キング・ジョージ5世級戦艦―各国新戦艦より小口径の主砲を搭載した理由は?失敗作で「戦艦のようなもの」?【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 117,720

歴史解説やる / Akuromu

歴史解説やる / Akuromu

Күн бұрын

0:00 キング・ジョージ5世級戦艦
1:28 イギリス海軍と軍縮条約
8:11 キング・ジョージ5世級戦艦の設計思想
16:42 キング・ジョージ5世級戦艦の能力
26:26 キング・ジョージ5世級戦艦の戦歴
29:38 まとめ
新サイト「歴史やる」オープンしました!→rekishi-yaru.com/​
歴史IF検証シリーズ再生リスト→ • 【歴史IF検証】もし日本海軍が「全力で」ミッ...
Hoi4 VOICEROID実況再生リスト→ • 【Hoi4】グランダルメは世界最強!なのでフ...
※編集ミス・記載ミス・誤字等の理由で、誤った内容が含まれてしまう場合があります。これを指摘して頂いたコメントにはハートマークを付けております。
参考文献
阿部安雄「キング・ジョージ5世級のメカニズム 3 機関」『世界の艦船 増刊 第152集 傑作軍艦アーカイブ(6)英戦艦「キング・ジョージ5世」級』(海人社、2018年)
大塚好古「独仏伊の熾烈な戦艦建造競争」『[歴史群像]太平洋戦史シリーズ41 世界の戦艦』(学研、2003年)
大塚好古「日米英の条約型戦艦計画」『[歴史群像]太平洋戦史シリーズ41 世界の戦艦』(学研、2003年)
大塚好古「戦艦「ライオン」と「テメレーア」」『[歴史群像]太平洋戦史シリーズ41 世界の戦艦』(学研、2003年)
大塚好古「キング・ジョージ5世級の開発と建造」『世界の艦船 増刊 第152集 傑作軍艦アーカイブ(6)英戦艦「キング・ジョージ5世」級』(海人社、2018年)
大塚好古「戦艦『ビスマルク』最後の大砲撃戦」『歴史群像2020年10月号』(ワン・パブリッシング、2020年)
河野嘉之「航空艤装と搭載機」『世界の艦船 増刊 第152集 傑作軍艦アーカイブ(6)英戦艦「キング・ジョージ5世」級』(海人社、2018年)
小高正稔「キング・ジョージ5世級のメカニズム 1 船体・防御」『世界の艦船 増刊 第152集 傑作軍艦アーカイブ(6)英戦艦「キング・ジョージ5世」級』(海人社、2018年)
白石光「『キング・ジョージ5世』級戦艦の航跡」『世界の艦船 増刊 第152集 傑作軍艦アーカイブ(6)英戦艦「キング・ジョージ5世」級』(海人社、2018年)
堤明夫「キング・ジョージ5世級のメカニズム 2 兵装」『世界の艦船 増刊 第152集 傑作軍艦アーカイブ(6)英戦艦「キング・ジョージ5世」級』(海人社、2018年)
福井静夫『福井静夫著作集/第六巻 軍艦七五年回想記 世界戦艦物語』(光人社、2009年)
解説・台本:RyoRI【Twitter:@ryorinovels】
一部修正:Akuromu【Twitter: / kamige_akuromu 】
編集:リベカ【Twitter:@ribechandqx】

Пікірлер: 132
@TFERA21
@TFERA21 3 жыл бұрын
不満がある戦艦だったとしても、大戦中に全艦戦力化させ活躍できたのはさすがは大英帝国だなと思うゾ
@eiji_kuma
@eiji_kuma 3 жыл бұрын
というか使えるものは何でも使うってのが英国流なんじゃなかろうか? 日米じゃ使えないと判断して2線に回すレベルの物も、限定された状況なら投入してたみたいだし。
@daisuke5755
@daisuke5755 2 жыл бұрын
ヨーロッパは敵がすぐ近くにいるからな。
@user-dn5gk8ez2r
@user-dn5gk8ez2r 3 жыл бұрын
でも、条約明け新戦艦で一番活躍したのもKG5級なんだよね。 塩っぱい主砲や色々欠陥持ちにも関わらず最後まで活躍した(こき使われた?)戦艦でジョンブルの粘り強い改良で最後は克服したし英国海軍の強さが垣間見れる艦艇でもある。
@enshin7494
@enshin7494 2 жыл бұрын
日本でいう金剛型みたいな感じだったのかな?
