この私が変われた理由 ~「自然農」に学ぶ自然に寄り添う生き方~

  Рет қаралды 773,056

杉田かおるのオーガニックヘルスリテラシーofficial

杉田かおるのオーガニックヘルスリテラシーofficial

Күн бұрын

【毎週更新!】女優、杉田かおるがお届けする「がんばりすぎずにオーガニックライフを楽しむ動画マガジン」
今回は「自然農」をテーマにお話しします。
さらに、オーガニック酒屋を経営する友人、林利江さんの自然農畑もご紹介!
杉田かおるの「がんばりすぎずにオーガニックライフを楽しむ動画マガジン」では自身の友人や関係者の方々をゲストにお招きし、
オーガニックを始めとした健康に関する様々な情報を毎週発信していきます。
-----ゲスト林さんのお店情報-----
【 健康こだわり酒屋 BEARS ベアーズ 】
〒292-0064
千葉県木更津市中里590
Tel:0438-23-7776
[営業時間] 10:00〜20:00(水曜定休日)
HP:bears-gt.com/
------------------------
---------杉田かおる著書---------
●杉田かおるのオーガニックライフ 野菜のチカラで「優しさ」を知りました
amzn.to/31EPntZ
●この私が変われた理由
amzn.to/3irM0g0
---------------------------
チャンネル登録、評価
宜しくお願い致します。
---------------------------------
Instagram
・ / kaoru.organic
Twitter
・ / kaoruorganic
Facebook
・ / organichealt. .
---------------------------------
#杉田かおる #オーガニック #自然農 #ヘルスリテラシー #農業 #パーマカルチャー #畑 #有機農業 #有機野菜 #人生観 #生き方 #オーガニックライフ #経験談

Пікірлер: 477
@webmarch06
@webmarch06 4 жыл бұрын
あらぁ〜杉田さんしばらく見ないうちにスッキリ綺麗になってる。
@遠藤和城-n7p
@遠藤和城-n7p 4 жыл бұрын
波瀾万丈の人生を経て素晴らしい境地に達したのですね。これからは良いことしか起こらない人相、綺麗なお顔です。応援します。
@pasyouby
@pasyouby 4 жыл бұрын
本当にに素敵😆💞
@pinpondash3596
@pinpondash3596 4 жыл бұрын
ホントに穏やかな、まさに自然体な感じが安心して見ていられますね。
@田々-s1j
@田々-s1j 4 жыл бұрын
そうですねー❗😄💕
@ba8961
@ba8961 4 жыл бұрын
わぁ、すごく優しいお顔になってる!登録させていただきました!
@Tatatatata
@Tatatatata 3 жыл бұрын
偶然久しぶりに、杉田かおるさんを拝見しましたが、本当に綺麗なお顔になっていてびっくりしました。 素敵です!私も応援します!
@chhoo3955
@chhoo3955 4 жыл бұрын
こんなに理路整然とお話をされる事に驚いています。バラエティの時の杉田さんとは別人のようです。こんなに謙虚で美しい方だとは思いませんでした。
@wstealthmusica3734
@wstealthmusica3734 4 жыл бұрын
はじめまして。僕も来年で54歳になるのですが、都内で映画とか企業の映像を制作してきました。やってもやっても腑に落ちない生き方。生産性のみを考えた愛の無い生活を繰り返し大切な何かを失い続けてきた気がします。動画を拝見し、本当の生きる意味を感じました。ありがとうございます。
@naisucho8184
@naisucho8184 4 жыл бұрын
良い顔になったね、こっちが本来だったんだろうね。
@ちゃみちゃん-c7q
@ちゃみちゃん-c7q 4 жыл бұрын
杉田さん、お綺麗になられてびっくりしました。子役の時から拝見していますが今がいちばん綺麗です。
@coldspur
@coldspur 4 жыл бұрын
戦わない、質素ではなく簡素、植物と同じような良い枯れ方(生き方)をするということににとても共感しました。応援しています。
@城川理恵
@城川理恵 4 жыл бұрын
すごく勉強になります。 かおるさんが日々、 充実されてるのが 伝わってきます。 人間も自然の一部。 添うように生きること、 響きました。
@akinama1103
@akinama1103 4 жыл бұрын
いい!内容がよすぎて、びっくりしました。そして、杉田さんの人相がとても素敵になっていて和みました。発信ありがとうございます。
@peddi5youtube759
@peddi5youtube759 9 ай бұрын
พูดได้เเต่ทำยาก
@MarcSMOokurayama
@MarcSMOokurayama 5 ай бұрын
自然農の本物の畑をこれだけ見せてもらったのは初めてです。自然農の紹介をこれからもお願いします。
@sn6246
@sn6246 4 жыл бұрын
杉田かおるさんが、自然農?! と思わず拝見しました。素晴らしい教えですね。お話しされている杉田さんのお顔が本当に穏やかに輝いてますよね。 私もこれからでも遅くないかな、、?
