まさか盗品?展示台がとれないAppleWatchを救出する

  Рет қаралды 2,940,437

Kumagoro brother's DIY

Kumagoro brother's DIY

Күн бұрын

展示台から外せないアップルウォッチをジャンクで入手したので救出しました。どういう流通経路なんだろう?
展示台はApple純正品で充電もできるようになってました。
この充電台の情報をお持ちの方はコメントで教えてください。
アップルストアからの流出品じゃないよね?
メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方
/ @kuma56diy
熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人は
ストリートジャンカー協会HPを見てね
#ジャンク #applewatch #救出

Пікірлер: 812
@SKULL-23-t6d
@SKULL-23-t6d Жыл бұрын
これ香港とかでの閉店した代理店(非公式含む)や個人店のコロナによる閉店店舗のやつですね。 数年前中国に行ったときにも似たようなの売ってました。apple公式は簡易的に固定するが、代理店は二度と取れないようにと固定したと。 2018年ごろから流通してるので、コロナで閉店した代理店や個人店が取れないからと諦めて販売した感じですね。 アクティベーションロックかかってない理由としては、中古や在庫をそのまま装着してるためです。
@はむはむ-o9v
@はむはむ-o9v Жыл бұрын
おすすめにでてきて見たらなんだこの凄腕お兄さん!! 手先不器用人間だから7時間?!って開いた口が塞がらないまま見終わった笑 世の中にはすごいお兄さんいるもんだ👏
@TeMa-qr4rr
@TeMa-qr4rr Жыл бұрын
ジャンカー人柱ですね。同じ代物が出てもこれを見ればなんとか再現可能だし。
@明-p2r
@明-p2r Жыл бұрын
見惚れるぐらい丁寧な作業…!
@charao-io2vt
@charao-io2vt Жыл бұрын
ガラスの接着だとエポキシか瞬着が思い浮かぶ。 ガッチリ付いてたようなので工業用途の物だと思うので、動画のような地道な剥がし方がベターなやり方だったと思います。
@megami_menohoyou
@megami_menohoyou Жыл бұрын
元りんご店員だけど、直営店ではなく家電量販店とかで設置するタイプのWatchの機械かと。直営店はもっと細くてコンパクトなの使ってます
@miyamoto-dayo
@miyamoto-dayo Жыл бұрын
電気屋も細いケーブル1本を什器に繋げるシステムです。 こういうタイプは直営店電気屋含めて見ないですね…
@お使いのユーザーは存在しません
@お使いのユーザーは存在しません Жыл бұрын
@@miyamoto-dayo これ携帯ショップとかでAppleから貸与されてるタイプのものと全く一緒だ… 昔バイトしてたとき取り外しとか手伝ったことあるから覚えてる… 犯罪の匂いがプンプンする。
@noelnosyumibeya
@noelnosyumibeya Жыл бұрын
個人の人が観賞用でやったのかな?
@vitamin8301
@vitamin8301 Жыл бұрын
絶対に復活させたるという執念がすごい! アップルウォッチはデジタルクラウンに赤いリングが入っているものがGPS+cellularモデル(LTEモデル)です! アップルのデモ用充電台はちょっと羨ましい…良きアップルウォッチライフを!
@tirigami2523
@tirigami2523 Жыл бұрын
展示用の什器ですね。 このタイプではないですが、うちの店でも使っていました。 余談ですが、IPHONEと連携させた時に出てくる型番がMから始まるか、3から始まるかで流出先がApple正規代理店かそれ以外のキャリアかある程度判別がつきます。 AppleWatchの展示機入れ替え時に廃棄扱いでゴミ箱に捨てる店が多いので、そこからの流出でしょうね・・・恐らくですが。 技術畑の人間なので、いつも楽しく拝見しています。 これからも頑張ってください。
@kiryu.0x0
@kiryu.0x0 Жыл бұрын
展示什器、道具に溶剤まで使って数時間かかるなら盗難防止の役目をしっかり果たしてるな。 というのが分かりました。
@rinnatume1990
@rinnatume1990 Жыл бұрын
でも盗難防止用の治具の盗難防止が😢 ループ
@g-r02_a49
@g-r02_a49 Жыл бұрын
@@rinnatume1990盗難したところで容易には外せないからそもそも盗難をする人を抑制できてるって意味だと思いますよ
@a1temato
@a1temato Жыл бұрын
いかつい手と裏腹な繊細さ! 接着剤が取れるにつれモデル名が判明し確定していくの好き
@てつはらかりお
@てつはらかりお Жыл бұрын
Apple認定店(携帯ショップとか)で使われているApple純正什器の充電台ですね
@紙-y7p
@紙-y7p Жыл бұрын
てことは?…
@Anagopai
@Anagopai Жыл бұрын
盗品の可能性が…
@talepan4649
@talepan4649 Жыл бұрын
ない!
@Yudouhudayo72
@Yudouhudayo72 Жыл бұрын
​@@talepan4649あっちゃうんじゃ?
@1nukk0r0
@1nukk0r0 Жыл бұрын
ないんかーい
@miu4547
@miu4547 Жыл бұрын
この状態で無傷で救出 出来るお兄さん凄い🎉
@gabeuonzu
@gabeuonzu 10 ай бұрын
修理・分解の腕もすごいけどなにより発言が可愛いんだよなお兄さん
@ux-ss6ds
@ux-ss6ds Жыл бұрын
本体よりも明らかに非売品っぽい純正スタンドの方がマニア的には嬉しい
@teddy3666
@teddy3666 Жыл бұрын
まぁ盗品でしょうね。
@ARU0w0
@ARU0w0 Жыл бұрын
盗品に憧れとかないや
@0tkt62
@0tkt62 Жыл бұрын
盗品なら遠隔ロックされてるくね?
@LEITULU
@LEITULU Жыл бұрын
@@0tkt62それは、識別番号のあるスマホやApplewatchだけやね。スタンドはロック出来ないと思う
@D-Studio_
@D-Studio_ Жыл бұрын
旧品になった展示品AppleWatchがどっかで横流しされてっていうタイプですかねぇ…まあそうだとしてもいつか制限される可能性あるんで怖いですけどね。
@あきょくん
@あきょくん Жыл бұрын
本編は20:06からです。チョコつくしのプリンって前にありましたね。 いやぁ大変な作業!お疲れさまでした。 展示品って売ってるんですね。充電台の固定はどうするんですか? 力こそパワー!!あの音は接着剤の剥がれる音だったのですかね? 綺麗に取れるもんなんですね。凄い...しかも綺麗に。 貴重な動画になりましたね!面白かったです。
@tomisizu9000
@tomisizu9000 Жыл бұрын
これだけ頑丈に固定されているって事は展示が終わったら全て廃棄処分なのかな。
@北平-r7h
@北平-r7h Жыл бұрын
繊細さと集中力が試されるつらい作業でしたね、お疲れ様でした!
@どこにでもいるただの人間
@どこにでもいるただの人間 Жыл бұрын
apple watchは普通Lightning充電できないからこの充電台便利そうですね。
@シロシロ-q2r
@シロシロ-q2r Жыл бұрын
自分なら傷だらけにしそうなのにこんな大胆かつ繊細にとって凄いと思いました
@U1043
@U1043 Жыл бұрын
某携帯ショップの店員ですが、これと同じものが店の裏に山ほどあります笑笑 Apple純正の什器の展示台に設置する為の部品ですね。😅
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI Жыл бұрын
明らか握力強そうなごつい手なのに繊細なことできるの凄い。7時間も凄すぎる🤣
@zadkmb
@zadkmb Жыл бұрын
絶対剥がさせないApple社 vs 絶対剥がす男
@AS_JP
@AS_JP 3 ай бұрын
まさに矛盾!
@アルバ-u6m
@アルバ-u6m 3 ай бұрын
うまい👏
@mirolabo
@mirolabo Жыл бұрын
これでキズなしで終えたのはすごすぎる。
@shayakawa946
@shayakawa946 Жыл бұрын
なんという根気! 冷静さをキープできるのがすごい!!
@canamelcanamel
@canamelcanamel Жыл бұрын
appleの人もここまでやって分離させるとは思わなかったでしょうね😅
@wonicyan
@wonicyan Жыл бұрын
確かにこれ取るくらいなら本社に送り返すかそのまま市場に流した方が圧倒的にコストはかからないよな……。ていうかそんなとこにもLightningなのか……。
@npcos
@npcos Жыл бұрын
盗品がどうやって市場に戻ってくるのかを示す貴重な動画
@turtleslow7876
@turtleslow7876 Жыл бұрын
アップルウォッチは盗品なら追跡ができます また「紛失モード」があります 更に…店舗などからの紛失ならそれらを熟知したスタッフ(店)の管理している物になります シリアルも含め、展示品は管理されています 店頭展示品として安価に販売しようにも外れない…w 捨てるのも…ねぇ… よし!オクに流すか…程度でしょう よって盗品の可能性は低いでしょう
@user-om7cx9ge9g
@user-om7cx9ge9g Жыл бұрын
盗品の可能性は低いですよ! どのお店も盗難された場合その端末を使えないように操作できるので! もし盗難なら使えなくなってます! 安全に使えてるってことはちゃんと販売してもいいものなんだと思います!