@user-mk6yu1tx9t
@user-mk6yu1tx9t 2 жыл бұрын
戦艦のようなものと言われたけど戦艦として最も活躍したのもこの戦艦なんだよね
@user-tc2jn4bm2v
@user-tc2jn4bm2v 3 жыл бұрын
設計変更とかせずに竣工を遅らせず、大戦初期の大事な時期に5隻も竣工できたことが一番の功績だと思う。 まあ主砲の欠点とかの不具合は目をつぶってw
@user-qm7uq8qm1b
@user-qm7uq8qm1b 3 жыл бұрын
逆に言えばそれしか功績がないとも言える。史実の活躍にしたって相手が舵損傷で砲戦能力喪失状態をフルボッコ(ビスマルク)か格下相手(シャルンホルスト)だけで同格の戦艦と万全な状態で戦った際は戦術的敗北(僚艦沈没に自艦大破、相手に逃走を許す)。仮に地中海でのリットリオ級との対峙やティルピッツと戦う機会があったらかなり低い評価になるはず。
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 2 жыл бұрын
@@user-qm7uq8qm1b それしか…? KGV級がどんだけ船団護衛やら上陸支援やら使い倒されたと思ってんだろ。 日本なんて派手な艦隊決戦しか考えず結局ろくに使えなかったからな
@user-ve4kd9cx8i
@user-ve4kd9cx8i 2 жыл бұрын
時期に間に合うのが1番大事。
@syuzredsyuzred8507
@syuzredsyuzred8507 2 жыл бұрын
戦艦自体がオワコンで無敵戦艦作っても意味無し、一番活躍したのが一番古い金剛やウォースパイトなんだからイギリスの方針は全く正しかった
@snowpapua
@snowpapua 11 ай бұрын
28:56に「両艦は11,000mまで近接していて」とありますが、昔、丸で読んだ記憶によると、戦艦にとって10,000mは、砲弾が水平に飛んで当たる至近距離だそうです。狙いを定めたらそのまま撃って当たるという。さすがはジョンブル。肝の座り方がハンパない。
@user-kk2ur6pz2s
@user-kk2ur6pz2s 3 жыл бұрын
チャーチルの「戦艦のようなもの」って話は日本だけにあるらしく、本当に言ったかはだいぶ怪しいそうな。
@beeekun18
@beeekun18 3 жыл бұрын
大和「28500トンとか35000トンとか、みんな可愛いよね。」 アイオワ「それな」
@user-mn6vx1gl2r
@user-mn6vx1gl2r 2 жыл бұрын
満載で72,809トンと59,331トンとか頭おかしい…
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 2 жыл бұрын
大和「28500トンとか35000トンとか、みんな可愛いよね。」 KGV「お前は実績が可愛いよな、何も考えずデカくして使い勝手考えなかったの?」 アイオワ(日本よりゃマシだけど黙っとこ)
@user-fm7tq8fl4l
@user-fm7tq8fl4l Жыл бұрын
@@TK-hr1nb 大和型はコンパクトに建造されている事を無知な人ですね(笑)
@halmit
@halmit 3 жыл бұрын
KGVはさらっと艦歴等を眺めただけであったので、大変ためになりました。動画を観る前の感想は「政治と排水量制限に翻弄されたかわいそうな艦」でしたが、紆余曲折のくだりを知るとどこまでも最善を尽くした設計であると知って衝撃。さらに自慢の4連装砲塔、射撃用レーダーの真実、そして一歩進み過ぎていたネルソン級の大きすぎる影響…。動画を観終わった後は感想そのものは変わらないけれど、艦に対する評価は大きく変わりましたね。いつも素晴らしい動画をありがとうございます。
@チロルチョコしか勝たん
@チロルチョコしか勝たん 3 жыл бұрын
分かりやすく解説してくださりありがとうございます
@novaman6244
@novaman6244 3 жыл бұрын
6:34 13:15 あまり知られてないけど、日本側も軍縮条約が締結されたときに備えてこれらの条件下での戦艦設計が行われており、最初から「軍縮条約脱退後の6~7万トン級戦艦建造」が決定事項だったわけではない。 軍縮条約そのものに関しても締結派と脱退派の間で熾烈なせめぎ合いが起きており、脱退後の新戦艦構想も史実の超弩級戦艦構想から小型戦艦を多数揃えた方が良いとする案も出るなど、内部の各派閥間抗争が絡んだり議会の政争に利用されたりととても一枚岩と呼べるような状態ではなかった模様。
@tyouicbm
@tyouicbm 3 ай бұрын
失敗国家大日本帝国はガバナンスのgの字も無いほどガバナンスガバガバだからね
@user-on4ig1zy3m
@user-on4ig1zy3m 3 жыл бұрын
ついに4連装砲を搭載したキングジョージ5世の解説動画が出て、非常に嬉しいです!!解説最初くらいに出た、ネルソンの解説もしてほしいです!!これからも頑張ってください、神ゲーさんを応援しています!!!!
@susumumorin
@susumumorin 3 жыл бұрын
KGⅤ級は、対独の事を考えれば今ある技術で数を揃える点では真っ当選択だったと思うよ。日本が海軍条約を脱退したことで第二次ロンドン海軍条約のエスカレーター条項から主砲は16インチ砲、排水量も45000tで建造も可能だったけど竣工に時間がかかって独に後れを取るから。と言っても装甲は15インチ、16インチに対抗出来たし、短時間だけど29ノット以上発揮可能だったし、主砲も機構的に問題があったとはいえ、スペックは14インチながら他国の引けをとらなかったし。総じてバランスが取れた戦艦だったとおもうよ。ちなみに米戦艦ノースカロナイナ級は当初主砲14インチで設計されたが先のエスカレーター条項により主砲を16インチに変更している。ただし装甲は対14インチ砲弾だけどって事になっているね。このため次のサウス・ダコタで改正されるけどね。米戦艦がエスカレーター条項をフルに使用した戦艦はアイオア級だね。
@user-tm5pu7xp2m
@user-tm5pu7xp2m 3 жыл бұрын
小口径でも場合によっては敵艦のバイタルを抜けるというのは興味深い話でした。勝ち方が渋いですね。
@yos0213
@yos0213 Жыл бұрын
35.6センチ砲で、ドイツ戦艦のバイタル抜いたのすごいよね。
@kenkita5226
@kenkita5226 3 жыл бұрын
キングジョージと言うとんでも戦艦の血筋
@チロルチョコしか勝たん
@チロルチョコしか勝たん 3 жыл бұрын
4連装砲はロマンの塊
@kenyanakase9419
@kenyanakase9419 3 жыл бұрын
太平洋を挟んだ2国の新造戦艦が異常なだけなんじゃないかな。
@y--sizuki
@y--sizuki 3 жыл бұрын
二国の新造戦艦が異常なだけ →△ ↓ 日本の新造戦艦の性能とその機密保持の防諜力が異常 米国の新造戦艦のSHS新砲弾と航続性能と、量産ペース全てが最凶 (日本目線で)
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 2 жыл бұрын
1国目-生産力が異常だから性能マシマシ(まぁ分かる) 2国目-戦術性が異常だから性能マシマシ(なお運用がままならない模様)
@tomoyukiikeda4984
@tomoyukiikeda4984 2 жыл бұрын
知名度とその規模のせいでアイオワ級が比較対象となる傾向強いけど、 建造時期で比較すべきはノースカロライナ級とサウスダコタ級の方が正しいと私は思うけどな・・・ そりゃ、アイオワ級がそんなに遅れて作られたって事じゃないから間違いって事は無いと思うけど。 でもノースカロライナ級だって立派に条約明けの戦艦なんだよ。 とさりげなく「一番大艦巨砲主義してたのはアメリカ」って事を宣伝しておく。w
@ijn4401
@ijn4401 2 жыл бұрын
@@tomoyukiikeda4984 まぁ、それはよく言われることよね。 かじった程度で知ったかしてる人はよく言う。 実際は日本は大艦巨砲主義じゃなくて艦隊決戦主義だったのを知らない人が多すぎるよね。
@zoroasuta__
@zoroasuta__ Жыл бұрын
@@ijn4401 実際、漸減要撃作戦がロンドン条約無しで実現したらどうなんだろうね
@ryok4815
@ryok4815 3 жыл бұрын
日本は戦艦と空母の全廃も提案しています。これは欧米は極東に手を出すなというのと同義なので、アメリカが当然蹴りましたけど。日本の主張は常に対米均等であって軍縮にはむしろ積極的だったのですが、結果的に条約脱退に至ったためにこの点はどうも誤解されがちですね。
@user-nc8ws4bb9y
@user-nc8ws4bb9y 2 жыл бұрын
そりゃまあ、日本が一方的に有利な条件ですから、アメリカは当然蹴りますよね。 それに軍縮に積極的と言うのは語弊があるかと。 何故なら日本が有利な分野だけの軍備制限の提案であって、例えば陸軍戦力の制限の提案なら日本側が蹴ったのでは無いでしょうか? 日本は中国を侵略するなというのと同義ですから。
@sugumi8886
@sugumi8886 3 жыл бұрын
20:07 そいつは「最新戦艦は世界最大の主砲口径を持つ」と言う前提があるから言われることだからな、仮想敵が自分より大きな備砲を持つなら防御性能はそれに対応したものになるのは当然。
@bouninng
@bouninng 3 жыл бұрын
デンマーク沖でPOWがフッドと共にいたというだけで、KGV級はその価値を示したと言っていい。 ちなみに船幅が狭いのは速力というよりむしろドックの制限が大きいのではないでしょうか。