@小さいミミちゃん
@小さいミミちゃん 4 жыл бұрын
私も同じ区。今からでも変われるかも
@ばくぞう-w2k
@ばくぞう-w2k 4 жыл бұрын
KZbin 今のかおるさんにマッチしてますね 無理しない、自然な感じがステキ
@RAM-ry1xj
@RAM-ry1xj 4 жыл бұрын
凄く素敵な動画に出逢えました✨ 有り難う御座います❣️私は二十歳から保育のお仕事に携わらせていただきましたが、こどもと関わる中での環境で、食育について学ぶ機会が幾つかありました。偶然か必然か 生まれ育った地元の母園が緑の環境や自然との関わりの中でこどもが育っていくことの重要性を謳っていて、幸運にもそこで17年保育士をさせていただきました。畑で育った野菜や時期を逃さず旬のものをいただいたり、野菜などの生長を間近で観ながら自然の有り難さを学ばせていただきましたが、自然農という言葉を初めて知りました。光や水、風、の他に草や虫とも共存し合って一緒に生きていく 育っていく まさに理想そのものですね✨全てのものがエネルギーになっていく お母様の介護や 人生そのものに役立ち そのものになっていく。 素晴らしい動画に出逢えました🍀✨有り難う御座います❣️
@sleepy_anoko
@sleepy_anoko 4 жыл бұрын
今までは今までで良かったけど、若い頃より毒舌キャラみたいにテレビに出てた時より年齢は重ねてるのにいちばん綺麗。 芯に強さがあって、その周を優しさが包んでる様な。
@ちはる-v2x
@ちはる-v2x 4 жыл бұрын
杉田さんのような著名な方が自然農のすばらしさを語ってくださることがとてもうれしい♡ そして杉田さんのこのすてきなお人柄がもっと多くの方へも伝わるとうれしいな~♡ ちょっこっと自然農のかーびーさんとのコラボなんかが実現したらもっとうれしいかも。
@バジル-f6h
@バジル-f6h Жыл бұрын
杉田かおるさん 良かったー😂 元気で、良かった‼️ どうされてるかな~って、気になっていたので、凄く嬉しい😃⤴️ 今、とてもステキになられていて、素晴らしい😅 頭の良い方なので、なかなか良いわ。 これからも、元気で、いろんな事教えてね😊
@romamama
@romamama 4 жыл бұрын
かおるさん、自然農初めていらっしゃったんですね。私も数年前まで完全オーガニック 自然農の小さな畑を作っていました。自分では、放ったらかし畑と呼んでいましたが、虫もつかず美味しい作物がたくさんできてました。不思議ですよね。草には虫がたくさんいたりするのに、、、 今は、全く逆の鉢植え栽培をしていますが、自然農、、、またやりたい気持ちになりました。
@ノア-w1k
@ノア-w1k 4 жыл бұрын
杉田さん すごく表情が柔らかくなりましたね ぜひ三浦春馬くんも誘ってあげて欲しかった 杉田さんも子役時代から俳優されてきて 色んな共感出来たと思う 素晴らしい動画ありがとうございます!
@ふくふく-r8v
@ふくふく-r8v 4 жыл бұрын
農業👨‍🌾をしたい…と言っていたとか…考え方が変わって来てたんですね…立場を考えると…周りから賛同を得る事は難しかったでしょうね…三浦さん
@ふくふく-r8v
@ふくふく-r8v 4 жыл бұрын
イメージがあるから…農業👨‍🌾と俳優…若いしね…あの年齢で!やりたいです!と思ってたんですね…おそらくですけれど!周りは!イメージを壊したくないんですよねぇ!そうか!面白いね!やろう!と言ってくれた人がいれば…こんな事は絶対になかったです!!。
@qoosan9912
@qoosan9912 4 жыл бұрын
自然農ではなく自然栽培を生業としてますが、出逢われた先生がとても良かったんだろうなぁと感じました。ひとつひとつの言葉にウンウンと納得です。 自然農も自然栽培も、有機も一般栽培も、みな自然の循環を大切に、人がその一部であると分かっている方は、野菜の味が豊かです。
@春風-m6k
@春風-m6k Жыл бұрын
協生農法Sony研究所、素晴らしい農法です。 松橋氏がAIで分析して 砂漠を一年で再生しています。
@ディグズビー容子
@ディグズビー容子 4 жыл бұрын
前に料理番組で、料理に重曹をたくさん入れて、味見した人が美味しいとか美味しくないじゃなく目がシバシバすると感想を言っていたのを思い出し、人間ってこんなに変わるんだと驚いています。表情も柔らかくなり、心が安定しているのがわかります。あなたからは野菜のことだけじゃなくいつも教えていただくことありますよ。いつもどうもありがとうございます。
