カッコイイのに不人気車⁉ ホンダ NS400R ゆっくり解説【ゆっくりバイク解説】BIG2stレーサーレプリカ NS500 MVX250F MVX400F

  Рет қаралды 106,389

のちこMOTOチャンネル

のちこMOTOチャンネル

Күн бұрын

今回はホンダ NS400Rを解説します。
発売当時、何故かあまり話題にりませんでしたよね?(私の周りだけ?)
ご視聴頂きありがとうございます。
チャンネル主の のちこ と申します。
これから色々なバイクのゆっくり解説を動画を作っていく予定です。
面白いと思ったらぜひチャンネル登録お願いします。
#頑張れウクライナ #戦争反対 #ゆっくり解説 #バイク解説 #NS400R #NS500 #レーサーレプリカ #RG400Γ #RG500Γ #RZV500R #MVX250F #MVX400F #

Пікірлер
@ウメサンド
@ウメサンド 2 жыл бұрын
ns400と言えばバリ伝の裏山サーキット編だよなー
@僕とバイクと陶芸と
@僕とバイクと陶芸と 2 жыл бұрын
NS400と聞いてすぐそれ思い出しました!
@佐飛修持
@佐飛修持 2 жыл бұрын
秀吉が死んであまり見なくなったがこの回のコミックは持っていてたまに見ています。
@hage3760
@hage3760 2 жыл бұрын
フロントをリフトしたままコークスクリューを切り返したっていう名場面は憧れたな。
@onimanju1229
@onimanju1229 2 жыл бұрын
@@hage3760 ラグナセカでのFスペンサーがモデルでしょうねぇ。
@横縞屋ふわてぃ
@横縞屋ふわてぃ 2 жыл бұрын
16巻な(笑)
@aaa-nj2ms
@aaa-nj2ms 2 жыл бұрын
NS400RとNS250Rはサイドスタンドを戻すとカウルと一体化するデザインで航空機の着陸脚みたいで凄くカッコ良かったな、あっNR750もか
@butijww
@butijww 2 жыл бұрын
最後に乗ったバイク。  新車の在庫セールで買って、帰り道で2速全開にしたら加速でメマイを起こしたバイク。 最高速は針がメーター振り切って真下までいく230キロバイク。 とにかく簡単にメーター振り切ってしまう。
@monarizaoverdrive
@monarizaoverdrive 2 жыл бұрын
友達がHRCのチャンバー買って付けて乗ってました。 キャブレターとセットで当時でも39.8万円だったかな。 当時の中古車の相場どころか新車のまま売れ残った未登録車よりも高かったけど、加速は鬼でしたよ(笑) モッサリしてて回らない。とか仰ってる方は 不調なエンジンかオイルが濃すぎでセッティング出ていないからかも。 そもそもセッティング出しても すぐに下側シリンダーが不調になるのがNS400Rでしたね。 とにかく性能をちゃんと出せてる個体が少なく 普段乗りしているオーナーでも車検用エンジンとか準備してたり 維持するのが普通の愛情では難しいけど、今でも乗り続けたくなる1台です。
@knyymm8394
@knyymm8394 2 жыл бұрын
なんか聞く話が全部自分のリアルタイムなんだよなぁ… 懐かし楽しい!
@monsieurtt4386
@monsieurtt4386 2 жыл бұрын
Mr.Bike BGの表紙がアイドルだったころですね 表紙が高井麻巳子の号の特集が Over 200Km/hだったこと記憶があります タンデムシートにダッチxxxを載せて東名を走ったのは Mr.Bikeの方でしたっけ?
@knyymm8394
@knyymm8394 2 жыл бұрын
@@monsieurtt4386 いろんな意味であの頃の記事は今じゃ本にできないですよね〜
@謎の美少年
@謎の美少年 2 жыл бұрын
BGは創刊号から買ってたけど、表紙がアイドルだった頃が一番面白かったなあ。 いや、東本昌平先生の絵自体は好きなんだけど。
@yuzo1968
@yuzo1968 2 жыл бұрын
30年ほど前にNS400Rロスマンズに乗ってました。 知り合いが当時ホンダの開発にいたこともあって色々と話も聞かせてもらっていました。 特に国内仕様と輸出仕様の違いで触れられていない点として、チャンバーのエキパイ内側にカラーが取り付けられてあるものが国内仕様になります。 鉄のプレートが筒状になって内側に溶接されているのですが、輸出仕様にはそれがありません。 それがあるだけで排気効率が低下し馬力が抑えられるというからくりになっているそうです。 ということで、それを外してみようとしたこともあったのですが、かなりガッチリ溶接されていて無理だったことも思い出しました。 ひょんなことからその輸出仕様の純正チャンバーを入手したのですが、見た目はさほど変わらないものの排気音に微妙な違いがあり、排気の抜けもいいためなのかサイレンサー部分からオイルだれはありませんでした。 何より、ATACが効き始めてからの高回転域での加速は凄すぎて、アクセルオンでフロントが簡単に持ち上がる加速でした。
@tigerbirkin
@tigerbirkin Жыл бұрын
それは貴重だ、そんなピーキーだったら持っていてもよかった。
@yuzo1968
@yuzo1968 Жыл бұрын
