【矯正中の】あなたはどこから磨いてますか?【正しい歯磨き方法】

  Рет қаралды 34,622

医療法人 佑健会 ルーセント歯科・矯正歯科

医療法人 佑健会 ルーセント歯科・矯正歯科

Күн бұрын

★ 歯列矯正の無料カウンセリング 受付中 ★
WEBまたはお電話にてご予約お待ちしております。
今日は矯正中の歯磨きの方法をご紹介しています!
✅ シングルタフトブラシの使い方
✅ 矯正中のフロスの通し方
✅ 口の中、どこから磨く?歯磨きの順番
✅ 虫歯のリスクが高いのはココ!
歯ブラシやフロスの選び方は
こちらの動画をチェックしてくださいね
▶︎▶︎▶︎ • 【矯正中の歯磨き】あなたはこのアイテム使って...
ご質問や感想はぜひコメント欄へ!
ルーセント歯科・矯正歯科
【ホームページ】www.lucent-shi...
【インスタグラム】 / lucentdc
         @lucentdc ★矯正情報信中★
【アクセス】名古屋駅地下直結 徒歩5分 ルーセントタワー3階
#歯並び#矯正歯科#カウンセリング

Пікірлер: 26
@きのみちゃん-e3i
@きのみちゃん-e3i Жыл бұрын
Amazonでちょっと高いけど歯科矯正用のフロス売ってたのでそれでやるとめちゃくちゃ楽でした😊
@医療法人佑健会ルーセント
@医療法人佑健会ルーセント Жыл бұрын
コメントありがとうございます!歯科矯正用のフロス!調べてみますそして良かったら今度動画にしてみようと思います✨
@nekomaru5216
@nekomaru5216 Жыл бұрын
今現在、矯正中なのでとても参考になります😊ありがとうございます!! 先生にお聞きしたいことがあります🙇‍♀️こちらに質問失礼致します。 表側のワイヤー矯正の事なのですが、上顎前突の場合、前歯を下げる段階の時に「アンカースクリュー」を使わなくても前歯はしっかり下がり、口元も綺麗になるのでしょうか…? 抜歯したスペースを最大限に使って前歯を下げれたり、奥歯を固定にすると奥歯が前に出てくることを聞いて、大丈夫かな?と思っております。 今実際にアンカースクリューを用いないで前歯を下げているので、ちょっと気になって聞いてみました。
@医療法人佑健会ルーセント
@医療法人佑健会ルーセント Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 4番抜歯且つアンカースクリューを使用しない場合、一般的には前歯が8割程度後ろに、奥歯が2割程度前に動くとされています。 もしかするとアンカースクリューを使用しない理由が、下がりすぎ防止の可能性もあるので一概にはどちらがいいとはいえません。 ただ、抜歯スペースが埋まった後にもう少し下げたい!と思われるのであれば、そこからアンカースクリューを使用しても下げることは可能ですし治療期間には大差が出ないと思われます。
@nekomaru5216
@nekomaru5216 Жыл бұрын
@@医療法人佑健会ルーセント お忙しい中、ありがとうございますm(_ _)m なるほど、納得致しました! とりあえずは、主治医の先生に従って治療を進めて、最終段階で気になるようならその都度言ってみようと思います😌 参考になりました🙇‍♀️
@医療法人佑健会ルーセント
@医療法人佑健会ルーセント Жыл бұрын
@@nekomaru5216 少しでも力になれたのであれば嬉しいです✨ 引き続き矯正生活頑張ってくださいね📣 陰ながら応援しています!
@ゆか-b2j
@ゆか-b2j 8 ай бұрын
裏側矯正の場合もしていただけるとありがたいです!
@医療法人佑健会ルーセント
@医療法人佑健会ルーセント 7 ай бұрын
コメントありがとうございます!承知いたしました✨今後撮影しようと思いますっ!
@るんるん-i7v6m
@るんるん-i7v6m 9 ай бұрын
表側矯正中ですが、歯ブラシ→タフトブラシ→フロス→歯垢染色液使ってもう一度タフトブラシを毎日寝る前にするので30分くらいかかる😂 そうしたって口臭や歯茎の腫れが気になります。最近は歯磨きが強いのか、歯茎が下がって歯間の隙間が空いてきた気がしてますます悩むばかり、、、
@医療法人佑健会ルーセント
@医療法人佑健会ルーセント 9 ай бұрын
コメントありがとうございます!染色液まで使用されているとは本当にすごいです✨矯正中の口臭は悩みますよね、とはいえ中には気にしすぎてるケースもあるのでいっそ深く考えないことも大事かもしれません。(あまりに気になる場合は医師に相談してきださいね!)そしてブラッシング圧はとても大事なのでこれはぜひ衛生士さんに相談してみてください✨
@soylate_uma
@soylate_uma 7 күн бұрын
表側矯正始めて2ヶ月経ちましたが、自分の口臭に耐えられず奥歯にフロスを通そうと頑張っていますが顎が痛過ぎて断念しました。今はやわらか歯間ブラシを使用していますが効果はあるとは言えません( ; ; )とりあえずタフトブラシを購入して歯磨き頑張ります!
@ナマケモノ-c8v
@ナマケモノ-c8v 9 ай бұрын
矯正なかなかのフロス通すのが難しいですね スーパーフロスでも大丈夫ですか?
@医療法人佑健会ルーセント
@医療法人佑健会ルーセント 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!スーパーフロスでもOKです✨
@ra-cf4pf
@ra-cf4pf Жыл бұрын
フロス…奥歯が1番難しいです
@ra-cf4pf
@ra-cf4pf Жыл бұрын
しかも、裏側矯正
@医療法人佑健会ルーセント
@医療法人佑健会ルーセント Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 裏側矯正のフロスは本当に大変だと聞いてます…(表の経験しかなく、伝聞ですみません)最初は大変だとおもいますが、回数を重ねると慣れるという意見もありましたので、嫌にならない程度に続けてくださいね✨
@Tears-haru
@Tears-haru Ай бұрын
2025年2月から、噛み合わせと矯正の治療を本格的に開始します。予備知識として参考になりました。これから、今回の動画は何十回も見て頭に叩きつける所存でございます。 その話以外で質問があります。私は、心療内科にも通っているので、病院の先生からは、飲み合せの薬や不可作用があったら稀に、噛み合わせの治療{手術が出来なくなる場合もありますのでご了承ください}と言われました。私の持病は統合失調症{今は落ち着いて薬だけ1日に2回飲んでます。}もし、来年かいつかわからないけど、手術が出来なくなると言われたら、セカンドオピニオンも考えてます。統合失調症の薬を飲んでいたら手術できなくなる可能性はどのくらいあるかわかりますか?ちょっと、内容がDEEPでわかりづらいと思いますけど、わかる範囲で答えてくれたら嬉しいです。ちなみに、噛み合わせと矯正治療、完全に完治するまで4年から5年かかると言われました。 噛み合わせは私の場合は反対咬合です。現在38歳です。大人の骨格になると子供の手術より大掛かりになるそうです。 綺麗に治ったら、人前で話すコンプレックスが治る未来に、今から楽しみです。長文で申し訳ございませんでした。
@かもめY-r3r
@かもめY-r3r 9 ай бұрын
今まさに矯正ちゅうです。 裏側矯正はこの動画で初めて知りました。 通常の矯正と進み具合とかは変わらないのでしょうか? 料金も変わらないですか?
@医療法人佑健会ルーセント
@医療法人佑健会ルーセント 9 ай бұрын
コメントありがとうございます!裏側矯正は当院の場合、上顎:裏ワイヤー、下顎:表側ワイヤー なのでご注意ください。詳しい費用は当院の費用ページがわかりやすいのでよければみてみてください🌟 ▶︎www.lucent-shika.com/orthodontic/price/  矯正期間は表側ワイヤーよりも長くなりますので、目立たなさ・費用・矯正期間を踏まえ要検討していただく必要があると思います!
@カツオは3メッツ
@カツオは3メッツ Жыл бұрын
ふと気になったのですが、金属アレルギーがあっても歯科矯正は出来るんでしょうか?
@医療法人佑健会ルーセント
@医療法人佑健会ルーセント Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 金属アレルギーの方でも治療は可能ですが、事前のアレルギー検査が必要だったり、装置の種類に注意が必要な場合があります。 当院HPのコラムにも詳しく書いてるので良ければ参考にしてください✨ ▷ www.lucent-shika.com/blog/post-1769/
@AikoToyamann
@AikoToyamann Жыл бұрын
私はニッケルアレルギーありますが、口内ではアレルギー反応は出にくいそうで矯正を始める前に一本の歯にだけブラケットをつけて様子見しました。結果問題なかったのでワイヤー矯正を始めましたよ。
@ウェイドドウェイン
@ウェイドドウェイン 9 ай бұрын
電動歯ブラシはどうですか?
@医療法人佑健会ルーセント
@医療法人佑健会ルーセント 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! 電動歯ブラシは効率がいいので使用に問題はありませんが、細い部分の汚れが取れ切れない可能性があるので、普通の歯ブラシも併用してほしいです!
【矯正失敗】もっと口元をさげたい!/口元が下がりすぎた…【修正できる?】
10:56
医療法人 佑健会 ルーセント歯科・矯正歯科
Рет қаралды 3,8 М.
自分の意見がない発達障害(受動型ASD)
17:28
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 256 М.
【矯正期間】矯正終了のサインは?後どのくらいか自分で判断したい!【延長の可能性?】
9:27
医療法人 佑健会 ルーセント歯科・矯正歯科
Рет қаралды 19 М.
【ゴムかけで歯が動きすぎてる⁉️】顎間ゴムに関するQ&A【痛くてかけられない時どうする?】
9:47
ADHD/ASDの長所|精神科医目線で語ります
10:51
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 289 М.
【歯列矯正】矯正が終わった後のことちゃんと知っていますか?【後悔しないために】
14:21
医療法人 佑健会 ルーセント歯科・矯正歯科
Рет қаралды 3,9 М.
【前歯のねじれ】抜歯はする?どの歯を抜く?口元は下がりすぎない?【治療計画】
7:42
医療法人 佑健会 ルーセント歯科・矯正歯科
Рет қаралды 2,2 М.
【歯列矯正】かまいたち濱家がはじめた歯列矯正について全て話します
12:16
ВРЕДНАЯ ОРТОДОНТИЯ. Что с тобой может сделать ортодонт?
16:17
Экспертная стоматология доктора Маркова
Рет қаралды 105 М.
歯科医師が教える!歯列矯正クリニックの選び方!
12:27
シカヲシル
Рет қаралды 289 М.