@user-ve4kd9cx8i
@user-ve4kd9cx8i 2 жыл бұрын
ノースカロライナより重くて低馬力なのに同速力なのは、相当細身の艦。
@ketaro2
@ketaro2 3 жыл бұрын
「戦艦のようなもの」の信憑性については、最初に述べて欲しかった。 抑も、多分恐らく日本以外では言われていない説なんだし。 ともあれ、必要な時に其処にあり、要求以上の役割を果たしたという意味で、優れた兵器だったと評価すべきだろう。 世界で始めて、外洋で航空機に沈められた戦艦でもあるが。 ・・・・・・PoWだってデンマーク海峡海戦では(涙
@gologle
@gologle 3 жыл бұрын
キングジョージの2番艦がプリンスオブウェールズだったんだ〜
@uA-gy8wk
@uA-gy8wk 2 жыл бұрын
最高に強そうな名前しとる
@kimurita
@kimurita 2 ай бұрын
軍縮期の各国の動き 勉強になりました。こういうところから理解すると本当のところがわかってくるんですね。
@user-bt6fg5in1z
@user-bt6fg5in1z 2 ай бұрын
0:27 大和だけ装甲が桁違い流石最強戦艦
@decemberm.s.s.540
@decemberm.s.s.540 2 жыл бұрын
1隻くらい記念艦として残してほしかったな。、
@SARX117
@SARX117 3 жыл бұрын
ライン演習作戦が計画どおりビスマルク級2隻シャルンホルスト級2隻に加えて重巡のそこそこの規模の艦隊で行われていた場合にKGV級二隻をはじめとする英国艦隊はどの様な戦いに身を投じていたのか気になるところ。 もしここでKGV級が2隻とも沈んでいたら、マレー沖で沈むのはDoYになっていたかもしれない。
@kenyanakase9419
@kenyanakase9419 3 жыл бұрын
その状況で東洋艦隊派遣はしないんじゃないかな?
@SARX117
@SARX117 3 жыл бұрын
@@kenyanakase9419 やっぱり無理かー
@user-uw5kq7ys4w
@user-uw5kq7ys4w Жыл бұрын
わんちゃんレパルス、レナウンの艦隊の可能性も微レ存
@kawaken446
@kawaken446 4 ай бұрын
@@user-uw5kq7ys4w初期の構想どうりにR級4隻 クイーンエリザベス級I隻 ネルソン級2隻の大艦隊が派遣されたかも
@skouichi01
@skouichi01 3 жыл бұрын
お疲れ様です。KGV級の水中防御に関してはPOWが鹿屋空の納富一飛曹機が放ったと見られる左舷後部への一本の命中魚雷で速力半減・電力断の致命的な損傷を負ってしまった事からあんまり充分とは言えなかったと言う評価かな  まぁ当たりどころが悪かったと言えばそれまでだけど、水中防御の難しさを物語る話だ
@ryuryu0928
@ryuryu0928 3 жыл бұрын
あれは運悪くシャフトが へし折れて それが船内引っ掻き回したために 大浸水に至ったという不運も…
@skouichi01
@skouichi01 3 жыл бұрын
@@ryuryu0928 あの不運さは、こんな所にさえ魚雷が当たらなければと無念の想いで沈んだビスマルク乗員達が、海底からPOWを呼んだんだろうな
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 2 жыл бұрын
シャフトの根元に喰らってるからね、あんなん防御方式をどうしたって防げないよ
@user-mc1mb8ge4x
@user-mc1mb8ge4x 2 жыл бұрын
日本とアメリカは、実験から水中防御の重要性を認識していて、軍縮条約開けの新造艦は水中防御を考慮した設計になっていたけど、イギリスは最後の戦艦であるヴァンガードでさえ水中防御は旧態依然だったとか。
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 жыл бұрын
垂直艦首を採用したのは速度を意識した結果だと思う。 クリッパーバウは凌波性が高まるしバルバスバウは造波抵抗低減につながる。だけどどちらも艦首の沈み込み具合によって艦首の抵抗が極端に増減する欠点があり、荒天時や浸水して喫水が深くなった際に抵抗が増大してしまいやすい。 バルバスバウが喫水が多少変化しても造波抵抗が大きく変動しないように設計できるようにするための研究はKGV設計時にはまだ完成していない。 荒天時等でも安定的に速度を発揮できる事を考えると、垂直艦首を採用して水線長を最大化する方が有利だったのかもしれない。 まあ、これは個人的な予想であって裏付けとなる資料があるわけではないんだけども(´・ω・`)
@user-ct5yo7bl7s
@user-ct5yo7bl7s 3 жыл бұрын
主砲12門の姿も見てみたかったです。
@user-dt6pf5rt8v
@user-dt6pf5rt8v 3 жыл бұрын
うぽつです。 お疲れ様です。
@Kamige_Akuromu
@Kamige_Akuromu 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-yw8jx1ld2s
@user-yw8jx1ld2s Жыл бұрын
WWIIにおいて「戦艦のようなもの」に該当したのは「独シャルンホルスト級(攻撃力が弱すぎ)」「英レナウン級(防御力が弱すぎ)」でしょう。一方、キングジョージV世級は、列強の新型戦艦と対等に戦う能力を有しました。実戦の経過に示されているとおりです。
@in-pm2ve
@in-pm2ve 2 жыл бұрын
何かの本で読んだが「使えないものを使えるようにする」才能に関しては英国には敵わないというのは本当な気がする。
@ryuryu0928
@ryuryu0928 3 жыл бұрын
いまいちな印象強いけど 大和とアイオワが例外すぎただけで シンガポールにプリンスオブウェールズが来たとき 日本海軍に明確に対抗できたのは陸奥と長門だけ。しかも損害出ることも前提 金剛級しか持ってなかった近藤司令官は夜戦の水雷肉薄で決死攻撃を覚悟していた そういう意味では結果は・・・だったがかなりの抑止効果はあったと思う
@y--sizuki
@y--sizuki 3 жыл бұрын
その後のか我が帝国海軍が米海軍に磨り潰されてく未来がわかってたのなら、いっそ、金剛、榛名と南遣艦隊の水雷戦隊にP・O・ウエールズレパルスとの艦隊決戦をさせてあげたい気持ちになりますよね‥‥💦
@TheBikkuri
@TheBikkuri 2 жыл бұрын
@@y--sizuki PoWに金剛張るなって感じ。連合艦隊の悪意しか感じない。
@kawaken446
@kawaken446 4 ай бұрын
@@y--sizuki金剛の防御力じゃワンパンされそうだし無理そう‥ まぁ戦艦同士の戦いで沈むだけましか
@user-kd1wj8ml6j
@user-kd1wj8ml6j 3 жыл бұрын
リクエスト 現代兵器の紹介を見てみたいです。
@user-ws7hb6xn7o
@user-ws7hb6xn7o 10 ай бұрын
北岬沖海戦でのシャルンホルストは、欠陥設計だった缶室装甲の隙間を運悪く衝かれたんじゃないかな?と個人的には想像してる。缶の全高が当初予定より増えたんで、水平装甲がそこだけ段付きになって立ち上がりの所が隙間になってるのね。
@user-nc8ws4bb9y
@user-nc8ws4bb9y 2 жыл бұрын
二つの海軍軍縮条約では日本が一番得をしたと思う。そもそも日本は対英6割の戦艦を保有しておらず、実際に廃棄した戦艦の数も最も少ない。更には英米と無制限の建艦競争をやった場合、対英6割も疑問だし対米だと3割も厳しい。無理に競争を続ければ間違いなく日本経済が破綻していた。
@user-ud8yb7ss8i
@user-ud8yb7ss8i 2 ай бұрын
失敗作の(十分新しい)薩摩級も早期に廃棄出来て良かったらしい、本音は伊勢日向と扶桑山城も廃棄して加賀クラスの新戦艦が欲しかったそうですね。
@user-kr1bu6rl2q
@user-kr1bu6rl2q Жыл бұрын
小松崎茂先生が好きな艦型
@user-td9pk7bz6k
@user-td9pk7bz6k 3 жыл бұрын
戦艦大国!旧式艦も活躍!飛行機の時代へ?合理化👍
@sugumi8886
@sugumi8886 3 жыл бұрын
ポンポン砲懐かしいw ベルファストに積んであるやつ見たなw
@pingubrutish4127
@pingubrutish4127 3 жыл бұрын
絶賛罪プラ中のプリンスオブウェールズ作らなきゃ…(使命感)
@vonoga
@vonoga 2 ай бұрын
ロンドン条約時点の、アメリカの16インチ砲戦艦はコロラド、ウエストバージニア、メリーランドの3隻です。
@-Shinonome
@-Shinonome 3 жыл бұрын
英国面の塊
@user-cp2qf2tw2i
@user-cp2qf2tw2i Жыл бұрын
なんで主砲口径が小さかったかわかってよかったですね、あとは最後の戦艦といわれた?グァンガードのことが知りたいですね
@user-ro5bf3mv5d
@user-ro5bf3mv5d 3 жыл бұрын
KGV→KGB デェェェェェェェェェェェェン!!!
