令和元年D51と遅いC571

  Рет қаралды 24,927

kamezi-zi

kamezi-zi

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@norihe
@norihe Ай бұрын
とても興味深い動画です。C57応援したくなります。
@3poko
@3poko Ай бұрын
この区間は勾配が何パーミルか知りませんが、D形C形の同じ勾配区間での牽引力の違いがはっきり分かって興味深いです。 C57は簡単に空転してしまうんですね。
@正之海宝
@正之海宝 Ай бұрын
C57では無理ありすぎです‼️D51が合ってる
@purple_eyes9027
@purple_eyes9027 Ай бұрын
日本の蒸気機関車はやっぱかっこいい どんなに遅くても力強さが伝わってくる
@RK-yc9ys
@RK-yc9ys 25 күн бұрын
キツいカーブの連続する高低差のある区間は、普通に考えてD51型の直径の小さい動輪で減速比のショートな方が合っていますね。見ていて安心感があります。   C57は山口へ来る以前、しばらく千葉の総武本線を走っていました。この路線は急な勾配や高低差がほとんどなく、線形も緩やかなカーブしかありませんでした。客車列車の牽引で大きな動輪で減速比がロングな為、速達性が必要な場面で運用されていたと思います。つまり、現在の山口の路線には〝向いていない〟のですね。 御同輩の方々のおっしゃる通りですね。止まりそうになってからトラクションがぬけて空転を起こすのを見るのはツラいですね。
@user-ce8qx5hg1t
@user-ce8qx5hg1t 2 ай бұрын
この急勾配だと仕方ないですね。これだけきついと9600やD60の方が速いですよ😂1号機は平坦地ではぶっ飛ばしますが☺️今回の動画では1043号機は出てこなかったですね。
@岡信彦-d3f
@岡信彦-d3f Ай бұрын
C57は本来は山口線走行はしない方がよいのです。理由はC57は平坦線で客車をけん引するというコンセプトのもと生まれた機関車だから。山口線に蒸気機関車が走っていた当時はD51とD60でした。C57は走っていなかったんです。C57が山口線を走るようになったのは、やまぐち号をけん引することになった1979年から。やまぐち号けん引はD51の方がふさわしいと思います。
@kenjiakasaki1466
@kenjiakasaki1466 Ай бұрын
比較動画ありがとうございます。D51登坂力ありますね。
@丸山輝義
@丸山輝義 Ай бұрын
粘着力の差ですね。CはスピードDは登坂力。特殊な例として信越本線の碓氷峠。電気機関車ですが機関車の車体重量が普通の機関車よりもかなり重いです。
@野口充-j1h
@野口充-j1h Ай бұрын
C57は、走行音からして、短い動画の間に 2度空転しているようですね。ゆっくり走行の理由がわかります。やっぱり SLは、機械ではなくて、生き物ですね。
@pine-bear-max5939
@pine-bear-max5939 Ай бұрын
動輪が3つと4つじゃ・・・ね。 C57は空転しまくってる。
@三森敏孝
@三森敏孝 Ай бұрын
さすが200。軽々上って来た。 それとは対照にシゴナナ、加減弁、満開の様で。給水温め機からの排気蒸気、モクモクで水ジャージャー。そんな中、二度の空転きつそうだった。 シゴナナ、よく上った。ご苦労様。
@parisoinone8373
@parisoinone8373 Ай бұрын
D51が日本の地形に即した蒸気機関車の最高傑作と言われる所以が、このシーンを観ると良く分かる。
@samigorojecc
@samigorojecc Ай бұрын
どちらも良き。C571はいつ復活するのかなあ?
@さと-h5b
@さと-h5b Ай бұрын
力強いいい音。
@あいうえお-i6v8u
@あいうえお-i6v8u Ай бұрын
c57はここでゆっくり走っている分平坦な所では飛ばさないといけないのか?
@クアドリフォリオ-r4o
@クアドリフォリオ-r4o Ай бұрын
なんだ坂、こんな坂。お疲れさま、汽車ポッポ。
@user-sy9qd1ms6f
@user-sy9qd1ms6f Ай бұрын
パワーの差がよく分かる、良い動画てすね🎉
@KEI8603
@KEI8603 Ай бұрын
ちょっと加減弁間違えるとあっという間に空転、C57が山口線の急こう配では運転が厳しいことがよくわかる良い動画。先人たちが本来旅客用ではないD51やD60を使っていたのは、それだけこの線が運転条件が厳しいことの証明。C57は適材適所である平坦線で使われるべきで、勾配線でこれ以上痛めつけるべきではない。
@TsucaPon40
@TsucaPon40 Ай бұрын
機関車が牽引している列車は、後ろに繋いでいる客車や貨車が足かせとなりますからね。 DMH18Dエンジンを搭載している小型のディーゼル機関車で、客車を4両牽引している状態で、 ちょっとでも坂になると、思いっきり遅くなります。急坂の途中で止まってしまうと、再起動の際、空転多発で動けなくなる可能性大です。
@ww219458
@ww219458 Ай бұрын
C57の空転が激しいですね。
@暴朝膺懲暴支膺懲
@暴朝膺懲暴支膺懲 Ай бұрын
比べるのが間違い。
@akiomatsumoto7923
@akiomatsumoto7923 Ай бұрын
C57はクリンカでも作って圧力があがらないんだろうな?高々5両の連結で遅すぎるよ。
@user-zm8uk2qi4b
@user-zm8uk2qi4b Ай бұрын
機関士の技量の問題もあるでしょ。 C57も現役時代は普通に青井岳超えしてたんだから。
@poparuaru
@poparuaru Ай бұрын
JR西は酷なことをするね。なんでD51を使わなかったの。設備も人もくたびれるだけ。とおもう。
@金澤華
@金澤華 Ай бұрын
導入したのは国有鉄道なんで
@poparuaru
@poparuaru 27 күн бұрын
@@金澤華 リタイヤしていたC57を引っ張り出したのはJR西じゃないのかな。最初からD51でも良かったはず。D51は大喰らい?経費的にはC57の方がいいのかもしれない。
@金澤華
@金澤華 Ай бұрын
今さらどうにもならないが SL動態保存するならもう少しマシな路線でやれば良いのにね
@前田たかし-d8i
@前田たかし-d8i 2 ай бұрын
頑張れSL!!
天北峠に挑む9600 昭和47年制作
23:53
tyokutoku
Рет қаралды 1,3 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 269 #shorts
00:26
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
ElzaDog
Рет қаралды 16 МЛН
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
4:41:06
How Ship Plates Become Millions of Nails: A Complete Manufacturing Process
23:02
Manufacture Garage
Рет қаралды 1,3 МЛН
D51200やまぐち号  令和6年10月撮影
10:44
Station to bridge
16:59
Rail Cart Adventures.
Рет қаралды 2,1 М.
Incredible Moments Caught on Camera
30:40
UNSORTED
Рет қаралды 7 МЛН
大空転!C571 ~峠に挑む貴婦人~
4:40
kazu9521
Рет қаралды 209 М.
Train Story 3 Usui Pass in 1962.
16:54
映像タイムトラベル
Рет қаралды 134 М.
50 3545 und 50 3527 in Mecklenburg unter Dampf
10:38
TheTraintv
Рет қаралды 4,2 М.
「がんばろう能登」のHMを掲出 D51-200本線試運転
10:13
tetsudoudaisukiman
Рет қаралды 17 М.