұрын
またかと言う気持ちですね。オリンピックというタガが外れるとこうなるんですね。 事前調査を端折り過ぎたツケがまわってきたというところでしょう。 いっそのこと、はっきりと止めたいと声をあげて欲しいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
本当にボロがどんどんでてきてますね😅
@田中伸和-g4d
@田中伸和-g4d 2 күн бұрын
@@hokkaido-railway まさかこんなにボロが出るなんてって感じですね。 まだ出ますね。
@ゆうれい-u6v
@ゆうれい-u6v 2 күн бұрын
立ちはだかる困難を克服して、札幌延伸した暁には、JR北海道のドル箱になるのでしょうか?倒産がちらついているのでは。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
かなり厳しいと言っておきます😔
@渦潮黒潮
@渦潮黒潮 2 күн бұрын
是迄の工事だけでもかなりの負債額になるのは確かです。だから言ったのに「止めろ」となんて言った事態にならなければ良いのですが。
@chapisuke1348
@chapisuke1348 2 күн бұрын
これはもう「函館延伸どうでしょう!」 でしょう。行け〜お・お・い・ず・み〜!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
函館の市長は頼りがいがあります👍
@bctakachin
@bctakachin 2 күн бұрын
トンネル大好きですね、北海道新幹線工事。札幌駅周辺も地下化したけど難工事らしいし、明かり区間でルート変更を検討した方が良いと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
同感です。いつまで経ってもできません。
@torusato401
@torusato401 2 күн бұрын
北海道新幹線は函館止まりであとは電化でやるしかないのでは?トンネルは10年以上かかると思いますよ。渡島トンネルは僕は無理だと思っていました。風光明媚な大沼と内浦湾の景色は宝だと思いますが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
このまま続けたら10年で済まないでしょうね。どこかで計画変更しないと、、、
@nekotaro0328
@nekotaro0328 2 күн бұрын
まだ土質の問題で留まってるからシリアスな危機感が無い面も否定出来ないがこれで掘削中に落盤事故が起きて数多の工員が生き埋め→死亡となれば一気に北海道新幹線延伸には大逆風となり工事凍結を余儀なくされる可能性は高いと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
そうなれば、工事中止は不可避ですね。
@h9zel722
@h9zel722 2 күн бұрын
先日小樽在住の方と話したのですが、新幹線ができても料金は高い、時間はかかる、おまけに変なところに駅を作って(新小樽)、その上開業が延びたら人口が減って、誰も使わないでしょう、、、と予想以上に辛辣なコメントでした。そうこうしている間にインバウンドのブームが去って、、、少し落ち着いて考えた方が良いでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
私も小樽民ですが、開業日乗ったあとに次いつ乗るのだろうか、、、 と考えたりします笑
@nobusann03
@nobusann03 2 күн бұрын
第一関門でこんなに躓いてるとは思わなんだ… 八雲あたりで重金属出て処理の苦慮していたのは知った程度のにわかです… この話題だって何年前の話だったけなあ…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
もはや躓きすぎて、何がなんだかわかりません笑
@たくぞうたくぞう-l2f
@たくぞうたくぞう-l2f 2 күн бұрын
自分が生きているうちに北海道新幹線で札幌に行くのはもうあきらめた方が良いかも。 その分、在来線の(残っていればですが)旅を楽しみに行きたいと思います。冥土の土産に。。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
在来線の方が景色がきれいですよ👍
@政広-n4d
@政広-n4d 2 күн бұрын
新しいトンネルや安心な運行図は時間をかけて調査するものだが地層が壁になって進行をできない状態ならば本当に函館市までしか開業に切り替えをしたほうが賢明、そして、これ以上は無駄金や無謀なトンネル掘削工事をやって陥没事件を起こすよりは
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
確かに無駄が増えるのは良くないですね。 税金ですから😅
@Rideryuki
@Rideryuki 2 күн бұрын
お疲れ様です。いろいろ問題が起きますね。札幌延伸を諦めるわという選択肢はないようですが、お役所得意の塩漬けという手はありそうですが!在来線の路線強化ヤ高速化、路盤改良を急いだ方が現実的と思えてきます。泣き
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
在来線の高速化をやるべきでしたね、本当に、、、
@Rideryuki
@Rideryuki 2 күн бұрын
開発という名の自然破壊に思えてしまいますね。自然と共存できると良いのですが、太陽光パネルも少し逆風が吹き始めた気がします。