@user-cl9rr8mo4p
@user-cl9rr8mo4p Жыл бұрын
wowsでもキングジョージはめっちゃ強い!!(シノープは知らん)
@猫大好き-c9g
@猫大好き-c9g 8 ай бұрын
リアルでこの動画を見られなかったのが残念。12問で建造された面白い軍艦になっていたかも。 テルピッツビスマルク揃って参加したらキングジョージ級との砲戦もあったかも。 あと艦名は本当はジョージ6世になる予定でした。
@RohikiMyao
@RohikiMyao 2 жыл бұрын
性能的には残念なところがあるけど必要な時に完成して活躍したんだから実績は文句なしでしょ。
@vonyoshikun
@vonyoshikun 2 ай бұрын
イギリス海軍首脳部?の「クィーンエリザベス級は改装して今後も使い倒す(意訳)」という方針によって大改装され、2つの大戦で活躍したのが、かの有名な『オールドレディ』戦艦ウォースパイトですね。機会があれば、今後ぜひ取り上げていただけると幸いです。
@keyyou3478
@keyyou3478 3 жыл бұрын
3:35アメリカの14インチ長砲身戦艦は五隻で16インチ砲戦艦は三隻では?
@Kamige_Akuromu
@Kamige_Akuromu 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 ニューメキシコ級・テネシー級で5隻と、コロラド級で3隻の計8隻になります。失礼しました。
@y--sizuki
@y--sizuki 3 жыл бұрын
@@Kamige_Akuromu 実は単純にカタログのスペックだけ(持ち出すのは机上空論だけど) みても2万メートル程度の砲戦距離ではほとんどアリゾナやオクラホマの45口径と威力的には変わっていませんね……。 もし 仮にですが、ワシントン/ノースカが新型14インチ砲で竣工した場合、仮に新砲塔のトラブルや散布界が致命的でなければソロモンの戦いでどんな事になっていたのか気になりますね……。🤔
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 жыл бұрын
「ポンポン砲」よりも「ポムポム砲」と書く方が好きだ(´・ω・`)
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj 3 жыл бұрын
その「改めて」も結局38.1cm砲のヴァンガードだったという・・・w あとKGVが活躍できたというより、英国のあの「根性」精神(日本が軍として一番参考にしたのがこれ)が KGVを活躍させたと言った方が正確な気がする。
@user-uc4te6tj5s
@user-uc4te6tj5s 3 жыл бұрын
ライオン級が建造されれば… まぁでも、KGV級は堅実な設計だったから完成度は高いと思う
@user-pu1oe9cg6k
@user-pu1oe9cg6k 3 жыл бұрын
日本の戦艦には38cm砲がないビスマルクみたいに口径は小さいがリロードが早いのが使いやすかったと思うそれは金剛型の様に活躍出来たのではなかろうか大口径だがリロードの遅い大和型とは別の道があっただろう
@user-nc6do3ji6b
@user-nc6do3ji6b 11 ай бұрын
キングジョージ5世型の主砲砲弾は超重量弾で1発の重量700キロ。これを10発打てば38センチ8門より重い。
@redanntube
@redanntube 3 жыл бұрын
あれもこれも盛り込み過ぎると費用対効果が出ない。 じゃあ、安全距離すら無効にする航空機による爆撃で良いよねって結論が広まらなかった当時ね風潮がね…
@mkep82da
@mkep82da Жыл бұрын
キングジョージ5世級はいろんな制約の中で作られた割にはよくできた戦艦だろう。イギリスの巡洋戦艦に比べたら平凡だが戦艦としては必要十分な速度26~28ノット出れば空母と共同作戦が取れるしね。(無風で艦載機を発艦させるのに最低26ノット必要)
@kawaken446
@kawaken446 4 ай бұрын
英海軍はカタパルト先進国だからもっと遅くてもいけるんやない?
@user-qq2ij4ue4c
@user-qq2ij4ue4c Жыл бұрын
0:26 △=マレー沖海戦で撃沈された 〇=マレー沖海戦で撃沈した  という英国人がプチぎれそうな訂正が一瞬脳裏をよぎったのは秘密。
@zakujiji747
@zakujiji747 2 ай бұрын
ネルソン級から英海軍の迷走が伺えるな。結局最後の戦艦のバンガードではオーソドックスな艦形に戻してる。
@water-bondrewd
@water-bondrewd 3 ай бұрын
0:24からの表の大和の副砲(両用砲)って12.7cm × 12だと思うのですが...
@user-eq2se8qb4i
@user-eq2se8qb4i 24 күн бұрын
表であってます。
@water-bondrewd
@water-bondrewd 18 күн бұрын
@@user-eq2se8qb4iいやおかしいでしょ。155mmは3連装2機だよ
@gameraptor7740
@gameraptor7740 3 жыл бұрын
9:54 大和型搭載 46センチ三連装砲: 呼んだー?