@とわちゃんねる-j3e
@とわちゃんねる-j3e Жыл бұрын
食レポも上手くて 作業もめちゃくちゃ丁寧で カンペキやん
@tourusTV
@tourusTV Жыл бұрын
専用の工具で取れますよ。 力技でも行けます。 因みにこの展示台セキュリティーの関係で流出禁止です。元家電量販店店員。
@COOL-xq3qj
@COOL-xq3qj Жыл бұрын
じゃあ盗品か
@ajisairebellion
@ajisairebellion Жыл бұрын
こちらの商品お兄さんのところに行ったのですね! 気になって入札していたので、どうなったのかよくわかって満足ですw
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY Жыл бұрын
もう一台出品されてたねー
@しゃけ太郎-q2d
@しゃけ太郎-q2d Жыл бұрын
お兄さんの頑張りと腕毛に拍手👏
@ひまじん-i4k
@ひまじん-i4k Жыл бұрын
Appleの展示用デモ機ですね。しかも設置業者が店舗に設置しに来るタイプ。
@_siina_
@_siina_ Жыл бұрын
正規販売店の店頭什器です。設置時はデモ用のアプリがはいているはずなのでちゃんとリセットされててよかったですねww 下の半ドームみたいなやつが防犯アラームですね、iphoneも同じ奴が付いてて触ってはがれるとアラームが鳴り響きますw とはいえ外されて販売されてるのならはがしてもアラームならないと思います
@user-ringocat
@user-ringocat Жыл бұрын
7時間の格闘はジャンカーとして尊敬
@Miki_Nanase
@Miki_Nanase Жыл бұрын
ちょーおひさで見に来たら感動回でした。 丁寧で執念のカリカリとIPA投入。同じ手順を踏んでもこんなの出来ないw
@ぺっきー3
@ぺっきー3 Жыл бұрын
すごい集中力ですね。 ここまで丁寧に作業されるのすごいです。 私なら力づくでやって壊しそう。
@ta-tooru2882
@ta-tooru2882 Жыл бұрын
職人技を感じました。。。!
@hinapapa615
@hinapapa615 Жыл бұрын
フツーだったら途中から集中力が切れてザツな作業になりそうだけど お兄さんは最後まで丁寧でスバラシイ。
@別件-d2i
@別件-d2i Жыл бұрын
Apple Storeの展示用充電器非売品でオシャレだから正直羨ましい
@fiyerosaito9964
@fiyerosaito9964 6 ай бұрын
凄いですねー!わかってる方がやるとイケちゃうんですね!素晴らしいです! 台座の下(半球の凹み部)を3Dプリンタとかで作ればShopみたいに飾れますね!
@yasu1ove
@yasu1ove Жыл бұрын
久し振りに見に来た! お兄さんの作業も説明も丁寧でやっぱ好きや
@masatoshi2011
@masatoshi2011 8 ай бұрын
最近このチャンネルを見つけました。おもしろいですね、こういうエンターテイメントもあるんですね。誰も使われなくなったものを再生するのは、ものを大事にする精神にもつながるし、お金をかけずに楽しめるし、よいかも。自分ではできないけど、見ているだけで楽しいです。ありがとうございます。ほかの動画も拝見させていただきます!
@イムラカク-w3r
@イムラカク-w3r Жыл бұрын
マジで良い声だな
@chu2507
@chu2507 Жыл бұрын
手を怪我しないかヒヤヒヤしてみてました。 流石です。お見事です。
@yh-yd8ku
@yh-yd8ku Жыл бұрын
7時間格闘で体力消耗状態の中21:24あたりの映像はLowBatteryの表示、まさに奇跡の神演出。
@紺野一哉
@紺野一哉 Жыл бұрын
40mmってちょっと小さい? のではなくお兄さんの手が大きいのだと思いました。あの状態から無傷分離&現状復帰がすごすぎる。お兄さんの剛毛腕毛を透過する充電パワーはさすがアップルですね。自分も簡単修理はしますが、お兄さんの繊細かつ大胆な修理には憧れてます!
