JR東日本の最新型「E235系」の顔が電子レンジ?実は深い理由が隠された、平面すぎるこの顔の目的とは…【山手線/横須賀線/総武線】

  Рет қаралды 42,874

Kotsu-Azu Railway Channel

Kotsu-Azu Railway Channel

Күн бұрын

山手線や横須賀線・総武快速線へ導入されているJR東日本の最新型一般電車であるE235系は、「電子レンジ」とも呼ばれる平面顔であることが特徴です。
それまでのE233系までの車両は曲線も使った比較的柔和な印象が強かったのですが、どうしてE235系は一転して平面を強調するデザインとなったのでしょうか?
今回はその理由を解説・考察します。
データ復旧ソフト EaseUS Data Recovery Wizard
(2GBまで無料)EaseUS Data Recovery Wizard Free
reurl.cc/qrZlgN
(無制限)EaseUS Data Recovery Wizard Pro
reurl.cc/548A2z
関連動画
山手線 10号車のヒミツ
• 山手線の10号車が違和感の塊!ここだけ古い?...
最近のJR東日本の電車の運転室が長い理由は?
• 最近のJR東日本でよく見る、「クソ長い」乗務...
ナレーション:四国めたん(VOICEVOX)
BGM(一部のみ)
express beat (feat. funbolt13) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
桜井ゆず氏編曲のBGM各種(使用していないもの・場合もあります)
/ @rnsardyuzu1137
ハイケンスのセレナーデ(アレンジ)
• 【鉄道PV?】ハイケンスのセレナーデをアレン...
鉄道唱歌(アレンジ)
• 【鉄道PV?】鉄道唱歌をアレンジしてみた【旅...
• 【鉄道PV?】鉄道唱歌をアレンジしてみた v...
• 【鉄道PV】鉄道唱歌をアレンジしてみた 20...
高宮いぬかみ氏編曲のBGM各種(使用していないもの・場合もあります)
/ @takamiya_inkm
鉄道唱歌-First Train Arrange-
• 【BGM素材】鉄道唱歌-First Trai...
#E235系 #JR東日本 #電子レンジ
メンバーシップになるとうp主が飛び跳ねます
/ @railway-ch-ktaz
~こつあず鉄道ちゃんねるについて~
こつあず鉄道ちゃんねるは、都市圏の鉄道を中心に路線、車両、種別など、いろいろな方角から鉄道についてを掘り下げていくチャンネルです。
10年以上前から通勤電車を中心とした鉄道が好きで、そこから派生していく形でいろいろな動画を作成していたら、おかげさまで現在の規模まで成長することができました。
運営主は鉄道やゲームなどを趣味としています。プロゲーマーではありませんがゲームでトップランカーを記録したこともあり、現在はその情熱をこのチャンネルに捧げています。チャンネル登録頂けると嬉しいです。
もくじ
Twitter:@kk44_1367
/ kk44_1367
最新の動画更新情報などをつぶやいていますので、フォローお願いします。
お仕事などについてのお問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージ、または下記メールアドレスまでお願いします。
appletsukuyomi☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)
自動車解説チャンネルが立ち上がりました。
是非チャンネル登録・ご視聴お願いします。
/ @car-ch-ktaz
鉄道の音に関する動画はここです。
/ @railway-sound-ch-ktaz
ゲームなどの動画を上げているチャンネルはここです。
/ @audir18tdi
PC関連動画のチャンネルはここから。
/ @lab-ktaz-pc

Пікірлер: 103
@Y_chan.787
@Y_chan.787 11 ай бұрын
E235系バリバリ最新型のイメージだけどもう9年経ってるのが信じられない
@マイナークラフター
@マイナークラフター 11 ай бұрын
ほんとに。
@オル-Jobanline
@オル-Jobanline 11 ай бұрын
え、きゅ、9年!?
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 11 ай бұрын
最初2年間は量産先行車のみだったし、半導体不足やコロナ禍の方針転換で製造ペースが落ちてるからではないかと。 逆にJR東海の315系は矢継ぎ早に勢力を拡大しつつある。
@karachinikov0127
@karachinikov0127 11 ай бұрын
e233ですら17年という
@オル-Jobanline
@オル-Jobanline 11 ай бұрын
やばいね。もうわけわかんないね。
@naoyamusicchannel1160
@naoyamusicchannel1160 11 ай бұрын
17:55 かなりレアな映像ですね
@マイナークラフター
@マイナークラフター 11 ай бұрын
一番の電子レンジ要素は大量の丸いドットやな
@norinori6705
@norinori6705 11 ай бұрын
確か奥山さんは以前、何かのテレビ番組(TBSのNキャスだったかな?)のインタビューで「スマートフォンをイメージしてデザインした」と実際におっしゃっていたと思います。 「対話する車両」、「コミュニケーションする車両」というコンセプトもそこから来ているのでしょう。
@pelican1762
@pelican1762 10 ай бұрын
16:36 平坦なデザインと電子レンジの「枠」部分によって、E235系同士の連結では連結部を狭めて目立たなくさせてるので、視覚障害者保護の観点でもとても合理的なデザインだと思いました!
@SHIDENSUGI
@SHIDENSUGI 11 ай бұрын
209系辺りまでは「関東の電車は安っぽい電化製品みたいや。やっぱり電車は関西の方が作りがエエなあ!」と思ってたけど デジタル動画広告を車内で流しまくってフルカラーLEDも普及が早く、乗り心地もそこそこな235系に乗ると 未だに単色LEDが関の山の221系。223系がガンガン走りまくってるJR西の方が 20年ほど遅れてるような気にさえなってしまう。
@wipeout-pure
@wipeout-pure 11 ай бұрын
今後も未来永劫平面ガラスのデザイン縛りになるとしたら、東日本の通勤電車のデザインは行き着くところまで行き着いた感があるなぁ…
@takosuebisawa
@takosuebisawa 11 ай бұрын
前面ガラスの交換はひび割れだけではありません。 前面ガラスにはクモリ防止の熱線が入っているんですが、これがガラスの変形か何か分かりませんが、時折断線するんですよ。 これが一部の断線ならいいんですが、半分以上駄目だと前方注視時の支障になるので、その時点で交換対象になるんですね。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 11 ай бұрын
ありがとうございます。そこまでとなると確かに交換対象ですね。 やはり我々の想像以上に交換頻度は高そうですね
@ちゃんなめ-g1s
@ちゃんなめ-g1s 11 ай бұрын
将来、中間車を運転台に改造した時「食パン列車」と呼ばせない予防線だと思っていた。
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 11 ай бұрын
スカレンジは地元の電車で、最近はこの車両が多くなったのか、E217系よりも当たる確率が多くなりました。ヤマレンジとは品川以南でちょっと並走するので、両方のコラボ画像も見てみたいです…
@kibitetsu1434_transit
@kibitetsu1434_transit 11 ай бұрын
103系が好きな東日本、113系が好きな東海と西日本
@midimoog
@midimoog 11 ай бұрын
空力特性よりもガラスや保守のコストダウンということですね。
@kre_mtr
@kre_mtr 11 ай бұрын
電子レンジ、ヤテとスカだけで製造終了の可能性ある気がする スカレンジの投入完了したら都市部向けの車両ほぼ231以降の車両になって置き換えるべき車両がなくなるだろうから地方線区に残ってる211とかの置き換えで131の増備が優先されそう
@ddef-gf1zm
@ddef-gf1zm 11 ай бұрын
そして北関東の電車はワンマン化か
@kre_mtr
@kre_mtr 11 ай бұрын
@@ddef-gf1zm 高崎地区には131を入れると思うのでそうなれば100%ワンマン化されると思いますね
@316チャンネル
@316チャンネル 11 ай бұрын
新系列車は基本部品共通化ですからね。
@坂口平作
@坂口平作 4 ай бұрын
中身一緒の小田急5000形は格好良いです ね。
@ちゅうちゅう-g6h
@ちゅうちゅう-g6h 11 ай бұрын
側面窓ガラスと違って、前面ガラスは厚さ1cmくらいあるから高額なんだろうなぁ。
@karachinikov0127
@karachinikov0127 11 ай бұрын
なお牛タン支社は30年のやつをまだ使う模様
@あうかん-g6u
@あうかん-g6u 7 ай бұрын
103系やE233系のようなどこにでも居るヤツが発生する理由はフロントガラスにあったんだな。
@putiputiikura
@putiputiikura 11 ай бұрын
三田線の6500型も同じ理由で電子レンジ顔なんですかねぇ?
@mst0123
@mst0123 2 ай бұрын
かつて東急は「前面形状は切妻以外考えるな」って思想だったけど、そこにはE235系と同じ意図があったのかな?
@山口正-t1n
@山口正-t1n 11 ай бұрын
シンプルなデザインはアイリスオーヤマの生活家電にも似た感じです。 大量生産しやすいこともあり、採用されたのでしょう。 ヨーロッパの鉄道のように近郊電車にも流線型を採用しているのと対照的です。
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 11 ай бұрын
フロントガラスの件もあるけど、 平面の方が停車時のホームドア作動等先頭位置を検出するのに有利ではないかと。 ATACS等軌道回路から外部信号等に移行しつつあるし。
@TRUMPmyOSHI
@TRUMPmyOSHI 11 ай бұрын
The windshield is not aerodynamic which is strange considering the train can go up to 120km.
@横田定-n2r
@横田定-n2r 11 ай бұрын
235にデザイナーが居ることに驚いた。
@コロナと戦うカゲチヨ
@コロナと戦うカゲチヨ 4 ай бұрын
この前初めて乗ったけど車内モニターだらけだったし平べったいデザインかっこよかった。ただ座席が硬かった。 東海の315系ももう少し平たくなると良いのにな
@六輪生活
@六輪生活 11 ай бұрын
結局、103系の流れに戻ってしまったんでは無いのだろうか? 209系0番台にしても4M6Tで寿命半分・コスト半分のコンセプトだが、山手のE231系500番台から6M4Tに戻ってしまったし、103系のように堅牢で長く使う流れに戻ってしまっている。 旧国鉄時代には車両設計事務所てなものがあった。民営化してからそれは無くなり鉄道会社それぞれのやり方になった。それも影響しているのでは無いか?
@Multicultural_Society
@Multicultural_Society 11 ай бұрын
6:19 韓国の地下鉄では中吊り広告の代わりに天井に斜めに配置されたモニターがある。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 11 ай бұрын
最近の車両は確かにそうですね。ちょっと古いモノだとその位置にLEDの案内表示があるイメージです。KORAILですとトングリくらいまではこの車内配置ですかね…?ペヌムンイは鴨居部にLCDがあったような記憶が。
@sm36006920
@sm36006920 11 ай бұрын
次にレンジ化される路線はどこなのか? 連日想像しながら毎日過ごしております
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 11 ай бұрын
しばらく無いんじゃないかな。 とはいえ、総合車両製作所の受注が厳しければ無理矢理でも投入するだろう。 リニアの延期で製造の目処が立たなくなったメーカーも新車投入無いと言われた所に大量発注あったし。
@wpohjapdjpa
@wpohjapdjpa 11 ай бұрын
近郊列車が基本だからなぁ...強いて言うならe231使い続けてる路線とか?東海道はちとキツイかな.
@mst0123
@mst0123 2 ай бұрын
湘南色のE231系とE233系は次の置き換え候補でしょうね。延命を受けた211系も遠からず何がしか新車を入れる時期が来るでしょうから、意外と暇はないかもしれないですね。
@kazu2569
@kazu2569 11 ай бұрын
E131系導入エリアの非貫通車両には顔だけでもE235系にしてほしかった。1両あたりの顔だけの価格の差が知りたい。
@user-s45c
@user-s45c 11 ай бұрын
山手線には先進的で似合ってるけど、横須賀とか中距離列車だと箱型似合わなすぎる
@goro_tanaka
@goro_tanaka 11 ай бұрын
コストダウンが主目的なら、高名な工業デザイナーに依頼しなくても良かったんじゃないの?
@ply8070
@ply8070 11 ай бұрын
それは思った。素人がやった6500だって似た様なもんだし。
@ddef-gf1zm
@ddef-gf1zm 11 ай бұрын
幡生の匠に頼めば安くやってくれるよ
@コロンボ爺さん-n6c
@コロンボ爺さん-n6c 10 ай бұрын
顔はともかく、E235系1000番台はE233系と同じギヤ比にして欲しかったですね。京浜東北線の方が駅間距離が短いのに高速型ギヤ比で、高速で走る横須賀線の方が低速型というのは理屈に合わないと思います。
@一裕福田
@一裕福田 6 ай бұрын
東京駅に進入する時に、かなり勾配 があるからじゃないでしょうか。
@E235ユーザー
@E235ユーザー 11 ай бұрын
E233のように少しでも後退角があれば、速そうに見える。山レンジはいいとして、スカ線など快速系は流線形の要素が少しでも欲しい。その点、E217系の方がいい。小田急、京王、東急の5000番台、東急の2020系列も速そうに見える。
@t.o.9176
@t.o.9176 11 ай бұрын
E233とE235はホーム進入時の風が全然異なりますね
@profia6001
@profia6001 11 ай бұрын
山手線が並走しているシーンがありましたがあれは回送線を走行?
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 11 ай бұрын
京浜東北線の線路を使って山手線電車を使用する試運転電車(乗務員訓練?)が走行していました。 本来並ぶはずなかったと思うのですが、この日のこの電車は若干の遅れが発生した影響で並んで走っていました。
@profia6001
@profia6001 11 ай бұрын
@@railway-ch-ktaz なるほどです😃
@サムスコイル
@サムスコイル 11 ай бұрын
13:18の駅ですが熊谷駅ですか?
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 11 ай бұрын
熊谷です!
@papacchyo_ch
@papacchyo_ch 11 ай бұрын
235系を見てて前から思ってたのですが、マスク横の境界線を見るとフロントマスクだけ外せたりしませんかね? だとするとガラス交換は新しいガラスの着いたマスクを交換すればすぐに終わりそうで、コストダウンや交換時間の削減もできて作業効率も良さそうです。 ちなみに素人なので想像でしかありませんが。 マスク横の境界線が余計に電子レンジを想像させる気がします。
@ushinyo9264
@ushinyo9264 11 ай бұрын
構造的には外せますよ。 205系211系以降のステンレス車は、前面補強など施したステンレス構体に、FRP製のカバーを被せてあるわけですから。 ただ、大面積のガラスはFRP成型物が支えるのでは不安定で、中の構体に固定されてますし、もしオフラインでFRPお面にガラスを取り付けた状態でOKだとしても、その全体を脱着するのはさらに大変な作業となりますね。
@papacchyo_ch
@papacchyo_ch 11 ай бұрын
@@ushinyo9264ありがとうございます。 そうなんですね。大きいから電子レンジのフタのようにはいきそうにないですね。
@帝都高速度交通営団
@帝都高速度交通営団 11 ай бұрын
本編 3:48
@i-have-a-dream1963
@i-have-a-dream1963 11 ай бұрын
これの良いところはグリーン車にコンセントが付いている
@kazkaz8604
@kazkaz8604 11 ай бұрын
スカレンジ最近見るようになった(217系)がまだ多すぎ
@ushinyo9264
@ushinyo9264 11 ай бұрын
ガラスのコストダウンが行われているのは理解していたが、その周囲のデザインはアレでなくても良かったと思っている。 好きなデザインではない。
@純白の天使りんごめろん
@純白の天使りんごめろん 11 ай бұрын
E235系、かっこいいよなぁ…? どこがダサいんだか… しかも液晶モニターも付いてるし。 (by房総の209系しか乗ったこと無かった者)
@一裕福田
@一裕福田 6 ай бұрын
そうそう😊
@Central313
@Central313 11 ай бұрын
スカレンジ大好き
@カービィヨッシー-g7k
@カービィヨッシー-g7k 11 ай бұрын
リクエストです。京急の2100形のブルスカをなぜ2157Fから2133Fに変更して、600にも言えることですがなぜ飛行機のマークがなくなったのでしょう
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 11 ай бұрын
動画にするほどでもないと思うので簡単に回答しますね 2157から2133に変更した理由→車体更新で半年ほど運用離脱をする必要があり、半年ほど2100形のブルースカイトレインが運行されないことになります。広告貸切列車として運用される都合もあり、そういう面も含めて営業上欠けることで問題があったのではと思います。 マークが消えた理由→車体ラッピング広告実施時に一々ロゴマークをシールで隠すなどの必要性があり、それを避けるためだったことが理由だと思います。
@odakyuVSE1210MGAfanjams
@odakyuVSE1210MGAfanjams 11 ай бұрын
今思ったけど小田急3000形もレンジッぽい
@塩島聖一
@塩島聖一 11 ай бұрын
自動車のフロントスクリーンは防貫通のためフィルム合わせガラスで高価なんだけど電車でもそうなの?自動車はその仕様は義務なんだけど。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 11 ай бұрын
鉄道も基本は合わせガラスなはずですね。 ただE235系の前面ガラスが合わせガラスだというソースがなく、ソースが無くても確証持って言える事柄でもなかったので記述していません。
@塩島聖一
@塩島聖一 11 ай бұрын
@@railway-ch-ktaz んじゃ高価だねえ。そういえば、0系、581・583系、183系、485-200と、高運転台の窓ガラスはみんな平面ガラスの組み合わせだな。151(181)系の前面窓隅部や最近のJRWの特急車は曲面ガラスを使ってるね。
@starseeks
@starseeks 11 ай бұрын
電車の運転席の前面ガラスは合わせガラスと決まっています。 JRIS R0218−1 鉄道車両用前面ガラスで、JIS R3213 鉄道車両用安全ガラスの中の合わせガラスを引用していて この規格で運転に必要なガラスは合わせガラスとしています。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 11 ай бұрын
@@starseeks JISで決められてるなら合わせガラスですね。
@塩島聖一
@塩島聖一 11 ай бұрын
@@starseeks そりゃそうだわね。
@22otakapoppo24
@22otakapoppo24 11 ай бұрын
斬新な視点ですね。 人口減や在宅ワークなど時代に合わせた変化をくみ取り、デザインにもコストが反映されている事が解りました。
@mataji7340
@mataji7340 11 ай бұрын
切妻形状による高速走行時の空気抵抗増の影響はないのでしょうか? 山手線ならいざ知らず、近郊路線では?
@純白の天使りんごめろん
@純白の天使りんごめろん 6 ай бұрын
E235系電子レンジ電子レンジ言われてる けどそんなに似てる?w個人的には アップルウォッチの方が似てる気がする。 あまりE235系は快速運転してます!!って 感じの見た目では無いけど、スカ色めっちゃ 似合ってるから私的には0番台より1000番台 の方が好き。
@Adzumanyan
@Adzumanyan 11 ай бұрын
遅くて加速の優れる山手線車両 →を快速長距離運用の総武線快速にもってくる(?!)
@Adzumanyan
@Adzumanyan 11 ай бұрын
真逆な性格の運用はよく見る電車もそうなのだけれど、E235では、総武線騒音問題としてでているそうな
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ 11 ай бұрын
理由は解ったんですが、なんかダサいというか手抜きというか…。格好よくは無いように見えちゃう。
@カタルシス-TelleR
@カタルシス-TelleR 11 ай бұрын
だから東の通勤車両にEがついてから兄弟車が増えていったんだなー。 だとしたら京浜東北線に導入予定のE237系ってどんな顔になるのだろうか?
@un_chi
@un_chi 11 ай бұрын
電子レンジ❗それだ❗🥺 ずっとなにかに似てると思った🥺
@ばくはつぶつ
@ばくはつぶつ 10 ай бұрын
うんちさんこんにちは!!
@ヴィニーヴィンセント
@ヴィニーヴィンセント 11 ай бұрын
来年で10年なのか!
