KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
機関車トーマスと転調の話~音楽理論と幾何学的(数理的)な観点から~
3:52
音楽の便利ツール!『五度圏』についてわかりやすく解説!
8:33
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
キー(調)の見つけ方を紹介!~実際の楽曲を例に初心者にもわかりやすく解説~
Рет қаралды 31,318
Facebook
Twitter
Жүктеу
866
Жазылу 91 М.
だっとさん音楽理論チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 26
@ryuta4754
9 ай бұрын
今まではベースの音だけに耳を澄ましてルート音を聴き取り、コード進行からキーを見つけ出すようにしていました。 色々と勉強になります。
@kou817
2 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございました!
@たらこままま
2 жыл бұрын
これ見て本気で頑張るわ。曲聴いた時にキーすぐ分かってこれどこどこのキーって音楽知識ない人の前で言ってかっこいいって思われたいwww
@ちいさなメダル-z7b
3 жыл бұрын
メモ 曲のキーの見つけ方 サビの終わり又はアウトロの音から メロディーの調号から コード進行から
@The-td1fy
4 ай бұрын
キーがわかるかどうかで耳コピのしやすさが格段に違う
@emulor
3 жыл бұрын
Dメジャー抜きのアルペジオがタケモトピアノに聞こえてしょうがない
@白米-r2g
2 жыл бұрын
すいませんピアノのキーについて調べるとき誰も説明しないのでよくわからないのですがcメジャースケールでは発見しか使わないということなのでしょうか…? 黒鍵がある時はそれを含む調ということですか? それとも全部の鍵盤を自由に使えるんでしょうか…? そうだとするとなぜ調というものが定まるのかがよく理解できません
@Datt_Msc
2 жыл бұрын
Cメジャースケールでは”基本的には”白鍵しか使いません!黒鍵を使うと違う調に聴こえてしまいます。もしくは、少し変な感じに聴こえます。 ただ、実際の楽曲ではそれが良かったりするので、「ちょっとだけ」黒鍵を使ったりします。「ちょっとだけ」なので、楽曲全体としてはCメジャーキーとして捉えることが多いです。
@白米-r2g
2 жыл бұрын
@@Datt_Msc ありがとうございます! 今までどれだけ調べてもこの辺について喋ってる人がいなくて困ってましたやっぱり使う鍵盤がある程度は定まるんですね こんな質問一つに丁寧に返信していただいてありがとうございます!
@RJTTcrew
2 жыл бұрын
普通の楽譜に記載あるD A Bm とかコード和音一覧みたいなのを覚えた方がいいですかね。どうしたらいいですか クラシック音楽やってたのでDメジャーとかの言い方にまだ慣れにくいw覚えるしかないね カデンツのはよくわかります。わかりやすい
@hiiraginaoki0212
3 жыл бұрын
メロディを取るコツってありませんか? keyはわかっていて使える音は絞っているんですが、どうしても思ったようにメロディが採譜できません、、。 相対音感鍛える良い方法も知りたいです。
@Datt_Msc
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 好きな曲を口ずさんだり、カラオケで歌ったりできているならメロディを取る能力はあるはずです! 採譜できないのは「採譜している間にメロディを忘れてしまっている or 曖昧になっている」だけかもしれませんので、「1小節だけ」「1フレーズだけ」のように、短い区切りで採譜していくといいかもしれません(時間はかかりますが...)。 それを続けていくと勝手に相対音感も鍛えられます!
@hiiraginaoki0212
3 жыл бұрын
@@Datt_Msc コメントありがとうございます!!! カラオケでは音程バーを出せば自分が歌ってる音程が合ってるかわかるんですけど、口ずさんでメロディを採譜するときに歌の方がつれているのに気づけないです、、。これが原因ですかね、、?
@ほこほこ123
10 ай бұрын
@@hiiraginaoki0212す
@pasadena2018
2 жыл бұрын
最後の音なんですね! ~ 今の今まで最初の音だと思ってました笑 それで周りといつも話が食い違ってて・・あ~やっと謎が解けた~ありがと~ ところでUP主さんは関西のどちらの方ですか? 自分は日本語音韻学を専攻したのでイントネーションに少し興味があります。
@TT-hr7fo
2 жыл бұрын
楽譜がない状態だと黒鍵がシャープなのかフラットなのかも分からないから困っています
@ue24-remnants
8 ай бұрын
キーなら曲をキーたら分かるっしよ😎(絶対音感並感
@こう-h4s
8 ай бұрын
まずはキーがなにもんなのかから教えてくれる
@Katsumaru_P_Official
2 жыл бұрын
失恋曲って4度で終わるイメージある
@キャベツ-d2p
Жыл бұрын
メジャースケールではない場合どうやってメロディーから調を判別するのですか
@kikikirin8409
3 жыл бұрын
我々が暗記が苦手だとなぜ分かったんだ、、、
@たらこままま
2 жыл бұрын
暗記が苦手なのはただの言い訳。お前らは覚える努力をしてないだけ。
@たらこままま
2 жыл бұрын
そんなことばっかり言ってたらいつまで経っても成長せんぞ。
@ふくねこちゃんねる
3 жыл бұрын
コード進行はパターンですもんね(笑) 451やツーファイブワンはサブドミナント→ドミナント→トニックって基本形の安定した進行ですしね。ほとんどの曲で使用されているので、「またこれか」ってなりますが(^^;
@hideki0830bmp
3 жыл бұрын
ツーファイブやサブドミナント終止、ドミナントモーションはコード進行の最小単位の形ってくらいのイメージがあるから、「またこれか」とはならないくらい必要不可欠な部品のように思う。 むしろ代理で置き換えた場合も含めて1曲の中でそれらの形を避けた終止の形で繋いでいき曲として完結させるってのは非常に至難の業。 代理ドミナントに換えたり、フロントドア、バックドアやマイナーツーファイブや変則的なツーファイブなども含めてサブドミナント→ドミナント→トニックと解釈できる場合は多々あるからその流れ自体にありきたりだとか思うことはあまりないかな。
@ラヴィ-r4t
2 жыл бұрын
絶対音感じゃないと分別出来ないじゃん、
3:52
機関車トーマスと転調の話~音楽理論と幾何学的(数理的)な観点から~
だっとさん音楽理論チャンネル
Рет қаралды 69 М.
8:33
音楽の便利ツール!『五度圏』についてわかりやすく解説!
だっとさん音楽理論チャンネル
Рет қаралды 94 М.
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
20:24
耳コピする時にキーを見つける3つの方法と注意点
たぺのベースライン研究所 tape's BASS Line Lab
Рет қаралды 16 М.
24:46
曲のキーはコード進行を聴けば5秒で分かります
Rickey
Рет қаралды 382 М.
26:16
【音楽理論】「対位法」を20分で理解する ~ コードと対をなすメロディの理論。音楽を"縦横"無尽に楽しむ秘訣! コード進行だけじゃ半分損してる⁉
音楽ガチ分析チャンネル
Рет қаралды 78 М.
21:36
5)キーを すぐに見つける方法 5つ
いちむらまさき
Рет қаралды 185 М.
13:22
各キー(調)の特徴・性格について紹介します!~メジャー(長調)の性質と使用楽曲の解説~
だっとさん音楽理論チャンネル
Рет қаралды 100 М.
8:06
ブルーノ―ト(Blue note)の使い方と使用楽曲の紹介~現代ハーモニーに不可欠のサウンド感~
だっとさん音楽理論チャンネル
Рет қаралды 118 М.
9:52
新曲のキーが分かってしまう魔法の使い方をこっそり教えます。
FightingDog
Рет қаралды 498 М.
4:31
誰でも耳コピができる方法、教えます。【ゆゆうた】[2020/4/27]
ゆゆうた切り抜き
Рет қаралды 345 М.
10:38
転調パターン全網羅で紹介!~使用されている楽曲、コード、やり方などの解説~
だっとさん音楽理論チャンネル
Рет қаралды 270 М.
10:16
【音楽理論】曲のキーの探し方【慣れや感覚じゃない】
miyajimax
Рет қаралды 38 М.
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН