ホンダは◯◯◯を大切にする!企業文化と強みをホリエモンが解説【HONDA解説①】

  Рет қаралды 467,955

堀江貴文 ホリエモン

堀江貴文 ホリエモン

Күн бұрын

ホリエモンがみんなが気になる疑問に優しく、時に厳しく回答するコーナー!
今回は好評の企業解説、HONDAについて解説します。
以前公開したTOYOTA編との違いも含めてお楽しみください!
トヨタの回はこちら:企業の出来方によって文化が違う!トヨタの成り立ちと世界に通ずる企業文化とは?【TOYOTA解説①】
• 企業の出来方によって文化が違う!トヨタの成り...
教えて堀江さんシリーズ: • 教えて堀江さん
ブロマガで質問に答える生配信やってます!登録してね
→ ch.nicovideo.j...
KZbinにはない情報も!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ horiemon.com/m...
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→zatsudan.com/
堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→lounge.dmm.com...
ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→www.openrec.tv...
---------おすすめ書籍------------
破戒のススメ(実務教育出版)
▶amzn.to/3Ez0ipb
やりきる力(学研プラス)
▶amzn.to/3p5ufH2
寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
▶amzn.to/3kUmrEi
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ amzn.to/2HNvlSv
堀江貴文
Twitter : / takapon_jp
Instagram : / takapon_jp
TikTok : / takafumi_horie
寺田有希
Twitter : / terada_yuki
Instagram : / terada_yuki
オフィシャルHP:yukiterada.com/
運営:SNS media&consulting 株式会社
horiemon.com/c...
編集:エイジメディア株式会社
www.agemedia.jp/

Пікірлер: 246
@masujun
@masujun 2 жыл бұрын
陸(2輪、4輪、耕うん機)・海(船外機)・空(ジェット機)・ロボット(ASIMO)までラインナップしている企業はHONDAだけ。次は宇宙への挑戦だ。
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 2 жыл бұрын
富士スピードウェイをトヨタが買収 しただけ ホンダは 鈴鹿サーキット ツイリンクもてぎ 全部自前のサーキット❗
@masujun
@masujun 2 жыл бұрын
@@原田慎也-d6y しかも鈴鹿は現代でも1流の屈指のコース!
@pinshu6510
@pinshu6510 2 жыл бұрын
80年代のF1は分からない世代ですが、F1第3期以降の負けても諦めない姿勢に心を打たれました。 21年F1最終戦も諦めない姿勢に感動しました。
@924masa
@924masa 2 жыл бұрын
ホンダに関してはかなり本を読んだりして知ってることが多かったのですが、堀江さんが語ると不思議とめっちゃくちゃ面白くなります
@光ノ滋陽
@光ノ滋陽 2 жыл бұрын
本田宗一郎氏が抱いた飽くなきチャレンジ精神は形態を変えて進化を遂げながらも今なお引き継がれているのは嬉しい事です。昨年は最後の参戦でのF1の総合優勝は劇的過ぎて感動でした。
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 2 жыл бұрын
本田宗一郎は 「日本一にならなければ 世界一になれねー❗
@setaikitanishi
@setaikitanishi 2 жыл бұрын
この前ガイアの夜明けでもホンダの特集やってましたが、本田宗一郎さんイズムが社員の皆んなに伝わっていて素晴らしい会社だと思いました。
@憂鬱なライナス
@憂鬱なライナス 2 жыл бұрын
ここまで資料なしで語れる堀江さんも偉人だよ。
@狐-h6c
@狐-h6c Жыл бұрын
間違いも多少ありますがね 民間向けでなければ F1 T5 T7 T4 その他 旅客機なら YS
@shigenobukuroki
@shigenobukuroki 2 жыл бұрын
ホンダF1第二期はウイリアムズにエンジン供給してチャンピオンを獲得しました。ロータスやマクラーレンはその後ですね。F1で初のテレメトリーシステムを導入しました。
@ksite2513
@ksite2513 2 жыл бұрын
昔読んだ時の熱い思いが 聞いてて思い出されていい気分なったわ
@1000lemans3
@1000lemans3 2 жыл бұрын
あと、ホンダの歴代社長は技術職やレース経験のある方たちなどが務めているのが特徴ですね。
@横尾ただし
@横尾ただし 2 жыл бұрын
Honda Spirits! 昔は嫌いだったがF-1見るようになって本田を好きになりました。ホンダ宗一郎さんが亡くなってどうなって行くのか不安ではあったが「HONDAism」は健在だったしこれからも応援していきたい企業です。
@正一亀田
@正一亀田 Жыл бұрын
ホンダイズムやね、僕もホンダ車20台以上乗り外車も乗りましたがホンダに戻しました。堀江さんは色々分かってオールマイティやなぁ、素晴らしい応援してます。
@tadmzb189
@tadmzb189 Жыл бұрын
そう言えば、最近アシモ見ないな?二足歩行ロボットを自動車メーカーが作ったのが凄い
@つるぎべシバラク
@つるぎべシバラク 2 жыл бұрын
TOYOTA編もだけど、これだけ詳しい解説してくれる動画がタダで見れるなんて。。。ありがたいです。
@ワゴンステップ-t5b
@ワゴンステップ-t5b 2 жыл бұрын
何がすごいってこれを戦後、自転車屋さんみたいな町工場から始めてたかが数十年で宇宙を視野に入れるほど成長している事なんだよな。
@Yye9
@Yye9 2 жыл бұрын
昔、宗一郎さんは、全国のフィスコを回って、従業員さん達とコミュニケーションをとっていたようです。 うちの母が当時フィスコに働いていて、宗一郎さんが来たとき、全従業員が出迎えに店の前にでたら、お客様をほったらかしにしてまで出迎えなんかするな!と怒られたそうです。 そして夜まで整備工場を清掃して帰るという行脚をしていたようですね。
@NA-de2je
@NA-de2je Жыл бұрын
良い話しですね!😂
@ykRC211V
@ykRC211V 2 жыл бұрын
ホンダが宇宙事業にって、ホリエモンからしたらライバル増えるだけなのに、嬉々として話されている。 ライバルが多い方が業界が活性化されるから、ホリエモンからしたらドンと来い!って感じなのかな? いずれHマークの宇宙ロケットや宇宙ステーションが出来たら嬉しいな!
@うま飯-u7v
@うま飯-u7v 2 жыл бұрын
ホンダがNo.1
@忠久保田-w5j
@忠久保田-w5j Жыл бұрын
技術者の本田宗一郎が実印まで預けて経営を任せた藤沢武夫との共同体の会社ですよね。 社長は技術畑出身でなくてはならない。 役員の縁故採用はしない。 派閥を作らない為に役員室は作らずワンフロアーに集めるなど、藤沢武夫の教えを現在でも守りながら、本田宗一郎の技術者としての精神を純粋に受け継がれている素晴らしい会社だと思います。 会社が大きくなっても本田宗一郎が開発に専念出来たのも、番頭の藤沢武夫が居たからこそ出来た事だと思います。
@superman_toni
@superman_toni 2 жыл бұрын
日本者が凄いという定評を作ったのが ホンダ✨ 11:20
@h498149
@h498149 2 жыл бұрын
航空機のエンジンの位置とか、ホンダってなんかエポックメイキングな仕掛けをしますね。ウイリアムズホンダの時代も良かった。
@teratube111
@teratube111 2 жыл бұрын
私は宗一郎さんがいた頃入社 2輪の朝霞研究所から4輪研究所  2拠点開発に携わり 内部の詳細 最後はホンダの将来決める部門にいました。 堀江さんの説明聞きながら 現場にいた人間として色々考えました。 少し早めにやめ 今は首長選にエントリー中。 日本の未来創る為に。
@kendai7890
@kendai7890 2 жыл бұрын
山内氏、は、同期です。
@you8996
@you8996 2 жыл бұрын
宗一郎が言った「俺が理解できないメカニズムのものが開発されて嬉しい」って言ったのが心に残る。
@russian_blue-u3p
@russian_blue-u3p 5 ай бұрын
水冷なんて余分な部品を装備して、水漏れなんかでお客さんに迷惑かけちまう。 だから空冷絶対でやれ。 という宗一郎の技術屋魂、しびれる~。
@kurumaro
@kurumaro 2 жыл бұрын
マスキ―法を最初にクリアしたホンダのCVCCエンジンは、副燃焼室を持つなど機構的に複雑な上、エンジンブレーキが効きにくいなど運転性に難があり、また、S/V比が大きいことなどから熱効率が良くなく、様々な改良が施されたものの、1980年代には理論空熱比で燃焼させる三元触媒方式に取って代わられた。 欧米で開発された三元触媒は、日本でも国産化され、1977年にトヨタ、1979年に日産から同技術を搭載した市販車が発売された。
@makotoyamada7578
@makotoyamada7578 Жыл бұрын
改めて聞くとホントに凄い会社ですね。
@sinsins3528
@sinsins3528 2 жыл бұрын
海外に行くことが困難だった当時の日本でバイクや車を持ち込み競技に参加することのスゴさは今で言うなら民間で宇宙に進出するようなもの 空冷にこだわりジェット機を作る夢を語るなどはポルシェ博士の影響
@understoraction
@understoraction 2 жыл бұрын
とにかくわかりやすい!youtubeで一番為になる動画シリーズですよね。
@440サバラン
@440サバラン 2 жыл бұрын
ホンダが好きなものとしては堀江さんが褒めてくれてる?事が凄く嬉しい😊認めてくれてるんだなぁと思った。楽天の回とは違うね(笑)
@takayama_77
@takayama_77 2 жыл бұрын
EVに注力するのではなく、宇宙事業に参入っていうのがホンダらしくて良いな
@himaninzin
@himaninzin Жыл бұрын
EVも頑張ってるけどなぁ
@skipjack7539
@skipjack7539 2 жыл бұрын
この企業解説の頻度を増やしてほしい
@haiganoyaji640
@haiganoyaji640 Жыл бұрын
はしさ、
@basis20001
@basis20001 2 жыл бұрын
企業文化の話、「らしさ」を知れてとても面白いです。
@yhakfkmshhdm
@yhakfkmshhdm 2 жыл бұрын
ホンダかっこいいなー
@takutaku2889
@takutaku2889 2 жыл бұрын
ホンダは、世界一優れた企業だと思う。お客様相談センターの応対が優れた会社はいい会社。これ私の持論。電話がすぐ繋がる。オペレーターも教育が行きとどいており、 すごく丁寧。 堀江さん、JPSの頃はまだホンダじゃないです。第2期はスピリットホンダで全然活躍できず、次にウィリアムズホンダで後半からやっとチャンピオンを獲得できるようになり、 次にキャメルロータスホンダ、そしてマクラ―レンホンダ&アイルトン・セナのコンビで伝説となります。
@kenjiokahira
@kenjiokahira 2 жыл бұрын
連続撮影で、堀江さんが出だし疲れてるのが可愛い😂
@山瀬直希
@山瀬直希 2 жыл бұрын
ホリエモンチャンネル視聴が癒しになってる😴
@ネコスチアーノロニャウド