@山形祐介-e5l
@山形祐介-e5l 2 күн бұрын
@@hokkaido-railway ただ、この区間は海岸線ギリギリまで山地がせり出している以上、津波などのリスクを考えると、何らかのトンネルを掘る必要がありそうです。
@millione41
@millione41 Күн бұрын
@@hokkaido-railway 幻の285系に乗ってみたかった・・・( ;∀;)
@coronazo1
@coronazo1 2 күн бұрын
新幹線いらねぇべ
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
状況は厳しいっすね😰
@montoku77
@montoku77 2 күн бұрын
渡島トンネルの工事がこれ程大変だとは思いませんでした。 計画先行の失敗例として、新幹線の延伸開業方法を見直すべきと感じました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
仕切り直しが必要ですね。 このままだといつできるか本当にわかりませんよ。
@しがのりやす
@しがのりやす 2 күн бұрын
まあ、北海道新幹線札幌まで開業したとしても黒字化はかなり難しいでしょう。その頃には少子化も進んでいるでしょうしあまり需要見込めないように感じますね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
厳しい道のりですなぁ😅😅😅
@村田大介-w9t
@村田大介-w9t 2 күн бұрын
北海道新幹線今更苫小牧経由になんて変更出来ないよね? 穴掘ったトンネルは山線の特急高速化に充てるとかしてさ〜
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
いやー、今こそ柔軟な思考でルート変更もありではないかなと思いますが。
@村田大介-w9t
@村田大介-w9t 2 күн бұрын
@@hokkaido-railway 様 本来なら何十年も前から整備新幹線の計画があったんだから、駅舎建て替えの際にスペースを充分に確保しておくとか、念入りに地盤調査をしておくなどしないからおかしな事になるんですよ!😩
@MachizohJP
@MachizohJP 2 күн бұрын
今回中止となったのは水平ボーリングですね。垂直ボーリングでは調べきれなかった詳細な地質を調べようとしたのだと思います。 今後の工事も前途多難だと分かったのが唯一の収穫です。後は土木技術の進歩に期待するしかないです。 トンネル建設が不可能という結果にならなかっただけ良かったと思います。
@mio.mio.yoroshiku.
@mio.mio.yoroshiku. 2 күн бұрын
トンネルこれだけ問題あるのなら みんなに周知して、時間がかかる分、山線を特急するなど、やりようはあると思います。 冬に札幌からニセコに特急走っていたら海外の人もどんなに助かることか。 北海道素敵なところ。伸び代しかないと思ってます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
特急ニセコがあるし、北斗もあるし👍
@ネコえみし
@ネコえみし 2 күн бұрын
羊蹄山付近だけではなく渡島半島にも問題点があるんですね できるだけ地上を走るようルート変更が必要でしょうね😿
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
ルート変更した方が完成が早かったりして🤣
@山形祐介-e5l
@山形祐介-e5l 2 күн бұрын
ただ、この区間は海岸線ギリギリまで山地がせり出している以上、津波などのリスクを考えると、何らかのトンネルを掘る必要がありそうです。(高架の場合は高さを30m位にする必要がありそう)
@Meerkatze98
@Meerkatze98 2 күн бұрын
駒ヶ岳や有珠山の噴火や千島海溝地震はいつか必ず発生します。 地上を走らせて、火山灰や津波の被害にあったり、大雪や熊鹿との衝突が頻発すれば、 なぜトンネルにしなかったのかと大きな批判に遭うでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
@@Meerkatze98 山線存廃議論になると有珠山問題が軽視される矛盾。
@cheesebit6439
@cheesebit6439 2 күн бұрын
仮に延伸できても、その頃にはJR北海道が今の形で存続するのは無理でしょうね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
会社がもつかどうかになってきましたね。
@masafuna2030
@masafuna2030 2 күн бұрын
リニア中央新幹線の静岡工区でも同じ扱いです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
そちらはまだ完成時期が2037年となっているだけマシです🤣
@masurao4140
@masurao4140 2 күн бұрын
工事の成否は分かりかねますが、知事が代わって風向きが変わりましたね。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 Күн бұрын
リニアの方が先に出来そう
@RK-ee2vc
@RK-ee2vc 2 күн бұрын
いつも観ています。 テレビの情報よりも正確に情報が入るので素晴らしいです。 北海道新幹線は今後どうなっていくのか気になる所です。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
