HyundaiのコンパクトEV「INSTER(CASPER)」の実車が登場!世界が待望するコンパクトEVの詳細を紹介!【日本では2025年発売予定】

  Рет қаралды 1,597

Premium Stage電気自動車と再生可能エネルギー

Premium Stage電気自動車と再生可能エネルギー

Күн бұрын

【目次】
0:00 はじめに
2:07 釜山モビリティショーの前に実車が公開された「INSTER」とは?
7:10 Hyundai「INSTER」のEVとしてはのスペックは?
11:58 「INSTER」の内装も初公開
14:07 本日のまとめとおわりに
本チャンネルでは何度か取り上げているHyundaiのコンパクトEV「INSTER(韓国名Casper)」の実車が出てきたので紹介します。
韓国だと軽自動車扱い(日本だと普通車扱い)のAセグメントに入るコンパクトサイズのEVはヨーロッパ・東南アジア・インド・アフリカなど世界各国で待望されるセグメントで大ヒットが期待されます。
どうしても軽自動車にこだわる人が多い日本でも2025年には発売予定ですので「ヒョンデ」「韓国」などに抵抗がない若者層にはそれなりにウケることが予想されます。
先日韓国では「Casper」、それ以外では「INSTER」の名前で販売されることを取り上げた動画はこちらです。
• 待望のコンパクトEV? Hyundai 「I...
以前「CasperEV(INSTER)」について取り上げた動画はこちらです。
• 日本でも2025年に発売? Hyundai「...
「CasperEV(INSTER)」の兄弟車に当たる起亜の「LayEV」についての動画はこちらです。
• 2024年にヒョンデバージョンが日本でも発売...
ブログはKZbin以上に積極的に活動しており、EV(電気自動車)や再生可能エネルギーを中心に飛行機やホテルなどの旅行情報も発信しています。
是非KZbinだけでなくブログもチェックしてください。
ブログ:shoppingcartdisco.com/freelife/
またTwitter、Instagramもやっており、特にTwitterではガンガン情報発信していますのでこちらもフォローお願いします。
Twitter: / kojisaitojp
Instagram: / kojisaitojp
#ev
#hyundai
#inster
#casper
#electric
#韓国
#電気自動車
#ヨーロッパ
#日本

