【理解深まる】知覚動詞”see”の本当の意味を解説します!

  Рет қаралды 11,278

イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学

イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学

Күн бұрын

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  🏆 豪華20大プレゼント無料配布中🏆
 ⬇︎ イングリッシュ・ドクター公式LINE ⬇︎
line.me/ti/p/%40900maahp
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
<プレゼント内容>
✅一発で理解できる!基本5文型まとめ
✅動詞takeの英語脳を作る表現5選
✅場所を表す前置詞in/on/atが表す「内部感覚」「接触」「0次元」
✅「to Tokyo」と「for Tokyo」の違い分かる? to/forが表す「方向性」
✅多くの人がイメージを掴めていない前置詞of/up/outについて解説
✅【学校では教えてくれない】英語の”情報の新旧”とは?ネイティブが実は持っている概念を解説!
✅【インプットVSアウトプット】本物の英語力を身につけたい人はどっちを増やしたらいい?
✅【英語/日本語の違い】語順はなぜ逆?言語学から見た感覚的な違いを分かりやすく解説!
✅【最短で話せる】誰でも1週間以内に英語を話せるようになるためのアプローチとは?
✅【8割が無駄になっている】英語のフレーズは暗記ではなく〇〇にして覚えよう
✅【見ないと損】英語が上達しない人に共通するポイント
✅【初心者必見】英語が挫折しないメンタル術
✅【暗記不要】ややこしい”感情”を表す動詞の使い方を一発理解
✅【完全イメージ化】関係代名詞とは一体何なのか?
✅【it/that】「それ/あれ」と訳されがちな単語の英語感覚の違い
✅【英語学習を効率化!】英語力が飛躍的に上昇する勉強方法 
✅【暗記不要】ややこしい”感情”を表す動詞の使い方が一発理解
✅【たったこれだけ!】「have」のコアイメージを解説【基本動詞】
✅激ムズ表現が英語で楽に言える発想法
✅非常識な英語学 全動画リストまとめ
25年以上の独自研究の集大成
非常識な英語学の全てを詰め込んだ
==============
🎁豪華20大プレゼント企画🎁
==============
⬇︎イングリッシュ・ドクター公式LINE⬇︎
line.me/ti/p/%40900maahp
【「アプリで開く」を押してください)】
━━━━━━━━━━━━━━━
🏆⬇︎無料LINE登録で合計20個の豪華特典⬇︎🏆
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典1個目🏆
一発で理解できる!
基本5文型まとめ
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典2個目🏆
動詞takeの英語脳
を作る表現5選
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典3個目🏆
場所を表す前置詞in/on/atが表す
「内部感覚」「接触」「0次元」
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典4個目🏆
「to Tokyo」と「for Tokyo」
の違い分かる?
to/forが表す「方向性」
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典5個目🏆
多くの人がイメージを
掴めていない前置詞
of/up/outについて解説
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典6個目🏆
【学校では教えてくれない】
英語の”情報の新旧”とは?
ネイティブが実は持っている概念を解説!
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典7個目🏆
非常識な英語学 
全動画リストまとめ
╋━━━━━━━━╋
etc..
【⬇️無料登録はこちら⬇️】
line.me/ti/p/%40900maahp
=======
Thank you for watching!
今回の動画は、知覚動詞についてお話ししました!
是非最後までご覧ください!
【動画目次】
タイムスタンプ
0:00 オープニング
2:16 「知覚動詞」の
「see」について
12:38 「see+that+SV」
について
16:06 「おまけ:微妙な
ニュアンスの差が出る例」
19:27 本日のまとめ
=======
▶動画内でご紹介した動画はこちら👇
🎥動詞LookとWatchの違いを解説
→ • 【イメージ理解】「見る」で使う英単語look...
🎥I see.がなぜ「分かりました」という意味なのか解説
→ • 【分かる/理解する】を意味する”see”と”...
🎥asの色んな意味を超簡単に理解できる解説
→ • 【もう迷わない】”as”の色んな意味を丸暗記...
🎥現在進行形について詳しく解説
→ • 現在進行形について詳しく解説!進行形の概念が...
▶大人気のおすすめ動画はこちら👇
🎥リスニング力を爆上げする方法
→ • 英語のリスニング力が飛躍的に上がる正しい上達...
🎥【文型】SVOとSVOOの違いを解説
→ • 【理解深まる】SVOとSVOOの違いについて...
🎥「たくさん」”many”と”much”の違いを解説
→ • 【理解深まる】SVOとSVOOの違いについて...
▶イングリッシュ・ドクターの非常識な英語が学べる再生リストはこちら👇
✅人気の動画
→ • 人気の動画
✅初めての方にオススメの動画
→ • 初めての方にオススメの動画
✅英文法解説
→ • 【英文法】中学英語からやり直し!つまずきを解...
✅英単語解説
→ • 【英単語】中学英語からやり直し!つまずきを解...
✅英語学習法解説
→ • 【英語学習法】絶対見るべき!英語力を伸ばすう...
✅発音解説
→ • 【発音】英語が伝わる!単語からアルファベット...
✅リスニング上達法解説
→ • 【リスニング】「英語が聞き取れない」を解消!...
✅英語表現解説
→ • 【英語表現】日本語のこの言葉、英語でなんて言...
✅ロイがお伝えしたい大事な話
→ • 【英語だけじゃない】ロイがお伝えしたい大事な話
✅英語の試験について
→ • 【TOEIC/英検】イングリッシュ・ドクター...
=======
Hello everyone! I’m Roy Nishizawa, the “English Doctor”!
イングリッシュ・ドクターの西澤ロイです!🧑‍⚕
このチャンネルでは、言語学を活用して25年以上行なってきた英語上達法の独自研究に基づいて、英語学習のつまづきを解消する非常識な英語学習の情報について発信していきます!🩺
🎥自己紹介動画はこちら👇
→ • 英語学習の"つまずき"を解消する!イングリッ...
🔤 今のうちに、チャンネル登録する🔤
/ @englishdoctor_roy
=======
【他SNSも配信中👀】
🔤X (Twitter)
→ / roy_nishizawa
🔤公式ウェブサイト
→english-doctor.co.jp/
🔤TikTok
→ / englishdoctor315
=======
▶西澤ロイの著作一覧
📕『英語学習のつまずき50の処方箋』
amzn.asia/d/g9DqhPz
📕『頑張らない英語学習法』
amzn.asia/d/8aiYoTl
📕『頑張らない英文法』
amzn.asia/d/3WRKwYY
📕『頑張らない基礎英語』(英文法2に当たる「時制編」)
amzn.asia/d/7GpTfqT
📕『頑張らない英会話フレーズ』
amzn.asia/d/93gqXhW
📕『頑張らない英単語記憶法』
amzn.asia/d/iGBcrCO
📕『TOEIC L&Rテスト 最強の根本対策 PART1&2』(リスニング)
amzn.asia/d/f6N2LW3
📕『TOEIC L&Rテスト 最強の根本対策 PART5』(文法&リーディング)
amzn.asia/d/eaBlvU5
📕『英語を話したいなら、まずは日本語の話し方を変えなさい!』
amzn.asia/d/bH9aVw1
=======
▶︎お仕事の依頼はこちら
roy@englishdoctor.site
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#英語 #英会話 #知覚動詞

Пікірлер: 25
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy 28 күн бұрын
本日もご視聴いただきましてありがとうございます! 今回解説した知覚動詞についてご感想や気づきなどコメントでお待ちしてます✨ 【公式LINE】もぜひチェックしてください! line.me/ti/p/%40900maahp
@aoki_ch
@aoki_ch 28 күн бұрын
I saw that Dr. Roy introduced a tutorial about how to use the verb see. All you have to do is just use it in lots of situations.
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy 28 күн бұрын
コメントありがとうございます^^
@user-xu5kv7kw5p
@user-xu5kv7kw5p 26 күн бұрын
状況を伝える様な話しって 日本語でも誤解しやすい、もしくは思い込みやすい言い方が有るなって思いました 勉強になります🙏🏻
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy 26 күн бұрын
コメントありがとうございます。なるほど^^
@user-lg8zm8ee4p
@user-lg8zm8ee4p 27 күн бұрын
地球が回る、回っているのを見た というのをGPTに尋ねると、 ロイさんの道を渡る、渡っているの解説と真逆な感じで教えてくれました。 He saw the earth go round. 回るのを見た He saw the earth going round. ある一定期間、回っているのを見た そういう解説でした。 going round の方が時間的に長そうな解説なんです。go roundよりも。 go round は、動いているのを確認した感じに受け取れ、going round は、動作が続いているのを見ている感じに受け取れそうなんです。 ※ そうなると、He was seeing the earth …とどう違うのか疑問が出て来ますが、それはもっと上級者向けな気がしたので、今は考えない事にしました。 初級者の私的には、 go round も、going round もほぼ同じような事だなと解釈したく思いました。 また、ロイさんが言った、cross the streetも、私には道を渡る一部始終は、短い感じがしません。始まりから終わりまで見るには、結構な興味や意思が必要に思いました。 そうすると「目に入った」というより、もっと凝視に近い気がして…seeかなぁとなります笑。 それは、私の感じる「道」が、車があまり途切れないで走っている道ばかりが私の周りにあるからなんですが!!😊Ta
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy 27 күн бұрын
コメントありがとうございます。いろいろと調べていらっしゃって素晴らしいですね!
@naokinikaidou9749
@naokinikaidou9749 28 күн бұрын
普通にcrossingの方を使っちゃいます。 ChatGPT先生が、アバターで動画を作ったら、どんな非常識な英語解説になるのかな?って思いました。
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy 28 күн бұрын
コメントありがとうございます^^
@user-kz7sg2du5f
@user-kz7sg2du5f 27 күн бұрын
I saw him cross the street. この文型は、S V O C の 第5文型ですよね。この crossは、時制を持たない動詞の原型で有るとの説明ですが、'通り'を渡り始めて一部始終を見たような解釈で、crossingは、'通り'を渡っている状態を見た、との解釈ですが、ネイティブの解釈では、知覚動詞で、動詞の原型を使う時は、この'通り'をわざわざ一部始終を見て時間を掛けるのでは無く、例えば、物が、上から下に一瞬の内に落ちる、この素早いactionにおいて動詞の原型が使われて、通り'を渡るような時間が掛かる動作には、〜ing の形容分詞にして、状態を知覚するみたいです。また、この文のcrossは、第五文型のC, つまり補語に成っています。補語に成れる品詞は、名詞か形容詞です。ですから、このcross の動詞の原型は、名詞だと思います。ですから、和訳として、渡る一部始終'と言うよりも、これを名詞化して'渡る場面'を見た、と考えるのは、どうでしょうか?
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy 27 күн бұрын
コメントありがとうございます。僕はこれをSVOC(つまり名詞)だとは思えないんですよね…そういう分類をする必要性も感じないですし…
@user-kz7sg2du5f
@user-kz7sg2du5f 25 күн бұрын
再度ですが、I saw him cross the street. の 第五文型 の 動詞の原型の cross は、補語としてやはり、名詞と捉え、'彼が、通りを渡っている' 一瞬の瞬間の場面を、ショット写真を撮るイメージで、この渡る瞬間をカメラで、パチと撮るようなショット写真が、目に入った感じらしいです。最後まで、一部始終を観るなら、that節を使かって l saw that he crossed the street.とした方が、良いみたいです。sawは、一部始終観るなら observedを使う方が良いらしいです。そして、渡る最中を観るならcrossing. ただ、ネイティブに'こんな事を拘るなら、もっと、実践的な英会話を、レッスンすべき、だと言われて😢しまいました。
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy 25 күн бұрын
コメントありがとうございます。実践的な英会話…確かにその通りですね^^
@user-hw5iz6kc9d
@user-hw5iz6kc9d 28 күн бұрын
【お伺い】先生は「スチュリート、ジュライブ、チュラフィク」のような「発音のコツ」書籍を出版されていますか?
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy 27 күн бұрын
コメントありがとうございます。リスニングについては出していますが、発音に特化した本は出していないですね。
@user-ko3mt9dz7d
@user-ko3mt9dz7d 28 күн бұрын
微妙なニュアンスの違い、なかなか手強いですな😮 実戦のなかで、使うにも😅 まず原形で使えるようにしておきまーす。 I heard you make breakfast early in the morning.
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy 28 күн бұрын
コメントありがとうございます。まずはそこからですね^^
@user-ko3mt9dz7d
@user-ko3mt9dz7d 28 күн бұрын
@@englishdoctor_roy ですね^^
@user-mv6ps2lf4o
@user-mv6ps2lf4o 28 күн бұрын
I saw that S+Vの形の場合の"saw"は、「見る」という意味ではなくて、「わかる、理解する」という意味だと思っていました。この形でも「見る」という意味になるということは、私には新情報でした。
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy 28 күн бұрын
コメントありがとうございます。理解が深まってよかったです^^
@strh1160
@strh1160 25 күн бұрын
原形を使った場合は、一部始終を全部見た、、、という解説をなさっていますが、、それだと、、 例えば、ちょっと横向いて、見ていなかったような場合は、原形は使えないことになりませんか?
@englishdoctor_roy
@englishdoctor_roy 25 күн бұрын
コメントありがとうございます。そういうことを言い出したら瞬きもできなくなりますね(笑)
同じ「始める」なのに何が違うの?start/beginについて徹底解説します!
17:07
イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学
Рет қаралды 13 М.
たったこれだけ!「Have」のコアイメージを解説【基本動詞】
16:05
イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学
Рет қаралды 20 М.
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 116 МЛН
【使い分け】同じ「落ちる」なのに「drop」と「fall」にはどんな違いがあるの?
18:41
イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学
Рет қаралды 7 М.
【知らなくて大丈夫?】英語が止まらなくなる唯一のテクニック!【永久保存版】
15:27
英語カウンセラーAki / 40〜60代の夢を叶える学習相談所
Рет қаралды 6 М.
【理解深まる】超便利「get」のフレーズを徹底解説します!
21:51
イングリッシュ・ドクターの非常識な英語学
Рет қаралды 9 М.
【最強】短くて単調な英文でしか話せない悩みを一撃で解決します
21:46
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 216 М.
「~後」は英語で?in later afterの違い
13:15
やり直し英語塾 ナオック
Рет қаралды 68 М.
【8割が勘違い】"Want to"の本当の使い方を解説
12:02
StudyInネイティブ英会話
Рет қаралды 202 М.
【もう迷わない】”as”の色んな意味を丸暗記していない?これを見れば”as”は超簡単に感じます!
18:42