@popcorn.-vz1qt
@popcorn.-vz1qt Жыл бұрын
次はAirpods かな? というかSE二台持ちうらやましい!
@medesu8945-2
@medesu8945-2 23 күн бұрын
ライブでも見たけど、もう一年前か…。時が経つの早い
@おもしろい-t2j
@おもしろい-t2j Жыл бұрын
あの状態から綺麗に取れるのもすごいですけど、こんなに強力な接着剤があることが驚きです笑
@gajuku00
@gajuku00 Жыл бұрын
ガラスは尖った先で思い切りガリってしないと傷つかないぐらい硬いとは言えガリガリこするのは怖い 根気の勝利👍 更に非売品純正の充電台ゲットでオトクなジャンクでしたね
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY Жыл бұрын
刃の角が当たらないように気をつけてました
@NSPGgarage
@NSPGgarage Жыл бұрын
UPお疲れ様です。接着剤剥がすの大変ですね😂安く充電器付きが買えてよかったです👍後はその充電器をお店で展示してるみたいに自立させて、角度調整出来る台を作るだけですね🤣
@yohhaduki
@yohhaduki Жыл бұрын
18000円だけど、7時間の作業料がかかってますからね~。 それにしても無傷救出とはすばらしい腕前ですね!
@chunithebeam
@chunithebeam Жыл бұрын
なんだろこの中毒性w 他のも見ましたけど、結果が気になり最後まで見たくなります。 動画内で使用したツールの紹介イイ👍ですね。セブンイレブンのみるく饅をおすすめさせて頂き御礼?とさせていただきます。笑
@tada837
@tada837 Жыл бұрын
感動しました👍
@mijinkofactory
@mijinkofactory Жыл бұрын
すんげぇ。あの状態から傷なしで救出って。。。
@たぬき蕎麦大盛り
@たぬき蕎麦大盛り Жыл бұрын
凄いとは思うんだけど、左手が素手だから手が滑ったら怪我しそうでドキドキした
@juntada7893
@juntada7893 Жыл бұрын
怪我せずに製品救いだした技術に感服。
@dr.iphone7308
@dr.iphone7308 Жыл бұрын
動画お疲れ様です。 今回の動画に関係ないことですが、 何台かApple Watchの修理はしたことで学んだことがあります。 それはミドルフレーム交換の際は、Digital Crown付きのを購入した方がいいということです。 Digital Crownは専用工具を使用しても上手く取れないですし、取り付けはできますが、元通りに取り付けもできないからです。
@ryuryu7654
@ryuryu7654 Жыл бұрын
Apple🍎ウォッチ🍎⌚なだけに 見事なリンゴの皮むきですね😊
@yuuharuna2
@yuuharuna2 7 ай бұрын
こういう方とリアルで仲良くしたい…話してるだけで楽しそう
@Kp-wq8rx
@Kp-wq8rx 3 ай бұрын
何て繊細な作業なんだ。。凄すぎ!グッド推しました。自分で直せると安く仕入れてお得に使えていいですね
@buhoh0
@buhoh0 Жыл бұрын
修理(根性作業)。思わず見入ってしまうど根性救出w。最&高!
@user_kagetu
@user_kagetu Жыл бұрын
お兄さん手先器用やな〜(感心)
@mozmoz7516
@mozmoz7516 Жыл бұрын
作業の丁寧さに尊敬します。 先日の深夜LIVEに続き、いい勉強させて頂きました👍
@akapoko蜜柑
@akapoko蜜柑 Жыл бұрын
ありがとうございます😂
@aLmyfishy
@aLmyfishy 9 ай бұрын
@@akapoko蜜柑 誰だお前 って言ってほしかったんだよな
@akapoko蜜柑
@akapoko蜜柑 9 ай бұрын
@@aLmyfishy うん🥲 そうなのよ😭
@ren-haskasmi
@ren-haskasmi Жыл бұрын
おすすめに出てきたのでなんとなく気になって動画観てみたのですがお声が声優の安元さんに似てらっしゃる… なんとなしに開いた動画でしたけどこういう細かい仕事や丁寧な仕事ぶりって永遠に見てられるくらい好きなので登録させていただきました😊
@すみたぬ民のチャーハン
@すみたぬ民のチャーハン 27 күн бұрын
見てて気持ちよかったぁー。フルで全部見ちゃったw
@onecoin11
@onecoin11 10 ай бұрын
手先めっちゃ器用ですね~
@モトキアキトモ
@モトキアキトモ Жыл бұрын
充電中はペアリング出来ないってことは… 展示中にペアリングされたくない →接着して常に充電したろ! →どうすんのこれ…(店舗撤収時) →中古放出 って流れな気がする…
@mohichu
@mohichu 10 ай бұрын
ショップ所有のiPhoneとペアリング済みで展示してる、ペアリングしないと画面がペアリングしろの画面から変わらないので展示する意味はないと思う。ショップがペアリング解除してから処分したApple Watchですね。
@luckiesfilters
@luckiesfilters Жыл бұрын
あれだけ大騒ぎして救出したのに「使わないのでどっちでもいい」という驚愕の結論
@日本魂-n4d
@日本魂-n4d Жыл бұрын
昨晩に動画を 見させて頂きました 本当に苦労しましたね! 取れるまで見ていましたが! 私でしたら心が折れますね! 根気で取ろうとしたのは 本当にお疲れ様でした! ベルトを購入したら 実際に使えそうですね! 私はアップルウォッチを買える 予算が出来ないので 羨ましいですね!! 今後とも動画を 見させて頂きます! 段々と寒暖差が激しいので 体調管理にはご注意下さいね!