ありがとうございます。 テレビは鉄道に興味がない人が基本的に作ってますから、バイアスがかかるしドライですよね😅
@渦潮黒潮
@渦潮黒潮 2 күн бұрын
どうせ碌な地質調査なんて一度もしていないのが露呈しましたね、まともな地質調査をしていたのなら計画それ自体が、工事をせずに全面的な見直しを余儀なくしていたはず。政府と北海道庁とJR北海道に過去の地質調査の資料の公開を要求したい。まあそんな物が有ればの話しですがね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
札幌オリンピックのためにイケイケドンドンで始めたのでしょうね。
@chiseler_
@chiseler_ 2 күн бұрын
トンネルなだけに、お先真っ暗(それ、別のKZbinチャンネルや😂) もう、先に函館駅に繋げた方が手っ取り早いんじゃないかと思えるほど難航してますね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
そちらのチャンネルこそいつ開通するかわかりません😅 私のチャンネルは常に明かり区間を走行したいものです🤣🤣🤣
@chiseler_
@chiseler_ 2 күн бұрын
@@hokkaido-railway すみません、私が挙げたのは「たくみ○く」という、”うぷ主のおっさん”が最後にオチをつける交通インフラ系解説動画なんで 某だべではございません
@blue0848
@blue0848 2 күн бұрын
鍋立山 「せやな」 (地山強度比0.2) 素人ですが、一般的には地山強度比<2以下で軟弱地質と呼ばれるようです。 それ以前に、掘削始めるまえに、まともな地質調査すらしてないの草 工期優先なのか、それとも利権確保のためだったのか? そして「中山銀座」の再来はあるのか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
まさにろくな事前調査をしていなかった結果ですね。
@pinksaturns
@pinksaturns 2 күн бұрын
オリンピック誘致が汚職で流れていなかったら、間に合わなくて観客のアクセスどうするんだと、大変困ったことになったでしょう。北陸の残り区間なんて地下の湖を掘りぬくようなもっと難しい条件が見えているのだから、これを教訓に根本から見直したほうが良いです。これで函館本線は否応なしにあと20年くらいは使わざるを得ないのだから、当面の運営どうするか、バス・トラック業界はどこまで縮小するのか真面目に考えないと。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
北海道庁も大幅な政策の変更は不可欠です。
@motosan7
@motosan7 2 күн бұрын
鍋立山トンネルや中山トンネル等、トンネルの難工事はどれだけ遅延するかもう予想が付かなく事 が発生しますが今回まさにそれですね 取り敢えず山線に関しては10年以上は新幹線が来ないと見て、方針を固める時期に来たと思いますが またあの知事が騒ぐだけ騒いで具体的な政策は取らない予感が…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
知事だけいつも騒ぐんですよね。 あれを見ると本当にみっともはい。
@yuuzankouhi
@yuuzankouhi 2 күн бұрын
北陸新幹線が開業する頃、自分は見られてもわざわざ乗車する年齢にはなっていないような気がしていた。しかし、もしかしたら今後の新幹線は全て、次の世代、次の次の世代が乗るかもしれないものになってしまったのだろうか。トンネルは雪にも地震にも強いが、いつ出来るか見通せない。まさに真っ暗闇。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
技術の過信が招きましたね。 自然を甘く見すぎました。
@スペすぺ
@スペすぺ 2 күн бұрын
もう遅いけどマジで北海道新幹線の札幌延伸は要らない。 パセオやエスタが閉店してから札幌駅での買い物がめちゃくちゃ不便。 JR北海道はルートの地質調査を綿密にやってないでしょ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
ルート変更を検討する時期に来たのではないかと私は思いますけどね。
@terrybogard7040
@terrybogard7040 2 күн бұрын
建設が遅れるのはまあ仕方ないとしても 開業してる部分の赤字がどうにもならないね
@みずいろ-u3x
@みずいろ-u3x 2 күн бұрын
もう飛行機でいいやって札幌延伸は諦めてます…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
私は在来線をスーパー特急にするべきだったとずっと言い続けます笑
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 Күн бұрын
これ開業まで待ってるぐらいだったら先に新千歳空港スルー化くらいはいい加減した方が良い気がしてきました😅
@Meerkatze98
@Meerkatze98 2 күн бұрын
丹那トンネル、青函トンネル、鍋立山トンネル、青崩トンネル・・・ 日本そして世界屈指の難工事と呼ばれた数々のトンネルに、羊蹄トンネルや渡島トンネルも連なるのでしょうか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