Пікірлер: 16
@user-md2zj8ds9v
@user-md2zj8ds9v 2 күн бұрын
車中泊出来て、コンセントが車内にあるのが良いですね。BEVは車中泊との相性がいいですから。昨日まで関東から日本最北端の宗谷岬まで、アイオニック5で車中泊旅行に行きました。帰りはフェリーでしたが、3日で軽く2000キロ走りました。車中泊に車内コンセントは必須です!
@855062
@855062 2 күн бұрын
これは、なかなか素晴らしい一台ですね!早く日本にも導入して欲しい一台ですね!
@user-cw9zr8fd4f
@user-cw9zr8fd4f 2 күн бұрын
v2hに対応して、価格が300万切れば買いたい😊 続報待ってます。
@user-dk5ob5tn8x
@user-dk5ob5tn8x 2 күн бұрын
キャスパーのエクステリアと同じだったら個人的に好きではありませんでしたが、ピクセルデザインの多用で洗練されて印象がガラリと変わってかっこいい! しかもKONAより充電性能を上げてくるとは予想外でした。
@a_griffon
@a_griffon Күн бұрын
デザインはほぼキャスパーでしたね。 ブランド名が2つあるのは「サイズの違い」という指摘は私もそう思います。 サクラの航続距離が少ないと思った人にはびったりだと思います。 ただし、1点高さは1550に変更が入るかもしれません。
@user-xp2dg2mf2o
@user-xp2dg2mf2o 2 күн бұрын
これ良いんじゃん、今有るM3地下駐車場借りて、買おうかな、もうちょい走れたら言うことはないけど、これだけ走れたらなんとかなる、限界集落に遊びに行くと、本当に生活インフラが無くて、ガソリンスタンドが無くてやばかった、最後のサービスエリアか、日産ディーラーで入れたらなんとかなりそうだし、夏にエアコン入れて仮眠も出来そう、漁港の狭い道もこれなら問題ない。
@user-gi7gy1wb5m
@user-gi7gy1wb5m Күн бұрын
一見みた限りでは、ちょっと冴えない外観に見えるが、外装色次第では可愛くなるかもです。 コンセプトも素晴らしいと思います。 高席スライドドアだったら、もっと訴求力があったかもです。 ただ惜しむべきは、3元系バッテリーよりもLFPの方が気兼ねなく満充電にできて充電回数にも有利だったかもです。歓迎すべきは、ヒョンデの美徳とも言える車内コンセントがあるというところでしょうか?BYDですら日本市場は外してきましたからね。
@user-he3pk6bt5u
@user-he3pk6bt5u 2 күн бұрын
早速INSTER取り上げて頂きありがとうございます。これかなり良いですよね。航続距離も十分、デザインも秀逸だと個人的に感じてます。日本に実車来たら是非試乗したいですね。釜山に行けるようなら是非、更に深掘って独自目線での詳細なINSTERレポお願いします。
@suica2k4
@suica2k4 2 күн бұрын
コンパクトなのにV2Lと車中泊できるって、最高ですよね。 価格次第ですが、IONIQ5やKONAは余裕で超えるポテンシャルある気がします。 現地レポートも楽しみにしています!
@user-wi9bg1wk6s
@user-wi9bg1wk6s 2 күн бұрын
ガソリンタイプのキャスパーとライトのデザインが違いますね! ガソリンタイプの個性的なライトが好きですが、これもいいですね。 初めてキャスパーEVの画像を見たときに、ガソリンタイプのキャスパーよりも長いなと思った通り、実際ガソリンタイプより少し長いんですね。
@user-iu6tg5wp7t
@user-iu6tg5wp7t 2 күн бұрын
キャスパー出たら試乗してみたいです。 デザインの方が日本の軽自動車とはかなり違ってて可愛いです。すごく気になります。 日本のマーケットでサクラと同等な値段で発売されたら競争力有りそうですね。
@user-wi9bg1wk6s
@user-wi9bg1wk6s 2 күн бұрын
7:13 韓国の動画のコメント欄に、キャスパーEVは軽車じゃないみたいなことが書いてありました。 なので韓国でもこのサイズで販売するのかな? 続報楽しみにしています!
@올런
@올런 2 күн бұрын
韓国にもこのサイズで販売します。
@user-wi9bg1wk6s
@user-wi9bg1wk6s Күн бұрын
​@@올런 やはりそうですよね!
@dasolyn
@dasolyn 2 күн бұрын
すでに韓国ヒョンデから CASPER ELECTRIC のカタログ出てましたので確認してみましたけど、サイズは海外向け INSTER と同じサイズで、315kmは49kWhで15インチホイールの場合の韓国基準の航続距離でした。17インチホイールは295kmになってますね。
@hayayajohn8495
@hayayajohn8495 2 күн бұрын
韓国では軽自動車のメリットである高速代や駐車料金の割引が電気自動車も同様なので、軽自動車のサイズにこだわる必要がなかったようです。
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 73 МЛН
NERF WAR HEAVY: Drone Battle!
00:30
MacDannyGun
Рет қаралды 25 МЛН
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 52 МЛН
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 118 МЛН
Hyundai Inster: Korea hat als EINZIGER echt ALLES verstanden!!
36:27
HYUNDAI INSTER | ANTEPRIMA E PREZZI
8:58
TechDrive
Рет қаралды 22 М.
【女ひとり】消灯後に寝てたらテント潜り込まれた…
24:54
mii camp 【女子ひとり徒歩キャンプ】
Рет қаралды 174 М.
NEW Hyundai INSTER / CASPER Electric 2025 | Affordable Sub-Compact EV
4:49
Инженер #история #ссср #фильмы #кино
0:59
Она научила его рисовать😍
0:57
Следы времени
Рет қаралды 3 МЛН
37.First Day as a Zombie💀
0:32
Limekey0
Рет қаралды 23 МЛН