@sugumi8886
@sugumi8886 3 жыл бұрын
16:05 3連装砲塔を持つネルソン級の設計を流用できなかったのだろうか?
@y--sizuki
@y--sizuki 3 жыл бұрын
おそらく、ターゲットモデルは アメリカのテネシー級、我が国の扶桑/伊勢型、イタリアのデゥイリオ/カブール級(大改造後) 、仏 リシュリュー に対抗可能な火力、完全防御力と最低8ノット以上優位を目標としつつ かなり予算が限られていた。 12門の14インチ砲を三連装4基としなかったのは、建造費用削減の面が大きいのと、条約失効後に16インチ砲への変更を容易とする為です。 もっとも、英国の機関技術はあまり高くなく、航続距離が用兵の想定よりも減ってしまったらしい。 また、ヴァンガードのプロトタイプと呼べる退役予定のQエリザベス/R サブリン級から主砲塔を持ってきてお安く新型高速戦艦を複数配備するプランもあり、計画が戦時計画ながら41゛戦時計画でヴァンガードが調達されたが、 もともとは40年度、2隻 その後毎年度1隻ずつR級戦艦をバラして主砲転用の中型戦艦を整備する予定だったが、総統カッカが 待ちきれず始めてしまったので、ポシャりました……💧 この流用戦艦英本国でも知られていないんだよなぁ。(*´ー`*)
@sugumi8886
@sugumi8886 3 жыл бұрын
@大川太郎次郎 ?????
@sugumi8886
@sugumi8886 3 жыл бұрын
@大川太郎次郎 砲塔の設計をネルソン級から流用すればいいって話のどこから条約だの前部集中だの出てくるのか…
@y--sizuki
@y--sizuki 3 жыл бұрын
よく知らない方々の方にマニアックなプチ情報、全てウィキペディア参照。 ネルソン級は、ワシントン条約の発効後に約定制限下で設計された唯一の英戦艦です。 もともと英国は、保有総排水量が一番多く 18隻保有が許されました。 更に、巡戦艦タイガーやIデューク級が、3万トン未満で軽量の為、先代キングジョージV級の代艦として、2隻 各42,000トンの制限を主張しましたが、アメリカと日本が反発してオジャンに‥‥ 海軍拡張基本計画の G3級高速戦艦 の設計を元に排水量を10,000トン削る為に無理やり16インチ砲を×9門(、連装砲塔としなかったのではなく三連装の16インチ砲塔しか予算削減の為製造していない) -16度傾斜の舷側装甲でなんとか対応防御力を確保した、3連装砲塔は 元々艦橋を挟んで前2つ後ろ1つという爆風に弱い配置で、最後尾に煙突とサブマストというプランを変更して艦橋前に全主砲塔設置と妥協した。全門斉射時に艦橋にダメージが出る最悪の射撃管制だった。 また、全幅の幅を抑える為 (当時のスエズ運河の制限が大きい)、 全長を無闇に延ばさずに 216メートルにする為クリッパー船首も非採用 この為結果艦影がハッキリ言って不細工となる。(戦闘艦には要らないだろ?) 船形も歪となりスペース的に最新式だったE級巡洋艦の機関をベースとして半分の出力の物を搭載した。 設計カタログスペックは45000馬力 だが実際に発揮は不可能だった(常用速力20-21ノット) 第二次大戦時には20-18ノット程度まで速力が落ちており、ソードフィシュ攻撃機が足止めしてなければ、ビス子追撃戦には参加出来なかったと思うよ。🤔
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 2 жыл бұрын
ネルソン級の主砲は信頼性が非常に低くて評判が悪かったしなぁ…
@keyyou3478
@keyyou3478 3 жыл бұрын
最小の主砲の新戦艦はダンケルク級では?(もしくは巡洋戦艦のシャルンホルスト級)
@Kamige_Akuromu
@Kamige_Akuromu 3 жыл бұрын
ありがとうございます。ダンケルク級についてはワシントン条約の枠内で代艦として建造されたこと、シャルンホルスト級についても英独海軍協定の範囲内であったことから、比較対象としてはリシュリュー級とビスマルク級がより適当であると判断しました。
@y-9516
@y-9516 3 жыл бұрын
アイオワ型大和型そしてキングジョージ5世型。あとはリットリオとリシュリューだな!
