【艦これ ゆっくり実況】中堅提督の鎮守府日誌 331 初心者向け 次期イベントの準備をしよう

  Рет қаралды 5,093

Fourhalfroom

Fourhalfroom

Күн бұрын

#艦これ #ゆっくり実況
ご覧いただき、ありがとうございます。
DMM.comがブラウザゲームとして配信している「艦隊これくしょん -艦これ-」のゆっくり実況です。
拙いところもありますので、攻略の際は、攻略サイトなども参考にして下さい。
[初心者向け] 結月ゆかりの艦これTips
• [初心者向け] 結月ゆかりの艦これTips
[X]
x.com/Fourhalf...

Пікірлер: 51
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます。水上機母艦の瑞穂ですが高速ではなく低速です。現在では1-5での明石のドロップ制限は無いようです。この場を借りて訂正いたします。引き続き、よろしくお願いいたします。
@浅井優也
@浅井優也 7 күн бұрын
初心者提督各位へ 対地装備の大発系や特二内火艇の改修は一つの装備をMAX迄改修するのではなく、三種類(大発+戦車 武装大発 特二内火艇)を満遍なく、まずは星6を目標に改修しましょう。 コレは改修の計算方式が『大発系の星の合計値を装備で割り、星の改修値とする』というシステムだからです。 ですので一つだけ星MAX、後は無星より、3つとも星6の方が改修効果が高くなります。
@tuyatuyahakumai
@tuyatuyahakumai 7 күн бұрын
勉強になります。武装大発も用意しておいた方がいいんですね。計算方式そんなだったんだ() 指南感謝です!
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。対地は数が重要ですね。
@渋沢栄一-s7x
@渋沢栄一-s7x 6 күн бұрын
@@tuyatuyahakumai 正確には大発+戦車2つと特二内火艇の方が火力が出ます 武装大発系は対PT系に命中率を確保しつつも火力を上げる 武装大発系のAB艇は揚陸艦の補強増設に乗るというメリットがあり正確な計算式は自分で確認していただいた方が良いですが火力を求めるなら陸戦隊二つ特二内火艇 PT対策兼用武装大発/AB艇 WGは加算と覚えていただければと
@paramecium1111
@paramecium1111 7 күн бұрын
結月さん表情豊かでかわいい やることしかない、、、沼すぎる 初イベがんばります!
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。初イベ、頑張りましょう。
@牛肉-p9z
@牛肉-p9z 7 күн бұрын
ランカーで配布した九七艦攻が寒冷地とシナジーあるって事は…前段の空母系には寒冷地必要やろうなぁ…
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。間違いなく、空母寒冷地装備で行くでしょうね。しかし、ごく最近始めた方は持ってないという。
@rotton-c8o
@rotton-c8o 7 күн бұрын
戦車に日向改二に色々準備できたけどバケツが絶望的に足りない...(28) 夏イベが初めてだったから怖いなぁ笑
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。まだ1ヶ月あります。頑張りましょう。
@tuyatuyahakumai
@tuyatuyahakumai 7 күн бұрын
いつもありがとうございます! 艦娘については全く同じ予想をしていたので潜水艦必死に育ててましたが、今のウィークリーにまさかの吹雪型改二要求されて計画ぐちゃぐちゃですwww 時間がなさすぎる。 装備は対地以外悩んでいたのでとても助かりました。頑張って準備します!! 前回は皐月と阿武隈改二が居なくて対地本当に苦労したので今回は万全で挑む所存です。
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。対地は確実に使いますね。決して無駄にはなりません。丙を狙う場合は、2~3個用意しておくと安心です。
@tuyatuyahakumai
@tuyatuyahakumai 7 күн бұрын
@@Fourhalfroom 今回はちょっと上を狙ってみようと思っています。しっかり準備します!
@山田太郎-o3y5f
@山田太郎-o3y5f 7 күн бұрын
我々中堅提督でも意外に育ててない艦娘が特効艦になったり装備が必要になったり、 イベント時で慌てる事が有るのでw 準備は大事、と思いながらイベント時に慌てて育てる・改修する事があるのですw
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。準備は大変ですね。
@grayman9712
@grayman9712 7 күн бұрын
投稿お疲れ様です ハロウィン頃から継続中で1-5明石は二隻目ドロップが確認されてますので一隻目のみでは無くなっていますね
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。それは知りませんでした。何の意図があるんでしょうね。
@off8135
@off8135 7 күн бұрын
3:45の高速水母枠に瑞穂が上がっていますが瑞穂は低速です。 高速に備える際は、千歳千代田のいずれかが簡単そうですね。
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
ご指摘ありがとうございます。コメント欄にて訂正いたしました。
@fishcake9551
@fishcake9551 5 күн бұрын
礼号組は全員改二にできたけど、北海道防衛作戦の全容が見えないですな 元の礼号は集積地が初めて出たイベントなので、まあいるでしょうね・・・
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 5 күн бұрын
コメントありがとうございます。どんなイベントなんでしょうね。1ヶ月、新情報がない。
@キャプテンレイエス
@キャプテンレイエス 6 күн бұрын
那智、足柄、木曾、多摩の4隻は第5艦隊所属で、第5戦隊(妙高型4隻編成)ではないっすね。
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。艦隊と戦隊で違うんですね。
@渋沢栄一-s7x
@渋沢栄一-s7x 7 күн бұрын
