悪魔城をスルーしてヨーロッパ観光を楽しむ異色作『バンパイアキラー』解説レビュー

  Рет қаралды 80,647

まるピンクのアクションゲーム解説レビュー

まるピンクのアクションゲーム解説レビュー

Күн бұрын

Пікірлер: 103
@ニャ獣
@ニャ獣 7 ай бұрын
魂斗羅もだけど同じゲームだけどハードごとのメインプレイヤー層に合わせて味付けや雰囲気を変えてくれるの当時のコナミはほんとすごい
@カッ昏倒
@カッ昏倒 7 ай бұрын
ドラキュラって本来なら100年は眠らなきゃいけないのに、この辺りの時代はキンシー、ジョニー、ジョナサンとモリス家三代と戦わされる超過密スケジュールなんだよね。 そんなだからジョナサンの時にはどっかのセミ人間みたく「ちくしょおお完全体になれさえすればあああ(意訳)」なんてぼやいてたもんな。
@tanamaru6743
@tanamaru6743 7 ай бұрын
て事はエリザベートさん、その制約知らなかった説…?
@デカい犬-c6d
@デカい犬-c6d 7 ай бұрын
ま、まあこの世が混沌になった時にドラキュラ蘇るから… 2回の世界大戦で多数の不幸な人が出たからさ…
@kt-yc5yz
@kt-yc5yz 3 ай бұрын
​@@デカい犬-c6d ついでにドイツのアイツがオカルト作品作り易い下地になったしなー
@にかだらん
@にかだらん 7 ай бұрын
ちょくちょくギャビリンスネタ入れてくるのすこ
@カラカゾーイ
@カラカゾーイ 6 ай бұрын
このゲームは主人公のドット絵が二人共かっこいい 特にエリック
@pheno-xenon2337
@pheno-xenon2337 7 ай бұрын
DS発売の『ギャラリー・オブ・ラビリンス』が、これの続編だと初めて気付いた時はビビったなぁ んで、知った上で主人公のファミリーネームとかステージBGMとか照らし合わせて、その事実を噛み締めながら『月下リヒター設定こうやって活かすのか!』って感動してた思い出
@やきにく-y1d
@やきにく-y1d 7 ай бұрын
エリックで既に上に落ちる前兆あって草
@killerpurin
@killerpurin 7 ай бұрын
非常に出来がいいのに、発売時期もあり手に取りにくかったり世界観が異色だったりで昔は正当な評価を受けにくかった作品。 続編となるDSのギャラリーオブラビリンスが出た頃もなかなか原典には触れにくかったので、今こうして遊びやすい環境が整えられていることを嬉しく思います。
@yamamotonew1084
@yamamotonew1084 7 ай бұрын
ブラム・ストーカー『ドラキュラ』は1987年刊行ではなく、1897年ですね……19世紀の小説が今でも様々なコンテンツに絶大な影響を及ぼしているのはすごい
@ぶりすけ-j1l
@ぶりすけ-j1l 5 ай бұрын
calling from heavenかっこよすぎる…
@glamsan
@glamsan 7 ай бұрын
主人公二人の片方がベルモンド家の鞭を受け継いで使用して、もう片方がアルカードが使用してたアルカードスピアを受け継いで戦うって熱すぎだろw
@heartkamen3969
@heartkamen3969 7 ай бұрын
そして、ギャラリーオブラビリンスへ… 息子は「ショータイ!」で変態的な動きをする人として有名?になるのかw
@rustynail7532
@rustynail7532 7 ай бұрын
シリーズ初のユーザー参加型企画が実施されたりと、かなり異色な作品。企画時のコンセプトがとにかく派手にだった事と、当時のコナミMD開発部が変態だった事も有り、SFC、PCE、MD3機種で出たドラキュラの中では、視覚的に最も楽しい作品ですね。 企画当初から番外編として意識していて、シリーズお約束からの脱却を試行錯誤し続けた結果、最終的に鞭は残った形に収まった様子。 実はセガハードで唯一のオリジナルドラキュラ。一方、北米や欧州で好調だったジェネシス発売だった事も有り、そちらでは日本よりもメジャーだったらしい。一節には輪廻がマイナーで、月下の人気が出た頃には入手困難だったとか MDに搭載された音源はYM2612系列。当時としては良い性能で、主にアーケードで主流だったYM2151よりも癖は少ないのだが……如何せん、ライバル機種のPCEは内蔵音源こそ貧弱だけどCD音源使える、SFCはチート級音源だったのが……
@damamsns
@damamsns 7 ай бұрын
ほぼ同時期にX68からも出てたんですよね~だから4機種で同時期にドラキュラが出た事になります。スタッフもそれぞれ別々に作られたから共通点があまりないという。でも全部名作だったのが凄い。
@TSUDATOSIYKI
@TSUDATOSIYKI 7 ай бұрын
ヴァンパイアキラーの負担に関しては年老いたエリックが「最初はジョニーの怪我が治りにくいだけだと思ってた」みたいな事言っていたな。
@是路
@是路 7 ай бұрын
これのアフターストーリーになるギャラリーオブラビリンスでヴァンパイアキラーがかなりやばい代物だったことがわかるんですよね。
@TSUDATOSIYKI
@TSUDATOSIYKI 7 ай бұрын
@@是路 オープニングでジョニーから「教えて貰えなかった」とジョナサンが愚痴ってたけどジョニーからしたら「息子には自分と同じようになってほしくない」という親心だったんですよね。
@yoha9636
@yoha9636 7 ай бұрын
動画投稿お疲れ様です!! 元々こういった解説系の動画は大好きで、一番最初のスタフィーから全部見ているのですが、立ち絵が加わることによって、こんなにも面白くなるのですね。きいちゃんの合いの手が良すぎます! ドラキュラシリーズは無知に近いのですが、まさか小説が元だったとは…毎度新しい知識も身について、よりそのゲームへの理解が深まります。 私がよく見るレビュー動画では、良ゲーはひたすら持ち上げて、クソゲーはとにかく蹴りまくるという、一辺倒な内容がほとんどです。しかし、まるピンクさんの解説は、良ゲーであろうとクソゲーであろうと、良い点悪い点を隅々まで紹介してくださるので、ありがたいです。まるピンクさんのお陰で出会えたアクションゲームもありますし、ゴエモンやロックマン、スーパーマリオなど、より興味を持てたゲームもあります。 もちろん、今回の動画も面白かったし、ためになりました。悪魔城シリーズは進化を重ねているようなシリーズに感じます。 これからも活躍を期待しています!! 長文失礼しましたm(_ _)m
@r7000-
@r7000- 7 ай бұрын
Calling from heaven めちゃくちゃ好きだ。
@かおり-1201
@かおり-1201 7 ай бұрын
お疲れ様です BGMの紹介が追加されてて分かりやすくなりました😊
@muhi7646
@muhi7646 7 ай бұрын
これコレクションが出るまでめちゃくちゃゲーム自体手に入らず遊びにくかったんだよなぁ…ゲーム自体はかなりの良作!音楽、キャラの使い分け!そして書き込まれた細部の世界!敵の豊富なリアクション!これこそ悪魔城!
@nibi_iro
@nibi_iro Ай бұрын
少し前に コナミワイワイワールドという作品を知り そこから悪魔城ドラキュラシリーズに興味を持ち、 ホンの数日前に 海外勢のプレイ動画から とうとう このキャッスルバニアブラッドラインズOST: STAGE 6 BGM: calling from heaven に辿り着きました。 シリーズを通してゲーム自体は未プレイな上、ストーリー等も ほぼ何にも知らない 初心者以下なもので、色々と説明をいただいたこちらの動画が とても有難かったです! calling from heaven(OST)の海外勢コメント欄で、かつて リヒターなる誰だかが 過去に何やらやらかしやがった…というボンヤリした情報が散見されたのが気になっていて、今は ソコの所を調査中です という 割とどうでもいい個人的な話を 長々と失礼いたしました! ((ノ≧ڡ≦
@倉科レンガia
@倉科レンガia 3 ай бұрын
カースオブザムーン2のドミニクの槍ハイジャンプ元ネタあったんだ・・・インティすげえ
@ゆず-k5p
@ゆず-k5p 7 ай бұрын
悪魔城ドラキュラシリーズはBGMがどれも古臭くなくてリズムが心地良いし、ゲームも楽しいから解説見れるの楽しいです!