それらを超えたりして🤣 ある意味で歴史的な工事になりそう、、、
@余市ハイボール
@余市ハイボール 2 күн бұрын
東海道新幹線の最大欠点である路盤が土で風雨にさらされるのを抑える為にトンネルメインにショートカットした方が楽という山陽新幹線式が良かったからそうなったかも? 在来線をコンクリ高架の新幹線規格に改造&一部新線にした方が良いかも😮
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
そちらの方が早くできましたね😅
@jetstream0011
@jetstream0011 2 күн бұрын
鉄道運輸機構の計画担当者の考えが甘かったのでしょうね、トンネルなんてあちこちで掘っているし、難工事もクリアしてきた土木大国日本とか思って、地質調査を最小限にしてルート決定したのでは・・・  場合によっては、ルート選定をやり直してトンネルを掘り直した方が延伸開業が早くなる可能性もあるのでは?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
私もルート変更した方が早いと思ってます😅
@tfuji82132
@tfuji82132 2 күн бұрын
あと10年で開通できるのか?心配になってくるニュースですね。でも何かの契機で工事が一気に進む可能性もありますからね、事故無く無理なく工事が進むことを期待しましょう!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
もはや根拠が全くない希望ですが、 なんらかのきっかけであれ?間に合った? なんて結果を期待しますか😔
@k.takeuchi0524
@k.takeuchi0524 2 күн бұрын
日高横断道路見たいにはならないと思いますが、大変な工事になる事は明白ですね。
@toshinakamura-wg8yu
@toshinakamura-wg8yu Күн бұрын
これ、計画そのものの中止も視野にいれるべき事態に見えますね。事前調査のボーリングが中断って、全然ダメダメ感が凄まじい
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
そもそも今更ボーリング調査すること自体がどうなんでしょうね😅
@あかつきパパ
@あかつきパパ 2 күн бұрын
そうだ! 山の上を走ればいいんだ!www
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
空中新幹線🤣
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 Күн бұрын
そういや新幹線を空中に飛ばす構想、どこかの大学か何かであった気がする🤣
@kumakuma4486
@kumakuma4486 2 күн бұрын
引き際を誤ると大火傷の可能性も出て来ましたね。 大東亜戦争の様に…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
まさにインパール作戦の様相、、、
@am-zo5dz
@am-zo5dz 2 күн бұрын
1日1メートルの掘削とは超難工事。トンネルだけで十年かかりそう。札幌開業はいつになるのか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
ルート変更を視野にいれた方がまだマシな気がします。
@RUNAURESC
@RUNAURESC 2 күн бұрын
もう諦めて別ルートの選択が良いと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
同感です!
@Meerkatze98
@Meerkatze98 2 күн бұрын
それはおかしいと思います。 青函トンネルに蓋をしろ、とかいう議論も昔ありましたね。
@RUNAURESC
@RUNAURESC 2 күн бұрын
@@Meerkatze98 確かバカな国会議員が発言していました。 ここまで開業の目鼻が決まらなければ、別ルートが現実的と思います。
@Meerkatze98
@Meerkatze98 2 күн бұрын
@@RUNAURESC バカですみません。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Күн бұрын
@@Meerkatze98 たかだか数キロのトンネル工事のために10年以上も待たされたら、経済損失が半端ないですよ。
@yukinabe
@yukinabe 2 күн бұрын
速報ありがとうございました。 これは難工事ですね。 工事前のルート選定して大雑把に地質を掴んでいても、掘ってみないと分からんという事ですから、いくら鈴木知事や商工会議所がぎゃあぎゃあ言っても慎重にやって頂きたいですよね。無事故が一番ですから。 でも鈴木知事だからなぁ……。新総裁就任にかこつけて直訴あたり考えていそう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
とにかく安全に行われてほしいものです。
@shining1329
@shining1329 2 күн бұрын
