【 これぞ定番の軽 】土屋圭市 が ホンダ N ワゴン カスタム を 沢すみれ と徹底解説!!まさに質実剛健なNワゴンに死角なし?!HONDA N-WGN CUSTOM TURBO.

  Рет қаралды 455,753

【中古車検索サイト】車選びドットコム

【中古車検索サイト】車選びドットコム

Күн бұрын

【 これぞ定番の軽 】土屋圭市 が ホンダ N ワゴン カスタム を 沢すみれ と徹底解説!!まさに質実剛健なNワゴンに死角なし?!HONDA N-WGN CUSTOM TURBO.
今回の車選びドットコムは、これぞ定番の軽!とも言うべき、ホンダ N-WGNを土屋圭市 が 沢すみれ と徹底解説!!まさに質実剛健なNワゴンに死角なし?!是非、ご覧ください!!
ホンダ N-WGN(全国)の中古車はこちら!!
www.kurumaerab...
ホンダ N-WGNカスタム(全国)の中古車はこちら!!
www.kurumaerab...
ホンダ N-WGN カスタム L・ターボ Honda SENSING
ボディサイズ:全長×全幅×全高:3395×1475×1705mm
ホイールベース:2520mm
車重:870kg
駆動方式:FF
エンジン:660cc 直3 DOHCターボ
トランスミッション:CVT
最高出力:64PS(47kW)/6000rpm
最大トルク:104N・m(10.6kgf・m)/2600rpm
土屋圭市さんのオフィシャルマスクはこちらから!
k1planning.sho...
========================================================================
車選びドットコム 【公式】
毎週火曜日・木曜日19時更新!
出演:土屋圭市、工藤貴宏、女性アシスタント
※モータージャーナリスト、女性アシスタントはどんな人が登場するのか、お楽しみに!
========================================================================
「欲しいクルマが、きっとみつかる」車選びドットコムから中古車をチェックしてみよう!👇
www.kurumaerab...
車選びドットコムの公式Twitterはこちらから!
/ kurumaerabicom
運営元:株式会社ファブリカコミュニケーションズ
www.fabrica-co...
#ホンダ#Nワゴン#土屋圭市

Пікірлер: 181
@ahnemui
@ahnemui 2 жыл бұрын
オーナーです。ホントに不満ありません。高速で120km/h走行しても余裕です。2000rpmあたりで最高トルクが出ているので、一般道ではそのあたりを多用するシフト制御になってます。一方でトンガッた特徴もありません。
@BT-xo5ns
@BT-xo5ns 2 жыл бұрын
まったく同じ仕様(カスタムターボ、色まで一緒)の現役オーナーです。1500ccからの乗り換えでしたがパワー的に全く弱い感じはしません。低回転から効くターボがそう思わせるのかもしれませんね。ドリキンさんのおっしゃる「白ナンバー」には激しく同意です。 今は多くの車に装備されていますが、デビュー当初はN-WGNしか装備されていなかった0km/hまでOKのACCは最高です。渋滞での追尾が格段に楽になりました。 フロントマスクは好き嫌いが分かれるでしょうが、オラオラ顔が嫌いな自分にとっては大人が乗るのにふさわしいと思います。新型ステップワゴンを見るとホンダはオラオラ顔の次の時代に進んでいるのではないかと思います。 とても気に入っている愛車なのでN-WGN関連の動画をいろいろ見ましたが、こちらが一番的確にN-WGNの良さを伝えてくださっていると思いました。
@nullnullutto
@nullnullutto 2 жыл бұрын
オーナーです 社外パーツがnboxと比べて少なすぎますが出来はかなりいいと思います ターボモデルでも燃費悪いなという印象もありません
@customcarbb
@customcarbb 2 жыл бұрын
ノンターボを所有してますが装備共にホントに良い車です。細かいところまで気を遣って作られているところが気に入ってます!