@リア-c8i
@リア-c8i 6 ай бұрын
BGMが神すぎる!
@いせ-x6d
@いせ-x6d 7 ай бұрын
Iron Blue Intention は後に解説されるであろう“今後”でもとってもいい演出をしてくれるんですよね…!
@NITUMETAazuki
@NITUMETAazuki 7 ай бұрын
「とある事情」←ここがポイント
@クロツメ
@クロツメ 7 ай бұрын
レアゲーかつ悪魔城シリーズ異色の作品ながらコナミの技術力が詰まった隠れた名作!
@たいら-k3f
@たいら-k3f 7 ай бұрын
メガドライブって良いっすよね。 横スクの名作揃い
@yuuhi-0901
@yuuhi-0901 7 ай бұрын
本作の後に発売された月下の夜想曲でも血の噴水があったり、黙示録外伝にはTHE SINKING OLD SANCTUARYのアレンジが流れたりと後の作品でのオマージュが多い作品。ストーリーも中核でリカード家が今後の作品でかなり重要な役割を果たすんですよね!
@ROAR-l5m
@ROAR-l5m 7 ай бұрын
いつも動画楽しんでます。今回のゲームは知りませんでした、リーグ・オブ・レジェンド的な伝記ストーリーでたまらないです。
@ryoushisan9974
@ryoushisan9974 7 ай бұрын
0:19 釘打ったらアカンでしょ・・・ドラキュラに打つのは杭だし、売り文句で打つのは銘(めい)だよ。 敵モンスターの死に方がいかにもメガドラらしいこだわりのドット芸で良いね。 外伝的作品だからこそ、変態技術をこれでもかと詰め込んであるのが楽しい。
@FateTKTK
@FateTKTK 7 ай бұрын
後年の移植で再評価されたゲーム
@ASTERISK_P
@ASTERISK_P 6 ай бұрын
元々ドラキュラシリーズが好きで、貴重だと噂されるバンパイアキラーがメガドライブミニに収録されるとの事で遂に体験。超絶爽快アクション+低難易度でやりやすく、すぐにドハマりし、他のゲームそっちのけでずっと繰り返しプレイしていました。グラフィックも音楽も操作性も全てが極上の名作でした。
@fkyous_jpn
@fkyous_jpn 6 ай бұрын
メガドラミニにも収録されていましたが 一部ゲームやっただけで満足して本作には触れずじまいだったけど 当動画で見てすごい面白そうな上に操作感も良好、 難易度調節もできるとの事なので まとまった時間ができたら是非やりたくなりました。
@おちおち-r5j
@おちおち-r5j 7 ай бұрын
ヴァンパイアサバイバーってこのシリーズを参考にしてたんだと今更知ったわ
@ggsen
@ggsen 6 ай бұрын
ステージ演出がどれも神がかってる。よくここまで作り込んだなぁ
@fsa5532
@fsa5532 7 ай бұрын
17:47 おいメガドライブの音源をチープとか言うなよ(泣) 発売当時から凄いんだぞメガドラ音源
@katekinman31
@katekinman31 7 ай бұрын
エリックはジャッジメントだとクソガキな性格でタキシード着て、本作だとミニスカ金髪(一部媒体とドットは納期の問題で緑髪)で、ギャビリンスは紫髪だったりと性格もキャラデザも安定しない男 ついでにスタッフに享年を間違えられた不遇な男
@user-hal555
@user-hal555 7 ай бұрын
小説など要素、舞台など普段の悪魔城から考えらない異色さがあって個人的には良いと思います。エリックの技がカービィのハイジャンプぽい…
@シャドールヒラメキ
@シャドールヒラメキ 7 ай бұрын
もうひとりの主人公女性かと思いました。
@ANTON-bh2vn
@ANTON-bh2vn 7 ай бұрын
悪魔城好きの私はこのチャンネルで紹介されるレビューを(駄作含め)うんうん頷きながら楽しませていただいてます。この作品も当時音源だけで痺れるいい作品だったと記憶しています。あとラスボスの下品さw 今後とも(駄作含め)ドラキュラいっぱい紹介してくれるといいな! あ、最後に釘を打つのはドラキュラだけにしてくださいw(銘)
@user-cl1kx3zd4
@user-cl1kx3zd4 7 ай бұрын
まさかまるピンさんのチャンネルで歴史上の事件が解説されるとは
@タコスマスク
@タコスマスク 7 ай бұрын
うぉぉぉぉぉ! エリザベート・バートリーやウラド三世辺りの、ブラム・ストーカーさんのドラキュラの元になったあの2人を調べた事ある俺には、ゲームの設定が過去1上がるぅ!
@タコスマスク
@タコスマスク 7 ай бұрын
ちなみにエリザベートバートリーの所属していたバートリー家は、親戚も含めて悪魔崇拝者などの異常者が多かったらしく、エリザベートも「バートリー家の娘として美しくあれ」としか言われてなかったらしく、一般常識や倫理観を学ばずに育ったらしく、「人56し行為は悪いこと」だとすら理解していなかったらしいです。 なもんで捕まって幽閉された際にはしきりに「なんで? どうして? 私は何も悪いことをしていないのになんで私は捕まっているの?」と牢屋の見張り役に訪ねまくっていたのだとか。 ちなみにエリザベートバートリーが若い娘56しに目覚めたきっかけはある朝、エリザベートバートリーの髪をくしでとかしていた侍女が髪にくしが引っ掛かってしまい、エリザベートに痛みが走った際に逆上したエリザベートが鏡台に置いてあったヘアピンで侍女を刺し56してしまい、その際に侍女の返り血がエリザベートの手の甲に付着し、エリザベートは慌てて血を拭き取ると… 手の甲の血を拭き取った部分だけツヤツヤになっていたらしく、それがきっかけでエリザベートは「若い女性の血には美肌効果がある」と学習してしまったエリザベートは、領主権限で領地の若い娘をパーティーに誘うと言う名目で集め… といった背景があるらしいです。 前述しましたがエリザベートはまともな倫理観を学んでおらず、「バートリー家の娘として美しくあれ」と言う言い付けを守る事を重要視していたので、56しに関しては特に悪いことだとは全く思ってなかったらしいです。
@yt16j5t1huet8yh
@yt16j5t1huet8yh 7 ай бұрын
槍の方女と思ってた
@ぼぬーる-g5v
@ぼぬーる-g5v 5 ай бұрын
ところで元ネタの吸血鬼ドラキュラ(ストーカーの小説)では作中時間軸は1884年だったんですよね。 1992年のコッポラ版映画では小説初版発表の1897年に変更して、バンパイアキラー以降の悪魔城はそっち準拠になっているのが興味深いです。(ジョニーは1895年生) 悪魔城はコッポラ版のオマージュがそこかしこに見えますので、見比べてみるのも面白いと思います。 あと、悪魔城でドラキュラをもっとも長く演じた若本規夫氏はキンシー・モリスを演じたことがある(TV放送版のみ)という小ネタも…
@みんなのカリバーさん
@みんなのカリバーさん 7 ай бұрын
スマブラアレンジで『バンパイアキラー』 のIron Blue Intentionが新アレンジとして 来た時は、喜びすぎて、エリックのように 飛び回りました… バンパイアキラー の鞭の効果音も可愛くて好きです。
@デカい犬-c6d
@デカい犬-c6d 7 ай бұрын
ジョニーきたああああああああああ!!! このまま他の作品もよろしくぅ!