@家族用-w4f
@家族用-w4f 11 ай бұрын
E235系は電話レンジ(仮)だ だからこいつはDメール(過去に送れるメール)を送れたり乗ったら世界線0.000001ズレた世界線に行けるぞ初めて乗ったら別の世界線に行けるぞ
@junkyeti1415
@junkyeti1415 11 ай бұрын
ドットグラデーションを採用した理由は???
@小川義晴-t2q
@小川義晴-t2q 11 ай бұрын
こつあずさん、何時も楽しい動画を有り難う御座います、電子レンジですかぁ。意外な綽名ですね。E235系1000番台も含めてそう言う感じに成って居るんですね。次に配備される路線は何処に成るかが気に掛かります。多分2000番台と言う名前が点きそうです。こつあずさんに頼みごとをします。西武鉄道の中で動脈路線のうちのムカつく終点の駅のアンケートをお願いします。 其の駅は石神井公園です。病院が大泉学園なのに大泉も行かない寂しさもあるからです。
@杉本大育
@杉本大育 11 ай бұрын
235系は現場の運転士さんからは不評らしい。233系や231系はワイパーなどのスイッチが 手元にあるのに、235系は少し離れてるため、使いにくいとの事。さらに総武快速、横須賀線の235系の加速は233系や231系より加速が遅いのに、 ブレーキが非常ブレーキ並に 強いという。お世辞にも乗り心地は良く無いかな。 235系が総武快速、横須賀線 向けにデビューしてから2、3年で帯やドアがすぐ潮風の影響で汚れるという。旧形の217系の方がまだ少し車体が綺麗な方。
@hirobon0122
@hirobon0122 11 ай бұрын
前面のコストダウンだけでなく、側面のステンレス板もスポット溶接剥き出しで、コストダウンがミエミエが醜いな。 京急や阪急等の塗装車両は貴重ですね。
@mink_3n9
@mink_3n9 10 ай бұрын
それはJRよりもJ-TRECのせい()
@誠粕谷
@誠粕谷 11 ай бұрын
電子レンジか、出っ張りだよ、ま、常磐線快速線で次の導入先は、グリーン車連絡でその時は、あと531系のカラーお変更ピンクとクリームのツートンカラーでお願いします、違和感ないので、慣れてくれ、
@丸くん-y5s
@丸くん-y5s 11 ай бұрын
俺は一口IHクッキングヒーターだよー(笑)
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 11 ай бұрын
電子レンジ慣れてもた こつあず最高
@yukipon09yukipon56
@yukipon09yukipon56 10 ай бұрын
実際に山手線で通勤してましたが、E235は正直あんまり好きじゃないなぁ。 E233もそうですが運転席のスペースが大きくなったせいで、先頭車両の乗客スペースが狭くなってるんですよ。 このせいで先頭部分は以前より混雑してるんですよね。今思えばE231がめっちゃよかった。
@JS-zy9sx
@JS-zy9sx 11 ай бұрын
上開きの電子レンジやオーブンって聞いたこと無いのだが… 下開きか左右どちらか 普通に考えてコストが増えて使い難いよね… 取っ手は上か左右が普通 解説がおかしい 上開き下取っ手の機種…何処のメーカーの電子レンジ?
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
本当は違法車両の「連節バス」導入する際の難しすぎる課題と、それでも全国的に導入が進む理由とは…?
31:33
首都圏の臨時列車で使う「波動用車両」が足りない!…どうして?JR東日本は対策で何してる?
29:15
こつあず鉄道ちゃんねる【鉄道・交通系解説】
Рет қаралды 75 М.
【迷列車で行こう】#16 新世代通勤電車 山手線E235系物語 修正・再制作版 (JR East Yamanote Line Series E235)
22:23
こつあず鉄道ちゃんねる【鉄道・交通系解説】
Рет қаралды 42 М.
常磐線の「緑」と「青」の快速、この2種類の違いって何?共通点は何?【常磐線/JR東日本】
21:00
こつあず鉄道ちゃんねる【鉄道・交通系解説】
Рет қаралды 51 М.