@もってぃ-z6j
@もってぃ-z6j Жыл бұрын
代車で来て一目惚れして即買いしました!ほんとにかゆいとこに手が届くノンストレスのナイス軽カーです❤
@正一亀田
@正一亀田 Жыл бұрын
僕もオーナーでした、ホンマにハンドリング最高です燃費も23.越えしてました、今はアルテオン新型乗ってますが改めてセカンドカーに欲しくなって来ました。
@チェナ-b6m
@チェナ-b6m 2 жыл бұрын
Nスラッシュ→N-BOXCustomターボ→N-WGNCustomターボと乗り継ぎましたが、N-WGNが最高ですね。走りもヌルヌルサクサクって感じでとっても良いです
@フォールアウター松崎
@フォールアウター松崎 2 жыл бұрын
実際、代車で乗る機会がありましたが、 セカンドカーに欲しいって思わせるほど素晴らしい車でした。特に軽でレザーステアリング、フルまで機能するクルコン、完成度が高くて驚きました
@BTATU
@BTATU 2 жыл бұрын
初代カスタム後期ターボに乗ってるオーナーです、NWGNは初代から高速安定性は軽の中でかなりいいと思います! 日帰りで500キロ走行してもさほど疲れませんでした! 2台目は試乗したら乗り心地はかなりマイルドになってましたね、安全装備も充実させてこの値段ならお買い得だと思いますよ! もっと売れてもいい車!
@yaminomarankosky4797
@yaminomarankosky4797 2 жыл бұрын
軽のカスタム系ってメッキグリルがギラギラしてて安っぽく感じること多いけど、NWGNは質感高くて良い
@荒井康平-m9w
@荒井康平-m9w 2 жыл бұрын
ちょうど今乗り換えを検討しているので助かります! 候補の一台だったので
@ペトロビッチバーロー
@ペトロビッチバーロー 2 жыл бұрын
ヒンジドアの軽では現状ベストだと思う かつて王者だったワゴンRとムーヴがスライドドアに押されて放置気味なので
@たかしるしりお
@たかしるしりお 4 ай бұрын
現オーナーです。妻の買い物用に購入しましたがあまりにも良かったのでヴェルファイア手放しました。 その為、買い物用にはNONEを買い足しました。 すみれさん…この車に慣れてしまうと、ステップアップしようとしても中々これ以上のコンパクトカーとかは無いですよ。
@skywingPS5
@skywingPS5 Жыл бұрын
テレスコ付いてるだけでも買う価値あるわ。 軽だとシート前気味にしないと手が伸びてハンドル操作がだるいけど、普通車みたいにゆったり乗れる。
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
僕は先代N‐WGNカスタムGL‐Aパッケージノンターボに乗っています。正直な話、前車のD車のスーパーハイトのターボより気持ち善く走ります。坂道も負けないくらい。クーラーいれても高速の登坂車線区間も110㎞維持できます。もう8万キロ越えてますが(最初から中古)質は高い。音も静か。前のD車ターボより加速はよい。燃費も18以上。同級生友達もワシもこれにしよかな?と言って、現行型カスタムターボの上級グレードホンダセンシング付き契約してきました。ブレーキホールドは僕のもついています。
@redsredsredsreds2011
@redsredsredsreds2011 2 жыл бұрын
王者N BOXと同等のポテンシャルがあるのに、イマイチ影が薄いN-WGN。 本当に良い車だと思います。 街で同型車と被らないのがメリットかも?