@ドラゴンリュー-f1x
@ドラゴンリュー-f1x 7 ай бұрын
モリス家はベルモンドに比べて不遇な印象が強い リヒターさん、お前のせいやぞ
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 7 ай бұрын
ゲーム全体の雰囲気が好い意味で隔世の感を感じてシリーズ内でもかなり好きな作品 ギャラリー・オブ・ラビリンスでの「父親世代のヒーロー」という後付けもツボ
@ざいでるばすと
@ざいでるばすと 6 ай бұрын
ジャッジメントだと何故かショタ化したエリック…
@saka3247
@saka3247 7 ай бұрын
エリザベート・バートリーと聞くと某ソシャゲの何度も出て来て恥ずかしくないんですか?でお馴染みの名物キャラが真っ先に浮かんできてしまうw
@rustynail7532
@rustynail7532 7 ай бұрын
悪魔城からピラミッド、そして姫路城を探索していくんですね
@pheno-xenon2337
@pheno-xenon2337 5 ай бұрын
チェイテピラミッド悪魔城で草、コンマイコラボ実現しちゃったら「CV大久保瑠美と化した本作ラスボス仕様エリちゃん」登場するってのか… Fate時空ヴラド公vs.悪魔城シリーズ版ドラキュラ、とか想像するだけなら普通に面白そうなのがズルい
@skyblue1567
@skyblue1567 7 ай бұрын
個人的には2面の曲がめちゃくちゃ好きですね!もっと聴きたくなって、この動画を観た後3年振りくらいにプレイしました。 ゲームオーバーになってもパスワードを入力すればその地点から再開できますし、門戸の広いゲームだと思います。
@ヤマトサウルスイザナギイ
@ヤマトサウルスイザナギイ 7 ай бұрын
ついに現実世界へ!?
@池内力也
@池内力也 7 ай бұрын
あいつが敵に操られなければなぁ…そりゃあんな失態したらサラさんも怒るよ、それでモリス家が苦労するハメになったんだから。
@Alice-In-GameRoom
@Alice-In-GameRoom 21 күн бұрын
く〜😁! こういう歴史上の出来事や実在した人物が絡む作品には弱いんよな〜😆! 解説を聴いてるだけで、何だかワクワクしちまったゾ😄! 感謝するゾ😉👍!
@sistersonic2563
@sistersonic2563 7 ай бұрын
今でこそシリーズ異色の良作という高い評価をされてますが、発売当時はに先行発売されたPCE版、X68000版のデキが凄すぎたため比較されてユーザーからは厳しめの評価でしたね😓
@猿護
@猿護 4 ай бұрын
実はアルカードスピアってアルカードのスペックを一時的に使える事が出来るが多用したら聖なる力が弱まるとかその反動が来るみたいな考察ありましたね。 だから後の作品で一蹴されるみたいにエリックの力が弱まっているみたいな感じに。
@ぐれいしあor木葉orがしこい
@ぐれいしあor木葉orがしこい 7 ай бұрын
エリックが登場するギャラリーオブラビリンスもある意味悪魔城外舞台が多いからさらに楽しめるぞ(なお価格)
@kzh7828
@kzh7828 7 ай бұрын
月下の夜想曲の小悪魔&鼻悪魔の雷電槍(らいでんそう)とは違ってエリックのは雷電槍(らいでんやり)なのね 確かに性能的には全く別の技だけど
@ciguel7086
@ciguel7086 7 ай бұрын
地味にアルカードの綴りが違う
@Haru-hh4bw
@Haru-hh4bw 7 ай бұрын
この作品がDSのギャラリーオブラビリンスに繋がるんですね!
@あや-q8k4k
@あや-q8k4k 7 ай бұрын
解説がいつも通り濃厚なんだけど普通にきぃちゃん(まるピンクさん)博識ね 高校生だからちゃんと勉強してる設定なんだろうか ちなみにエリザベート・バートリ(史実)は実際ドラキュラのモデルであるヴラド公の子孫にあたるらしい
@void_clock
@void_clock 7 ай бұрын
地味にこのゲームのメインキャラ達ってその後何かしらに何かしらで出てるよね
@関和真
@関和真 7 ай бұрын
操作性も良好だし、新たな試みに挑戦したのも英断だったと思います。 ロウソクを1本と2本に分けたのは、本当にありがたい!
@hai-tyuu_2012
@hai-tyuu_2012 7 ай бұрын
厳密にはアルカードスピアじゃなくて、月下(サターン版)に出たある槍がそうじゃないか?って話じゃなかったっけ?
@モグロふくぞう
@モグロふくぞう 7 ай бұрын
メガドライブミニにも入ってますょ
@Tanablade
@Tanablade 7 ай бұрын
実機は10万ものプレミアが付いてるけど、Switchの追加パックでいつでもプレイ出来るようになったのはいい時代
@ze33333
@ze33333 2 ай бұрын
11:50 絵を表示させるタイミングだと思いますけどね。主人公の最寄りの、両方の細い2本の縦柱がレンガを積み重ねたように、 1ブロックずつ横にズレているでしょ?あるタイミングで1秒以内に元に戻すと。 でも面白い演出ですよ。 当時の他社はありがちな表現ばかりで、コナミは何か凝っていた。音も。 ただゲームが好きで働いていますって感じじゃなくて、賢い人達が集まっているな、と。海外の版権も意識していたし。
@ロディア井上
@ロディア井上 4 ай бұрын
エリックの槍技は、ブランドスティンドカースオブムーン2のドミニクさんに引き継がれていく
@kino8753
@kino8753 7 ай бұрын
史実でも、エリザベートは、ドラキュラの元ネタのヴラド伯爵と血縁関係があるらしいですよ。
@HAL-r9r
@HAL-r9r 7 ай бұрын
いかん、どこぞのソシャゲにもエリザベートがいるがやらかした時に変な城が出てきたのはこの辺のリスペクトとか思っちゃった、わすれよう
@クルセイダー-o9z
@クルセイダー-o9z 7 ай бұрын
バンパイアハンターは24時間365日東西南北問わず戦わないといけない運命なのか…
@カヲピコ
@カヲピコ 7 ай бұрын
レオン「これより我が血族は夜の一族を狩る者になる」 ですから仕方ないですね
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 7 ай бұрын
対抗できる人材がかなり限定されるから少数のエースに負担がかかりやすい業界 「奪われし刻印」でベルモンド家に代わるハンターを養成する機関が政府主導でいろいろできたけど 結局パッとしない金食い虫ばかりでまともに役立ったのは…という実例があるのも痛い
@お寿司スキスキ
@お寿司スキスキ 7 ай бұрын
「64」のキャッスルヴァニア2本のレビューもお願いします。とくに「1」!あそこまで3Dの呪いに囚われた作品も無いと思います。更に「PS2」になってからの「メニュー画面中も時間が止まらない仕様」についても言及して下さい!