「はっはっは…」お疲れ様です。 札幌延伸が無期限になるのと函館山線が命拾いした両面で、もう笑うしかありません。 福島第一原発の廃炉にせよ、沖縄の辺野古基地移設にせよ、北陸新幹線の敦賀以遠建設にせよ 国策と言う国策がもがけばもがく程深みにはまってゆくばかりですね。 大事な事はすべて一旦操業を中止して周辺住民の生活環境を保障することでしょう。 そして北海道新幹線については血まなこになっている道庁・道知事・沿線自治体すべてが現実を冷静に受け入れて、 今ある在来線を「有効活用して稼げる路線にする」よう頭を切り替えるべきです。 「特急ニセコの運行をスキーシーズン・GW・夏休み・秋の連休日にまで拡充する」 または「ニセコ~新千歳空港間に英語・中国語にも対応できるスタッフを乗務させたリゾート特急を毎週末運行する」 「千歳線から函館山線に貨物輸送ルートを分散する」などなど発想はいくらでもあるはずです。 新幹線の完成まで指をくわえて待ち続け、今ある鉄道を腐らせるばかりの為政者なら要らないです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
もう笑うしかないですな😓 なんだか北海道の政界、財界のエゴに対する自然のお仕置きにしか見えないですわ。
@aruma2002dd51
@aruma2002dd51 2 күн бұрын
海線も山線も地質的に難しくいろんな要素が絡みあっています。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
参りましたなぁ。
@borodensha
@borodensha 2 күн бұрын
こりゃ、もう無理…😖 只でさえ、建設業界は人手不足なのにこの先20年、少子高齢化が進む一方…果たして作業員さんが安定的に確保できるのか…🧐 仮に札幌まで開業しても、新幹線・在来線両方をメンテナンスできるだけの要員がとても手配できるとは思えず、結局、函館ー小樽全区間バス転換なんていうバカげた話になるんだよね😤 新幹線は新函館北斗で打ち止め‼️ 新函館北斗ー東室蘭を電化の方がよほど費用対効果高くないか❓️🤔 倶知安駅の高架橋は在来線で使えば、倶知安町のお望み通り踏切なくなるから、無駄にはならないし😁👍
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
いろいろ雲行きが怪しくなってきました😎 作戦の練り直しが必要でしょう。
@sm36006920
@sm36006920 2 күн бұрын
特急ニセコが割と好調なので、しばらくそちらに任せてじっくりと工事を行ったらどうでしょう? なんて悠長なことを言っている場合ではないか
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
確かに🤣 ニセコがいるから大丈夫👌
@millione41
@millione41 Күн бұрын
いいですね!
@animalcrossing7814
@animalcrossing7814 2 күн бұрын
延伸ルートで渡島トンネルを通ると聞いた時から疑問に思っていたのですが、なぜこんな山地の奥深くを通るんですかね。 どうせトンネルにするなら道央道のすぐ横を通るのではだめだったのかと。 道東道だって石勝線のすぐ横を通ってますし。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
50年前のルートをそのままなぞっているからです。あとは土地交渉をめんどくさがった可能性も指摘されています。
@masurao4140
@masurao4140 2 күн бұрын
明かり区間だと土地の収用が面倒で、トンネル掘った方が最短ルートにもなり得るから、トンネルばかりに囚われてしまっている様な気がします。 平地の札幌市街地ですらトンネルで通過するつもりだもんな…
@user-ninonino23
@user-ninonino23 18 сағат бұрын
北陸新幹線も小浜・米原ルートの議論が再燃してますが、合計100km以上もの長大山岳トンネル・京阪都市圏に大深度地下トンネルを掘削しなければならなく、工費・工期が需要に対して莫大な小浜ルートは、他の新幹線・高速道路のトンネル工事遅延に学び、白紙撤回にすべきでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 13 сағат бұрын
これを反面教師としてください。
@takebmw
@takebmw 2 күн бұрын
ここはもう鉄道機構は踏ん張りどころです。 周りが何と言おうと掘削調査優先で工事日程計画を再検討すべきでしょう。 あとは各方面からの助言を頼ってでも軟弱地盤でもボーリング調査可能な業者を探して、歯を食いしばってでも調査を進めてくださいよ。 そうしないと、河川の枯渇や事故発生にも影響が及ぶかも知れないので。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
事故なくやってほしいものです。
@takebmw
@takebmw 2 күн бұрын
相当プレッシャーあると思うのですが、無理して人身事故など起こさない様、願います。
@時重宇佐美
@時重宇佐美 2 күн бұрын
こればかりは、どうしようもない案件も、 あるとは言え、何故、トンネル工事のリスクを 考えなかったのか、それと工期が不透明な状況に陥ったり、下準備の悪さも… 人為的な所が、抜けてたりしたら、状況が悪化するだけ…尚且つ、この状況で函館本線の早期廃止が現実的なのか、バスターミナルの閉鎖やお偉いさんの発言などなど、実態や現状を無視したものばかり…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
私はこれ人災だと思ってます。 計画ミスです。
@TG_DF200
@TG_DF200 2 күн бұрын
本当に開通すんの…???
