【龍虎の拳歴史総まとめ】格ゲーの常識を覆した革命的なゲームの現在…【ゆっくり解説&ずんだもん】

  Рет қаралды 58,462

ゲーム大好きずんだもん

ゲーム大好きずんだもん

Күн бұрын

このチャンネルではゲーム歴史をずんだもんが解説していきます!
今回は龍虎の拳の歴史をまとめてみました。
★視聴者のみなさまへ★
当チャンネルは事実をもとにした創作ストーリーです。
取り上げた企業やサービス、商品を貶める目的の動画ではありません。
ぜひ最後まで動画をご覧ください。
・音声ソフト VOICEVOX:ずんだもん
voicevox.hiros...
・立ち絵:坂本アヒル様
commons.nicovi...
効果音・BGM提供
魔王魂様
maou.audio/
効果音ラボ様
soundeffect-la...
OtoLogic様
otologic.jp/fr...
#龍虎の拳 #ずんだもん  #ゆっくり解説  #voicevox解説

Пікірлер: 159
@KoukiYasaka
@KoukiYasaka 6 ай бұрын
動画内では「ネオジオの性能を活かした~」と言われていますが、実はネオジオには「拡大縮小機能」は無くて、あるのは「縮小機能だけ」だったりします つまり龍虎の拳はズームインした状態が言わばデフォルトで、キャラが離れると縮小させるというカラクリでズームイン&アウトしている「ように見せて」いるのです なのでむしろハードの制約がある中でいかに工夫して新しい表現を実現するかの挑戦だったとも言えると思います
@おやG太郎
@おやG太郎 5 ай бұрын
しらんかった、、、、
@森野むー
@森野むー 6 ай бұрын
龍虎の拳は2が好きだった。ってか、ゲーム的には2が一番良く出来ていた印象さえある。
@TONTON-ry7jy
@TONTON-ry7jy 6 ай бұрын
ちょっと冒頭のずんだもん寸劇部分の時系列で気になる部分がありました。 まず家庭用NEO-GEO(NEO-0)が58000円で発売されたのは1990年4月です。1991年7月は価格改定(48800円)された時ですね。 また1991年7月段階ではまだ餓狼伝説は発売されてませんし、「100メガショック」というキャッチフレーズも存在しません。当時のキャッチフレーズはネオジオの限界容量とされてた「MAX330メガ」が使用されてました。 このずんだもんは西山隆志氏をモデルにしてるのかな?と感じましたが氏の経歴を考えるとセリフにも少し違和感があります。 でもキャンペーンのトランプといったマニアックなネタも入ってたりゲーム本編の解説部分はとても面白かったです。
@perkelekristus3636
@perkelekristus3636 6 ай бұрын
龍虎と言えば、あのヒット音ですね。カコーン!が気持ちよかった。ただ、CPU戦は仰るとおりハメでしかやれなかったw
@respecter_gig
@respecter_gig 6 ай бұрын
ユリが普通に修行したらめちゃくちゃ強くなったのホンマ草
@Hime-Tarou
@Hime-Tarou 6 ай бұрын
龍虎のCMはユリ役が浜崎あゆみだったなぁ
@とかげっち-f3d
@とかげっち-f3d 6 ай бұрын
当時の2の評判が良くなかったって本当? 外伝なら分かるけど少なくとも自分の周りでは1より好評だったけどなぁ
@shuhei2443
@shuhei2443 6 ай бұрын
CPU戦がパターンにはめないと厳しかったせいかも?
@SIONradiath
@SIONradiath 6 ай бұрын
あの頃の超必殺技はマジで凄かったです!自分はいつもロバートガルシア使ってて、とにかくリョウよりもこっちの龍虎乱舞がお気に入りでキャラと共に「どないや」って言ってましたよ!どないや
@zundamongame
@zundamongame 6 ай бұрын
セントアリシアさん コメントありがとうございます。 どないや!良いですよね。
@むらき-n7u
@むらき-n7u 6 ай бұрын
KOFが出てからそれ以外の格ゲーが地味になってしまった気がします
@由良まこと
@由良まこと 18 күн бұрын
リストラされた藤堂竜白はその後長い時を経て「カプエス2」というドット格ゲー最後の名作神ゲーに再登場することになるんです(うるうるTT)
@user-tachibana_yuy
@user-tachibana_yuy 6 ай бұрын
男女関係なく顔が腫れたり、タクマが必殺技で倒された時の演出とか好きでした。古傷いいよね
@y.h.2024
@y.h.2024 6 ай бұрын
龍虎の拳2は名作じゃろ
@DAA-w2d
@DAA-w2d 6 ай бұрын
当時、暫裂拳や幻影脚で相手が空中に浮いていくのがカッコ良く感じていました!最新の龍虎、期待します!