@nyonmo
@nyonmo Жыл бұрын
「ほら………凄いよ………」がもう完全にデリ嬢相手の言葉にしか聞こえなくて死ぬ
@まどか-g4r
@まどか-g4r Жыл бұрын
よく傷を付けずに剥がせましたね。 7時間頑張った甲斐があります😊 充電器もレアだし グッドボタン10個ぐらい押したいw
@wattan0214
@wattan0214 Жыл бұрын
店舗の展示用で盗難防止のために固めたとかでしょうねー ベルトはアリエクで買っちゃいましょう! 安くでいっぱいありますよ。 長時間お疲れさまでした♥
@naoyan_enuichi
@naoyan_enuichi Жыл бұрын
どちらも壊すことなく救出できたのすごい😮
@bocchi21
@bocchi21 Жыл бұрын
買ってきたものから出てくる器具ぜんぶ初めて見たからすごいわくわくした サンドイッチマンさんみたいな渋い声かっこいい、、
@進む未来
@進む未来 Жыл бұрын
お兄さんおはようございます。 絶対アメリカの展示品だーww でも、2万円弱で買えたのはすごいですーww
@-s5314
@-s5314 Жыл бұрын
興味本位で見たが面白かった 数時間にわたる分離+復旧作業お疲れさまでした
@zawadyee
@zawadyee Жыл бұрын
なるほど横流し防止はこうなってるのか。この動画見たら盗る気も失せそう😊
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY Жыл бұрын
なるほど盗難と横流しも防止してるのかー
@ppk45ddki
@ppk45ddki Жыл бұрын
充電台の方が価値がありそう
@あか-h6q8l
@あか-h6q8l Жыл бұрын
お兄さんの器用さが光った修理ですね、本体傷付けずに業務用接着剤削り落とすとは👍
@Chisataki-is-god
@Chisataki-is-god Жыл бұрын
兄さんほんまいい声や・・・心地よい
@ledart
@ledart Жыл бұрын
いつもサンコーになります! なんかあっち側?の人から依頼されそうw バンばんされません様に2w
@MsGachagacha
@MsGachagacha 4 ай бұрын
おもしろい人に遭遇してしまった、、笑 お見事です
@迷いの森まよい
@迷いの森まよい Жыл бұрын
下の丸い方が盗難センサー用のコードを差し込む穴ですね。 量販店かdocomoショップの展示品になるかと思われます。 Appleショップは展示品も厳重に管理されているので
@himajin-himanchu
@himajin-himanchu Жыл бұрын
お兄さんの根気に脱帽です。文句なしのグッドボタン!
@user-tz4hy1mf6d
@user-tz4hy1mf6d Жыл бұрын
Apple Storeや一部のキャリアショップに卸されてる什器ですね キャリアショップの場合は100%Apple製品って返却なんですよね。 そんで返却する時Apple Watchは今回の動画で出た台座とついてる形で返却…盗品なんじゃないかって思っちゃいますね
@soso_soso_6
@soso_soso_6 8 ай бұрын
手の優しさを感じる☺️ご苦労様でした‼️
@ptan5093
@ptan5093 Жыл бұрын
Apple純正の展示什器ですけど、これ専門業者が設置するタイプで流出禁止だったはずだけど大丈夫なんですかね
@hiroyukitingnoy9147
@hiroyukitingnoy9147 Жыл бұрын
遠目で見るとブラック、近づくとグレー
@qazedctg
@qazedctg Жыл бұрын
すごく濃いグレー
@たろう_じろう
@たろう_じろう Жыл бұрын
盗品である可能性を認識しながら、その可能性を受け入れて購入していることが読み取れます。なので、盗品等有償譲受罪の未必の故意が成立します。 したがって、これが実際に盗品だった場合は刑務所コラボです
@たろう_じろう
@たろう_じろう Жыл бұрын
⁠@@常盤洋稀立証は100%無理なので実際に逮捕されることはないでしょうが、可能性を認識して購入したとしたら人として問題があります
@masaki3541
@masaki3541 Жыл бұрын
@@たろう_じろう アカメが斬る!の画像はアイコンに使っちゃいます~草
@acura75
@acura75 Жыл бұрын
展示品だからデモ版と思ってたけど普通にペアリングできたんですね!アクティベーションロックもないから盗品ではないと思うけど…どうなんだろ? Apple Watchはダイソーにベルトも充電器も保護ケースもあるから便利ですよね😊
@テスト太郎-w6o
@テスト太郎-w6o Жыл бұрын
根気強く丁寧にやれば剥がせるんですね。すごいです。
@Boy-ks6jt
@Boy-ks6jt Жыл бұрын
取り付けに携わったことありますけど盗難防止用のブザーが鳴る仕組みがある両面テープで取り付けてましたよ笑 接着剤本体に塗る業者が存在するとは🤣
@teppih
@teppih Жыл бұрын
これだけガッチリ固定されてるなら、新機種が出るたびに展示機を台座ごと交換してるんでしょうね。 盗難というよりもそういう回収品が中古市場に流れたものかなと思います
@gomichan530
@gomichan530 Жыл бұрын
台への固着は3M社製のモデルVHBの強力両面テープを使用している様です。 取り外しのビデオを見ますと、IPAとマルチツールを使って切り取っていますね。 でも、この台座の場合は違うもので取り付けてますね。
@KuronekoHanzo
@KuronekoHanzo Жыл бұрын
古い記憶だと、什器やデモ機ってアップル所有なので、流出はおろか、デモ機使用も追跡出来る仕様。iPhoneもSMSで返却メール来る。
@kskssk
@kskssk Жыл бұрын
Apple watchの充電台いいですね。せっかくなのでぜひバンド買って使ってあげてください。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY Жыл бұрын
充電台の固定台作らないとー
@tomo-hom
@tomo-hom Жыл бұрын
GJ まさか台座側が負けるとは、強化硝子の強度と接着剤が凄いですね
@きのこ-u9b
@きのこ-u9b Жыл бұрын
ハングル表記ですが、技適の取得者がアップルコリアとありますね。
@makka3213
@makka3213 Жыл бұрын
接着剤の優秀さが際立つ動画
@順一彌永
@順一彌永 Жыл бұрын
熊五郎さん 凄いテクニックや、工具を使いアップルウォッチを綺麗に台座から取り外した事に、驚きました😲
@hcgnf20
@hcgnf20 3 ай бұрын
Apple Storeの店員です。盗難品ですね。 所持するのも違法です。
@ho58korken
@ho58korken 2 ай бұрын
Apple Storeや携帯ショップの展示品のほとんどがAppleから借りたものなので 盗品の可能性ぜんぜんありますよね😱😱
@Tomochin-QuicksilverVideo
@Tomochin-QuicksilverVideo Жыл бұрын
Apple Watch本体より台座を取り付ける台座が欲しくなる台座。
また盗品?バックガラスが割れたアップルウォッチの修理が地獄
26:02
【破裂寸前】危険なiPad mini4のバッテリー交換
25:26
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 925 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
【伝説】世界中を震撼させたNBA歴代最強のスモールフォワード10選!
19:42
バスケの笑える怪物【NBAおもしろ】
Рет қаралды 3 М.
Modded Gameboy with Super CPU (English Subbed)
26:07
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 3,2 МЛН
偏差値70の大学のキャンパスが閉鎖して廃墟に
10:26
たくみっく
Рет қаралды 24 М.
15年ぶりにスーパーで働くことになりました
2:30:46
HikakinTV
Рет қаралды 1,4 МЛН
画面バキバキのiPad8が安かったので修理してみた
35:10
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 353 М.