個人的には夜空母が必要になってくる可能性もあるかもと危惧してサラトガ任務の改修を進めてる ナイトコルセアと夜艦攻イベントで貰ったし夜甲板員も配られたから… 何にせよ最たるは 対地空襲潜水母艦優先だけどもね
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。丙丁で夜間空母の運用は無いでしょうね。しかし、甲乙ではどうか。
@SOGA-i5n
@SOGA-i5n 6 күн бұрын
カタパルトが2つしかないので伊勢と日向の改装に使える分が無いです。改装設計図が今三枚用意できるので直ぐに改装できる艦娘は大和一隻と天霧、初月、Fletcherの3隻どちらを優先すべきですか? 装備は水上戦闘機以外は充実しています。水上戦闘機はまだ二式水戦を作っていないのでPolaが持参した一機しかありません。
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。カタパルトも設計図も、イベントの全容がわかるまでは温存推奨ですね。水戦は、丙丁だと一機で大丈夫でしょうが、2機あるとやっぱり有利でしょうね。
@uminoippikiookami
@uminoippikiookami 7 күн бұрын
自分も2024年クリスマス着任勢なのでゴーヤしか潜水艦いません😢
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。ゴーヤはかなり強い潜水艦です。あと一隻、頑張りましょう。
@uminoippikiookami
@uminoippikiookami 7 күн бұрын
@@Fourhalfroomわざわざコメント返しありがとうございます😭 1-5で掘ってみようと思います!
@aquos6364
@aquos6364 6 күн бұрын
節分の最終任務で明石を入手できるのでそこでもらっとくといいですかね
@aquos6364
@aquos6364 6 күн бұрын
と思ったんですが6-3は初心者には厳しいかもしれません
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。6-3も試してみたのですが、不可能だと思います。水母三隈と強い軽巡が必要です。
@sasuke-y8n
@sasuke-y8n 5 күн бұрын
始めて1ヶ月ほどの初心者なのですが大発動艇の改修更新が間に合いそうに無いです。それでも丁は攻略可能でしょうか?
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 5 күн бұрын
コメントありがとうございます。明石はイベントで入手できる可能性があります。皐月改二を用意しておきましょう。これで何とかなります。
@たかひろまとば-j2t
@たかひろまとば-j2t 6 күн бұрын
着任5ヶ月です 丙に挑みたいとおもっているのですが、加賀と伊勢は改二優先度どちらが高いですか?
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。イベントの全容が判明するまで温存するのが良いと思います。育成はどちらもしておきましょう。
@moya8807
@moya8807 7 күн бұрын
初コメ失礼します 2ー4を突破したばかりの初心者なのですが、それぞれの艦を改造するのを優先した方がいいのか 育ててる艦をもっとレベル上げした方がいいのか教えていただきたいです
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。キモとなる艦のレベル上げの方がよいでしょう。ただ、イベント用にそこそこの数の艦娘が必要で、それらのレベルもある程度は必要です。10~12隻ほどの駆逐艦のレベルを重点的に上げておきましょう。
@rgo933
@rgo933 7 күн бұрын
1-5で2隻目3隻目の明石が出たので、1-5の1隻目制限がなくなった?みたいです
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。らしいですね。初めて知りました。
@穴造
@穴造 7 күн бұрын
瑞穂が高速だった時期がありましたね,,,
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。間違えてますね。ご指摘ありがとうございます。
@穴造
@穴造 7 күн бұрын
@Fourhalfroom 実装直後は高速だったしね。
@fc2xyz-tkable1225
@fc2xyz-tkable1225 7 күн бұрын
今現在試製甲板カタパルトが2つあるんですけど、赤城・加賀・翔鶴・瑞鶴・伊勢・日向だったらどれを優先させた方が良いんでしょうか? どれもそろそろ改ニ改修が出来そうなレベルです。
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。次期イベントの全容が見えるまでは温存が推奨です。カタパルト改装は、イベント中にするのがが良いでしょう。
@姫になったレ級
@姫になったレ級 6 күн бұрын
運営は私を実装しないのだろうか
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。あなたはチートなので。
@白熊-m5e
@白熊-m5e 7 күн бұрын
特二式内火艇と大発と四式20cm対地噴進砲あるんですけど足りませんかね?
@Fourhalfroom
@Fourhalfroom 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。大発戦車も欲しいですね。内火艇と大発戦車、あわせて3つあれば丙が十分に狙えます。
【艦隊これくしょん 何でもランキング】 酔いどれ艦娘 ベスト10
18:06
四畳半提督の艦これ実況
Рет қаралды 8 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
【検証】現役で産駒が走っている最古の種牡馬は何年生まれ?
15:34
気まぐれ競馬語り(マイナー種牡馬応援)
Рет қаралды 64 М.
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 15 МЛН
Russian Civil War: The Central Powers attack
12:54
Eastory
Рет қаралды 26 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41