@山田一恵-j2e
@山田一恵-j2e 4 жыл бұрын
自然と共存共栄で検索してたら、杉田さんの動画にたどり着き、すてきな自然農を 見せてもらい、感謝の限りです。 環境破壊、コンクリートジャングル、 温暖化、ストレス社会に、便利と引き換えに、大切な何かを失っている事を気づかせてくれる動画だと思いました。 ありがとうございます。 地球環境を考えると、人間は壊す事ばかり、人間の欲が自然災害をもたらしてる すべて生き物に生きる意味がある。 人も木も虫も鳥も花も魚も、、 だから、共存共栄で豊かな暮らしを目指せば、きっと未来は明るい気がします。 私も、そんな伝道者になれたらうれしい。 杉田さんの動画に感謝します。 ありがとうございます。
@karrymom4802
@karrymom4802 4 жыл бұрын
同世代です。今まで経験されたことが全て吸収されて良い方へ転換されていて素晴らしいです。これからも元気でいてください。
@あーゆん-q1i
@あーゆん-q1i 4 жыл бұрын
私も自然農をしてますが、草がぼうぼうでストレスがたまってましたが、草を敵としないという言葉で心が軽くなりました😃
@君モグタン
@君モグタン 4 жыл бұрын
私は慣行農法でやっています。 しかし除草が追いつかなくて、見た目が自然農に成っています。
@miku9294
@miku9294 4 жыл бұрын
杉田さんも林さんも余計なものを持ってない自然なお姿、表情、笑い声で自然農の影響って生き方に直結するんだな~と再確認。お二人ともお肌艶々でお美しいです。
@panpanpanco
@panpanpanco 4 жыл бұрын
素晴らしい笑顔、生き方ですね。見ているだけで優しい気持ちになりました。寄り添うという言葉が心に染みてます。
@げんきゆうまま
@げんきゆうまま 4 жыл бұрын
いまのコロナで不安定な時期だからこそとても考えさせられました。三浦春馬くんもこんな優しい素敵な農業をやれたら、心身共に元気になれたかもね。
@user-my2sm7ms7z
@user-my2sm7ms7z 4 жыл бұрын
春馬くん20歳そこそこで農業を志向出来るなんて凄いですよね。 内面が早熟な人だったんでしょうね。
@Rin-dm7ii
@Rin-dm7ii 4 жыл бұрын
自分の行きたい場所で生きられること、許されていることがどんなに幸せなことか、ありがたいことか、と思いました。
@2221-d5j
@2221-d5j 4 жыл бұрын
子供のころから、子役として大人の中で、働いて、苦労して、生きてきたのを聞いています。今がこんなに素敵になられたのがほんとすごいです。小さい頃から真正面から逃げずに正直に生きてこられた結果ですね。ありがとうございます。
@mnopqr1158
@mnopqr1158 4 жыл бұрын
杉田さん。ありがとうございます。 田舎に住んでいて、草ばかり生える庭があります、、、。田舎にいるのに高いオーガニック野菜を通販で購入してと、なんだかもったいない なぁと思っていました。 本当は家庭菜園にしたいけど、草を取り除いて、耕して、、、、?私には無理だーと天を仰いでいました。 田舎特有で、庭が広いので、除草剤をばら撒くのも、すごく毎年お金がかかるしと、何年も草に占領されて悩んでました。 でも、杉田さんのこの動画で目が覚めました。 自然に寄り添えば上手くいく!!しかも、オーガニックで野菜も食べられる。 最高です。 除草剤なんか、まかなくてよかった〜 心底いま思いました。 来年から食べられるように、今年から頑張ります♪自然農。
@いき-p3o
@いき-p3o 3 жыл бұрын
すぎたかおるさんなんだけど、本当にすぎたかおるさんなの?ってくらいに変わった。本当に今は自然に素敵なオーラが出てます。なんだろう、本当に不思議
@marimu5436
@marimu5436 4 жыл бұрын
自然農から、お母様の介護と看取りをされ、戦わない生き方の境地。素晴らしいですね。 綺麗なお顔立ちに涙が出ます。ありがとうございます。
@むとうみお
@むとうみお 3 жыл бұрын
Aarimu様 私は数年前、かおるさんの公演に行きました。その時お母さんの事、芸能界の事お話をされました。マイク🎤を通してお話をしました。テレビ📺❇️とは全く違う方でしたね。穏やかな方でしたね。
@kaei7812
@kaei7812 2 жыл бұрын
それに、再婚もしましたね!
@Oregano73-h4v
@Oregano73-h4v Жыл бұрын
目標生きる希望が急に消えてしまい、常に頭が混乱していて食事生活リズムが崩れ不安焦り無気力状態が2ヶ月。お話しを聞かせて頂いて、私のしたい事、知りたい事、素敵な生き方に涙が出てきました。ありがとうございます❤
@橋本かほり-s8s
@橋本かほり-s8s 4 жыл бұрын
久しぶりにお顔を拝見しました。 とてもお綺麗になりましたね☺ 素敵な生き方を見つけられたのですね。自然農、興味あります。 登録させていただきました☺
@hyukim1095
@hyukim1095 4 жыл бұрын
自然農はかなり前に「奇跡のリンゴ」で興味をもってはおりましたがたまたまこのチャンネルを見つけ久しぶりに拝見した杉田さんの表情がとても素敵になっていてお話も素晴らしかったのでチャンネル登録させて頂きました。応援しています。頑張って下さい🙆
@こけし-m6k
@こけし-m6k 4 жыл бұрын
自然農と介護との関わりが意外でした。私も母との距離感に悩んでますので、参考になりました。
@renorth658
@renorth658 3 жыл бұрын
杉田さんお若い頃より素敵にですね! 林さんも同じように素敵な笑顔でストレスが溶ける感じがします
@はな-p9b1i
@はな-p9b1i 3 жыл бұрын
昨年、夫の実家に入り小さな畑で野菜作りをしています。有機農法で美味しい野菜を作ろうと頑張っているのですが、この動画を見て自然農に興味を持ちました。
@謙一-g2x
@謙一-g2x 4 жыл бұрын
自然農は、市民農園では難しいですよね。いつか自然農してみたいです。素敵な言葉でした。ありがとうございます☘️
@たろう豆-f2t
@たろう豆-f2t 4 жыл бұрын
すばらしい。 これからも、いろいろ教えて下さい。 爽やかなお顔とても美しいです。
@rubychiko
@rubychiko 4 жыл бұрын
他の動画の中で、種子法などと他の 様々な話の流れで、杉田さんのことも たまたま聞いたら、何故か? この動画が上がって来ました✨💖 探さなくても、見ることができて この展開自体も嬉しかったですが💖🌟 雑草取りや管理をする体力はないし 農業は難しいから田舎暮らししたいけど いろいろ難しいそうと考えがちでしたが 去年取り忘れたじゃがいもが勝手に 育っていたり、🌱🌿🌱🌿の中 🐈の💩に目くじら立てることもなく 自然に寄り添うように優しい循環を 目の当たりにし、豊かさを感じました✨ 地方暮らしの住処探しも、再スタート したいと新たにに思えました🌿🌱 ありがとうございます💖
@ふくしまみよこ
@ふくしまみよこ 4 жыл бұрын
私もこの春から実家の母の介護をしながら、自然農で畑を始めました。 母が手をかけれなくなってから、荒れ放題だった畑が、自然農を知ってから荒れるどころか自然が土を耕して、肥沃にしてくれてたんだとわかり、感動しました。 勉強すればするほど、哲学や量子力学などにまで発展して、とても奥が深いですね。 そして楽しいです^_^
@正一中村-y5h
@正一中村-y5h Жыл бұрын
すべてはすべてにつながっています
@caccky
@caccky 4 жыл бұрын
こんにちは自然農の畑の一面GREEの景色の中で無理なく自然と共存して行く姿に感動しました。師匠の松尾さんのお言葉やナチュラルな杉田さん、林さんの人柄に気がつくとコチラも笑顔になっていました。チャンネルで勉強させて下さい💕
@レインドロップス
@レインドロップス 4 жыл бұрын
ものすごく共鳴、共感しました。 杉田さんの話も分かりやすく 心にたくさん響きました。そして学びました。感動です!私自身も持病もあり母の介護やあれこれの日々に体も心も折れそうでしたが、、考える意識が一変した思いになりました。素敵な動画に出会えて感謝です🙏そしてこれからも楽しみに拝見させて頂きます❗️
@m.o1204
@m.o1204 3 жыл бұрын
杉田かおるさんだ!!凄く綺麗になられてる??え??しぜん農?? びっくりして、動画見させて頂きました。私は去年からちっさな畑をつくり昨日山の土だけでは足りないと店で土を買ってきて⤵️⤵️耕したとこで、この動画に出会いました。ズーンもう少し早ければ😭😭チャンネル登録させて頂きました。これから楽しみにしてますので、色々な動画アップして下さいー。勉強になります。
@yukitystyle
@yukitystyle 4 жыл бұрын
先日かおるさんをテレビで拝見し、とても美しかったので、素敵に生きていらっしゃるんだろうな…と思っていたら、、、 今日この動画がお勧めに出てきて、納得しました。 私は今、自然農法の勉強中です。 庭で細々始めましたが、秋から借りられそうな畑を探しているところです。 チャンネル登録致しました。 勉強させて頂きます。
@はーさん-u5l
@はーさん-u5l 4 жыл бұрын
たまたま、KZbinを見てて、ここに来ました。杉田さんのイメージが180℃変わりました。すごく柔らかい雰囲気とお話の仕方に引き込まれました。私まで温かい気持ちになり、これから、穏やかに生きていきたいなと思いました。
@kumazdream
@kumazdream 4 жыл бұрын
かおるさんのイメージ変わった。良いじゃん
@津波紗耶香
@津波紗耶香 3 жыл бұрын
今までどんなイメージだったのですか(´・ω・`)? 小汚ないメディアの「ドレス」がないぶん、こちらのチャンネルは良い印象なのかもしれませんね!杉田さんの発信したいことが伝わってきますから!