@ネコスチアーノロニャウド 2 жыл бұрын
ホンダは、耕運機も作ってますよね!😸
@ウォーキングハヤト
@ウォーキングハヤト 2 жыл бұрын
Honda褒めてもらえて何か嬉しい!笑
@firstsuccess
@firstsuccess 2 жыл бұрын
元Honda社員でF1関係の仕事もしていました。今から15年くらいまえに転職で退職しました。良い会社でしたが、転職でHondaを後にしたのは正解だったと思っています。
@wr9763
@wr9763 2 жыл бұрын
ホリエモンさんの企業解説大好きです!まぁEVブームの根幹は日独潰しっすからね。 ちなみに独の技術屋BMWとホンダの比較とか楽しそう! ホンダ:本田技研工業 BMW:バイエルンモーターヴェルケ (バイエルンの発動機屋)
@pepepe979
@pepepe979 25 күн бұрын
アラフィフになり遅ればせながらホンダの良さ凄さがわかりつつあります。
@トムワイプ
@トムワイプ 2 жыл бұрын
CVCCの頃と比べると今のエンジンは排ガスが1/100までになってるらしいですね。
@1212kome
@1212kome 2 жыл бұрын
企業にも受け継がれる文化とかDNAがあるんですね。
@maru-nikke2646
@maru-nikke2646 2 жыл бұрын
堀江さんは本田技研の事よーくわかってらっしゃる!僕より若いけど、やはり天才に更に勉強で知識蓄積されているので関心って言うか、感動というか❗️とにかく解りやすく、僕の知識の答え合わせと、教えて頂いた回となりました。ありがとうございます。次も楽しみです。
@nakaguy
@nakaguy 2 жыл бұрын
本田は、カブを売る際にマン島を始めバイクレースを、自動車を売り始める際にはF1に挑戦すると言う会社。
@akinawanchu
@akinawanchu 2 жыл бұрын
ホンダのチャレンジスピリットが好き。企業そのものがエンタメだから人気があるような気がする。
@user-vu4yq3we5y
@user-vu4yq3we5y Жыл бұрын
技術のHONDA‼️
@oinari_sann
@oinari_sann 2 жыл бұрын
TOYOTAの会にてEVによる政治的日本企業の排除の話が心に刺さりました。是非、水素繋がりで歴史の長い日本製鉄の解説もお願いします!
@裕二内田-i8e
@裕二内田-i8e Жыл бұрын
1983年にマーチ製車体にF2エンジンを改造(ボアアップ)してスピリッホンダで参戦したのがホンダF1第2期の始まりです。 翌年1984年からウイリアムズと組んで参戦したのが一般的な第2期です。 ロータスと組み始めたのは1986年、マクラーレンと組み始めたのは1987年からですね。
@th-pv6kp
@th-pv6kp Жыл бұрын
本田技研工業株式会社の私が入社時の社是は 「わが社は世界的視野に立ち、顧客の要請に応えて、性能の優れた、廉価な製品を生産する」でした。
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 2 жыл бұрын
ホンダはF1を参戦したり撤退したりするけど、今でも ホンダ=F1ですね❗
@wa6p798
@wa6p798 2 жыл бұрын
空冷エンジンに拘った有名な話ですね。 本田宗一郎氏「砂漠に水がねぇだろ、どうするんだ?」 あるエンジニアが、本田宗一郎氏の意見を通してそのまま空冷エンジンを研究していたら面白いエンジンが出来ていたかも」 と言ったとか。
@pop-murayoshi
@pop-murayoshi 2 жыл бұрын
逆じゃないの?技術者に空冷は無理だって事を理論で説明されて折れたんでしょ。 続けていたら赤字で発展が遅れた可能性がある。 空冷のエンジン含めて研究はしているでしょ。
@wa6p798
@wa6p798 2 жыл бұрын
@@pop-murayoshi だからその折れる前の話だろ? 当時雑誌か何かで読んだ内容を書いたまでで、私には知ったことではない。 疑問に思うなら直接本田技術研究所の方へ問い合わてみてはいかが?