@@tigerbirkin 中古で購入した当時はJhaのチャンバーがついていたんですが、音もイマイチでかなりピーキーだった記憶があります。 輸出仕様の純正チャンバーにしたことで、ピーキーな感じは収まり乗りやすくなった感覚はありました。 また、乗ってみたいと思えるバイクですね。
@freddiespencer9550
@freddiespencer9550 Жыл бұрын
懐かしいです。若い頃これのロスマンズに乗ってましたがスタイルも良く、乗っていて楽しいバイクでした。 峠でも楽しかったですが、ギヤ比が高めなので首都高速とかの中高速コーナーが一番合う感じでした。
@hide_sugawara
@hide_sugawara 2 жыл бұрын
懐かしい。面白かったです。NS400は当時もほとんど見なかったですね。バイク屋で一度あったの見た位しかお目にかかれなかったなぁ。😂👍
@bakustyua
@bakustyua 2 жыл бұрын
友人が乗っていたので、乗らしてもらったことあります。すさまじいギャンギャンのNSR250に乗った後、さらに排気量の大きい2STマシンとして期待したけど・・・たしかにもっさりしていて期待外れだった記憶があります。なるほど、開発側にそういう事情があったのね。
@gadonawayne7035
@gadonawayne7035 2 жыл бұрын
車もバイクも熱い良い時代だった 次々新しく格好いい物が出まくってた
@tadafuminozaki6004
@tadafuminozaki6004 2 жыл бұрын
NS400にNS250Fのフロント外装でネイキッドにしたのを乗ってました。九州から長野まで蕎麦食いに行ったり楽しかったなぁー
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
なんかジムカーナ速そうw
@cryjun2570
@cryjun2570 2 жыл бұрын
ぐあぁ!出遅れた!(笑) 欲しかったなぁ………ロスマンズカラーのNS400………😅
@TheNao711
@TheNao711 2 жыл бұрын
ロスマンズNS400乗ってました。安易にアクセス開けると恐ろしいくらいの加速でビビってました。白煙の激しさでツーリングでは必ず1番後ろを担当。惜しかったのはエンジンレイアウトが前1気筒後2気筒にしてシートカウルから後方排気だったら良かったな
@NS400RNS400R
@NS400RNS400R 2 жыл бұрын
いえいえ前二気筒で助かります 本日下道ツーリングして自宅近くで給油後 カブらして 前二気筒だけブラグ掃除して始動できました  後ろ二気筒だとタンク外さないと…… まぁ簡単ですが
@Tamaphf
@Tamaphf 2 жыл бұрын
ロスマンズとトリコロールを乗り継いでました。 NS250Rからの乗り換えでしたが、アッパーカウルの内側がブラックに塗装されていて、それだけで高級感がありました。人気が出なかった理由の1つは音ですかねぇ。なんか湿っぽいケロケロサウンドでした。 NSR250からは乾いた音になったので…
@ブルーフラッグ-x3r
@ブルーフラッグ-x3r 2 жыл бұрын
懐かしい話で、涙ものです。HRCは昔も今も敷居が高いですからね。レーサーは、レーサーですね。アブガス、レーガスを使ってましたし、オイルも専用だったから、簡単に町乗り市販車に使える技術ではなかったのでしょう。
@宮本光仁
@宮本光仁 10 ай бұрын
NS400R バリバリ伝説で主人公の巨摩が乗っていてカッコ良かったな。今となっては2ストは廃版になってるけど2ストの長所もあり加速が気持ちよかった気がする。
@こーけいい
@こーけいい 2 жыл бұрын
へー、知らなかったー。という情報があっておもしろかったです。
@yamadakei1825
@yamadakei1825 2 жыл бұрын
ロスマンズとトリコロール、両方大学時代に乗ってました。
@だっちゃんパパ
@だっちゃんパパ 2 жыл бұрын
NSシリーズはNSシリンダーを使っているが、あのメッキシリンダーは開発時やっぱり焼き付きを起こしていたらしい。よって対策としてシリンダーの首振りを大きくしたと。なのでアイドリングにコロコロ音がします。あれは首振りの音で苦肉の策だったみたいです。
@秋本暢
@秋本暢 2 жыл бұрын
あの独特の音はそういう事だったんてすね😳
@こじまみのる
@こじまみのる 2 жыл бұрын
アイドリングでケロケロ鳴いてたようなイメージが?
@白井正則-s4b
@白井正則-s4b 2 жыл бұрын
今でもNS250、NS400の丸っこいスタイルは大好きです!
@herixzulle
@herixzulle 2 жыл бұрын
私も大好きです! 右側のシートカウルからサイレンサーが出てきている、他にないデザインも! パッと見モッサリしてるデザインなのに、見慣れてくると、そこがとても愛くるしい。
@HAPPY-qs9ik
@HAPPY-qs9ik 2 жыл бұрын
待ってました。配信楽しみにしてた〜♪
@herixzulle
@herixzulle 2 жыл бұрын
ようやくNS400Rですね! 待ってました!! NS250Rも!ぜひ!!
@ガンダムさん-j7c
@ガンダムさん-j7c Жыл бұрын
NS400Rのロスマンズカラー乗ってました!