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
開通はすると思いますが相当先ですね、こりゃ。
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 2 күн бұрын
長万部 → 洞爺 → 登別 → 新千歳空港 → 札幌 どの駅も乗降客爆誕、 苫小牧あたりまで高架で風光明媚、 のゴールデンルートなのに…。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
今からでも遅くないです笑
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 2 күн бұрын
このコメント投稿は無事でしたね。 今日の午前と一昨日の動画に対する私のコメントは、私以外には見られない妨害工作がされ、これはいつもの事ですが、昨日の動画日本人も対するコメントは削除されてしまっています。 Googleは、一体どんな判定をしているのか…。
@んんんんんんんんんんん-n4h
@んんんんんんんんんんん-n4h 2 күн бұрын
無理でしょもう 札幌駅でプラレール走らせて終わりでいいよ
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
😭😭😭
@ぬっこたん
@ぬっこたん 2 күн бұрын
そもそも大して距離の短縮にならないのに、無理矢理トンネルを掘って トンネル工事をするためのトンネルを掘っているようにしかみえない どうせ整備新幹線なんだし、広大な北海道なんだから 高架主体でよかったんじゃないのだろうか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
そうですよね、北海道は土地の広さこそ魅力なのに😅
@山形祐介-e5l
@山形祐介-e5l 2 күн бұрын
ただ、この区間は海岸線ギリギリまで山地がせり出している以上、津波などのリスクを考えると、何らかのトンネルを掘る必要がありそうです。(高架の場合は高さを30m位にする必要がありそう)
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 Күн бұрын
ちなみに安房峠の道路トンネルでは一度掘って水蒸気爆発が起きたため一部ルートを変えて掘り直した事があります。
@Black-Pooh
@Black-Pooh Күн бұрын
​@@Kazudon_8500さん 岐阜県の平湯温泉側から、長野県の上高地側に抜けると、トンネル出口付近で急に左にカーブしとるのが、その名残です。 変に穴が塞がれて、その先、約数メートルの所で、現場の方、4名が、立ったまま!お亡くなりになられたとか☠ で、トンネル抜けると、複線化の為?とも思えるトンネル出口と、あとは橋桁乗せるだけ!な橋脚が用意されてますが、一生使う事はないでしょう。 因みにトンネル内部のコンクリートは、常に約40℃程の熱を帯びて居る様です。 よくあんな火山地帯にトンネルを作られました! 命懸けで作って頂いた方々と、日本の技術に感謝! 因みにこの安房トンネル、開通までは18年!だそぉです。 新幹線はいつ! 札幌まで延伸するのやら?
@bbabba5555
@bbabba5555 Күн бұрын
こんにちは。いろいろあるかもしれないけれど、この期に及んで責任追及に走っても、開業の時期が早まるワケないですしね。 仕方ない、やるべきことを積み重ねるしかないでしょう。
@tsurugi13
@tsurugi13 2 күн бұрын
これもう開通しないんじゃねw 意地でも開通までもってくるとは思うけどさぁ…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
意地でも開通はすると思いますが、 果たして何年かかるかな。
@四国の寝不足たぬき
@四国の寝不足たぬき 2 күн бұрын
冗談抜きで2060年とかになりそうですね…。
@oki4300c
@oki4300c 2 күн бұрын
もう山ルートは諦めて海ルートに変更すれば、万事上手く行く!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 күн бұрын
そういう柔軟な発想ができるリーダーがいれば良いのですが。
業績不調のセブンイレブン【ずんだもん解説】
15:28
ずんだもん末路ストーリー
Рет қаралды 502 М.
Running With Bigger And Bigger Lunchlys
00:18
MrBeast
Рет қаралды 39 МЛН
Как мы играем в игры 😂
00:20
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,8 МЛН
全国で頑張っている北海道 帯広市出身の皆さんへ
5:57
働くおじさんブルース
Рет қаралды 14 М.
上越新幹線 雪に挑む【JRTT鉄道・運輸機構】
16:06
JRTT鉄道・運輸機構
Рет қаралды 92 М.
Running With Bigger And Bigger Lunchlys
00:18
MrBeast
Рет қаралды 39 МЛН