@pop-murayoshi
@pop-murayoshi 2 жыл бұрын
@@wa6p798 だから言ってんだろ。 「HONDAが空冷エンジンを研究しているに決まってんだろ。作るか作らないだけだよ。 君の知識不足によるバイアスが掛かってんだよ。」 と俺は優しく言ったつもりやな。
@wa6p798
@wa6p798 2 жыл бұрын
@@pop-murayoshi 「HONDAが空冷エンジンを研究しているに決まってんだろ。作るか作らないだけだよ。 昔、知り合いで本田技術研究所の社員がいたが、当時でさえそんな話は聞いてないがな。 まぁ勝手に妄想してくれ。
@pop-murayoshi
@pop-murayoshi 2 жыл бұрын
@@wa6p798 当時のエンジン開発の知り合いなら少しは価値のある情報だけどな。 素材が変われば研究するに決まってるだろ。 常識が無さすぎやな。
@BB-bg5gy
@BB-bg5gy 2 жыл бұрын
本田宗一郎社長がCVCCエンジンの発表会を開いた時、これで、ベンツやBMに勝てると思われたそうです。しかし、開発社員は、これで、青空を取り戻せると言われ、それを聞いていた本田社長は、もう時代は変わらなと、藤沢副社長と会社を辞め、世界中のホンダ工場、営業所を回ったのは有名な話しですが、誰も、真似できないですよ。
@MrMiyakojima
@MrMiyakojima 2 жыл бұрын
浜松のバイク屋が世界一のバイク屋になるなんて夢がある 町工場だから、ボロい商店だから、と嘆かず、世界を見ないといかんなぁ
@wiiwii58
@wiiwii58 2 жыл бұрын
JPSロータスはホンダエンジンではありませんでしたね 契約条件にJPSのスポンサードを受ける事があたようですがロータスが無視してキャビンにスイッチした経緯があったそうです
@kunitora0099
@kunitora0099 2 жыл бұрын
赤いキャビンではなく黄色い車体にラクダのマークのキャメルですね なおキャビンは日本のF3000でスポンサーをしてました
@wiiwii58
@wiiwii58 2 жыл бұрын
@@kunitora0099 ごめんなさいキャメルですね 脳内変換が間違っておりました キャビンは右京と共にF1参戦ですもんねぇ 詳しい方とお見受けしました! JPSは黒ですよねぇ ホリエモンは緑と言っておりましたが 緑、黄色のロータスカラーと混同しているんですかね
@kunitora0099
@kunitora0099 2 жыл бұрын
@@wiiwii58 はい、JPSは黒にゴールとのラインやロゴですね ちなみに緑はマティーニがスポンサーになったときのベースカラーです
@Haru-ts2lx
@Haru-ts2lx 2 жыл бұрын
ホンダ車が好きな人はきっとその技術魂が好きなんでしょうね スバルの解説もお願いします。
@pinshu6510
@pinshu6510 2 жыл бұрын
数えきれない悔しさが、私たちを強くした。
@HK-vb3sj
@HK-vb3sj 2 жыл бұрын
いいコンビだなぁしみじみ。いつもありがとうございます。
@amasuculentas8717
@amasuculentas8717 2 жыл бұрын
企業シリーズ楽しい!先日までホンダグループで働いてたので嬉しい。タバコ産業についても教えて欲しいです!
@sphee12
@sphee12 2 жыл бұрын
ITや車の会社は詳しいけどさすがにタバコはそのレベルではない気がする
@幸成-o6q
@幸成-o6q 2 жыл бұрын
@@sphee12 ユ
@skipjack7539
@skipjack7539 2 жыл бұрын
HONDAのファンになりました
@pop-murayoshi
@pop-murayoshi 2 жыл бұрын
ホンダコレクションホールに行ったら面白いよ。1人で行って自分のペースで観る方が良いね。何回でも行きたい。
@code4305
@code4305 2 жыл бұрын
戦後にバイク、自動車でやった事を、再び飛行機でやってるって感じなんですね。 最近車ではあまり存在感が薄いって印象だったんですが、 主戦場を車以外にも徐々にシフトしていってる過渡期何ですかね?
@kazuhisahamano9201
@kazuhisahamano9201 2 жыл бұрын
二足歩行ロボットもHONDAが初。ASIMOの開発チームにも「さすが技術屋集団だな」と思わされるエピソードがあったりします。
@安藤好友
@安藤好友 Жыл бұрын
技術研究所ですから、全ての技術は人間の為に。 マンマキシマム思想です。
@ryukiaumori5090
@ryukiaumori5090 2 жыл бұрын
私はセナ時代にホンダのチタニウム部品の製造技術を開発しましたが、その頃、宗一郎さんは日本のホンダは無くなっても良い。アメリカ本田が残れば良いとおっしゃってました。 日本ではトヨタが材料を押さえていてトヨタを追い抜くことはできないので 海外の企業として発展することを選択していたようです。 本田技術研究所はとんでもない素材を加工してほしいと言ってきました。 大学で学んだことや技術書など糞の役にも立たず、ゼロから試行錯誤と感性で 開発できたのは本田宗一郎のオーラというか文化が可能にしたのだと思います。
@早起き-c6x
@早起き-c6x 2 жыл бұрын
だからHONDAが好きだ
@kentadef
@kentadef 2 жыл бұрын
尊敬してる本田宗一郎氏を 大好きなホリエモンがHONDA企業と共に 解りやすく話してくれるから楽しいです。 HONDAだけざ無くあらゆる企業解説シリーズ お気に入りです♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
@nwetakasi1234
@nwetakasi1234 2 жыл бұрын
ホ◯ダは、エンジンにこだわっているメーカーというのは知っていましたが、こうして創業から話を聞くと面白いと思いました。
@秀-r8e
@秀-r8e 2 жыл бұрын
オートバイのエンジンチューンを吉村に教えて貰ったのまで話して欲しかった
@oftenahohidechan492
@oftenahohidechan492 2 жыл бұрын
うん、あと、はじめはCVCCを独占しようとして若手技術陣に諫められたっていうエピソードも欲しかったです。神格化されてるけど、人間的にもろい部分もあった。だからこそ好きになれるんですよね。手塚治虫御大なんかにも同じことが言える。
@okig.t5466
@okig.t5466 2 жыл бұрын
既得権益に負けないホリエモンさん凄いなー
@futa223
@futa223 2 жыл бұрын
毎回思うけど、この人はどんだけ、 博学なんだよ
@takeshiono_official
@takeshiono_official 2 жыл бұрын
勉強になります!!ありがとうございます。
@oyuchannel0806
@oyuchannel0806 2 жыл бұрын
マスキー法でトヨタはホンダに頭を下げて技術支援しましたね。トヨタはその屈辱をバネに世界初のハイブリッド車を開発しました。
@pop-murayoshi
@pop-murayoshi 2 жыл бұрын
そんなストーリーは無いだろ(笑)
@利光大島
@利光大島 2 жыл бұрын
@@pop-murayoshi ですよね?昔からトヨタは頭下げて他人の褌借りたりしません。ハイブリッドは30年も後です!トヨタはサーマルリアクターで世界的な基準を造った。因みにCVCCはディーゼルの副燃焼ヘッドの応用ですよ。
@chinsukoshio7171
@chinsukoshio7171 2 жыл бұрын
ホリエモンのホンダの起業姿勢に対するリスペクトが伺えますね
@CHIKARAMOCHI
@CHIKARAMOCHI Жыл бұрын
男心をくすぐるかっこいい会社だな
@joshinsato6944
@joshinsato6944 2 жыл бұрын
ロボット! ASIMO君を忘れないで!
@sk-kx8ku
@sk-kx8ku 2 жыл бұрын
SONYについても聞きたい
@admicleg
@admicleg 2 жыл бұрын
HONDAはモビリティ会社だけど私には何と言ってもバイクです。
@ryuho330
@ryuho330 2 жыл бұрын
ホリエモンの知識凄い過ぎ!レースも知ってるのかい
@qoo4451
@qoo4451 2 жыл бұрын
元々は奥さんのためにエンジンを作った愛妻家
@tokyostory5375
@tokyostory5375 Жыл бұрын
日産の解説もやってほしいです!!
@studio8paradise
@studio8paradise Жыл бұрын
本田宗一郎さんと ホリエモンは2人とも 蠍座 = 職人タイプ❗️✨
@大久保茂-j2h
@大久保茂-j2h 2 жыл бұрын
葉巻型‼️素晴らしいリアルな知識だね‼️素晴らしい‼️
@BURST-HIGH420
@BURST-HIGH420 2 жыл бұрын
本田は国に勝った。 凄いよな。堀江さんも恐ろしく強いから、勝ってほしかった…
@tenten1320
@tenten1320 2 жыл бұрын
久留米市のブリヂストン もお願い致します!
@user-dz7nd2un7c
@user-dz7nd2un7c 2 жыл бұрын
この流れで日産自動車も見たいです
@閻魔大王X
@閻魔大王X 2 жыл бұрын
ホンダって言えば、やっぱりF1に強いってイメージ。マクラーレンホンダにセナが乗ってた時代はF1人気あったもんね。 企業文化は好きなんだけど、個人的に外観のカッコいいクルマがないんだよな笑 カッコいいクルマを作ってほしい!
@suguru3462
@suguru3462 2 жыл бұрын
ホンダはいい会社。なんてったって休職期間が無限だから!! 何十年も会社行かなくても、養ってもらえるそうな
@mh-uf2rd
@mh-uf2rd 2 жыл бұрын
国に頼らずするところが良いね
@satohm1586
@satohm1586 2 жыл бұрын
ホンダの第2期 F1参戦は、ウィリアムズにエンジン供給で87年からロータスにもエンジン供給して、ドライバーは、アイルトン・セナ中嶋さんでした。第1期の時ロータスにエンジン供給で参戦の予定でしたが、直前にロータスの都合で供給のはなしが無くなり ホンダが急きょ シャシーも自前で参戦することに
@yuitabashi70104
@yuitabashi70104 2 жыл бұрын
(6:25)←本田宗一郎さんの空冷押しについて、初代F1監督であり初代ホンダシビックの開発責任者だった中村良夫さんは、「親父さん(本田宗一郎)は、高校物理の熱分野を全く理解しておられない❗️💢」と社員技術者ながら社長を痛烈に批判したらしい。
@てっちゃん458
@てっちゃん458 2 жыл бұрын
誤「日本の自動車メーカーで戦後初めて飛行機を作りました。」 正「日本の自動車メーカーで初めてジェット機を作りました。」 日本の自動車メーカー富士重工(現スバル)は1965年にレシプロエンジンの軽飛行機エアロスバルを作り販売してました。
@うしまるたろう
@うしまるたろう 2 жыл бұрын
切り捨てるのも早い。 最近では、ステップワゴンの、わくわくゲート。 水素系の自動車、ステーション。 ロボットのアシモ 国内のオデッセイなどなど。 もうヒト工夫してカイゼン出来れば、大化けしそうなヒット直前商品も捨ててしまうメーカーですね。 N-BOX並みにヒットできる商品を望みたい。 (新型ステップワゴンに、わくわくゲートの選択肢さえ有れば良かったです。)
@ドラゴン2-z2j
@ドラゴン2-z2j 2 жыл бұрын
エンジンは専門的ですが ホンダ車のカラクリシートにはおそれいります👍
@action312344
@action312344 2 жыл бұрын
元ホンダ社員で、永くホンダと共に生きて来ましたが、社長が叩き上げの社員から東大卒になった頃から、宗一郎さんのホンダイズムは失われました。 既に外資に株の買い占めに乗っ取りもされていて、残念ですが昔のホンダは失われています。
@pop-murayoshi
@pop-murayoshi 2 жыл бұрын
君はホンダでどんな仕事をしていたの? 本田宗一郎の系譜 ホンダイズム で調べてみなよ。 その人達と関わってきたのか?
@action312344
@action312344 2 жыл бұрын
@@pop-murayoshi 朝霞研究所でテスト開発をした後、ホンダウイング店、プロス店を長年経営しております。 作られて利用される歴史に興味はありません。 ソニーや松下もですが、日本企業が外資化されてダメになっているのが見えませんか?
@pop-murayoshi
@pop-murayoshi 2 жыл бұрын
@@action312344 昨年のF1でタイトル、ホンダジェット そしてロケット開発もだろ。 まさしくホンダイムズ、宗一郎の夢を実現しているだろ。 君自身の思い込みと進化するホンダイムズが乖離しているだけやな。長年同じ仕事をしている君と違っているのだよ。 SONYの撮像素子も知らんねやろな。
@action312344
@action312344 2 жыл бұрын
@@pop-murayoshi アホだな。表面しか見ていない。
@pop-murayoshi
@pop-murayoshi 2 жыл бұрын
@@action312344 君も表面だけだろ。 その程度でホンダを語るな! テスト開発っても数年間のテストライダーだろ。 それでホンダイムズを語られてもな~ アクション(笑)!
@マスカットシャイン-s3w
@マスカットシャイン-s3w 2 жыл бұрын
いつも博学で面白いです ありがとうございます 今回日産NOTEepowerを購入したので日産についてもお聞きできたら嬉しいです 宜しくお願い致します🌹
@樋口-y6t
@樋口-y6t Жыл бұрын
予科練の航空整備士の吉村秀夫さん、後々のポップ吉村創業者との出逢いが、運命を変えましたね!当時のバイクレス―は吉村さんが手掛けた改造バイクにはホンダも勝てませんでしたからw 最初は一緒に提携してレ―スやり始めましたが、零戦に採用された金属イオン効果の原理などぱくってから、吉村さんを裏切りました!でも、のちのち宗一郎さんの息子さんが、無限ホンダ立ち上げて 吉村さんに感謝の意をあらわしたかたちになりましたね!おそらく、宗一郎さんと秀夫さんとの間でレ―スに対する考え方の不一致があったのではと思われますね! それにしても、大東亜戦争じだいに、物資やエネルギーがアメリカより恵まれていない日本だからこそ、物作りがすきな人種たちたち多いですw 重機関銃とか国営企業だった日立で開発され、重機という会社が製造組み立て委託した92式機関銃も火力が乏しいわりには、アメリカの機関銃と比べて命中率がはるかによく、キツツキという鳥の木を付く音に似てることから、ウッドペッカーと言われアメリカ軍に恐れられたみたいですね!当時その重機関銃を製造組み立てして出荷した会社が、現在のJUKIと言う会社ですね!今は半導体を作るロボットの本体を作っている、会社です。海外メ―カ―の機械よりは精度や耐久性が優れてるみたいですね!私も物作りが好きです!しがない大工の職人ですけど 笑
@cat_jp
@cat_jp 2 жыл бұрын
JPSとかキャメルとかスポンサーまで出てきて、ふだん車とかバイクの話しないのに、この人の知識はすごいなw ASIMOの話題にはいくのだろうか。
@okuyamamakoto2596
@okuyamamakoto2596 2 жыл бұрын
本多宗一郎の存在も素晴らしいが 堀江貴文の存在も素晴らしいと思う
@chrischris123
@chrischris123 2 жыл бұрын
一風堂の解説もお願いします❗️⭐️🤲
@masamasa7070
@masamasa7070 2 жыл бұрын
たまたま0.75倍速で見たら酔っぱらってるみたいに聴こえた!
@大久保茂-j2h
@大久保茂-j2h 2 жыл бұрын
俺も船橋ヘルスセンターで見た事あるかも⁉️
@japanese_watermelon
@japanese_watermelon 2 жыл бұрын
シビックと言えばハッチバックってイメージしかなかった。
@harami9747
@harami9747 2 жыл бұрын
メカトロ系エンジニアとしては聞いていて楽しいです!車はスバルファンなので自動車メーカシリーズ?で富士重工も期待しています。
Honda原点コミックVol.1「夢の始まり」
9:38
本田技研工業株式会社 (Honda)
Рет қаралды 210 М.
Incredible: Teacher builds airplane to teach kids behavior! #shorts
00:32
Fabiosa Stories
Рет қаралды 11 МЛН
Life hack 😂 Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:17
Leisi Crazy
Рет қаралды 37 МЛН
Как мы играем в игры 😂
00:20
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,3 МЛН
This is HONDA(1962年)
34:37
本田技研工業株式会社 (Honda)
Рет қаралды 421 М.
【26卒向け】本田技研工業|ワンキャリ企業説明会|若手の活躍を促す「4割任用」とはいったい何?
37:01
【公式】ワンキャリア / ONE CAREER 就活チャンネル
Рет қаралды 3,6 М.
【2023年】国産自動車メーカーごとの特徴まとめてみた!
16:22
ゼニス チャンネル
Рет қаралды 95 М.
【Honda Stories動画】Honda三部敏宏社長が語る夢のチカラ 前編
5:19
本田技研工業株式会社 (Honda)
Рет қаралды 14 М.
Incredible: Teacher builds airplane to teach kids behavior! #shorts
00:32
Fabiosa Stories
Рет қаралды 11 МЛН