@上氷
@上氷 2 жыл бұрын
断然こっちの方がええ。 軽の王者 N-BOXより背が低くて(そんでも十分高い)ずっと軽い。 なら安定性、特に横風にも強い。 さらに重心が低い。 今、最も完成度の高い軽。
@blackrb9567
@blackrb9567 2 жыл бұрын
親父が同じの乗ってますが、ホント小さな高級車ですね。 沢ちゃん性格の良さ出てますねー 可愛いし、性格良いし、スタイル抜群 笑い方も可愛いくて最高👍
@KM-se9uw
@KM-se9uw 2 жыл бұрын
ノーマル顔のターボ買いましたけど、ほんと不満は少ないです。あえて言うと試乗したカスタムに比べて足廻りが弱い印象(リアスタビとタイヤサイズの差?)なのと夏場の燃費低下が激しい事位。この車以降にデビューしたモデルに乗っても走りの質感で負けてるとは思わないですね。 イマイチな売れ行きですが巷に溢れてないのがこれまた良いですw
@tomishin
@tomishin 2 жыл бұрын
乗ってますが良い車です
@kt3380
@kt3380 2 жыл бұрын
中身はかなり良いですね!! 見た目は先代の方が好きです! 軽は進化が著しい
@関澤裕幸
@関澤裕幸 2 жыл бұрын
他の軽自動車乗れなくなるね👍️
@cannonball1978meet
@cannonball1978meet 7 ай бұрын
自分も後期型を購入予定です。 前期型よりコストカットされている部分もありますが、それでもワンランク上の軽だと感じました。
@Yamajoe
@Yamajoe Жыл бұрын
軽ハイトワゴンが人気ですが、そこまで室内が広くなくてもいいと思う私みたいなおじさんはN-WGNくらいの車高で丁度良いかもです。ただしターボ車に限りますけどw
@user-sj44a
@user-sj44a 21 күн бұрын
6:09 リヤのヘッドレスト上げるともっと快適になるよね。
@安倍正高
@安倍正高 3 ай бұрын
コーナー走った時のロールはどうなんですか
@mabu1214
@mabu1214 2 жыл бұрын
コンパクトカーからダウンサイジングしたけど、全く不満ない。 むしろなんで早く買わなかったかと後悔したくらいです。
@CarlosRonda-u8p
@CarlosRonda-u8p 2 жыл бұрын
ホンダはタイヤサイズがみんな一緒ですよね。(N-VAN以外) CAST ACTIVAとか165/60R15とかあるのに。 自分は初代のN-WGNに5.5J-15 -43のホイールで165/60R15(RV-02CK)履いてます。 スピードメーターも丁度±0くらいになります。 この方がタイヤハウスとの隙間が小さくなっていい感じです。しかもほぼツライチ。
@浩章渡邉-q7d
@浩章渡邉-q7d 2 жыл бұрын
前の型の前期後期を乗っています。沢ちゃんにもお勧めです。新型のNワゴンの装備はいつも凄いと思います。
@frontier7894
@frontier7894 2 жыл бұрын
nbox、nwgnのカスタムはまじでカッコよすぎる!
@kenh5335
@kenh5335 2 жыл бұрын
4:28「必要なんだよ灯油は!」めっちゃわかる🤣
@1miles427
@1miles427 2 жыл бұрын
今日、車検の台車でN-WGN乗りました。普段はn-boxターボに乗ってますが、n-boxよりロールが少なく静穏性もあって良かったです・・・最後の車はN-WGNカスタムターボにしようかな?