@user-us7nn1iv3h
@user-us7nn1iv3h 2 жыл бұрын
ネルソン級に比べれば、失敗作とまでは言えないと思うけどね、舷側装甲も大和級(410㎜)に次ぐ(381㎜)あるしそこそこ活躍してると思うけど。
@user-mz8fg1st3p
@user-mz8fg1st3p 2 ай бұрын
速度も大事なんだよ。口径や、射程ばかりが大事じゃない。装甲が多少薄かろうが、速度が重要。それと数。
@user-ms8dj1dm6i
@user-ms8dj1dm6i 8 ай бұрын
日本では KGVより有名な TKG
@eiji_kuma
@eiji_kuma 3 жыл бұрын
KG5級の垂直装甲って、悪天候の多い北海での近距離戦闘を想定して、垂直装甲重視になったんじゃなかったっけ? 日本近海での戦闘を想定ってのは初めて聞いたなあ・・・
@zavton-ofton-ui1go
@zavton-ofton-ui1go 2 жыл бұрын
「イギリス海軍は『戦艦のようなもの』を使って第二次大戦を戦い抜いた」──ウィンストン・チャーチル
@Mina-el8xr
@Mina-el8xr 2 жыл бұрын
プリンス・オブ・ウェールズの乗員からしたらHoodは絶望だったろうな
@tomoyukiikeda4984
@tomoyukiikeda4984 2 жыл бұрын
Hoodがフッドんだ! が通用するのは日本ぐらいか・・・(冷汗)
@Mina-el8xr
@Mina-el8xr 2 жыл бұрын
@@tomoyukiikeda4984 ガルパンのノリだったらありうる!
@user-gq7ph4vw5b
@user-gq7ph4vw5b 2 ай бұрын
大英帝国は、中核たる本国が小さい上に、世界中に手を広げ過ぎて 戦艦はもちろん陸海空の装備品に予算が行き届かなかったんでしょ。 日米仏独も大概だが。 >戦艦らしい〜 ドイツの海上航空兵力が、乏しかっただけでしょ。
@zcc0130
@zcc0130 Жыл бұрын
ヤマトの馬力なら40000万トンが適正だったわけか。
@user-fb3oq9jq3d
@user-fb3oq9jq3d 2 жыл бұрын
戦艦バラクーダ。トシ喰ってくると、詰め込まない欧米の軍艦がよくなってきた。
@starcoquerer7241
@starcoquerer7241 3 жыл бұрын
この船の司令塔装甲は100mmです。一発主砲弾または徹甲爆弾が命中すれば司令部が全滅する。そんな船です。ちょっと頭おかしい設計思想ですね。
@user-mn6vx1gl2r
@user-mn6vx1gl2r 2 жыл бұрын
それ航空機一機でも戦闘不能になりそう
@kawaken446
@kawaken446 4 ай бұрын
戦闘時には司令塔には艦長がいない想定だから薄くしたらしい 司令塔とは?となるが
@fayamatosoul6418
@fayamatosoul6418 3 жыл бұрын
個人的にアズレンでお世話になってます
@chiudfdnso
@chiudfdnso Жыл бұрын
一番大きい大和が一番役に立っていないという皮肉。主砲弾を一発も当ててない。 同時に、ドイツが空母機動部隊の大切さを理解していたなら、英海軍なんぞ敵ではなかったのにと思う。
@kawaken446
@kawaken446 4 ай бұрын
どっちにしろ北海から出れないから変わらんでしょうな なんなら英海軍でのコロッサス級などの空母完成が早まって太平洋戦争で英軍が活躍する未来もあったかも
@2001banekuro
@2001banekuro 3 жыл бұрын
総じて第二次大戦のイギリス艦艇の性能不足はタービンの設計が保守的過ぎたこと。日本の戦艦も規格を落として使用していたから嗤えないが。 アメリカは二段減速機構等、堅実に発展させた新式機関を使用していた。ドイツはさらに未来的な高温高圧缶を採用したが故障続発で稼働率を下げてしまった。 「中庸の徳」という孔子様の教えの大切さに頭を垂れるべきだな。 キング・ジョージⅤ世級ももう少しましな機関を搭載していれば、4連装と連装の混載という間抜けな顛末は避けられただろうに。 ただ防御重視という設計方針に、守りに入った大英帝国の末期状態を象徴しているようにも思ってしまう。かつてのようにド級戦艦を量産出来る国力はなく、ノースカロライナ級のように14インチ4連装砲と16インチ三連装砲の両方を準備しておく余裕もなかった状態の顕れだから。
@kawaken446
@kawaken446 4 ай бұрын
戦艦の計画数ではアメリカの17隻を超える18隻を計画してたんだよなぁ
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 4,1 МЛН
He sees meat everywhere 😄🥩
00:11
AngLova
Рет қаралды 11 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 11 МЛН
In Full: King Charles opens Parliament for the first time
1:35:25
The Telegraph
Рет қаралды 467 М.
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 4,1 МЛН