京急の伝説エピソード特集!京急にはどんな伝説がある?厳選6選紹介【ハマの赤いあんちくしょう】

  Рет қаралды 83,308

Kotsu-Azu Railway Channel

Kotsu-Azu Railway Channel

2 ай бұрын

京浜急行と言えば、赤い電車、高速運転、そしてKQクオリティとして知られる数々の伝説。
今回はそんな京急が残してきた数々の伝説を、ほんの一部だけ紹介していきます。
当チャンネルの動画制作スポンサー、EaseUSのソフト
データ復旧:EaseUS Data Recovery Wizard
reurl.cc/kXXn1d
バックアップ:EaseUS Todo Backup(うp主使ってます!)
reurl.cc/011Kp9
パーティション管理:EaseUS Partition Master
reurl.cc/eDDM3b
データ移行:EaseUS Todo PCTrans
reurl.cc/qLLG5E
当チャンネルのチャンネル登録はこちら
/ @railway-ch-ktaz
関連動画
蒲田要塞
• 【蒲田要塞】羽田空港の玄関口・京急蒲田駅はな...
京急横浜駅貧弱
• 横浜駅、京急で一番利用者多いのにどうして貧弱...
京急品川駅カオス
• 【カオスの象徴】京急品川駅、どうして訳わから...
京急、実は関西大手私鉄なのでは?
• 関東の大手私鉄「京浜急行電鉄(京急)」、実は...
ナレーション:四国めたん(VOICEVOX)
BGM(一部のみ)
express beat (feat. funbolt13) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
桜井ゆず氏編曲のBGM各種(使用していないもの・場合もあります)
/ @rnsardyuzu1137
ハイケンスのセレナーデ(アレンジ)
• 【鉄道PV?】ハイケンスのセレナーデをアレン...
鉄道唱歌(アレンジ)
• 【鉄道PV?】鉄道唱歌をアレンジしてみた【旅...
• 【鉄道PV?】鉄道唱歌をアレンジしてみた v...
• 【鉄道PV】鉄道唱歌をアレンジしてみた 20...
高宮いぬかみ氏編曲のBGM各種(使用していないもの・場合もあります)
/ @takamiya_inkm
鉄道唱歌-First Train Arrange-
• 【BGM素材】鉄道唱歌-First Trai...
#京急
メンバーシップになるとうp主が飛び跳ねます
/ @railway-ch-ktaz
~こつあず鉄道ちゃんねるについて~
こつあず鉄道ちゃんねるは、都市圏の鉄道を中心に路線、車両、種別など、いろいろな方角から鉄道についてを掘り下げていくチャンネルです。
10年以上前から通勤電車を中心とした鉄道が好きで、そこから派生していく形でいろいろな動画を作成していたら、おかげさまで現在の規模まで成長することができました。
運営主は鉄道やゲームなどを趣味としています。プロゲーマーではありませんがゲームでトップランカーを記録したこともあり、現在はその情熱をこのチャンネルに捧げています。チャンネル登録頂けると嬉しいです。
もくじ
Twitter:@kk44_1367
/ kk44_1367
最新の動画更新情報などをつぶやいていますので、フォローお願いします。
お仕事などについてのお問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージ、または下記メールアドレスまでお願いします。
appletsukuyomi☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)
自動車解説チャンネルが立ち上がりました。
是非チャンネル登録・ご視聴お願いします。
/ @car-ch-ktaz
鉄道の音に関する動画はここです。
/ @railway-sound-ch-ktaz
ゲームなどの動画を上げているチャンネルはここです。
/ @audir18tdi
PC関連動画のチャンネルはここから。
/ @lab-ktaz-pc

Пікірлер: 184
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 2 ай бұрын
新規に旅行チャンネルとして「旅するこつあずちゃんねる」を開設しました!。 このチャンネルではうp主の他、チームとして何人かで独自の視点から、こだわりを持った旅行動画を出していくチャンネルとなります。 始動時はうp主の友人であり旅行好きのN氏が撮影する動画を中心に、一部うp主本人の動画を加えた2人チームでのスタートとなります。 KZbin上に旅行チャンネルは数多くありますが、「旅するこつあずちゃんねる」こだわりを持った動画をたくさん投稿し、ほかの旅行チャンネルにはない動画を上げたいと思っています。 ↓新チャンネルのチャンネル登録は下記URLから↓ youtube.com/@travel-ch-ktaz リニューアルしたメンバーシップへの加入はここから可能です! コメントなどで使えるスタンプや、普通車指定席プランではコラム・限定動画などの閲覧ができます! kzbin.info/door/AnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hwjoin 皆さまご視聴ありがとうございます! 色々な意見・また感想について、モラルの範囲内でコメントにてよろしくお願いします!