@借りてきた猫-s1k
@借りてきた猫-s1k 6 ай бұрын
龍虎の拳は日本版より先にアメリカで発売されたアートオブファイティングを 今は亡き電気街秋葉原で買いました
@ohjaga
@ohjaga 6 ай бұрын
龍虎の拳が開発されている時はさらわれた妹を助ける為に立ち上がったリョウとリョウの親友なのに何故かリョウを妨害してくるロバートみたいな設定だったのが、実際に発売された時にはどちらもユリを助けるストーリーとなっていて随分と違う印象のゲームになったなぁと思ったもんです。
@はいそうです-y7k
@はいそうです-y7k 6 ай бұрын
格ゲーとしてのバランスを捨てて迫力や演出面に振り切ったから生まれた作品。
@工藤憲史-i2p
@工藤憲史-i2p 6 ай бұрын
リョウ対ジェフボガードがみたいですね。若ギースもプレイヤーキャラで。
@空木レンカ-c3i
@空木レンカ-c3i 6 ай бұрын
それ言うなら タクマ ジェフ 柴舟のチーム 見たいです!
@GO-mn1rf
@GO-mn1rf 6 ай бұрын
個人的には 龍虎の拳2は 名作やと思ってます。 龍虎乱舞の爽快感も 1より気持ち良いです。
@yakitetuiro
@yakitetuiro 2 ай бұрын
テレビCMで画面が拡大縮小するのを見てテレビ用の演出かと思ったら ゲームでガチに拡大縮小してるの見てすげーびびった思い出
@質実剛健-w7s
@質実剛健-w7s 14 күн бұрын
そういえば、ネオジオって全部容量がビット表示なんですよね……
@内田純平-t3n
@内田純平-t3n 4 ай бұрын
もはやネオジオ作品のCPU超反応はお家芸の域よ
@KG-ic5er
@KG-ic5er 6 ай бұрын
キングを脱がすために、余裕で勝てたのに必殺技で倒そうとしてコイン無駄にするエロガキはいましたよね。 私も無論その一人ですが。
@nekoyama5417
@nekoyama5417 6 ай бұрын
全部カートリッジ持ってて遊び倒した。 2も大戦面白かったし、アートオブファイトも斬新で楽しかったな。 後発の格ゲーに色々影響与えてるのは間違いない。
@西蓮寺ココ
@西蓮寺ココ 6 ай бұрын
当時の友人間での評価。溜めてる間にやられる。
@zzysk2
@zzysk2 6 ай бұрын
龍虎の拳、挑発システム、ボーナスステージのタイトルボイス、ミッキーのダウンボイスで大爆笑してた思い出
@マム太郎改
@マム太郎改 6 ай бұрын
竜虎の拳2は面白かったな スティーブンセガール風のロバートの幻影脚がカッコ良すぎて体得しようと練習したものよ
@mefistfaust6041
@mefistfaust6041 6 ай бұрын
スーパーファミコンの移植から入りましたが、いい部分はちゃんと反映された上に全員に超必殺技を追加するというのが良かった。 後、エンディングをちゃんとしたものにしたのも大きいですね。BGMも名曲でした。 自分はジョン・クローリーが好きでしたね。メガスマッシュとソニックブームのモーションが似てるからガイルのパチモン扱いされますが、はっきり言ってジョンの方がカッコイイですw超必殺技も良かったですしね。 外伝は評判悪いですが、自分は大好きでしたね。アルティメットKOで1ラウンド有利なのに突然負けたりする仕様で、理不尽な反面最後まで油断できないハラハラ感がありました。
@user-vk3kf4rn3h
@user-vk3kf4rn3h 6 ай бұрын
どの作品か忘れちゃったけどKOFのロバートは足が長くて強かったイメージ
@backfiretatten
@backfiretatten 6 ай бұрын
必殺技で敵キャラを倒すと、特別なダウンシーンが見られるのもこのゲームが最初。 特に女性の敵キャラは、ムフフなシーンでしたね。
@おーけん-r5k
@おーけん-r5k 5 ай бұрын
龍虎乱舞で一発逆転よかったなー 2だとアトミックスマッシュ大好きマンしてた
@おれおれ-d3f
@おれおれ-d3f 6 ай бұрын
2が評判悪かったなんて話は聞いたことないな VFを2Dでやる謎コンセプトに固執した外伝が全てを終わらせた
@BLACKSANSAN
@BLACKSANSAN Ай бұрын
サムスピも新作でてるし、餓狼も2025年に新作出るし、売れ行き次第では新作ワンチャン有る・・・と良いなw KOFだけじゃない、ってとこ見せてほしい。SNKさんお願いします。
@takafumitakehisa4687
@takafumitakehisa4687 Ай бұрын
龍虎2面白いって人もいるけど、対戦格闘としてみれば通常技キャンセルや投げハメが早々に発覚し、発売してから1週間くらいで行きつけのゲーセンでは誰も対戦やらなくなったなー また気力ゲージは「貯める」以外では貯まらない上に、貯まるのも遅いので、離れて挑発されると実質通常技で殴り合うしかなくって、ストⅡと比べてもかなり爽快感に欠けてた CPU戦はというと今度はCPUがかなり強くて、ハメないとストレス貯まるしでやっぱり消化不良だったしで、本当に演出くらいしかいいとこなかった記憶が
@ゲロッパZ-o5y
@ゲロッパZ-o5y Ай бұрын
龍虎の拳ボーナスステージ氷柱割りゲージ0にしてリョウの反応見て遊んだ思い出w
@としぼーとしぼー
@としぼーとしぼー 6 ай бұрын
龍虎の拳おもしろかったなー めっちゃやってたわ 良い動画をありがとう!
@zundamongame
@zundamongame 6 ай бұрын
としぼーとしぼーさん 嬉しいコメントありがとうございます。
@advi7666
@advi7666 6 ай бұрын
龍虎はキャラがでかくてグラフィックがキレイな2が大好きだったんだけど、評判悪かったのか。 確かにCPUは鬼のように強かったが… ART OF FIGHITINGは龍虎の続編としてわかりづらかったのと、ヌルヌル動くキャラが不気味でしかもちいさくなっててイマイチだった。
@えーさん-v2w
@えーさん-v2w 6 ай бұрын
SNK好きだったな、日本の企業として頑張って欲しがった。
@337dzt
@337dzt 6 ай бұрын
龍虎かぁ・・・藤堂親子の復活をいつまでも待ってます
@藤堂竜白
@藤堂竜白 6 ай бұрын
呼んだかい
@337dzt
@337dzt 6 ай бұрын
@@藤堂竜白返信ありがとうございます  藤堂さん、いつかまた盟王武雷陣がみたいです!
@攻めイルカ
@攻めイルカ 6 ай бұрын
1からリアタイでプレイしてたおっさんだけど、2が評判良くなかったってのは信じられない。 オレの周りではかなり流行ってたけど、地域差もあって全体的にみたらゲーセンのインカム稼げてなかったってことなのかな? 少なくとも1より100円玉溶かしたわ。 1は1で「龍虎乱舞出ねー!」とか「超必殺技伝授選ばない方が強いだろこれ」とか色々楽しんだ。 外伝……? ワイラー……? 記憶に無いですね……。
@reeb-of-tinkatinkahyakkoi
@reeb-of-tinkatinkahyakkoi 6 ай бұрын
ユリの居場所を教えろ‼️ って闘う前に駆け引きして倒したら 知らない‼️ って相手みんなが言って、結局ユリは見つからなかったっていうストーリーだったらウケるけどなw
@segeichi
@segeichi 6 ай бұрын
KOされた時の声が痛々しくて好きだった ポコーーン!! 「ぐぅぉ・・・・」 「うぇあーーーーーぁぁ!!」
@Superpuchipuhi
@Superpuchipuhi 6 ай бұрын
龍虎の拳やったことなかったけどこの動画を見て興味を持ちました! スマブラにファイターとして参戦しないかな? 16:39 のどゔじでだよぉぉ!!がかわいい♡
@sowwa
@sowwa 6 ай бұрын
2が評判悪かった、ってのは実感ないなぁ 確かに、対戦は流行らなかったけど、ゲーム自体は好評だった印象 対戦が流行らなかった、ということはインカムは悪かった、ってことだからオペレーター(ゲーセン店主)からの評価が低いのはわかるけど
@matabe450
@matabe450 6 ай бұрын
え~竜虎2が好きで本体買ってすごく面白くてずっと遊んでたのに、世間的には評価低かったなんて。。。 CPUが鬼強いのはたしかにそう。ギースとか苦労してたどり着いたらもうチート級に強くて。。。
@tsguya2310
@tsguya2310 6 ай бұрын
新作(予定)はおそらく3Dになるんだろうから、外伝で本当にやりたかったことはできるんじゃないかな。 あとはシステム面でのKOFや餓狼シリーズとの差別化なんだけど、それが悪い方に出なければいいな…
@zundamongame
@zundamongame 6 ай бұрын
T Sguyaさん コメントありがとうございます。 差別化大変そうですよね、悪い方にいかないでほしいですよね。
@kei9798
@kei9798 6 ай бұрын
18:54 きっく。が可愛い
@user-qg5uq4nw6i
@user-qg5uq4nw6i 5 ай бұрын
龍虎の拳2のためだけにネオジオを買った小5の思い出😂
@月春-r4h
@月春-r4h 4 ай бұрын
2はめっちゃやったが外伝出るころにはKOFが大隆盛でリョウとロバートはそっちで使えるしなー、がうちの周りの反応だったな
@三寒四温-m2r
@三寒四温-m2r 6 ай бұрын
当時、夏休みのバイト代が全てネオジオと龍虎、ガロスペで消えたが後悔はない。 面白かったなー。
@3dsjin
@3dsjin 6 ай бұрын
ガロスペも名作ですね
@木花さくや毘売
@木花さくや毘売 2 ай бұрын
餓狼スペシャルでキムの超必がキム乱舞と呼ばれてたの思い出したw ストⅡで波動コマ昇竜コマと呼ばれたのに対し龍虎で「超必」「乱舞系」という概念に挑戦したのは良いよね 今スト6のドライブゲージなんてある意味やる気ゲージだしねぇ〜
@eisendragoon14
@eisendragoon14 6 ай бұрын
龍虎の拳が消えたってよりSNKが… 自社ビル建てる程ノってたゲーム会社程 ダメになったのなんなんだろうね テクノスジャパンしかり
@おけーてぃ
@おけーてぃ 6 ай бұрын
SNKもテクノスも過去の成功体験から流行ったコンテンツに一点集中しすぎた結果そこに飽きられた時に儲けを出せる新規コンテンツを開発できなかったのがでかいですよね まぁSNKはネオジオワールドの失敗がでかいですが
@四月一日わたぬきゲーム
@四月一日わたぬきゲーム 4 ай бұрын
SNKとテクノスジャパン好きとしては、本当に辛かったなー、あの頃
@inoneko9999
@inoneko9999 6 ай бұрын
龍虎の拳はSEの「カーン!」がいいんだよな。
@ピカピカリーン
@ピカピカリーン 6 ай бұрын
開発熱心ずんだもんさん頑張って下さい、応援してます
@リアルマダオ
@リアルマダオ 6 ай бұрын
ロバートvs東堂が「ロバvsトド」に聴こえるってネタもあったよね😂
@四月一日わたぬきゲーム
@四月一日わたぬきゲーム 4 ай бұрын
ダッシュとバックステップが操作出来るようになったのも、龍虎からかな?
@a39429
@a39429 6 ай бұрын
地元のゲーセンでは1より2の方がはるかに対戦盛り上がってた っていうか1は対戦してるひと見たこと無いw
@kumachan19852007
@kumachan19852007 6 ай бұрын
2は面白かったぞ。1番やったかもしれん。CPUが鬼だが、パターンを見つけると嬉しかった。挑発するとジャンプしてくるんで上段攻撃で落とす。 外伝は、前作までの厳つさが無くなって嫌だったな。
@もじゃもじゃニーサン
@もじゃもじゃニーサン 6 ай бұрын
外伝、風雲スーパータッグ、kof96 不安要素が固まりすぎるゲームがラッシュした年でした。
@イリカズ
@イリカズ 6 ай бұрын
龍虎2ってライトユーザーからすると好評なんだけど、格ゲーガチ勢からは不評だったのかな? 龍虎の新作が無いからかKOFで出続けてるキングの本名が未だに明かされないのよね。
@Cool-be8tq
@Cool-be8tq 6 ай бұрын
龍虎の拳2はむちゃくちゃ名曲揃いなんだよなぁ 特にジョンクローリーステージの「ムスタングマン」とか今でも聴くわ。
@user-god_miso_soup
@user-god_miso_soup 6 ай бұрын
ストファイや鉄拳にも影響を与えてるのか 双頭に次ぐ第三の格ゲーとして復活するのを 楽しみにしよう
@zundamongame
@zundamongame 6 ай бұрын
神の味噌汁さん コメントありがとうございます。 どんな感じに復活するか楽しみです。
@ないしょひみつ-l4p
@ないしょひみつ-l4p 6 ай бұрын
家庭用のネオジオ本体は、最初SNK直営店のゲームセンターでレンタルだったんじゃないですか? 販売されたのは少し後になってからだと思います。
@らん-e1w
@らん-e1w 6 ай бұрын
中学時代龍虎の拳ゲーセンで知らないお兄ちゃんに超必殺龍虎乱舞教えてもらった良き時代😂自分でやって出来た時は喜んだわ😆
@オキシリッキー
@オキシリッキー 6 ай бұрын
外伝はワイラーのパンチ連打が強力過ぎますね(笑)
@user-gc4pg8qv5x
@user-gc4pg8qv5x 6 ай бұрын
2のボタン短押しで弱、長押しで強という操作系が好きじゃなかったな 弱攻撃の感触が気持ち良くない。 1はCボタンの扱いが特殊だったし めくりとか壁蹴りの操作が当時は難しかった覚えがある
@MIRAILILI
@MIRAILILI 6 ай бұрын
CD版の方はロード時間が完全に長かったんですね。
@血管針
@血管針 6 ай бұрын
2はよかったんだけどなあ 改悪だったと知って驚きました
@流離いのキチィ
@流離いのキチィ 6 ай бұрын
龍虎の拳は、お子様は閲覧出来ない同人誌に、大変息子がお世話になったっけなぁ
@country318
@country318 6 ай бұрын
龍虎の拳2で、若き日のギースにびっくりぽん。しかしながら…オープニングデモに後ろ姿で登場
@カモシカの仲間
@カモシカの仲間 6 ай бұрын
ボーナスゲームの気力鍛錬やらないと超必殺技が出せないジャックとかいたしバランス面はそこまでシビアな時代じゃなかったんですよね
@KOBATONYOKOSUKA
@KOBATONYOKOSUKA 6 ай бұрын
2結構すきだったんですけどね。 パターン羽目になりがちだったけど、それが自分には合ってました。 まあ、僕は対戦しない人だったので良かったのかもしれませんね。
@はむちゃん-o5g
@はむちゃん-o5g 6 ай бұрын
ネオジオ本体持ってたなぁ〜 コントローラーが激しく使い込むだけによく壊れました… ソフトも3万するから餓狼スペとサムスピと龍虎しか持ってなかったけど、あの馬鹿デカいソフトのすごい所はカートリッジをゲーセンの基盤にそのまま刺して使ってるんだよな〜
@ふじしお-s4h
@ふじしお-s4h 6 ай бұрын
ファミコンはカートリッジの端子が1つなのにネオジオROMはダブルなのが何気におぉと少し感動した記憶。
@知らんナニカ
@知らんナニカ 6 ай бұрын
龍虎2は全キャラの必殺技、超必殺技、演出全てを見たくてゲーセンでガンバったためお財布に優しくなかったなぁ(笑) 同様にKOFも新作が出るたびにやりこんでた。
@広島大学奇形不合格者
@広島大学奇形不合格者 6 ай бұрын
私見ですがサカザキ一家とロバート以外のキャラ(キングが微妙)は個性が弱いし感情移入がしにくい感が有りました。 飢狼は脇役キャラも個性的で光っていたと感じます
@祐一-g5e
@祐一-g5e 6 ай бұрын
龍虎の拳は革新的で面白かったなぁ。超必殺技や乱舞系の技、気力ゲージや女を脱衣させる神仕様とか全部このゲームが初だしストⅡの次に今の格ゲーの基本になったんだよね。技がもろにヒットした時のパコーン!っていう効果音も爽快だった。友達の間では隠し超必殺技の龍虎乱舞を出せる人を神扱いしてたw
@ponikohayome
@ponikohayome 3 ай бұрын
2は飛燕疾風脚や龍虎乱舞を投げられたり、ガード状態でも投げられる技があったり、解説通りCPU戦が高難易度、基本システムを理解するまで難しい ただ当時の格ゲーでSNKはストーリーや演出面ではカプコンより上なので、1人プレーならそういうのを楽しみにプレーするのも良いかもしれない 新作が出たとしても、今の世の中に合わせてそこら中で派手な演出でやったるってなったらそれは龍虎じゃないし、龍虎らしくやったら地味すぎて一部の人しかやらないと思うんだよなー
@こいしかわみつお
@こいしかわみつお 6 ай бұрын
>2 言われてみれば、「ああ、確かに・・・」と思いますが、自分は餓狼SPから2Dゲーム始めたので、それほど気にはなりませんでした(1も嫌いではなかったのですが、全体のつくりが大味なことは実感していたので、個人的には2>1でした。)。 でも、3は・・・。たしか200~300円くらいしかつぎ込んでいないような。当時良く分からなかったけれど、「なんか違う・・・」と感じたことを覚えています。でも、当時、段々と新作リリースのペースが上がってきてたし、アイディアだすのも大変ですよね。
@1jne915
@1jne915 6 ай бұрын
0:20 ここら辺のネオジオは100メガショック→それに比べてスーファミは16メガって下り カートリッジ容量、CPUの処理性能、ビットとバイト、すべての認識が間違ってて好き 作者が大昔はゲーム機の処理性能とか記憶媒体の容量の数値でメーカーが競ってたのを知らなくて どちらかというとデータ容量をギガとか表現する現代人の感性を持ってることが分かる
@笹かまぼこ-i6v
@笹かまぼこ-i6v 6 ай бұрын
動画ではバイトとは一言も言ってないような・・・? どこからビットとバイト取り違えてると判断したのか謎 当時実際に100メガ16メガ32メガとか言われてたんだからそのまんまの表現使うのは別に不自然なことではないと思うけど
@tube-gk3og
@tube-gk3og 6 ай бұрын
2は最高傑作にもなりえたからもったいないよなあ
@神木サキト
@神木サキト 6 ай бұрын
当時プレイしてまず難しいと感じたのが第一の感想だったシステムが新しかったと言うのもあるけどいっそ今リメイクしたらどんな風になる?
@299レコ
@299レコ 6 ай бұрын
96年はもうKOFがSNKの看板だったし多少はね?
@zzysk2
@zzysk2 6 ай бұрын
KOFが他社じゃなく同社の格ゲーを追い込んでいってるのが悲しいところよね😅
@Drift_Ramen
@Drift_Ramen 29 күн бұрын
竜虎2まだカートリッジでプレイしてるっす! めっちゃ楽しい(゚∀゚)
@akakuro224
@akakuro224 6 ай бұрын
スト6のワールドツアーにビール瓶割りのミニゲームありますね。元ネタがこれなのかな。
@PlanningSection7
@PlanningSection7 5 ай бұрын
去年の時点で龍虎新作の話が出てるんだが・・・
@shama0521
@shama0521 3 ай бұрын
BGMが特に良かった❤
@おやG太郎
@おやG太郎 5 ай бұрын
正直作り込みは甘いがシリーズ通して、キャラや技が好きで遊んでたな
@rikugou_sd
@rikugou_sd 6 ай бұрын
2は好きだったがCPUの超反応のせいで連続技の練習が出来なかったのがなぁ 飛べば弱パンで落とされ、近づいたら投げられ(:3_ヽ)_
@morikumiR
@morikumiR 6 ай бұрын
SNKは大味ながらも楽しさあるんだよな
@lemontea-qo8eh
@lemontea-qo8eh 6 ай бұрын
外伝はゲーム本体投げ売り、ネオジオフリークの攻略本が数万で取引されていたのが中々皮肉利いてる
@capskey666
@capskey666 6 ай бұрын
クイズキングオブファイターズも復活して欲しい
@真一伊藤-h7x
@真一伊藤-h7x 6 ай бұрын
当時ネオジオCDは持ってました。龍虎の拳も良かったが侍スピリッツの方が面白かった😊
@ダルフィーロ
@ダルフィーロ 5 ай бұрын
主人公以上に、 2のテムジンと外伝の不破刃が爪痕を残してくれた。 夏の悲劇〜 ワシも舞うダス 凄い漢だ。
@乾坤いってき
@乾坤いってき 6 ай бұрын
100メガショックってのは容量じゃなくて100メガビットってことらしいよ。
@昇俊介
@昇俊介 6 ай бұрын
今でもやってるよ!
@ウメダマスミ
@ウメダマスミ 6 ай бұрын
他は知らんけど、当時2で乱舞系超必でタヒ体蹴りも斬新だったw なかなか寝かせてくれないww
@柳葉魚猫
@柳葉魚猫 6 ай бұрын
龍虎の拳、復活させるなら家庭用アクションゲームとかで全キャラのシナリオが解るようにして欲しいよ
@zundamongame
@zundamongame 6 ай бұрын
柳葉魚猫さん コメントありがとうございます。 関係図とかシナリオが解かるようにはしてほしいですよね。
@masapeace0219
@masapeace0219 6 ай бұрын
龍虎の拳シリーズは自分の周囲では2までは難易度高めでもかなり人気あってみんなこぞってユリを使ってましたね…ただ外伝になってからはキャラも一新されシステムも変わったせいかあまり見向きされなくなってしまいましたが……
@8781nori
@8781nori 6 ай бұрын
だが、実際にはカートリッジはbit換算だったから実は、70m程度だったとの言うのを後々知って、軽く衝撃だった… そして、当時から今でも2の隠しボス、若ギースの強さは戦慄級だった…
@nayutarium8476
@nayutarium8476 5 ай бұрын
うちはスーファミのタカラ版の1やってたなぁ もっさりしてたけど全キャラ超必が追加されてて良かった
@nekotaroo
@nekotaroo 6 ай бұрын
当時ネオジオを持っていたので、1と2はカートリッジで持っていました。CPU戦は面白かったですが、対戦はキツかったですね、キャラバランスが悪すぎて。あとコマンド入力がファジーでは無かったのでカッチリ入力しないと技が出ないのも今一つ。のちのSFC版はそれらが改善されていてとんでもない傑作ソフトになっていました。
POV: Your kids ask to play the claw machine
00:20
Hungry FAM
Рет қаралды 18 МЛН
Apple peeling hack @scottsreality
00:37
_vector_
Рет қаралды 128 МЛН
Je peux le faire
00:13
Daniil le Russe
Рет қаралды 22 МЛН
鳩のヒナは何故見つからないのか?【ずんだもん ゆっくり解説】
15:22
【ゆっくり実況】超必殺技や脱衣フィニッシュの元祖!龍虎の拳【紲星あかり】
27:03
霊夢とあかりのレトロアーケードゲームch
Рет қаралды 82 М.
FFとは何か、FF16とは何だったのか【ずんだもん】FINAL FANTASY XVI
53:38
やわらか宇宙研究所
Рет қаралды 280 М.
圧倒的不評でもゴリ押しでリリースしたサムライスピリッツの歴史
32:16