@ふじしん-p6q
@ふじしん-p6q 7 ай бұрын
コレクション出るまではマジでメガドライブでしか遊べなかったからなぁ 悪魔城ファンは絶対遊ぶべき神ゲー ちなみにネトフリで配信されてる月夜のノクターンではベースは血の輪舞だが、エリザベートがラスボスになっていたりする
@qz7ymst748
@qz7ymst748 7 ай бұрын
今日までエリックは女だと思っていた・・・どうりで脚がごついわけだ
@タカザネ
@タカザネ 7 ай бұрын
今作は全体的に効果音がチープ気味だけど、ドイツ工場面の扉開閉音やベルサイユの目玉雑魚のビーム攻撃なんかのメカニカルなやつは良かったしハード柄なんだろうか ステージクリア型も残り2作だけどク○黒歴史と現在プレイ困難でどちらも癖強いな 後者は出来良かったからレビューして欲しいが、果たして収録環境あるんだろうか…
@ThePiroshi3
@ThePiroshi3 7 ай бұрын
近代が舞台のドラキュラいいなあ 若いユリウスが完全にドラキュラ滅ぼした話もゲーム化してほしいけど今のコナミじゃ無理かな…
@notUrisen
@notUrisen 7 ай бұрын
これどのシリーズまで解説すんのかな DS悪魔城までやってくれたら神過ぎるな
@神聖ヲナニー帝国鉄道合同
@神聖ヲナニー帝国鉄道合同 4 ай бұрын
コレクション出るまでは軒並み10万超え+メガドラ本体と言うあたおか価格で手が出ない人多かったのでは? 奪われた刻印も5~6万、ギャラリーオブラブホテルも3万超え、XXが2万前後と地味にプレミア価格多いシリーズなんだよね…
@noshiho_umariomakirby
@noshiho_umariomakirby 7 ай бұрын
4:18 ジュエル…ウッ頭が…(ソシャゲ)
@4perorinnga
@4perorinnga 6 ай бұрын
バンパイアキラーのエリックって恋人を吸血鬼にされていたのですね。ギャビリンスの事を思うと色々と考えさせられますね。
@lightblue-blackcat
@lightblue-blackcat 7 ай бұрын
ヨーロッパ全土でこんな状態だったら、世界大戦中ってこともあり、世界中からミサイルを撃ち込まれそうなんですが・・・w
@レックウザさん
@レックウザさん 7 ай бұрын
プリンセスオブモスにも穴はあるんだよなぁ…ウッ! ドピュドピュドビュッシー
@kirbyhal2022
@kirbyhal2022 7 ай бұрын
上級者すぎません!?
@barikataman
@barikataman 7 ай бұрын
正直 PCEの血のロンドよりアクションゲームとしては優れてる
@山田太郎-e5r7w
@山田太郎-e5r7w 7 ай бұрын
発売当時は「コナミのホラーアクション新シリーズ」と釘(くぎ)討たれ? 一体なんのこっちゃ?
@moto3xv9
@moto3xv9 7 ай бұрын
回転拡大縮小をハードでサポートしてるかソフトのみでやってるかの差だけだから回転拡大縮小機能無いみたいな言い方はおかしい
@75kisara67
@75kisara67 6 ай бұрын
それ言うとチューリング完全な命令セットのCPU載せてるゲーム機は何でも出来ることになる
@たこやき-d1i
@たこやき-d1i 6 ай бұрын
この時代のメーカーの技術力はぶっ飛んでたよね
@やきそば-v2y
@やきそば-v2y 7 ай бұрын
釘討たれ 銘打たれ
@user-q0czvby6f
@user-q0czvby6f 7 ай бұрын
ちょっとだけゴエモンっぽい。
@mG-ln4ju
@mG-ln4ju 7 ай бұрын
ゲーム自体は面白いのに黒いハードのコアな信者がイメージを崩してるんだよなぁ...
3Dでもロリ女が強すぎてぶっ壊れる『悪魔城ドラキュラ黙示録』解説レビュー
29:01
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 87 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
悪魔城ドラキュラ コレクション系ソフト 3タイトル14作品紹介【Castlevania】【コナミ】
23:03
БУКВАЛЬНО НЕПРОХОДИМЫЕ ИГРЫ / Булджать
20:02
БУЛДЖАТь
Рет қаралды 2,5 МЛН
課金ユーザーに何故かクソゲーを送りつける黒歴史【悪魔城ドラキュラ漆黒たる前奏曲】解説レビュー
17:33
探索型ARPGの大傑作にしてコナミの本気【悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲】解説レビュー
43:23
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 214 М.