@htozawasm
@htozawasm 2 ай бұрын
高速連結、は夜中に練習してるって、元京急社員で保線員だった親父が言ってました。
@blueberrymascarpone2786
@blueberrymascarpone2786 2 ай бұрын
誰が連結器を壊すか賭けてたという噂がw
@multiguyghq3123
@multiguyghq3123 2 ай бұрын
京急の駅員さんのネクタイは、ゴムで襟の内側を通してある。 これは酔っ払いに絡まれた時に、ネクタイで首を絞められないようにすると言う対策。 他にも女性の駅員さんが横浜駅で酔っ払いに殴り掛かられた時、返り討ちにして警察に引き渡したとか、意外と武勇伝も多い。
@namaenori
@namaenori 2 ай бұрын
制服がブレザーの高校と同じネクタイのタイプと言った感じですね。
@user-db3tb3xc2h
@user-db3tb3xc2h 2 ай бұрын
昔は知らないですが、今は挟み込むタイプのクリップですね。相手方に引っ張られると、簡単にクリップが開いて外れることには変わりないですが。
@user-cz8dd7yd7v
@user-cz8dd7yd7v 2 ай бұрын
京急、やることなす事、車両も方針も超かっこいい、日本一かっこいい私鉄京急、
@user-db3tb3xc2h
@user-db3tb3xc2h 2 ай бұрын
職員にも優しくなれるといい会社だと思う笑
@Shinja_tomoyashi
@Shinja_tomoyashi 2 ай бұрын
@@user-db3tb3xc2hえでも社員過労s........おっと誰か来たようだ
@HM51256
@HM51256 2 ай бұрын
駅の階段を駆け上がっているとき、あと2段でホームってところで発車のチャイムが鳴り終わったんで、普通に諦めて「あーあ」って顔して歩き出したんだけど、それを見てた車掌さんが「早く来い!」って手まねきしてくれて、発車を待っててくれたことがあったよ。こんなことしてもらえたのって後にも先にも京急だけだった。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 2 ай бұрын
関西私鉄でもそんなことちょこちょこある気がします。実は私も京急で1回(その時は電車撮ってて乗らないこと示しました)、近鉄で1回(この時はガチで助けられました)ありました…!
@1843ank
@1843ank 2 ай бұрын
他社ならオーバーランは記事になったりするけど京急だと日常茶飯事だから乗客は慣れています すぐに停止位置を訂正いたしますとやる事も早い そんな京急が大好き!!!
@takechanman3442
@takechanman3442 2 ай бұрын
神奈川新町の踏切事故の時に特急が杉田に臨時停車してたね。 上大岡で「特急 三崎口行です。次は杉田に臨時停車します!」は衝撃を受けた!
@hs05
@hs05 2 ай бұрын
先日ですが帰宅通勤時間帯にJRの二路線が別の人身事故で、東海道、湘南新宿、京浜東北がほぼ止まったとき、京急品川駅にはJRの下りの乗客が殺到しました。京急では危険防止のためホームへの入場制限を行ないました。 その際に、快特では京急川崎や横浜駅で乗ってくる乗客のため(満員で乗れなくなる事態を避けるため)、京急品川駅ではホームへ入場させる乗客数を制限して乗車率を下げていました。逆に近隣駅での乗り降りが多い各停と急行では、輸送量を稼ぐため乗車率を上げるように入場数を多めになるように制御していました。 電車の種類毎にホームへの入場数制限をコントロールする京急は本当に素晴らしいと思います。
@user-ej8uz9iz4e
@user-ej8uz9iz4e 2 ай бұрын
京急の凄い所、住宅街を爆走するとこ。
@tak74
@tak74 2 ай бұрын
京急沿線の人は鉄ちゃんじゃなくても京急好きなイメージ
@user-re3lm4nh7w
@user-re3lm4nh7w 4 күн бұрын
僕も京急沿線に住んでいますが、そういう人は多いですね。沿線住みで鉄ヲタでも京急ファンっていう人はあるあるですね
@mt8400
@mt8400 2 ай бұрын
自動放送のクオリティがとても高い!なお横浜手前で突然早口になるのはご愛嬌。 20年前までは人身事故でもさっとご遺体片付けて15分で運転再開してたw
@user-jk4te9uw1x
@user-jk4te9uw1x Ай бұрын
それで警察に怒られたんだっけw
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 Ай бұрын
@@user-jk4te9uw1x さま。現場を乱したからですね。
@kk-kk-kk-kk-kk
@kk-kk-kk-kk-kk 2 ай бұрын
京急は他鉄道に比べて座席がふっかふかだから、その勢いでJRとかの座席に座るとイテッってなる。
@taichi1632
@taichi1632 2 ай бұрын
さすが京急 電車も速けりゃ車掌も速い
@namix1205
@namix1205 2 ай бұрын
京急沿線住民です ほんのり他の鉄道とは違う雰囲気を感じていましたが(悪天候の時でもいっとけ運転で「この列車は途中で止まるかもしれませんが、次の駅までは運転します!」ととことん走る)、その謎が解けました!