@サモンスズ
@サモンスズ 11 ай бұрын
NBOX カスタム ターボより ロール 少なく、きびきび 走行しまった❗  安いし これに 決めます🙋
@masahiro579
@masahiro579 2 жыл бұрын
軽も排気量を800ccぐらいにしてほしいね。最近のは重くなってるから排気量増やしてほしい。
@楓-g8v
@楓-g8v 2 жыл бұрын
排気量アップでスピード出る→安全基準厳しくなる→重くなる→排気量up→安全基準→重くなる(だけでなく値段も上がる)
@kazumori9527
@kazumori9527 2 жыл бұрын
総額170弱でこの内容、バーゲン価格ですね。
@videolady
@videolady 2 жыл бұрын
N WGN CUSTOMは軽の高級車ですね♪✨ 沢すみれさんもイイ女ですね〜!✨
@jerks2000jp
@jerks2000jp 2 жыл бұрын
ディーラーで勧められて予約開始と同時に申込み、なんやかんやの販売延期で半年待たされましたが、2年半乗ってもホントに不満の少ない車です。 個人的には車内の見える所に小物を置きたくないので、運転席周りに蓋や目隠しのある収納スペースがあると満点なんですけどね
@Yakei_project
@Yakei_project 2 жыл бұрын
先代乗ってる親が代車で乗った。高速道路での直進安定性に驚いたらしい
@ウォーレンシロマティ
@ウォーレンシロマティ 2 жыл бұрын
ワゴンRに比べ、遥かにリーズナブル。 装備が桁違い。
@Heimenzukei
@Heimenzukei 2 жыл бұрын
このチャンネルで沢さんが一番かわいいと思う。
@ミューズ-e1m
@ミューズ-e1m Жыл бұрын
軽自動車がファーストカーになりつつある昨今。他社は軽自動車をHONDAに持ってかれましたね
@shizukeke2777
@shizukeke2777 Жыл бұрын
今商談中本当に長距離いいなら買おうかなあ、試乗の印象は良かったです、今注文しても6月納車だそうです。
@ylpp5912
@ylpp5912 2 жыл бұрын
普通に乗るにはかなり良い。乗り心地も軽の中ではトップと言うか普通車に近い。 しかし気持ち良い感じで運転すると気になるのがステアリング舵角とかの情報量が少な目なのでライントレースが曖昧 N-ONEモデューロのゴツいレインフォース入れると目に見えてしっかりするけど引き換えに乗り心地は少し悪くなるので好きな人向け。 ワゴンRも良かったけど電動パーキングに全車速ACCが全グレード標準装備はホンダは偉いと思たのでN-WgnカスタムT買った ダイハツと日産は…もっと頑張れ
@user-st3yy4gv4h
@user-st3yy4gv4h 2 жыл бұрын
2800回転で最高トルクに到達するからね。他の軽自動車メーカーとは大違い。パワステもブラシレスモーター。他軽自動車メーカーより格上
@shirokumabros6511
@shirokumabros6511 2 жыл бұрын
沢さんコルベットの助手席も似合うけどNWGNも田舎のヤンキーぽくてお似合いです。😀 毎回、ファッションも楽しみにしています。ライラックのブレス👍
@shirokumabros6511
@shirokumabros6511 2 жыл бұрын
ブレスじゃない?apple watch?😀
@SuperCrashKing
@SuperCrashKing 2 жыл бұрын
沢さん笑顔がいいね!
@ts4007
@ts4007 22 күн бұрын
助手席のコは喋りもいいですねぇ。
@祈霊-d3h
@祈霊-d3h Жыл бұрын
トップガンといえば森川社長〜お世話になってます。 M/C後のカスタムターボ乗ってます。
@tt-oo9sk
@tt-oo9sk 2 жыл бұрын
旧型のnワゴンカスタムに乗っています。新型ももちろん気になっていたのでいろいろな動画を観ましたが、これが一番わかりやすくていいです。土屋さんがこれ程まで軽自動車を褒めてくださるとは。沢すみれさんと父娘みたいですね。沢さんも最高‼️
@fmbk900
@fmbk900 9 ай бұрын
ホンダは真面目に車を造っているのがわかりますね
@太郎ビーバー
@太郎ビーバー 2 жыл бұрын
もっと売れても良いと思うだけどな〜!