@mihokoblasingame2015
@mihokoblasingame2015 4 жыл бұрын
この動画を三浦春馬さんが見ていたら、共感出来たかもしれないし、救いになったかもしれないと思います。杉田さんを久しぶりに拝見しましたが、自然形で幸せそう! 私もちょっと心が救われた感じです。有り難う。
@renamori102
@renamori102 2 жыл бұрын
松尾さんの言葉に涙が出ました。 もっともっと沢山の方にこの動画を観て欲しい。 私も自然農始めてみます。
@MIYORA924
@MIYORA924 4 жыл бұрын
元々賢い人だったから、ここにたどり着くのも納得できます!
@木村拓哉-t9q
@木村拓哉-t9q 4 жыл бұрын
子役上がりで、魔王の杉田とロンハーで揶揄された杉田かおるさんとは今は違う印象を受けました。自然な感じだし、自然の中で生きている感じですね。
@kohtashirayama3793
@kohtashirayama3793 3 жыл бұрын
杉田さんも ナチュラルになりましたね 自然体で素敵だな、
@chirimenjakoo
@chirimenjakoo 3 жыл бұрын
杉田かおるさん💖笑顔も素敵です💖🤗👍 内海聡先生のお陰で自然農を知りました。注文しました。 日本の農業を応援して全ての生物の命に感謝していただきたいです💖 うちのミニトマトにも蜂やオンバッタ、トンボが来ています〜 かおるさん。配信どうも有難うございました🌸
@ファンタチュール
@ファンタチュール 4 жыл бұрын
杉田さん、とても穏やかになられましたね。自然農に触れ合えて生き生きしてる感じが伝わってきます🤗💕
@sanpo9
@sanpo9 4 жыл бұрын
杉田かおるさんの今が一番輝いている。
@sai-bo5qv
@sai-bo5qv 3 жыл бұрын
杉田さんのイメージが全く変わりました。 そして仰っている事が、本当に心からの言葉なんだなぁと、表情を見て思いました。 とても穏やかで力の入っていない優しい表情をされてますね😊
@sinji23
@sinji23 4 жыл бұрын
ひさしぶりに松尾さんの言葉に触れられて涙が出ました、ありがとうございます。
@黒木増子
@黒木増子 4 жыл бұрын
私の探していた生き方でした☺️ありがとうございます。
@nobuharuasai25920
@nobuharuasai25920 3 жыл бұрын
自然農法を検索しているうちにここにたどり着きました。杉田さんに再会できてなんだかうれしかったです。何年か前にバラエティーでやさぐれているキャラだったのに(失礼)今はこんなにも素晴らしい生活を送っていらっしゃるんですね。勉強させてもらいます。
@大橋幸子-x7k
@大橋幸子-x7k 3 жыл бұрын
たまたま、奇跡のリンゴの木村さんが、動画に候補で来て視聴したら、次に杉田さんが! 農薬の在庫処分先に欧米から狙われたばかな日本政治家たち。そんなのを考えていたら、次々と芋づる式に杉田さんに行き着いて。思うと願いは叶う?(笑) 今、私は、畑を作りたくてたまらないの。夢のまた夢ですが。  杉田さんには、あなた様と同じ思いだったものですからコメントしました。2021.8.2.
@nobuharuasai25920
@nobuharuasai25920 3 жыл бұрын
@@大橋幸子-x7k ありがとうございます。 先週末県内の自然農法の畑を見学させてもらいました。とても素晴らしかったです。自分もどこか近場で畑を借りて野菜を作ろうかと思いました。チャンスがあれば是非!
@チャンネルすえさん
@チャンネルすえさん 4 жыл бұрын
自然農法に興味があり、偶然こちらのチャンネルに出逢いました。杉田さんのお話も、お顔も、とても自然ですっと胸の中に入ってきました。チャンネル登録させて戴きました。これからも動画を楽しみにしていますね。私も自然農法やってみたいなあ😊
@山川海人-w4w
@山川海人-w4w 3 жыл бұрын
私も自然農法に興味があって、これから学んでいきます。 ありがとうございます。
@すみちんこっつん
@すみちんこっつん 3 жыл бұрын
突然おすすめに出てきて拝見しました。追っかけたりはしたことないですが、杉田さんのどんな時もずっと応援していました。絶対幸せになってもらいたい方でした。今回この動画に巡り会えて、杉田さんの素敵な表情が見れて、ずっと想い続けていて良かった瞬間でした。私はアパート住まいなので地面はありません、ちょっと自然農とは違いますが、知り合いの農家さんから頂いた野菜の残りでプランター栽培してます。ズボラなためですが、虫除けなどはしたことありません、自然と生きる、とても共感しました。幸せな時間をありがとうございます♪
@ちか-z8q
@ちか-z8q 4 ай бұрын
植物も子育ても育てるコツは同じだなー、と思っていたら、介護も一緒とおっしゃっていて、なるほどーと思いました。 作物の話だけでなく、生き方の話もされていて、戦わないなど、共感しました!
@BIGBUSBASS
@BIGBUSBASS 4 жыл бұрын
チー坊!w素晴らしい! 私も千葉の自然農塾(川口さんのお弟子さん)で学び、現在は四万十の山奥へ移住して米や野菜を作り、半自給自足生活をしています。 自給自足は、あらゆる社会問題解決の糸口です。 将来的には自然農塾?エコビレッジみたいなモノを作りたいと思っております。 どなたか一緒にどうですか?😊
@trilingualgirl5216
@trilingualgirl5216 4 жыл бұрын
こんばんは。何県でしょうか?私も自給自足を考えています。
@BIGBUSBASS
@BIGBUSBASS 4 жыл бұрын
@@trilingualgirl5216 さん コメント、ありがとうございます🙇 今回の騒動で自給自足へシフトしようと思ってる人は沢山居るでしょうね。都会はリスキーですからね。 こちらは、高知県四万十市です。 山奥の限界集落です。空気水、山川、星空がとても綺麗なところです😊集落の人達も親切ですよ。 良かったら一度、遊びに来て下さい🌾稲刈りのお手伝いにでもw
@trilingualgirl5216
@trilingualgirl5216 4 жыл бұрын
@@BIGBUSBASS さん お返事ありがとうございます。私は兵庫県の丹波二しようと思っています。四国もいいですね。
@BIGBUSBASS
@BIGBUSBASS 4 жыл бұрын
@@trilingualgirl5216 さん 丹波も良いとこですね。自分は京都の綾部も候補地でした。 出来ればなるべく人口が少ない所が良いと思います。
@trilingualgirl5216
@trilingualgirl5216 4 жыл бұрын
@@BIGBUSBASS さん 奈良の吉野もいいですよね笑
@ririannable
@ririannable 3 жыл бұрын
杉田さん行き着く所に 行き着いた感がありますね^^ よかったです^^ 私も小さな畑作ってます 失敗もあるけど 大きく育ってくれると どなたにあげようかw 喜んでくれるかなと 幸せな気分になります いえいえ人様にだけでなく  自分が1番新鮮なみずみずしい旨さのある 野菜を食べる事にも感謝の気持ちが湧き上がります 土に生きる 土が幸せを運んでくれる 最後土に返ります 自然な生き方です
@koki711
@koki711 3 ай бұрын
茶道のお軸にある禅語に共通する「時がくれば為るように成る」の意味が実感できました😊
@7seven7star7
@7seven7star7 4 жыл бұрын
人間は 頑張り過ぎ 弄り過ぎ だと思っていたのですが 確信に変わりました 素晴らしいお話をありがとうございます
@sunico4451
@sunico4451 4 жыл бұрын
自然農初めてしりました。見始めたら内容にグイグイ引き込まれとても為になりました!
@crayonart1
@crayonart1 4 жыл бұрын
今日初めてこちらの杉田さんの動画を観ました。杉田さんが自然農と出会って変わったとあったので興味を持って、見てみましたが、観て見て感動しました。農業とは何なのかとても勉強になりましたし、杉田さんがとても美しい表情をされていて、本当に変わられたんだなと思いました。 昔、「雑草」とは人間が勝手につけた名称で、どこからどこまでが雑草かという線引きはないいことを読んだことがあるのを思い出しました。どの植物も神様が作ってくださった物だと思うと、一つ一つが可愛らしく感じます。私もぜひ自然農をやってみたくなりました〜!