@takechan1965s
@takechan1965s 2 жыл бұрын
MVX250Fとくれば、思いだすのが「ペリカンロード」ですね。「湘南爆走族」と同じ少年KING連載。 「ふたり鷹」「左のオクロック」は、新谷かおる先生か、あの時代はバイク漫画花盛りでしたね。 HAWKⅡで「ふたり鷹」ならHAWK11は「11人の鷹」ですか、何かバイク漫画じゃなくてサッカー漫画になりそう。
@aaa-nj2ms
@aaa-nj2ms 2 жыл бұрын
RZVと500(400)ガンマはスタイリングが妙に腰高に見えてカッコ悪かったけど低く構えたスタイリングのNS400Rは俄然カッコ良かったな
@そこら辺の車好き-m5y
@そこら辺の車好き-m5y Жыл бұрын
5ガンもカッコいいよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!by500ガンマオーナー
@大槻秀和
@大槻秀和 Жыл бұрын
時代を感じさせる貧弱な足周りと、トルキーなエンジン、パワーは有る筈なのにそれを感じさせないエンジンが、何とも…92NSR250Rを一緒に持ってたが、2ストらしさは余り🌀漫画では恰好良かったが、実車は残念でした🤣あの世代ではRGΓが一番スタイリング良いと思うけどね🤔
@緑地開発コキーナ
@緑地開発コキーナ 2 жыл бұрын
VF1000Rと並んで今でも欲しいバイクです、ただ車検付きって当時は敷居が高かった。 2STは250でもパワーあり過ぎで充分だったってのもあります。
@茶漬けちょこもなか
@茶漬けちょこもなか Жыл бұрын
乗ってました。車検以外では日常では便利なマシン。確かにあまり2サイクルらしくはなかったけど無理のないポジションにヒトと物が乗せやすいタンデムシート、足の着きやすいシート高、楽なマシンでした。 バリ伝群の2台目だったけど、750から400にするとは、案外ミーハーだなぁと感じました。 クルマはRX7のFCでしたが、群のFCと藤原の86で勝負なんて話を見たかったな。作者が 同じしげの氏だから。日本の峠にはコンパクトで程よい排気量のNS400Rがよいです。 ガンマの400も借りて乗りましたけど、大味な中高速コーナーが合います。しかし、飛ばさなくでも普通に走る時にスポーツバイクにありがちなギクシャクがなかったから作り込みがよかったんでしょう。 あとMVX250Fも借りて乗りましたけど、2サイクルなのに低い回転でモチモチトルク。カタログ通りのミラクルパワーで驚きました。煙をたくさん吐いていましたが全域で速く、面白いマシンでしたね。400の計画があり発売間際までいきましたが事情で中止に。NS400Rのアンダーカウルを外したら「MVX400」が再現できると思いました。 NSは250もありましたけど250はピーキーでむしろ上級者向けでしたね。ただ、パラのガンマほどではなかったな。高校時代から学生時代にかけていろいろ乗りました。
@天照帝-s8l
@天照帝-s8l 2 жыл бұрын
当時、熊本製作所に見学会に行った時、展示してあった。
@higashiyama7236
@higashiyama7236 2 жыл бұрын
毎回楽しみにしてます バイク好きになり始めた頃はMVXが失敗作なんて知らないし、NS400R見たときはコレに乗るんだと思ってたけど・・・ NSR250に乗った現実😅
@こじまみのる
@こじまみのる 2 жыл бұрын
MVXは当時マンガ「ペリカンロード」のケンイチ君が乗っていて面白そうでした。当時は中型二輪免許持ってなかったので入手不可でしたが。
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 2 жыл бұрын
@@こじまみのる 「ペリカンロード」の作者は二輪に全く興味はなかったのに、免許を取得して わけわからず買ったバイクが、MVX250F。作者曰く「新型だったから」
@tigerbirkin
@tigerbirkin Жыл бұрын
それは正解というもの
@nightflyer1100
@nightflyer1100 2 жыл бұрын
80年代中期からは面白いバイクが多く出てましたね。 今度はこの時代に出たターボ付きのバイクをお願いします。幻のVT250TCなんてのもありましたね....
@2007TMG
@2007TMG 2 жыл бұрын
VT250FターボはVT250Fの動画に出てますよ
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
92年頃のヤングマシンには、二輪ターボチューンの雄・メタルスピードのゼルビスターボが出てました
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 2 жыл бұрын
何故か中途半端な排気量だったね・・・
@永尾啓介-w6u
@永尾啓介-w6u Жыл бұрын
子供の頃、近所にとまってたから「かっちょえー!」って思ってた。バリ伝のグンの2代目愛車だったよね。
@qwertyui110
@qwertyui110 2 жыл бұрын
2stって小排気量で大排気量とタメを張れるから買うってのがあるから 車検の要らない250が人気だった それ以上だと大きいのを買うわってのがあったんだろうね 4輪でもそうだけど「コンパクトで高性能」と「とにかく大きいのが正義」ってのに人気は二分する傾向があるし
@秋本暢
@秋本暢 2 жыл бұрын
ホンダNS400R、たしかにデザインは他社の大排気量2ストの中では一番でしたが、あの当時のホンダ2ストエンジンの独特の排気音と、やたらオイルを吐いている固体が多かったので、余り好みではなかったですねぇ。 他の方もおっしゃってますが、NS400Rといえば、バリ伝のグンの二台目の愛車っていうイメージですかね。
@hamuwo-hamuoka
@hamuwo-hamuoka 2 жыл бұрын
稀代のオヤジ殺しバイクチャンネルとは、まさにこのチャンネルですね。毎回、楽しみに見せていただいてます。
@タカミチカトウ
@タカミチカトウ 2 жыл бұрын
ポルシェNS400Rなら一年間ほど乗ってた事あります。なかなか良く出来たバイクでしたがZ2買う時に泣く泣く売りました!
@SILVER-NA
@SILVER-NA 2 жыл бұрын
ペリカンロード! あったあった。 最終話で、健ちゃんがCBR400Rに、しげる君がGPX750Rに乗り換えちゃって 不人気車継続!って感じでしたねー(笑) ・・・・・・一衣君にいたっては、バッタバイク(GPZ250R)だったしw
@jmax6744
@jmax6744 2 жыл бұрын
中メン取って最初のバイクがこれのロスマンズだった Jhaのチャンバー入れてリードバルブを輸出仕様にして乗ってました 直線加速でRZVや500Γはもちろん400Γに追い付けなかった~ 負けたくなくてチャンバー変えたりしたけどみんなもチャンバー変えたりしてきて勝てんかった
@謎の美少年
@謎の美少年 2 жыл бұрын
NS400RのエンヂンはMVX400Fとは別物で、むしろNS250のをピストン径を1ミリアップするなどしてほとんど流用してるのではないかと? ちなみにNS400Rの南アフリカ使用はボア56.0ミリのまま374ccで、腰上はNS250RGのを流用していたり。 MVX400FのエンヂンはほとんどMVX250Fをそのままボアアップした感じと思われ、MVX400Fのセールスマン用の資料によればストロークは250のままで2ストロークらしくないかなりのショートストロークとなっています。
@ハムカツ-f3v
@ハムカツ-f3v 2 жыл бұрын
そのとおりですね 当時のM誌に逆パターン(250に400のピストンシリンダーを使用してのチューニング)が記載されてたと記憶してます トグロを巻いたエキパイ造形もnsですよね
@yasutakataguchi1829
@yasutakataguchi1829 2 жыл бұрын
MVX400Fの車体は250そのままでボアアップ、ピストンの首振りを減らして焼き付きを解消、サイレンサー改良でオイル飛散を低減とかなり改良されていたそうで。
@謎の美少年
@謎の美少年 2 жыл бұрын
@@yasutakataguchi1829 様 成程! となるとなおのこと発売して欲しかったですね。 250F独特のあのスラップ音も抑えられてたんでしょうか? それでも何台かは世に出てしまったという噂もあり、私の聞いた範囲では浜名湖バイパスを走っているのを見たとか、あとはホンダの青山本社ビルの地下に当時出たばかりの NRがズラッと並んだその端に真っ白いMVX400Fがあったという話もありました。
@yasutakataguchi1829
@yasutakataguchi1829 2 жыл бұрын
@@謎の美少年 様 MVX400FやNS400Rの噂については、関係者がボチボチ否定していってくれると聞いています(笑) 発売中止になったのも、すでにHRCとMVR=NS250を進めているのでそっちでやれば?という事だったそうですし。
@謎の美少年
@謎の美少年 2 жыл бұрын
@@yasutakataguchi1829 様 ああ、MVR250とはまた懐かしいww いっそのことNS250Fはその名前で出して欲しかったです。 それにしてもMVX400Fなんかの話をしていると、今は亡き中古バイク誌チャンプUにあった『MVX400Fの謎を追う“Xファイル”』ってな馬鹿コーナーを思い出しますw
@kissnotenpura
@kissnotenpura 2 жыл бұрын
三十数年前に友達がNS400とNS250 俺RG250乗ってた。高校生なのに一泊のツーリング行ったりして。思い出のあるバイクです。
@wattan0214
@wattan0214 2 жыл бұрын
当時はあまり気にならなかったですが、今でも豊富にパーツがあるならイジって遊ぶのもエエかなぁと思いました。
@herixzulle
@herixzulle 2 жыл бұрын
今、所有している者からの経験談ですが、純正のエンジン系パーツは、ほぼ出ないと思ってください。 ガスケットもピストンリングも出ません。 ノックピンやピストンピンベアリングは出るようです。 あと、ブレーキピストン・ブレーキのシール・ゴムブッシュは出ます、最近、純正で買いました。 フォークシールも出ますが、TRACの部品・ガスケットは出ません。 エンジン系はDMRさんからいろいろ出てますが、シリンダ・ピストンは高回転型なので、組むと街中では非常に走りづらいです。 私のバイクがそうなってます。 7000回転未満はカスになります。 サードパーティからでも部品が出るのは、幸せなことだと思っています。 ただ、金はかかります、買うなら覚悟をしてください。 私もすでに3桁万円を費やしています。
@wattan0214
@wattan0214 2 жыл бұрын
@@herixzulle やはり現実は厳しいのですね。 よほど思い入れがないとできませんね。
@謎の美少年
@謎の美少年 2 жыл бұрын
やめた方がいいと思います。よほど思い入れが無ければ。
@herixzulle
@herixzulle 2 жыл бұрын
@@謎の美少年 残酷な現実ですが「よほど思い入れが無ければ。」、本当の事だと思いますし、体感しています。 中古で買うにしても50万とかで売っている物は、ロクでもない状態と思ったほうが良い。 3桁万円で買ってピカピカの見た目だった車両ですが、それでも「これから10年は故障で悩まされないように」とOH等したら、さらに3桁万円かかりました。 ここから、維持のためのパーツをストックしていかなければなりませんので、さらに費用は嵩んでいきますね。 私は、もう、どうしようもなくらい憧れていたところに綺麗な車体に出会ったので「とことん乗る」と覚悟を決めたからやりましたが、はっきり言って他者にお薦めできません。
@謎の美少年
@謎の美少年 2 жыл бұрын
@@herixzulle 様 まったく。その通りだと思います。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
28年前大学の同学部で二輪部の先輩が乗ってた(ロスマンズ) 当時の同部は名車揃いで、部長がFZ400、紅一点のトッポい姐ちゃんがKR250、ゼミの先輩がZX4と現在ならお宝なお単車がズラリ タイムマシンあれば戻って売ってほしい😆‼️ んで同じアパートのタメの子が大型の教習所解禁チンでゼルビスから白バイ・教習車だったVFR750へのマシンチェンジで一気に下剋上って、日本バイク史をリアタイで体験したw
@tubemimimi
@tubemimimi 2 жыл бұрын
昔乗ってました かっこいいけどレーレプの定義としてはΓなんていう反則級があったのでやや残念な出来でしたが乗りやすかったです 難はレプリカ元のNSと比べてエンジンレイアウトが違う見た目もかなり違うとまあ当時としての精一杯ではあったのでしょうね
@謎の美少年
@謎の美少年 2 жыл бұрын
私も両方乗ってましたが、ガンマは見た目の印象とはいい意味で違って非常に素直で乗りやすく、それに比べるとNSの方が癖があった気がします。 また、加速はガンマの方がスムーズで速かったけど、ガンマが最高速で吹けきったとこからNSはもう少しジワジワ伸びて最高速ではガンマより伸びましたね。
@takemikawaguchi5029
@takemikawaguchi5029 2 жыл бұрын
うちの子2台とも紹介されてるぅ〜。色々と手はかかりますが元気に走っております。 mvxがぐずりやすくて困っていますがw
@森永りんご甘酒-s8h
@森永りんご甘酒-s8h 2 жыл бұрын
nc431vを取り上げてくれてありがとうございます。
@謎の美少年
@謎の美少年 2 жыл бұрын
NC431V。 あれってエンヂンも一度バラして組み直してるんじゃないですかね? よくあるノーマルのNSのようなバラつくような感じや振動も無く、回り方がスムーズ。 私が知ってる範囲で言うならちょうどオーバーホールして丁寧に組み直したNSって感じなんですよね。
@herixzulle
@herixzulle 2 жыл бұрын
@@謎の美少年 NC431V、社会人になってからずーっとバイクから離れていたので今更ながら、なんでもっと早くバイク復帰してNC431Vも買っとかなかったんだって、悔やんでますw
@かわうそ番長
@かわうそ番長 2 жыл бұрын
コレとMVXのせいで16インチV3乗りが体にしみついてしまい、手放してから20年近く経っても昨今の17インチがしっくりときません(苦笑
@三野わ竜司
@三野わ竜司 2 жыл бұрын
懐かしい〜!?リミッター解除して最高速度400ccで270km出て未だに400ではこの記録は抜かれて無いとか?その代わりリッター1〜2kmと言う垂れ流しバイクだったらしい!