@EZ201D-Quatre
@EZ201D-Quatre 2 жыл бұрын
スーパーハイトは横転しそうで不安だからこれぐらいがちょうどいいな。 外観はデイズの方が好きだけど、デイズはリアシートの座面が低いという欠点がある。あとコンビシートにすると変な柄になる。その点このN-WGNは良さげだ。
@吉田文広-m1m
@吉田文広-m1m 10 ай бұрын
ライフの最終モデルからこちらにしました、ジジイなのでGにしました。
@ddtailhappy3662
@ddtailhappy3662 2 жыл бұрын
レーシングドライバーはイタリア語で確かPilotoだったのでドリキンは子供の頃の夢を叶えたんですね。
@三浦英則
@三浦英則 2 жыл бұрын
N-シリーズの中で一番コスパの良い車。N-BOXが高額過ぎると感じてる方々にオススメ。後座席の使い勝手もN-シリーズの中で一番優秀。個人的には、ノーマル顔が好み。カスタムのライトが昆虫の複眼みたいで。気持ち悪いので。
@hidenobuyasui7242
@hidenobuyasui7242 2 жыл бұрын
まさにそれ!! 先代カスタムターボ乗りとしては、フロントフェイスが仮面ライダー(昆虫の複眼)顔でなければ、この車にしたかったのに・・・(T_T) 間に合わず、N BOXカスタムにしてしまった・・・(>__
@hidenobuyasui7242
@hidenobuyasui7242 2 жыл бұрын
N BOXも良い車なんだけど、旋回性能や高速安定性では、圧倒的にWGNが良いよね~(>_
@三浦英則
@三浦英則 2 жыл бұрын
@@hidenobuyasui7242 先代のN-WGNから、ガラリとフルモデルチェンジ。エクステリアは、良く言えばシンプル。悪く言えば地味。カスタムは、あのエクステリアには似合わない。往年のステップバン風なデザインは好みの別れるとこですね。乗り心地もマアマアで、使い勝手の良いインテリアは自分的には高評価。ですが、私は。N-ONE RS6MTにしました😅。運転して楽しい車が好みなので😅。子育て世代にはN-WGNは最良な選択だとおもいます👍。N-ONEは、先代も現行も後座席はN-シリーズ最低の乗り心地😅。N-WGNは後部座席の乗り心地もソコソコ良いですね。エクステリアにインパクトが薄いので売れないのかなぁ?。N-BOXが良すぎなのが問題かも?。ショールームで見比べるとN-WGNは『う~ん🤔』となりますねぇ。装備と価格のバランスは最高なんですけどねぇ、、。
@ひろし-j8v
@ひろし-j8v 2 жыл бұрын
カスタボオーナーですが、まじで普通車いらない。強いて言えば燃費もうちょい伸びてほしい なんでN-ONE(RS)にテレスコピックを付けないか謎
@ぽんちょ-w5x
@ぽんちょ-w5x 2 жыл бұрын
テレスコ付けるには衝突安全性確保のためボディ構造の刷新必要だから採用見送ったらしいね。
@user-st3yy4gv4h
@user-st3yy4gv4h 2 жыл бұрын
走りのRSとかいうならテレスコつけろよnone笑 ワンメイクとかやるなら妥協するな
@justcoin3845
@justcoin3845 10 күн бұрын
あまり売れてないみたいだから日産のモコと姉妹車になって復活して欲しい。🧐
@zakiyama4060
@zakiyama4060 2 жыл бұрын
NAノーマルモデル乗ってるけど街中使うには十分なパワーだし高速も結構走れる 買ったときレーダーブレーキとボタンパーキング仕様付きの中では最安値だったはず
@けぃ-y1u
@けぃ-y1u 2 жыл бұрын
13:37 連続スペクトルになってるみたいなこと?
@carloosgongora1701
@carloosgongora1701 2 жыл бұрын
nice video.. try to make 1 video face to face HONDA N Box. Vs. HONDA N Wagon Custom specially interiors 👍🏻👍🏻⚡🎉
@nbox2174
@nbox2174 2 жыл бұрын
俺は持っているぞ‼️😀
@としこ佐藤
@としこ佐藤 2 жыл бұрын
沢ちゃん最高‼️
@シドマイヤ
@シドマイヤ Жыл бұрын
Nワゴンは軽だとNboxの陰に隠れがちなので、いっそリッターカーにしてソリオ、ルーミーの対抗馬にした方がいいかも
@poconyantv
@poconyantv 2 жыл бұрын
沢ちゃん綺麗やな~
@ktreaman
@ktreaman 2 жыл бұрын
沢ちゃんガチ可愛ええ
@ΔημητρηςΜασουρας-γ8κ
@ΔημητρηςΜασουρας-γ8κ Жыл бұрын
Θέλουμε τα αυτοκίνητα στην Ελλάδα. Παρακαλώ, είναι τέλεια
@じゅりまんじゅう
@じゅりまんじゅう 2 жыл бұрын
このクルマは「メーターだけが残念」 ホント メーターだけが残念! ダイハツムーヴようなキッチリ2眼メーターだったら即買い
@安齋裕文
@安齋裕文 2 жыл бұрын
メーターN-VANと共用してます。
@じゅりまんじゅう
@じゅりまんじゅう 2 жыл бұрын
@@安齋裕文 それがわかってるから残念。N-VANにはあのメーターは合ってると思う! 高級志向のN-WGNにメーターだけ商用車用って・・
@cubrz
@cubrz 7 ай бұрын
メーターは萎えるね
@ban229
@ban229 2 жыл бұрын
ほぼほぼ片道30分通勤利用のみのセカンドカーでこの車どう?オーナーさん教えて!
@太郎ビーバー
@太郎ビーバー 2 жыл бұрын
N-WGNノンターボに乗って8月で3年目になります。 通勤30分用には文句ありません。リアシート下の傘置きが地味に便利です。他の軽自動車にはないテレスコピックがあるのでこれがかなり良きです!!
@ぽんちょ-w5x
@ぽんちょ-w5x 2 жыл бұрын
片道30分15km通勤のカスタボオーナーです。 現行NBOXカスNAも所有してるのでそれと比較したメリットをあげると.. ▪現行NWGNは肩から背中に掛けて肉厚の程よい固さのシートで、私の場合腰痛が出にくい。 ▪車高が若干低いのでカーブのロールや横風発生時の直進安定性はNWGNが優秀。(ターボモデル限定の後輪スタビライザー標準搭載も影響?) ▪ターボなので様々な走行シーンにおいてエンジンに余裕がある。 デメリット ▪下からのロードノイズが煩い(タイヤサイズの違いが影響?) ▪BOXに有るコンビニフックが無い(オプション設定にも無し) ▪アイスト後のエンジン再始動時のキュルキュル音(セル音)がやかましい。(エンジンの違いが関係?) ▪ブレーキペダルの踏み心地が軽く遊びが大きいので効きが悪いように感じる。 (NBOXは逆に重く踏み始めから効いてくるのでカックンしやすい) 上記のデメリットを許容した上で個人的にテレスコ搭載、シート、走行性能においてドライバー目線で造られてるNWGNは購入候補して良いのではないかと思います。
@ban229
@ban229 2 жыл бұрын
@@太郎ビーバー 傘置きなどあまり触れられない点の情報助かります!ありがとうございます!
@ban229
@ban229 2 жыл бұрын
@@ぽんちょ-w5x NBOXも候補の一つだったので比較助かります!デメリットを考慮してもいい車だということがわかりました!ありがとうございます!
@kousaka5487
@kousaka5487 2 жыл бұрын
N-ONEオーナーです! なんで、N-BOXにテレスコ付いてて、N-ONEってハンドル調整上下しかついてないの😭😭 HONDAさんつけてくれよ〜!!そこが悔しいところ。
@キャロル-u4y
@キャロル-u4y 2 жыл бұрын
工藤さん、沢すみれ様綺麗です。土屋さん、今晩はホンダの軽車は良くできてますね!
@japantour9136
@japantour9136 2 жыл бұрын
Very beautiful video. I'm Your Fan +👍🔔
@茶葉-h4p
@茶葉-h4p 2 жыл бұрын
C型アルトワークスRS/Xにもチルト・テレスコ設定ありますよ( ゚σω゚) 今の軽はチルト付いてますけど…肝心のテレスコねぇじゃんと思ってたんですが身長高いもんからするとテレスコついてて欲しいなと思ってますけど…衝突実験とかそういう開発段階での費用ってことになると大変なんですね( ̄▽ ̄;) このN-wgnカスタムは好きですね✨✨✨ 顔がマインクラフトのスケルトンに似てるところがww(笑)ww
@rococo9342
@rococo9342 2 жыл бұрын
2020年9月~N-wagonに乗ってます。カスタムではなく、ノーマルに、カスタムも良いですね。エアコンのフィルターを変えたくて、でもどうして変えたらいいのか分からず。 今度、教えてください。👃現行のN-wagonのフィルターを変える動画がないんです。💦😿
@佐-h9u
@佐-h9u 2 жыл бұрын
すみれちゃんはトップガンもいいけどアライブフーンは視聴したのかな?!ドリキンはあえて言わなかったと思う,父娘だから視聴して欲しいと思う❣
@show-ug5my
@show-ug5my 2 жыл бұрын
沢ちゃん可愛いすぎる神サイコー😍
@ayuau
@ayuau 11 ай бұрын
とても良い動画でした。 センタータンプレイアウトで合っていますか? 発音が間違ったとしても、字幕は…(笑) ちなみにブレーキホールドは、いろんな車に付いてるのでしょうか? あと、ほまれちゃんのトークスキル、応酬スキルがものすごいですね。 こういうのは天然とは違うとは思います(笑) まあ、衣装選びと一緒で天然ぽさも1つの芸なのかなぁと思いました。 とても称賛します! 衣装選びと言えば、、上着、要らないですね(笑) せっかく美しいビジョンなのに、カバーしないで欲しいです。 見所の1つでもあると思います。 皆さまお疲れさまでございました_(..)_
@bicssurf
@bicssurf 2 жыл бұрын
コレ、買おうかな⁉️^ ^
@クルクル-f8t
@クルクル-f8t 2 жыл бұрын
カスタムじゃない方が好みかな。
@takeshikai5256
@takeshikai5256 2 жыл бұрын
ヒンジドアの王者?のMOVE カスタムお願いします! 広いし、中も高級感があって、走りも古さは感じないいい走りですよー!
@user-yuzucat
@user-yuzucat 2 жыл бұрын
ノンターボのカスタム乗ってます! よく言われる顔の好みですが、私は気に入ってます!LEDが並んでるヘッドライト、かっこいいです! ブレーキホールドが乗ってて一番助かってます(^-^) 装備は本当にすごいと思います。
@0922ゼロ
@0922ゼロ 2 жыл бұрын
マイナーチェンジするらしいですね。
@dameodameda1367
@dameodameda1367 Жыл бұрын
カメラに頼らない急発進防止が付きましたね。
@nukunukumaximum9174
@nukunukumaximum9174 2 жыл бұрын
沢さんほんとかわいい個人的に優勝
@Fukuyamashimin
@Fukuyamashimin 2 жыл бұрын
母上が先代の柿色に乗ってます。思ったよりも背が高くて、洗車のとき屋根の中心が大変です。 乗り換えに勧めたら、「見た目がイヤ」であえなく撃沈、乗り続けてらっしゃいます。そんな人もそこそこいる気がしてます。 見た目を戦闘機で例えるなら、スーパーホーネットよりはタイフーンとかですかね?それかトーネード
@茶羽顔八
@茶羽顔八 2 жыл бұрын
つまんねー事言うなって言われそうですが、170万円ってFITやヤリスの安いの買えるんですけど、ルーミーやソリオだって、そう考えたら良くて当たり前ですよねえ
@Loveyou-q3k
@Loveyou-q3k 2 жыл бұрын
維持費考えたら全然軽でいい
@user-st3yy4gv4h
@user-st3yy4gv4h 2 жыл бұрын
維持費そんなに変わらない
@AkiraTamura-b7u
@AkiraTamura-b7u 7 ай бұрын
職人‼️
@Yuki-Nagato-61
@Yuki-Nagato-61 2 жыл бұрын
CVTの説明を聞いてグラデーションというのは初めて聞いたわ(笑)
@佐-h9u
@佐-h9u 2 жыл бұрын
すみれちゃん今戦闘機国産ノックダウンしているのはスバルと三菱重工と川崎重工とIHIと新明和工業だけだと思う❣すみれちゃんそんなに戦闘機興味があるならアイズ退職して自衛隊技術候補生にエントリーするか防衛省に入るか三菱重工かIHIか川崎重工業か新明和工業かすみれちゃんが好きなスバルに中途入社するしかないと思う❣多分両親も自衛隊か防衛庁に採用されたら喜ぶと思う❣
@ov8366
@ov8366 2 жыл бұрын
峰不二子か!?知りにレシーブしたいくらい好きです。
@FY1234
@FY1234 2 жыл бұрын
土屋さんが乗ってると、NSXワゴンみたい!
