【画材/文具紹介】ペン画に最適な理由!プラチナカーボン顔料インク つらら庵

  Рет қаралды 7,116

和雑貨屋つらら庵

和雑貨屋つらら庵

Күн бұрын

プラチナ万年筆のカーボンブラックインクと極黒。
★チャンネル登録はコチラ★
/ turaraan
おこしやす つらら庵 ♪
今回はプラチナカーボンインクのペン画としての使い方を紹介しました。
滲んでしまう極黒もこのように使うと便利!
併用して魅力的なペン画を目指します♪
【この動画で紹介したプラチナカーボンインク】
amzn.to/3U6fdCj
※このリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用させて頂いております。
【関連動画 顔料インク極黒紹介動画】
• 【画材/文具紹介】水彩画に使えるのか? sa...
【人気動画】
・水彩画人気No.1動画 グリザイユ画法
• 【透明水彩画】グリザイユで田舎の風景を描く方法!
・水墨画人気No.1動画 多様な墨の含ませ方/調墨方法
• 【水墨画】様々な調墨による描き方 初心者でも...
・日本画人気No.1動画 簡易版下図の転写方法
• 【日本画】めちゃ簡単!下図の転写方法♪(念紙...
・技法人気No.1動画 超簡単水張り
• 超簡単な水張り! 少ない道具で誰でもできる♪
【つらら庵のなんでも私書箱】
form.run/@jqkm...
【つらら庵各アカウント・連絡先】
・つらら庵連絡用メールアドレス
sho@operation-oni.com
・つらら庵Twitter
/ turara_annusi
・つらら庵Instagram
www.instagram....
・つらら庵ブログ
turara-an755.h...
・つらら庵のゲームアカウント
/ @turara-an-game
#インク #文房具 #画材

Пікірлер: 19
@oyapon_viewing
@oyapon_viewing Жыл бұрын
実践的にしょーちんさんのやってることを紹介してくれる動画は、見ていて楽しいし自分もやってみたくなります😊♪ 描いてるところを見ると「やっぱり数描かなきゃなんだなぁ」と、ずっと描き続けてる格好良さを見せつけられます✨ 有意義で楽しい動画、ありがとうございます☺️
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) そう言って頂けて嬉しいです♪ 続けてるだけで進歩してるのかどうか不安になるけども🤣 また僕の動画でも応用できそうなことがあったら試してみてください♪ いつもありがとうございます!
@raityn
@raityn Жыл бұрын
すごいステキな感じのいい絵ですね! しょーちんさんの動画を見てると、ほんわかしてきて絵を描きたいと思います! いつも描きたいと思わせくれて、ありがとうございます!😃
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) そう言って頂けるのが一番嬉しいです♪ ペン画も楽しいのでまた描いてみてくださいね!楽しく楽しく♪
@CLL48
@CLL48 Жыл бұрын
私も極黒には残念な思いをした一人です。今はカーボンインク一辺倒。 ところで私は、どこかの動画で知ったやり方なのですが、水筆にインクを水で薄めたのを入れて使ってます。着彩する余裕がないけれど陰影だけは、というときに役に立ちます。同じ目的で筆ペンの薄墨を色々試したこともありますが、どれも濃すぎるので、自分で濃さが調整できる水筆方式に落ち着きました。
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) わー!そうだったのですね!ここにも被害者が😂 耐水性を謳ってはダメなレベルですよねぇ、、、(笑) なるほど!薄めたインクを水筆ペンに!それ僕も真似させて頂きます♪ 確かに慶弔用の薄墨ペンも微妙に濃いのですよね。 有意義な情報ありがとうございます!(^^)
@ほろよい-x9o
@ほろよい-x9o Жыл бұрын
お疲れ様です。何でも上手に出来てうらやましいです。色んな動画見てますよ。
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) いえいえ、とんでも無いです💦 まだまだ勉強ばかりです(^^;; そう言ってもらえてとても嬉しいです♪ そして、たくさん動画を見てくださりありがとうございます! これからも頑張ります(^^)
@itsuki0501
@itsuki0501 Жыл бұрын
ペン画もだけど、みず筆の扱い上手すぎる
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) いやぁ〜、そんな風に言って頂き嬉しいです! これからも頑張ります♪
@lemongrass07
@lemongrass07 Жыл бұрын
私も極黒持っていて、とけるなーと思って使ってなかったことを早く言えばよかった😅万年筆のインクなんてそんなものだと思ってたから。そして確かに耐水性という文字には?とも思っていたんだよ。言葉が足りなくてごめーん😂でもそれで自己流ができたんだから言わなくてよかったのかな?今日もありがとう😊
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 早よ言えー!🤣 うそうそ。極黒の耐水性のなさは結構界隈では有名みたい(笑) うーん、耐水性を謳うのはちょっとなぁと思いました(・・;) 結果的にいろいろと応用を思いついたのでよかったですけどね♪
@yomochan4649
@yomochan4649 Жыл бұрын
ありがとうございます。🎉
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました(^^) 問題解決しそうで嬉しいです♪
@たかさん-j9h
@たかさん-j9h Жыл бұрын
証券用インクを゙使ってました。
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) そちらも耐水性があるのですかね? インクも奥が深いですよね〜。
@たかさん-j9h
@たかさん-j9h Жыл бұрын
@@つらら庵 大事な証券が滲んだらシャレにならないので耐水性耐久性に全振りしてるはず。ちゃんと乾いたら滲んだ記憶は無いです。
@miyu-jl5kr
@miyu-jl5kr Жыл бұрын
漫画用インクだったら耐水性があると思います
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) そうなんですね!イラストレーターさんとか愛用のインクとかもあるのかなぁ。 奥が深いですね♪
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
ペン画の線を考える!【基礎解説】
21:39
HANE道場
Рет қаралды 47 М.
ウィンザー&ニュートン・ドローイングインクを使って描いてみました。
11:19
フクちゃんのおえかき工房
Рет қаралды 3,3 М.
万年筆用顔料インクの世界
20:23
文禄チャンネル
Рет қаралды 8 М.