@kawarasoba_outside_ch
@kawarasoba_outside_ch Жыл бұрын
NS400Rのロスマンズ乗ってました😊その前のバイクがクッソ遅いCX-Euroだったから速いバイクに乗りたくて✨もうホントにバカっ速のバイクでした😂チャンバー変えてたので3本チャンバーの奏でる甲高い音はめっちゃ良かったです❣️また乗りたいバイクですがもう手の届かない値段になっちゃいました😭
@hiroakiminowa7431
@hiroakiminowa7431 2 жыл бұрын
いろいろと、面白いですね!!
@賢二太田
@賢二太田 2 жыл бұрын
これは乗った事ない😅NSR250はイトシンが乗ってたけど😂😂😂🏁
@友紀大塚
@友紀大塚 2 жыл бұрын
トルクは400ccではΓとツートップと未だに塗り替えられず。車体の割にタイヤが細かったが、その分寝かせやすくカウルサイドの出っ張りがよく路面に擦ってた。シートがソファーのようにふかふか。
@tatchin2346
@tatchin2346 2 жыл бұрын
待って!NS400Rのエンジン積んだマイクロカー見てみたいww
@r2jmc18
@r2jmc18 2 жыл бұрын
dmrさん、出してくるとはw 👍🏻
@longchamp5317
@longchamp5317 2 жыл бұрын
NS400 買えなくて中古の250Rに乗ってました。 400の方が乗りやすいと周りは言ってましたね。
@ASAIFUMIO
@ASAIFUMIO 2 жыл бұрын
私はリアルタイムで400Γ乗ってたそれ見た同級生がNS400R買いましたね、第三京浜で競走したけど余裕で勝ちましたねw、
@ryotanagareboshi4248
@ryotanagareboshi4248 2 жыл бұрын
ワークスNS500はパワーではなく、軽量コンパクトが開発コンセプト。
@ASAIFUMIO
@ASAIFUMIO 2 жыл бұрын
@@ryotanagareboshi4248 エンジン自体のレイアウトが違いますからガワだけのレプリカでしたねNS400Rは。更に車重にしても400Γの方が軽かったです。
@オム-e6p
@オム-e6p 2 жыл бұрын
NS250Rレストア車貰って乗ってるけどオイル排出はバケモン あと純正品殆ど無い笑
@S.直也
@S.直也 Жыл бұрын
このNS250と400の白地に太くない赤いラインのシンプルなカラーがレーサーのRS250っぽくて好きでしたね。何と言うか、ワークスではなくプライベーター感があって👍。 ロスマンズカラーも片山カラーの方が好みでした。 400のリアシート下の排気口が凄く好きでした。 今は全然気になりませんが、当時はこのNSやガンマのリアタイアの細さが凄く敬遠されてましたね😅。
@哲也斉藤-n5t
@哲也斉藤-n5t Жыл бұрын
ガンマ400とNS400の2台持ちでした。ガンマは神経質なバイクでした。NSはめちゃくちゃ乗りやすいバイクでむしろ4ストレプリカの方が乗りにくさを感じました。
@tainozzzz
@tainozzzz Жыл бұрын
ns250rもお願いしたいです! 23歳。初のバイク、サーキットと街乗りをどっちもns250rでやってます! ぜひ紹介お願いします!
@琵琶湖大鯰
@琵琶湖大鯰 Жыл бұрын
私はやっぱりビッグ2ストは川崎SS750だね、マッハスリー(SS500)の排気量アップ、直線番長でしたが、2ストの煙幕張りながら最初に飛び出すのは気持ち良かったですね、皆は迷惑だったと思いますが。50年も前の話ですね、NSR400は面白いぐらい曲がりましたね、長年CB750フォアに乗ってたもんですから、比べると加速は軽いし、ブレーキもよく効くし、少しの体重移動です~と曲がってくれるし、峠を責めれば面白いだろうと思いましたね。もう攻めるほどの体力と反射神経無かったと思います。
@カーネルおじいさん
@カーネルおじいさん 2 жыл бұрын
YとSが4発出すのに3発出しても売れるわけないw このカテゴリーに求めてたのは「まんま」。ガンマがそれに一番近かったから売れた。
@2st799
@2st799 2 жыл бұрын
配信ありがとうございます。ホンダの2stは乗りやすいけどシャープに吹けない!ヤマハとスズキとはちがう👊
@技矢無剣舞風亜
@技矢無剣舞風亜 2 жыл бұрын
ロスマンズカラーのNS400Rも有ったなぁ。でも、400より、やはり車検の無い250を選択したヤツが、俺の周りでは多かったよ。その後のアノ速いNSR250が出ると、ホンダ好きの連中は熱くなってたわ。
@rzvtoshi7476
@rzvtoshi7476 2 жыл бұрын
3年以上前にヤードで25万のボロを仕入れてレストアしました。d(>_・ ) 感想としては思ったより乗りやすくて速く走るバイクだなって印象でした。 結局1年経たずに私の友人の89NSR250RSPと交換しましたが、友人はNSをとても気に入っているようです。 持病と言うかフレームにクラックが入るパターンが有りますので買う人はその辺注意です。
@herixzulle
@herixzulle 2 жыл бұрын
純正状態で乗ると「コエほんとに2stか?」というくらい下からトルクがあって、走りやすいバイクですよね。 純正状態の乗車ポジションも、全景がキツくなくて乗りやすいです。 2stなのにグランドツアラーな雰囲気でした。 まあ、回すとアレなわけですが。
@rzvtoshi7476
@rzvtoshi7476 2 жыл бұрын
@@herixzulle 確かにおっしゃる通り下のトルクが有りましたね。 ポジションもきつくないので一日600キロ走ったことがあります。 回すと4ガンあたりには及ばなかった記憶があります。
@herixzulle
@herixzulle 2 жыл бұрын
@@rzvtoshi7476 私は当時小学生だったのですが、スペンサーのロスマンズカラーに憧れていました。 「なんて綺麗なバイクなんだ」と思ったものですが、乗れない齢でした。 なので、現在所有しているNS400R以外のビッグ2stは乗り味が分からないのですが、 4ガン5ガン、RZV500は凄かったらしいですね。 乗れる機会があったら、乗ってみたいものです。