@クルクル-f8t
@クルクル-f8t 2 жыл бұрын
ホンダめちゃほめるね。
@AbdulRauf-xx2bj
@AbdulRauf-xx2bj 2 жыл бұрын
This is my dream car but am not affordable .
@t-y9185
@t-y9185 Жыл бұрын
デザイナーのセンス。。。
@佐-h9u
@佐-h9u 2 жыл бұрын
すみれちゃんドリキンに自家用ジェット(HONDAJETは某自動車メーカーが自家用ジェット開発していたけど結局できなかったので某自動車メーカーの子会社が保有して某自動車メーカーの社長室にHONDAJETのミニチュアを置いている)レンタルして海外で自家用ジェットの免許証取得して欲しいと言った方が良いと思う✈
@xtzcbsf
@xtzcbsf 2 жыл бұрын
後席のリクライニングは後ろから突っ込まれたら完全にアウトだね...
@しょこらびっと
@しょこらびっと 2 жыл бұрын
あぐりさんの角度に笑いました
@佐-h9u
@佐-h9u 2 жыл бұрын
すみれちゃん軽自動車とHONDAJETと勘違いしていない
@ノブくん-l1d
@ノブくん-l1d 2 жыл бұрын
次回予告 土屋さん ホンダジェットに乗る
@mens-ws5jl
@mens-ws5jl 2 жыл бұрын
沢さんの綺麗な美脚に目がいってしまう
@46800510kazu
@46800510kazu 2 жыл бұрын
動画に全く関係無いけど、 定番の軽←”定番”の使い方あってる? 軽の定番でなく?
@СергейХ-щ3ж
@СергейХ-щ3ж 2 жыл бұрын
Хорошая городская машинка для второй половинки.
@ichironagatomo5539
@ichironagatomo5539 2 жыл бұрын
ホンダらしい機能美あふれる無難なデザインなんだけど、面白いデザインではない。
@くまさんちゃんねる-q6n
@くまさんちゃんねる-q6n 2 жыл бұрын
もはやコンパクトカーの存在意義って何だろう
@user-st3yy4gv4h
@user-st3yy4gv4h 2 жыл бұрын
コンパクトカーのほうが質いいから
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
【オーナー 閲覧注意】ホンダ N-WGN 正直レビュー
24:42
ハンターチャンネル / Hunter channel
Рет қаралды 623 М.
This Is So Expensive 🤣
0:13
Nodo Khutsishvili
Рет қаралды 22 МЛН
Range Rover против Bentayga против AMG GLE 63 против SQ7: ГОНКА
12:50
carwow Русская версия
Рет қаралды 171 М.
Cut a tire, show you inside.
0:37
reXpair
Рет қаралды 248 М.
Разогрев водителя
0:16
yanapozitive37
Рет қаралды 227 М.
Стильный ЖУК своими руками за 2 дня!
31:23
Девчонки Синдиката
Рет қаралды 1,1 МЛН