@user-lz6vm6ns4p
@user-lz6vm6ns4p 2 ай бұрын
昭和の時代、ハイキング特急が運行されてた時代、黄金町駅で下り普通電車を品川方面の番線に入れて、ハイキング特急が通過って事もやっていたそうです。
@hrshun2852
@hrshun2852 2 ай бұрын
伝説があるだけ、現場社員に掛かる負担や離職者が多いことも知っておくべきだと思います。
@user-cz8dd7yd7v
@user-cz8dd7yd7v 2 ай бұрын
京急、やることなす事、車両も方針もかっこいい、日本一かっこいい私鉄京急
@maverick_XXX
@maverick_XXX 2 ай бұрын
追浜駅~京急田浦駅間の脱線はマジでやばかったんだよね。線路を塞いだ土砂に乗り上げて脱線、そのまま走行している勢いで目の前のトンネルに突っ込んだんだ。 あと何センチか左に飛び出していたら、トンネルの壁に正面衝突するところだった。おそらく、京急始まって以来の本当にギリギリセーフの大事故だったよね。 あれ以来、さすがの京急もちょっと大人しくなった感じがする。それでも「逝っとけダイヤ」は健在だし、「赤い彗星」のあだ名に恥じない速さは変わってないね。 実際、今でも地震発生→「地震が発生しました。停車いたします」→1~2分後→「安全が確認できました。運行再開します」→(´・ω・`)
@KY-dz9zh
@KY-dz9zh 2 ай бұрын
沿線住民だった子供の頃、最寄り駅で通過列車待避で停車中の車掌がそのままマイク握ってそのままホームの案内員に。「通過電車が参りま~すご注意ください!」「ダァ、シェイエ~ス(ドアを、閉めまぁすの意。ドアが「閉まります」とは言わない関東唯一の鉄道事業者だったと思う) アレ、格好良かったんだよなぁ。
@kyouko70
@kyouko70 Ай бұрын
タモリが京急のそれが好きってTVで言ってました!
@user-it8tf8qr5h
@user-it8tf8qr5h 2 ай бұрын
自社線内では伝説やら赤い畜生やら呼ばれ駆け抜ける京急車が、京成線内では借りてきた猫のごとく東京東部下町区間を普通列車で走り、八広や北総線内で京成優等やスカイライナーに抜かされるコントラストがエモいです。(親戚が立石なもので尚更思う)
@user-xs5bx7mt1s
@user-xs5bx7mt1s 2 ай бұрын
運転主任、逝っとけダイヤはイメージ強いですね、連結を庫内で一人でこなす時もあるようでまさに職人技
@Jm84-19sy
@Jm84-19sy 2 ай бұрын
京急伝説しっかり楽しませていただきました。 特に車掌ダッシュ事件は抱腹絶倒でした。 JRに真っ向勝負を挑んでいるところも好感が持てます。 私の個人的意見ですが、横浜駅女性駅員の一本背負い事件が印象に残っています。
@user-cz8dd7yd7v
@user-cz8dd7yd7v 2 ай бұрын
京急は鉄道トラブルの本質が一番よくわかっている会社、対応力がシゴデキ、
@ddef-gf1zm
@ddef-gf1zm 2 ай бұрын
昔は人身事故でも30も止めなかったからな
@infiniti-bc9bc
@infiniti-bc9bc 2 ай бұрын
27〜28年前ですが前面展望中に弘明寺で人身やりましたが、運転士が降りてって5分くらいで復旧しました。 別の時は下りが人身事故後に上りで通ったら、線路際にご遺体が置いてあったりなかなかでした。 この頃は復旧まで本当に早かったんですがね。。
@TAKEZOH_FZR
@TAKEZOH_FZR 2 ай бұрын
記憶が正しければ・・・『南太田駅各駅停車通過事件』が、脳内にこびり付いています!笑 ダイヤの乱れが原因…だったかで、手動のポイント切り替えが遅れ、各駅停車が通過線に入線してしまい 南太田駅を停車出来無かった事があった…無論、客扱いは出来無いので、次の井土ヶ谷駅まで行ったが 確か、乗客からのクレームが無かった・・・とか?!笑…
@Central313
@Central313 2 ай бұрын
乗客「京急だししゃーない」
@kiyoshiarai2843
@kiyoshiarai2843 2 ай бұрын
昔はストライキがあった時も京急だけは、大雨でも止まらないから、学校行かなきゃならなかった〜〜😂😂😂
@user-ue2nl2dm4r
@user-ue2nl2dm4r 2 ай бұрын
この動画を見て、京急はとてもすごいな、他の大手私鉄と比べるとかなり独自感半端なく、かなり強い。 運転主任の存在、逝っとけダイヤ、台風でも止まらないことがあったこと、など…
@user-vn3xm2hu2n
@user-vn3xm2hu2n 2 ай бұрын
…“車掌ダッシュ事件”がTVニュースで報じられた時、爆風スランプの“runner”のサビ「♪走る〜走る〜俺〜たぁ~ちぃ~♪」が、脳内で響いた私…(笑)
@user-uo5ye2xv4k
@user-uo5ye2xv4k Ай бұрын
昔ですが、海芝浦駅の会社で働いて居ました。 雪で鶴見線、京浜東北が止まってしまいましたが 京急線は特別ダイヤで運行してくれて居て京急使いとしては 誇りに思いました。 京急大好きです!
@shinsori1754
@shinsori1754 2 ай бұрын
車掌さんのアナウンスで印象深いのは、「けーきゅう」「へーわじま」などと発音しがちなところを「い」をハッキリ発音することにこだわってるなぁと感じたところですかね🤔 動画で紹介されてる以外にもいろいろとこだわりが見えて好きな会社ですね😊
@TelleR
@TelleR 2 ай бұрын
実家が鶴見だったからよく利用してたけど昔から関東の私鉄の中ではよく話題に上がりますよね。 昔日テレで「追跡」って番組があったんだけどあれで京急まるまる1時間特集してたなー、あの時の前面映像の速さはよく覚えてる。
@milkyboy100
@milkyboy100 2 ай бұрын
ちょっと前は沿線の公立高校の休校基準がJRではなく京急なので休めない、親御さん安心のクオリティだった。 しかも地元の怖い部類の頭の良い先輩が就職してたりして…悪い子もあんまり悪さできなかった。
@reikoorikasa
@reikoorikasa 2 ай бұрын
運転主任さんのおかげで逝っとけが出来ている訳ですが、その運転主任さんの闇も新町事故の時に問い沙汰されてましたね。 車掌さんの箱乗りが有名でしたけど、今はJRやメトロみたいになりましたね。 どんなに長編成でも手笛なのも京急の良さです。
@inusiba5969
@inusiba5969 2 ай бұрын
京急は東海道線と並走する箇所で狭い住宅街を東海道線以上の速度で爆走するのでいつもドキドキします 台風の時などはJRから乗り換えの人が品川駅で改札内に押し込まれ、一歩も動けず何度か阿鼻叫喚でした 私の中で「台風時に品川で下車してはいけない」というルールができました😂 ユニークな赤い存在は名古屋の名鉄とイメージが重なります そういえば連結切り離し作業の衝撃を感じたことがないことに気づきました そういえば進学校だった高校の同級生が、だいぶ前に京急に受かったと言ってましたが、自衛隊も受けてたコワモテガッシリ男子でした
@user-iw2ur9yn5g
@user-iw2ur9yn5g 2 ай бұрын
京急と言えば1月3日、箱根駅伝の復路の選手走行対応。 蒲田要塞が出来る前は、空港線の 単線の 踏切があり、何も考えずに列車走らせると選手を踏切で足止めしてしまうので ワンセグテレビと運営サイドからの情報、雑色駅での社員の観測で「列車と選手の平面交差ダイヤ」組むかのごとく、踏切前の臨時指令が空港線のSTOP&GOが動画で上げられててシビレました。
@wonderv2889
@wonderv2889 2 ай бұрын
京急といえば2000形には前面貫通路ないのに、泉岳寺駅迄乗り入れ当時の国土交通省に厳重注意受けたんですよね😅
@user-hx1vk3ps2f
@user-hx1vk3ps2f 2 ай бұрын
「だぁ~、閉まりま~す!」
@IlIlIlIlIlIlIlIlIl1
@IlIlIlIlIlIlIlIlIl1 2 ай бұрын
ノーショック連結作業(雨で滑っただけ)の動画定期的に見てしまう
@pekadon_sevilla2008
@pekadon_sevilla2008 2 ай бұрын
線路幅はアレと同等ゆえの安定&爆速なのでしょう。 昭和期はヤリが降っても止まらない位に、他が運休になっても 京急は止まらないと定評でした。 ただ汐入~追浜は山の斜面と接しており、土砂崩れトラブルはありました。 雪の日、レール下に等間隔で火が灯されてた記憶。
@gatolan2459
@gatolan2459 2 ай бұрын
京急の本当大好き❤❤❤ 高校の時はたくさん通学で乗せてくれてありがとう
@doteman
@doteman 2 ай бұрын
別に鉄道に特別な想いが あるわけでもないのに 京急のことは好きだという 自覚がある…不思議だw
@blueribbon223
@blueribbon223 2 ай бұрын
他の人も言ってるけど車掌ダッシュ事件と横浜駅酔っ払い乗客返り討ち事件がインパクトあるかな
@user-op9gy3hl5x
@user-op9gy3hl5x 2 ай бұрын
こつあずさん、何時も愉快なエピソードを提供して頂き有り難う御座います。今回は京浜急行バックアップでネタを披露しました。色んな事項が京浜急行の強みを出していた事が良く判る感じでした。日本の民営鉄道でも最初が路面電車でも、現在は羽ばたいた感じの会社ですね。凄いです。
@from1830
@from1830 2 ай бұрын
迷鉄より、やる事がエグい😂 夏休みの自由研究に、京急を取り入れるべきだ🎉
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 2 ай бұрын
迷鉄は迷鉄でエグいんですけどね ちなみに好評であれば第二弾や他の会社の伝説も作ろうと思います
@nekomanma5995
@nekomanma5995 Ай бұрын
京急沿線横須賀市に在住。座り心地の良さは新幹線並みだと思う。 他と比較しても全然違う。
@user-yf5vm7in8g
@user-yf5vm7in8g 2 ай бұрын
初見ですが京急への愛と笑いどころが多くて大変楽しませていただきました🙏ch登録させていただきました また楽しい動画お待ちしております😊❤
@4126org
@4126org 2 ай бұрын
昔の京急はよく揺れましたね。速度は早いのですが、立っているなとかなりストレスが😂 ただ、京急側も手を拱いて見てるわけではなく、昼間の比較的空いている時間帯にヘルメットを被ったスタッフさんが振動を計測している姿を見たことがあります。 あと、片開きドアへのこだわりもあげられますね。 丸山さんという幹部がいる間は片開きにこだわり、構造が簡素であることから、故障しにくく保守が容易トイッタ理由らしいです。開閉時間がかかる分、エアーの量を増やして、両開きとあまり変わらない時間で開閉できるようにしたとか。 ホームの放送を、車掌にワイヤレスマイクを持たせて、基本駅員が放送しなくなったのも、約50年前で関東では京急が最初だった気がします。駅務員の人員削減も兼ねてたんでしょうね。😮
@ddef-gf1zm
@ddef-gf1zm 2 ай бұрын
丸山氏は先頭電動車を推進した信号屋さん。 片開きドアと前照灯一灯は副社長の日野原氏
@BSR516
@BSR516 2 ай бұрын
新逗子行きがいちいち懐かしい
@user-wj9my2cb1f
@user-wj9my2cb1f 2 ай бұрын
たしかに
@user-vy9xm9pk8h
@user-vy9xm9pk8h 2 ай бұрын
俺的京急の伝説エピソードは『ランナー止めずに電車を止める』です
@user-yv7dd4le7h
@user-yv7dd4le7h 2 ай бұрын
ドレミファインバータ(シーメンス式)全滅、ぴえん🥺
@user-pu1oe9cg6k
@user-pu1oe9cg6k 2 ай бұрын
あれは最初の音はファから始まるよね
@user-cz8dd7yd7v
@user-cz8dd7yd7v 2 ай бұрын
京急には日本一どんくささや隙がない、常にストイックでかっこいい鉄道会社、JRとか見習ってほしい、
@anonymoususerj477
@anonymoususerj477 2 ай бұрын
少し前に走ってた、ダルマこと京急800形は片開きドアの開くスピードがやたら早かった記憶がありますw
@ryusun3056
@ryusun3056 2 ай бұрын
個人的な伝説ベストワンは、横浜方向から羽田空港へ直通するようになった時でしたね。あの時代の平面交差は凄かったです。
@nbjoban
@nbjoban 16 сағат бұрын
超面白い!!!!
@No.1ZAKAO
@No.1ZAKAO 22 сағат бұрын
オーバーランしたときの対応も早すぎて凄いと思う。すぐに戻って修正してドアが開くまであっという間過ぎる。
@user-vn4xu7ib9j
@user-vn4xu7ib9j 2 ай бұрын
ドアが閉まります ではなくて、 ドアを閉めます とアナウンスされたのは横浜駅だったかな? 打倒東海道線とか痺れます😊
@otaki8796
@otaki8796 2 ай бұрын
昔は運転士が駅員の合図に応じてドアの開閉を行っていたと読んだことがあります。車掌はその分、車内での改札をしていたということです。
@usamaru.
@usamaru. 2 ай бұрын
私は生まれも育ちも神奈川県ですが、京急グループにはお世話になっております。 地元には私も卒業した『京急自動車学校』がありますが、噂では卒業生は事故率県内トップだとか…
@blueberrymascarpone2786
@blueberrymascarpone2786 2 ай бұрын
須藤京一が教えていそうw
@oden-5600
@oden-5600 2 ай бұрын
オープニングからキャーダルマサーン
@akatsuki_no5
@akatsuki_no5 2 ай бұрын
5:11 京急の久里浜CTCはコンピュータでの自動化ではなく単に各駅置いていた信号扱いを一箇所にしただけです。なので今でもテコを人間が引いていますので別に意外な一面でも何でもないのです。
@user-kh7iz1tl4g
@user-kh7iz1tl4g 2 ай бұрын
京急の逝っとけダイヤは一級品。そして急に運転打ち切りも名物笑
@kyouko70
@kyouko70 Ай бұрын
多摩川の花火大会の日(知らなかった)にガラガラの電車に乗っていたら鉄橋でノロノロ運転になり停車してどした??と思っていたら「花火をお楽しみください」って言ってくれたの、京急だった気がする。人の血が通ってる電車! 来年晴れて?京急沿線に戻ります! 京急大好き💕
@user-fr8bk9hz7v
@user-fr8bk9hz7v 2 ай бұрын
ある意味伝説なのはこの路線使ってる客だろうよ…
@leadsolo6029
@leadsolo6029 2 ай бұрын
0:48 何気にレア幕ww
@gertrudbarkhorn7537
@gertrudbarkhorn7537 2 ай бұрын
客もプロw
@user-kk6tr1tw4c
@user-kk6tr1tw4c 2 ай бұрын
京急の特急快速の普通の追い抜きがタイト過ぎて驚きです。 南太田での追い抜きは30秒と無いのではない感じ。 京急すげえ。
@user-vr2ld9xg5w
@user-vr2ld9xg5w 2 ай бұрын
京急といえば体育会系って聞いたことがあるが、以前NETかどこかで出ていた話でなにかのタイミングで駅のホームに取り残された車掌さんが道路を自力で疾走して本来の乗務列車に追いついたという逸話があるらしい
@apricot_l67
@apricot_l67 2 ай бұрын
記憶に残っている京急クオリティは、昼間でも快特12両編成時代ですね。 上りは京急川崎まで12両編成で走り、前4両は特急 羽田空港行き、後ろ4両は快特 品川方面行きをやっていたころです。上りは普通なんですが下りがちょっと妙で、先に羽田空港からの特急が京急川崎手前の折り返し設備(?)に入り、乗客を乗せたまま品川からの快特を先にホームに入線させて、その後ろに増結するというやつです。羽田空港から来た人間にとっては京急川崎手前で無の時間でした。 どの鉄道事業者も足りない設備をフル活用して需要に応えていくために、少々変な運用をしますが、京急は際立っているのだと思います。蒲田要塞ができるまでは泉岳寺~品川~横浜~上大岡まで本当に用地が狭かったですからね…。
@user-bm9hh4fm7e
@user-bm9hh4fm7e 2 ай бұрын
逝っとけダイヤは、いいですよね
@user-on2jd3wt4u
@user-on2jd3wt4u 2 ай бұрын
今年も離職者多数… 外にも中にも良い会社になると良いな
@user-hv1uo1xr1m
@user-hv1uo1xr1m 28 күн бұрын
離職者多すぎる、過度な連勤や、 薄給をやめれば、減らせると思うけどね
@user-zc5wx7qw1q
@user-zc5wx7qw1q 2 ай бұрын
京急の車体が何故赤色なのか… が抜けていますね😨
@user-fg2yj2gf1l
@user-fg2yj2gf1l 2 ай бұрын
運転主任さんが運転手兄さんに空耳した
@user-wb6mr6yt5c
@user-wb6mr6yt5c 2 ай бұрын
ま、運転主任は運転手の兄さんには違いないですね…色々な意味で…(笑)
@Central313
@Central313 2 ай бұрын
エピソードとは違うが、個人的には東京都所有の車両(5500形)を三浦半島まで来させたり、一日中自社に軟禁(羽田〜逗子の急行で)しているのが大好き。
@user-it8tf8qr5h
@user-it8tf8qr5h 2 ай бұрын
京急車も朝の6時台から2本も京成押上線完結運用に入っているなどなかなか。
@user-mf3zg4dv3p
@user-mf3zg4dv3p Ай бұрын
今、別の私鉄沿線住民ですが また京急沿線に住みたいな
@harunyanome
@harunyanome 2 ай бұрын
そのうち突放式解結しそうな会社
@user-wj9my2cb1f
@user-wj9my2cb1f 2 ай бұрын
14:40 それで文庫~八景で普通車同士で並走してました
@user-dk9px9qv8j
@user-dk9px9qv8j 2 ай бұрын
ダア、シイェリェェス 昔の車掌はこれ言ってからドア閉めてた
@toxinm3520
@toxinm3520 Ай бұрын
私が勤めていた頃(昭和40年頃)は「ストで絶対に止まらない鉄道」で有名でした。
@user-sp1hd1vr3h
@user-sp1hd1vr3h Ай бұрын
1:57みて驚愕。連結今からするとこだよね!?近づくの早すぎ、いつも使うの別の鉄道会社だけどこんなの見たことない…てかあんなに離れたとこから一気に距離詰めるのも見たことないよ、異次元😂
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Ай бұрын
昔はこっから連結まで持ってくことは当たり前でした。今はあそこからもう1回動かして連結完了が基本です
@taketake2755
@taketake2755 17 күн бұрын
現場の職員は大変ですよ~
@kantostorm8892
@kantostorm8892 2 ай бұрын
どこにあった動画か忘れてしまったが、京急の車掌さんの持ってるマイクは駅ホームスピーカーのワイヤレスマイクとして使えるみたいで、 「〇〇行きです。通過する〇〇、〇〇駅は〇〇分発の普通〇〇行をお待ち下さい。」と駅の放送も車掌さんがおこなうとのこと。 だから発車して2両ぐらい駅から離れている電車なのに、ホームに上がってきて乗れなかったお客さんに「次の電車は〇〇分までお待ち下さい。」と動いている電車の中から駅のアナウンスするとか。車掌さん優秀だろ。
@kantostorm8892
@kantostorm8892 2 ай бұрын
京成は車体の外にスピーカーが付いてるけど、動いてる電車でやったらドップラー効果でよく聞こえないだろうな
@user-jk6bo9op7n
@user-jk6bo9op7n 2 ай бұрын
神奈川県民で良かった。
@user-yv7dd4le7h
@user-yv7dd4le7h Ай бұрын
品川から湘南行く際、京急かJRかは、己達の気分次第っ!
@user-li2uc3gz3s
@user-li2uc3gz3s 2 ай бұрын
近年、京急の運転士や車掌が他社局に転職するとの報道を聴きましたが良くも悪くも 生身の人間が電車を動かしているというプライドはすごいと思う。 それに比べてJRや東急は・・・・・
@user-xe4qc3nw5d
@user-xe4qc3nw5d 2 ай бұрын
横須賀線の逗子駅での増解結と比べると八景駅での京急の増結はものすごく早く感じますね。 以前指令室で手動でポイントの切り替えを行っていた場面をテレビで見たことがあるのですが、柔軟な運転ができる一方で、大変な作業だなぁと思っていました😅 快特が八景と文庫と連続で止まるのはなんでだろうと思っていましたが、昔は通過していたんですね。
@namaenori
@namaenori 2 ай бұрын
増結は八景じゃなくて文庫ですよ~!😅
@user-xe4qc3nw5d
@user-xe4qc3nw5d 2 ай бұрын
​@@namaenori そうだった😮 八景駅だとスペースないですよね😅
@tume_1031
@tume_1031 2 ай бұрын
職場環境は14連勤が当たり前のブラックらしいね
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 2 ай бұрын
実はそれの改善をサムネイルでさりげなーく訴えていたり…
@dreamliner7182
@dreamliner7182 2 ай бұрын
親が漆黒なら子のバスもド漆黒 来月にある労働基準改訂のギリギリを攻める10時間越え拘束で、9時間インターバルだらけの交番 "賃上げしました"→2万弱
@ply8070
@ply8070 2 ай бұрын
@@railway-ch-ktaz 未だ改善には程遠い模様
@tk6197
@tk6197 2 ай бұрын
自分もそれが無理で同業他社行きました 人身とか天災でのイレギュラーは仕方ないけど 普段の仕業のきつさや赤字(休日出勤)が当たり前みたいな 気合いと根性みたいな昭和気質がどうも合わなかった 残ってる同期に聞いたら昔よりは幾分良くなっている模様
@ply8070
@ply8070 2 ай бұрын
@@tk6197 京急出身の方に仕業表を見せてもらった事がありますけど、全体的に拘束時間が長く休憩時間が短い印象でした。夕食の時間無しで23時過ぎまでの日勤とか、新町品川を普通で一往復した後の休憩が15分とか同業他社から見てもキツそうでしたね。
@ka-xq7vh
@ka-xq7vh Ай бұрын
けっきょく増解結が素早く行えている理由が構内設備以外よくわからんかった
@user-ch9cn3ud5e
@user-ch9cn3ud5e 2 ай бұрын
ラッピングとヘッドマークに出会える。😃💡
@Crashblaster001
@Crashblaster001 2 ай бұрын
☆暫定☆快特、品川行きです。
@user-vw4qb8gz9r
@user-vw4qb8gz9r 2 ай бұрын
蒲田要塞、要塞と呼ばれる割に駅以外の設備は割としょぼいんだよな…
@tarnished2560
@tarnished2560 2 ай бұрын
あの独特の外観形状を含めて要塞と言ってるわけで、あれこれ詰め込んだら普通の駅ビルになるよ
@kantostorm8892
@kantostorm8892 2 ай бұрын
他の動画では2面2線の駅でワイヤレスマイクの上りホームと下りホームのスイッチを間違えたみたいで、逆のホームのスピーカーでアナウンスしたのを逆のホームに停まっていた電車の車掌さんが駅のスピーカーを使って「〇〇行の車掌さん。ワイヤレスのスイッチが間違ってます。」と指摘するおちゃめな動画もあった。
@user-ve6fs7gz3p
@user-ve6fs7gz3p Ай бұрын
途中駅で乗換のために下車したら乗車してた列車がそのまま目的地に行く列車になってたなんてのもしょっちゅうある。 利用者からすると尼崎の事故の速度規制装置の影響をかなりうけていたと思う。
@user-om1gc3tt6f
@user-om1gc3tt6f Ай бұрын
京急の車掌は笛よりもマイクでドア閉めの放送をするのですね。 今のご時世、マスクをずらして笛を吹くよりは良いでしょうが、ワイヤレスマイクを持ち運ぶくらいなら車体の車外スピーカーを使わせた方が良さそうに思いました。
@zorkerkinoko
@zorkerkinoko Ай бұрын
ワイヤレスマイクを落としたところがいまいち理解できなかったけど、 マイクと車掌さんを残して品川から新馬場へいってしまったということなのかな?
@kq3583
@kq3583 2 ай бұрын
エンディング能見台やん! 元最寄り駅 金沢文庫と合わせてお世話になってた駅です。
@user-nb3wp4ce9o
@user-nb3wp4ce9o 2 ай бұрын
130km/h運転できる車両を作ってもうた
@kejibon501
@kejibon501 2 ай бұрын
関東の私鉄なのに、関西私鉄みたいなんだよなあ。 サービスや柔軟性は、アッチの方に近い。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 2 ай бұрын
そんなあなたにこちらの動画の視聴をおすすめしたいです kzbin.info/www/bejne/qYGaaX-vfpqSqpIfeature=shared
@tyouicbm
@tyouicbm 2 ай бұрын
京急の方針って裏を返すと、そら度々安全面で問題になるよなって会社なんよなあ…
@HONMACCHI
@HONMACCHI 2 ай бұрын
労働環境面でもね。
@star_focks97
@star_focks97 2 ай бұрын
3年前に羽田空港第1第2ターミナル駅で、営業中線路に降りて電車が来て怖い思いをした事がある。
@e235attokaidorine
@e235attokaidorine 2 ай бұрын
京急の車掌の条件に「50メートル6秒以内の足の速さの人」とかあるんじゃねぇか?
@namengo
@namengo 2 ай бұрын
去年のダイ改から日中の快特遅なりましたよね 余裕あるダイヤになったからですかね?
@hamayata1
@hamayata1 2 ай бұрын
連結が素速いのと、線路幅が他社より広いことも関係はある??
バケモノみたいな性能を持つ鉄道車両厳選10選!
29:14
こつあず鉄道ちゃんねる
Рет қаралды 78 М.
Sigma Girl Education #sigma #viral #comedy
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 82 МЛН
Normal vs Smokers !! 😱😱😱
00:12
Tibo InShape
Рет қаралды 120 МЛН
ELE QUEBROU A TAÇA DE FUTEBOL
00:45
Matheus Kriwat
Рет қаралды 24 МЛН
お金めっちゃ儲ける日本のドル箱地下鉄路線厳選10選!
33:01
こつあず鉄道ちゃんねる
Рет қаралды 48 М.
【総集編】名鉄車両の全車両走行動画をまとめてみた!
10:42
苅和鉄道<かりわ> Kariwa railway
Рет қаралды 1,1 М.
Как увидеть опасность на дороге? Инспектор ДПС
0:45
Видеоуроки ПДД Рули Онлайн для учащихся автошкол
Рет қаралды 667 М.
Беспредел на дорогах!
0:49
RFerzilaev
Рет қаралды 3,8 МЛН
Погружения 🛥️ Болотоход Азимут 💪
0:36
Квадро Азимут
Рет қаралды 2,1 МЛН
Испытала свой автомобиль🤯
0:43
WORLD TOP
Рет қаралды 14 МЛН
Беспредел на дорогах!
0:49
RFerzilaev
Рет қаралды 3,8 МЛН
Truck spring suspension straightening process #youtubeshorts #youtube #foryou
0:59
Pk Awesome Restorations
Рет қаралды 7 МЛН