@sammatsumoto2182
@sammatsumoto2182 4 жыл бұрын
”ちいぼう”の時からのファンです。 顔が大変穏やかになっていますね。大変良いことをなさっているのだと思います。 これからも農業を続けて楽しんでください。
@tokyomidnightstar
@tokyomidnightstar 3 жыл бұрын
素晴らしい自然農紹介動画ありがとうございます😊 つい最近までオーガニックと自然農が同じモノと思っていた、ど素人です。 勉強になります。ぜひまた教えてください。感謝❗️
@so591
@so591 4 жыл бұрын
さすが、声とお話のされかたも良いですね。
@MG-gx1pc
@MG-gx1pc 7 ай бұрын
ありがとうございます 今のタイミングで、杉田かおるさんの発信に辿り着けたこと 本当にありがたいです🙏
@ハル-c6w
@ハル-c6w 4 жыл бұрын
自然農、感動しました! 化学肥料を使わない、耕さない 自然の恵を頂く! 本当に素晴らしい💕
@waka1904
@waka1904 4 жыл бұрын
何も足さず、何も引かず、ナチュラルに在るべき姿で存在する。自然農って素敵です。
@outdoorlife7423
@outdoorlife7423 4 жыл бұрын
はじめまして。私も今肥料も農薬も使わず畑やってます!何だか同じ仲間がいるようで嬉しいです😀種のことも学んだりして愉しいです!芽が出るだけでも嬉しいし感謝できます💕自然農がもっと増えるといいな〜と思ってます!
@kintarotarochan9260
@kintarotarochan9260 4 жыл бұрын
杉田さん自然農にご興味があったなんて♡ 私も同じく3.11をきっかけに食への意識が変わり、福岡正信さんの「わら一本の革命」を読んで、自然農の世界に興味を持ちました。
@icaolila7166
@icaolila7166 3 жыл бұрын
こんなに素敵な笑顔をされる方だったんですね。
@虹いろの翼
@虹いろの翼 4 жыл бұрын
こんなに人の表情も雰囲気も柔らかく素敵になるんですね。 ありがとうございます。
@sachiko4567
@sachiko4567 4 жыл бұрын
今後何がしたいか探せたらいいなと思っていた夜、こちらの動画を何気なく拝見し、コレだ!!!!!!と思いました。 おっしゃっていたことの殆どに共感しました!今後自然農を目標に、とりあえず杉田さんのKZbinで勉強させてもらいます! 何年か前、テレビで杉田さんが野菜を育てているということを拝見した時、共演者の方が杉田さんに対して、野菜相手では社会生活を営んでいると言えないと、少し批判的なことを伝えられていて、それを笑って聞いていた杉田さんを思い出しました!その時も思いましたが、今も本当に素敵です!これからの楽しみをありがとうございます☆
@koukishin-samurai
@koukishin-samurai 4 жыл бұрын
学びってのは洞察力の育成であって人から単純記憶を与えられるものではないんですよねえ 正しいとか正義気取りに執着しすぎると見落とすことが多くて対応力が鈍ります 農業って小さい場所でも複雑で面白いですね
@user-vq4bi2nw9j
@user-vq4bi2nw9j 4 жыл бұрын
杉田かおるさん、勉強されてさらに素敵になられましたね。尊敬です。
@grace_natural_farm
@grace_natural_farm 2 жыл бұрын
これだー🫶自然農🍆🍅🌽 私が求めていたものに出会えました😂 ありがとうございます😭 私は農業の職業訓練を受け始めたばかりの農業初心者です🔰 将来やりたい農業の形が見えてきました✨ 嬉しい♡ワクワクしてます😊
@numanuma8537
@numanuma8537 4 жыл бұрын
松尾靖子さんの言葉 とても感動しました。 なんて美しい 素敵な 生き方なんだろう✨ と思いました 素晴らしい お話し ありがとうございました。😃
@平田かよ子
@平田かよ子 4 жыл бұрын
肥料も農薬も一切やらない自然農のお野菜は、本当に美味しいですよね❣️ 大根なんかネットリ舌触りがまろやかで濃くて本当に美味しい❣️ 私は食べて感動しましたよ❣️ 杉田さん、応援してまーす❣️
@nakasoko85
@nakasoko85 4 жыл бұрын
杉田さん!ありがとうございます!自然農法がまだあまり知られていないとその周りの畑の主に怒られたり草を刈れ!と嫌味を言われたりと苦労する人や地域があります。うちは特に田舎なので、畑に草が生えていると隣の畑に草の種が行くと考えられて地域ではダメ人間扱いをされたり。もっともっと自然農法の考えが広まるようにと願っていました!発信ありがとうございます!
@kaei7812
@kaei7812 3 жыл бұрын
これが杉田かおるさんがしくじり先生で言っていたものですね。なんか、奥が深くて環境にも良い農業なんですね。 人間も自然もwin-winですね!
@後藤隆-s2x
@後藤隆-s2x 4 жыл бұрын
たまたま画面に出てきたので拝見させていただきました。僕も内容に興味があり、いい話ありがとうございます😊頑張ってくださいね。😃
@いき-p3o
@いき-p3o 3 жыл бұрын
何回もこの動画を見て少し分かったような気がしました。 芸能界で競争をずっとして来た杉田さんだからこそ、共存共栄の争わない世界がとても斬新で居心地が良かったんだなぁってなんとなくそう思いました。 そうだよね、ずっとずっと競争してきたんだもん、疲弊しちゃうよ。 杉田さんがとっても素敵なオーラを発している理由が分かりました。 自然は戦わず共存しているんですものね、素敵な世界だなぁ。
@クーマクーマ-l2q
@クーマクーマ-l2q 3 жыл бұрын
今も、昔も、荒れてた時期もずっとささやかながら応援していました‼️ 幸せそうで、嬉しく思います‼️
@tamaten141
@tamaten141 4 жыл бұрын
無農薬の家庭菜園を教わりながら作物を作っています。しかし、「虫を見つけ次第捕殺しなさい。」というやり方は環境破壊でもあり、持続可能ではない、と悩んでいました。自然農をこれから勉強したいと思います。私も地球の将来にいい種まきをできる人間になりたいと思いました。
@一介の百姓見習い
@一介の百姓見習い 4 жыл бұрын
自然農でも、むやみに草や虫を敵にしないだけで 必要なときは、捕殺するときはあります あと・・・自然農川口さんの田んぼでは、亡骸の層という、草や虫などが生きてそして亡くなったのが積み重なった層というのがありますね kzbin.info/www/bejne/bpWViaKdf8yShac 自然に沿っていきる より
@youkoishihara1501
@youkoishihara1501 3 жыл бұрын
以前より美しくなられた❣️お顔も自然美💖環境で人間って変わるんですね😊子供時代から大人になるまで、守って貰えない環境。自分が頑張らないといけなかった環境。良く頑張りましたネ❣️かおるさんの幸せを嬉しく思います🤗
@mari-wk4lv
@mari-wk4lv 4 жыл бұрын
とてもとてもとても素敵です✨ 杉田さんの人生はジェットコースターみたい。チャレンジャーな魂の持ち主なのですね😊 元々杉田さんの事は好きでしたが、ますます好きになりました‼️
@ゆるゆるゆるり-r5d
@ゆるゆるゆるり-r5d 4 жыл бұрын
何故なのか理由のわからない涙が出て不思議です。
@中嶋敏子-s7j
@中嶋敏子-s7j 3 жыл бұрын
はじめての、チャンネルです。 一目で、素敵なお顔、優しい感じがして、イメージが変わりました‼️ 充実した、日々を送られているんだなぁ、って伝わって来ました✨
@alohashoko6830
@alohashoko6830 3 жыл бұрын
羨ましいです!そういう方に出会えてほんとの生き方出来て最高ですね♪これからの時代、生き残っていけますね~
@オホーツクのアザラシ
@オホーツクのアザラシ 4 жыл бұрын
初めまして。 木村秋則さんの「奇跡のリンゴ」に感動して「ガーデニングは無農薬で!」と始めたのがきっかけでした。 虫達と仲良くお花はモコモコに咲くようになりましたが、ズボラなので野菜はうまく育てられなかったんだけど、ようやく自然農というやり方にたどり着いて、少しずつ野菜育てが楽しくなってきたところです。 チャンネル登録させて頂きます。
@ナノ-l1x
@ナノ-l1x 3 ай бұрын
自然農に興味あります。辛く苦しい農作業じゃ続けられませんね。 自然と共生する生き方をしていきたいものです。
@takekazukumon
@takekazukumon 4 жыл бұрын
自然農からやってきました。 勉強させていただきます。
@natusky376
@natusky376 4 жыл бұрын
なんですかねぇ~ 感動で震える自分を感じています。 同じ歳のかおるさん。 ちーちゃんと呼ばれた時の 子役の時期から、金八先生のゆきのちゃん役まで全てがさぁーと 思い出されました。 地球に優しい生活を 私も目指したいと思います。 ☺️
@ベリーベリーストロング
@ベリーベリーストロング 3 жыл бұрын
ここにたどり着けて嬉しい✨ こういう自給自足がしたい! 伝えて下さり本当にありがとうございました😊
@Bonjojo323
@Bonjojo323 4 жыл бұрын
素晴らしいですね!私も農薬で育てる野菜や果実にずっと疑問をもっていましたこんな素敵な農業があったんですね🤭わたしもこれから自然農で色々な野菜や果実を作ってみようと思います❣️
【夏野菜5種】自然農の種のまき方を杉田かおると楽しく学ぼう!【自家栽培】
9:43
杉田かおるのオーガニックヘルスリテラシーofficial
Рет қаралды 142 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
これしてないですか?自然農・協生農法を失敗している理由5選!
14:40
畑は小さな大自然 そーやん
Рет қаралды 27 М.
持続可能な農業「自然農」(川口由一)
11:48
Tsutomu Yamada - Kumada (Japan)
Рет қаралды 130 М.
有機栽培やめた理由
16:06
高橋ひであき 自然栽培チャンネル
Рет қаралды 660 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН