Рет қаралды 100,802
撮影協力:ホンダレンタカー共立 HP→xn--lckwbc1iudu...
選べる車種・グレード→xn--lckwbc1iudu...
以前乗った中期型のフィットHVではデュアルクラッチトランスミッションのギクシャク感が気になりましたが、このジェイドのハイブリッドは加減速がとてもシームレスになっていました。ホンダは今後e:HEVにシステムを統一していく方針と思われますし、結局シームレスさはそちらの方が上なのですが、乾式特有のダイレクト感あるドライブフィールは車好き特にエンジン好きの方にはたまらないと思います。ハンドリングもこのクラス・この世代の車としてピカイチですし重心の低さを存分に生かした軽快感はワインディングでも爽快に感じます。トールミニバンやSUVが人気の国内市場ではあまり受け入れられず、生産が終了したことは残念ではありますが、こういった低重心でスタイリッシュな車の価値を受け入れてもらえる方に是非とも長く乗ってもらいたいものです。
【前編はこちら】 • ホンダ・ジェイド ハイブリッドRS...
【チャンネル登録】 / @semicrossseat
【ツイッター】 / semicroyoutube
【インスタグラム】www.instagram....
音楽・BGMはフリー素材サイト「OtoLogic(オトロジック)」様より頂戴しました
otologic.jp/