@rzvtoshi7476
@rzvtoshi7476 2 жыл бұрын
@@herixzulle 現在RZVを所有していますが、これもどちらかと言うとツアラー風味ですよ。 ただ音が低回転から中回転ではバラバラした音が高回転になるにしたがって一本に纏まるのが何とも言えませんね。d(>_・ ) RZVもフルパワーにはしていますが、同じようにした4ガン、NS共にそう大差はないかな?と言う感想です。(それらでは4ガンが少し速いかな?) でも今迄乗った400、500の2ストはその後の2スト250レプリカに比べれば、切れ味は250レプリカの方が高いです。 でもRZVはそれらを超越して街乗りしているだけでも楽しいので、最後までは乗っていると思いますよ。
@herixzulle
@herixzulle 2 жыл бұрын
@@rzvtoshi7476 後年の2st250レプリカは、それこそ「戦争」っていっても良いくらいにメーカーのガチバトル状態ですもんね。 ビッグ2stレプリカは、夫々のメーカーの色んな「理想」に加えて、試行錯誤の加わった「夢」が詰まってる気がしています。 いやまあ、2stはたいてい全部好きなんですけど。 確かRZVって前2気筒と後ろ2気筒で吸気方式が違ってたんでしたっけ。 クランクケースリードバルブとピストンリードバルブが一つのエンジンに乗っかってるって、凄いですよね。 これは凄いし、市販でスクエア4の4・5ガンも凄い。 私はあこがれと所有車からNS好きで、3気筒の変態配置とロスマンズカラーがたまらなく好きです。
@ペーター-h2w
@ペーター-h2w 2 жыл бұрын
国内モデルに間違って海外仕様のエンジン積んじゃってリコール! 僕がもしオーナーならそのままで良いかも😁 あっ😰でも車検があるから色々と駄目かなぁ~
@toshisuzuki4394
@toshisuzuki4394 2 жыл бұрын
NS400RはΓ400よりも乾燥重量が重かった。所詮はMVX400でしか無かったのではないでしょうか?私もΓ400には乗ったけどNS400は食指が動かなかった。Γはクラッチが負けていたのと、熱対策が不十分で、こちらも難点のあるバイクでした。
@kei-d1m-b9r
@kei-d1m-b9r 2 жыл бұрын
スペンサーが好きでNS400購入予定でしたがNSのレプリカではなく不人気のMVXと同じで当時がっかりし Γ400の実物を見てトップブリッジの下にハンドルがあったり燃料キャップがタンクと面一など エンジンの構造・ミッションやフレーム含め憧れの2st500CCに近いのはコレだと一目ぼれし納車しました。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
387のハンパな排気量は確かに371のサンパチや736のCBナナハン、573のゴンゴーCBX同様の微妙さを感じるw
@takuhama756
@takuhama756 2 жыл бұрын
当時、3年?落ちでレッドバロンで20万値引きで、新車購入しました! 6千から7千回転にかけて パワーバンドに入っていってたのを覚えてます! 今も乗ってるRZVに比べると 排気量が少ない分、下が無かったので、その分パワーバンドに入ると加速感は有るように思います! ただNSは免許取り立てだったので1ヶ月もしないうちに転かしたりしてボロボロになりましたが…。 (-.-;)
@chosenasagao
@chosenasagao 2 жыл бұрын
試乗で、いきなりウィリーした記憶があるな。 モトクロッサーに乗ってたから、クラッチワークは、気を付けてたんだがな。 で、カウルから上がる熱で、夏は、メチャクチャ暑かったな
@力消臭-m8y
@力消臭-m8y 2 жыл бұрын
この時代に生まれたかったなー
@bakustyua
@bakustyua 2 жыл бұрын
逆に、この時代のマシンを再販してほしい!いまのバイクは なぜこうも魅力がないのか。排ガス規制で2STは絶滅するしかないのはわかるが、デザインだけでも80年代から90年代前半のマシンは最高だった。今のマシンを見ていてもほしくなるバイクはほとんどないが、当時のカタログ見ているとほしいマシンがいくらでもある。
@ブルースティンガ
@ブルースティンガ 2 жыл бұрын
NSシリーズはデザインは良いですが、パワー的に250と400は今一足でした。RGΓ400は別格なので現在の高騰にも繋がっています。
@楽しい事は全力で
@楽しい事は全力で 2 жыл бұрын
数年前にシングルナンバーのNS400を買うか本気で悩んだトキがあったな〜www
@AIBON0602
@AIBON0602 Жыл бұрын
バリ伝の巨摩郡が乗ってて憧れでした
@ガレージのきした
@ガレージのきした 2 жыл бұрын
事故ると必ず交換のコムスター、夏は熱いのに冬は温かくないシート下のマフラー、雨の日に前2気筒がリークして単気筒になって40キロしか出なかったり楽しいバイクでした。 バリ伝の影響か、88NSRが出た後も伝説的に速いと思われてましたね。
@謎の美少年
@謎の美少年 2 жыл бұрын
大学時代NS400に乗ってたんだけど同級生がNSR250を買ったんで取り換えて乗ってみたら、あり得ないくらいの乗りやすさと速さはショックだったなあ。 でもその同級生はNSに乗って「これ面白ぇーっ!」って喜んでた。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
@@謎の美少年 それは単に技術の進化ですねw でも友人氏の痛快な台詞がそんな理屈を軽く全否定してますねw
@好昭-q5f
@好昭-q5f 2 жыл бұрын
魔理沙の経歴と行動力が面白いですね。
@esohsa4759
@esohsa4759 2 жыл бұрын
巨摩グンがCB750Fの次に乗ってたヤツですね。 ホンダの2ストはNS辺り迄焼き付き防止なのかオイル吐出量が若干多めな気がする。そのせいかマフラー出口周辺がやたらオイルで汚い個体が多かった。 NSRでは改善されたみたい。 2ストは250以外では大人気という程のヒットにはならなかった印象です。RZVは高価格でせっかく大型免許所持してたら750乗りたい。 RGは500と400が見分け辛いので500ユーザーは満足感が微妙、400ユーザーはコンプレックス感じちゃう? NSはフルスケール400でなくスペックも微妙。 何より2ストは4ストより「高級感」を感じられなかった人が多かったと思います。(私もそのひとり。今思えば愚かな偏見だった)
@ncBBdbyhw
@ncBBdbyhw 2 жыл бұрын
大学時代の先輩は「2ストで車検なんぞ受けられるか(金がもったいない)」とボアアップしたGSX400E(KATANAになる前)に乗ってました。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
@@ncBBdbyhw いわゆる『ザリ』ですね んでKATANA化後が『ゴキ』w 『金玉テール』なんて通称のサンパチテール同様悪意あるネーミング もっともZ2ミラー同様のベストセラー商品なんだけど(旧車會珍走団に) なおお上品な通称は『双眼鏡』
@357ayami
@357ayami 2 жыл бұрын
NSR250は嫌いだけどこのバイクは好きです。
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 2 жыл бұрын
RZV500Rは、爆売れはしなかったが500のみだったから、伝説になったんだ。
@0129an
@0129an 2 жыл бұрын
2t大排気量3車種RZV、Γ、NS、全部乗ったけど、 このうち乗り易さで言ったら圧倒的にNSなんだよね。
@0129an
@0129an Жыл бұрын
NSは低速で運転しても下からトルクが出ていて ストレスが無くツーリング向けだよねぇ。 ダラダラ走ってもプラグがカブらないのは 驚いた。 RZV、Γ400、Γ500もダラダラ40キロで 走ると調子が悪くなる。 そして、免許と2Tオイルがなくなる
@BluegaleX01
@BluegaleX01 2 жыл бұрын
短い間でしたが、バリ伝のグンの愛車でしたね。 この頃のバイクとしては、垢抜けた感のあるカウルが好きでした。 そのくらいの値段なら、欲しくなってきました・・・
@もえたろう-g3k
@もえたろう-g3k Жыл бұрын
400の方に乗っていましたが、ツーリングでも楽でした。燃料計が欲しかった。
@freddiespencer9550
@freddiespencer9550 Жыл бұрын
昔乗ってた時にHONDAにGeneratorの交換修理頼んだら、リコール対象だったので対応しときましたと軽く言われたのですが、パワーダウンした様な気がして気のせいかと思っていましたが、どうやら気のせいでは無かった様ですね。 今更気が付きましたが……
@YU-zs6mi
@YU-zs6mi 2 жыл бұрын
マゼラアタック、、、僕持ってた。
@アスキーアスキー
@アスキーアスキー 2 жыл бұрын
レースは走る実験室って当時のホンダは良く言ってたっけ😅 でも実情は、、www 今はプライド等が邪魔をして開発が中々進まなかったり。 ホンダは飛行機も作っているので、その技術でF1は速くなったんだよな。 飛行機部門ホンダF1の欠点を知っていたというオチまである位だからね。
@SILVER-NA
@SILVER-NA 2 жыл бұрын
MVX250F・・・史上最安値のクォーター(笑) あまりのオイル汚れのひどさに半年で手放したなぁ ( '_')とおい目
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
でもハチマル時代のタミヤの冊子『プラモのモ子ちゃん』でクローズアップされてて小学生時代車名も知らずに憧れたw 絵からはオイル汚れもニオイも分からんからね~w
@SILVER-NA
@SILVER-NA 2 жыл бұрын
プラモのモ子ちゃん!・・・・・・懐かしい! そーいえば、タミヤから1/12でMVXのプラモデルが出てましたね。
@monsieurtt4386
@monsieurtt4386 2 жыл бұрын
すごい不人気でWing店でも新車を大幅割引で売ってたなぁ 数年前にネットを見たら値段が上がってて驚いたけど、BGのせいかな? ペリカンロードは影響ない気がする・・・
@横縞屋ふわてぃ
@横縞屋ふわてぃ 2 жыл бұрын
88年か、89年にバイトで徳山市のホンダディーラーに新車が3台残ってました(笑)色は白/青/黒の変則トリコロール…CBR400Fも3台在りました…!
@ゆう丸-x4j
@ゆう丸-x4j 2 жыл бұрын
可能であればなんですが……国産では無いんですけど……HONDA『VARADERO』XL125Vの解説をお願いしたいです……(´ω`)(一応国内でも個体数は少ないですが本当のごく稀に見るバイクです)
@日野好基
@日野好基 2 жыл бұрын
古いトラックに 2サイクルディーゼルがあって、一般的なガソリンの2サイクルみたいに、オイルを燃焼させて走ってるのではなく、潤滑は独立していたそう。この辺の技術を応用すれば、排ガス規制も対応できたのではと思う。
@tomo_nak
@tomo_nak 2 жыл бұрын
ユニフロー掃気ディーゼルですね 日本では今のUDトラックスの前身にあたるユニオンディーゼル時代に搭載されてましたが 強制掃気用のルーツブロアのスーパーチャージャーが必要だったり インテーク内に構造上オイルが溜まったりSCが必須な関係でエンジン自体が大きい等問題も多くて、バイクには全く不向きで 今は大型船舶用に最大回転数500rpm程度の単気筒が残ってる位ですね 1980年代後半から1990年代頭にトヨタが開発して初代エスティマに 搭載する予定で同じような2ストエンジンを開発してましたが 燃焼温度が低く、触媒が温まらず中々機能しなくて当時の排ガス規制さえクリアするのが困難だったり、カムシャフトの異常振動等による 耐久性等諸々の問題でお蔵入りになって、エスティマは発売直前に 急遽通常の4ストエンジンを75度寝かせて搭載して発売する羽目になったりしました
@謎の美少年
@謎の美少年 2 жыл бұрын
ビモータのDue って2ストロークだけどオイルを燃やさないってのがありましたが、あれはどうなっちゃったんでしょうね?
@tomo_nak
@tomo_nak 2 жыл бұрын
@@謎の美少年 ビモーターを倒産に追い込む原因になったバイクですね。 直噴インジェクターがまともに動かずエンジンが始動できずに全車リコールか返金になりましたね 多分500duoだけで一本解説動画が作れる位のしくじりバイクですね
@謎の美少年
@謎の美少年 2 жыл бұрын
@@tomo_nak 様 ビモータが父さんしたのって、その件ででしたっけ? それにしても2スト好きとしては残念でした。 とはいえ今もロータックスやなんかがスノーモービル用に作ってる2ストがまた凄くてこれが楽しみなんですが。
@tomo_nak
@tomo_nak 2 жыл бұрын
@@謎の美少年 自社製エンジンの開発と、そのエンジンの生産の為に 会社規模に不釣り合いな大規模な投資を行い、500V dueの事前予約が殺到した為に 更に投資を行いましたが、 初年度に生産した185台全てリコールと返金で経営が悪化し、その後2年で倒産してます
@新井実-e4b
@新井実-e4b 2 жыл бұрын
そうなんだよな。オレもNS400Rを新車で買って乗り回していたが、不人気車に乗る変人扱いだ。 そして次は ヤマハのTDRに乗り換えたら、さらに変人扱いされた (´・ω・) 両方とも速くて良いバイクなのに。
@keizawawa871
@keizawawa871 2 жыл бұрын
俺が小さい時に親父が乗ってたなぁ〜子供ながらにあのフォルムに憧れてた、今はガレージの奥で埃かぶってますw
@suguruji9994
@suguruji9994 2 жыл бұрын
このバイク家にあるな。埃まみれだけど純正部品まだあるんなら復活できるかな。
@用言三兄弟
@用言三兄弟 2 жыл бұрын
今はなき中型スポーツツアラーzzr400とか癖スゴマシンとかやってほしいなー
@日本を良くする会
@日本を良くする会 2 жыл бұрын
ピストンリードバルブ方式なので、吸入効率が悪くNSR250Rの120%ぐらいの出力効率しか出せなかったんですね 結局、NSR250Rを改造したほうがNS400Rよりも早くて曲がれるバイクに仕上がるため、誰も買わなかったんですね
@fairy-of-the-suwako
@fairy-of-the-suwako Жыл бұрын
ミツオカのミニカーに?楽しそうですね😂
@tohru1966
@tohru1966 2 жыл бұрын
やっぱホンダでも、MVX失敗の原因はコンロッド周りの謎技術だと分かってたのか。 レーサーのようにレースごとにOHするようなエンジンならまだしも、市販車にこの技術は無理があったんだな。 ただ素人目に見ても、前2後1のシリンダーでバランス取れるとは考えにくいのに、よくGOサイン出たなと思う。
@武田博文-i6e
@武田博文-i6e Жыл бұрын
私は鈴菌だからな〜💦 400/500Γが良いわ💖 カワサキも好きだからKR500なんて発売されてたら………
@msi1192
@msi1192 Жыл бұрын
友人がNS400で私がRG400乗ってましたがNSの排気音はいただけませんでした。 ウチワでは排気音がケロケロ聞こえるから、カエル号とか言われてました。 まぁ速いのは速いんですがちょっと重い感じでした。
@欧流雷斗
@欧流雷斗 Жыл бұрын
愛読マンガのおかげで好きだったな。。。。 『バリ伝』でNSR400R、『ペリカンロード』でMVX250Fが欲しかったです。 で、結局購入したのがCB-1、、、、、ホンダの不人気バイクにしか縁が無かったかもwww
@ガスグリソム
@ガスグリソム 2 жыл бұрын
500で出してれば、これも伝説になったのでは?リアルスペンサーレプリカ🙀😄😄
@相生藍生
@相生藍生 2 жыл бұрын
NS400はなあ…速いのは速いんだけど、エンジンの感触がなあ… 2スト独特の「アクセル開けた…ズパーーーーーーーン!!」って加速すんじゃなくて、「アクセル開けた…グモモモモモモモモ…」って感じでなあ… 乗りやすいし扱いやすくはあったけど、レプリカ全盛期前夜の尖がった時代には合ってなかった印象。 楽しさだと、4スト4気筒のCBRの方が上だった記憶があるよ。いや、好印象って言うなら下のクラスのVTが一枚以上上だったな、とにかくブン回るエンジンだったし。
@motothai
@motothai Жыл бұрын
シャシダナモでバイクの出力測定してもらった事があるんだけど、他のお客さんが持ち込んだノーマルのNS400Rの出力が後輪で63PSくらい出ていてビックリ! 軸出力だと70PS近く出ていたハズ
@fukio0929
@fukio0929 Жыл бұрын
400cc未満のままでも海外市場無視なのが時代を感じますね。ところでプロジェクトはすんごい悪さを企んでたっぽいw
【鬼速】小さいけど中身は凶暴だったベビーギャングな車4選を解説
18:55
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 344 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
<ENG-sub> This is NOT failure__HONDA NR500__ the result of challenge
27:17
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 481 М.
【ゆっくり解説】80年代に生まれた昭和のスクーター・原チャリ 10選
19:41
ゆっくり昭和ボンバイエイ
Рет қаралды 20 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН